| レス送信モード |
|---|
中古のプリウス買ったら燃費良すぎて語彙が浅倉透みたいになったこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/12/30(土)04:55:07No.1140370853そうだねx7新しい車って走ってるだけで楽しいよね |
| … | 223/12/30(土)04:56:30No.1140370917+リットルで何キロくらい走るんです? |
| … | 323/12/30(土)05:02:54No.1140371275+>新しい車って走ってるだけで楽しいよね |
| … | 423/12/30(土)05:08:18No.1140371528+リッター12キロのウチの車より年間7万円近くガソリン代浮くんだな |
| … | 523/12/30(土)05:11:56No.1140371723+うちのフィットちゃんリッター11キロだから2倍以上かぁ… |
| … | 623/12/30(土)05:18:22No.1140372030+浅倉 |
| … | 723/12/30(土)05:19:44No.1140372099+ホイールのカバーは外すな |
| … | 823/12/30(土)05:25:57No.1140372397そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 923/12/30(土)05:26:27No.1140372414+暖かくなればまだ燃費伸びるよ |
| … | 1023/12/30(土)07:36:07No.1140380170+ハイブリッドで天下取ってる会社のフラグシップな車なのもあってかまあすごいよな… |
| … | 1123/12/30(土)07:40:26No.1140380600+50系のプリウス乗った時は明確な進化を感じたけど新型プリウスにそこまでのものを感じなかった… |
| … | 1223/12/30(土)07:40:33No.1140380606+良い車だよな |
| … | 1323/12/30(土)07:44:02No.1140380960+トヨタのデザインは実際凄いんだよ |
| … | 1423/12/30(土)07:44:52No.1140381048そうだねx2最近のトヨタはパーツ流用しすぎでデザインもかなりダサい側だと思う |
| … | 1523/12/30(土)07:45:01No.1140381068+すげーなプリウス |
| … | 1623/12/30(土)07:45:30No.1140381118そうだねx10>うちのフィットちゃんリッター11キロだから2倍以上かぁ… |
| … | 1723/12/30(土)07:45:45No.1140381149そうだねx1ヤリスはもっとすごいぞ |
| … | 1823/12/30(土)07:48:59No.1140381554+トヨタはすごい |
| … | 1923/12/30(土)07:55:12No.1140382254+ただのハイブリッドじゃないんですよ…! |
| … | 2023/12/30(土)07:55:48No.1140382339+一応PHEVのプリウスあるのよね |
| … | 2123/12/30(土)07:58:22No.1140382681+アクアで片道30キロ走るけど表記上の燃費は30km/L位いける |
| … | 2223/12/30(土)07:58:49No.1140382754+あの四人だと小糸がドライバーやるのかな |
| … | 2323/12/30(土)07:59:54No.1140382906+>まあアルファードは10とかなんだが |
| … | 2423/12/30(土)08:00:22No.1140382963+>たまにちょっと遠出するとリッター35キロとか出てビビる |
| … | 2523/12/30(土)08:01:29No.1140383100+俺のNXはリッター25くらいで落ち着く |
| … | 2623/12/30(土)08:02:12No.1140383191+シエンタ買ったけどハイブリッドにすりゃ良かったかな…まあ年間1万キロ走らないから良いか… |
| … | 2723/12/30(土)08:02:14No.1140383197+>>まあアルファードは10とかなんだが |
| … | 2823/12/30(土)08:02:23No.1140383216+俺もアクアだけどこの時期氷溶かすのに毎朝暖気15分してるから17位のクソ雑魚だよ |
| … | 2923/12/30(土)08:03:05No.1140383299+1回の給油で1000Km走れる組はやっぱりすごいよね |
| … | 3023/12/30(土)08:03:20No.1140383339+>シエンタ買ったけどハイブリッドにすりゃ良かったかな…まあ年間1万キロ走らないから良いか… |
| … | 3123/12/30(土)08:04:35No.1140383553+C—HR乗り換えたけど前の車より暖房かかるの遅い |
| … | 3223/12/30(土)08:05:12No.1140383643+燃費もそうだが発車時の静音とスムーズさがいいんだ |
| … | 3323/12/30(土)08:05:14No.1140383648+現行ノート乗ってるけど友人のヤリスより若干ガソリンの減り早いな |
| … | 3423/12/30(土)08:05:50No.1140383754+今のトヨタ車はキット無しでスマホからエアコン起動できるから楽だわ |
| … | 3523/12/30(土)08:06:26No.1140383834+アクア・ヤリスより燃費いいクルマは現状無いのだ |
| … | 3623/12/30(土)08:06:30No.1140383842+>1回の給油で1000Km走れる組はやっぱりすごいよね |
| … | 3723/12/30(土)08:06:31No.1140383844+俺も今度ハイブリッド買うつもりだけどサンデードライバーでも買った方がいい? |
| … | 3823/12/30(土)08:06:35No.1140383855+家電の持ち込みハードルが下がるPHEVのパワーはすごいぞ! |
| … | 3923/12/30(土)08:06:45No.1140383878+>今のトヨタ車はキット無しでスマホからエアコン起動できるから楽だわ |
| … | 4023/12/30(土)08:07:13No.1140383936そうだねx2>俺も今度ハイブリッド買うつもりだけどサンデードライバーでも買った方がいい? |
| … | 4123/12/30(土)08:07:15No.1140383939+>俺も今度ハイブリッド買うつもりだけどサンデードライバーでも買った方がいい? |
| … | 4223/12/30(土)08:07:53No.1140384016そうだねx1ガソリンスタンドから嫌われていると聞いた |
| … | 4323/12/30(土)08:07:54No.1140384018+>>今のトヨタ車はキット無しでスマホからエアコン起動できるから楽だわ |
| … | 4423/12/30(土)08:08:03No.1140384040+ただのハイブリッドだけどコンセント付けたから緊急時発電機としてたよりにしてる |
| … | 4523/12/30(土)08:08:37No.1140384126+>俺も今度ハイブリッド買うつもりだけどサンデードライバーでも買った方がいい? |
| … | 4623/12/30(土)08:08:51No.1140384158そうだねx1使った事ないけどアクアもコンセントいけるんだよな |
| … | 4723/12/30(土)08:09:16No.1140384222+>20分までしかリモートでエアコン作動できないけどガチの寒冷地って何分暖気するの? |
| … | 4823/12/30(土)08:10:20No.1140384368そうだねx3プリウスかあ…人は轢かないでね |
| … | 4923/12/30(土)08:10:20No.1140384370+>今トータルで25キロぐらい |
| … | 5023/12/30(土)08:10:23No.1140384378+>>>今のトヨタ車はキット無しでスマホからエアコン起動できるから楽だわ |
| … | 5123/12/30(土)08:11:27No.1140384509+>>20分までしかリモートでエアコン作動できないけどガチの寒冷地って何分暖気するの? |
| … | 5223/12/30(土)08:11:30No.1140384516そうだねx1>海氷スプレー |
| … | 5323/12/30(土)08:12:12No.1140384606+ぬるま湯最強 |
| … | 5423/12/30(土)08:12:16No.1140384615+さびそう… |
| … | 5523/12/30(土)08:12:17No.1140384618+この時期はヒーター入れてると |
| … | 5623/12/30(土)08:13:09No.1140384737+エアコンガンガンに使う真夏真冬はエンジン唸るね |
| … | 5723/12/30(土)08:13:40No.1140384812+>この時期はヒーター入れてると |
| … | 5823/12/30(土)08:14:52No.1140384964+暖房で燃料無駄にしてる感凄いよねハイブリッド |
| … | 5923/12/30(土)08:15:27No.1140385041+そりゃまあ発電のためには回さないとね |
| … | 6023/12/30(土)08:15:39No.1140385066+そんな燃費気にするならコート着て暖房オフにしたら |
| … | 6123/12/30(土)08:16:13No.1140385155+車の暖房ってもともとエンジンの熱利用するもんだから… |
| … | 6223/12/30(土)08:16:32No.1140385211+教習車が50系プリウスだった |
| … | 6323/12/30(土)08:16:33No.1140385214+>暖房で燃料無駄にしてる感凄いよねハイブリッド |
| … | 6423/12/30(土)08:16:48No.1140385253+>そんな燃費気にするならコート着て暖房オフにしたら |
| … | 6523/12/30(土)08:17:09No.1140385303+>教習車が50系プリウスだった |
| … | 6623/12/30(土)08:17:14No.1140385320+電気で熱作るより効率的だから… |
| … | 6723/12/30(土)08:17:20No.1140385334+>>暖房で燃料無駄にしてる感凄いよねハイブリッド |
| … | 6823/12/30(土)08:17:29No.1140385362+EVはバッテリーヒーターで使わなくても結構減るらしいな… |
| … | 6923/12/30(土)08:17:44No.1140385400+>車の暖房ってもともとエンジンの熱利用するもんだから… |
| … | 7023/12/30(土)08:17:50No.1140385417+>教習車が50系プリウスだった |
| … | 7123/12/30(土)08:17:53No.1140385422+>車の暖房ってもともとエンジンの熱利用するもんだから… |
| … | 7223/12/30(土)08:18:08No.1140385451+車の暖房はエンジンの熱を入れてるだけだから |
| … | 7323/12/30(土)08:19:02No.1140385616+HVだと暖かい空気出てくるの時間かかるよね |
| … | 7423/12/30(土)08:19:30No.1140385686+高速乗った時に一気に加速するとエアコンの温風が熱くなるのがわかる |
| … | 7523/12/30(土)08:19:44No.1140385726+ハイブリッド乗った時エンジンかけてもエンジンかからないからびびった |
| … | 7623/12/30(土)08:20:02No.1140385773+ノートなんて暖房付けるとバッテリー満タンなのにエンジンぶん回してて |
| … | 7723/12/30(土)08:20:12No.1140385813+仕事でプリウス乗ったら静かすぎてビックリした |
| … | 7823/12/30(土)08:20:32No.1140385868そうだねx1いつも22は超えてるうちの軽優秀だったのか… |
| … | 7923/12/30(土)08:21:07No.1140385980+25付近行くなら優秀だよ |
| … | 8023/12/30(土)08:22:00No.1140386117+>シートヒーターとステアリングヒーターが重宝してる |
| … | 8123/12/30(土)08:22:01No.1140386121そうだねx2社用車がプリウスからアクアに変わったけど小ささは俺好みだけど快適性は大分落ちるな… |
| … | 8223/12/30(土)08:22:20No.1140386180+燃費なんて10超えてれば十分だぜ |
| … | 8323/12/30(土)08:22:43No.1140386248+>社用車がプリウスからアクアに変わったけど小ささは俺好みだけど快適性は大分落ちるな… |
| … | 8423/12/30(土)08:22:55No.1140386284+燃費良くなったのでタンク容量減らしますね |
| … | 8523/12/30(土)08:23:36No.1140386399+>社用車がプリウスからアクアに変わったけど小ささは俺好みだけど快適性は大分落ちるな… |
| … | 8623/12/30(土)08:23:50No.1140386438+アクアの後席なんて飾りでしょ |
| … | 8723/12/30(土)08:23:52No.1140386446+>燃費良くなったのでタンク容量減らしますね |
| … | 8823/12/30(土)08:24:05No.1140386474+燃費が10キロ行くのなんて高速道路乗った時くらいだぜ! |
| … | 8923/12/30(土)08:24:29No.1140386530+チャリンコなら燃費無限だぞ |
| … | 9023/12/30(土)08:24:52No.1140386595+>燃費良くなったのでタンク容量減らしますね |
| … | 9123/12/30(土)08:24:58No.1140386612+アクアは後ろがフルフラットにならないからラケッジシート買うか自作しないと長物積めないのもネックだな |
| … | 9223/12/30(土)08:25:14No.1140386665+いろんなものを投げ捨てて安くしたのがアクアだしな |
| … | 9323/12/30(土)08:25:23No.1140386691+>まあそこ同じにするとプリウスの価値下がっちゃうし |
| … | 9423/12/30(土)08:25:47No.1140386751+>アクアは後ろがフルフラットにならないからラケッジシート買うか自作しないと長物積めないのもネックだな |
| … | 9523/12/30(土)08:25:50No.1140386762+>いろんなものを投げ捨てて安くしたのがアクアだしな |
| … | 9623/12/30(土)08:25:53No.1140386771+街中だとリッターあたり25~27行くけど |
| … | 9723/12/30(土)08:25:59No.1140386787+エンジンの下で火を焚いて暖めよう |
| … | 9823/12/30(土)08:26:07No.1140386817+>チャリンコなら燃費無限だぞ |
| … | 9923/12/30(土)08:26:21No.1140386860+>チャリンコなら燃費無限だぞ |
| … | 10023/12/30(土)08:26:23No.1140386871+プリウスってだけで馬鹿にされるのなんなの |
| … | 10123/12/30(土)08:26:26No.1140386876+>>いろんなものを投げ捨てて安くしたのがアクアだしな |
| … | 10223/12/30(土)08:26:30No.1140386890+でもアクアにはPWR+があって快適なんですよ |
| … | 10323/12/30(土)08:26:35No.1140386905そうだねx2>チャリンコなら燃費無限だぞ |
| … | 10423/12/30(土)08:27:06No.1140386981+ヤリスとアクアの違いがよくわからないんですよ……! |
| … | 10523/12/30(土)08:27:54No.1140387110+>ヤリスとアクアの違いがよくわからないんですよ……! |
| … | 10623/12/30(土)08:27:59No.1140387125+いやみんな車なんて高い駐車場代無駄だから要らない |
| … | 10723/12/30(土)08:28:02No.1140387138+>ヤリスとアクアの違いがよくわからないんですよ……! |
| … | 10823/12/30(土)08:28:26No.1140387215そうだねx2>いやみんな車なんて高い駐車場代無駄だから要らない |
| … | 10923/12/30(土)08:28:40No.1140387252+ヴィッツハイブリッドはどこいった? |
| … | 11023/12/30(土)08:28:42No.1140387256+初代アクアのスピーカーがゴミすぎたから現行アクア買う時にオプションでスピーカー変えたり色々盛ったら300近く行ったな… |
| … | 11123/12/30(土)08:29:25No.1140387369+>ヤリスとアクアの違いがよくわからないんですよ……! |
| … | 11223/12/30(土)08:29:26No.1140387372+1月末に中古プリウス納車だ |
| … | 11323/12/30(土)08:29:45No.1140387433+>初代アクアのスピーカーがゴミすぎたから現行アクア買う時にオプションでスピーカー変えたり色々盛ったら300近く行ったな… |
| … | 11423/12/30(土)08:29:58No.1140387476そうだねx3>ヴィッツハイブリッドはどこいった? |
| … | 11523/12/30(土)08:31:11No.1140387682そうだねx2でももう世界ではとっくにEVの時代になってるからハイブリッドは過去の遺物だよ |
| … | 11623/12/30(土)08:31:18No.1140387702+俺はカローラツーリングとカローラスポーツ違いが分からないというか別々にしてる意味が分からない |
| … | 11723/12/30(土)08:31:43No.1140387772+>昔アクアのスピーカー変えたことあったけど純正薄っぺらかったな… |
| … | 11823/12/30(土)08:31:49No.1140387788+親父が乗ってたけど俺の燃費が自慢の単気筒バイクより走る…すごい |
| … | 11923/12/30(土)08:31:57No.1140387818+純正のスピーカーは見るからにしょぼいけど |
| … | 12023/12/30(土)08:31:59No.1140387822+>ヤリスとアクアの違いがよくわからないんですよ……! |
| … | 12123/12/30(土)08:32:11No.1140387865+>俺はカローラツーリングとカローラスポーツ違いが分からないというか別々にしてる意味が分からない |
| … | 12223/12/30(土)08:32:16No.1140387876+>その上充電もできないし |
| … | 12323/12/30(土)08:32:41No.1140387944そうだねx1>中が狭いのがヤリス |
| … | 12423/12/30(土)08:32:43No.1140387953+充電できないからなんだよ |
| … | 12523/12/30(土)08:32:53No.1140387983+冬でそれなら夏はどうなっちまうんだ |
| … | 12623/12/30(土)08:33:07No.1140388021そうだねx1>でももう世界ではとっくにEVの時代になってるからハイブリッドは過去の遺物だよ |
| … | 12723/12/30(土)08:33:14No.1140388039+>俺はカローラツーリングとカローラスポーツ違いが分からないというか別々にしてる意味が分からない |
| … | 12823/12/30(土)08:33:20No.1140388057+>俺はカローラツーリングとカローラスポーツ違いが分からないというか別々にしてる意味が分からない |
| … | 12923/12/30(土)08:33:26No.1140388073+>>俺はカローラツーリングとカローラスポーツ違いが分からないというか別々にしてる意味が分からない |
| … | 13023/12/30(土)08:33:39No.1140388109+EVはつべで真冬の高速道路とか見るとまだ買う気にならん |
| … | 13123/12/30(土)08:33:41No.1140388113+>でももう世界ではとっくにEVの時代になってるからハイブリッドは過去の遺物だよ |
| … | 13223/12/30(土)08:33:45No.1140388130+>俺はカローラツーリングとカローラスポーツ違いが分からないというか別々にしてる意味が分からない |
| … | 13323/12/30(土)08:34:04No.1140388176+プリウスは充電出来るだろ |
| … | 13423/12/30(土)08:34:04No.1140388177そうだねx4>でももう世界ではとっくにEVの時代になってるからハイブリッドは過去の遺物だよ |
| … | 13523/12/30(土)08:34:08No.1140388189+>本当はツーリングの方がかなり長いんだけど日本向けに短くしちゃったからスポーツと大して変わらなくなっちゃった |
| … | 13623/12/30(土)08:34:30No.1140388235+月極青空駐車場とかだとEVは充電ちょっと困ると思う |
| … | 13723/12/30(土)08:34:31No.1140388241+>でももう世界ではとっくにEVの時代になってるからハイブリッドは過去の遺物だよ |
| … | 13823/12/30(土)08:34:33No.1140388251+>プリウスは充電出来るだろ |
| … | 13923/12/30(土)08:34:33No.1140388252そうだねx4中古のプリウスとかバッテリー劣化で地雷じゃないか |
| … | 14023/12/30(土)08:34:38No.1140388259+>1月末に中古プリウス納車だ |
| … | 14123/12/30(土)08:34:52No.1140388300そうだねx1>これにそうだねが2つも入るのがこえーよ |
| … | 14223/12/30(土)08:35:19No.1140388371+走行距離によるとしか |
| … | 14323/12/30(土)08:35:21No.1140388377+プリウスPHVなら充電もできるな |
| … | 14423/12/30(土)08:35:25No.1140388389そうだねx2>純粋なEVとしては運用できないけどね? |
| … | 14523/12/30(土)08:35:42No.1140388435+>中古のプリウスとかバッテリー劣化で地雷じゃないか |
| … | 14623/12/30(土)08:35:44No.1140388438そうだねx1>冬でそれなら夏はどうなっちまうんだ |
| … | 14723/12/30(土)08:35:56No.1140388472+F-ZEROみたいな充電できるならEVでもいいかな |
| … | 14823/12/30(土)08:35:59No.1140388479+>中古のプリウスとかバッテリー劣化で地雷じゃないか |
| … | 14923/12/30(土)08:36:14No.1140388516+>F-ZEROみたいな充電できるならEVでもいいかな |
| … | 15023/12/30(土)08:37:03No.1140388648+バッテリーは10万超えても大丈夫な事のほうが圧倒的に多いし載せ替えも大したコストかからないよ |
| … | 15123/12/30(土)08:37:25No.1140388702そうだねx2先代プリウスは今見ても変なデザインだなぁってなる |
| … | 15223/12/30(土)08:37:37No.1140388740+俺の軽で街乗り12だからなぁ |
| … | 15323/12/30(土)08:37:53No.1140388792そうだねx1>まだこんなこと言ってる人いるのかimgは |
| … | 15423/12/30(土)08:38:06No.1140388827+>まだこんなこと言ってる人いるのかimgは |
| … | 15523/12/30(土)08:38:23No.1140388878+バッテリーに問題ないならガソリン代の先払い感もない中古プリウスお得すぎない? |
| … | 15623/12/30(土)08:38:37No.1140388920+プリウスは後方視界が一番やばそう |
| … | 15723/12/30(土)08:38:46No.1140388946+世界的にはEVのみの時代に向かってはいるけど |
| … | 15823/12/30(土)08:38:51No.1140388963+怒らないでくださいね |
| … | 15923/12/30(土)08:39:23No.1140389048+釣られて口汚くなるのもやめなよ… |
| … | 16023/12/30(土)08:39:44No.1140389103+>バッテリーに問題ないならガソリン代の先払い感もない中古プリウスお得すぎない? |
| … | 16123/12/30(土)08:39:44No.1140389106そうだねx2>バッテリーは10万超えても大丈夫な事のほうが圧倒的に多いし載せ替えも大したコストかからないよ |
| … | 16223/12/30(土)08:40:08No.1140389167+おいくらだったんです? |
| … | 16323/12/30(土)08:40:14No.1140389186そうだねx1>>中古のプリウスとかバッテリー劣化で地雷じゃないか |
| … | 16423/12/30(土)08:40:41No.1140389258そうだねx1>俺も20万が大した事ないって言いたい |
| … | 16523/12/30(土)08:40:51No.1140389287+ガソリン供給難の時代が来るからその時にどうするかだな |
| … | 16623/12/30(土)08:41:00No.1140389320+>今も昔もプリウスは同じニッケル水素なんだから変わらんよ |
| … | 16723/12/30(土)08:41:39No.1140389430+50万ぐらいかかると思ってた |
| … | 16823/12/30(土)08:41:47No.1140389450+車って低速で走るより巡航速度の方が燃費いいもんだけどハイブリットカーってそれが顕著だと思う |
| … | 16923/12/30(土)08:41:47No.1140389453+無料充電ステーションの利用でさらに航続距離が伸びるぞ! |
| … | 17023/12/30(土)08:41:55No.1140389472そうだねx1今思うとプリウスもバッテリー交換のデマ多かったな… |
| … | 17123/12/30(土)08:42:22No.1140389549+デマっていうか普及したから安くなっていったんじゃないの |
| … | 17223/12/30(土)08:42:42No.1140389588+会社のアルトでも山道走って25は下回らないからなんかすごいね今の車 |
| … | 17323/12/30(土)08:42:46No.1140389606+>50万ぐらいかかると思ってた |
| … | 17423/12/30(土)08:43:04No.1140389660+>俺も20万が大した事ないって言いたい |
| … | 17523/12/30(土)08:43:04No.1140389664+>ガソリン供給難の時代が来るからその時にどうするかだな |
| … | 17623/12/30(土)08:43:04No.1140389665そうだねx1>ガソリン供給難の時代が来るからその時にどうするかだな |
| … | 17723/12/30(土)08:43:08No.1140389676+初代プリウスってバッテリー永久保証だった記憶がある |
| … | 17823/12/30(土)08:43:37No.1140389768+>>今も昔もプリウスは同じニッケル水素なんだから変わらんよ |
| … | 17923/12/30(土)08:43:48No.1140389793そうだねx1>初代プリウスってバッテリー永久保証だった記憶がある |
| … | 18023/12/30(土)08:44:55No.1140390011+新型プリウス見に行ったら納車に2年って言われたんですよ… |
| … | 18123/12/30(土)08:45:28No.1140390104+2代目のプリウスの頃からバッテリー交換は13万円だったはずだが… |
| … | 18223/12/30(土)08:46:22No.1140390237そうだねx2>チャリンコなら燃費無限だぞ |
| … | 18323/12/30(土)08:46:37No.1140390284そうだねx2>今も昔もプリウスは同じニッケル水素なんだから変わらんよ |
| … | 18423/12/30(土)08:47:02No.1140390349+>来ない来ない |
| … | 18523/12/30(土)08:47:20No.1140390401+そもバッテリー交換も高い高いってイメージが先行しすぎてるだけで |
| … | 18623/12/30(土)08:48:12No.1140390561+>>初代プリウスってバッテリー永久保証だった記憶がある |
| … | 18723/12/30(土)08:48:25No.1140390594+なんかマジでプリウスのスレって情報の交換一切してなくて初代か2代目あたりのイメージでずっと語るおじいちゃんいるよね |
| … | 18823/12/30(土)08:48:36No.1140390627+>3代目までは全部ニッ水で4代目以降はリチウムイオンもある |
| … | 18923/12/30(土)08:48:44No.1140390650+走行バッテリーが劣化するって30万でようやくちらほら出てくるレベルだから |
| … | 19023/12/30(土)08:49:21No.1140390752そうだねx2>走行バッテリーが劣化するって30万でようやくちらほら出てくるレベルだから |
| … | 19123/12/30(土)08:49:39No.1140390799+>なんかマジでプリウスのスレって情報の交換一切してなくて初代か2代目あたりのイメージでずっと語るおじいちゃんいるよね |
| … | 19223/12/30(土)08:50:04No.1140390865そうだねx2>なんかマジでプリウスのスレって情報の交換一切してなくて初代か2代目あたりのイメージでずっと語るおじいちゃんいるよね |
| … | 19323/12/30(土)08:50:14No.1140390900+>>3代目までは全部ニッ水で4代目以降はリチウムイオンもある |
| … | 19423/12/30(土)08:50:22No.1140390926+>なんかマジでプリウスのスレって情報の交換一切してなくて初代か2代目あたりのイメージでずっと語るおじいちゃんいるよね |
| … | 19523/12/30(土)08:50:57No.1140391023+最近はデジタルルームミラーで後方の視界確保してる人も多いね |
| … | 19623/12/30(土)08:51:00No.1140391034+HVは高速だとオモリになるから燃費悪いってデマも多かったなぁ |
| … | 19723/12/30(土)08:51:16No.1140391079+>>なんかマジでプリウスのスレって情報の交換一切してなくて初代か2代目あたりのイメージでずっと語るおじいちゃんいるよね |
| … | 19823/12/30(土)08:51:47No.1140391174+>HVは高速だとオモリになるから燃費悪いってデマも多かったなぁ |
| … | 19923/12/30(土)08:51:51No.1140391188+HVのバッテリー問題って他の車でも色々いわれてたけど |
| … | 20023/12/30(土)08:51:52No.1140391189+高速で燃費悪くなるのはシリーズハイブリッドだな |
| … | 20123/12/30(土)08:51:57No.1140391214そうだねx3>なんかマジでプリウスのスレって情報の交換一切してなくて初代か2代目あたりのイメージでずっと語るおじいちゃんいるよね |
| … | 20223/12/30(土)08:52:16No.1140391261+>高速で燃費悪くなるのはシリーズハイブリッドだな |
| … | 20323/12/30(土)08:52:22No.1140391278+情報が更新できてない色々より煽りの内容が年齢を感じさせる |
| … | 20423/12/30(土)08:52:48No.1140391357+>>なんかマジでプリウスのスレって情報の交換一切してなくて初代か2代目あたりのイメージでずっと語るおじいちゃんいるよね |
| … | 20523/12/30(土)08:53:12No.1140391423+THSの欠点はエンジン音が騒音でしかないことくらいだよ |
| … | 20623/12/30(土)08:53:27No.1140391475+回生ブレーキ活用できないから高速や自動車専用道路で落ちるのはしゃーない |
| … | 20723/12/30(土)08:53:40No.1140391527+スズキとかがやってるマイルドハイブリッドってどうなん? |
| … | 20823/12/30(土)08:53:55No.1140391577+新型プリウスがめっちゃカッコイイから乗りたい気持ちがムクムク湧いてきてる |
| … | 20923/12/30(土)08:54:19No.1140391646+ACC使って速度管理任せても30はきついな |
| … | 21023/12/30(土)08:54:22No.1140391653+プリウスって運転しやすいの?しにくいの?年配の人が乗ってるイメージ強いけど |
| … | 21123/12/30(土)08:54:25No.1140391661+>>走行バッテリーが劣化するって30万でようやくちらほら出てくるレベルだから |
| … | 21223/12/30(土)08:54:52No.1140391747+>プリウスって運転しやすいの?しにくいの?年配の人が乗ってるイメージ強いけど |
| … | 21323/12/30(土)08:55:16No.1140391805+>スズキとかがやってるマイルドハイブリッドってどうなん? |
| … | 21423/12/30(土)08:55:21No.1140391820+>スズキとかがやってるマイルドハイブリッドってどうなん? |
| … | 21523/12/30(土)08:55:24No.1140391833+>スズキとかがやってるマイルドハイブリッドってどうなん? |
| … | 21623/12/30(土)08:55:46No.1140391899+分かりました中古のZ33買います… |
| … | 21723/12/30(土)08:55:51No.1140391912+>年配の人が乗ってるイメージ強いけど |
| … | 21823/12/30(土)08:56:02No.1140391947+>中古リビルドバッテリーでの交換だと工賃込み20万しないからまあその分お安く買えてるならぜんぜんあり |
| … | 21923/12/30(土)08:56:23No.1140392006+>プリウスって運転しやすいの?しにくいの?年配の人が乗ってるイメージ強いけど |
| … | 22023/12/30(土)08:56:39No.1140392063+>ACC使って速度管理任せても30はきついな |
| … | 22123/12/30(土)08:56:51No.1140392100+スレ画のプリウス乗ってるけ平均27km/Lという数値を安定して叩き出す化け物だよ |
| … | 22223/12/30(土)08:57:07No.1140392140+>運転しやすいしにくいで言ったら無茶苦茶しやすい |
| … | 22323/12/30(土)08:57:12No.1140392164+>これがよくわかんねえんだよなあ |
| … | 22423/12/30(土)08:57:18No.1140392179+>スレ「」じゃないけど認定中古20年式の37,000kmで183万だったよ |
| … | 22523/12/30(土)08:57:30No.1140392204そうだねx1>>スズキとかがやってるマイルドハイブリッドってどうなん? |
| … | 22623/12/30(土)08:57:53No.1140392260+37000kmは全然走ってねえな… |
| … | 22723/12/30(土)08:58:06No.1140392290+>>年配の人が乗ってるイメージ強いけど |
| … | 22823/12/30(土)08:58:15No.1140392321+俺の車の5~7倍は走るのなスレ画は |
| … | 22923/12/30(土)08:58:31No.1140392363そうだねx1プリウス候補だったからシフトが気に入らないので直線式のカローラにした |
| … | 23023/12/30(土)08:58:41No.1140392386+>これがよくわかんねえんだよなあ |
| … | 23123/12/30(土)08:58:47No.1140392403+プリウスはカローラとか乗ってた高齢者によく売れたからな |
| … | 23223/12/30(土)08:59:18No.1140392498+>>年配の人が乗ってるイメージ強いけど |
| … | 23323/12/30(土)08:59:40No.1140392555+>プリウス候補だったからシフトが気に入らないので直線式のカローラにした |
| … | 23423/12/30(土)08:59:46No.1140392581そうだねx1トヨタ車で一番高齢化が進んでるのは平均ユーザが70代のカローラなんだけどね |
| … | 23523/12/30(土)08:59:52No.1140392598+あたしの車ハイブリッドなのに16しかでないんだけど? |
| … | 23623/12/30(土)09:00:18No.1140392674+運転見直そう |
| … | 23723/12/30(土)09:00:20No.1140392680+>あたしの車ハイブリッドなのに16しかでないんだけど? |
| … | 23823/12/30(土)09:00:21No.1140392683+池袋の前からプリウスと年寄りの欲張りセットは言われてたと思う |
| … | 23923/12/30(土)09:00:33No.1140392711+>トヨタ車で一番高齢化が進んでるのは平均ユーザが70代のカローラなんだけどね |
| … | 24023/12/30(土)09:00:44No.1140392732+なんかプリウスミサイルや今日のプリウスってワードが出来るぐらい話題にはなってたからなんか原因あるんかなぐらいには思ってた |
| … | 24123/12/30(土)09:00:51No.1140392754+>トヨタ車で一番高齢化が進んでるのは平均ユーザが70代のカローラなんだけどね |
| … | 24223/12/30(土)09:01:27No.1140392855+日本人に老人が多いだけよ |
| … | 24323/12/30(土)09:01:30No.1140392863+ワゴンRハイブリットで22kmだから税金差考えると最強 |
| … | 24423/12/30(土)09:01:36No.1140392876+>最初面食らうけど慣れればと言うか1回運転するとあのシフト動かす量少なくて良いなってなったよ俺 |
| … | 24523/12/30(土)09:02:12No.1140392987+プリウス式シフトは他社でも採用してるからそんな変な物じゃないよ |
| … | 24623/12/30(土)09:02:41No.1140393073+俺の行動範囲だとプリウスよりリーフがヤバい運転率高い |
| … | 24723/12/30(土)09:02:42No.1140393078+>>トヨタ車で一番高齢化が進んでるのは平均ユーザが70代のカローラなんだけどね |
| … | 24823/12/30(土)09:03:25No.1140393198+>あたしの車ハイブリッドなのに16しかでないんだけど? |
| … | 24923/12/30(土)09:03:36No.1140393227+>俺の行動範囲だとプリウスよりリーフがヤバい運転率高い |
| … | 25023/12/30(土)09:04:02No.1140393295+クラウンも年配のイメージあるけどちょっと憧れあるな |
| … | 25123/12/30(土)09:04:56No.1140393491+出る杭は打たれるなのかやたらプリウス何目の敵にされた時代があったので |
| … | 25223/12/30(土)09:05:04No.1140393507+中古だとカローラが狙い目なんですか? |
| … | 25323/12/30(土)09:05:05No.1140393513そうだねx1>旧型の方のターボRSのアイドリングストップはクソ、クソがッ!クソがッ! |
| … | 25423/12/30(土)09:05:14No.1140393540+クラウンセダンほしい |
| … | 25523/12/30(土)09:05:14No.1140393544+>クラウンも年配のイメージあるけどちょっと憧れあるな |
| … | 25623/12/30(土)09:05:18No.1140393563+カローラもクラウンも先代までのユーザーの年齢層が高かったから若返らせたくてあのデザインになったので |
| … | 25723/12/30(土)09:05:43No.1140393629+車好きな若い奴はカローラなんて買わずにトヨタ御自慢のSUV買うし |
| … | 25823/12/30(土)09:05:52No.1140393655+うちの近所クラウン率めっちゃ高い |
| … | 25923/12/30(土)09:06:13No.1140393727+ヤリスの燃費頭おかしく無かった? |
| … | 26023/12/30(土)09:06:26No.1140393764+>内装見るとアルファードの方が良かったりするんだけどね… |
| … | 26123/12/30(土)09:06:53No.1140393831そうだねx2>うちの近所クラウン率めっちゃ高い |
| … | 26223/12/30(土)09:06:58No.1140393843+>ヤリスの燃費頭おかしく無かった? |
| … | 26323/12/30(土)09:07:04No.1140393858+カローラの若返りはクロスのおかげだろうな |
| … | 26423/12/30(土)09:07:48No.1140393979+エコモードの存在意義がよくわからん |
| … | 26523/12/30(土)09:07:51No.1140393985+>アルファードってめっちゃデカいやつでは |
| … | 26623/12/30(土)09:08:15No.1140394076そうだねx1ローダウンしてエアロにギラギラホイール |
| … | 26723/12/30(土)09:08:43No.1140394161+プログレハイブリッドを出して欲しい |
| … | 26823/12/30(土)09:09:22No.1140394281+>エコモードの存在意義がよくわからん |
| … | 26923/12/30(土)09:09:23No.1140394283+もうカローラって名前からしておっさんとか爺さんのイメージがこびりついてる |
| … | 27023/12/30(土)09:09:33No.1140394312+>幅はクラウンと大して変わらんぜ |
| … | 27123/12/30(土)09:10:04No.1140394394+>エコモードの存在意義がよくわからん |
| … | 27223/12/30(土)09:10:06No.1140394403そうだねx3ミサイルの名は伊達じゃないぜ |
| … | 27323/12/30(土)09:10:59No.1140394570+カローラが乗り出し300超えるって言って驚くか驚かないかがおじいちゃんか否かの分かれ目だと思う |
| … | 27423/12/30(土)09:11:00No.1140394574そうだねx1ヤリスってダイハツのあれこれでちょっと名前出てたっけ?あれとはまた違うのか |
| … | 27523/12/30(土)09:11:19No.1140394637+ミサイルって言われてるけど先代のスレ画はむしろ加速かったるいよ |
| … | 27623/12/30(土)09:12:07No.1140394797+>ヤリスってダイハツのあれこれでちょっと名前出てたっけ?あれとはまた違うのか |
| … | 27723/12/30(土)09:12:09No.1140394804+お膝元だとなぜか若い人もプリウス多いんだ |
| … | 27823/12/30(土)09:12:16No.1140394830+>ヤリスの燃費頭おかしく無かった? |
| … | 27923/12/30(土)09:12:38No.1140394878+俺はカローラツーリング乗ってるけど良い所は全くない代わりに悪い所も無いのが気に入ってるよ |
| … | 28023/12/30(土)09:12:40No.1140394887+>カローラの若返りはクロスのおかげだろうな |
| … | 28123/12/30(土)09:12:54No.1140394938+カローラ最近父親が買って大事に大事にしてるけどそんな古くさいイメージの車なんだ… |
| … | 28223/12/30(土)09:12:56No.1140394945+レンタルでヤリス乗ったけど燃費の良さや諸々含めて乗りやすさがすごいぜ… |
| … | 28323/12/30(土)09:13:00No.1140394954+>カローラの若返りはクロスのおかげだろうな |
| … | 28423/12/30(土)09:13:01No.1140394957+>ヤリスってダイハツのあれこれでちょっと名前出てたっけ?あれとはまた違うのか |
| … | 28523/12/30(土)09:13:09No.1140394978+>ミサイルって言われてるけど先代のスレ画はむしろ加速かったるいよ |
| … | 28623/12/30(土)09:13:29No.1140395055そうだねx2正直こういうスレ見るたびに燃料費どうこうの話になって車自体持たないのが安牌じゃね?って思ってしまう |
| … | 28723/12/30(土)09:13:30No.1140395056+>所有する喜びとか走る喜びは全く持ってゼロだが |
| … | 28823/12/30(土)09:13:30No.1140395057+カローラはカロスポは結構走ってるの見たけどな |
| … | 28923/12/30(土)09:14:20No.1140395199+>所有する喜びとか走る喜びは全く持ってゼロだが |
| … | 29023/12/30(土)09:14:26No.1140395225+>俺はカローラツーリング乗ってるけど良い所は全くない代わりに悪い所も無いのが気に入ってるよ |
| … | 29123/12/30(土)09:14:42No.1140395279+>正直こういうスレ見るたびに燃料費どうこうの話になって車自体持たないのが安牌じゃね?って思ってしまう |
| … | 29223/12/30(土)09:14:48No.1140395294そうだねx1>正直こういうスレ見るたびに燃料費どうこうの話になって車自体持たないのが安牌じゃね?って思ってしまう |
| … | 29323/12/30(土)09:14:51No.1140395307+>>カローラの若返りはクロスのおかげだろうな |
| … | 29423/12/30(土)09:14:53No.1140395311+カローラ結構カッコいいけどエンブレムがちょっと… |
| … | 29523/12/30(土)09:15:16No.1140395374そうだねx1>正直こういうスレ見るたびに燃料費どうこうの話になって車自体持たないのが安牌じゃね?って思ってしまう |
| … | 29623/12/30(土)09:15:33No.1140395433+荷物や人を運ぶための単なる道具って見る人と |
| … | 29723/12/30(土)09:15:49No.1140395480+>>ヤリスの燃費頭おかしく無かった? |
| … | 29823/12/30(土)09:15:55No.1140395498+>カローラはカロスポは結構走ってるの見たけどな |
| … | 29923/12/30(土)09:16:39No.1140395612+セダンのが売れてるマジかぁ |
| … | 30023/12/30(土)09:16:44No.1140395629+昔のカロツーの形と色大好きだった |
| … | 30123/12/30(土)09:16:44No.1140395630+>カローラ結構カッコいいけどエンブレムがちょっと… |
| … | 30223/12/30(土)09:16:49No.1140395643+>燃費一緒だけど… |
| … | 30323/12/30(土)09:17:02No.1140395688+というか車そんな拘りないと車の古くさいかどうかが全くわからん… |
| … | 30423/12/30(土)09:17:26No.1140395770+>レトロとか旧車?で逆に人気あったりするんじゃないの |
| … | 30523/12/30(土)09:17:40No.1140395810そうだねx2>荷物や人を運ぶための単なる道具って見る人と |
| … | 30623/12/30(土)09:17:52No.1140395865+>セダンのが売れてるマジかぁ |
| … | 30723/12/30(土)09:17:57No.1140395881そうだねx1>正直こういうスレ見るたびに燃料費どうこうの話になって車自体持たないのが安牌じゃね?って思ってしまう |
| … | 30823/12/30(土)09:18:18No.1140395950そうだねx2>荷物や人を運ぶための単なる道具って見る人と |
| … | 30923/12/30(土)09:19:10No.1140396125+ライズEHVってなんか消えたけどどんな車だったの?燃費よかったんだよね? |
| … | 31023/12/30(土)09:19:11No.1140396127+走りをする相棒って言ったって |
| … | 31123/12/30(土)09:19:17No.1140396157+実際皆どの位乗ってるもんなん? |
| … | 31223/12/30(土)09:19:22No.1140396182+高い金払うわけだしある程度は愛着持つようなの選びたくはなると思うけど |
| … | 31323/12/30(土)09:19:25No.1140396190+>>荷物や人を運ぶための単なる道具って見る人と |
| … | 31423/12/30(土)09:19:33No.1140396219+結局身の回りの足だったら軽自動車でも… |
| … | 31523/12/30(土)09:19:35No.1140396224+>税金! |
| … | 31623/12/30(土)09:19:35No.1140396225+カローラセダンは近所にめっちゃいる |
| … | 31723/12/30(土)09:20:26No.1140396410+軽は本当に乗りやすくなったと思うわ |
| … | 31823/12/30(土)09:20:27No.1140396415+>ライズEHVってなんか消えたけどどんな車だったの?燃費よかったんだよね? |
| … | 31923/12/30(土)09:20:36No.1140396448+レギュラー165円 |
| … | 32023/12/30(土)09:20:42No.1140396470+>実際皆どの位乗ってるもんなん? |
| … | 32123/12/30(土)09:21:07No.1140396551そうだねx1>レギュラー165円 |
| … | 32223/12/30(土)09:21:24No.1140396621+軽自動車小回り効くし動かしやすくて好き |
| … | 32323/12/30(土)09:21:45No.1140396694+>実際皆どの位乗ってるもんなん? |
| … | 32423/12/30(土)09:22:06No.1140396768+現行シエンタだが今の時期23とかだわ |
| … | 32523/12/30(土)09:22:07No.1140396777+>どう考えてもめっちゃ高い… |
| … | 32623/12/30(土)09:22:09No.1140396788+>結局身の回りの足だったら軽自動車でも… |
| … | 32723/12/30(土)09:22:24No.1140396846+>>ライズEHVってなんか消えたけどどんな車だったの?燃費よかったんだよね? |
| … | 32823/12/30(土)09:22:38No.1140396894そうだねx2>どう考えてもめっちゃ高い… |
| … | 32923/12/30(土)09:23:08No.1140396998+実際通勤用だとか普段の買い物だったら軽自動車で十分というか普通に足車として欲しいなとは思ってる |
| … | 33023/12/30(土)09:23:08No.1140396999+>レギュラー165円 |
| … | 33123/12/30(土)09:23:13No.1140397019+運転怖いから仕事終わって疲れてる所運転出来ない… |
| … | 33223/12/30(土)09:23:26No.1140397067+高速代も値上がりしまくってるからな… |
| … | 33323/12/30(土)09:23:31No.1140397092+年末離島旅行してきたけどレギュラー193円で笑っちゃったよ |
| … | 33423/12/30(土)09:23:51No.1140397149そうだねx1>結局身の回りの足だったら軽自動車でも… |
| … | 33523/12/30(土)09:23:52No.1140397152+>>結局身の回りの足だったら軽自動車でも… |
| … | 33623/12/30(土)09:24:25No.1140397264+モバイルエネキーちょっと安くデキル |
| … | 33723/12/30(土)09:24:49No.1140397359+売ってるだけありがたいと思うんだよ |
| … | 33823/12/30(土)09:24:57No.1140397386+>運転怖いから仕事終わって疲れてる所運転出来ない… |
| … | 33923/12/30(土)09:25:18No.1140397466+>モバイルエネキーちょっと安くデキル |
| … | 34023/12/30(土)09:25:43No.1140397562+>モバイルエネキーちょっと安くデキル |
| … | 34123/12/30(土)09:26:03No.1140397633+>>結局身の回りの足だったら軽自動車でも… |
| … | 34223/12/30(土)09:26:22No.1140397715+>>実際皆どの位乗ってるもんなん? |
| … | 34323/12/30(土)09:26:33No.1140397752+>年を取るとうっかりがあって怖いし前方発進やらブレーキとかレーン制御とかめちゃめちゃ使える |
| … | 34423/12/30(土)09:27:00No.1140397852+正直エネキー使うよりプリペイドカード使った方が安い |
| … | 34523/12/30(土)09:27:30No.1140397943+バッテリーリン酸鉄にできない? |
| … | 34623/12/30(土)09:27:32No.1140397952+100km以内で軽ターボなら高速でも別に |
| … | 34723/12/30(土)09:27:44No.1140397992+>年を取るとうっかりがあって怖いし前方発進やらブレーキとかレーン制御とかめちゃめちゃ使える |
| … | 34823/12/30(土)09:27:51No.1140398014+アイサイトくんちょっと眩しいからってすぐ一時停止になるのもう少し頑張って? |
| … | 34923/12/30(土)09:28:14No.1140398097+>面倒だからエネキー使ってるな |
| … | 35023/12/30(土)09:29:02No.1140398303+タンクがでかいからモバイルエネキーの3円割引とかでも結構でかいんだ |
| … | 35123/12/30(土)09:29:25No.1140398385+皆エネキー使ってるんだな… |
| … | 35223/12/30(土)09:29:40No.1140398436+>実際通勤用だとか普段の買い物だったら軽自動車で十分というか普通に足車として欲しいなとは思ってる |
| … | 35323/12/30(土)09:29:53No.1140398480+>あのQRコードの読み取りの悪さはなんなんだおめえ… |
| … | 35423/12/30(土)09:30:05No.1140398525+>皆エネキー使ってるんだな… |
| … | 35523/12/30(土)09:30:28No.1140398621+燃費が良くてタンクの容量が小さいならぶっちゃけモバイルエネキーとかそんなのいらんと思う |
| … | 35623/12/30(土)09:31:13No.1140398777+https://img.2chan.net/b/res/1140378939.htm [link] |
| … | 35723/12/30(土)09:31:13No.1140398780+>おつり取りに行く必要もないし便利だからね |
| … | 35823/12/30(土)09:32:04No.1140398982+特売日でモバイルエネキーとかだと8円ぐらい引けるからね |
| … | 35923/12/30(土)09:33:31No.1140399312+>とはいえまぁクレカみたいなもんだからカードあるなら作らなくてもいいとは思う |
| … | 36023/12/30(土)09:34:28No.1140399530+エネキーは気づかないうちに落とすと使われ放題なのがね… |
| … | 36123/12/30(土)09:34:44No.1140399586+>携帯性が段違いよ |
| … | 36223/12/30(土)09:35:00No.1140399646+>中古のプリウス買ったら燃費良すぎて語彙が浅倉透みたいになった |
| … | 36323/12/30(土)09:35:08No.1140399677+>エネキーは気づかないうちに落とすと使われ放題なのがね… |
| … | 36423/12/30(土)09:35:16No.1140399700+>エネキーは気づかないうちに落とすと使われ放題なのがね… |
| … | 36523/12/30(土)09:35:19No.1140399713+>>携帯性が段違いよ |
| … | 36623/12/30(土)09:35:48No.1140399829+>>エネキーは気づかないうちに落とすと使われ放題なのがね… |
| … | 36723/12/30(土)09:37:54No.1140400295+>今作りに行くと間違いなくモバイルの方勧められると思う |