二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
手書きjs
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3619人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1704010701789.webm-(2976887 B)
2976887 B23/12/31(日)17:18:21No.1140939750+ 18:42頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/12/31(日)17:20:32No.1140940493そうだねx5
ラスボス連中がなんかモタモタしてんな…ってなったところ
223/12/31(日)17:21:02No.1140940668そうだねx10
シロッコの敗因
323/12/31(日)17:22:10No.1140941085+
そらこのときはまだ話したいとおもってるからな
423/12/31(日)17:22:14No.1140941108そうだねx26
>ラスボス連中がなんかモタモタしてんな…ってなったところ
クワトロは時間稼ぎしたい
ハマーンはシャアに戻るよう説得したい
シロッコはなんかいい感じに進んでる戦争でフィクサーを演じたい
523/12/31(日)17:24:13No.1140941876+
TV版だ
623/12/31(日)17:24:22No.1140941931そうだねx4
ここものすごい広さだよね
ヒューズみたいなのも1個がガンダムよりでかい
723/12/31(日)17:24:54No.1140942128+
コレってシャアが逃げてる間にコロニーレーザー破壊しまくるのは駄目なんだっけ?
823/12/31(日)17:25:07No.1140942188+
3陣営のトップが揃ってるのに真面目に戦争やろうとしてるのが1人しかいない
923/12/31(日)17:25:24No.1140942325そうだねx3
>>ラスボス連中がなんかモタモタしてんな…ってなったところ
>クワトロは時間稼ぎしたい
>ハマーンはシャアに戻るよう説得したい
>シロッコはなんかいい感じに進んでる戦争でフィクサーを演じたい
劇場に逃げ込んだときとかMS放置しててもノリノリで付き合ってくれたからクワトロとしては助かったよね…
1023/12/31(日)17:25:31No.1140942378そうだねx6
声わっか!
1123/12/31(日)17:25:50No.1140942490+
>コレってシャアが逃げてる間にコロニーレーザー破壊しまくるのは駄目なんだっけ?
本来そうすればいいんだけどシロッコもハマーンも勝ちたいよりお喋りしたいが先行してるもんで
1223/12/31(日)17:25:53No.1140942516そうだねx19
>コレってシャアが逃げてる間にコロニーレーザー破壊しまくるのは駄目なんだっけ?
全然だめじゃないしシロッコとしてはそれやるのが正解だよ
でも目の前であのシャアとハマーンの痴話喧嘩始まったから
1323/12/31(日)17:26:41No.1140942786+
ティターンズもアクシズもコロニーレーザーはほしいんじゃない?
1423/12/31(日)17:27:36No.1140943123+
>ティターンズもアクシズもコロニーレーザーはほしいんじゃない?
あの局面でコロニーレーザー接収した所でな…
1523/12/31(日)17:28:12No.1140943309そうだねx4
なんだかんだ言ってハマーンは自分の手で殺したくないんだろうな
1623/12/31(日)17:29:09No.1140943649そうだねx1
>ここものすごい広さだよね
>ヒューズみたいなのも1個がガンダムよりでかい
コロニー改造したコロニーレーザーの中だから
実質コロニーの中と変わらないだろうしね
1723/12/31(日)17:29:20No.1140943716そうだねx8
シロッコはもう楽しくなっちゃったんだろうな…
1823/12/31(日)17:31:06No.1140944362+
>コレってシャアが逃げてる間にコロニーレーザー破壊しまくるのは駄目なんだっけ?
例えば撃ちまくって破壊するのはいいけど
撃ちまくると位置がバレまくるし最悪ハマーンかクワトロに背中取られるから
あんま考えなしで破壊するのも良くない
1923/12/31(日)17:31:06No.1140944363そうだねx5
仮にシロッコかハマーンのどっちかだけだったら間違いなく殺されてるから両方来てくれてよかった
2023/12/31(日)17:31:42No.1140944547+
>コレってシャアが逃げてる間にコロニーレーザー破壊しまくるのは駄目なんだっけ?
壊しすぎると自分が使う時困るから…
あとまあシャアVSハマーンシロッコみたいになってるけど実際三つ巴だから自分が仕事してる間に他の2人に手を組まれたら困るってのもあるんじゃないかな…
2123/12/31(日)17:31:43No.1140944552そうだねx9
>シロッコはもう楽しくなっちゃったんだろうな…
双方共に一人で時代を動かせる男女が自分の目の前でMS乗りながら痴話喧嘩してるんだぞ
俺だって楽しくなる
2223/12/31(日)17:31:53No.1140944608+
>コレってシャアが逃げてる間にコロニーレーザー破壊しまくるのは駄目なんだっけ?
この直前まではやってたよもう奪い返すの諦めて砲口に戦艦突入までさせてる
でもシロッコもハマーンもシャアはここで仕留めておきたいから
シャアってそのくらいの価値ある男
2323/12/31(日)17:32:43No.1140944911+
シロッコはシャアとハマーンにマウント取れそうな場面だし嬉々として付き合うよ
2423/12/31(日)17:33:40No.1140945245そうだねx10
>なんだかんだ言ってハマーンは自分の手で殺したくないんだろうな
最終回だけで三回ぐらい「戻ってこい!」って言ってるからね
劇場で生身対面して銃向けても撃たないどころか一緒に手を組むならシロッコを撃とうと構えるし
修羅場見学に来たシロッコはハマーンの気が変わりそうになってビビる
2523/12/31(日)17:34:24No.1140945507そうだねx11
脱出してレーザー撃たれた時に
やっべ楽しみすぎたわってなってるからねシロッコ
半分野次馬しに行ってる
2623/12/31(日)17:35:07No.1140945754そうだねx6
この辺のシロッコの解釈はみんなだいたい同じなのも凄い
2723/12/31(日)17:35:29No.1140945866+
ジオとキュベレイと比べるとそんな格段の差があるのかな百式
2823/12/31(日)17:35:48No.1140945980+
シロッコもハマーンも個人としては無敵に近いけどそのせいで危機感無くて軍を率いるのに向いてない気がする
2923/12/31(日)17:36:11No.1140946103+
>ジオとキュベレイと比べるとそんな格段の差があるのかな百式
良くも悪くもシンプル過ぎる
3023/12/31(日)17:36:37No.1140946244+
そこまでされて何で答えないんですか大尉!
3123/12/31(日)17:36:53No.1140946333+
設計自体は旧式でもサイコミュ技術等は最新式の専用機キュベレイ…
数多の独創的な機体をデザインした男が自身の専用機として設計しシステムも専用のものを用いたジ・O…
可変機として開発されるもののフレームの問題で第2世代になったビームコーティングでキラキラしてる百式…
3223/12/31(日)17:36:59No.1140946380そうだねx17
一番驚異になるお神輿は間違いなくシャア
ぶっちぎりでシャア
3323/12/31(日)17:37:10No.1140946448そうだねx2
>ここものすごい広さだよね
>ヒューズみたいなのも1個がガンダムよりでかい
直径6kmのコロニーの底よ
3423/12/31(日)17:37:23No.1140946522+
ハマーンとこ戻ったIFが見たい
3523/12/31(日)17:37:36No.1140946601そうだねx1
>ジオとキュベレイと比べるとそんな格段の差があるのかな百式
カタログスペックはジ・Oもキュベレイも大したことはないけど両方ともパイロット専用のバイオセンサーとかサイコミュシステムとかがあるから中身の性能込みでクワトロ側に勝ち目がほぼ無い
3623/12/31(日)17:37:39No.1140946625+
>ジオとキュベレイと比べるとそんな格段の差があるのかな百式
ネイキッド風で早そうに見えるでしょ百式
3割ぐらいジオより遅い
3723/12/31(日)17:37:42No.1140946648そうだねx8
まぁシロッコは遊びで戦争やってるからな…
3823/12/31(日)17:37:47No.1140946680そうだねx10
ウッキウキで痴話喧嘩見に行ったら銃口向けられて焦るシロッコは面白すぎる
3923/12/31(日)17:38:03No.1140946758そうだねx6
ここでシャアがシロッコのヘイト稼いだのがエゥーゴ勝利の最大の要因
4023/12/31(日)17:38:08No.1140946786そうだねx11
ジオのカタログスペックが大したことないは絶対に無い
4123/12/31(日)17:38:25No.1140946900そうだねx1
>ジオとキュベレイと比べるとそんな格段の差があるのかな百式
グリプス戦役開始当時で既に色々遅れ取ってる試験機みたいな扱いじゃなかったっけ
4223/12/31(日)17:38:27No.1140946908+
>ジオとキュベレイと比べるとそんな格段の差があるのかな百式
専用機でもない上にサイコミュみたいな機構もないしグリプス戦役も序盤から使われてる百式だからな…悪い機体じゃないけど相手が高性能すぎる…
4323/12/31(日)17:38:30No.1140946921+
>一番驚異になるお神輿は間違いなくシャア
>ぶっちぎりでシャア
シャアに敵う神輿なんてあの世界片手で数えられるほどしかいなさそう
4423/12/31(日)17:39:02No.1140947090そうだねx2
シロッコはここで負けても反省会して次の遊び探すだけだし…
4523/12/31(日)17:39:19No.1140947190+
>グリプス戦役開始当時で既に色々遅れ取ってる試験機みたいな扱いじゃなかったっけ
元々Z計画の可変失敗機から無理やりでっちあげた再利用機…
4623/12/31(日)17:39:20No.1140947199+
だからって偽物こしらえたりクローンは無いだろう…
4723/12/31(日)17:39:26No.1140947227そうだねx4
>ジオのカタログスペックが大したことないは絶対に無い
ジェネレーター出力とかスラスター総推力とかそんなにだよジオ
全身に細かく配置されたスラスターとそれを正確に操るバイオセンサーでシロッコの思い通りに動くMSってのが強みだから
4823/12/31(日)17:39:54No.1140947372+
ジオはあの見た目で俊敏に動けて硬くて
サーベルも長くてライフルもけっこうデカいやつ撃ちまくってくるから百式にとって天敵過ぎる
4923/12/31(日)17:40:05No.1140947432+
戦争の勝ち負け自体にはあまり興味無いからなシロッコ
5023/12/31(日)17:40:23No.1140947531+
>脱出してレーザー撃たれた時に
>やっべ楽しみすぎたわってなってるからねシロッコ
>半分野次馬しに行ってる
大体こいつ集合はジオな!っていいながらコロニーレーザーの中にはいっていくので
もろにあたります…
5123/12/31(日)17:40:48 ID:MZcK6O76No.1140947675+
シロッコとハマーン
ゲームとかで強キャラになってるけど名有りの敵キル数ゼロだし
実は弱いんだよな
5223/12/31(日)17:40:50No.1140947681+
シャアがハマーン懐柔すればあっさり懐柔されたんじゃねぇかな…
5323/12/31(日)17:40:52No.1140947694+
ハマーンがこんな状況でもまだ誘おうとしてるのが本当に理解できなかった
5423/12/31(日)17:41:11No.1140947805+
>そこまでされて何で答えないんですか大尉!
冗談ではない!
5523/12/31(日)17:41:13No.1140947808+
シロッコは正直自分の思想に酔い過ぎてもっと真面目にやれってなるとこがある
まあこれからの時代を支配するのは女だ!!とか言ってるやつだけど
5623/12/31(日)17:41:18No.1140947849+
>シロッコとハマーン
>ゲームとかで強キャラになってるけど名有りの敵キル数ゼロだし
>実は弱いんだよな
えぇ…
5723/12/31(日)17:41:35No.1140947940そうだねx13
逆張り馬鹿の相手すんな
5823/12/31(日)17:41:41No.1140947971+
>シロッコとハマーン
>ゲームとかで強キャラになってるけど名有りの敵キル数ゼロだし
>実は弱いんだよな
うわっ
5923/12/31(日)17:41:47No.1140948002そうだねx6
>シロッコとハマーン
>ゲームとかで強キャラになってるけど名有りの敵キル数ゼロだし
>実は弱いんだよな
本編で弱いシーン1秒たりともないのにこういうエアプの逆張りが湧くんだよね
6023/12/31(日)17:42:01No.1140948073そうだねx1
>シャアがハマーン懐柔すればあっさり懐柔されたんじゃねぇかな…
そんな女心に敏いヤツだったらレコアさんが裏切ってねぇよ
6123/12/31(日)17:42:08No.1140948111+
シャアをバカにしたいんだから付き合ってくれよ
6223/12/31(日)17:42:13No.1140948144+
>ハマーンがこんな状況でもまだ誘おうとしてるのが本当に理解できなかった
これで終わりにするか!続けるか!!!!
6323/12/31(日)17:42:18No.1140948178+
一応コロニーレーザーの射線は避けろよみたいな指示はしたけど
ティターンズ艦隊の人たちが誰もシロッコの命令に聞く耳もたなかったか
指示そのものが伝わってないかのどっちかじゃないかな
6423/12/31(日)17:42:20No.1140948187+
>シロッコは正直自分の思想に酔い過ぎてもっと真面目にやれってなるとこがある
>まあこれからの時代を支配するのは女だ!!とか言ってるやつだけど
だってコイツ自分が優秀なことわかってて腕試しして遊びたいだけだもん
大げさに語ってる思想もフリだけだよ
6523/12/31(日)17:42:28No.1140948228+
遊びのために戦争やってる男だから
そりゃシャアとハマーンの痴話喧嘩始まったらそっち見に行って当然でしょ…
6623/12/31(日)17:42:39No.1140948282そうだねx3
>シャアをバカにしたいんだから付き合ってくれよ
ロリコンしか手札がない人きたな…
6723/12/31(日)17:42:45No.1140948316+
ジオは高いジェネレータ出力必要な武装持ってないからな
でも格好が付かないのか最近は知られてるのはフェイクデータみたいな話も出る
6823/12/31(日)17:42:56No.1140948380そうだねx2
>ハマーンがこんな状況でもまだ誘おうとしてるのが本当に理解できなかった
ハマーン
シャアのこと
だーいすき
6923/12/31(日)17:42:59No.1140948400そうだねx6
>シロッコはここで負けても反省会して次の遊び探すだけだし…
わかるはずだ!!!
こういう奴は生かしておいちゃいけないってみんなにわかるはずだ!!!111!!
7023/12/31(日)17:43:02No.1140948416+
つうかここでまんまと時間稼ぎされて艦隊壊滅されてるシロッコってアホ?
7123/12/31(日)17:43:03No.1140948423そうだねx2
エゥーゴの勝因の1つ
シャアがおもろい
7223/12/31(日)17:43:03No.1140948425そうだねx2
ハマーンはあの高圧的な迫り方で誘ってるつもりなのがもうね…
7323/12/31(日)17:43:14No.1140948487+
>>ハマーンがこんな状況でもまだ誘おうとしてるのが本当に理解できなかった
>これで終わりにするか!続けるか!!!!
そんな決定権がお前にあるのか!(手足もがれて破壊された艦船の壁に押し付けられながら)
7423/12/31(日)17:43:15No.1140948498そうだねx5
>シャアをバカにしたいんだから付き合ってくれよ
寧ろこの状況で百式で生き残ってなおかつコロニーレーザー壊されすぎないなんての出来るのシャアだけよ
アムロだったら逆に死んでるし
7523/12/31(日)17:43:31No.1140948592+
>全然だめじゃないしシロッコとしてはそれやるのが正解だよ
>でも目の前であのシャアとハマーンの痴話喧嘩始まったから
この痴話喧嘩はたから見てるとめっちゃ面白いからな…
7623/12/31(日)17:43:42No.1140948641そうだねx4
そうやって戦争を遊びにしてるからカミーユがブチギレた
7723/12/31(日)17:43:47No.1140948678そうだねx2
>ジオは高いジェネレータ出力必要な武装持ってないからな
>でも格好が付かないのか最近は知られてるのはフェイクデータみたいな話も出る
いっぱいビームどーんファンネルみたいな装備バーンじゃないと強い機体じゃないみたいなのはちょっと…
7823/12/31(日)17:43:48No.1140948682そうだねx2
>そんな決定権がお前にあるのか!(手足もがれて破壊された艦船の壁に押し付けられながら)
あそこから逃げ出せるのは本当にすげえよ…
行方くらますな
7923/12/31(日)17:43:57No.1140948720そうだねx3
>シャアをバカにしたいんだから付き合ってくれよ
バーカ
8023/12/31(日)17:43:59No.1140948733+
>ジオは高いジェネレータ出力必要な武装持ってないからな
>でも格好が付かないのか最近は知られてるのはフェイクデータみたいな話も出る
航続距離重視で抑えてる可能性もある
コイツの乗る機体木星圏でも使えるようにしてるっぽいし
8123/12/31(日)17:44:00No.1140948735+
シロッコ
ニュータイプが力貰ってる集合精神にアウト判定されて殺されるんだよな
8223/12/31(日)17:44:00No.1140948738そうだねx11
>つうかここでまんまと時間稼ぎされて艦隊壊滅されてるシロッコってアホ?
それに関しては本当にアホ
8323/12/31(日)17:44:03No.1140948749+
シャアに優しく提案すると逃げ出すのわかってるから…
8423/12/31(日)17:44:08No.1140948779+
>寧ろこの状況で百式で生き残ってなおかつコロニーレーザー壊されすぎないなんての出来るのシャアだけよ
>アムロだったら逆に死んでるし
ある意味口が回って役者やれるからこそあの二人ノセられた訳だからな…
8523/12/31(日)17:44:25No.1140948858そうだねx8
>寧ろこの状況で百式で生き残ってなおかつコロニーレーザー壊されすぎないなんての出来るのシャアだけよ
>アムロだったら逆に死んでるし
アムロだったら四肢もいだ後ハマーンが躊躇する理由がないからな…
8623/12/31(日)17:44:27No.1140948868+
なんだかんだシャアのカリスマというか執着したくれる奴らで助かったというか...
8723/12/31(日)17:44:56No.1140949036そうだねx4
むしろシャアはあの戦艦の大爆発でどうやって生き残ったんだお前過ぎる
8823/12/31(日)17:45:01No.1140949069そうだねx2
シャアになんかいうならこの後あんな演説しといて全ての責任投げ出してどっか行ったことに対してであってここのシャアはすごいだろ
8923/12/31(日)17:45:06 ID:MZcK6O76No.1140949090+
>シロッコ
>ニュータイプが力貰ってる集合精神にアウト判定されて殺されるんだよな
あとでしぶとくクローンの身体乗っ取って蘇ったぞ
9023/12/31(日)17:45:34No.1140949231+
アムロだったらそもそも追い込まれる展開になる気はしないけど同時に時間稼ぎはきつそうだな
9123/12/31(日)17:45:40No.1140949264そうだねx4
>むしろシャアはあの戦艦の大爆発でどうやって生き残ったんだお前過ぎる
爆発の前に天井の分厚い板が機体にいい感じに被さってた
よくそれで生き残れたな
9223/12/31(日)17:45:45No.1140949294+
なんで全集合精神の全体的にシロッコの行いはアウト判定でカミーユに粛清させたんだ
9323/12/31(日)17:46:18No.1140949448+
>アムロだったらそもそも追い込まれる展開になる気はしないけど同時に時間稼ぎはきつそうだな
機体性能差がな…
あとあの時点のアムロだとハマーンとシロッコのほうが格上に見える
9423/12/31(日)17:46:27 ID:MZcK6O76No.1140949489+
>シャアになんかいうならこの後あんな演説しといて全ての責任投げ出してどっか行ったことに対してであってここのシャアはすごいだろ
むしろあそこであんな演説したらもう隕石落として政府粛正するしかやることねえだろ
9523/12/31(日)17:46:34No.1140949522+
>>シロッコ
>>ニュータイプが力貰ってる集合精神にアウト判定されて殺されるんだよな
>あとでしぶとくクローンの身体乗っ取って蘇ったぞ
シロッコのクローン???
9623/12/31(日)17:46:34No.1140949525そうだねx3
シロッコはジャミトフ暗殺したりライブ感に生きる男だからガバガバなのは仕方ない
9723/12/31(日)17:47:09No.1140949717+
>アムロだったらそもそも追い込まれる展開になる気はしないけど同時に時間稼ぎはきつそうだな
Zのアムロってモブのハイザックに遅れを取る始末だしこいつらと渡り合いたいなら一年戦争の頃の全盛期の中身でZにでも乗らないと無理でしょ
9823/12/31(日)17:47:12No.1140949737+
>>むしろシャアはあの戦艦の大爆発でどうやって生き残ったんだお前過ぎる
>爆発の前に天井の分厚い板が機体にいい感じに被さってた
>よくそれで生き残れたな
いつもまとわりついてる怨霊がなんとかしてくれたんだろう
と思ったけどそういうサイコミュ的なアレは百式には無いのか
9923/12/31(日)17:47:12No.1140949739+
>シャアになんかいうならこの後あんな演説しといて全ての責任投げ出してどっか行ったことに対してであってここのシャアはすごいだろ
この後って言うからにはダカールじゃなくてネオジオンの演説だろうけどあの演説の最後で自分は死ぬだろうって言ってるよ
10023/12/31(日)17:47:15No.1140949756そうだねx2
>シロッコのクローン???
話付いてこれないバカは黙ってろ
10123/12/31(日)17:47:18No.1140949776+
シロッコ目線だと自分よりやや弱いけどめっちゃ粘って来て嬲れる敵だから楽しそう
10223/12/31(日)17:47:25No.1140949810+
アクシズのガザCの大軍はメガバズで一掃したし
コロニーレーザーは発射まで時間稼ぎしたし
自分はこっそり生き残ってるしで自分のやりたいことは一通りこなしたんだよねクワトロ
帰還しなかったからエゥーゴが困るけど合流しなかった以上そこはもう見限ってたんだろうけど
10323/12/31(日)17:47:28No.1140949820+
シャアを引き込みたいハマーンとニュータイプの出来損ないとシャアを見下してるシロッコだからこそ引き付けられたのはあると思う
10423/12/31(日)17:47:36No.1140949860そうだねx1
ジ・オって推力と質量の比みたいの考えるとかなり早いんだよな
10523/12/31(日)17:47:37 ID:MZcK6O76No.1140949869+
>なんで全集合精神の全体的にシロッコの行いはアウト判定でカミーユに粛清させたんだ
全体的に見たらシロッコもアウトだがハマーンもアウトだし
10623/12/31(日)17:48:07No.1140950034そうだねx3
>いつもまとわりついてる怨霊がなんとかしてくれたんだろう
>と思ったけどそういうサイコミュ的なアレは百式には無いのか
後付含めてバイセンの類が百式に積まれたみたいな話はないな
10723/12/31(日)17:48:20No.1140950094+
キュベレイとジオ相手にしながら施設破壊されないように立ち回りながら百式で対抗しろって無理ゲーすぎる
10823/12/31(日)17:48:28No.1140950139+
>>つうかここでまんまと時間稼ぎされて艦隊壊滅されてるシロッコってアホ?
>それに関しては本当にアホ
所詮遊び気分でしかないからな…
多少つまづいたって自分は天才だからどうとでもなると思ってた
10923/12/31(日)17:48:38No.1140950194+
オールレンジ攻撃の弱点はアムロにやられたから知ってると言わんばかりに頑張って組み付いたのにあっさり後ろから撃たれるのかわいそ…
11023/12/31(日)17:48:44No.1140950218+
>ジ・オって推力と質量の比みたいの考えるとかなり早いんだよな
百式よりは3割ぐらい早いはず
11123/12/31(日)17:48:49No.1140950254+
つうかシャアのやりたいことって連邦政府粛正とアムロ殺しだから
Zでやってることがまじです意味不明
11223/12/31(日)17:48:56No.1140950297+
逆シャアのときのシャアなら
ハマーンと協力→シロッコ倒す→ハマーンから逃げる
のコンボできる?
11323/12/31(日)17:49:11No.1140950374+
パイセン載せてるMS嫌すぎるなと思ったらバイオセンサー略してあるのかよ
11423/12/31(日)17:49:20No.1140950418+
>シロッコ目線だと自分よりやや弱いけどめっちゃ粘って来て嬲れる敵だから楽しそう
キュベレイはともかく百式なら仮に本気出されてもあの豆鉄砲しか飛んでこないし気が楽だよね
11523/12/31(日)17:49:36 ID:MZcK6O76No.1140950504+
シロッコは人類に安寧をもたらしたかった
そのためにジ・Oを開発したし
Mk-Ⅱに代わるガンダム・タイプであるオーヴェロンを用意していた
11623/12/31(日)17:49:50No.1140950581+
>シャアに優しく提案すると逃げ出すのわかってるから…
高圧的に迫っても逃げられてるじゃねーか!
11723/12/31(日)17:49:53No.1140950600そうだねx3
>つうかシャアのやりたいことって連邦政府粛正とアムロ殺しだから
>Zでやってることがまじです意味不明
いや内部改革やってみようとしたけどブレックス殺されてカミーユあっぱらぱーになって諦めた
地球潰すになった
11823/12/31(日)17:49:53No.1140950601そうだねx2
>アムロだったらそもそも追い込まれる展開になる気はしないけど同時に時間稼ぎはきつそうだな
そもそもこの時期は宇宙怖いってなっててメンタル弱ってるから…
11923/12/31(日)17:50:00No.1140950627そうだねx1
>シロッコはジャミトフ暗殺したりライブ感に生きる男だからガバガバなのは仕方ない
一年戦争のシャアも割とライブ感でジオンの士官やったりダイクンの息子やったりアムロを同志にしようとしたりしてたな
12023/12/31(日)17:50:27No.1140950773+
>オールレンジ攻撃の弱点はアムロにやられたから知ってると言わんばかりに頑張って組み付いたのにあっさり後ろから撃たれるのかわいそ…
あれもシャアが本気でハマーン殺そうとするなら完璧に取った後ろからバルカンでいいんだよね
弱いイメージあるけど至近でのバルカンって結構な威力だ
12123/12/31(日)17:50:42No.1140950866+
>>アムロだったらそもそも追い込まれる展開になる気はしないけど同時に時間稼ぎはきつそうだな
>そもそもこの時期は宇宙怖いってなっててメンタル弱ってるから…
ZZの頃はもう克服してるんだっけ?
12223/12/31(日)17:50:46No.1140950894+
>シロッコは人類に安寧をもたらしたかった
>そのためにジ・Oを開発したし
うn
>Mk-Ⅱに代わるガンダム・タイプであるオーヴェロンを用意していた
何の何!?
12323/12/31(日)17:50:54No.1140950940+
ジオ全然動かねえなと思ったけど重量感の表現と思えばいい感じだな
12423/12/31(日)17:51:13No.1140951039+
これでビットは使えまい!
12523/12/31(日)17:51:26No.1140951132+
シャアはなんの機体に乗ってたら2人に勝てたの
12623/12/31(日)17:51:28No.1140951138+
まぁ確かにシャアだからコロニーレーザー壊されなかったんだけど
それはシャアが頑張ったからもあるけどどちらかというとなんとしてもコロニーレーザー破壊しないといけないはずのシロッコがMS乗り捨てて逃げたシャアを何故かノリで追いかけ始めたからで…
いやなんでコロニーレーザー壊さなかったんだろうな…
ほんとなんでだろうな…なぁシロッコ?
12723/12/31(日)17:51:32No.1140951172+
>シロッコは人類に安寧をもたらしたかった
>そのためにジ・Oを開発したし
>Mk-Ⅱに代わるガンダム・タイプであるオーヴェロンを用意していた
ヴァルプルギスは正直あんまり
なんで今さらシロッコの株上げようとしてんのと思ったしいきなり死んだ主人公が残機制で復活ってのもどうかと思った
配信者のヒロインは良かったけど
12823/12/31(日)17:51:35No.1140951183+
>シロッコは人類に安寧をもたらしたかった
>そのためにジ・Oを開発したし
>Mk-Ⅱに代わるガンダム・タイプであるオーヴェロンを用意していた
マジくだらねー後付
Z小説版100回読み直せよと思う
12923/12/31(日)17:51:37No.1140951198+
>帰還しなかったからエゥーゴが困るけど合流しなかった以上そこはもう見限ってたんだろうけど
ダカールの議員が「」を超える速さの手の平回転だぞ
もうマジでクソ
そこに関してはジュリドがMVPなのも揺るぎがない
13023/12/31(日)17:51:38 ID:MZcK6O76No.1140951210+
結局シロッコはカミーユがバイオ・センサー使って
サイコ・ウェーブを増幅させて機体の関節部にロックをかけるエルドリッジ効果で金縛りに遭って死んだ
死んだけど破壊後のジ・Oは回収されてブラックボックスとして連邦軍に保管されることになったし
ジ・Oの製作に協力してくれたおっさんがバイオボディ作ってくれたおかげであとで蘇ることが出来た
13123/12/31(日)17:51:53No.1140951298+
>ジオ全然動かねえなと思ったけど重量感の表現と思えばいい感じだな
他のMSみたいなAMBACでどえこうよりスラスターで動かしてるからな…まさに重МSって感じでめちゃくちゃカッコいい…
13223/12/31(日)17:51:59No.1140951339+
>これでビットは使えまい!
シャアはあのとき腹ビームうてばよかったんじゃない?
13323/12/31(日)17:52:01No.1140951354+
シロッコは別に負けてもまた逃げてどっかに潜り込めばなんとかなるだろって感じだから
ピンポイントでシロッコだけを殺しに来る奴がいたのが想定外というかなんというか…
13423/12/31(日)17:52:11No.1140951414そうだねx6
木星帰りの俺がエリート組織乗っ取って歴史を変え放題~母艦でハーレム作って天才MSで無双する~
13523/12/31(日)17:52:20No.1140951471+
>ダカールの議員が「」を超える速さの手の平回転だぞ
>もうマジでクソ
>そこに関してはジュリドがMVPなのも揺るぎがない
エゥーゴ生き残りはジェリドの銅像建てていいよね
13623/12/31(日)17:52:35No.1140951555そうだねx5
>No.1140950894
くせーぞガンダムログ
とっとと死ね
13723/12/31(日)17:52:54No.1140951639+
>他のMSみたいなAMBACでどえこうよりスラスターで動かしてるからな…まさに重МSって感じでめちゃくちゃカッコいい…
そもそも腕とか足を振るって動作で出来るのは旋回までだからな
13823/12/31(日)17:53:08No.1140951711+
シロッコってモテるのか?
13923/12/31(日)17:53:13No.1140951741そうだねx2
ジオは他のMSが一芸あって特徴的なのと対比して
全ての性能が95点くらいあったら俺の腕なら誰にでも勝てるよねっていうクッソ傲慢な機体
特殊武装は自分と接近戦ができる相手がいた場合にしか意味がない隠し腕のみとか本当に傲慢
14023/12/31(日)17:53:26No.1140951816+
じゃあエルドリッジ効果でモビルスーツの間接ロックしまくれば最強じゃん
14123/12/31(日)17:53:29No.1140951832+
>いや内部改革やってみようとしたけどブレックス殺されてカミーユあっぱらぱーになって諦めた
>地球潰すになった
そういやブレックス暗殺した奴どんな奴だったんだろう…
歴史的には凄い事してる奴なのに
14223/12/31(日)17:53:45No.1140951910そうだねx6
>シロッコってモテるのか?
本編見てそれ言い出すなら相当節穴だぞお前
14323/12/31(日)17:53:54No.1140951963+
>じゃあエルドリッジ効果でモビルスーツの間接ロックしまくれば最強じゃん
あれサイコミュが混線してるだけよ
14423/12/31(日)17:54:01No.1140952008そうだねx1
シロッコはティターンズも連邦も女も自分のものにできると思ってるけど
人から盗ったものを大事にする気無いからね
14523/12/31(日)17:54:29No.1140952174そうだねx1
>いやなんでコロニーレーザー壊さなかったんだろうな…
>ほんとなんでだろうな…なぁシロッコ?
だってお前
ダイクンの遺児にして現エゥーゴの指導者とその元カノにして現アクシズの指導者によるニュータイプの修羅場が見られるんだぞ
しかも自分はニュータイプだからそこまで至る経緯がふわりとでもわかるおまけ付きで
そんなのティターンズの艦隊を質にいれてでも観に行かないと損だろ…
14623/12/31(日)17:54:50No.1140952291+
この時点だとシャアはまだZZでのラスボス枠だったから…
14723/12/31(日)17:55:10No.1140952402+
>>いやなんでコロニーレーザー壊さなかったんだろうな…
>>ほんとなんでだろうな…なぁシロッコ?
>だってお前
>ダイクンの遺児にして現エゥーゴの指導者とその元カノにして現アクシズの指導者によるニュータイプの修羅場が見られるんだぞ
>しかも自分はニュータイプだからそこまで至る経緯がふわりとでもわかるおまけ付きで
>そんなのティターンズの艦隊を質にいれてでも観に行かないと損だろ…
(焼き払われたティターンズ艦艇を見ながら舌打ちはする)
14823/12/31(日)17:55:22No.1140952471+
>そういやブレックス暗殺した奴どんな奴だったんだろう…
その辺ハッキリしてないよねそういえば
翌日の議会でジャミトフが秘書からなんか耳打ちされてるから
そのときにジャミトフもブレックス暗殺されたこと知ったならジャミトフ無関係になるけど
14923/12/31(日)17:55:30 ID:MZcK6O76No.1140952515+
>じゃあエルドリッジ効果でモビルスーツの間接ロックしまくれば最強じゃん
バイオ・センサー(グリモア)持ってる奴とニュータイプ、強化人間必要になるから面倒臭いし
15023/12/31(日)17:55:34No.1140952537+
はーいじゃあ年末なんで「」仕草やりまーす
うn?
何の何!?
シャアはどのモビルスーツ乗ればハハマーンとシロッコに勝てたの?
15123/12/31(日)17:55:45No.1140952611+
シロッコは欲出さなきゃ勝てたよなぁ…いやエンジョイ勢だから無理…?
15223/12/31(日)17:56:11No.1140952755+
>ダイクンの遺児にして現エゥーゴの指導者とその元カノにして現アクシズの指導者によるニュータイプの修羅場が見られるんだぞ
>しかも自分はニュータイプだからそこまで至る経緯がふわりとでもわかるおまけ付きで
>そんなのティターンズの艦隊を質にいれてでも観に行かないと損だろ…
とりあえずそこら辺のもの壊してから観にいけよ…
これではエゥーゴに勝てん…!じゃねぇよ……
15323/12/31(日)17:56:15No.1140952785+
強いのはわかるけどシロッコが出撃する必要あった?
15423/12/31(日)17:56:37No.1140952918そうだねx2
>強いのはわかるけどシロッコが出撃する必要あった?
自分で考えろボケ
15523/12/31(日)17:56:38No.1140952924+
シロッコはわりと本心で女の子大事にしてるよね
15623/12/31(日)17:56:50No.1140952985そうだねx1
>シロッコは欲出さなきゃ勝てたよなぁ…いやエンジョイ勢だから無理…?
シロッコに関しては欲があったら勝てた
マジで楽しんでるだけで本気で戦ってないからああなった
だからカミーユがこいつだけは生きてちゃいけない認定をした
15723/12/31(日)17:57:04No.1140953061+
>強いのはわかるけどシロッコが出撃する必要あった?
まあ必要はあったんじゃない?万が一でもシャアとハマーンが出会って仲直りックス!でもしたら不味いし
遊びすぎて負けたけど
15823/12/31(日)17:57:06No.1140953079そうだねx3
>シロッコはわりと本心で女の子大事にしてるよね
それサラだけ
15923/12/31(日)17:57:17No.1140953141+
前作ラスボスと今作ラスボスと次回作ラスボスの会話なのに内容がなんか個人的
16023/12/31(日)17:57:18No.1140953146+
>そのときにジャミトフもブレックス暗殺されたこと知ったならジャミトフ無関係になるけど
あれバスクの独断でやった
歴史の重大なトリガーが引かれちゃったのジャミトフもびっくり
16123/12/31(日)17:57:19No.1140953155+
転載用に質問レス連呼するんで邪魔ないでくださーい
16223/12/31(日)17:57:28No.1140953203+
ブレックスは人を信用しきれないシャアが色々任せてたあたりかなりすごい人
まあ生きてても何処かで決別はするだろうけど
16323/12/31(日)17:57:48No.1140953324+
シロッコがコロニーレーザーから出てきたから
破壊したもんだと思ったらそのままコロニーレーザー発射されて消し飛ばされたティターンズ艦隊の人らはさぞビックリしただろうな
16423/12/31(日)17:57:51No.1140953336+
なんか一人顔真っ赤なやついない…?
16523/12/31(日)17:58:09No.1140953434+
>シロッコは欲出さなきゃ勝てたよなぁ…いやエンジョイ勢だから無理…?
自分が戦うなら当然勝つと思ってるから勝つために必死にならないし
負けても所詮遊びだからノーダメ
16623/12/31(日)17:58:11No.1140953439+
>ブレックスは人を信用しきれないシャアが色々任せてたあたりかなりすごい人
>まあ生きてても何処かで決別はするだろうけど
軍需産業の犬だからね
ブレックス本人がいい人だろうがスポンサーがきな臭すぎる…
16723/12/31(日)17:58:30No.1140953552+
サイコミュジャックってバイオセンサーのエルドリッジ効果の上位互換じゃねえのか
16823/12/31(日)17:58:39No.1140953607+
ブレックスかジャミトフかどっちかが連邦政府内での主導権取って終わりにならんとジャミトフの目的は達成できないしな
16923/12/31(日)17:58:55No.1140953711+
コロニーレーザーの発射権握ってるブライトが55%出力で
タイミング優先で撃ったからティターンズ艦隊が吹っ飛んだおかげもあるから
シロッコの読みではもっと猶予あると思ってたのかもしれないけど
ブライトは40%ぐらいでコロニーレーザー発射見てるから低出力でも撃てるの知ってたからな
17023/12/31(日)17:58:58No.1140953732そうだねx4
>>シロッコは欲出さなきゃ勝てたよなぁ…いやエンジョイ勢だから無理…?
>自分が戦うなら当然勝つと思ってるから勝つために必死にならないし
>負けても所詮遊びだからノーダメ
お前だ!!!!!いつもいつも傍から観ているだけで!!!!人を弄んで!!!!!!
17123/12/31(日)17:59:25No.1140953889+
カミーユは全体から力貰ってるニュータイプ戦士だから
17223/12/31(日)18:00:21No.1140954226+
付き合うならレコア 結婚するならサラ
17323/12/31(日)18:00:23No.1140954240+
>ブレックスかジャミトフかどっちかが連邦政府内での主導権取って終わりにならんとジャミトフの目的は達成できないしな
ジャミトフはジャミトフで見ている先のビジョン自体は割としっかりしてたのが酷い
お前そういうとこだぞ!
17423/12/31(日)18:00:25No.1140954259そうだねx1
>ブレックス本人がいい人だろうがスポンサーがきな臭すぎる…
シャアはルナチタとMK-2そのものの機体とか
アナハイムに大革命もたらしてるから軍関連だと
シャアには頭があがらねえよあいつら
17523/12/31(日)18:00:50 ID:MZcK6O76No.1140954406+
シロッコは天才だから
死ぬ前にサイコ・フレームの原型である構造も作り出したし
エンジェル・ハイロゥのプロトタイプみたいなオルフェウス作って人類に強制的に心の平穏もたらそうとしてたけど
結局自分のクローンに阻止されて全体に帰った
17623/12/31(日)18:01:05No.1140954483+
シロッコの凄いところは木星帰りなのに地球人至上主義の勢力のNo1の側近になってて
形式上とは言えトップになったうえで敗戦しても逃げ切れる立ち位置をキープしてるってとこ
世渡り上手というかなんというか
17723/12/31(日)18:01:58No.1140954787+
ジャミトフはやる事回りくどすぎ性格悪すぎ
17823/12/31(日)18:02:07No.1140954842+
ジャミトフ・ハイマンのどこが先見てんだよ
エリート殺して地球無人にするってシャアと同じじゃねえか
適当言ってんのか
17923/12/31(日)18:02:08No.1140954855+
メラニー・ヒュー・カーバインはアンチジャミトフってだけだからちょいと怪しいが
宇宙世紀化加速させるだけならアナハイムの儲けは増えるか
18023/12/31(日)18:02:30 ID:MZcK6O76No.1140955012そうだねx1
メラニー・ヒュー・カーバイン
反地球連邦政府機構(エゥーゴ)の実質的な推進者である。
しかし、うわさは作ってもその実体は見せない男である。
エゥーゴ自体が架空の存在でありながら、それを実体として敵に信じこませた。
グラナダの都市に生産工場を持つアナハイム・エレクトロニクスの総帥.
ユダヤである。
かつて、ジオンとも地球連邦政府ともっていたとされる黒幕。
しかし、特に彼が才能があるというのではなく、ユダヤ民族の究極的な目的のためにコロニー政策推進を測ってきた運動の一人でしかない。
ユダヤが、ハリウッドを制しているのと同じ構造である。
つまり、民族の究極的な狙いとして、イスラエルの聖地を民族の手に奪還する為には、地球上の人々を全てコロニーにあげてまうことを意図しているのだ。
その民族運動の一端を担う企業主でしかない。
TVにあっては、この部分には絶対に触れない。
18123/12/31(日)18:03:12No.1140955280そうだねx1
>世渡り上手というかなんというか
死んでるから下手なのでは…?
18223/12/31(日)18:03:23No.1140955335+
>ジャミトフ・ハイマンのどこが先見てんだよ
>エリート殺して地球無人にするってシャアと同じじゃねえか
>適当言ってんのか
地球連邦自体を弱体させて地球から人を無くすだから
目的は同じでもシャアとまったく違うぞ
というか地球連邦の長寿っぷりを見てると最適解まであった
18323/12/31(日)18:03:29No.1140955387+
ガンダム
結局はユダヤ系企業が世界を無茶苦茶にしてる
現実と同じ構図なんだよな
18423/12/31(日)18:03:58No.1140955542+
シロッコはMSに乗ってるのも戦うためじゃなく傍観ついでに自分の作ったMSの性能に酔ってるだけな感じがするのいいよね
18523/12/31(日)18:04:07No.1140955608+
>死んでるから下手なのでは…?
カミーユみたいにお前を殺せたら他は何もいらないみたいなキチガイNTが全力で粘着した結果だぞ?
カミーユいなきゃ完全に逃げきれてた
18623/12/31(日)18:04:10No.1140955629そうだねx1
シロッコ的にはうへぇ…ちょっと覗き見趣味やってたら艦隊消失したわ…こりゃティターンズ負けたかな~うーんまぁいいか自分の身はまだあるからどうとでもできるし…ぐらいには思ってそうだったけど
カミーユがそこに突っ込んでくるんだよな
18723/12/31(日)18:04:41No.1140955816+
地球のエリートが死んでも軍は月とか宇宙にいるんだから弱体化しねえだろ
18823/12/31(日)18:04:55No.1140955906+
まぁバスクとかにはめっちゃ嫌われてたがシロッコ…
18923/12/31(日)18:04:55No.1140955910+
友達の口癖が「まだだ!まだ終わらんよ!」だった
19023/12/31(日)18:05:21No.1140956082+
>シロッコ的にはうへぇ…ちょっと覗き見趣味やってたら艦隊消失したわ…こりゃティターンズ負けたかな~うーんまぁいいか自分の身はまだあるからどうとでもできるし…ぐらいには思ってそうだったけど
小説読んでねえバカは適当言ってアフィブログに餌やるな
19123/12/31(日)18:05:57No.1140956322+
>地球のエリートが死んでも軍は月とか宇宙にいるんだから弱体化しねえだろ
目的は経済破綻で地球上に住み続ける人間餓死させることよ
19223/12/31(日)18:06:16No.1140956437+
>まぁバスクとかにはめっちゃ嫌われてたがシロッコ…
バスク抑えきれなくてジャミトフが引っ張り込んだのがシロッコだし
19323/12/31(日)18:06:23No.1140956499+
うへぇだって
うへぇ
19423/12/31(日)18:07:04No.1140956738+
>地球のエリートが死んでも軍は月とか宇宙にいるんだから弱体化しねえだろ
地球のエリートを消すのが目的だから達成できてるんじゃ?
結果論だけどジャミトフのやり方が一番良かったよねってのが宇宙世紀の歴史だ
19523/12/31(日)18:07:08No.1140956762+
世界をどんどん巻き込んでいきたい奴が戦争に巻き込まれた少年に本気の怒りをぶつけられた図
19623/12/31(日)18:07:10No.1140956772+
逆シャアでも生身のバトルやってたけどこいつら降りてる時に機体壊したりはしないんだよな…
19723/12/31(日)18:07:35No.1140956928+
まあ主義はどうあれ行動力ありそうな連中はグリプス戦役を引き起こしてそのまま死んでいったから
残った連中相手にシャアがやってられるかって見限るのもわかるっちゃわかる
19823/12/31(日)18:07:46 ID:MZcK6O76No.1140957002+
シロッコが死んでジュピトリスが壊滅しても
シロッコを信奉する木製船団クランは残ってて
シロッコの作ったガンダムであるオーヴェロンと
シロッコの人格をクローンに移して復活させる計画は残ってるわけだから
案外死んでたあとのことは用意していた
19923/12/31(日)18:08:47No.1140957356+
貴様が戦う意思を見せないのならばここを破壊し尽くすだけだってやれば良かったのにな
なんか声も似てるし
20023/12/31(日)18:08:50 ID:MZcK6O76No.1140957374+
ハマーンは自分のクローンは用意してなかったが
自分の妹ゼラーナがグラナダで人格をハマーンの記憶で上書きすることでハマーンになりきってたけど
結局正気に戻ったし
全体に溶けたハマーンの残留思念ともお別れした
20123/12/31(日)18:09:07No.1140957477+
コロニーレーザー射線画面でティターンズ艦隊の大半が射線内に収まってるから生き残ってても数隻で
シロッコはエゥーゴに勝てん!ってマジ焦りしてて
自分の船のジュピトリスに逃げ込もうとしてるから
さすがにシロッコもあそこから巻き返しできるとは思ってないんじゃないかな
20223/12/31(日)18:09:12No.1140957504+
>逆シャアでも生身のバトルやってたけどこいつら降りてる時に機体壊したりはしないんだよな…
シロッコは変な拘りがあるし
シャア対アムロはなんでだっけ…
20323/12/31(日)18:09:41No.1140957660+
ここなんでハマーンとシロッコの2対1になってるんだっけ
20423/12/31(日)18:10:42No.1140958013そうだねx1
>シロッコは変な拘りがあるし
>シャア対アムロはなんでだっけ…
ベルチルだとアムロと決着つけるが先走りすぎて頭からすっぽ抜けてたみたいな表現だったな
20523/12/31(日)18:10:48No.1140958053そうだねx1
>ここなんでハマーンとシロッコの2対1になってるんだっけ
挟まれてるからそうみえるだけで実際は1対1対1だよ
20623/12/31(日)18:11:08No.1140958153+
>ここなんでハマーンとシロッコの2対1になってるんだっけ
実はこの局面ハマーンは見物人なのである
20723/12/31(日)18:11:28No.1140958254+
fu2978529.mp4
20823/12/31(日)18:12:08No.1140958507+
コロニーレーザーの攻防してるシャアとシロッコに
シャアのストーカーしてるハマーンが添えてあるだけだからね
みつどもえみたいに見えるけど構図は単純
20923/12/31(日)18:12:16No.1140958553+
マウント取りたい二人が相手だからシャアとしてはありがたい
21023/12/31(日)18:13:24No.1140958954+
>>逆シャアでも生身のバトルやってたけどこいつら降りてる時に機体壊したりはしないんだよな…
>シロッコは変な拘りがあるし
>シャア対アムロはなんでだっけ…
アムロに中からアクシズ割られてもそれはそれで負けなので急いで追いかけなきゃならなかった
21123/12/31(日)18:14:11No.1140959226+
お喋りに熱中して本来の目的忘れてるシロッコ
お喋りしにきたハマーン
21223/12/31(日)18:14:48No.1140959431そうだねx1
逆シャアの生身パートは
アクシズ落とす落とさないの時間との勝負だから
マジでMSに関わってたら時間のロスだからね
最後にモニターが死ぬ!ってなるまでやったバトルそのものは大局に全く関係ない
21323/12/31(日)18:15:53No.1140959809そうだねx1
これ一応ロボットアニメなのでそもそも
ロボットプロレスのガチンコで決着付けずに生身でどうこうして相手の機体破壊工作して搦め手で決着!とかなったらそれおもんないってボロクソ叩かれるだけですので…
21423/12/31(日)18:16:37No.1140960051+
>>ここなんでハマーンとシロッコの2対1になってるんだっけ
>挟まれてるからそうみえるだけで実際は1対1対1だよ
本当に2対1なら秒殺されてるし1対1でもクワトロに勝ち目は全く無い
シロッコとハマーンが牽制しあってるから生き残れてる
21523/12/31(日)18:18:26No.1140960663+
MSの足って何か頑丈そうな描写多い気がする
21623/12/31(日)18:18:32No.1140960694+
NT専用機に乗ってるふたり相手に生存してる時点ですごいんだけど同時に百式の限界さも見えてキツイ
21723/12/31(日)18:19:22 ID:MZcK6O76No.1140960984+
>本当に2対1なら秒殺されてるし
秒殺されてるならシャアが悩むことから脱したら狡猾な手段使わずに最強なんて富野が言うはずじゃねえじゃん
21823/12/31(日)18:19:25No.1140960999+
生身でなんであれしなかったの?とか言い出したらそもそもシャアは戦闘なんかする以前に政治力でアムロ暗殺するくらいは簡単にできるんだからね
21923/12/31(日)18:19:55No.1140961175+
>生身でなんであれしなかったの?とか言い出したらそもそもシャアは戦闘なんかする以前に政治力でアムロ暗殺するくらいは簡単にできるんだからね
いや出来ないよね
22023/12/31(日)18:20:55No.1140961503+
まーたスパロボの変な設定を本当だと信じてるバカがおるのか
22123/12/31(日)18:21:19No.1140961650+
出来ないし自分を道化だって言ったり見てるなら止めに来いと言ったりする理由がない過ぎる
22223/12/31(日)18:21:25No.1140961684そうだねx1
>いや出来ないよね
横からだがルナツーを買収することができるんだから
大尉一人をぶっ殺すくらい余裕だよ…
22323/12/31(日)18:21:34 ID:MZcK6O76No.1140961746+
>>生身でなんであれしなかったの?とか言い出したらそもそもシャアは戦闘なんかする以前に政治力でアムロ暗殺するくらいは簡単にできるんだからね
>いや出来ないよね
ジョニー・ライデンの帰還でもアムロが乗り回したディジェのお古を貰って使い回すくらい
金無い貧乏なネオ・ジオンとかアルトレットに言われてるくらいだしなぁ
22423/12/31(日)18:21:35No.1140961758+
>NT専用機に乗ってるふたり相手に生存してる時点ですごいんだけど同時に百式の限界さも見えてキツイ
まあハマーンは追い詰めたいだけだからねぇ
シロッコはお喋りに夢中すぎて手抜いてしまってるんだろうが
22523/12/31(日)18:21:59No.1140961912そうだねx2
>これ一応ロボットアニメなのでそもそも
>ロボットプロレスのガチンコで決着付けずに生身でどうこうして相手の機体破壊工作して搦め手で決着!とかなったらそれおもんないってボロクソ叩かれるだけですので…
1stからして最後は生身で決着つけてるのに…?
22623/12/31(日)18:22:01No.1140961925+
>fu2978529.mp4
ジオギラッギラ光りすぎぃ
22723/12/31(日)18:22:36No.1140962134+
>横からだがルナツーを買収することができるんだから
>大尉一人をぶっ殺すくらい余裕だよ…
それ政府とネオ・ジオンが裏取引でやってるわけでどこが余裕なんですかね…
22823/12/31(日)18:22:37No.1140962141+
>1stからして最後は生身で決着つけてるのに…?
あのフェンシング面白いか?
22923/12/31(日)18:22:47No.1140962206+
言うこと聞かないから半殺し位には追い詰めようとするハマーンとお前はもう死んでいいと殺しに来ているシロッコ相手はやっぱ機体性能込みで分が悪いって
23023/12/31(日)18:22:55No.1140962252+
>>>ここなんでハマーンとシロッコの2対1になってるんだっけ
>>挟まれてるからそうみえるだけで実際は1対1対1だよ
>本当に2対1なら秒殺されてるし1対1でもクワトロに勝ち目は全く無い
>シロッコとハマーンが牽制しあってるから生き残れてる
いやモロに前後に挟まれて攻撃されてるような…
23123/12/31(日)18:23:09No.1140962325+
できるできないとやるかやらないかは違うよ
23223/12/31(日)18:23:16No.1140962365+
>1stからして最後は生身で決着つけてるのに…?
機体同士で決着ついたうえでの話だぞ
双方ボッコボコの大破済みだ
23323/12/31(日)18:23:22No.1140962404+
>横からだがルナツーを買収することができるんだから
>大尉一人をぶっ殺すくらい余裕だよ…
ルナ2は無理だな
粗方掘り尽くしたちっちゃな5thだから買えただけで
23423/12/31(日)18:23:22No.1140962405そうだねx1
コロニーレーザーでの攻防は
シャアを殺す気のシロッコとシャアを追い詰めたいけど死んでほしくないハマーンと
やってることは同じでも目的は違う二人のタッグっていうのが絶妙に拗れてる
23523/12/31(日)18:23:25No.1140962420そうだねx2
>あのフェンシング面白いか?
会話込みで普通に面白かったが…
23623/12/31(日)18:23:46No.1140962528そうだねx1
>>逆シャアでも生身のバトルやってたけどこいつら降りてる時に機体壊したりはしないんだよな…
>シロッコは変な拘りがあるし
>シャア対アムロはなんでだっけ…
MSバトルはオマケに過ぎず本質はアムロのアクシズ破壊工作だから
νガンダム撃破~と笑ってる内にアクシズ分断されて詰む
23723/12/31(日)18:23:59No.1140962617そうだねx2
もうファーストが生身で決着したことも知らないゲーム知識で語ってるアホは黙ってくれよ浮いてるからお前
なに年末にロボットアニメなのでーとか
知った被ったこと言っちゃってんの?
23823/12/31(日)18:24:00No.1140962623+
>機体同士で決着ついたうえでの話だぞ
>双方ボッコボコの大破済みだ
そこで実質引き分けで決着ついてないから生身で最終決戦したんだぞ
23923/12/31(日)18:24:17 ID:MZcK6O76No.1140962740+
>>いや出来ないよね
>横からだがルナツーを買収することができるんだから
>大尉一人をぶっ殺すくらい余裕だよ…
ルナツーじゃなくてアクシズじゃねえか
24023/12/31(日)18:25:05No.1140963033+
ルナ2はアクシズ100個分ぐらいデカいぞ
24123/12/31(日)18:25:14No.1140963100+
あーやっぱりシャアの政治力じゃアムロ暗殺なんて出来ねえじゃねえか
24223/12/31(日)18:26:04No.1140963398+
マジで知ったぶってシャアがルナツー買い取ったことに捏造しててダメだった
24323/12/31(日)18:26:19No.1140963493+
>>機体同士で決着ついたうえでの話だぞ
>>双方ボッコボコの大破済みだ
>そこで実質引き分けで決着ついてないから生身で最終決戦したんだぞ
だからさ、前提のレス読んでから文句付けてくれよ
生身で降りてる時に相手の機体を壊す壊さないの話であって
機体同士の決着ついたあとに生身での決着云々とは全く別の話なんだけど
24423/12/31(日)18:26:41No.1140963668そうだねx1
>コロニーレーザーでの攻防は
>シャアを殺す気のシロッコとシャアを追い詰めたいけど死んでほしくないハマーンと
>やってることは同じでも目的は違う二人のタッグっていうのが絶妙に拗れてる
ハマーンがシャア帰ってこい!と言ってる返しにシャア死ね!いってるシロッコで笑う
24523/12/31(日)18:26:54No.1140963734そうだねx1
年末にレスバトルとかこれでは人に品性を求めることなど絶望的だな
24623/12/31(日)18:27:08No.1140963818+
シャアは対ハマーンで一対一の状況なら最後の羽交い締め以外はファネル回避しまくってるのよね
特にダルマ状態の百式でサラミスの残骸に紛れようとする前はよくも全部避け切れたもんだ
24723/12/31(日)18:27:28No.1140963943+
オタクが自分を高いところに置こうとすると変な評論家みたいに
ロボアニメの定義とか作劇の意味とか語り出すんだよな
24823/12/31(日)18:28:11No.1140964219そうだねx1
やっぱ良い作品だな敵も味方も強くて魅力ある
24923/12/31(日)18:28:19No.1140964274+
レスバトルじゃなくて
変な子が知識ひけらかそうとして自爆して笑われてるだけ
バトルしてると思ってんのはお前だけ
25023/12/31(日)18:28:26No.1140964327+
>やっぱ良い作品だな敵も味方も強くて魅力ある
いやZはつまらない
25123/12/31(日)18:28:32No.1140964357+
>シャアは対ハマーンで一対一の状況なら最後の羽交い締め以外はファネル回避しまくってるのよね
>特にダルマ状態の百式でサラミスの残骸に紛れようとする前はよくも全部避け切れたもんだ
これハマーンは殺す気ないってのも加味しないといかんよ
本気で殺す攻撃ができない
25223/12/31(日)18:28:43No.1140964413そうだねx1
>だからさ、前提のレス読んでから文句付けてくれよ
>生身で降りてる時に相手の機体を壊す壊さないの話であって
>機体同士の決着ついたあとに生身での決着云々とは全く別の話なんだけど
>これ一応ロボットアニメなのでそもそも
>ロボットプロレスのガチンコで決着付けずに生身でどうこうして相手の機体破壊工作して搦め手で決着!とかなったらそれおもんないってボロクソ叩かれるだけですので…
だから1stからしてロボットプロレスで決着ついてないから生身で決着つけてるよって話をしてるのに
自分の中のロボットアニメの脳内定義後付けして支離滅裂になってるだけだぞ
25323/12/31(日)18:29:06No.1140964536そうだねx2
スレ荒れそう!と思って鼻ふくらませてノリノリで煽り出すのがウケる
25423/12/31(日)18:29:07No.1140964544+
みんなー聞いてくれー
シャアはルナツー買い取れるくらい金持ちなんだってよー
25523/12/31(日)18:29:19No.1140964640そうだねx2
>>やっぱ良い作品だな敵も味方も強くて魅力ある
>いやZはつまらない
俺はこの場面超面白いと思ってるけどな
25623/12/31(日)18:29:47No.1140964811+
煽られてると思ってるくらい効いてるのか…
25723/12/31(日)18:30:05No.1140964928+
>だから1stからしてロボットプロレスで決着ついてないから生身で決着つけてるよって話をしてるのに
>自分の中のロボットアニメの脳内定義後付けして支離滅裂になってるだけだぞ
決着って引き分けも決着のうちだが
25823/12/31(日)18:30:35No.1140965112+
ロボットプロレスだからロボットで決着つけないとダメってのが勝手にそう思ってる以上の話ではないから
前提の話をするならそもそもそこが間違ってるとしか言いようがない
25923/12/31(日)18:30:42No.1140965168+
現実でもこんな痛いノリでロボットアニメはーとか友達に言い出して引かれてんのかな
26023/12/31(日)18:31:52No.1140965616+
>決着って引き分けも決着のうちだが
>>ロボットプロレスのガチンコで決着付けずに生身でどうこうして相手の機体破壊工作して搦め手で決着!とかなったらそれおもんないってボロクソ叩かれるだけですので…
だからそこで決着ついてないから生身でどうこうして決着つけてんだけど
自分の言った事がどんどん破綻してるのに何を言ってるんだお前は
26123/12/31(日)18:31:54No.1140965628+
思い込みでさっきからロボットアニメはこうしなきゃいけない
こうでないと面白くないってさっきから主観で話してる癖に一般論みたいに振る舞ってるのがキメエよ
26223/12/31(日)18:32:11No.1140965759+
ハマーンはごめんの一言謝れば許してやるからって寛大な心で戦ってるのにシャアは汲み取ってくれない…
26323/12/31(日)18:32:32No.1140965886+
>それ政府とネオ・ジオンが裏取引でやってるわけでどこが余裕なんですかね…
そもそもロンデニオンでVIP待遇だったろうシャア
ロンドベルの本拠地だぞあそこ
あそこでロンドベル事封殺すら可能なんだよ
26423/12/31(日)18:32:50No.1140966006+
>そもそもロンデニオンでVIP待遇だったろうシャア
>ロンドベルの本拠地だぞあそこ
>あそこでロンドベル事封殺すら可能なんだよ
バーカ
26523/12/31(日)18:33:05No.1140966099+
会話は出来るけど話は通じないやつが俺は煽られてるって顔真っ赤にしてんだよね
年末に何やってんだろう
26623/12/31(日)18:33:30No.1140966244+
>ハマーンはごめんの一言謝れば許してやるからって寛大な心で戦ってるのにシャアは汲み取ってくれない…
汲み取ってはいるけど絶対ハマーンと一緒にやりたくないって言うか…
そもそもどういう形であれジオンと関わりたくねえって言うか…
26723/12/31(日)18:33:59 ID:MZcK6O76No.1140966424+
>そもそもロンデニオンでVIP待遇だったろうシャア
VIP待遇だったら馬乗ってアムロの乗った車から逃げないし
スウィート・ウォーターで電車乗った時みたいに堂々と外で買い物でもしてればいいわけで
VIP待遇の意味も勘違いしてんの?
26823/12/31(日)18:34:03No.1140966454+
初手でライフル腕切り落とされてる絶望感
26923/12/31(日)18:34:09No.1140966487+
>ハマーンはごめんの一言謝れば許してやるからって寛大な心で戦ってるのにシャアは汲み取ってくれない…
だってハマーンはイカツイ女すぎてな…
27023/12/31(日)18:34:10No.1140966493+
シャアはそんな自由に動けるようなVIPじゃないだろ…
27123/12/31(日)18:34:44No.1140966707+
ハマーンの本音もわかってるけどシャアはそれ込みで絶対に相いれないってもう結論出てるよねあれ
それでなくても女性関係はレコアさんもそうはならんやろってくらい拗れに拗れたし
27223/12/31(日)18:34:48 ID:MZcK6O76No.1140966725そうだねx2
というかシャアがVIP待遇だったら
ギュネイがモビルスーツマニアに偽装してホビーハイザック持ってくるとかする必要も無いわけで
前提から破綻してんだわ
27323/12/31(日)18:34:52No.1140966749+
>>ハマーンはごめんの一言謝れば許してやるからって寛大な心で戦ってるのにシャアは汲み取ってくれない…
>汲み取ってはいるけど絶対ハマーンと一緒にやりたくないって言うか…
一度頭さげたんだから結婚しろシャアってハマーンはいってるよ
27423/12/31(日)18:35:23No.1140966940+
何回行方くらましても結局捕まって政治の世界に引っ張り出されるからな…
27523/12/31(日)18:35:34No.1140967013+
シロッコって天才だけどアホだよね
27623/12/31(日)18:35:37No.1140967047+
>だからそこで決着ついてないから生身でどうこうして決着つけてんだけど
>自分の言った事がどんどん破綻してるのに何を言ってるんだお前は
ロボット同士の決着っていうのは勝敗に関わらず撃ち合い殴り合いでどちらかがまたはどちらも頓挫することを言ってるの
生身で機体に攻撃してどうにかするのがつまらないっていうのは、例えば逆シャアだとアムロのワイヤートラップの仕掛けバズーカで決着がつくとか
初代だとジャブローの赤鼻の破壊工作みたいなので決着つくとかそういう話でそっちの解釈がズレてるの
27723/12/31(日)18:36:06No.1140967249+
>ロボット同士の決着っていうのは勝敗に関わらず撃ち合い殴り合いでどちらかがまたはどちらも頓挫することを言ってるの
>生身で機体に攻撃してどうにかするのがつまらないっていうの​は、例えば逆シャアだとアムロのワイヤートラップの仕掛けバズーカで決着がつくとか
>初代だとジャブローの赤鼻の破壊工作みたいなので決着つくとかそういう話でそっちの解釈がズレてるの
お前のロボットアニメはこういうものって認識がそもそも根本的にズレてるんだよ
27823/12/31(日)18:36:10No.1140967290+
>一度頭さげたんだから結婚しろシャアってハマーンはいってるよ
もう面白くねえからとっととしねよお前
「」の会話だけ見て作品見た気になってんのがさっきから透けてんのよ
27923/12/31(日)18:36:29No.1140967408+
シャアの立場を利用としようとする連中が逃げ続ける人生でござった…
28023/12/31(日)18:36:29No.1140967412+
>シロッコって天才だけどアホだよね
自分の天才ぷりを棒として振り回したい人間だからな
28123/12/31(日)18:36:36No.1140967461+
MS開発とパイロット技量とメンヘラ引っ掛けるのは凄いよねシロッコ
28223/12/31(日)18:36:42No.1140967517+
>VIP待遇だったら馬乗ってアムロの乗った車から逃げないし
>スウィート・ウォーターで電車乗った時みたいに堂々と外で買い物でもしてればいいわけで
>VIP待遇の意味も勘違いしてんの?
アムロは待遇がどうであろうと勝手に殴りかかったんであってそこは別に関係無いぞ
28323/12/31(日)18:36:44No.1140967531+
>初代だとジャブローの赤鼻の破壊工作みたいなので決着つくとかそういう話でそっちの解釈がズレてるの
このスレ見てもわかると思うけどお前のその馬鹿みたいな主張に賛同してる人いない時点で自分がズレてると察しろ
28423/12/31(日)18:37:33No.1140967852+
魅せ方の問題でしかないからそういう話で決着つけて面白いか?って言われてもお前の中ではそうなんだろうとしか言いようがない
28523/12/31(日)18:38:08No.1140968093+
シャアはVIP待遇なんだ
シャアはアムロを暗殺できる政治力があるんだ!
俺の言ってることは正しいんだ!!
28623/12/31(日)18:38:09No.1140968099そうだねx2
自分のレスが脳内で賛同レスに置き換わっちゃう人って大変だな…
28723/12/31(日)18:38:36No.1140968278+
>もう面白くねえからとっととしねよお前
>「」の会話だけ見て作品見た気になってんのがさっきから透けてんのよ
なんでそんなに余裕がないんだ…
28823/12/31(日)18:38:38No.1140968289そうだねx1
>スウィート・ウォーターで電車乗った時みたいに堂々と外で買い物でもしてればいいわけで
堂々と外出してただろ
連邦の敵地で
28923/12/31(日)18:38:59 ID:MZcK6O76No.1140968437+
>>VIP待遇だったら馬乗ってアムロの乗った車から逃げないし
>>スウィート・ウォーターで電車乗った時みたいに堂々と外で買い物でもしてればいいわけで
>>VIP待遇の意味も勘違いしてんの?
>アムロは待遇がどうであろうと勝手に殴りかかったんであってそこは別に関係無いぞ
だからアムロ関係なしにギュネイが民間人の振りして一緒にこっそりと港に入ってる時点でVIP待遇じゃないってば
29023/12/31(日)18:39:01No.1140968450+
>ロボット同士の決着っていうのは勝敗に関わらず撃ち合い殴り合いでどちらかがまたはどちらも頓挫することを言ってるの
>生身で機体に攻撃してどうにかするのがつまらないっていうの​は、例えば逆シャアだとアムロのワイヤートラップの仕掛けバズーカで決着がつくとか
>初代だとジャブローの赤鼻の破壊工作みたいなので決着つくとかそういう話でそっちの解釈がズレてるの
敢えてはっきり言うけどそれ全部お前自身の好みの問題であって定義でも何でもないぞ
その辺の区別もつかないならただのアホだ
29123/12/31(日)18:39:24No.1140968603そうだねx1
やっぱガンダムの話になると
こんな匿名掲示板でも民度が二段階くらい下がるもんだな…
29223/12/31(日)18:40:03No.1140968869そうだねx1
>やっぱガンダムの話になると
>こんな匿名掲示板でも民度が二段階くらい下がるもんだな…
別にそれガンダム関係ないし民度なんて言葉を好んで使うやつが自分で言う程まともだった試しもないよ
29323/12/31(日)18:40:19No.1140968965そうだねx1
自分の解釈が一番ってやつはガソリン持ってアニメ会社に放火しそうだよな
この聞き分けのなさよ
29423/12/31(日)18:40:23No.1140968986+
こんなおかしなレスポンチ久しぶりに見るけどな
29523/12/31(日)18:40:46No.1140969139+
>やっぱガンダムの話になると
>こんな匿名掲示板でも民度が二段階くらい下がるもんだな…
多分そういう事にしたいんだろうけどそもそも多順で並べてもガンダム関係ないとこでもそういうもんだろ
29623/12/31(日)18:41:00 ID:MZcK6O76No.1140969233+
>こんな匿名掲示板でも民度が二段階くらい下がるもんだな…
ガンダム関係なくて世の森羅万象あらゆることでズレたことしか言ってないだろお前だけは
周りに迷惑かけんな
29723/12/31(日)18:41:18No.1140969348+
まだレスバトルしてると思ってる…
29823/12/31(日)18:41:21No.1140969368+
最初のレスのとっかかりでズレてるよって話をずっとされてるのに
なぜか定義とか言い出してるの本当にズレてるのに気づいてないんだろうな
29923/12/31(日)18:41:43No.1140969509+
>やっぱガンダムの話になると
>こんな匿名掲示板でも民度が二段階くらい下がるもんだな…
周りが悪いって事で勝手に納得しようとしてるだけにしか見えない…
[リロード]18:42頃消えます
- GazouBBS + futaba-