[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3252人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1703857865887.jpg-(122037 B)
122037 B23/12/29(金)22:51:05No.1140296585そうだねx5 00:19頃消えます
実家に帰って暇つぶしに実家近所のイオンモール行ったけど
過疎化してるモールと違ってちゃんと繁盛してるイオンモールってめっちゃ楽しいね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/12/29(金)22:52:29No.1140297163+
それぞれどこのモール?
223/12/29(金)22:55:27No.1140298359+
LINEしてる?
323/12/29(金)22:56:04No.1140298583+
経営がしっかりしたちゃんとしたモールは繁盛するんだ
423/12/29(金)22:57:10No.1140299014そうだねx2
うちのイオン芸能人来ないからつまんない
ロッチくらい呼べ
523/12/29(金)23:01:36No.1140300738そうだねx2
ダメそうなイオンってそもそも売り場がガンガン削られて椅子とガチャガチャばっかになっていくからな…
623/12/29(金)23:10:23No.1140304256+
>うちのイオン芸能人来ないからつまんない
>ロッチくらい呼べ
芸人が当たり前のようにくるようなもんなの?
723/12/29(金)23:12:17No.1140305068+
うちの近所は半分以上空きテナントなのにでかいユニクロとでかい本屋があるだけで結構客きてる
823/12/29(金)23:14:42No.1140306070そうだねx7
>うちの近所は半分以上空きテナントなのにでかいユニクロとでかい本屋があるだけで結構客きてる
ユニクロ、GU、本屋、ダイソー、3Coins、でかいスーパー
これだけあれば見る物に困らないから困る
923/12/29(金)23:14:47No.1140306120+
コロナ直撃した直後ならともかく未だに空きテナントだらけのモールとかあんのか?
旧ジャスコのショッピングセンターじゃなくて
1023/12/29(金)23:17:39No.1140307124+
>コロナ直撃した直後ならともかく未だに空きテナントだらけのモールとかあんのか?
>旧ジャスコのショッピングセンターじゃなくて
全部が全部回復しきれてるわけじゃないからな
コロナでうけたダメージを回復しきれてないところも結構ある
1123/12/29(金)23:18:42No.1140307444+
川口前川はモールから別のモールへバスで行けるようになってるのが強い
と言うかなんで密集してるんだあの辺
1223/12/29(金)23:19:25No.1140307721+
デカいイオンモールはそりゃあ家族連れみんな行くわ…って感じだ
ちゃんと回ろうとするとマジで一日で回り切れない
1323/12/29(金)23:20:06No.1140307941+
いつも混んでるけどちいかわ来たときは動線が塞がる人混みでやばかった
1423/12/29(金)23:27:12No.1140310328+
いつも人がいないイオンシネマが混んでてびっくりした
1523/12/29(金)23:27:27No.1140310416+
地元にろくなスーパーがなくて高速道路使って1時間半ぐらいかけた場所が一番近場だな
イオンモールとかゆめタウンの大型モールがあるだけで都会に思えるよ
1623/12/29(金)23:30:12No.1140311323+
>いつも混んでるけどちいかわ来たときは動線が塞がる人混みでやばかった
川口には元旦からガッチャード来るらしいな
1723/12/29(金)23:31:53No.1140311890+
>地元にろくなスーパーがなくて高速道路使って1時間半ぐらいかけた場所が一番近場だな
>イオンモールとかゆめタウンの大型モールがあるだけで都会に思えるよ
岐阜だっけ
そんな辺境にイオンかなんかのでかいモールができたせいでとんでもねえ大渋滞起こしたの
1823/12/29(金)23:33:48No.1140312505+
映画館とJoshinががっちゃんこしてるな近場のイオン
1923/12/29(金)23:33:49No.1140312510+
コロナよりロシアウクライナの物価高騰ので結構テナントが減ったなぁ…地元
フードコートが空きが多くなった
2023/12/29(金)23:35:46No.1140313237+
>うちのイオン芸能人来ないからつまんない
>ロッチくらい呼べ
広島府中はちょっと前に呼んでたな
呼べるんだ…ってなった
2123/12/29(金)23:35:48No.1140313249+
>地元にろくなスーパーがなくて高速道路使って1時間半ぐらいかけた場所が一番近場だな
>イオンモールとかゆめタウンの大型モールがあるだけで都会に思えるよ
出雲は…都会…?
2223/12/29(金)23:36:34No.1140313494+
ガチャコーナーが2か所以上になってたら黄色信号だよ
2323/12/29(金)23:38:28No.1140314129+
>ガチャコーナーが2か所以上になってたら黄色信号だよ
すごくなってる…
2423/12/29(金)23:38:54No.1140314257+
地元のイオンは一番近い映画館と本屋とおもちゃ屋とゲーセンとカードショップを兼任してるからいつ行っても死ぬほど人がいる
周辺の飯屋以外ほぼ死んだ
2523/12/29(金)23:39:29No.1140314437+
地元のイオンはジャスコだ
2623/12/29(金)23:39:44No.1140314501+
近所のイオンモールはそこまで大きくないけど無印出来たからかめっちゃ混んでた
2723/12/29(金)23:40:24No.1140314705そうだねx1
>>地元にろくなスーパーがなくて高速道路使って1時間半ぐらいかけた場所が一番近場だな
>>イオンモールとかゆめタウンの大型モールがあるだけで都会に思えるよ
>出雲は…都会…?
ぶっちゃけ都会になってきたよ
ゆめタウン出雲ができてから若い人が増えて便乗でイオンモール出雲が近場にできてからドン・キホーテとか天下一品とかのチェーン店もできだしたしコンビニも増えて快適になった
あとテナントのかぶりがほとんどなくてどっちも楽しめるあたり出雲のゆめタウンとイオンは宿敵同士なのに裏で結託してると思う
2823/12/29(金)23:40:32No.1140314742+
そんなヤバいのガチャスペース…
二か所でも微妙なスペースのお茶濁しとかもダメなの?
2923/12/29(金)23:41:16No.1140314973+
>>うちのイオン芸能人来ないからつまんない
>>ロッチくらい呼べ
>広島府中はちょっと前に呼んでたな
>呼べるんだ…ってなった
ブロリー呼んでたところか
3023/12/29(金)23:41:28No.1140315031そうだねx3
本来テナント入る所を無駄なスペースで埋めてるわけだし…
3123/12/29(金)23:41:38No.1140315077+
元ダイエーは過疎ってるイメージ
3223/12/29(金)23:41:59No.1140315188+
広島府中は改装前のが良かったんだよ
改装したら迷路みたいになって意味不明な構造になってる
3323/12/29(金)23:42:06No.1140315227+
イオン直営店なんだろうけどよく分からない服屋とかたくさんあるけどあれ売れてるんだろうか
3423/12/29(金)23:42:19No.1140315301そうだねx2
ガチャは単純にブームもあるだろ!?
3523/12/29(金)23:42:41No.1140315390+
プラモ屋あるだけで通う頻度のが高い
3623/12/29(金)23:42:45No.1140315414+
ガチャはちゃんとしたやつは結構集客力あるぞ
3723/12/29(金)23:43:15No.1140315557そうだねx5
商店街を殺したイオンも死ぬのか
3823/12/29(金)23:43:24No.1140315601+
うちの近所のはおもちゃのあおきとホビーショップと何故かモール内に2つもおもちゃ屋があるわ
3923/12/29(金)23:44:08No.1140315821+
なんだかんだでシネマがあるだけで町の文化的中心地感すごい
4023/12/29(金)23:44:09No.1140315829+
最寄りはイオンじゃないけどガチャコーナーは割と賑わってるな…
4123/12/29(金)23:44:27No.1140315923そうだねx2
>商店街を殺したイオンも死ぬのか
そもそもイオンがたったぐらいで死ぬ商店街はいつ死んでもおかしくないのが早まっただけだし
4223/12/29(金)23:44:38No.1140315982+
近所のはコロナで空きスペースがすげー増えてそのまま全然埋まらなくてもうダメ
4323/12/29(金)23:45:02No.1140316082+
過疎ってるところってなんで潰れないの?
ずっと放置されてる広い謎の空きスペースとかあるし
4423/12/29(金)23:45:42No.1140316265+
近所のちょっと大きいアピタは100均が2つある
4523/12/29(金)23:46:06No.1140316386+
近所のイオンモールはテナント撤退したところにパーテーションと椅子置いて
やる気のない休憩スペースにしててだいぶヤバそう
4623/12/29(金)23:46:21No.1140316446+
イオンモール出店したら地元の商店が困るだろ!と長野市が反対して隣の市に出店することにしたら「客が奪われる!」とか危機感を抱いているのは笑う
4723/12/29(金)23:46:39No.1140316532+
高校の時まではジャス子っていう垢抜けない名前だったのに大学行ってから金髪に染めてイオンとか名乗りだした田舎者だったはず
4823/12/29(金)23:46:51No.1140316581+
ZoffとJINSの仁義なき戦いが行われている
4923/12/29(金)23:47:24No.1140316742+
言うほどイオン死なないからな
それにイオンが死ぬなら商店街なんてまず生き残れないし
5023/12/29(金)23:47:35No.1140316811+
>近所のイオンモールはテナント撤退したところにパーテーションと椅子置いて
>やる気のない休憩スペースにしててだいぶヤバそう
お爺ちゃんお婆ちゃんがいっぱいいるぅ…
5123/12/29(金)23:47:57No.1140316935そうだねx6
地元の業者や店舗を守るのは何も笑われることじゃないだろう
5223/12/29(金)23:48:44No.1140317162+
そもそも商店街は徒歩圏内に人口が一定度いないところは最初から
存続できてない
5323/12/29(金)23:48:51No.1140317186+
>うちの近所のはおもちゃのあおきとホビーショップと何故かモール内に2つもおもちゃ屋があるわ
ホビーゾーンの隣にトイザらスがあり同じ階にイオンのおもちゃコーナーもある最寄りのイオンモール
TSUTAYAとふるいちもある
5423/12/29(金)23:49:21No.1140317328+
近所のイオンは徐々に寂れてキューズモールがトドメを刺したよ
イオンスタイルとして再出発したよ
5523/12/29(金)23:49:26No.1140317349+
石川はイオンとイオンモールの数が異常に多くて新しいイオンモール以外はだいぶテナント抜けてる
5623/12/29(金)23:49:54No.1140317485+
>ZoffとJINSの仁義なき戦いが行われている
うちのとこはオンデーズが出来たらイオンメガネが潰れたよ
5723/12/29(金)23:50:06No.1140317555+
そこまで品ぞろえが豊富でもなく値段も安くない商店街よりイオンの方が遥かに便利なんだ
5823/12/29(金)23:50:20No.1140317610+
開店当時から別館にあったデカいリサイクルショップが閉店してしまった
5923/12/29(金)23:50:37No.1140317682+
地方衰退で人口が減っていくとスーパーも撤退する段階に入る
6023/12/29(金)23:51:19No.1140317909+
やる気はないのに議員へのコネクションが無駄に強くて盤外戦仕掛けてるタイプの商店街が一番タチ悪い
6123/12/29(金)23:51:56No.1140318087そうだねx1
>イオンモール出店したら地元の商店が困るだろ!と長野市が反対して隣の市に出店することにしたら「客が奪われる!」とか危機感を抱いているのは笑う
もともと客が奪われるから反対していて実際隣にできるから客が奪われると危機感感じてるのは変なことなのか?
6223/12/29(金)23:52:06No.1140318129+
俺の地元のイオンはマジで寂れてる感じがすごいけど30年はあるからこれからもあるのかな…って気がする
6323/12/29(金)23:53:59No.1140318687+
車で15分くらいのところにめちゃくちゃデカいモールがあるからかよく行くところが同じイオンのくせにすごくやる気ない…
お前のことだぞイオンモール富津
6423/12/29(金)23:54:41No.1140318905そうだねx1
俺の地元のも昔は土日駐車場全然空いてなかったけど今は土日でも結構空いてる
6523/12/29(金)23:54:55No.1140318968そうだねx1
客が奪われる!って反対する商店街ほどじゃあ何か客を呼ぶ努力をしてるのか?って何かやってるようにも見えない
6623/12/29(金)23:55:34No.1140319174+
うちのイオンはカートのサーキットあるぜ
ちょっと高いけど…
6723/12/29(金)23:55:38No.1140319191そうだねx1
>俺の地元のイオンはマジで寂れてる感じがすごいけど30年はあるからこれからもあるのかな…って気がする
三十年は建物老朽化で普通に潰されるんじゃないか
なるべく近場に新店舗オープンしてくれはするが
6823/12/29(金)23:55:44No.1140319224+
最近できたところと平成初期頃に出来たところとで雲泥の差を感じる
後者はあくまでスーパーの拡張でしかない感じだけど今は何でもある
6923/12/29(金)23:56:35No.1140319475そうだねx1
映画好きとしてはイオンシネマの良さを押したい
都会のシネコンよりちょっと郊外のイオンシネマの方が全然良いよ
7023/12/29(金)23:56:41No.1140319510+
地元のジャスコは子供向け遊園地があるせいか若い家族連れが結構くるけど施設がボロボロにもほどがある
駐車場がぼっこぼこ
7123/12/29(金)23:57:19No.1140319689+
>映画好きとしてはイオンシネマの良さを押したい
>都会のシネコンよりちょっと郊外のイオンシネマの方が全然良いよ
会員になったら毎月ちょっとお安く見られるのいいよね
7223/12/29(金)23:57:43No.1140319815+
四国民は地元のスーパーやショッピングセンターの経営会社が全部イオンに買われてキレ気味ではある
フジグランも今ではイオンのお膝元
7323/12/29(金)23:58:07No.1140319916+
近所のイオンモール30年近いけどその割には綺麗めだな
7423/12/29(金)23:58:12No.1140319942+
近所のモールはイオンじゃないけど端っこの激安スーパー以外全部撤退したよ
コロナとか関係なくそれよりはるか以前に
7523/12/29(金)23:58:50No.1140320150+
でかいところはこいつで全て完結してしまう…
7623/12/29(金)23:58:51No.1140320158+
>四国民は地元のスーパーやショッピングセンターの経営会社が全部イオンに買われてキレ気味ではある
>フジグランも今ではイオンのお膝元
新居浜のフジグラン建て替え決まったけどあの無駄に広いスペースどうするつもりなんだろな…
7723/12/29(金)23:59:31No.1140320356+
おまけ
香川徳島ばっかじゃなく愛媛にもゆめタウン来てください!
7823/12/29(金)23:59:33No.1140320369+
北九州はイオンとイズミ(ゆめタウン)の戦場と聞く
特に佐賀が激戦区みたい
7923/12/29(金)23:59:44No.1140320428+
イオンの中で生き残ってる地元企業もあるしなぁ
8023/12/30(土)00:00:29No.1140320658+
近所のイオンはコロナ後ガチャすらないベンチだけの休憩スペースになってたけど持ち直してきた
8123/12/30(土)00:00:29No.1140320662そうだねx5
イオンが死ぬ所なんて誰も生きていけないがそもそもの答え
8223/12/30(土)00:00:30No.1140320665+
たまにイオンのくせに外観オシャレなのがあってびっくりする
イオンのくせに
8323/12/30(土)00:00:43No.1140320739+
映画館とかの娯楽施設があるところはシナジーが凄いよね
映画見に来てそのまま買い物して行ってくれるから店側も客側も無駄が無くて沢山人が集まる
8423/12/30(土)00:00:54No.1140320811+
ゆめシティというのもあるらしい
8523/12/30(土)00:01:19No.1140320944+
近所のイオンモールにもイオンシネマ出来ないかなあ
後付けでイオンシネマは流石に無理か
8623/12/30(土)00:01:27No.1140320979+
>近所のイオンモール30年近いけどその割には綺麗めだな
奇麗って事は改修する金がちゃんとあるって事だからな
8723/12/30(土)00:01:53No.1140321139+
>映画館とかの娯楽施設があるところはシナジーが凄いよね
>映画見に来てそのまま買い物して行ってくれるから店側も客側も無駄が無くて沢山人が集まる
意外と映画スペースは人いないんだぜ
8823/12/30(土)00:01:55No.1140321147+
うちの近所リニューアル予告とテナント大量閉店してたんだけど大丈夫か?
8923/12/30(土)00:01:55No.1140321150+
商店街生き残らせたかったら商店街も立体駐車場完備して廃業するなら退去してもらうようにすればいいと思う
まずイオンで生活物資を賄うような土地じゃ駐車場無いと行けないもの
9023/12/30(土)00:02:00No.1140321170+
そこそこ大きいゲームセンターがあるってだけでジャスコは子ども達の人気スポットになる
9123/12/30(土)00:02:12No.1140321243+
岐阜だけど商店街今は亡きダイエーの前から死んでたのでセーフ!
高島屋も撤退するしホントどうすんだろ…
9223/12/30(土)00:02:15No.1140321260+
>後付けでイオンシネマは流石に無理か
地元バレるけどスポーツ店が抜けた跡地にイオンシネマ入ったよ
小さいけど
9323/12/30(土)00:02:48No.1140321470+
ゆめタウンってイオンとは競合してなくない?
モールっていうにはちょっとしょぼいというか規模的にはサンリブレベル
9423/12/30(土)00:03:04No.1140321561+
>うちの近所リニューアル予告とテナント大量閉店してたんだけど大丈夫か?
契約期間満了でテナントが大量閉店するのはよくある
ちゃんとその後新しいのが入ってくれれば大丈夫
入らなかったらうn
9523/12/30(土)00:03:40No.1140321761+
>近所のイオンモールにもイオンシネマ出来ないかなあ
>後付けでイオンシネマは流石に無理か
うちの方は後付でTOHO入ったから希望はある
9623/12/30(土)00:03:56No.1140321854そうだねx1
>ゆめタウンってイオンとは競合してなくない?
>モールっていうにはちょっとしょぼいというか規模的にはサンリブレベル
イオンモールも規模はピンキリだからなあ
クソでかいところもあればスーパーとテナント数件のところもあるし
9723/12/30(土)00:04:09No.1140321913+
>ゆめシティというのもあるらしい
あれ名前だけすごそうなだけでそう大したもんじゃないよ
ゆめタウン廿日市の方がでかいしテナント数も品揃えも良いよ
9823/12/30(土)00:04:32No.1140322009+
海老名のイオンショッピングセンターは結構きつそう
でもそれ以上に末期的なのがOIOI
食料品コーナーすら維持できないとかどういうことだよ…
9923/12/30(土)00:04:49No.1140322083+
>ゆめタウンってイオンとは競合してなくない?
>モールっていうにはちょっとしょぼいというか規模的にはサンリブレベル
下手なイオンモールよりでかいところもある
入ってるテナントもイオンと同じのが多かったり
10023/12/30(土)00:04:50No.1140322093+
近くのは駅直結だけど考えたらすごいなインフラか
10123/12/30(土)00:04:59No.1140322144そうだねx3
こいつら年末年始休まないのやばい
10223/12/30(土)00:05:00No.1140322146+
うちのイオンは専門店街の中にイオンが入ってるような形式だから特殊なんだよな…
10323/12/30(土)00:05:00No.1140322147+
うちの近所のイオン映画館もあるしスタバも無印もできたからユニクロ来ないかな…
近くに路面店はあったけど気が付いたら閉店してたから無理なんかな…
10423/12/30(土)00:05:09No.1140322202+
ふっふっふ
こいつは驚いた最大規模のゆめタウン高松を知らないとは
10523/12/30(土)00:05:21No.1140322265そうだねx3
>でもそれ以上に末期的なのがOIOI
>食料品コーナーすら維持できないとかどういうことだよ…
OIOIOI
死ぬわアイツ
10623/12/30(土)00:05:36No.1140322337+
>ゆめタウンってイオンとは競合してなくない?
>モールっていうにはちょっとしょぼいというか規模的にはサンリブレベル
完全にピンキリ
旧ジャスコみたいなゆめタウンもあれば下手なイオンモールに負けないぐらいくそでかいゆめタウンもある
全部ゆめタウンって名前で統一してるのがいけない
10723/12/30(土)00:06:07No.1140322489+
徳島はゆめタウンは並だけどイオンモールはしょぼいので映画以外はゆめタウンの価値だよ
10823/12/30(土)00:06:42No.1140322690+
イオンの中だけじゃなくて周囲にも食店とか集中しがちなのはありがたいと思っているけどコンビニ多すぎ!
10923/12/30(土)00:06:43No.1140322699+
>うちの近所のイオン映画館もあるしスタバも無印もできたからユニクロ来ないかな…
>近くに路面店はあったけど気が付いたら閉店してたから無理なんかな…
無印とユニクロって若干競合しそう
11023/12/30(土)00:06:58No.1140322776+
>完全にピンキリ
>旧ジャスコみたいなゆめタウンもあれば下手なイオンモールに負けないぐらいくそでかいゆめタウンもある
>全部ゆめタウンって名前で統一してるのがいけない
これフジグランもそうだから困る
元ダイエーまんまじゃねえかフジグラン西条
11123/12/30(土)00:07:36No.1140322975+
近所のスーパー全部三が日休むのにコイツだけ無休でむしろ働いてる人可哀想…
11223/12/30(土)00:07:39No.1140322988そうだねx2
>商店街生き残らせたかったら商店街も立体駐車場完備して廃業するなら退去してもらうようにすればいいと思う
駐車場は必須だと思うけど所詮個人商店の集合である商店街にはそういうの難しいんだよね
土地は誰が提供すんのとか建設費用とか維持費どうすんのとか
有料にしちゃったらイオンには太刀打ちできないし
11323/12/30(土)00:07:43No.1140323012+
>こいつら年末年始休まないのやばい
でもイオングループは労組がクソ強いから無茶な勤務とかは絶対させられない
11423/12/30(土)00:08:53No.1140323389+
あんま人入ってなさそうな店が変わらずずっとあるよな
11523/12/30(土)00:09:13No.1140323497+
銚子のイオンがシネマもあるし色々充実してて良い
11623/12/30(土)00:10:00No.1140323761+
東久留米いつも混んでるけどこの人たち何しに来てるんだろ…
映画館もないただのちょっと広いデパートなんだけどここ
11723/12/30(土)00:10:02No.1140323771+
>徳島はゆめタウンは並だけどイオンモールはしょぼいので映画以外はゆめタウンの価値だよ
イオンモールがジャスコのとこに建てるかどうかで時間食いすぎて遅れたから
だいたいのおいしい店舗先にゆめタウンに取られまくっててショボいんだよなぁ…
無印も駅にあるからイオンでなく独立店舗で他所に作っちゃったし
11823/12/30(土)00:11:09No.1140324143そうだねx2
コストコとかもそうだけど地方民からしたらここで働ける方が地元のクソ企業よりよっぽどいいよ
おちんぎんマシだし労組強いし
何が一番良いかっていうとバイトでも気軽にクレジットカード作らせてくれるとこ
11923/12/30(土)00:11:53No.1140324382+
ゆめタウンは裏だと7&i(イトーヨーカードのところね)とべったりだからね
イオンに買われる心配はないと思う
12023/12/30(土)00:12:49No.1140324683+
20代の時はイオンには全く行かなかったし興味もなかったけど
30代になって結婚して子供生まれたらイオンが便利すぎてほぼ毎週行ってる
12123/12/30(土)00:13:16No.1140324816+
イオンシネマいいよね
12223/12/30(土)00:13:36No.1140324928+
イオンは半端な株数のオーナーズカードより社員割引の方が効くのが羨ましい
12323/12/30(土)00:13:39No.1140324945+
>ゆめタウンは裏だと7&i(イトーヨーカードのところね)とべったりだからね
>イオンに買われる心配はないと思う
こないだゆめタウンでセブン商品見たよ
12423/12/30(土)00:14:21No.1140325167+
>イオンシネマいいよね
新設じゃなくてマイカル買い取ったままのクソ設備シアターはよくない
12523/12/30(土)00:15:25No.1140325515+
イオンシネマ人手足りてなさすぎて飲食物買うとこ混みすぎてる…

- GazouBBS + futaba-