番組表
| 5:25 |
オープニング |
|---|---|
| 5:27 |
天気予報 |
| 5:30 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
| 6:00 |
日本ふるさと百景 「岐阜編3」 |
| 6:25 |
天気予報 |
| 6:30 |
キレイいきいき通販 |
| 7:00 |
キレイいきいき通販 |
| 7:29 |
天気予報 |
| 7:30 |
はやく起きた朝は… 【出演】松居直美 磯野貴理子 森尾由美 視聴者からのおはがきによる不平、不満、グチをもとに、松居直美、磯野貴理子、森尾由美の三人が楽しいおしゃべりを繰り広げるトークバラエティ。笑える話、ためになる話も満載。また、簡単に出来るストレッチや、巷に流れる気になるワードの数々、そして様々な種類の占いなど、知って得するおもしろ情報をお届けします。 |
| 8:00 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
| 8:30 |
童謡コーラス名曲大合唱&みんなの音楽会テレビ 【司会】上原拓也(うえたく先生) 【アシスタント】中谷麻意 |
| 8:45 |
【出演】水尾寂芳(比叡山延暦寺 執行) 2012年から11年間行われてきた祖師先徳鑽仰大法会の結願を3月に迎えた今年の比叡山延暦寺。4年に一度の法華大会も無事執り行われ、国宝根本中堂の大改修も着々と進んでいます。比叡山延暦寺執行の水尾寂芳さんは、2023年の元日に発表した「比叡山から発信する言葉」の「開発真心(かいほつしんしん)」に込めた思いを語ります。誰もが持っている真の心である仏性も、それぞれが気づき、掘り起こさなければならないと水尾さんは考えています。 |
| 9:00 |
キレイいきいき通販 |
| 9:30 |
“2023”第10回紅白歌の競演 【特別出演】加納ひろし 【歌手】岡田健 天水春伽 大林幸二 藤みえこ 永樹 音楽好き!歌好き!の皆様へお届けする年末恒例歌謡スペシャルステージ!男性、女性歌手が紅白に分かれて、歌声と普段は見られないエンターテインメントで会場を盛り上げます!笑いあり、涙ありの聴いて元気になる歌バトル。紅組が勝つか白組が勝つか!?感動のフィナーレをお楽しみに。 |
| 10:55 |
天気予報 |
| 11:00 |
【声の出演】リコ:鈴木みのり ニャオハ:林原めぐみ ロイ:寺崎裕香 ホゲータ:山下大輝 フリード:八代拓 オリオ:佐倉綾音 マードック:三宅健太 モリー:真堂圭 ランドウ:塾一久 アメジオ:堀江瞬 ジル:田邊幸輔 コニア:志田有彩 ぐるみん:青山吉能 キャプテンピカチュウ:大谷育江 六英雄のラプラスに想いが伝わり一件落着…と思いきや、突如上空に現れたのは、ライジングボルテッカーズが追い求めていた黒いレックウザだった!バトルしようと息巻くロイだったが、エクスプローラーズのアメジオが乱入してくる!攻撃され怒るレックウザを前に、ピンチのリコたち…。その時、テラパゴスの体が輝きだし―!? |
| 11:30 |
【語り】杉本彩(俳優) 西国三十三所、第三十三番札所・華厳寺。第一番札所・青岸渡寺から一千キロに及ぶ観音巡礼の満願の地であり、観音様が自らの足で歩まれ、この地を選ばれたとの逸話も残る古刹です。総門から本堂までおよそ一キロ続く参道はとても賑やかで、桜と紅葉のシーズンには参拝者のみならず、多くの観光客が訪れます。過去・現在・未来を表すとされる三つのお堂にはそれぞれ観音様がまつられ、それぞれに御詠歌と御朱印があるなど、見どころいっぱいです。 |
| 11:55 |
KBS京都ニュース・天気予報 |
| 12:00 |
第102回全国高校サッカー選手権大会2回戦 「富山第一(富山)×京都橘(京都)」 【解説】名良橋晃 【実況】相埜裕樹(KBS京都アナウンサー) |
| 13:50 |
ミューポイント00 |
| 14:00 |
暴れん坊将軍Ⅲ ♯16「ちゃんにとどけ!江戸ばやし」 【出演】松平健 北島三郎 船越英二 浅茅陽子 横内正 佐藤B作 三ツ木清隆 伊藤つかさ 菅野玲子 田中綾子 鈴木美司子 山本郁子 水上保広 井上昭文 坂東弥十郎 中村孝雄 吉宗(松平健)は、腹をすかせて倒れていた子ども連れの女を助け、め組に連れていった。この女はおしん(山本郁子)といい、江戸に出稼ぎにきたまま行方知れずになっている亭主の春吉(関時男)を捜しにきたという。そんな折り、吉宗のもとに、お咲(鈴木美司子)という娘から、行方知れずになっている兄の貞次(浅田祐二)を捜してほしいという訴状がとどけられた。吉宗がお咲から聞きだしたところによると、お咲と貞次は信州から出稼ぎにきたのだが、材木問屋に勤めている貞次が一ヵ月ほど前から行方知れずになっているという。そこで吉宗が調べたところ、貞次も、おしんの亭主の春吉も、「よろず屋」という口入れ屋の世話になっていることがわかった。しかも二人は、行方知れずになる前、よろず屋の番頭としばしば会っていることも判明した。数日後、貞次が斬殺死体で発見される。貞次の死体を発見した同心の話によると、仲間らしい男二人と歩いている貞次を見かけたという。しかも彼らは、同心の姿を見るとなぜかコソコソと逃げ出してしまったというのだ――。 |
| 15:00 |
NOW ON AIR お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
| 15:30 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
| 16:00 |
日本ふるさと百景 「埼玉編3」 |
| 16:25 |
京是好日 #17「東山散策」 【ナレーター】海平和(KBS京都アナウンサー) |
| 16:30 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
| 17:00 |
【出演】常盤貴子 田中安比呂(賀茂別雷神社 宮司) 続木創(進々堂 代表取締役社長) 大溝隆夫・隆智(ボルドー) 福本優菜(志津屋) 濱田さなえ(京都祇園ボロニヤ) 山崎三四郎裕宗(La Madrague) 【ナレーター】重塚利弘 和食の中心地・京都。実はパンの消費量が全国で1、2を競うパン好きという“新しもん好き”な一面をもっています。今回は自身もパン好きの常盤貴子さん提案、京都のパン文化特集!▽まず訪れたのは1913(大正2)年創業、日本にフランスのパン文化を持ち込むさきがけとなった京都を代表する老舗ベーカリー。創業者がパリ留学時に学んだ看板商品、レトロバゲットなどを紹介。さらにこちらのベーカリーのパンをお店で提供している老舗フランス料理店で、実際にバゲットを試食します。▽続いて訪れたのはこちらも京都を代表する老舗ベーカリー。京都人のソウルフードともいわれる看板メニュー、カルネとは!?カルネと並ぶ看板メニュー、元祖ビーフカツサンドの2品を満開の桜咲く賀茂川畔でいただきます。▽最後は、デニッシュ食パンブームの立役者といわれる祇園の名店。進化し続ける看板商品に驚きの連続!▽恒例カフェコーナーも今回はパンつながり。惜しまれつつ閉店した老舗洋食店の名物、玉子サンドのレシピを受け継ぐ中京区の人気喫茶店。「喫茶文化を受け継ぐ」という心地よい空間に身を置き、ゆったりとした時の流れを過ごします。 |
| 17:55 |
KBS京都ニュース・天気予報 |
| 18:00 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
| 18:30 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
| 19:00 |
時代劇スペシャル 「顔」 【出演】松平健 石黒賢 小野塚勇人(劇団EXILE) 佐藤友紀 中原果南 鶴田忍 冨家規政 火野正平 中村嘉葎雄 【ナレーション】神保悟志 暗い過去を抱え、長く放浪の身であった浪人・木村十蔵(松平健)は、流れ着いた江戸の地で女房・子供を得て、表向きは剣術指南を生業としている。が、裏では金で殺しを請け負う「仕掛人」という家族に知られてはいけない顔を持っていた。いずれは江戸を離れて家族との平穏な日常を、と望む十蔵にある日、香具師の元締・暗闇坂の久五郎(火野正平)から新たな仕掛けの依頼が入る。「悪の中でも極悪の者だけを斬る」ことを信条とする十蔵は、仕掛ける相手が市井の商人の仏具屋・八幡屋和助(石黒賢)であることに違和感を覚えつつも、一度受けたら断ることの許されない仕事を受ける。一方、その頃十蔵は自らの趣味である絵描きを通じてある男との交流を深めるようになるのだが、実はその男こそが殺しを請け負った標的である和助であることを知る。和助の裏の顔は極悪な盗賊の頭である、と元締から聞かされてもなお、斬ることを躊躇う十蔵。しかも和助と自らの過去の間には、深い因縁までもがあると分かり…。闇の世界の掟と、絵筆が結んだ数奇な縁の間で葛藤する中で、やがて訪れる決断の時、十蔵を待ち受ける運命とは。 |
| 20:50 |
京是好日 #18「京都タワー」 【ナレーター】海平和(KBS京都アナウンサー) |
| 20:55 |
天気予報 |
| 21:00 |
正月映画大百科2024 【ゲスト】森脇健児(日本アカデミー賞協会会員) 【映画解説】加藤るみ(シネマコメンテーター)【進行】榎木麻衣 【インタビュー出演】生田絵梨花 上野樹里 林遣都 杉咲花 岡山天音 重岡大毅 間宮祥太朗 中条あやみ 【コメント出演】ティモシー・シャラメ 綾野剛 芳根京子 齋藤潤 亀梨和也 菜々緒 染谷将太 吉岡里帆 【紹介作品】「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」(ティモシー・シャラメ)「ウィッシュ」(声の出演:生田絵梨花)「怪物の木こり」(亀梨和也・菜々緒)「隣人X-疑惑の彼女-」(上野樹里・林遣都)「市子」(杉咲花)「エクスペンダブルズ ニューブラッド」「アクアマン/失われた王国」「ある閉ざされた雪の山荘で」(重岡大毅・間宮祥太朗・中条あやみ)「笑いのカイブツ」(岡山天音)「MY(K)NIGHT マイ・ナイト」(川村壱馬・RIKU・吉野北人)「ゴールデンカムイ」(山崎賢人)「窓ぎわのトットちゃん」 |
| 22:25 |
天気予報 |
| 22:30 |
大林幸二”歌旅”きょうの夜! 【出演】大林幸二 |
| 22:45 |
魅せます!とちブラ 「栃木県誕生150年 大谷石からみる歴史」 【出演】つぶやきシロー 【ナレーション】ガッツ石松 松村優花 テーマは「大谷石」。古来より、建物や工芸品など様々な用途に使われてきた大谷石。新たに注目されている大谷石の優れた効果とは!?大谷石の魅力につぶやきシローが迫る。 |
| 23:00 |
京都でいちばんの年またぎ 「ラジオがテレビでほっかほか」 【出演】笑福亭晃瓶 中村薫 JP 田中あいみ 【進行】遠藤奈美(KBS京都アナウンサー) 【中継リポート】清老寛子(タレント) チキチキジョニー(松竹芸能) 吉村晋弥(京都旅屋) 梶原誠(KBS京都アナウンサー) KBSラジオ朝の人気番組「ほっかほかラジオ」の笑福亭晃瓶&中村薫が、ものまね芸人JPと演歌歌手の田中あいみをゲストに迎えて、スポーツ、音楽、料理、アイドル、いろんなジャンルの「いちばん」を紹介。▽「跳び箱でいちばん」…跳び箱で日本一の記録を持つ小学6年生の自宅へそこで見た驚きの練習風景とは。▽「水泳でいちばん」…世界マスターズ銅メダル80歳のスイマーが梶原アナウンサーと自由形50メートルで対決!勝負の行方は?▽「パエリアでいちばん」…2023年スペインで開催された世界一のパエリア職人を選ぶ大会でチャンピオンになった料理人の店へ。京都ならではの素材で勝負したそのパエリアとは?▽「ピッコロでいちばん」…日本学校合奏コンクールで日本一になった高校生のもとへ。ピッコロの音色で聴く演歌の名曲に…。▽「WEST.重岡大毅のいちばん」…アイドルグループWEST.重岡大毅の「いちばん」とは。▽「京都でいちばんの大家族?!」…12人きょうだいの年越し風景をチキチキジョニーが中継。▽京都検定1級に6年連続の最高得点で合格した京都旅屋の吉村晋弥が、京都ならではの年越しを中継。 |
| 0:55 |
天気予報 |
| 1:00 |
【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表) 昭和の初めまで、京都の南には「巨椋池(おぐらいけ)」と呼ばれる巨大な池がありました。万葉集にも歌われ、素晴らしい漁場でもあった巨椋池は、今は干拓によってその姿を消し大農業地帯となっています。巨椋池があった地の昔と今をご紹介します。 |
| 1:15 |
ケンコバのバコバコナイト 【出演】ケンドーコバヤシ 櫻井カスミ 鈴の家りん 瀧本雫葉 有村のぞみ ケンコバのバコバコナイト!ケンドーコバヤシと水着姿のバコギャルのセクシートークが燃え上がる、男子必見のお色気コンテンツ。加えて、小島みなみのパジャマで女子会、どぶろっくの大きなパイオツをください、しみけんのテックトーク、あかひげのBar、バコバ広辞苑と毎回盛り沢山のコーナー展開で、エンターテインメント性をパワーアップしてお届けします。 |
| 2:10 |
キレイいきいき通販 |
| 2:40 |
天気予報最終便 |
| 2:43 |
クロージング |
| 2:44 |
試験電波(CL後) |
| 4:52 |
試験電波(OP前) |