[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3819人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2970475.jpg[見る]


画像ファイル名:1703851549006.jpg-(42615 B)
42615 B23/12/29(金)21:05:49No.1140255160そうだねx1 22:20頃消えます
原因不明
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/12/29(金)21:07:00No.1140255586そうだねx7
ハイお終い!
223/12/29(金)21:07:52No.1140255946そうだねx46
これで仮に運送が悪いです!ってやったら年末年始地獄になるしな
323/12/29(金)21:08:03No.1140256020そうだねx72
安易に運送が悪い!とかにならないのはむしろ誠意を感じる
423/12/29(金)21:09:00No.1140256398そうだねx12
特殊な荷を一般配送に手配したのが悪いのでは
523/12/29(金)21:09:02No.1140256405そうだねx38
責任取るのはいいけど原因は特定しろよ
623/12/29(金)21:09:38No.1140256629そうだねx4
運送が悪い!!にしたとしてじゃあ世の中がその運送に過負荷掛けないような仕組みになるかって言えばそんなことないからな
ケーキ崩れてた人達も普段からお急ぎ便使ってないなんてことないだろうし
723/12/29(金)21:10:24No.1140256952そうだねx26
>安易に運送が悪い!とかにならないのはむしろ誠意を感じる
高島屋にとっても運送会社は敵じゃなくて今後もずっと一緒に仕事するビジネスパートナーだしなあ
823/12/29(金)21:10:51No.1140257155+
冷凍時間は何時間がベストなの
923/12/29(金)21:11:13No.1140257302+
>責任取るのはいいけど原因は特定しろよ
内部的にはするんじゃね
1023/12/29(金)21:11:30No.1140257436+
いかがでしたか!?
1123/12/29(金)21:11:58No.1140257635そうだねx7
じゃあヤマトを敵に回すか?
1223/12/29(金)21:12:18No.1140257770そうだねx4
ケーキ売るのやめよう
1323/12/29(金)21:12:18No.1140257772+
今回はうちが泥被るから来年以降も無茶振り頼むな的な?
1423/12/29(金)21:12:28No.1140257845+
これで来年も原因不明で崩れたケーキ売れるドン!
1523/12/29(金)21:12:36No.1140257892そうだねx5
カタログでもきれいにハゲが見えるな…
1623/12/29(金)21:13:10No.1140258159そうだねx32
冷凍時間が2週間から一日に変更になったのが発覚してたけれど原因不明です!
1723/12/29(金)21:13:23No.1140258232+
そもそもケーキ自体が崩れやすくて運送の揺れに耐えられない包装になってたなら
運送が悪いとは口が裂けても言えないだろうよ
1823/12/29(金)21:13:30No.1140258281+
数十個程度ならともかく千個近くだからなあ…
1923/12/29(金)21:13:40No.1140258353+
ちゃんと謝れて偉い!
2023/12/29(金)21:13:40No.1140258355そうだねx7
最悪の手がスイと出てきておおぅ…となった
2123/12/29(金)21:13:42No.1140258369+
責任は全て社長の私にありますしたのは漢じゃん?
2223/12/29(金)21:13:48No.1140258402+
>そもそもケーキ自体が崩れやすくて運送の揺れに耐えられない包装になってたなら
>運送が悪いとは口が裂けても言えないだろうよ
冷凍して出荷してるし…
2323/12/29(金)21:13:50No.1140258419+
これだから髪のない奴は…
2423/12/29(金)21:14:05No.1140258512+
玉虫色の回答とはまさにこれ
2523/12/29(金)21:14:20No.1140258635そうだねx15
今日も朝羽鳥のニュースでやってたけどそこまで大騒ぎすることかな…
もろちん崩れた物送ってくるのは良くないけど毒物混入とかならともかく
2623/12/29(金)21:14:25No.1140258678そうだねx11
>これで仮に運送が悪いです!ってやったら年末年始地獄になるしな
高島屋の仕事ヤマト受けなくなるんじゃねーかな…
2723/12/29(金)21:14:38No.1140258784そうだねx14
結論で特定できないとなったのを無理に特定しろってなるのはその時はスッキリするけど長く見ると必ず無理が出るよ
失敗を何度か経験しながら包括的に改善していくタイプの問題だと思うのこれは
2823/12/29(金)21:14:47No.1140258852+
ん?あれ?
つい先日製造元がいちごの入荷遅れで冷凍時間足らんかったのが原因って発表してなかった?
2923/12/29(金)21:14:54No.1140258907+
ケーキなんか崩れて普通じゃないの?
3023/12/29(金)21:15:00No.1140258956そうだねx2
>原因不明
そりゃハゲの原因は不明だけどさぁ…
3123/12/29(金)21:15:13No.1140259040そうだねx9
>今日も朝羽鳥のニュースでやってたけどそこまで大騒ぎすることかな…
>もろちん崩れた物送ってくるのは良くないけど毒物混入とかならともかく
あーハイハイ
3223/12/29(金)21:15:24No.1140259119そうだねx5
>つい先日製造元がいちごの入荷遅れで冷凍時間足らんかったのが原因って発表してなかった?
原因不明なんだってー
3323/12/29(金)21:15:25No.1140259127+
>ん?あれ?
>つい先日製造元がいちごの入荷遅れで冷凍時間足らんかったのが原因って発表してなかった?
冷凍時間に問題はないって言ってたよ
3423/12/29(金)21:15:31No.1140259162+
>つい先日製造元がいちごの入荷遅れで冷凍時間足らんかったのが原因って発表してなかった?
冷凍時間が足りないのとケーキが崩れるのには因果関係がな…
3523/12/29(金)21:15:40No.1140259224+
お詫び石貰えたら許すよね
3623/12/29(金)21:15:42No.1140259239+
監修したシェフが悪いよなぁ
3723/12/29(金)21:15:44No.1140259252そうだねx10
>つい先日製造元がいちごの入荷遅れで冷凍時間足らんかったのが原因って発表してなかった?
原因とは言ってない
けど例年2週間かけて冷凍してたのを今年は1日ってさあ…
3823/12/29(金)21:15:47No.1140259274+
マジかよあそこの果物好きだったのに
果物だけ売っててくれねーかな
3923/12/29(金)21:15:50No.1140259304そうだねx5
わざわざクソ忙しい時期に配送させるより近所の洋菓子屋で買えばいいんじゃねえかなあ…
4023/12/29(金)21:15:53No.1140259327そうだねx20
>ケーキ売るのやめよう
原因不明=再発防止策も一切取れないだから
そうなるしそうするしかないと思うよ
4123/12/29(金)21:15:59No.1140259367+
>ケーキなんか崩れて普通じゃないの?
全部崩れたならともかく特定の商品だけ崩れたからどうなってんのってなってる
4223/12/29(金)21:16:09No.1140259447+
>けど例年2週間かけて冷凍してたのを今年は1日ってさあ…
だそ
けん
4323/12/29(金)21:16:24No.1140259553+
原因を特定できなかったということはつもりそういうことだったんだろう
4423/12/29(金)21:16:29No.1140259584そうだねx3
推測はできても証拠は出せん
下手なこと言って裁判にでもなったら負ける
4523/12/29(金)21:16:32No.1140259605そうだねx4
>けど例年2週間かけて冷凍してたのを今年は1日ってさあ…
これが原因じゃないならそら原因不明だろうよ
4623/12/29(金)21:16:34No.1140259613+
やらかしたバイトは名乗り出ろクズめらが!
4723/12/29(金)21:16:35No.1140259618+
自然に潰れたのかもしれん
4823/12/29(金)21:16:40No.1140259658+
あんまり物流崩壊の危機ってそこかしこで言われるから
迷惑になるならなるべく通販使わんとこ…って小市民的な心持になってる
4923/12/29(金)21:16:40No.1140259660そうだねx13
監修だけ風評被害貰ったな…
5023/12/29(金)21:16:48No.1140259705+
ちっうっせーな…
返金しまーす
5123/12/29(金)21:16:48No.1140259707+
監修したケーキ屋はちゃんと原因究明しろって怒ってる
まあ監修しただけでクレームの電話来てるって話だから当然ではあるが…
5223/12/29(金)21:16:57No.1140259750+
シュレディンガーのケーキ
5323/12/29(金)21:16:57No.1140259756+
>冷凍時間が2週間から一日に変更になったのが発覚してたけれど原因不明です!
二週間は長すぎんだろ… つーか一日冷やして凍らないケーキってあるんかね
5423/12/29(金)21:17:07No.1140259809+
ゲーム機とかPC器具が配送で壊れてて原因不明とかはぐらかされたら俺もブチ切れるんだろうけど
クリスマスケーキなんて幸せな家庭が幸せを感じる為だけのしょうもないもんが崩れてると思うと割と何とも思わんもんだな
5523/12/29(金)21:17:10No.1140259825+
高島屋なんか最終消費者と一番関わるところなんだから誠実に対応するのはまあそう
と言う反面運送業責められんからな
答えは沈黙
5623/12/29(金)21:17:28No.1140259940+
あえて原因を探ろうとしなければ真相は闇のままに出来る!
原因不明!
5723/12/29(金)21:17:47No.1140260055+
この対応で高島屋が潰れたりするかというとそんなこともないだろうしね
殿様商売ってやつだ
5823/12/29(金)21:17:51No.1140260075+
頭頂部に目が行く
5923/12/29(金)21:17:53No.1140260088+
高度に発達した人類のテクノロジーを持ってしてもわからなかったんだな…
6023/12/29(金)21:18:15No.1140260255+
凍らせて自然解凍してもみずみずしい冷凍技術すげー
6123/12/29(金)21:18:20No.1140260283そうだねx4
そもそも配達でケーキを送ること自体がおかしいと思わんのか
6223/12/29(金)21:18:20No.1140260285+
>>安易に運送が悪い!とかにならないのはむしろ誠意を感じる
>高島屋にとっても運送会社は敵じゃなくて今後もずっと一緒に仕事するビジネスパートナーだしなあ
クレーマーは来年から注文しない客様じゃなくなるかもしれない相手だしな
6323/12/29(金)21:18:20No.1140260291そうだねx11
すげえ
コピペばっかだ
6423/12/29(金)21:18:27No.1140260336+
百貨店て信用がだいじなんじゃないの?
6523/12/29(金)21:18:33No.1140260365+
いつ見てもサムネでハゲ頭から高島屋発射してる
6623/12/29(金)21:18:37No.1140260401+
もうケーキは予約分しか作らなくてもよくね?予約したケーキがぐちゃぐちゃ?うーん…
6723/12/29(金)21:18:46No.1140260457そうだねx9
>監修したシェフが悪いよなぁ
冗談でも止めなさい
6823/12/29(金)21:18:51No.1140260487+
>凍らせて自然解凍してもみずみずしい冷凍技術すげー
冷凍技術はここ10年で進化したからな
6923/12/29(金)21:18:52No.1140260498そうだねx3
まあ不誠実でもないしもういいんじゃねえかな…とはなった
でもケーキは持ち帰り以外はたぶん買わない
7023/12/29(金)21:18:52No.1140260501そうだねx1
>冷凍時間が2週間から一日に変更になったのが発覚してたけれど原因不明です!
これやたらと言い続けてる奴いるけど
2週間かけて凍らせようが丸一日凍らせようが別にそれで強度は変わらんだろ
7123/12/29(金)21:18:54No.1140260515+
崩れたケーキを返金で実質タダで食えた訳だからむしろラッキーじゃん
7223/12/29(金)21:18:57No.1140260531そうだねx2
>すげえ
>コピペばっかだ
壁打ちの邪魔すんな空気読め糞が
7323/12/29(金)21:19:02No.1140260558+
特定できずは嘘だろ
客より身内を取ったってことで誠意も何もないな
7423/12/29(金)21:19:08No.1140260595そうだねx3
>ゲーム機とかPC器具が配送で壊れてて原因不明とかはぐらかされたら俺もブチ切れるんだろうけど
>クリスマスケーキなんて幸せな家庭が幸せを感じる為だけのしょうもないもんが崩れてると思うと割と何とも思わんもんだな
当事者かどうかじゃないか
7523/12/29(金)21:19:15No.1140260648+
コピペ全部暗記してる天才来たな…
7623/12/29(金)21:19:20No.1140260676そうだねx5
>>すげえ
>>コピペばっかだ
>壁打ちの邪魔すんな空気読め糞が
一人でやってそう
7723/12/29(金)21:19:25No.1140260713+
雪崩起きそうなデザインのケーキだったし固定も微妙だからそのへんも問題はありそう
7823/12/29(金)21:19:28No.1140260734そうだねx1
こんな話題で盛り上がるなんて景気が悪い
7923/12/29(金)21:19:35No.1140260774そうだねx6
>そもそも配達でケーキを送ること自体がおかしいと思わんのか
配送のケーキは別に普通
問題になってるケーキ以外はちゃんと届いてるしそれは難癖
8023/12/29(金)21:19:45No.1140260831そうだねx2
仮にこのスレが以前だったスレのコピペだとして別にそれで誰かが損する訳でもないだろ
8123/12/29(金)21:19:49No.1140260853そうだねx2
>原因不明
https://anond.hatelabo.jp/20231228152249 [link]
考察
デパートは基本的に運送や下請けが原因にするように契約をしてるけど、今回はデパートの無茶な要求がキッカケなので原因特定できずにしてるという考え
暖冬で苺が遅れたので冷凍期間が数週間設けるところ25時間しか設けられなくて冷凍が間に合わなかったという予想がある
8223/12/29(金)21:20:07No.1140260958+
・俺は悪くねえ!原因はわからねえ!
・原因はわからない…俺が悪いんだよ
どっちがマシかな
8323/12/29(金)21:20:07No.1140260960そうだねx5
>クリスマスケーキなんて幸せな家庭が幸せを感じる為だけのしょうもないもんが崩れてると思うと割と何とも思わんもんだな
言い方と性格は悪いがぶっちゃけこれ
というかそうであるにしても届けさせるんじゃなくて近所のケーキ屋なりで買えよ…ってなる
8423/12/29(金)21:20:20No.1140261040+
糖分高くなったら凍りにくくなるよね
うちの冷蔵庫も炭酸水は凍るけどコーラは凍らない
8523/12/29(金)21:20:29No.1140261089+
テレビで主婦がインタビューに答えてたけど崩れてたからクリスマスはケーキ食べませんでしたとか言っててほんとかー?ってなった
8623/12/29(金)21:20:29No.1140261097そうだねx1
いちごが入荷しなくて製造がギリギリになって例年2週間とれる冷凍期間が1日しか取れなかったせいで
凍りきらなかった可能性が極めて高いのも原因としてはもちろんあるんだろうけど
箱の中上下左右全部の面にクリームべったりなのとかみると配送も相当に手荒いのがうかがえるし
配送中も冷凍車とかつかうはずなのにあんな温度上がらないとこうはならんやろって溶け方してるの見ると配送は温度管理もヤバそうなんだよな
8723/12/29(金)21:20:36No.1140261135そうだねx2
>仮にこのスレが以前だったスレのコピペだとして別にそれで誰かが損する訳でもないだろ
まだ言うか
8823/12/29(金)21:20:48No.1140261217そうだねx2
>2週間かけて凍らせようが丸一日凍らせようが別にそれで強度は変わらんだろ
試しに誰か冷凍庫を突っ込んでみれば分かるよ
1日後と2週間後だと明確に変わるから
8923/12/29(金)21:20:54No.1140261254+
>糖分高くなったら凍りにくくなるよね
>うちの冷蔵庫も炭酸水は凍るけどコーラは凍らない
二週間かけるのってこの辺と関係あったりするんだろうか
9023/12/29(金)21:21:03No.1140261317+
高島屋に責任があるって謝罪して終わったことだ
9123/12/29(金)21:21:17No.1140261421+
>そもそも配達でケーキを送ること自体がおかしいと思わんのか
持ち帰る客の平衡感覚なんて高島屋以下の信用だよ
9223/12/29(金)21:21:25No.1140261479そうだねx3
配送やってたけどケーキなんか崩れるに決まってんだろ…
9323/12/29(金)21:21:50No.1140261639そうだねx1
責任があるのはわかったけど原因がわかんないと再発防止できないじゃん
9423/12/29(金)21:22:00No.1140261702+
クール便で送ったの?
9523/12/29(金)21:22:07No.1140261758そうだねx3
エア配送員まできた
9623/12/29(金)21:22:08No.1140261762+
対策のしようがないな
9723/12/29(金)21:22:11No.1140261780+
>試しに誰か冷凍庫を突っ込んでみれば分かるよ
>1日後と2週間後だと明確に変わるから
我々は真相を探るため「」を冷凍庫に入れた
9823/12/29(金)21:22:23No.1140261854+
冷凍時間を2週間から25時間ってどんだけ作らせてたんだよ…
9923/12/29(金)21:22:25No.1140261861+
これでもまだ高島屋を利用してるってブランド力の方が勝ってるからノーダメだろう
10023/12/29(金)21:22:26No.1140261873そうだねx1
>仮にこのスレが以前だったスレのコピペだとして別にそれで誰かが損する訳でもないだろ
以前だったスレってなんだよ
日本語もろくにできねえのかアフィ野郎は
10123/12/29(金)21:22:28No.1140261890そうだねx6
本当は運送会社が悪いんだけどウヤムヤにしてあげた高島屋は漢だよ…みたいのどんだけラリるとそういう頭になるんだ
10223/12/29(金)21:22:33No.1140261914+
本当は原因わかってるんだろ…?
いいだろ?話せよ?
10323/12/29(金)21:22:44No.1140261985+
配送に下手にダメージ与えるよりは高島屋が受けたほうが良いって考えたんじゃないの
10423/12/29(金)21:22:51No.1140262034+
冷凍が不十分なケーキは崩れやすい
冷凍時間を短縮しても問題ないことを確認していたらしいけど
10523/12/29(金)21:22:58No.1140262083+
こことは別のとこで発生した注文したケーキの中に数㎝くらいの虫の幼虫が混入してたの全然ニュースになってないな…
10623/12/29(金)21:22:58No.1140262089+
>責任があるのはわかったけど原因がわかんないと再発防止できないじゃん
世の中のなんでも原因がわかって再発防止できると思うなよ
10723/12/29(金)21:23:14No.1140262190+
運送屋ってキレて村八分とかにしてくるようなやつらなの?
10823/12/29(金)21:23:18No.1140262210そうだねx2
>本当は原因わかってるんだろ…?
>いいだろ?話せよ?
実はお前のせい
10923/12/29(金)21:23:18No.1140262216+
本当に不明ならまだ調査中の期間だよね
11023/12/29(金)21:23:33No.1140262321+
>冷凍時間を短縮しても問題ないことを確認していたらしいけど
事実なら単純に納期短縮できる発見ではあるんだけどね
11123/12/29(金)21:23:34No.1140262325+
ラボで一箱を冷凍させたらそりゃ24時間あれば余裕で強度出る
それが大量になってパレットに積んだ状態だと中心部が冷え切るのには2日はかかるとかあるのがスケールアップの恐怖
11223/12/29(金)21:23:49No.1140262418+
勿論ケーキなんて送ったら崩れるに決まってるけど
その辺はガチガチに凍らせる事で去年と今年の過半数は大丈夫だったって事なので…
11323/12/29(金)21:23:50No.1140262422+
原因特定できないけど冷凍時間短かったからなー!短かったからなー!
11423/12/29(金)21:23:53No.1140262443そうだねx1
>本当に不明ならまだ調査中の期間だよね
あたまおかしい
11523/12/29(金)21:24:10No.1140262557そうだねx5
>世の中のなんでも原因がわかって再発防止できると思うなよ
再発防止するって言ってる高島屋なんなんだよ
11623/12/29(金)21:24:10No.1140262558そうだねx8
5年前から同じもの売っててクレームなかったんだから原因なんてわかってるだろ
11723/12/29(金)21:24:27No.1140262664+
>実はお前のせい
と思わせてお前のせい
11823/12/29(金)21:24:48No.1140262788そうだねx4
実のところ真相が分かろうが分かるまいが俺は今もこれからも5000円のケーキなんて買わないから野次馬気分で誰かが破滅するところ見たさに首を突っ込んでる
11923/12/29(金)21:24:48No.1140262793+
>>冷凍時間を短縮しても問題ないことを確認していたらしいけど
>事実なら単純に納期短縮できる発見ではあるんだけどね
数千作って崩れたの数個なら問題ない範疇だろ
12023/12/29(金)21:24:58No.1140262855+
ホイップクリームもスポンジ生地も空気の塊
空気の層は凍り辛い
うーん冷凍ケーキを大量出荷するのが無謀なのでは?
12123/12/29(金)21:25:18No.1140262981+
>やらかしたバイトは名乗り出ろクズめらが!
やなこった!
12223/12/29(金)21:25:23No.1140263019そうだねx3
>実のところ真相が分かろうが分かるまいが俺は今もこれからも5000円のケーキなんて買わないから野次馬気分で誰かが破滅するところ見たさに首を突っ込んでる
正直でよろしい
12323/12/29(金)21:25:38No.1140263125+
ケーキ配送なんかするのが悪い
12423/12/29(金)21:25:52No.1140263202そうだねx2
>世の中のなんでも原因がわかって再発防止できると思うなよ
原因わからないけど再発防止します!って言ってる店はもっとおかしいってことになるな
12523/12/29(金)21:26:12No.1140263327そうだねx1
>実のところ真相が分かろうが分かるまいが俺は今もこれからも5000円のケーキなんて買わないから野次馬気分で誰かが破滅するところ見たさに首を突っ込んでる
高島屋に首を突っ込める「」一体何者なんだ…
12623/12/29(金)21:26:13No.1140263338そうだねx4
>運送屋ってキレて村八分とかにしてくるようなやつらなの?
ゴミ運ばせておいて逆ギレするカスだったら割に合わないから取り扱いしなくなるだけだよ
補償があるという事と信用失墜させるようなカスムーブや無駄な補償案件持ってくるクズの仕事受けるのはどの運送屋だろうが割に合わねえからうんち発覚したら受けないよ
12723/12/29(金)21:26:19No.1140263382+
ぜひ来年も高額ケーキをたくさん注文して改善したかどうかチェックしていただきたい
12823/12/29(金)21:26:21No.1140263396+
>実のところ真相が分かろうが分かるまいが俺は今もこれからも5000円のケーキなんて買わないから野次馬気分で誰かが破滅するところ見たさに首を突っ込んでる
臭っさい泥沼には両足突っ込んじまってるようだがな
12923/12/29(金)21:27:00No.1140263664そうだねx4
>臭っさい泥沼には両足突っ込んじまってるようだがな
送り仮名おかしくない?
13023/12/29(金)21:27:07No.1140263705+
責任は取りたくないけど関係先が悪い事にしたら今後がヤバい
よっしゃ原因不明!
13123/12/29(金)21:27:19No.1140263781+
>実のところ真相が分かろうが分かるまいが俺は今もこれからも5000円のケーキなんて買わないから野次馬気分で誰かが破滅するところ見たさに首を突っ込んでる
ホールで買えばそこらのケーキ屋でもそれくらいするだろ!?
13223/12/29(金)21:27:20No.1140263789+
そもそも普段の荷物だって対策してなくて目茶苦茶になって逆ギレする人いるからな
13323/12/29(金)21:27:21No.1140263798そうだねx3
>うーん冷凍ケーキを大量出荷するのが無謀なのでは?
論点はそこじゃないよね
13423/12/29(金)21:27:23No.1140263806+
高島屋サイドが工場に無茶振りさせたの露見するから深掘り出来ませーん
13523/12/29(金)21:27:30No.1140263864そうだねx1
被害者でもないのにグチグチ言っても仕方なくねえ?
13623/12/29(金)21:27:44No.1140263955+
原因を公表しないことには再発防止の確証もないから来年の販売が厳しいよね
13723/12/29(金)21:27:48No.1140263989+
>数千作って崩れたの数個なら問題ない範疇だろ
3割は崩れてたらしいな
13823/12/29(金)21:28:05No.1140264093そうだねx1
>責任は取りたくないけど関係先が悪い事にしたら今後がヤバい
>よっしゃ原因不明!
ケーキ作ってた所は毎日営業妨害食らって大変らしいが…
13923/12/29(金)21:28:16No.1140264158+
バイトがやってられっか!で叩き落としたやつを回収したとかなのかな
14023/12/29(金)21:28:17No.1140264161+
>うーん冷凍ケーキを大量出荷するのが無謀なのでは?
コンビニやスーパーで売ってるケーキも同じはずなんだけどね
14123/12/29(金)21:28:30No.1140264235+
>ホールで買えばそこらのケーキ屋でもそれくらいするだろ!?
自慢じゃないがホールケーキを食べさせる相手がいない
14223/12/29(金)21:28:32No.1140264251+
>被害者でもないのにグチグチ言っても仕方なくねえ?
お節もこうなってたら怖いだろ
14323/12/29(金)21:28:36No.1140264277+
>被害者でもないのにグチグチ言っても仕方なくねえ?
おるんじゃ
そうやってストレス発散する哀れな生き物が
14423/12/29(金)21:28:38No.1140264296+
早くワープ装置を造らないからこうなる
14523/12/29(金)21:28:45No.1140264349+
つーか客も取りに来いよ
14623/12/29(金)21:28:45No.1140264352+
カタカツラぶっ飛び
14723/12/29(金)21:29:16No.1140264535+
>つーか客も取りに来いよ
お前二度と通販使うな
14823/12/29(金)21:29:16No.1140264536+
>>被害者でもないのにグチグチ言っても仕方なくねえ?
>おるんじゃ
>被害者に追撃してストレス発散する哀れな生き物が
14923/12/29(金)21:29:21No.1140264570そうだねx3
>被害者でもないのにグチグチ言っても仕方なくねえ?
その理屈に則ると見ない映画を叩く事ややってないゲームを批判する事とか全てダメになるけど…
15023/12/29(金)21:29:22No.1140264579そうだねx1
デスマフィンですら忘れかけられてるんだからこれも来月にはそんな事ありましたねくらいに落ち着いてそう
15123/12/29(金)21:29:25No.1140264608+
被害者のは返金したからこの話はやめやめ お仕舞いです
15223/12/29(金)21:29:45No.1140264752そうだねx3
>バイトがやってられっか!で叩き落としたやつを回収したとかなのかな
報告上がってるだけで800超えてるけど…
15323/12/29(金)21:29:46No.1140264768+
>>数千作って崩れたの数個なら問題ない範疇だろ
>3割は崩れてたらしいな
本気でドコにもソースなくて「」しか言ってないの怖い
15423/12/29(金)21:29:55No.1140264829そうだねx5
>その理屈に則ると見ない映画を叩く事ややってないゲームを批判する事とか全てダメになるけど…
ダメだよ!?
15523/12/29(金)21:30:02No.1140264876+
>>つーか客も取りに来いよ
>お前二度と通販使うな
元から使ってないし
15623/12/29(金)21:30:08No.1140264920+
>けど例年2週間かけて冷凍してたのを今年は1日ってさあ…
大きさによるけど1日でもじゅうぶんではある
2週間かけるってのは単に生産能力がクリスマス特化できないから毎日コツコツ作り溜めるしかなくて結果的に2週間かかってるだけ
15723/12/29(金)21:30:24No.1140265037そうだねx4
たった2日で捜査打ち切りって何か今後問題起きても適当な対応されるんだろうなって
15823/12/29(金)21:30:27No.1140265062そうだねx1
>>>つーか客も取りに来いよ
>>お前二度と通販使うな
>元から使ってないし
すげえ
15923/12/29(金)21:30:28No.1140265070+
mayちゃん連日1000行くほど叩いててすごい
16023/12/29(金)21:30:43No.1140265172そうだねx2
>>被害者でもないのにグチグチ言っても仕方なくねえ?
>その理屈に則ると見ない映画を叩く事ややってないゲームを批判する事とか全てダメになるけど…
ダイハツやKYBの品質不正とかもね…
16123/12/29(金)21:30:56No.1140265274+
今日のレスポンチ会場はここでつか?
16223/12/29(金)21:31:01No.1140265304そうだねx1
>その理屈に則ると見ない映画を叩く事ややってないゲームを批判する事とか全てダメになるけど…
そんなくだらない叩きはやめちまえ!
16323/12/29(金)21:31:15No.1140265414+
いちご農家「ゆ…許された…」
16423/12/29(金)21:31:22No.1140265456+
>mayちゃん連日1000行くほど叩いててすごい
こいつとしあきじゃね?
16523/12/29(金)21:31:26No.1140265481+
>mayちゃん連日1000行くほど叩いててすごい
荒れスレの輸出って…コト!?
16623/12/29(金)21:31:30No.1140265507そうだねx6
高島屋が業者にむちゃぶりしたから罪押し付けたくてもできないからわからないって言ってんだと思う
16723/12/29(金)21:31:43No.1140265608+
特定出来ない理由は?お客様に対して見せちゃいけないやつだった?
16823/12/29(金)21:32:00No.1140265719そうだねx2
>たった2日で捜査打ち切りって何か今後問題起きても適当な対応されるんだろうなって
今回は原因特定できなかったからコンゴは特定できる生産体制にするつってんだろ
16923/12/29(金)21:32:01No.1140265726そうだねx6
>>>数千作って崩れたの数個なら問題ない範疇だろ
>>3割は崩れてたらしいな
>本気でドコにもソースなくて「」しか言ってないの怖い
いやこの会見で売った2900個中把握したのは800なんぼって言ってたけど…
17023/12/29(金)21:32:15No.1140265825+
責任転嫁もしないし返金もするしごめんささいも出来るとか優秀すぎる…
17123/12/29(金)21:32:19No.1140265852+
よかった…事故だったんだね…
17223/12/29(金)21:32:20No.1140265858+
原因わからなきゃ対策できないんだから来年も起きるじゃん
17323/12/29(金)21:32:20No.1140265860+
>>被害者でもないのにグチグチ言っても仕方なくねえ?
>その理屈に則ると被害者じゃない警察や消費者庁や税務署や調査委員会や事実報告の仕事全てダメになるけど…
17423/12/29(金)21:32:21No.1140265871+
冷凍ケーキの製法はどこもほとんど一緒なんで、業界への迷惑がすごいんだ
17523/12/29(金)21:32:29No.1140265925+
冷凍の荷が壊れる事を普通は想定してないのでは?
冷凍だぞ
17623/12/29(金)21:32:44No.1140266027そうだねx1
ケーキ送れないって規約にあるヤマトに運ばせたって話があるんだけど
それも原因不明なのかな
17723/12/29(金)21:32:46No.1140266044+
この一件で倒産しないかなぁしないだろうなぁ
17823/12/29(金)21:33:09No.1140266199そうだねx2
>責任転嫁もしないし返金もするしごめんささいも出来るとか優秀すぎる…
当たり前のことすぎる…
17923/12/29(金)21:33:16No.1140266246そうだねx4
俺ウクライナ人じゃないからロシアに何もされてないけどロシアはよくないと思うよ
18023/12/29(金)21:33:36No.1140266378+
上級国民と上級企業は守らないと国の威信に関わるからな…
18123/12/29(金)21:33:46No.1140266446そうだねx1
冷凍時間足りませんでしたって正直に言っちゃうと今度は食べて大丈夫なの?って問題が出ちゃうからな…
18223/12/29(金)21:33:49No.1140266464+
ちゃんと冷凍してない場合なんて想定するわけないじゃん
18323/12/29(金)21:33:54No.1140266496+
まあ崩れた全員が苦情入れた訳でもないし中には崩れたケーキを食べて楽しんだ人達もいるだろうね
18423/12/29(金)21:33:57No.1140266514+
やっぱ壊れたらまずい大事なものは自分で買いに行かなきゃな
18523/12/29(金)21:33:59No.1140266527そうだねx1
これから似たような問題起きても同じように調査せずに再発させますよーって宣言みたいなもん
18623/12/29(金)21:34:09No.1140266594+
高いもの買うのが目的で味はいいからね
18723/12/29(金)21:34:13No.1140266631+
>ケーキ送れないって規約にあるヤマトに運ばせたって話があるんだけど
>それも原因不明なのかな
それでも大丈夫なようにしっかり冷凍するんだ
18823/12/29(金)21:34:17No.1140266660+
高島屋の食品売り場行ってきたけどめっちゃ混雑していた
18923/12/29(金)21:34:31No.1140266753+
>>冷凍時間が2週間から一日に変更になったのが発覚してたけれど原因不明です!
>これやたらと言い続けてる奴いるけど
>2週間かけて凍らせようが丸一日凍らせようが別にそれで強度は変わらんだろ
こういうことらしい
https://anond.hatelabo.jp/20231228152249 [link]
19023/12/29(金)21:34:42No.1140266836+
まぁ「」がどれだけ考えたりレスポンチしても妄想の域を出ないんだが…
19123/12/29(金)21:34:50No.1140266883+
宝塚で団員がグチャった件と似てる
19223/12/29(金)21:35:00No.1140266958+
いつまでクリスマスの話してんだよ
19323/12/29(金)21:35:00No.1140266959そうだねx2
第三者は口出すべきではない理論って
まずそれを言ってる当人が第三者なのに口出してるという
19423/12/29(金)21:35:02No.1140266975そうだねx1
>やっぱ壊れたらまずい大事なものは自分で買いに行かなきゃな
ケーキは近場のケーキ屋で作り立てを買うのが一番だな
19523/12/29(金)21:35:05No.1140266997そうだねx2
>まあ崩れた全員が苦情入れた訳でもないし中には崩れたケーキを食べて楽しんだ人達もいるだろうね
クリスマスの楽しみ方としてはそれも一つの正解だからウケるだろ
19623/12/29(金)21:35:07No.1140267004そうだねx1
>今回は原因特定できなかったからコンゴは特定できる生産体制にするつってんだろ
2日で言うことじゃないな
19723/12/29(金)21:35:12No.1140267031+
というか冷凍甘くて溶かしただと別の生物の品質にも関わるからヤマトとかに死ぬほどの迷惑が行くから
高島屋が泥被っただけよねこれ
19823/12/29(金)21:35:30No.1140267156+
>第三者は口出すべきではない理論って
>まずそれを言ってる当人が第三者なのに口出してるという
関係者なんでしょ
19923/12/29(金)21:35:51No.1140267287そうだねx2
かなり初期の段階でいちごが綺麗すぎるから冷凍しっかりしてないんだと思うってパティシエが言っててやっぱ分かる人にはわかるもんだなって感心した
20023/12/29(金)21:36:06No.1140267370+
個数からして何十個か積んだキャリー倒したけどそのまま積んじゃったとかそういうレベルじゃないから原因うやむやにするのはちょっと無理あるな…
20123/12/29(金)21:36:51No.1140267645+
>こういうことらしい
>受託「この納期無理です」発注「いやなんとか!ここなんとかすればいいでしょ、後の責任持つんで~」
これあるあるなんだ…
11月ぐらいに弊社でもあったけど
20223/12/29(金)21:36:52No.1140267655+
>個数からして何十個か積んだキャリー倒したけどそのまま積んじゃったとかそういうレベルじゃないから原因うやむやにするのはちょっと無理あるな…
三割だからなあ
逆にすげえよな三割ってもうほぼ全部よ
20323/12/29(金)21:36:54No.1140267668そうだねx1
まぁ製造元と運送会社には二度と仕事来ないだろう
20423/12/29(金)21:37:09No.1140267780そうだねx2
>>今回は原因特定できなかったからコンゴは特定できる生産体制にするつってんだろ
>2日で言うことじゃないな
ISO9001がまともに機能してませんって事だから別におかしな話ではない
20523/12/29(金)21:37:15No.1140267812そうだねx1
原因いうと対策しろって言われておせちとかに影響出るしね
20623/12/29(金)21:37:16No.1140267819そうだねx1
なにか知りませんか?知りません
なにか普段と違う事はありましたか?ありません
原因不明でした
20723/12/29(金)21:37:36No.1140267966+
そもそも第三者は批判すべきじゃない理論って
明確に批判すべき悪人がいても誰も叩くなって事?
20823/12/29(金)21:37:39No.1140267987+
人件費削減でバイトがやらかしたんじゃないの
20923/12/29(金)21:37:43No.1140268003+
クリスマスの納期はクリスマス確定だからな…
21023/12/29(金)21:37:47No.1140268040+
コンゴを特定!?
21123/12/29(金)21:37:52No.1140268075そうだねx1
ちゃんと検証実験しろ
21223/12/29(金)21:38:26No.1140268315そうだねx5
>人件費削減でバイトがやらかしたんじゃないの
バイトの権限強過ぎんだろ……
21323/12/29(金)21:38:26No.1140268317+
第三者が監査するのが普通
21423/12/29(金)21:38:27No.1140268321+
>まぁ製造元と運送会社には二度と仕事来ないだろう
あの…ヤマトは高島屋の冷凍お節運びます…
21523/12/29(金)21:38:32No.1140268366+
ケーキ屋は変えればいいけど運送会社はもう仕事振らないってわけにはいかないもんな
21623/12/29(金)21:38:32No.1140268369+
>ちゃんと検証実験しろ
事前に検証したけど問題ありませんでした
21723/12/29(金)21:38:41No.1140268440+
これを機にもっと納期ゆるゆるの消費者にとって不便な世の中に変えよう
21823/12/29(金)21:38:41No.1140268442そうだねx1
>今回は原因特定できなかったからコンゴは特定できる生産体制にするつってんだろ
母の日のケーキ崩れも同じく特定しますつって放置されてたのがバレたのに?
21923/12/29(金)21:38:44No.1140268465そうだねx2
>かなり初期の段階でいちごが綺麗すぎるから冷凍しっかりしてないんだと思うってパティシエが言っててやっぱ分かる人にはわかるもんだなって感心した
言われてみれば解凍したいちごってベチャッってなるよね…
22023/12/29(金)21:38:47No.1140268489そうだねx1
>第三者が監査するのが普通
社内監査ヨシ!
22123/12/29(金)21:38:50No.1140268502そうだねx2
>なにか知りませんか?知りません
>なにか普段と違う事はありましたか?ありません
>原因不明でした
つまり普段通りに行うと同じようなことがまた起きるんですね
22223/12/29(金)21:38:57No.1140268570+
>そもそも第三者は批判すべきじゃない理論って
>明確に批判すべき悪人がいても誰も叩くなって事?
自動的にロシア擁護へ導かれる恐ろしい理論だったな…
22323/12/29(金)21:39:53No.1140268999そうだねx5
別に高島屋泥被ってないだろ
22423/12/29(金)21:39:56No.1140269023+
バイト責めて厳しいみたいな印象持たれるようになったらバイト集まらなくて賃金上げなきゃならないからな…
22523/12/29(金)21:40:09No.1140269117+
解けたのを再冷凍したんじゃなかったのそれなら食中毒とか怖いけど
22623/12/29(金)21:40:15No.1140269156そうだねx6
>すげえ
>コピペばっかだ
まるでコピペ博士だな
22723/12/29(金)21:40:43No.1140269341+
mayでやれ
22823/12/29(金)21:40:56No.1140269431+
冷凍時間足りないせいなら製造側だし1日でも十分なら運送側って簡単にわかるんでないの?
22923/12/29(金)21:41:08No.1140269500+
監修したフランス料理屋はマジでとばっちり
このケーキ単なる既製品で名前を貸しただけなのに…
23023/12/29(金)21:41:13No.1140269537そうだねx3
>別に高島屋泥被ってないだろ
全てうちのせいです!とかならまだしもわかりませんでした!だからな
23123/12/29(金)21:41:17No.1140269566そうだねx3
崩れてるけどこれ食べても大丈夫ですか?って質問に原因不明だけど食べて大丈夫って答えるのは何も考えてないんだろ
23223/12/29(金)21:41:28No.1140269651+
>ラボで一箱を冷凍させたらそりゃ24時間あれば余裕で強度出る
>それが大量になってパレットに積んだ状態だと中心部が冷え切るのには2日はかかるとかあるのがスケールアップの恐怖
全部が全部崩れたわけじゃないのも
中心に近いやつは固まりきってなかったって考えたら割とあり得そうな感じだ
23323/12/29(金)21:41:29No.1140269653そうだねx3
>すげえ
>コピペばっかだ
俺のレスコピペ扱いしたのお前?
お前の人生がコピペだろ
23423/12/29(金)21:41:45No.1140269776そうだねx1
冷凍甘かったって言ったら衛生問題が発生するからな
そりゃ不明で終わらせたいよね
23523/12/29(金)21:42:01No.1140269887+
今更コピペ指摘にキレてるの?
23623/12/29(金)21:42:07No.1140269923+
別に今に始まった事じゃないけど
「こいつを許すな」って感じのスレって高確率で変な流れになるな
23723/12/29(金)21:42:33No.1140270093+
>お前の人生がコピペだろ
気付いたか
imgはAIに侵蝕されている
23823/12/29(金)21:42:48No.1140270187そうだねx1
>別に今に始まった事じゃないけど
>「こいつを許すな」って感じのスレって高確率で変な流れになるな
まともなやつがそんなスレ立てるわけないからな
23923/12/29(金)21:42:50No.1140270203+
>明確に批判すべき悪人がいても誰も叩くなって事?
明確に批判すべき悪人がわからないから憶測で叩くなって話じゃないの?
24023/12/29(金)21:43:04No.1140270288+
ハイ隔離
24123/12/29(金)21:43:24No.1140270410そうだねx1
>「こいつを許すな」って感じのスレって高確率で変な流れになるな
そりゃ変な流れを見たくて来る「」がいるからな
24223/12/29(金)21:43:36No.1140270495+
>言われてみれば解凍したいちごってベチャッってなるよね…
だから普通は冷凍ケーキのトッピングにフルーツとかのなまものってあんま使わないんだ
そもそもが無茶よぉ…
24323/12/29(金)21:43:44No.1140270547+
予想すると冷凍時間不足と保存していた場所の温度が高かったかな?
そしてその状態で荷が崩れたってとこか
24423/12/29(金)21:44:19No.1140270776+
この髪の毛見てみろよ
これで叩く気になるか?
24523/12/29(金)21:44:20No.1140270789そうだねx1
百貨店の性質上自分達じゃ商売出来なくて何もかも借り物だから
責任をどこにも被せず弁済したからもう良いよねで流すしか無いんだ
24623/12/29(金)21:44:28No.1140270850+
ホールケーキ買うのなんて上級国民なんだから「」には関係ないだろ
24723/12/29(金)21:44:50No.1140271018そうだねx6
>監修したフランス料理屋はマジでとばっちり
>このケーキ単なる既製品で名前を貸しただけなのに…
名前貸すってそういう事だからしょうがないよ
普通はひどい目に遭わないためにもめちゃめちゃ監視する
24823/12/29(金)21:44:53No.1140271035そうだねx1
ただケーキ監修したシェフが言ってたけど
仮に冷凍されてなかったとしても箱の底に固定する金属の返しみたいなのがついてるから崩れるはずはないとのこと
冷凍が甘い+運送会社が荷崩れ起こしちゃったんじゃね
24923/12/29(金)21:44:57No.1140271068+
>ホールケーキ買うのなんて上級国民なんだから「」には関係ないだろ
「」でも家族くらい居るからな…
25023/12/29(金)21:45:03No.1140271111+
原因不明って事は次回も起こり得るって事じゃねえか
25123/12/29(金)21:45:21No.1140271251+
ぶっちゃけ自分が悪い部分が全体を占めてたら正直に言わんで複合的な理由でよく分かりませんでした!!って言うわ
25223/12/29(金)21:45:33No.1140271333+
>ホールケーキ買うのなんて上級国民なんだから「」には関係ないだろ
無表情でimgやりながら食べたけど?
25323/12/29(金)21:45:41No.1140271390そうだねx2
マジでコピペばっかだな…
25423/12/29(金)21:46:02No.1140271529そうだねx1
3000個のケーキの内の約1000個が崩れた状態
イチゴの納入が遅れた
冷却が2週間かけるのに25時間しか出来なかった
運送が間違えて冷蔵に入れたかもしれない
犯人を探せ
25523/12/29(金)21:46:14No.1140271617+
>>ホールケーキ買うのなんて上級国民なんだから「」には関係ないだろ
>「」でも家族くらい居るからな…
やめなよ
25623/12/29(金)21:46:26No.1140271696そうだねx2
>原因不明って事は次回も起こり得るって事じゃねえか
ケーキ屋に被せたら誰もケーキ卸してくれなくなるし運送屋もそれは同じだからね
でも自分達の管理責任にもしたくない気持ちがありありと出てる
25723/12/29(金)21:46:47No.1140271853+
崩れなかった奴でも見本と比べたらこれはというのがあったみたいだし
商品を用意できないと分かった時点でキャンセルする責任能力
25823/12/29(金)21:47:24No.1140272126+
>中心に近いやつは固まりきってなかったって考えたら割とあり得そうな感じだ
パレット一つに段ボールみっちり積んで冷凍したことあるけど中心が下がり切るまで3日かかったよ
25923/12/29(金)21:47:25No.1140272127そうだねx1
>監修したフランス料理屋はマジでとばっちり
>このケーキ単なる既製品で名前を貸しただけなのに…
単なる既製品のまま何も変わってなかったら監修してなくて余計に悪いことになるが本当にそんなこと言ってたの?
26023/12/29(金)21:47:32No.1140272186+
>ただケーキ監修したシェフが言ってたけど
>仮に冷凍されてなかったとしても箱の底に固定する金属の返しみたいなのがついてるから崩れるはずはないとのこと
>冷凍が甘い+運送会社が荷崩れ起こしちゃったんじゃね
800個?
26123/12/29(金)21:47:46No.1140272268そうだねx1
原因不明って事はおせちでも十分起こり得るって事だよね
26223/12/29(金)21:47:52No.1140272310+
>崩れなかった奴でも見本と比べたらこれはというのがあったみたいだし
>商品を用意できないと分かった時点でキャンセルする責任能力
キャンセルの選択肢はない
百貨店のブランドに傷がつく
26323/12/29(金)21:48:16No.1140272475+
クリスマスにケーキ食わなくても死にはしないから気にすんな
俺は近所のケーキ屋で買って食ったけど
26423/12/29(金)21:48:16No.1140272483+
>>ただケーキ監修したシェフが言ってたけど
>>仮に冷凍されてなかったとしても箱の底に固定する金属の返しみたいなのがついてるから崩れるはずはないとのこと
>>冷凍が甘い+運送会社が荷崩れ起こしちゃったんじゃね
>800個?
ドミノしちゃったんだろうな
26523/12/29(金)21:48:22No.1140272519そうだねx1
>原因不明って事はおせちでも十分起こり得るって事だよね
何?
今度はおせちで叩きスレ立てるつもり?
自殺してよ
26623/12/29(金)21:48:48No.1140272677+
>3000個のケーキの内の約1000個が崩れた状態
>イチゴの納入が遅れた
>冷却が2週間かけるのに25時間しか出来なかった
>運送が間違えて冷蔵に入れたかもしれない
>犯人を探せ
そう書かれると少なくとも3つの会社が確定してる気がするが…
26723/12/29(金)21:49:02No.1140272770そうだねx1
増田さんの意見
https://anond.hatelabo.jp/20231228152249 [link]
26823/12/29(金)21:49:36No.1140273001+
明らかにすると面倒があるのかもしれんが明らかにしないなら高島屋は信用に値しないとなって注文減るけどどうすんだ
26923/12/29(金)21:49:38No.1140273024+
たかがケーキで文句言うのデパートが本当にほしい客層ではないもんな
27023/12/29(金)21:49:44No.1140273050+
>何?
>今度はおせちで叩きスレ立てるつもり?
>自殺してよ
きっしょw
27123/12/29(金)21:49:59No.1140273135+
>何?
>今度はおせちで叩きスレ立てるつもり?
>自殺してよ
何の何の何!?
27223/12/29(金)21:50:15No.1140273233+
>たかがケーキで文句言うのデパートが本当にほしい客層ではないもんな
俺も百貨店で働いてた時貧乏人が来るなって思ってた
27323/12/29(金)21:50:26No.1140273292そうだねx3
>自殺してよ
自殺教唆は刑事事件ですね
27423/12/29(金)21:50:51No.1140273453+
何が視えてんだよ
27523/12/29(金)21:50:53No.1140273463+
証拠が見つかんなかったから不明ってことになるのは変な話じゃないよね?なのでお詫びしてそのことを説明された場合これ以上なにしてほしいのさ
27623/12/29(金)21:50:59No.1140273503+
百貨店ってそれ自体ではなんら価値を産み出さない業態なので製品側に責任被せるわけにはいかなかったんだ
27723/12/29(金)21:51:07No.1140273546そうだねx1
1万円未満の商品でここまでリソース割くくらいならECサイトでのケーキ販売止めるのがベター
27823/12/29(金)21:51:08No.1140273561そうだねx2
なんでコピペじゃなくて自分で考えてレスしないんですか?
27923/12/29(金)21:51:26No.1140273701そうだねx3
まあ確実にタワー倒したか荷崩れ起こしたんだろうけど
ここで「運送会社がやりました!」やったら来年の輸送どこがやるんだって話になるからね
28023/12/29(金)21:51:37No.1140273768+
そもそもケーキを無事に配達できると思ってるところが問題では
28123/12/29(金)21:51:38No.1140273775そうだねx3
というかいちごの納期なんて普通は厳守なんだから
柔軟な契約で確保しなよ
ここしかダメで納期も農家次第とかアホか
温度管理してて納期ズラさないとこにしろや
高いから無理?死ね
28223/12/29(金)21:51:50No.1140273866+
最強だとは思うけど汎用スピサポカはわりと間に合ってるのだな
28323/12/29(金)21:51:57No.1140273914+
庫内作業系だけど去年一昨年でコロナ禍で物流増えてなんとか派遣とか使いながら対応してたけど今年はそこらへんの物流量あんま減ってないのに人手は他の業界も復帰しだしたからかあんま集まらなくてだいぶ仕事量が増えて死ぬ死んだ
28423/12/29(金)21:52:06No.1140273974+
>証拠が見つかんなかったから不明ってことになるのは変な話じゃないよね?なのでお詫びしてそのことを説明された場合これ以上なにしてほしいのさ

そこから信用できないからもう買わないも普通だよね?
28523/12/29(金)21:52:11No.1140274003+
ウインディちゃんはたらこちゃんしか信じないのだ!
おい何でコイツ大逃げに併走付けないのだ
28623/12/29(金)21:52:38No.1140274181+
>俺も百貨店で働いてた時貧乏人が来るなって思ってた
まあ正直な感想だな
28723/12/29(金)21:52:49No.1140274258そうだねx4
>まあ確実にタワー倒したか荷崩れ起こしたんだろうけど
>ここで「運送会社がやりました!」やったら来年の輸送どこがやるんだって話になるからね
1000個縦に積んでたのか?
28823/12/29(金)21:52:51No.1140274280+
>明らかにすると面倒があるのかもしれんが明らかにしないなら高島屋は信用に値しないとなって注文減るけどどうすんだ
どうもこうもまず既に信用が終わってるんじゃないかな
28923/12/29(金)21:53:04No.1140274356+
まず年末に大量のケーキを運ばせる時点でもうだいぶ無茶苦茶なことをお願いしてる立場に百貨店はあるのよね
仮に100%運送会社が悪かったとしても百貨店が運送会社が悪いなんて口が裂けても言えない
29023/12/29(金)21:53:10No.1140274382そうだねx1
>そこから信用できないからもう買わないも普通だよね?
お前買ってないよね?
29123/12/29(金)21:53:11No.1140274388+
分かんないけど全て弁済しますってしておけば
特に対策講じなくて済むから一番お手軽ではある
29223/12/29(金)21:53:28No.1140274489+
>お前
29323/12/29(金)21:53:33No.1140274523そうだねx2
>>俺も百貨店で働いてた時貧乏人が来るなって思ってた
>まあ正直な感想だな
でも御座候は貧乏忍でも買えるから好き
29423/12/29(金)21:53:43No.1140274602+
>>俺も百貨店で働いてた時貧乏人が来るなって思ってた
>まあ正直な感想だな
ジーパンで来るやつとか影であだ名つけて呼んでたよ
29523/12/29(金)21:53:44No.1140274605そうだねx1
金も払ってないのに文句言う人の相手をしたくないし謝って終わりにできるならいいか…
来年のケーキは注文減るかもだがそれがメインの会社じゃないだろうし
29623/12/29(金)21:53:58No.1140274682+
>でも御座候は貧乏忍でも買えるから好き
忍が!?
29723/12/29(金)21:54:00No.1140274700+
>ジーパン
29823/12/29(金)21:54:03No.1140274715+
>>そこから信用できないからもう買わないも普通だよね?
>お前買ってないよね?
買ったよ?
29923/12/29(金)21:54:04No.1140274726+
外野が喚いてもどうにもなんないのにな
30023/12/29(金)21:54:08No.1140274748そうだねx3
これは高島屋から工場と配送には罪を押し付けないというメッセージ
30123/12/29(金)21:54:22No.1140274836+
そもそも責任どうこうとか大騒ぎする問題か?
30223/12/29(金)21:54:29No.1140274873そうだねx2
原因不明ってことは来年から頼む奴は間違いなく馬鹿ってことか…
30323/12/29(金)21:54:34No.1140274892そうだねx1
本当は原因判明してたとしてもメーカーと配送会社のどっちかの信用問題になるから高島屋が泥被るしかない
監修したシェフはご愁傷様
30423/12/29(金)21:54:39No.1140274919+
百貨店は金持ち相手に儲けててウハウハだから貧乏人が買ったケーキなんかどうでもいい
30523/12/29(金)21:54:42No.1140274935+
貧乏忍は早く士官先見つけろ
30623/12/29(金)21:55:14No.1140275125そうだねx1
もともと百貨店なんて今厳しいんだから潰れてよくない?
客減るとか些細なことだろ
30723/12/29(金)21:55:19No.1140275155+
そもそもホールケーキって冷凍してても荷崩れ食らったら終わらない?
30823/12/29(金)21:55:22No.1140275171そうだねx2
>これは高島屋から工場と配送には罪を押し付けないというメッセージ
でも冷凍時間の下りはキチガイには「犯人は工場」って事になってて嫌がらせ起きてるの怖いだろ
30923/12/29(金)21:55:33No.1140275235+
うんちついてますよ
31023/12/29(金)21:55:40No.1140275273+
今年も一年間仕事もしないで
何かに粘着しまくってガイジの人生変わった?
31123/12/29(金)21:55:41No.1140275286+
何でこんな大ごとになってんのか分からないこの問題
31223/12/29(金)21:56:10No.1140275471そうだねx2
>そもそもホールケーキって冷凍してても荷崩れ食らったら終わらない?
だからなんでそんなに1000個荷崩れしたことにしたいの?
31323/12/29(金)21:56:26No.1140275588+
1日冷凍は不安だな
せめて2日はほしい
31423/12/29(金)21:56:35No.1140275651+
>何でこんな大ごとになってんのか分からないこの問題
3割が不良品だっただけの問題だからね
31523/12/29(金)21:56:41No.1140275687そうだねx2
>今年も一年間仕事もしないで
>何かに粘着しまくってガイジの人生変わった?
仕事がなくて一年間粘着しまくってた奴じゃないと思い付かなそうな悪口!
31623/12/29(金)21:56:53No.1140275763そうだねx5
>監修したシェフはご愁傷様
要は名義貸しに近いのに逃げも隠れもせず応対してるのはだいぶ偉い
31723/12/29(金)21:56:55No.1140275774+
うまく説明できないけど1日冷凍と2週間冷凍は大して変わんないようで結構違うよな?
1日だけだと自然解凍できちゃうというか配送中に溶け始めそうな気がする
31823/12/29(金)21:57:04No.1140275831そうだねx3
>>何でこんな大ごとになってんのか分からないこの問題
>3割が不良品だっただけの問題だからね
大問題過ぎる……
31923/12/29(金)21:57:04No.1140275832+
金持ち憎いが蔓延しててダメだった
32023/12/29(金)21:57:13No.1140275883+
お節も大事になったし何でだろうね
やっぱ貧乏人が増えたからでは?
32123/12/29(金)21:57:34No.1140275996そうだねx4
>買ったよ?
なんで高島屋選んだのか知りたいな
思ったより沢山の人が買ってるからケーキやに頼まない人も結構いるんだなってなった
32223/12/29(金)21:57:58No.1140276163+
クリスマスに崩れたケーキがきたらガッカリするだろうな
まぁ近くのコンビニでも行って代わりを買ってこれば済む話だろう
32323/12/29(金)21:58:05No.1140276192そうだねx2
いちごの納期も守らせられないのは金持ちどうこうじゃなくて
工場の予算もうんちなんだな…としかならないけど
32423/12/29(金)21:58:19No.1140276285+
>そもそもホールケーキって冷凍してても荷崩れ食らったら終わらない?
冷凍したホールケーキ落下させたことが何度かある身としては案外ケーキ部分はダメージなくて飾りに絞ったクリームが少し欠けて箱にくっついてるとかそういう状態にはなるよ
あそこまでボロボロにはそうそうならんとは思う
32523/12/29(金)21:58:20No.1140276289+
800個崩れてただけなのに大袈裟過ぎ…
32623/12/29(金)21:58:30No.1140276361+
おせちだとグルーポンとキャラかぶりするからクリスマスケーキにしたのは慧眼だと思う
今後のキャラ立てに間違いなく成功してる
32723/12/29(金)21:58:31No.1140276368+
>何でこんな大ごとになってんのか分からないこの問題
百貨店と特別ケーキ買った客だけの問題で
即補償すると発表してるけど
そんなことは全く関係ない庶民には関係ないのだ!
32823/12/29(金)21:58:40No.1140276429+
ゆめタウンでジェネリックケーキが売っててそっちは問題なかったの良いよね…
32923/12/29(金)21:58:46No.1140276462+
ハウス栽培ならそうはならないからな
33023/12/29(金)21:58:52No.1140276500そうだねx1
今時ケーキ屋の方が珍しくない?
そもそも無いんだけど近くに全部コロナの時潰れたから
33123/12/29(金)21:58:57No.1140276538+
ヤマトと対立できないから無難な高島屋にとっては無難な落としどころなんだろうけど
これやられるとユーザー側が来年から高島屋で菓子を注文するの控えないか?と思う
33223/12/29(金)21:59:04No.1140276585+
>なんで高島屋選んだのか知りたいな
販路がデカいと買いやすいのはあるんじゃね
そいつはどうか知らんがギフト的にあげたり貰ったりもするし
33323/12/29(金)21:59:18No.1140276662+
>おせちだとグルーポンとキャラかぶりするからクリスマスケーキにしたのは慧眼だと思う
>今後のキャラ立てに間違いなく成功してる
おせちもあるけど…
33423/12/29(金)21:59:22No.1140276689+
ホールケーキなんて街のケーキ屋で持ち帰りで買うもんじゃねえの?って思ってたわ
33523/12/29(金)21:59:28No.1140276733+
>今時ケーキ屋の方が珍しくない?
>そもそも無いんだけど近くに全部コロナの時潰れたから
えー…
どんな僻地に飛ばされたんだよお前
33623/12/29(金)21:59:47No.1140276856+
>うまく説明できないけど1日冷凍と2週間冷凍は大して変わんないようで結構違うよな?
>1日だけだと自然解凍できちゃうというか配送中に溶け始めそうな気がする
1日って言うけど24時間フルに冷凍できてるんですかって話にもなるし…
33723/12/29(金)21:59:47No.1140276858そうだねx1
>即補償すると発表してるけど
>そんなことは全く関係ない庶民には関係ないのだ!
1000個崩れて800個にしか補償してないぞ
33823/12/29(金)21:59:50No.1140276879+
独身男性ならまあコンビニケーキとかでも十分だろうけどここで頼むのって多分ちゃんとした家庭持ちだし
子供の頃のこういうイベントはわりと心の傷になったりするから良くないよ
33923/12/29(金)21:59:59No.1140276929そうだねx1
>これやられるとユーザー側が来年から高島屋で菓子を注文するの控えないか?と思う
半年で忘れる
34023/12/29(金)22:00:09No.1140276984+
去年は大丈夫で今年冷凍時間短縮ならもうそれが答えじゃないのって母ちゃんが言ってた
34123/12/29(金)22:00:10No.1140276999+
>今時ケーキ屋の方が珍しくない?
>そもそも無いんだけど近くに全部コロナの時潰れたから
田舎者か?
34223/12/29(金)22:00:16No.1140277031そうだねx3
>えー…
>どんな僻地に飛ばされたんだよお前
ああこういうケーキ屋で買わなかった奴が悪いの流れにしたいのか...
34323/12/29(金)22:00:30No.1140277123そうだねx1
>去年は大丈夫で今年冷凍時間短縮ならもうそれが答えじゃないのって母ちゃんが言ってた
試験で確かめたから問題ない
原因は不明です
34423/12/29(金)22:00:48No.1140277247+
>思ったより沢山の人が買ってるからケーキやに頼まない人も結構いるんだなってなった
むしろケーキ屋だけで捌くの無理だよこの市場規模
34523/12/29(金)22:00:58No.1140277312+
1日でも2週間でも表面上の温度は同じくらい冷えてるだろうけど
中の方がそうとは限らねえのが冷凍のめんどくささ
34623/12/29(金)22:01:04No.1140277347+
来年の今頃は何に怒ってんだろうなこれに群がってる人たち…
34723/12/29(金)22:01:08No.1140277387+
客からしたら最悪だけど取引先守ってるのはいいと思う
34823/12/29(金)22:01:20No.1140277463+
クリスマスには百貨店が地獄と化してたらしいから皆やっぱり実物選んで買いたいんだな
34923/12/29(金)22:01:22No.1140277482+
>>即補償すると発表してるけど
>>そんなことは全く関係ない庶民には関係ないのだ!
>1000個崩れて800個にしか補償してないぞ
200人の補償問題に皆怒ってるってこと?
35023/12/29(金)22:01:42No.1140277605+
冷凍ケーキを大量出荷するのが無謀なのでは?
35123/12/29(金)22:01:47No.1140277629そうだねx2
>来年の今頃は何に怒ってんだろうなこれに群がってる人たち…
気にする必要あるか?
お前は何かに怒ってる「」に怒るってことで一貫してるんだから内容は関係ないだろう
35223/12/29(金)22:01:47No.1140277632そうだねx3
>>えー…
>>どんな僻地に飛ばされたんだよお前
>ああこういうケーキ屋で買わなかった奴が悪いの流れにしたいのか...
どうした?
何か嫌な事でもあったか?
35323/12/29(金)22:01:48No.1140277640+
でももう手遅れだよね
35423/12/29(金)22:01:59No.1140277715+
まあ実際買って届いたケーキが崩れてたらショックではある
35523/12/29(金)22:02:14No.1140277823そうだねx3
食品ロス、日本人大激怒なんだよな。
35623/12/29(金)22:02:21No.1140277869+
>>来年の今頃は何に怒ってんだろうなこれに群がってる人たち…
>気にする必要あるか?
>お前は何かに怒ってる「」に怒るってことで一貫してるんだから内容は関係ないだろう
あきれてるだけです…
35723/12/29(金)22:02:33No.1140277962そうだねx2
>まあ実際買って届いたケーキが崩れてたらショックではある
これに懲りたら冷凍ケーキなんて横着はやめることだね
大切な日だっていうなら尚更ね
35823/12/29(金)22:02:34No.1140277967そうだねx2
>客からしたら最悪だけど取引先守ってるのはいいと思う
守られてるケーキ屋は結構最悪な対応してたな
35923/12/29(金)22:02:46No.1140278052そうだねx4
被害者が全国に満遍なくいるから末端の宅配会社がやらかしたよりは工場から冷凍するまでの間で何かしらしくじってる可能性が高い
36023/12/29(金)22:02:53No.1140278102そうだねx2
今回の件にはまったく関係ない監修のおフレンチシェフかわいそ…
36123/12/29(金)22:02:57No.1140278137+
まあケーキを配達してもらうという文化に馴染みがないからどういう層が使ってるのかからもう全然分からないんですけどね
36223/12/29(金)22:03:14No.1140278249そうだねx4
>あきれてるだけです…
うーん
じゃあ皆も高島屋に呆れてるだけなんじゃないかな
36323/12/29(金)22:03:15No.1140278257+
高島屋程の所のやらかし&運送業そろそろヤバくねって所にこれだから
原因に興味ある人いるんじゃないかな
例えば人手不足って言うなら今後も発生するしもっと悪化するの目に見えてるから
36423/12/29(金)22:03:18No.1140278292そうだねx1
>>思ったより沢山の人が買ってるからケーキやに頼まない人も結構いるんだなってなった
>むしろケーキ屋だけで捌くの無理だよこの市場規模
ちゃんと言ってくれたらいくらでも対応できる
対応させて
昔に比べるとクリスマス当日がものすごい静かになって売上ガッツリ落ちちゃってんだよ
36523/12/29(金)22:03:22No.1140278319そうだねx1
百貨店くらいパワーのある立場だったら下請けのことメタクソに言うだろうし
それがないんだから内部でなんかポカしただけだろう
36623/12/29(金)22:03:31No.1140278384+
>被害者が全国に満遍なくいるから末端の宅配会社がやらかしたよりは工場から冷凍するまでの間で何かしらしくじってる可能性が高い
箱の作りがアレでケーキが暴れてしまったり解凍の際に水分で崩れたりするのかね…?
36723/12/29(金)22:04:05No.1140278587+
高島屋に直接の原因求めるとしたら
工場のキャパ以上の発注したことかな?
36823/12/29(金)22:04:22No.1140278724+
結局運送会社的に通販のケーキの宅配はアリなのかナシなのかよくわからん
36923/12/29(金)22:04:24No.1140278738+
やっぱ面倒なデコレーションとかじゃなくてザッハトルテとかの方が冷凍で買うには合ってるよ
37023/12/29(金)22:04:29No.1140278782そうだねx1
そもそもカタログと比べて苺の量とかが激減してるのも悪質だと思う
37123/12/29(金)22:04:36No.1140278811+
恒温槽冷媒漏れしてて温度下がりきってなかったんじゃないのって思った
37223/12/29(金)22:04:37No.1140278821そうだねx1
ニュースでケーキデザインした人のとこに苦情の電話かけて一時間以上グチグチ言ってたやつがいるってやってて笑っちゃった
37323/12/29(金)22:05:12No.1140279133+
その納期だと品質保証できないから無理ですよ!どうしてもって言うならどうなってもそちらの責任ですからね…みたいな感じで渋々受注したんでしょ
37423/12/29(金)22:05:16No.1140279172+
>ニュースでケーキデザインした人のとこに苦情の電話かけて一時間以上グチグチ言ってたやつがいるってやってて笑っちゃった
本当にこのケーキ買ってたか疑わしいもんだな
37523/12/29(金)22:05:31No.1140279290そうだねx3
>ニュースでケーキデザインした人のとこに苦情の電話かけて一時間以上グチグチ言ってたやつがいるってやってて笑っちゃった
でもさあこのスレが立ってからもう一時間だよ?
「」も人の事言えないんじゃないの?
37623/12/29(金)22:05:33No.1140279303+
高島屋は仮に自分に非が無くても客からの信頼を失うのはしゃーなしだし謝るのはやっといた方がいい
高島屋でケーキ買うような人は他の物も高島屋で買ってる人の可能性高いんだから
そしてどうせ謝るならもう他の業種の分もまとめて泥かぶっちまったっていいじゃないか
37723/12/29(金)22:05:51No.1140279456+
>ニュースでケーキデザインした人のとこに苦情の電話かけて一時間以上グチグチ言ってたやつがいるってやってて笑っちゃった
ネットでグチグチ言うだけましか…同類なような気もするが
37823/12/29(金)22:06:02No.1140279545+
>ニュースでケーキデザインした人のとこに苦情の電話かけて一時間以上グチグチ言ってたやつがいるってやってて笑っちゃった
俺はエスパー見習い3級
そいつ買ってない
37923/12/29(金)22:06:05No.1140279562そうだねx1
この反省を踏まえて来年は破損ケーキが届いたらもう一個貰えるダブルアップキャンペーンを導入しよう
38023/12/29(金)22:06:11No.1140279616そうだねx4
>昔に比べるとクリスマス当日がものすごい静かになって売上ガッツリ落ちちゃってんだよ
単にお宅の人気が低迷してるだけでは…
38123/12/29(金)22:06:29No.1140279754そうだねx1
「」は買ったよね
38223/12/29(金)22:07:05No.1140280040+
>この反省を踏まえて来年は破損ケーキが届いたらもう一個貰えるダブルアップキャンペーンを導入しよう
これ無駄にしまいとぐちゃぐちゃケーキ食べた家族は結局もう1ホール食わされたんだよね
38323/12/29(金)22:07:12No.1140280091そうだねx1
>被害者が全国に満遍なくいるから末端の宅配会社がやらかしたよりは工場から冷凍するまでの間で何かしらしくじってる可能性が高い
それでいて工場のミスなんですけおおおって言わないあたり百貨店で発注する時に無茶振りしたか何かしらミスったんだろうな
そんなこと言うとブランドに傷がつくので分からないことにしておく
38423/12/29(金)22:07:41No.1140280292そうだねx3
>ちゃんと言ってくれたらいくらでも対応できる
>対応させて
>昔に比べるとクリスマス当日がものすごい静かになって売上ガッツリ落ちちゃってんだよ
それ社会から求められてないよ
今すぐ廃業した方がいいって!
38523/12/29(金)22:08:16No.1140280527+
よりにもよってなんでこれで盛り上がってるんだろ
ダイハツのとかは面白くないのかな
38623/12/29(金)22:08:33No.1140280634そうだねx1
わからないままにした方が原因もわからないところで頼みたくないなってならない?
38723/12/29(金)22:08:49No.1140280752+
食べ物関係しかも温度管理で問題起きましたが原因不明です!終わり!って最悪の対応じゃないか
38823/12/29(金)22:08:56No.1140280801そうだねx1
fu2970475.jpg[見る]
まともに届いた人でも来年から頼む人はいなさそう
38923/12/29(金)22:09:00No.1140280836そうだねx1
今時クリスマス「だけ」売り上げが伸びないケーキ屋なんてのもないだろうし不人気店舗なだけでは
39023/12/29(金)22:09:13No.1140280919+
購入者の声で「処分することになっていっぱい悲しい」ってのがあってびっくりした
すげえショックなのはわかるけど処分するかね
39123/12/29(金)22:09:31No.1140281034+
>わからないままにした方が原因もわからないところで頼みたくないなってならない?
ならないならない
コンビニケーキと違ってそんなみみっちい貧民を相手にしてないよ
39223/12/29(金)22:09:38No.1140281075+
>よりにもよってなんでこれで盛り上がってるんだろ
>ダイハツのとかは面白くないのかな
盛り上がってるやつは車買えるようなやつじゃないんで
39323/12/29(金)22:09:42No.1140281105+
ちょっと楽天市場とか覗くだけで結構良さげなケーキ色々売ってるんだから冷凍技術進歩してんだなって
39423/12/29(金)22:09:46No.1140281129+
ハゲ頭が頭下げてる画像は反射的にヅラが画像のどこかにないか探してしまう
39523/12/29(金)22:09:49No.1140281141+
>わからないままにした方が原因もわからないところで頼みたくないなってならない?
今まで築いてきたブランドの貯金をちょっとずつ削ってる気はする
39623/12/29(金)22:09:54No.1140281174そうだねx2
>わからないままにした方が原因もわからないところで頼みたくないなってならない?
なるかもしれない
けど実際吹き上がってる層はそもそも百貨店に行かない
39723/12/29(金)22:10:17No.1140281302+
次からはバタークリームにした方がいい
39823/12/29(金)22:10:21No.1140281342+
>コンビニケーキと違ってそんなみみっちい貧民を相手にしてないよ
何言ってんだお前
39923/12/29(金)22:10:27No.1140281383+
>よりにもよってなんでこれで盛り上がってるんだろ
>ダイハツのとかは面白くないのかな
そこまで行くならパレスチナ問題とロシア戦争で意識高く盛り上がれ
40023/12/29(金)22:10:30No.1140281392+
>購入者の声で「処分することになっていっぱい悲しい」ってのがあってびっくりした
>すげえショックなのはわかるけど処分するかね
クレーム入れるほど品質に問題ありと思ったら食わない方がいいだろ
食ってからクレーム入れてくるやつとかたまにいるんだよな…
40123/12/29(金)22:10:33No.1140281415+
コンビニバイトだけど十年前と比べて明らかにホールケーキが入って来る数は減ってる…
原因は不明
40223/12/29(金)22:10:49No.1140281514+
>>よりにもよってなんでこれで盛り上がってるんだろ
>>ダイハツのとかは面白くないのかな
>盛り上がってるやつは車買えるようなやつじゃないんで
食べ物スレは敷居低いせいで民度悪いって言われてるの思い出したわ
40323/12/29(金)22:10:53No.1140281543+
>何言ってんだお前
あー怒んな怒んなド貧民
40423/12/29(金)22:11:22No.1140281733そうだねx1
>コンビニバイトだけど十年前と比べて明らかにホールケーキが入って来る数は減ってる…
>原因は不明
売れない…特にホールはコンビニで買わない
40523/12/29(金)22:11:22No.1140281736+
むしろ高島屋って外商お得意様とか囲ってる高級志向だからこそ原因調査にコストちゃんと使わないといけないとこなのでかなり失策
40623/12/29(金)22:11:37No.1140281856+
どうせぐちゃぐちゃになってるなら子供にデコさせてスペシャルケーキにして食べたって報告あって逞しさを感じた
返金もされるしラッキーだね
40723/12/29(金)22:11:47No.1140281922そうだねx1
>けど実際吹き上がってる層はそもそも百貨店に行かない
こういうの買う層は普段行かないけどたまの贅沢で使う層で
百貨店としては一番逃しちゃならねえ顧客なんじゃないかな…
40823/12/29(金)22:11:56No.1140281985+
PTSDになった人とかいるんだろうな
40923/12/29(金)22:12:09No.1140282080+
>コンビニバイトだけど十年前と比べて明らかにホールケーキが入って来る数は減ってる…
>原因は不明
フードロスがだいぶ問題になって余らせないようにしてるだけでは?
41023/12/29(金)22:12:19No.1140282166そうだねx1
>むしろ高島屋って外商お得意様とか囲ってる高級志向だからこそ原因調査にコストちゃんと使わないといけないとこなのでかなり失策
そこは担当がついてるから報告書でも持ち込んで土下座すると思うよ
41123/12/29(金)22:12:20No.1140282171+
>すげえショックなのはわかるけど処分するかね
温度管理ずさんなものを家族に食べさせるかって言うとちょっとね…
41223/12/29(金)22:12:21No.1140282181+
>コンビニバイトだけど十年前と比べて明らかにホールケーキが入って来る数は減ってる…
>原因は不明
売れなかったからじゃないの
廃棄してなかった?
41323/12/29(金)22:12:31No.1140282251そうだねx1
高級なお得意様こそ自分に対して誠意がない店と感じたらすぐ切るぞ
41423/12/29(金)22:12:51No.1140282363そうだねx2
>むしろ高島屋って外商お得意様とか囲ってる高級志向だからこそ原因調査にコストちゃんと使わないといけないとこなのでかなり失策
これ外商どうこう言うような価格帯じゃないでしょ…
ただの庶民向け小売店の側がやってる通販で出してただけのやっすい冷凍ケーキだぞ
41523/12/29(金)22:13:11No.1140282505+
>>けど実際吹き上がってる層はそもそも百貨店に行かない
>こういうの買う層は普段行かないけどたまの贅沢で使う層で
>百貨店としては一番逃しちゃならねえ顧客なんじゃないかな…
それは掲示板で喚いてるのはそもそも買ってないっていうのとは別問題ですね
41623/12/29(金)22:13:13No.1140282526+
>>けど実際吹き上がってる層はそもそも百貨店に行かない
>こういうの買う層は普段行かないけどたまの贅沢で使う層で
>百貨店としては一番逃しちゃならねえ顧客なんじゃないかな…
そういう人はもし親切丁寧に説明したってもう次は頼まないだろ
41723/12/29(金)22:13:35No.1140282676+
外商の客なら当日に代わりのケーキ持ち込んでると思うし
そもそもその層になると冷凍ケーキ頼むかな
41823/12/29(金)22:13:47No.1140282768+
家族が喜ぶだろうとウキウキしてた時に多分腕ブンブンしてしまったであろう父親が買って来た誕生日ケーキ思い出した
41923/12/29(金)22:13:49No.1140282782+
>そういう人はもし親切丁寧に説明したってもう次は頼まないだろ
そうなんですよね
終わりです
42023/12/29(金)22:14:03No.1140282869+
予測推測妄想だらけのスレ
42123/12/29(金)22:14:09No.1140282916+
特定できないなら再発する可能性があるわけだな…
42223/12/29(金)22:14:24No.1140283021+
>>むしろ高島屋って外商お得意様とか囲ってる高級志向だからこそ原因調査にコストちゃんと使わないといけないとこなのでかなり失策
>これ外商どうこう言うような価格帯じゃないでしょ…
>ただの庶民向け小売店の側がやってる通販で出してただけのやっすい冷凍ケーキだぞ
自分が被害に遭ったかどうか関係なく自分の得意先の会社の調査能力と責任能力疑われるだろ
42323/12/29(金)22:14:31No.1140283073+
>コンビニバイトだけど十年前と比べて明らかにホールケーキが入って来る数は減ってる…
>原因は不明
材料費もろもろ上がってるから予約分以外はほとんど作らないケーキ屋もあったみたいだし別に不思議でもない
42423/12/29(金)22:14:34No.1140283089+
>fu2970475.jpg[見る]
>まともに届いた人でも来年から頼む人はいなさそう
そもそも1000円ぐらいグレート低いやつ疑惑があるからな
42523/12/29(金)22:14:54No.1140283200+
運送はともかくケーキ作ってる工場とは縁切るかもしれないね西松屋
42623/12/29(金)22:15:13No.1140283326そうだねx1
グレートが低いとザンネンだね…
42723/12/29(金)22:15:23No.1140283402+
>特定できないなら再発する可能性があるわけだな…
特定はできていないが問題点は全て把握しているのかもしれないし
42823/12/29(金)22:15:24No.1140283403+
>自分が被害に遭ったかどうか関係なく自分の得意先の会社の調査能力と責任能力疑われるだろ
心配なら直接担当に実際どうなのよと聞いてると思うので安心して
42923/12/29(金)22:15:27No.1140283430そうだねx1
>運送はともかくケーキ作ってる工場とは縁切るかもしれないね西松屋
突然けおりだす工場
43023/12/29(金)22:15:59No.1140283630+
そもそもクリスマスにケーキを食べる風習なんてやめれば良いんだよ
おはぎを食えおはぎを
43123/12/29(金)22:16:00No.1140283641+
>運送はともかくケーキ作ってる工場とは縁切るかもしれないね西松屋
まぁ西松屋はケーキ売ってないからな
43223/12/29(金)22:16:14No.1140283732+
>運送はともかくケーキ作ってる工場とは縁切るかもしれないね西松屋
いきなりうさぎが巻き込まれてる
43323/12/29(金)22:16:14No.1140283734+
そういうのをけおると表現するのはやめなさい
43423/12/29(金)22:16:17No.1140283754そうだねx1
>>特定できないなら再発する可能性があるわけだな…
>特定はできていないが問題点は全て把握しているのかもしれないし
それは特定できてるって言わない?
43523/12/29(金)22:16:28No.1140283813+
>fu2970475.jpg[見る]
>まともに届いた人でも来年から頼む人はいなさそう
しょぼくなりすぎだろ
カタログの画像は一緒なのに
43623/12/29(金)22:16:29No.1140283817そうだねx2
(なんで外商の心配してんだ…?)
43723/12/29(金)22:16:53No.1140283965+
>おはぎを食えおはぎを
お前さっきうめももスレにいなかった?
43823/12/29(金)22:17:26No.1140284192+
流行語大賞これだな
43923/12/29(金)22:18:23No.1140284535+
ハゲとるがな
44023/12/29(金)22:18:42No.1140284646+
西松屋は前からクソみてえな客層で気に入らない
あいつら嫌い

- GazouBBS + futaba-