[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2621人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2971951.jpg[見る]
fu2971747.jpg[見る]
fu2971742.jpg[見る]
fu2971804.jpg[見る]


画像ファイル名:1703885305269.jpg-(174480 B)
174480 B23/12/30(土)06:28:25No.1140375509そうだねx13 10:04頃消えます
今でも悪の組織のボスかつ最後のジムリーダーの初代が1番完成度高いと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が10件あります.見る
123/12/30(土)06:32:19No.1140375746+
アニメの出番も多いし
223/12/30(土)06:36:06No.1140375954そうだねx25
最初にそのド王道をやってしまったから後続が捻ったポジションにつかざるを得なくなったとも言える
323/12/30(土)06:37:08No.1140376014そうだねx60
おい…なんで校長がいるんだ…
423/12/30(土)06:37:11No.1140376018そうだねx13
むしろ他が捻ってるから1番のトップみたいに持ち上げられるほどすごいかサカキって思ってる
523/12/30(土)06:39:41No.1140376164そうだねx2
サカキのバージョンアップ的な発想としてすぐ思いつきそうなのに意外と出てこなかった悪の組織のボス兼チャンピオン
四天王が悪の組織の幹部やってる地方はあったな…
623/12/30(土)06:40:21No.1140376203そうだねx14
悪党度で言うならやっぱゲーチスだろうと今でも思ってる
723/12/30(土)06:42:30No.1140376338そうだねx4
ロケット団の壊滅とジム攻略を同時に達成できてお得
823/12/30(土)06:44:29No.1140376441+
目的も動機もエコテロリストの二人がわかりやすい部類なのちょっとおかしい人たち
923/12/30(土)06:46:48No.1140376600+
>ロケット団の壊滅とジム攻略を同時に達成できてお得
お得の視点はなかったな…
つまり悪の組織とジムリと四天王とチャンピオンとライバルを兼任させればお得度マシマシに
1023/12/30(土)06:46:49No.1140376603そうだねx5
中段3人の邪悪さというか傲慢さが酷すぎてサカキ様が普通の悪役に見える
1123/12/30(土)06:47:03No.1140376613+
RSでもEでもマグマ団とアクア団すげーぬるっと退場していった気がする
ボスの手持ちもグラエナとクロバットって…
1223/12/30(土)06:49:01No.1140376740+
純粋な悪の組織そのものと激突したのはXYが最後だよね
1323/12/30(土)06:50:32No.1140376847そうだねx3
>純粋な悪の組織そのものと激突したのはXYが最後だよね
エーテル財団の影に隠れてるけどスカル団はちゃんと悪い組織だ
1423/12/30(土)06:50:46No.1140376872そうだねx2
>純粋な悪の組織そのものと激突したのはXYが最後だよね
そうかエーテル財団は全体じゃなくルザミーネ派閥だけが悪の運用してたからそのものの組織じゃないのか
1523/12/30(土)06:51:17No.1140376903そうだねx5
>おい…なんで校長がいるんだ…
遺跡荒らしの常習犯抱えてる組織のトップじゃない
1623/12/30(土)06:53:07No.1140377029そうだねx6
特に強い思想も無い一地方のヤクザは普通の悪役と言えるな…
1723/12/30(土)06:57:36No.1140377327そうだねx5
ルザミーネの息がかかった財団員に限っては普通に悪人だったね…
1823/12/30(土)06:57:54No.1140377337+
>中段3人の邪悪さというか傲慢さが酷すぎてサカキ様が普通の悪役に見える
サカキ様は部下を食わせていかないといけない立場だからな…
1923/12/30(土)06:58:27No.1140377366そうだねx1
>エーテル財団の影に隠れてるけどスカル団はちゃんと悪い組織だ
地元の不良レベルの組織ではスケールで完全に負けてる…
2023/12/30(土)06:58:42No.1140377384+
SMの悪の組織枠はスカル団だと思った?残念!もっと悪い大人がいるんだなぁ~って構成を狙ってたんだと思うんだけど
今となってはすっかりルザミーネの正体も知られてしまった
2123/12/30(土)06:58:49No.1140377400+
女性したっぱのデザインだとエーテル財団とロケット団がやはり好き
2223/12/30(土)07:02:27No.1140377621そうだねx7
エーテル財団モブちゃんいいよね…
2323/12/30(土)07:03:14No.1140377685+
相反する主張のエコテロリストが相克したり同調したりして主人公の前に立ちはだかる
って今にして思うとなかなかクールな設定だな
2423/12/30(土)07:05:34No.1140377836+
主人公に出来ることはただ一つ
立ちはだかる邪魔を6匹の手持ちで粉砕することのみ
2523/12/30(土)07:05:55No.1140377857+
上段真ん中の人が全く記憶にない
2623/12/30(土)07:07:41No.1140377974+
>上段真ん中の人が全く記憶にない
HGSSでディテールが盛られた金銀のロケット団残党幹部なので他より薄れるのもやむなし
2723/12/30(土)07:08:13No.1140378008+
上段真ん中の人は何かのリーダーってわけでもないからな…
最後に戦ったってだけでロケット団残党の幹部の内の一人でしかない
2823/12/30(土)07:09:17No.1140378085+
金銀はストーリーそのものも他と比べるとだいぶしょっぱいからな…
2923/12/30(土)07:09:47No.1140378123そうだねx4
HGSSってセレビィのイベントないとロケット団の話完結しねえよな…とはずっと思ってる
3023/12/30(土)07:11:30No.1140378247+
>HGSSってセレビィのイベントないとロケット団の話完結しねえよな…とはずっと思ってる
まあ原作の金銀からして当のサカキが何してたんだって話は放ったらかしで残党が勝手に集まって勝手に解散していったからそれで終わりって話でしかないからね
3123/12/30(土)07:12:06No.1140378294+
戦闘BGMはアカギの曲が一番好き
3223/12/30(土)07:12:32No.1140378333そうだねx4
>中段3人の邪悪さというか傲慢さが酷すぎてサカキ様が普通の悪役に見える
左右は親の教育が悪い可能性があったりとか自分なりに世界を良くしたいとかそういうのがあるけど真ん中はそういう悲しい過去も大義もなく美味い汁啜りてえ~だから凄いね…
3323/12/30(土)07:12:57No.1140378359そうだねx2
ラジオ局ジャックとかやる事も規模もしょうもないな・
3423/12/30(土)07:14:38No.1140378463そうだねx2
右下はマジボスだろ
3523/12/30(土)07:14:44No.1140378470+
アカギはやぶれたせかいでどうやって生きていくのか
3623/12/30(土)07:15:06No.1140378488そうだねx7
ええ私がマジボスですよ
なんかこう…いい感じに全てを裏で操っていました
3723/12/30(土)07:15:07No.1140378492+
アカギは感情は不要とか言ってるのになつき進化とかタマゴ技覚えてる奴いる
3823/12/30(土)07:15:59 ID:DUnshHmcNo.1140378546+
>地元の不良レベルの組織ではスケールで完全に負けてる…
スター団の悪口言った?
3923/12/30(土)07:17:36No.1140378663+
SVはやらかし具合なら博士だけど犯罪って意味ではマジボスになるんだろうか
4023/12/30(土)07:18:46No.1140378741+
ゲーチスだけ本当に邪悪
4123/12/30(土)07:19:14No.1140378769そうだねx1
明確な善サイド悪サイドみたいなのを区別しなくなった分捕まってないだけの犯罪者が多すぎんのよSV
4223/12/30(土)07:19:38 ID:TVNQvv0ANo.1140378797+
今でも悪のカリスマって印象が強くてRPGの悪役キャラの中でも屈指の格好良さだと思うサカキ様
4323/12/30(土)07:20:24No.1140378859+
ローズ委員長は悪の組織のボスって言っていいんだろうか
あとついでにフラダリも
4423/12/30(土)07:20:27 ID:TVNQvv0ANo.1140378865そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>明確な善サイド悪サイドみたいなのを区別しなくなった分捕まってないだけの犯罪者が多すぎんのよSV
シナリオのレベルが低すぎて支離滅裂になってんのよSV
オープンワールドにしたからってそこを削って薄っぺらにしちゃ台無しだろって
4523/12/30(土)07:20:54No.1140378900そうだねx12
あーそういうのはいいです
4623/12/30(土)07:21:03 ID:DUnshHmcNo.1140378909そうだねx1
>SVはやらかし具合なら博士だけど犯罪って意味ではマジボスになるんだろうか
明確な犯罪行為では歴代1番だろ
4723/12/30(土)07:21:06No.1140378914+
一人で喋ってんなよクズ
4823/12/30(土)07:21:13 ID:8IBNiQNINo.1140378923+
悪の組織名乗っててもマジボスのやったことに比べると並んでる連中どいつもこいつも霞むから…
4923/12/30(土)07:21:37No.1140378951+
ここ最近はストーリー中の騒動の元凶は単独犯になってるよね
アル信とかAIじゃない方の博士とかスグリとか
5023/12/30(土)07:21:45 ID:DUnshHmcNo.1140378963+
削除依頼によって隔離されました
>あーそういうのはいいです
スレ画の時点でそういうスレだろ?!
5123/12/30(土)07:22:28 ID:DUnshHmcNo.1140379020+
>悪の組織名乗っててもマジボスのやったことに比べると並んでる連中どいつもこいつも霞むから…
世界征服なんかより仮想通貨偽造の方がよっぽど悪い事だよな
5223/12/30(土)07:22:38No.1140379027+
これでちゃんと敵としてゲーム的な強さあったらよかったんだけどなサカキ
ガキに負けても大人気ないことせずに引くのはいい
5323/12/30(土)07:22:44No.1140379035+
委員長何やったっけ
5423/12/30(土)07:23:44No.1140379116そうだねx15
>>あーそういうのはいいです
>スレ画の時点でそういうスレだろ?!
なんでキャラクターの画像並べたらシナリオ叩きスレになるのかわからん
そういうスレじゃないです
5523/12/30(土)07:24:14 ID:8IBNiQNINo.1140379148+
>世界征服なんかより仮想通貨偽造の方がよっぽど悪い事だよな
世の中に結局影響あたえられてないからね他の連中
マジボスはマジで世界危機レベルの恐慌とか起きてもおかしくなかった
5623/12/30(土)07:24:19No.1140379156+
🍑
5723/12/30(土)07:24:32No.1140379172+
>これでちゃんと敵としてゲーム的な強さあったらよかったんだけどなサカキ
>ガキに負けても大人気ないことせずに引くのはいい
続編で信奉者たちが残ってるのはすげえ
解散したって言っただろお前ら諦めろよ
5823/12/30(土)07:25:12No.1140379226そうだねx5
マジボスの目的は別に通貨の価値操作とかじゃなくて計画のついでにやったらできたってだけなのがヤバい
5923/12/30(土)07:26:09No.1140379293+
大量虐殺未遂のフラダリの方が普通に頭おかしくてヤバいと思うんだけど
未遂で終わったってんなら少額で済んでるハッカーもそうだし
6023/12/30(土)07:26:25 ID:8IBNiQNINo.1140379317+
カントーリーグはジムリが犯罪者だしそもそもリーグのレベル低いしで解体しちゃえばいいのに
実力もあってクリーンなパルデアリーグかガラルリーグに本部移管しようぜ…
6123/12/30(土)07:27:00 ID:TVNQvv0ANo.1140379360そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>なんでキャラクターの画像並べたらシナリオ叩きスレになるのかわからん
>そういうスレじゃないです
悪役のシナリオ上での活躍を語る上でストーリーの評価は必須だろ!?
SV好きなのか知らないけど必死すぎて浮いてるぞあんた
6223/12/30(土)07:27:15No.1140379383そうだねx5
言うて一地方沈没だの干上がらせるだの氷漬けだのギンガ爆弾だの最終兵器起動だのに比べれば可愛い方だろマジボス
6323/12/30(土)07:27:15No.1140379384+
>通貨偽造罪を犯すと、「無期または3年以上の懲役」が科されます。 これは、「不同意わいせつ等致死傷罪」や「身代金目的誘拐罪」と同等の重い刑罰です。 通貨に対する信頼が損なわれると、経済活動に支障が生じかねないことから、重大な犯罪として必ず懲役刑を科すこととしています。
6423/12/30(土)07:27:20No.1140379391+
やろうとしたらジムバッジの取得数改ざんとかもできそうだもんな
そりゃナンジャモ氏もあの時はジェントルさんとか呼んで弄ってサーセンしたってビビるよ
6523/12/30(土)07:27:26 ID:8IBNiQNINo.1140379400+
>マジボスの目的は別に通貨の価値操作とかじゃなくて計画のついでにやったらできたってだけなのがヤバい
なんか手下使ってチマチマショボいことやってるだけの連中てゃ悪としての格が違う…
6623/12/30(土)07:28:05 ID:8IBNiQNINo.1140379453+
>言うて一地方沈没だの干上がらせるだの氷漬けだのギンガ爆弾だの最終兵器起動だのに比べれば可愛い方だろマジボス
結局できてないじゃないすかそれ
マジボスは完遂したんで
6723/12/30(土)07:28:30No.1140379498+
>カントーリーグはジムリが犯罪者だしそもそもリーグのレベル低いしで解体しちゃえばいいのに
>実力もあってクリーンなパルデアリーグかガラルリーグに本部移管しようぜ…
ガラルも犯罪者いなかった?
全身ピンクの彼
6823/12/30(土)07:28:49No.1140379525+
>アカギはやぶれたせかいでどうやって生きていくのか
手持ちのポケモンに助けられてそう
6923/12/30(土)07:28:58No.1140379540そうだねx5
>>通貨偽造罪を犯すと、「無期または3年以上の懲役」が科されます。 これは、「不同意わいせつ等致死傷罪」や「身代金目的誘拐罪」と同等の重い刑罰です。 通貨に対する信頼が損なわれると、経済活動に支障が生じかねないことから、重大な犯罪として必ず懲役刑を科すこととしています。
世界が違います
7023/12/30(土)07:29:20 ID:8IBNiQNINo.1140379573+
>ガラルも犯罪者いなかった?
>全身ピンクの彼
きっちり更正したので
ただの犯罪者のままなサカキとは違うよ
7123/12/30(土)07:29:46No.1140379597+
>委員長何やったっけ
エネルギー問題解決のためにムゲンダイナ起こした
でも委員長側はムゲンダイナ倒すための情報も準備も足りてないのでそのままだとガラル壊滅
7223/12/30(土)07:30:02No.1140379622+
>>ガラルも犯罪者いなかった?
>>全身ピンクの彼
>きっちり更正したので
>ただの犯罪者のままなサカキとは違うよ
それ言ったらサカキジムリ降りてるじゃねーか
7323/12/30(土)07:30:11No.1140379645そうだねx12
>悪役のシナリオ上での活躍を語る上でストーリーの評価は必須だろ!?
>SV好きなのか知らないけど必死すぎて浮いてるぞあんた
自分のしたい話しかしないやつは友達にも疎まれるぞ
7423/12/30(土)07:30:17No.1140379651+
>>言うて一地方沈没だの干上がらせるだの氷漬けだのギンガ爆弾だの最終兵器起動だのに比べれば可愛い方だろマジボス
>結局できてないじゃないすかそれ
>マジボスは完遂したんで
氷漬けはやったよ!?
7523/12/30(土)07:30:35No.1140379677そうだねx4
全員でサカキ殴ってる横でNとアクロマに殴られてるゲーチスは2023年のポケマスで一番笑ったネタだと思う
7623/12/30(土)07:30:39No.1140379685そうだねx13
何勘違いしたか知らんけど1人でシナリオ叩きしてるゴミはdel
7723/12/30(土)07:31:15No.1140379735+
マグマ団アクア団とか子供ながらにアホだな~とか思ってたけど環境活動家みたいなの見て信念があってそれに直結した行動してる分アレに比べると比較的マシとさえ思えてきた
7823/12/30(土)07:31:17No.1140379740+
>ガラルも犯罪者いなかった?
>全身ピンクの彼
所詮は汚損による器物破損だし少年犯罪だし
通貨偽造とかと比べたら屁みたいなもん
7923/12/30(土)07:31:23No.1140379751+
>結局できてないじゃないすかそれ
>マジボスは完遂したんで
マジボスだって世界レベルの恐慌は実際に起きてないじゃん
既遂だけど規模小さい内に終わったって言うならグラカイやキュレムの騒動もそうだしね
8023/12/30(土)07:31:34No.1140379764+
他の悪の組織は結局目的完遂できてないみたいに言われても別にボタンの目的だってLPハッキングじゃないし普通に他の組織もシルフ占拠だのリッシ湖爆破だのデカい悪事起こしまくってるからな…
8123/12/30(土)07:31:38No.1140379772そうだねx12
浮いてるやつが他人に浮いてるって言ってるの高度なギャグで好き
8223/12/30(土)07:31:44 ID:8IBNiQNINo.1140379781+
>それ言ったらサカキジムリ降りてるじゃねーか
サカキだけじゃなく併設のジョウトのジムリもジムバッチ渡さないメンヘラとかいる時点でリーグに力なくて制御できてないのまるわかりだし
8323/12/30(土)07:32:14No.1140379824+
真ん中下はネズじゃないとダメだろ
8423/12/30(土)07:32:27No.1140379842+
環境問題やエネルギー問題を考えた結果手段を選ばなくなった真面目な人がかなり多い…
8523/12/30(土)07:32:46No.1140379869+
>マグマ団アクア団とか子供ながらにアホだな~とか思ってたけど環境活動家みたいなの見て信念があってそれに直結した行動してる分アレに比べると比較的マシとさえ思えてきた
アホというかRSだと片方は味方に回るだけに他と比べるとわりかしコミカルよね
8623/12/30(土)07:32:52 ID:8IBNiQNINo.1140379874+
>他の悪の組織は結局目的完遂できてないみたいに言われても別にボタンの目的だってLPハッキングじゃないし普通に他の組織もシルフ占拠だのリッシ湖爆破だのデカい悪事起こしまくってるからな…
目的は完遂してるじゃんマジボス
通貨偽造がオマケレベルでしかないのがマジでやべえのよ
8723/12/30(土)07:32:54No.1140379878+
半分くらい昔は善人な気がするけど
8823/12/30(土)07:33:15No.1140379911+
>環境問題やエネルギー問題を考えた結果手段を選ばなくなった真面目な人がかなり多い…
ポケモンなんて不思議な力持ってる生物がいる世界だからそっちの方が話広げやすいんだろうなって
8923/12/30(土)07:33:22No.1140379919+
フラダリはフレア団にクズばかり入れてたのがよくわからん
9023/12/30(土)07:33:53No.1140379965+
>真ん中下はネズじゃないとダメだろ
人を選んで通行妨害したりするくらいだろエール団
地味にクソだな
9123/12/30(土)07:35:10No.1140380085+
>フラダリはフレア団にクズばかり入れてたのがよくわからん
フレア団に入る奴らなんて利用はしても救う気なんて無かったんでしょ
9223/12/30(土)07:35:35No.1140380110そうだねx3
ポケモンってゲームがそもそも人間と動物が触れ合う事をテーマにしてるようなもんだし
環境保全だの何だのを考える団体が出てくるのは世界設定上普通な流れ
9323/12/30(土)07:36:03No.1140380161+
>フラダリはフレア団にクズばかり入れてたのがよくわからん
フレア団に入ると最終兵器起動後も安全です!なんてクズみたいな理念に賛同するようなクズから巻き上げて酷使して逃げられないようにしてもろとも消滅してやる
9423/12/30(土)07:36:15No.1140380187そうだねx1
でも「フレア団以外のみなさん 残念ですがさようなら」してるのがよくわかんねえよな
救う気なかったんならそれこそ「以外」とか言ってないでフレア団もさようならしたらよかったのにって話だし
9523/12/30(土)07:36:26No.1140380203+
>フラダリはフレア団にクズばかり入れてたのがよくわからん
切り捨てるのに躊躇がいらないように
いい人ばかりだと情がうつるから
9623/12/30(土)07:37:27 ID:8IBNiQNINo.1140380286+
最終兵器とやらも本当に機能したのか怪しいとこある
9723/12/30(土)07:38:02No.1140380347+
エール団はローズが健在だったらスパイクジムごとお取り潰しになっててもおかしくないよね
9823/12/30(土)07:38:16No.1140380366+
敵が悪人じゃないとプレイヤーが気持ちよく殴れないからフレア団の下っ端がクズなのはそれで理解できる
だからフラダリは手下達もバッサリ切れば良かったなと思ってる
9923/12/30(土)07:38:23No.1140380377そうだねx3
>ポケモンってゲームがそもそも人間と動物が触れ合う事をテーマにしてるようなもんだし
>環境保全だの何だのを考える団体が出てくるのは世界設定上普通な流れ
プラズマ団はポケモン的に厄介な問題をぶつけてきたがゲーチスだったので助かった
10023/12/30(土)07:38:40No.1140380408+
LPが現実世界のドルとか最低でも円ぐらいの価値があるならともかく作中だとそこまでの価値があるように見えん
偽造の量もぶっちゃけたかが知れてるし仮にあれが表沙汰になったとしてもボタン逮捕されてバカな事した学生がいたなで流されてリーグで責任取って辞めさせられる人間出るぐらいじゃないか
10123/12/30(土)07:39:28No.1140380500そうだねx1
>LPが現実世界のドルとか最低でも円ぐらいの価値があるならともかく作中だとそこまでの価値があるように見えん
1LP=1円じゃい!
10223/12/30(土)07:39:41No.1140380517+
>プラズマ団はポケモン的に厄介な問題をぶつけてきたがゲーチスだったので助かった
あれは真面目にやったら孵化厳選とかしてるプレイヤー側が黒になるからゲーチスをどうしようもない悪にするしかない気がする
10323/12/30(土)07:39:45No.1140380525+
>これでちゃんと敵としてゲーム的な強さあったらよかったんだけどなサカキ
>ガキに負けても大人気ないことせずに引くのはいい
ゲームとしての強さとか言ったらアル信が最強になっちまう!
10423/12/30(土)07:40:47No.1140380625+
>未遂で終わったってんなら少額で済んでるハッカーもそうだし
未遂と現行犯の違いもわからない人は話に入らないでくれ
10523/12/30(土)07:40:48No.1140380626そうだねx5
アル信というかヒスイの人たちが無法ゆえの強さを持ってるのは間違い無いよ…
なんで俺は素直に転生前のルールに従って1体ずつ戦わせたんだ?
10623/12/30(土)07:41:20No.1140380677+
>ゲームとしての強さとか言ったらアル信が最強になっちまう!
本当に強いやつはやめろ!
ゲームシステム的にも強い上に6体+伝説2段出しは設定的にも他にやったやついねえ!
10723/12/30(土)07:41:35No.1140380700+
>言うて一地方沈没だの干上がらせるだの氷漬けだのギンガ爆弾だの最終兵器起動だのに比べれば可愛い方だろマジボス
どいつも口だけで何も出来てないじゃん
10823/12/30(土)07:42:07No.1140380765+
よくある昔はいいやつだったとかが一切入らないゲーチスはすごい
10923/12/30(土)07:42:09 ID:8IBNiQNINo.1140380775そうだねx1
マジボスヤバくないって人はそもそもSVやってなさそうだな
規模と影響考えたらスレ画像で並んでる連中かわいいレベルだぞマジで
11023/12/30(土)07:42:12No.1140380781+
セレビィイベントのサカキがガルーラ持ってるの好き
11123/12/30(土)07:42:13No.1140380784+
LPの価値が暴落するくらいだろ
11223/12/30(土)07:43:01 ID:8IBNiQNINo.1140380866そうだねx2
>LPの価値が暴落するくらいだろ
通貨価値が無くなるってのがどんだけヤバイかは少なくとも義務教育受けてたらわかると思うが…
11323/12/30(土)07:43:32No.1140380908+
>よくある昔はいいやつだったとかが一切入らないゲーチスはすごい
あれを慕い続けるダーク三つ子には何があったんだろうな…
11423/12/30(土)07:43:37No.1140380914+
>通貨価値が無くなるってのがどんだけヤバイかは少なくとも義務教育受けてたらわかると思うが…
パルデアが死ぬ程度だから問題ない
11523/12/30(土)07:44:47No.1140381035そうだねx1
世間に与えた影響が強い=ヤバいなら街一つ閉鎖してポケモン世界のインフラ担ってる大企業乗っ取りつつ表向きにはジムリーダーって顔持ってたロケット団がぶっちぎりにヤバいよ
リーグの信用もガタ落ちだろうにこれ
11623/12/30(土)07:44:49No.1140381041+
ルザミーネ結局何がしたかったんだっけ…?
11723/12/30(土)07:45:31No.1140381124+
>なんで俺は素直に転生前のルールに従って1体ずつ戦わせたんだ?
ポケモントレーナーの癖が抜けないんだろうな…
転生物で現代人の俺はこれぐらい普通に出来るけどの逆パターン
11823/12/30(土)07:45:32No.1140381128+
>パルデアが死ぬ程度だから問題ない
その程度も出来ないスレ画の方々
11923/12/30(土)07:45:38No.1140381137+
>ルザミーネ結局何がしたかったんだっけ…?
頭おかしくなってた
12023/12/30(土)07:45:49No.1140381157+
悪の組織無関係なシーキンセツ
12123/12/30(土)07:46:07No.1140381189+
>世間に与えた影響が強い=ヤバいなら街一つ閉鎖してポケモン世界のインフラ担ってる大企業乗っ取りつつ表向きにはジムリーダーって顔持ってたロケット団がぶっちぎりにヤバいよ
>リーグの信用もガタ落ちだろうにこれ
主人公もポケモンリーグから得た賞金を横流しする構造になってるしな…
12223/12/30(土)07:46:11No.1140381200+
イッシュ氷付けにしてるプラズマ団ヤバくね?
12323/12/30(土)07:46:12No.1140381207+
>リーグの信用もガタ落ちだろうにこれ
カントーリーグの信用なんて最初からかけらもねえから安心しろ
12423/12/30(土)07:46:53No.1140381285+
>ルザミーネ結局何がしたかったんだっけ…?
何がしたいもなにもUBに操られてただけだろ
12523/12/30(土)07:47:02No.1140381312そうだねx1
こうして見るとジョウト地方ショボすぎるな…
12623/12/30(土)07:47:04No.1140381314そうだねx1
LPはパルデア内の地方通貨かと思ってボタンちゃんもはこやつめって思ってたけどキタカミで簡単に導入出来るワールドワイドな仮想通貨って分かって真顔になってしまった…
12723/12/30(土)07:47:15No.1140381349+
>アル信というかヒスイの人たちが無法ゆえの強さを持ってるのは間違い無いよ…
>なんで俺は素直に転生前のルールに従って1体ずつ戦わせたんだ?
制御できないからだろう
12823/12/30(土)07:47:18No.1140381354+
最初からも何も第一世代なんだから格を測れるような描写なんてなかったろ
12923/12/30(土)07:47:20No.1140381355+
>>LPが現実世界のドルとか最低でも円ぐらいの価値があるならともかく作中だとそこまでの価値があるように見えん
>1LP=1円じゃい!
いやそらパルデア内はそうだろうけど実際他の地方で全部そういうわけじゃないじゃん
ドルが強いのは世界規模で取引量が莫大だからでLPはそういうわけじゃないよねって話よ
13023/12/30(土)07:47:44No.1140381398+
XYのキャラ全体的にうすあじなのにフラダリだけ印象に残りやすい
13123/12/30(土)07:47:56No.1140381427+
>悪の組織無関係なシーキンセツ
ソライシ博士に悲しい過去…
13223/12/30(土)07:48:22No.1140381483+
フラダリとAZの関係性とか全然覚えてないや…
13323/12/30(土)07:48:31No.1140381492+
サカキタイプの悪役の強化版みたいなのはオーレ地方でやってたな
13423/12/30(土)07:48:43No.1140381522+
うだうだ言っても通過偽装が大罪なのは当たり前だて
13523/12/30(土)07:48:44No.1140381525+
HGSSのサカキってなんか残党が待ってるから行かなきゃ…みたいな感じだっけ?
13623/12/30(土)07:49:10No.1140381580+
>こうして見るとジョウト地方ショボすぎるな…
そりゃ残党が暴れてるだけだからな
ある意味制御できなくて危なそうだけども
13723/12/30(土)07:49:19No.1140381603+
>フラダリとAZの関係性とか全然覚えてないや…
フラダリの遠い先祖の兄弟がAZ
13823/12/30(土)07:49:24 ID:8IBNiQNINo.1140381611+
>いやそらパルデア内はそうだろうけど実際他の地方で全部そういうわけじゃないじゃん
>ドルが強いのは世界規模で取引量が莫大だからでLPはそういうわけじゃないよねって話よ
キタカミなんて僻地でも使えるし他の地方でも普通に同価値だと思うが
普通に世界恐慌起こす危機だったわけでヤバさぶっちぎりよ
13923/12/30(土)07:50:25No.1140381720+
少額だから大丈夫とか言ってる人って万引きは犯罪じゃないとか思ってそう
14023/12/30(土)07:50:54No.1140381785そうだねx1
>うだうだ言っても通過偽装が大罪なのは当たり前だて
通貨偽造=世界恐慌みたいなのはちょっと世界恐慌舐めすぎとはなる
それこそボタンよりやばい規模で偽造してた犯罪者はいたけどそんなちゃちな金額のせいで世界恐慌が起きたわけじゃないし
14123/12/30(土)07:50:56No.1140381787+
「」のポケモンの歴代比較って必ず初代最高!ってなるのが面白い
「」の世代丸わかり
14223/12/30(土)07:51:16No.1140381824+
>世間に与えた影響が強い=ヤバいなら街一つ閉鎖してポケモン世界のインフラ担ってる大企業乗っ取りつつ表向きにはジムリーダーって顔持ってたロケット団がぶっちぎりにヤバいよ
そんな組織が事件起こしてる中で通行の邪魔だな潰すかする主人公と主人公来てそうだな行ってみるかで侵入するライバル
14323/12/30(土)07:51:52No.1140381896+
>「」のポケモンの歴代比較って必ず初代最高!ってなるのが面白い
>「」の世代丸わかり
それは否定しないけど
ロケット団がちゃんとポケモンマフィアしてるのも大きい
14423/12/30(土)07:51:52No.1140381899そうだねx5
ボタンの通貨偽造ってデンジの停電みたいなネタだと思ってた
悪の組織より実害がデカイ人が居る!みたいな
14523/12/30(土)07:52:03No.1140381917+
>そんな組織が事件起こしてる中で通行の邪魔だな潰すかする主人公と主人公来てそうだな行ってみるかで侵入するライバル
チャンピオンにふさわしいクソ度胸だ…
14623/12/30(土)07:52:11No.1140381931+
>そんな組織が事件起こしてる中で通行の邪魔だな潰すかする主人公と主人公来てそうだな行ってみるかで侵入するライバル
レッド頭おかしいけどグリーンも大概おかしい
14723/12/30(土)07:52:45No.1140381992+
ポケモン殺害というのを初手からやってのけたロケット団
14823/12/30(土)07:52:46 ID:8IBNiQNINo.1140381996+
>「」のポケモンの歴代比較って必ず初代最高!ってなるのが面白い
>「」の世代丸わかり
オッサン特有だよね根拠なく初代一番したいのって
14923/12/30(土)07:53:06No.1140382032+
>ボタンの通貨偽造ってデンジの停電みたいなネタだと思ってた
>悪の組織より実害がデカイ人が居る!みたいな
ぶっちゃけその程度で捉えてる人がほとんどだと思うよ
そんな必死になってあいつらよりボタンの方がヤバい!他は雑魚!みたいなこと喚くような温度感の話じゃない
15023/12/30(土)07:53:08No.1140382035そうだねx2
個人の通過偽装で世界恐慌なんて起きないのはそりゃそうだけど大罪なのは大罪よ
15123/12/30(土)07:53:20 ID:8IBNiQNINo.1140382055+
>ポケモン殺害というのを初手からやってのけたロケット団
でもただの器物損壊扱いだろうし罪としては大したことないんだよな
15223/12/30(土)07:53:22 ID:TVNQvv0ANo.1140382060+
>「」のポケモンの歴代比較って必ず初代最高!ってなるのが面白い
>「」の世代丸わかり
サカキというキャラの完成度が高いから歴代通してみても初代が一番という声が多いのは理解できる
悪の親玉として格好良すぎるんよサカキ様
15323/12/30(土)07:54:16No.1140382150そうだねx1
>個人の通過偽装で世界恐慌なんて起きないのはそりゃそうだけど大罪なのは大罪よ
まあだからネタとしてはともかく実際には他の悪の組織の方がやってる事はやばいよねってなる
15423/12/30(土)07:54:25No.1140382170+
マジボスは歴代の〇〇団に並ぶ程度の犯罪しかしてないよ
15523/12/30(土)07:54:33 ID:TVNQvv0ANo.1140382189+
言動がめちゃくちゃシブいから子供心にチャンピオンよりサカキ様に憧れたもんだ
15623/12/30(土)07:54:34No.1140382191+
いうほど初代世代の「」多くないと思う
20~30代あたりの4,5世代直撃が多そう
15723/12/30(土)07:54:37No.1140382198そうだねx5
>マジボスは歴代の〇〇団に並ぶ程度の犯罪しかしてないよ
並ぶな
15823/12/30(土)07:54:42No.1140382203そうだねx1
単純にマフィアのボスってのは強いし表の顔は最強のジムリーダーってのも強い
15923/12/30(土)07:55:14No.1140382263+
>頭おかしくなってた
>何がしたいもなにもUBに操られてただけだろ
ああそうだったクラゲ形態を忘れてた
16023/12/30(土)07:55:27No.1140382296そうだねx5
通信インフラとリーグと兵器抑えてたフレア団が1番やばかったと思う
16123/12/30(土)07:55:28No.1140382300+
初代世代が40代は未来人のレスか何かか
16223/12/30(土)07:55:42 ID:8IBNiQNINo.1140382328+
>>個人の通過偽装で世界恐慌なんて起きないのはそりゃそうだけど大罪なのは大罪よ
>まあだからネタとしてはともかく実際には他の悪の組織の方がやってる事はやばいよねってなる
いや別に…子供一人で止められる程度だし…
マジボスのは目的達成するまでは誰も止められなかったし止めたのもリーグ本部運営委員長って大物がようやくってレベルだぞ
16323/12/30(土)07:56:21No.1140382406そうだねx2
引きこもりの学生がなんか話の流れのついでみたいなノリで悪の組織のボスレベルの大罪犯してるのが面白いんだろ
16423/12/30(土)07:56:32No.1140382425そうだねx1
>通信インフラとリーグと兵器抑えてたフレア団が1番やばかったと思う
四天王にスパイ入れとけばチャンピオンすら抑えられるんだなって…
16523/12/30(土)07:56:33No.1140382428そうだねx2
マジボスがアオハルに止められなかったのは単に共犯者だからだろ!
16623/12/30(土)07:57:25No.1140382552+
マジボスと内通して甘い汁啜ってた主人公が悪人みたいじゃん
16723/12/30(土)07:57:28No.1140382556+
Nの城とかやたらやる事が派手なプラズマ団
16823/12/30(土)07:57:30 ID:TVNQvv0ANo.1140382560+
>単純にマフィアのボスってのは強いし表の顔は最強のジムリーダーってのも強い
実力が伴ってる大ボスだからストーリー上でも苦戦させられるのがまたいい
四天王戦よりあれだけ因縁のある悪の大ボスが最強の実力を持ったジムリーダーとしてまた立ちはだかるっていう展開は今考えても秀逸だった
限られた容量とテキストの中でよくあれだけきちんとした組織を表現できたと思うよ
16923/12/30(土)07:57:38No.1140382578+
SM時点だとルザミーネはUBに操られて頭おかしくなってたで済むんだけど
USUMだと素でポケモン氷漬けとかやっちゃう最初から危ない人になってしまわれた…
17023/12/30(土)07:58:44No.1140382742+
マジボスは自白するまで誰も気づかなかった上本人も大した犯罪じゃないと思ってるのがヤバいポイントだと思う
親の教育はどうなってんだ
17123/12/30(土)07:59:10No.1140382813+
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link]
17223/12/30(土)07:59:33No.1140382862+
>マジボスは自白するまで誰も気づかなかった上本人も大した犯罪じゃないと思ってるのがヤバいポイントだと思う
>親の教育はどうなってんだ
叔父もスレ画にいるレベルだし…
17323/12/30(土)08:00:56No.1140383029+
代表は初出だとあまりに毒気の強い毒親すぎてマイチェンやアニメでどんどん毒抜きされて普通の親バカママみたいになっていくの歴史改変みたいでちょっと怖かった
17423/12/30(土)08:01:02No.1140383048+
>>マジボスは自白するまで誰も気づかなかった上本人も大した犯罪じゃないと思ってるのがヤバいポイントだと思う
>>親の教育はどうなってんだ
>叔父もスレ画にいるレベルだし…
ローズ委員長ってアレの兄弟なの?
幻滅しましたファンやめます
17523/12/30(土)08:01:03No.1140383050+
https://img.2chan.net/b/res/1140367484.htm [link]
17623/12/30(土)08:01:12No.1140383064+
>SM時点だとルザミーネはUBに操られて頭おかしくなってたで済むんだけど
>USUMだと素でポケモン氷漬けとかやっちゃう最初から危ない人になってしまわれた…
USUMはなんかこうキャラをどうしたいのか迷子になってるところがある
17723/12/30(土)08:01:25 ID:8IBNiQNINo.1140383092+
>引きこもりの学生がなんか話の流れのついでみたいなノリで悪の組織のボスレベルの大罪犯してるのが面白いんだろ
並みどころか個人で組織ぶっちぎっちゃってるから格が違う…
それもただの格の違いじゃねえぞ…
17823/12/30(土)08:01:26No.1140383094+
>Nの城とかやたらやる事が派手なプラズマ団
テーブルが微妙に揺れてんだよ…
17923/12/30(土)08:01:32No.1140383108そうだねx1
マジボスの反社会行為の引き金のかるさはどこで育ったのか
18023/12/30(土)08:02:08No.1140383177+
ローズ委員長はなんかやたら肩入れしてるやつがエール団やネズさんマリィを叩いてるよな
18123/12/30(土)08:02:09No.1140383181そうだねx2
街ひとつ凍らせたアクロマだいぶやばい
18223/12/30(土)08:03:06No.1140383301そうだねx2
>ローズ委員長はなんかやたら肩入れしてるやつがエール団やネズさんマリィを叩いてるよな
そういうのはいいんで
18323/12/30(土)08:03:13 ID:8IBNiQNINo.1140383325+
>街ひとつ凍らせたアクロマだいぶやばい
一時的でしかないし溶ければ簡単に元通りだから大したことも無いと思う
18423/12/30(土)08:03:37No.1140383384そうだねx2
俺はエスパータイプ
このスレにはスター団が紛れ込んでいる
18523/12/30(土)08:03:56No.1140383442+
シルフカンパニー占拠はちょっと初手からやっていい悪事じゃないんだけど
初代の時点だとシルフカンパニーがどれほどの規模の企業か知らないからどれだけヤバいことやってるのかよくわからないのが難点
18623/12/30(土)08:05:08No.1140383639そうだねx1
>全員でサカキ殴ってる横でNとアクロマに殴られてるゲーチスは2023年のポケマスで一番笑ったネタだと思う
fu2971742.jpg[見る]
18723/12/30(土)08:05:17No.1140383656+
>シルフカンパニー占拠はちょっと初手からやっていい悪事じゃないんだけど
>初代の時点だとシルフカンパニーがどれほどの規模の企業か知らないからどれだけヤバいことやってるのかよくわからないのが難点
マスボも作ってんだっけシルフカンパニー
今考えるとヤバいな
18823/12/30(土)08:05:37No.1140383715+
そりゃエール団はカスだよ
カス過ぎてローズ委員長とか関係ないレベルになるよ
18923/12/30(土)08:05:53No.1140383759+
ローズ会長はピンクの子の罪も引き受けてくれたのは好き
別に悪い人じゃ無いんだけどな…
19023/12/30(土)08:06:00 ID:8IBNiQNINo.1140383777+
>シルフカンパニー占拠はちょっと初手からやっていい悪事じゃないんだけど
>初代の時点だとシルフカンパニーがどれほどの規模の企業か知らないからどれだけヤバいことやってるのかよくわからないのが難点
変な機械出す変な会社って感じだしそんな大きい会社でもなさそう
19123/12/30(土)08:06:12No.1140383803+
>ローズ会長はピンクの子の罪も引き受けてくれたのは好き
そんなことやったっけ…
19223/12/30(土)08:06:36No.1140383858+
回復アイテムとボール系はどうやら基本的にシルフ製が多いみたいだからそれこそ全世界規模でえらいことが起こる手前だったよ
19323/12/30(土)08:07:25No.1140383960+
ピンクの子とか言ってる時点でエアプ丸出しじゃん…
19423/12/30(土)08:07:36No.1140383978+
SMとUSMでキャラ違うからな
どっちで語るかで印象も違う
19523/12/30(土)08:08:05 ID:8IBNiQNINo.1140384046+
>回復アイテムとボール系はどうやら基本的にシルフ製が多いみたいだからそれこそ全世界規模でえらいことが起こる手前だったよ
でも結局起こってないしな
特に被害とか無かったわけだし
19623/12/30(土)08:08:23No.1140384092+
🤜😃🤛
19723/12/30(土)08:08:31No.1140384107そうだねx3
実際に起きた被害の話にこだわるな
19823/12/30(土)08:08:55No.1140384167そうだねx2
そりゃ大被害が起こる前に主人公が食い止めましたって話になんなきゃダメだろ!
19923/12/30(土)08:09:27No.1140384248そうだねx7
ずっとマジボスの話擦ってる子は上げたいのか下げたいのかよくわからん
全部の話に突っかかってるから対立煽りしたいだけなのか
20023/12/30(土)08:09:45No.1140384287+
そこに焦点を定めるとコイキング打ち上げ事件が上位になっちまう
20123/12/30(土)08:09:50No.1140384299+
>fu2971742.jpg[見る]
環境やエネルギー問題に真面目な人たちは手を組んでるのも面白いしゲーチスのポケモン保護は口先だけだから手を組めない
20223/12/30(土)08:09:59No.1140384321そうだねx1
>そこに焦点を定めるとコイキング打ち上げ事件が上位になっちまう
普通に上位だろ!ヤバいよ!
20323/12/30(土)08:10:10No.1140384347+
RSとORASはどっちでも被害はホウエンで終わるんかな
ゲンシの方だと放っといたら本当に全地方沈めるか干上がらせるかしそうだけど
20423/12/30(土)08:10:12No.1140384352+
>そこに焦点を定めるとコイキング打ち上げ事件が上位になっちまう
どう見ても大事件なんだよ!
20523/12/30(土)08:11:14 ID:8IBNiQNINo.1140384478+
>実際に起きた被害の話にこだわるな
結構でかい差だと思うわそこは
そこのライン超えたボタンとそれを奉仕活動させることで納めて内に取り入れてリーグを磐石にするオモダカさんの采配がやべえ
20623/12/30(土)08:11:33No.1140384523+
はいはい
20723/12/30(土)08:11:47No.1140384552+
はいはいはい!
20823/12/30(土)08:11:50No.1140384556+
fu2971747.jpg[見る]
ガラルの犯罪者と聞いて
20923/12/30(土)08:12:29 ID:8IBNiQNINo.1140384644+
>ずっとマジボスの話擦ってる子は上げたいのか下げたいのかよくわからん
>全部の話に突っかかってるから対立煽りしたいだけなのか
犯罪は悪い事だけど集団ですらしょっぱいこともやり抜けない他の連中とはやっぱ違うわって話でしょう
21023/12/30(土)08:12:47No.1140384676そうだねx3
>ずっとマジボスの話擦ってる子は上げたいのか下げたいのかよくわからん
>全部の話に突っかかってるから対立煽りしたいだけなのか
SVしかろくにやってない子なんじゃない
21123/12/30(土)08:12:50No.1140384685+
>ガラルの犯罪者と聞いて
お前ら何のお咎めもないうえしれっとスタートーナメントに参加してんの何なんだよ!
21223/12/30(土)08:13:42No.1140384815+
まあ思い返してみるとカントーは火事場泥棒が普通にいる場所だし
ロケット団くらい普通に思えてきた…
21323/12/30(土)08:14:23No.1140384900+
>>ガラルの犯罪者と聞いて
>お前ら何のお咎めもないうえしれっとスタートーナメントに参加してんの何なんだよ!
ダンデと一緒に謝ったから許されたし…
21423/12/30(土)08:14:39No.1140384929+
なんですかカントーが全体的に微妙に治安が悪いって言うんですか
21523/12/30(土)08:14:51No.1140384957そうだねx1
ボタちゃんオタクは前も似たようなスレでID出されてたのによくやるわ
21623/12/30(土)08:15:01No.1140384982+
シルフカンパニーはモンスタボールスーパーボールハイパーボールマスターボール作ってる上にモンボを商標登録してる独占企業(ガンテツみたいなのがモンボ以外のボール作る分には問題ない)
あとはきずぐすり系統と虫よけスプレー
ポリゴンとそれを進化させるためのアイテム
大体のわざマシン
めちゃくちゃ色々作ってる
21723/12/30(土)08:15:42No.1140385072そうだねx1
エール団外見キモいから捕まえて死刑にして欲しかった
21823/12/30(土)08:15:47No.1140385078+
シリーズ化するとすら思ってなかったから初代がぶっ飛んでるのはそうだけどそれにしてもカントー毒大杉
21923/12/30(土)08:16:06No.1140385131+
シーソーはまあソニアが悪いようなとこあるからな…
22023/12/30(土)08:16:19No.1140385172そうだねx2
わざマシンは早くイッシュの企業が技術独占して全地方に普及しろ
ポケモンの素材なんて野蛮なもの要求するパルデアを許すな
22123/12/30(土)08:16:21No.1140385175+
でもカントーには悪タイプがいないからきっとポケモンの治安はいいし…
22223/12/30(土)08:16:22 ID:TVNQvv0ANo.1140385178+
書き込みをした人によって削除されました
22323/12/30(土)08:16:22No.1140385180+
>ダンデと一緒に謝ったから許されたし…
お目付役といいつつネズさんにこいつらの面倒見るの任せてるのどうかと思いますよダンデさん
22423/12/30(土)08:16:46No.1140385246+
マップ差し替えする必要あるタイプの物理的破壊は割と難しいよね
22523/12/30(土)08:17:56No.1140385424そうだねx1
>わざマシンは早くイッシュの企業が技術独占して全地方に普及しろ
>ポケモンの素材なんて野蛮なもの要求するパルデアを許すな
イッシュはポケモンの落とし物からあらゆる物質を作り出す技術を独占するな
22623/12/30(土)08:18:47No.1140385556+
マクロコスモスよりエール団の方が害悪だと思うのですが…
22723/12/30(土)08:19:09No.1140385639そうだねx12
>あーそういう子供も混ざっててもおかしくはないのか
>SVとかシリーズ全体で見ても低クオリティで小さくまとまった話なのになあれ
>アクアマグマギンガプラズマとかああいうのは地域中に無数の団員がいてしかもポケモンを使って天変地異起こすのが当たり前なんだからあくまでいじめられっ子が群れてるだけのスター団とかエール団スカル団と変わらんチンピラの集まりにすぎんのよっりゃ
>近年はマンネリ防止か悪の組織をやっつけるって伝統になってた流れ自体断ち切ろうとしてるけどその結果シナリオの規模が小さくなって面白くなくなってるのは難しいところだなと思うわ
>やっぱり主人公が世界を救うくらいでいいんだよポケモンは
誰もお前には話かけてないから喋らなくていいよ
22823/12/30(土)08:19:12No.1140385649+
エール団はなんなの
何の何なの
22923/12/30(土)08:19:26No.1140385676+
>マクロコスモスよりエール団の方が害悪だと思うのですが…
早く剣盾プレイしたら?
23023/12/30(土)08:19:26No.1140385677+
楽しくお話してるところに割り込んできて理屈こねてネチネチ人の話否定してたら嫌われるの仕方ないよ
23123/12/30(土)08:19:41No.1140385718そうだねx4
別の   が湧いてきた…
23223/12/30(土)08:20:21No.1140385840+
>エール団はなんなの
>何の何なの
シスコンがケツ持ちしてる田舎の応援団(ヤンキー)
23323/12/30(土)08:20:34No.1140385880+
イッシュはソウリュウシティの近くにショッピングモールあったよね
あとわざマシンは買い切りな分やたら高かった記憶
23423/12/30(土)08:20:40No.1140385896+
エール団は確かに邪魔だけど
エール団に負ける程度の奴はだめみたいな所はあるし…
23523/12/30(土)08:21:39No.1140386059+
ヤドンの尻尾吸う
23623/12/30(土)08:21:47No.1140386074+
>エール団は確かに邪魔だけど
>エール団に負ける程度の奴はだめみたいな所はあるし…
大体未進化一体しか連れてないのばっかだからこいつらに邪魔されるぐらいの実力ならまずターフジムすら越えられねえよって感じだよねエール団
23723/12/30(土)08:21:51No.1140386092+
ブルーベリー学園は辺境のFランだから技マシン使ったら壊れちゃう
23823/12/30(土)08:21:53No.1140386097+
別に長文話すのは構わないけど
長文で否定するのはやめとけ
23923/12/30(土)08:22:13No.1140386157+
外伝だと悪の組織がほぼ地方全域支配してるポケモンコロシアムとかある
24023/12/30(土)08:22:19No.1140386176そうだねx4
バカは文章が長い
24123/12/30(土)08:23:29No.1140386377+
関係ないけどプラズマ団の七ジジイとかトリニティとかかなり持て余してたよね
24223/12/30(土)08:23:49No.1140386435そうだねx1
低クオリティなのはお前の脳みそだ
24323/12/30(土)08:24:40No.1140386553+
>関係ないけどプラズマ団の七ジジイとかトリニティとかかなり持て余してたよね
ジムリーダーに役割持たせたかったんだろうなって思う
それまでは悪の組織が好き勝手やってるのにジムリーダー何してんだよって感じだったし
24423/12/30(土)08:24:57No.1140386608+
>外伝だと悪の組織がほぼ地方全域支配してるポケモンコロシアムとかある
ハゲ多すぎる…
24523/12/30(土)08:25:07No.1140386639+
>関係ないけどプラズマ団の七ジジイとかトリニティとかかなり持て余してたよね
七ジジイはジムリ大集合と続編でのプラズマ団仲間割れ展開の為にいる
トリニティは要らない
24623/12/30(土)08:25:19No.1140386682+
通行止めやってるとはいえずっとやってるわけでもないし
そこら辺の目があったら勝負のトレーナーと変わらんからなエール団
24723/12/30(土)08:25:50No.1140386761+
>>関係ないけどプラズマ団の七ジジイとかトリニティとかかなり持て余してたよね
>七ジジイはジムリ大集合と続編でのプラズマ団仲間割れ展開の為にいる
>トリニティは要らない
三つ子の足止めのために3人である必要がある
24823/12/30(土)08:26:16No.1140386844+
最近だと悪のボスよりライバルたちに毒が物足りなさ覚える
スグリは期待したがなんかただ嫌なやつになった上こっちだからしたら普通に勝つだけで終わりだから物足りなかった
24923/12/30(土)08:26:33No.1140386898+
各組織にも幹部とかいるけど印象に残るやつと残らない奴がいる
25023/12/30(土)08:26:38No.1140386909そうだねx8
>三つ子の真の姿説のために3人である必要がある
25123/12/30(土)08:27:08No.1140386984+
BW2で冷凍庫の中に入ってたジジイが寒いと生きてると実感できるって言ってたのが何故か印象に残ってる
25223/12/30(土)08:27:09No.1140386989そうだねx1
ローズ姫は悪意なく出来るのと話術に秀でていそうなのがタチ悪いと思う
25323/12/30(土)08:27:25No.1140387024+
悪辣すぎる組織は最近見ないな
25423/12/30(土)08:27:39No.1140387072+
トリニティはアレサンヨウジムリーダー=トリニティってミスリード狙ってたのか普通に考えたら3対3でサンヨウジムリーダーがトリニティの相手してるってわかるでしょってことだったのかどっちの意図だったんだろうか
25523/12/30(土)08:27:53No.1140387107+
全然関係ないんだけどスパイクジムのジムチャレンジする時主人公外で着替えてたよね
25623/12/30(土)08:27:55No.1140387113そうだねx2
フラダリのクソァ!が本当に好き
悪のボスにはこんぐらい悔しがってほしい
25723/12/30(土)08:27:56No.1140387118+
四天王が幹部だったみたいなのあったな
25823/12/30(土)08:28:11No.1140387169そうだねx1
>各組織にも幹部とかいるけど印象に残るやつと残らない奴がいる
なんでジムリーダーは3D化せずにフレア団幹部以下が3Dだったのか分からん
25923/12/30(土)08:28:12No.1140387176+
>悪辣すぎる組織は最近見ないな
もう作品コンプラ的にポケモン殺害とか出来ないしね…
26023/12/30(土)08:28:25 ID:TVNQvv0ANo.1140387210+
書き込みをした人によって削除されました
26123/12/30(土)08:28:52No.1140387284+
自分の中ではアカギとゲーチスが悪者ちゃんとやってたなって
26223/12/30(土)08:28:53No.1140387288+
>BW2で冷凍庫の中に入ってたジジイが寒いと生きてると実感できるって言ってたのが何故か印象に残ってる
ヴィオさんだっけ
あの人とホドモエのポケモンの家やってるジジイはなんか印象残ってる
26323/12/30(土)08:29:26No.1140387375+
ウォロはだいぶ悪辣寄りだと思うけど単独犯だからな…
26423/12/30(土)08:29:30 ID:TVNQvv0ANo.1140387386+
書き込みをした人によって削除されました
26523/12/30(土)08:29:32No.1140387393+
ルザミーネは頭おかしくなってたとはポケモン冷凍とか毒親とか結構攻めてたな
26623/12/30(土)08:29:42No.1140387423+
>中段3人の邪悪さというか傲慢さが酷すぎてサカキ様が普通の悪役に見える
青緑赤で御三家みたい
26723/12/30(土)08:29:46No.1140387436+
SVは悪の組織とかはそんなにたいしたことなかったからな
博士とブライア先生の頭テラスタル連中がヤベェ奴らだった
26823/12/30(土)08:29:53No.1140387455そうだねx12
>仲良しごっこがしたいわけじゃないからね俺らは
勝手に巻き込まないで
26923/12/30(土)08:29:53No.1140387459+
ローズは姫発言含めて考えると
実はダンデのエール団的存在だった説好き
27023/12/30(土)08:29:54No.1140387465+
少数精鋭な分能力でいうと悪の組織ボス>=チャンピオンで悪の組織幹部>=ジムリーダーみたいな印象がある
27123/12/30(土)08:29:55 ID:TVNQvv0ANo.1140387467+
最近のポケモンが面白くないのってやっぱり敵役に魅力がないのも大きいのかな
27223/12/30(土)08:30:04No.1140387492そうだねx7
>最近のポケモンが面白くないのってやっぱり適役に魅力がないのも大きいのかな?
ぶっちゃけた話
お前の加齢が原因
27323/12/30(土)08:30:29No.1140387559そうだねx6
右上はグラードン達復活させたらなんか想像以上にえらいことになってるな…って引いてたのが面白かった
27423/12/30(土)08:30:52No.1140387630+
>ルザミーネは頭おかしくなってたとはポケモン冷凍とか毒親とか結構攻めてたな
モーン疾走した後弱りすぎる
27523/12/30(土)08:31:06No.1140387666+
フラダリあれ最期に最終兵器自分に向けてぶっ放してるから基地にいたフレア団ごとまとめて死ぬ気満々だったんじゃねえかなって
27623/12/30(土)08:31:09No.1140387676そうだねx1
>右上はグラードン達復活させたらなんか想像以上にえらいことになってるな…って引いてたのが面白かった
制御装置だと思ってたものが特にそんなことはなかったから…
27723/12/30(土)08:31:33No.1140387747そうだねx5
>仲良しごっこがしたいわけじゃないからね俺らは
仲良しごっこしたくねえからお前と一緒にすんなよクズ
27823/12/30(土)08:31:38No.1140387758+
スレ画の校長はネタだけどSVって一応ボタンも博士夫婦も黒幕であることは隠す構造だから顔出しできる悪役いなくて校長出すか…みたいな所ある
27923/12/30(土)08:31:50No.1140387789そうだねx1
>ウォロはだいぶ悪辣寄りだと思うけど単独犯だからな…
イチョウ商会まったく関与してねぇのかよ!?ってなった
28023/12/30(土)08:31:54No.1140387800+
SVだとネモがめっちゃいいライバルしてたじゃんこえーよこの女!
28123/12/30(土)08:31:55No.1140387805そうだねx1
代表は追加されたモーン博士とのやりとりで必ずしも夫に元に戻って貰わなくてもいいってスタンスにゲーフリの性癖を感じた
28223/12/30(土)08:32:22No.1140387895+
>フラダリあれ最期に最終兵器自分に向けてぶっ放してるから基地にいたフレア団ごとまとめて死ぬ気満々だったんじゃねえかなって
人間ポケモン大量虐殺した後にリーダーやれるようなメンタルしてなさそうだよねフラダリ
28323/12/30(土)08:32:23No.1140387900+
>スレ画の校長はネタだけどSVって一応ボタンも博士夫婦も黒幕であることは隠す構造だから顔出しできる悪役いなくて校長出すか…みたいな所ある
それでいくとSMと剣盾もこの人たち入れちゃダメじゃ…
28423/12/30(土)08:32:38No.1140387933+
グズマ達はただの不良軍団か
28523/12/30(土)08:33:02No.1140388004そうだねx5
>スレ画の校長はネタだけどSVって一応ボタンも博士夫婦も黒幕であることは隠す構造だから顔出しできる悪役いなくて校長出すか…みたいな所ある
まあ代表やローズ委員長もそんな感じなんやけどなブヘヘ
28623/12/30(土)08:33:20No.1140388056+
ヒスイはポケモンたちも大概凶暴なんだよな
28723/12/30(土)08:33:25No.1140388068+
実際スター団シナリオじゃマジボスより校長の方が強いしな
28823/12/30(土)08:33:26No.1140388072そうだねx2
>フラダリあれ最期に最終兵器自分に向けてぶっ放してるから基地にいたフレア団ごとまとめて死ぬ気満々だったんじゃねえかなって
フレア団ってフラダリが嫌いな人間ばっかり集まってるから…
28923/12/30(土)08:33:49No.1140388143そうだねx1
シナリオはむしろよくなってきている
ただ最近の2作は主人公子供なのにそれに悪の組織と戦わせるのどうなの?ってのが結構出てきている
29023/12/30(土)08:33:50No.1140388147+
>イチョウ商会まったく関与してねぇのかよ!?ってなった
あのこのウォロと一緒に発表されたデンジさんの祖先らしき人は何か…
29123/12/30(土)08:34:16No.1140388210+
結局ギンガ団は何があってあんなヘンテコな組織になっちゃったんだろ
その辺は特に言及されてないよね
29223/12/30(土)08:34:32No.1140388247+
校長のいい人なのを隠す気がない戦闘BGMと勝った時の強くなりましたねがね
29323/12/30(土)08:34:34No.1140388255+
それ言い出したらフラダリもそうだな
29423/12/30(土)08:35:10No.1140388345+
アル信は主人公があんまり被害受けなかったせいであんまり悪役っぽく感じなかったしな…
途中の追放周りで手を差し伸べたのもアイツとシマボシさんぐらいだし
29523/12/30(土)08:35:22No.1140388380そうだねx1
基本悪役の思想が強くなってきていたりするから単純な金!暴力!なロケット団が清々しさがある
29623/12/30(土)08:36:05No.1140388487+
>結局ギンガ団は何があってあんなヘンテコな組織になっちゃったんだろ
>その辺は特に言及されてないよね
目的が新世界で銀河作ってたしヒスイのとは関係ないかもしれない
29723/12/30(土)08:36:06No.1140388494+
>アル信は主人公があんまり被害受けなかったせいであんまり悪役っぽく感じなかったしな…
>途中の追放周りで手を差し伸べたのもアイツとシマボシさんぐらいだし
自分の野望に正直なだけで特に他に被害が及んで欲しいと願ってるわけではないしね
29823/12/30(土)08:36:07No.1140388500+
フラダリと代表は表の顔が強すぎる
フラダリに至ってはインフラに根付いてるぞあいつ
29923/12/30(土)08:36:08No.1140388502+
サカキの右のやつ誰だったか覚えてない…
30023/12/30(土)08:36:09No.1140388503+
まぁプラズマ団すら最初はちょっと過激なポケモン解放団体でもまぁ敵だろ…みたいなところは
30123/12/30(土)08:36:11No.1140388508そうだねx2
>アル信は主人公があんまり被害受けなかったせいであんまり悪役っぽく感じなかったしな…
>途中の追放周りで手を差し伸べたのもアイツとシマボシさんぐらいだし
俺はそこで俺が追放されたのお前の好感度上げるための仕込みかよ!って幻滅したな…
30223/12/30(土)08:36:29No.1140388549+
>アル信は主人公があんまり被害受けなかったせいであんまり悪役っぽく感じなかったしな…
>途中の追放周りで手を差し伸べたのもアイツとシマボシさんぐらいだし
追放の元々の原因だろ!
30323/12/30(土)08:36:40No.1140388586+
>基本悪役の思想が強くなってきていたりするから単純な金!暴力!なロケット団が清々しさがある
マフィアやヤクザってまあ分かりやすい悪の組織だからね…
30423/12/30(土)08:37:23No.1140388697+
>アル信は主人公があんまり被害受けなかったせいであんまり悪役っぽく感じなかったしな…
>途中の追放周りで手を差し伸べたのもアイツとシマボシさんぐらいだし
かなり楽しく冒険もできてたからクソダサい髪型以外は受け入れられるわ
30523/12/30(土)08:37:35No.1140388729+
ゲーチスの一応隠してはいるけどこいつが黒幕だろ感はすごい
30623/12/30(土)08:37:43No.1140388760+
>サカキの右のやつ誰だったか覚えてない…
金銀のロケット団復活させようとしたやつ
ただ固有キャラになったのリメイクからで元の金銀だとただのモブ
30723/12/30(土)08:37:58No.1140388805+
ゲーチスは服の時点で隠す気無いだろ
30823/12/30(土)08:38:06No.1140388828そうだねx1
誰が悪いって転生させる邪神が悪いよ~
30923/12/30(土)08:38:06No.1140388829+
>まぁプラズマ団すら最初はちょっと過激なポケモン解放団体でもまぁ敵だろ…みたいなところは
マグマ・アクア団でこの手の組織にもそれなりに話わかる奴はいるんだなって思わせておいてからのドーンって流れを狙ったのかなと思ってる
31023/12/30(土)08:38:06No.1140388830+
>ただ固有キャラになったのリメイクからで元の金銀だとただのモブ
ひどい…
31123/12/30(土)08:38:31No.1140388900そうだねx4
>ゲーチスの一応隠してはいるけどこいつが黒幕だろ感はすごい
こいつに正論構えられると面倒だな……
31223/12/30(土)08:38:46No.1140388945+
fu2971804.jpg[見る]
31323/12/30(土)08:38:51 ID:8IBNiQNINo.1140388964+
>シナリオはむしろよくなってきている
>ただ最近の2作は主人公子供なのにそれに悪の組織と戦わせるのどうなの?ってのが結構出てきている
懐古思想的なのが初代とか金銀ヨイショしがちだけど実際は中身うっすいしね…
正直悪の組織って概念自体が昭和を引きずってる感じでしかないし子供のためのゲームなんだから露骨に悪いやつって要らないと思う
31423/12/30(土)08:39:12No.1140389013そうだねx1
シリーズで方向性被らない様にって色んな悪の組織やってるけどそろそろ差別化図るの厳しくなってそう
31523/12/30(土)08:39:44No.1140389105+
金銀の女幹部かわいいから好き
シルバーのお母さんは髪型がね…
31623/12/30(土)08:39:47No.1140389112+
まぁ初代から表の顔がジムリーダーなのが悪の組織だしな
31723/12/30(土)08:40:02No.1140389148そうだねx2
>>ゲーチスの一応隠してはいるけどこいつが黒幕だろ感はすごい
>こいつに正論構えられると面倒だな……
純粋悪でこいつ倒せばいいんだな!ってわかりやすいのは助かる
ポケモン解放については最初の街にいたおじさんの「結局ひとりひとりが考えるしかないんだよね」って言葉に尽きる
解放に感化されて逃したポケモンが戻ったきちゃったのすき
31823/12/30(土)08:40:06No.1140389162+
>シリーズで方向性被らない様にって色んな悪の組織やってるけどそろそろ差別化図るの厳しくなってそう
スカル団とスター団で不良集団が被っちまった
31923/12/30(土)08:40:21No.1140389205そうだねx4
よく考えたら子供を反社と戦わせるのヤバいからな
32023/12/30(土)08:40:34No.1140389238+
SVではついに人間じゃなくポケモンが悪事を行い始めた
32123/12/30(土)08:40:47No.1140389270+
>正直悪の組織って概念自体が昭和を引きずってる感じでしかないし子供のためのゲームなんだから露骨に悪いやつって要らないと思う
むしろ最近は思想の違いばっかりやってない?
純粋に悪ですってのほうが少ない
32223/12/30(土)08:40:47No.1140389273+
どうでもいいけど頭の中でゲーチスをイメージしようとすると
たまにポケモンカードGB2のビルリッチになる
32323/12/30(土)08:41:01 ID:TVNQvv0ANo.1140389322+
>懐古思想的なのが初代とか金銀ヨイショしがちだけど実際は中身うっすいしね…
>正直悪の組織って概念自体が昭和を引きずってる感じでしかないし子供のためのゲームなんだから露骨に悪いやつって要らないと思う
容量の問題とかもあって当時のGBで重厚なシナリオとか無理だったんだよ
それでも面白くなる要素は詰め込んであったし今でもR団は人気ある組織じゃん
赤緑のサカキとの因縁も面白かったし金銀はカントーに行けたとき感動したもんだよ
32423/12/30(土)08:41:22No.1140389376+
まあクソ野郎~!ってレベルの組織と毎回戦うのは胸焼けするからたまにでいいさ
32523/12/30(土)08:41:30No.1140389404+
あと何が残ってるだろうねこんな感じで敵に回せそうな団体
それこそどっかの地方のボール作ってる企業が利益独占しようとして暴走するとかそういうのかな
32623/12/30(土)08:41:51No.1140389463そうだねx3
サカキと因縁なんかあったっけ…?
32723/12/30(土)08:42:28No.1140389563+
議員みたいなセイジ関係とか
32823/12/30(土)08:42:42No.1140389589そうだねx3
>サカキと因縁なんかあったっけ…?
もうあんま赤緑の内容覚えてないけどなんか行きがかりにヤクザいたからギャフン言わせたわぐらいのノリだった気がする
32923/12/30(土)08:42:42No.1140389591+
やはりムゲン団か…
33023/12/30(土)08:42:49No.1140389619+
ハーブや王冠で最初に出会った相棒を最強に出来る最近のシステムなら今度こそ孵化厳選は悪ってシナリオもできそうな気がする
33123/12/30(土)08:43:02No.1140389652+
>サカキと因縁なんかあったっけ…?
息子さんが絡んでくるところとか…
33223/12/30(土)08:43:05No.1140389669+
右下にセイジ入れれば初見の人割と騙せそう
33323/12/30(土)08:43:10No.1140389681+
>サカキと因縁なんかあったっけ…?
HGSSではセレビィのお陰でだいぶ因縁作れた気がする
33423/12/30(土)08:43:16No.1140389693+
>サカキと因縁なんかあったっけ…?
俺はバッジ集めとポケモン集めがしたいだけなのにヤクザが通せんぼするから…って倒していってたら実はそのバッジ集めのゴールとヤクザ退治のゴールは同じでしたってのは意外性あるし面白いと思う
33523/12/30(土)08:43:32No.1140389750+
これでミライドンの力はワタクシのものです!
33623/12/30(土)08:43:41No.1140389780+
>>サカキと因縁なんかあったっけ…?
>もうあんま赤緑の内容覚えてないけどなんか行きがかりにヤクザいたからギャフン言わせたわぐらいのノリだった気がする
悪の組織が悪いことしてるから倒す!ってよりかは俺は先に行きてえんだ立ち塞がるやつ倒す!くらいのノリなとこある
33723/12/30(土)08:43:48No.1140389795+
ポケモンをモンスターボールで捕まえて従わせるなんて虐待だ!はもうやったなbwで
33823/12/30(土)08:43:56No.1140389822+
>サカキと因縁なんかあったっけ…?
通行の邪魔だった
つぶす
33923/12/30(土)08:44:01No.1140389842+
マフィア 左の残党 環境保護団体
? 動物愛護団体 財団
財団 エネルギー企業 校長
34023/12/30(土)08:44:05No.1140389852+
コミライドンだかミコライドンだか結局出てこなかったな
34123/12/30(土)08:44:09No.1140389861+
シンプルに新しいマフィア組織だしてもいいと思う
34223/12/30(土)08:44:12No.1140389873+
金銀だと前作主人公が普通に別にいるから
サカキ言われても知らん……誰それ……ってなる
34323/12/30(土)08:44:18No.1140389889+
>ポケモンをモンスターボールで捕まえて従わせるなんて虐待だ!はもうやったなbwで
過激派ポケモン大好きクラブ
34423/12/30(土)08:44:56 ID:8IBNiQNINo.1140390014+
>むしろ最近は思想の違いばっかりやってない?
>純粋に悪ですってのほうが少ない
だから改善していってるって話では
剣盾→SVとどんどん出来良くなっていってるわけだし
34523/12/30(土)08:44:57No.1140390020+
アカギは科学者とかそんなんじゃなかったっけ
34623/12/30(土)08:45:09No.1140390052+
ポケモン博士がそのままボスみたいなのはあんまないな
ちょっと違うけどポケモン博士がチャンピオン!やってたのは割と意外性あってすき
34723/12/30(土)08:45:13No.1140390061+
ポケモンで悪い事をするって漠然とし過ぎてないかポケモンマフィアのロケット団
34823/12/30(土)08:45:19No.1140390074+
>ハーブや王冠で最初に出会った相棒を最強に出来る最近のシステムなら今度こそ孵化厳選は悪ってシナリオもできそうな気がする
代表の使えないポケモンは好き勝手にパーティから外すでしょう?発言とかあるしね
34923/12/30(土)08:45:24No.1140390093+
コライドンとミライドンを融合させる…
現れよゲンダイドン!
35023/12/30(土)08:45:31No.1140390111+
>コミライドンだかミコライドンだか結局出てこなかったな
どっちも女の子っぽい
35123/12/30(土)08:45:47No.1140390147+
>ポケモン博士がそのままボスみたいなのはあんまないな
>ちょっと違うけどポケモン博士がチャンピオン!やってたのは割と意外性あってすき
技の研究してる博士が強いのは説得力がある
35223/12/30(土)08:45:50No.1140390156+
今はポケモンは自分の意思でボールに入ってるだけで
出ようと思えば壊して出られる設定になってんだっけ
35323/12/30(土)08:45:55No.1140390170+
ヒスイを経験した後だとポケモンなんて全部捕まえろって言いたくなるぐらい危険な生物がほとんどだよ
35423/12/30(土)08:45:56No.1140390172+
smの財団は狂ってたのルザミーネだけだっけ
35523/12/30(土)08:46:06No.1140390193+
>コライドンとミライドンを融合させる…
>現れよゲンダイドン!
それってただのモトトカゲじゃ…
35623/12/30(土)08:46:07No.1140390200+
>基本悪役の思想が強くなってきていたりするから単純な金!暴力!なロケット団が清々しさがある
どっちも方向性の違う魅力はあるけど
面倒臭い思想団体の1プラズマ団から
完全な悪の組織に転換した2プラズマ団のが清々しさあるのは間違いない
35723/12/30(土)08:46:19No.1140390230そうだねx1
設定的にはデオキシスとか使ってそうだよなギンガ団
35823/12/30(土)08:46:38No.1140390286+
改めて金銀HGSSやるとラジオ塔攻略したらロケット団解散!で話片付くからもう終わり!?ってなる
記憶だとなんかカントー含めて16個ジム巡るのがストーリーの流れだと思ってたけど別にそんなことなかった カントーほんとオマケだった
35923/12/30(土)08:46:41No.1140390292+
>ポケモンで悪い事をするって漠然とし過ぎてないかポケモンマフィアのロケット団
密猟して牙や毛皮売ったり…
36023/12/30(土)08:46:50No.1140390318+
>ポケモンで悪い事をするって漠然とし過ぎてないかポケモンマフィアのロケット団
ポケモンバトル以外だとマルマインで発電してたのくらいしか「ポケモンで悪い事する」のイメージがない
36123/12/30(土)08:47:00No.1140390339+
>今はポケモンは自分の意思でボールに入ってるだけで
>出ようと思えば壊して出られる設定になってんだっけ
最初からその設定じゃなかったのか!?
36223/12/30(土)08:47:06No.1140390357+
>smの財団は狂ってたのルザミーネだけだっけ
確か事件後職員が信用を取り戻すの大変…とか言ってた気がするし末端は大体普通の人だと思う
36323/12/30(土)08:47:20No.1140390404+
誰が産んでくれと頼んだ!!ってキレてるヤツもいるんですよ
36423/12/30(土)08:47:41No.1140390467+
3世代はバージョンによってそれぞれ立場が違うのは面白かったよね人によっては全然印象が変わる
36523/12/30(土)08:48:04No.1140390534+
金銀のロケット団は残党以上のものはないしな
36623/12/30(土)08:48:36No.1140390626+
学園のトップ
組織ルート最強
ラスボスの師匠
これがクラベル
36723/12/30(土)08:48:50No.1140390673+
今のアニポケのスピネルはポケモンで悪い事するってのはこうやるんだよ!という本気が感じられて良い
36823/12/30(土)08:49:07No.1140390715そうだねx2
スレの最初の方からずっと空気読めてないSVアンチさんいる?
36923/12/30(土)08:49:15No.1140390740そうだねx4
マクロコスモスはオリーヴの子飼いだけが悪い奴みたいになっててちょっとズルくね?ってなった
37023/12/30(土)08:49:22No.1140390755+
>>ポケモンで悪い事をするって漠然とし過ぎてないかポケモンマフィアのロケット団
>ポケモンバトル以外だとマルマインで発電してたのくらいしか「ポケモンで悪い事する」のイメージがない
ヤドンの尻尾…
37123/12/30(土)08:49:47No.1140390823+
>誰が産んでくれと頼んだ!!ってキレてるヤツもいるんですよ
最低だなポリゴン作ったシルフカンパニー
37223/12/30(土)08:49:53No.1140390834そうだねx1
>誰が産んでくれと頼んだ!!ってキレてるヤツもいるんですよ
アニメじゃねーか
37323/12/30(土)08:50:14No.1140390898+
ポケモン博士ボスはそろそろ来るかな
37423/12/30(土)08:50:25No.1140390938+
>誰が産んでくれと頼んだ!!ってキレてるヤツもいるんですよ
ミュウw
37523/12/30(土)08:50:27No.1140390941+
>マクロコスモスはオリーヴの子飼いだけが悪い奴みたいになっててちょっとズルくね?ってなった
まあ最終的にオリーヴさんすら委員長の考えが理解できてなくてオロオロしながら主人公に助けを求めるようになってたし…
37623/12/30(土)08:50:34No.1140390957そうだねx1
シェルダーがずっと噛みついてるのヤドンのしっぽが美味しいからなんだっけ
37723/12/30(土)08:50:57No.1140391024そうだねx1
ガラガラのお母さんへの仕打ちとかミュウツー作成とかヤドンの尻尾とか
どちらかというと「ポケモンで悪いことする」というよりは「ポケモンに悪いことしてる」よねロケット団
まあ実際のところポケモン関係なくカジノで儲けてたりするし別にポケモン利用することに拘りはねえんだろうな
37823/12/30(土)08:51:03No.1140391041+
ポケモン奪われた被害者がチラホラ出てきたり宗教通して人とポケモン分断しようとしたり
直接ポケモンリーグ襲撃したりNの育て方だったりで
正直個人的にはロケット団よりプラズマ団のがかなり悪どさ感じる
37923/12/30(土)08:51:05No.1140391046そうだねx5
>ポケモン博士ボスはそろそろ来るかな
ある意味SVがそれじゃねえの?
38023/12/30(土)08:51:24No.1140391107+
ロケット団がやってるポケモンを使ってという部分には割と世界中で行われてることだから
単純に悪いことしてる人たちって感じで特別なにかって部分はそんなにないと思う
38123/12/30(土)08:51:25No.1140391110+
ザオボー通常版だとそれなりに吟醸をもってチャンピオンに挑んでくるやつだったからあの扱いには残念だったよ
38223/12/30(土)08:51:44 ID:8IBNiQNINo.1140391166+
>スレの最初の方からずっと空気読めてないSVアンチさんいる?
大体初代最高!さんも兼任してるよねこの手の人
38323/12/30(土)08:51:46No.1140391171+
>>ポケモン博士ボスはそろそろ来るかな
>ある意味SVがそれじゃねえの?
本人はもう亡くなってたからなぁ…
38423/12/30(土)08:51:54No.1140391202そうだねx2
ロケット団はカラカラのお母さん殺したり人家に押し入って穴掘ったりしてるしプレイヤー以外にも結構実害出してる方だと思う
38523/12/30(土)08:52:07No.1140391235+
ギンガばくだんだ
38623/12/30(土)08:52:20No.1140391273+
残留怨念マシマシだったしあの夫妻…
38723/12/30(土)08:52:30No.1140391299+
混ざっても遜色ない右下
38823/12/30(土)08:52:58No.1140391385そうだねx2
>>>ポケモン博士ボスはそろそろ来るかな
>>ある意味SVがそれじゃねえの?
>本人はもう亡くなってたからなぁ…
その本人が生前の悪どい計画を成就させるために楽園防衛システムとか作ってたんだから悪いの本人で合ってる
38923/12/30(土)08:53:17No.1140391436+
>ギンガばくだんだ
コイキングなんていつも水のない所でも跳ねてるじゃんと思ってたけど
やっぱ力なく跳ねている…のはヤバかったのかな
39023/12/30(土)08:53:18No.1140391440+
ストゥはそもそも俺のポケモン博士じゃないから驚きはなかった
39123/12/30(土)08:53:27No.1140391477+
>本人はもう亡くなってたからなぁ…
AIが敵になったのも博士の思想故だし
39223/12/30(土)08:53:53No.1140391572+
まあジニアは変なメガネしてるし黒幕でいいよ
39323/12/30(土)08:54:06No.1140391606+
>ストゥはそもそも俺のポケモン博士じゃないから驚きはなかった
フトゥー!
39423/12/30(土)08:54:26No.1140391663そうだねx4
>まあジニアは図鑑使いにくいし黒幕でいいよ
39523/12/30(土)08:54:41No.1140391713+
サンムーンはあれだな
ストーリーはリーリエとのデートだな
39623/12/30(土)08:56:03No.1140391954+
結構色んなことにチャレンジしてるけどそろそろただの嫌なやつの悪の組織パターンに一回戻ることもありそう
39723/12/30(土)08:56:27No.1140392026+
SVは誰がポケモン博士なのかも人によって見方変わりそう
御三家くれるのは校長だし
ポケモン博士として出てくるのはAIだしラスボスだし本物は死んでるし
ジニアは図鑑が使いにくい
39823/12/30(土)08:57:59No.1140392269+
写真に力入れすぎてUIをおざなりにしてるんですよジニア先生は…!
39923/12/30(土)08:58:18No.1140392328+
マフィアを敵にすると今の子供はちゃんと大人が守ろうって方向性だと子供をマフィアと戦わせるのか!?って所で引っかかるんだろうな
40023/12/30(土)08:58:45No.1140392396+
>写真に力入れすぎてUIをおざなりにしてるんですよジニア先生は…!
おざなりにするな
40123/12/30(土)08:58:51No.1140392412+
これでテラパゴスの力はワタクシのものです!
40223/12/30(土)08:59:30No.1140392527そうだねx4
サカキはポケスペとかだと渋くてかっこいいイメージあるけど
初代本編時点だと言動が割と雑魚っぽいのと
ひとつ前のグレンで波乗り要員が育つせいでいい勝負する方が難しいみたいになっちゃうのがね…
40323/12/30(土)08:59:35No.1140392540+
>マフィアを敵にすると今の子供はちゃんと大人が守ろうって方向性だと子供をマフィアと戦わせるのか!?って所で引っかかるんだろうな
プレイヤーの方からマフィアが邪魔だからぶち倒させたとしてもその構図自体に文句言ってくるやつも多そうだしな
40423/12/30(土)08:59:42No.1140392562そうだねx1
>これでテラパゴスの力はワタクシのものです!
こいつずっとワタクシのものにしてるな
40523/12/30(土)08:59:48No.1140392588+
悪の組織が最後のジムリーダー
ライバルがチャンピオン
王道展開持って行きすぎだろずるい
40623/12/30(土)09:01:08No.1140392798+
最近はジムリーダーがまともな公務員なの強調されてるから出しにくさで言えば新しい悪の組織よか悪どいジムリーダーの方だろうなぁ
40723/12/30(土)09:01:10No.1140392803+
昔は本当に子供だけがやるゲームだから大人の活躍なんかいらなかったけど大人もやるゲームになった以上ちゃんと子供を守る立派な大人も描写してやらないとクレームが入るからな…
40823/12/30(土)09:01:10No.1140392805+
ポケモンの優しい世界を悪の組織を出して世界観を壊すのやめてください
40923/12/30(土)09:01:15 ID:TVNQvv0ANo.1140392815+
>悪の組織が最後のジムリーダー
>ライバルがチャンピオン
>王道展開持って行きすぎだろずるい
サカキ戦とライバル戦は赤緑でも特に盛り上がるバトルだったから
やっぱりぽっと出のキャラじゃなくて何度も本気でぶつかり合ったライバル的存在がいてこそのRPGだと思うんだ
41023/12/30(土)09:01:34No.1140392870+
ギンガ団というかアカギは世界改変成功させかけてるの普通にヤバいと思うんだよね
41123/12/30(土)09:01:44No.1140392895+
>ポケモンの優しい世界を悪の組織を出して世界観を壊すのやめてください
ポケまぜでもやってろ!
41223/12/30(土)09:01:44No.1140392897+
>悪の組織が最後のジムリーダー
>ライバルがチャンピオン
>王道展開持って行きすぎだろずるい
その後のオーキドがひどすぎてピカブイで真逆に修正されたの笑える
41323/12/30(土)09:02:09No.1140392976+
>ポケモンの優しい世界を悪の組織を出して世界観を壊すのやめてください
なんかプレイヤー側を勝手に悪認定してこういう言いがかりつけてくる悪の組織ありそう
41423/12/30(土)09:02:14No.1140392992+
https://img.2chan.net/b/res/1140379130.htm [link]
41523/12/30(土)09:02:28No.1140393039+
>マフィアを敵にすると今の子供はちゃんと大人が守ろうって方向性だと子供をマフィアと戦わせるのか!?って所で引っかかるんだろうな
それ言い出したらマフィア関係ない伝説関連の世界の危機に子供が介入する事も気にしなきゃいけなくならないか?
41623/12/30(土)09:02:58 ID:TVNQvv0ANo.1140393115+
書き込みをした人によって削除されました
41723/12/30(土)09:03:09No.1140393149そうだねx1
>サカキ戦とライバル戦は赤緑でも特に盛り上がるバトルだったから
>やっぱりぽっと出のキャラじゃなくて何度も本気でぶつかり合ったライバル的存在がいてこそのRPGだと思うんだ
サカキはそんな盛り上がる戦闘でもないけどな
41823/12/30(土)09:03:20No.1140393180+
悪い大人をやっつけるってのはいいと思うけどな
41923/12/30(土)09:03:54No.1140393270そうだねx5
子供がデカい事件に巻き込まれるって展開については別に自重してるわけじゃないと思うわゲーフリ
単に同じことやっててもマンネリ化するから色々試してみてるってだけじゃねえかな
42023/12/30(土)09:04:03No.1140393298そうだねx4
うわまだ居るのかこの長文
42123/12/30(土)09:04:20No.1140393355+
>悪い大人をやっつけるってのはいいと思うけどな
大人を舐めたクソガキが出てくるからな
ダメだと思います
42223/12/30(土)09:04:44No.1140393445そうだねx3
>サカキ戦とライバル戦は赤緑でも特に盛り上がるバトルだったから
むしろどっちも拍子抜けした印象強いなその二人…
42323/12/30(土)09:04:53No.1140393481+
よく知らんけどエッチなイラストでよく見る左下のお姉さん敵なのか
42423/12/30(土)09:05:00No.1140393497+
剣盾も難しいことは大人に任せてジムチャレンジ頑張って!だったな
42523/12/30(土)09:05:48No.1140393646そうだねx4
子供を守れって方向性で作ってたら現代育ちの子供が身ひとつで未開拓時代の北海道に天涯孤独で放り出される作品なんざ出てこないんだからな…
42623/12/30(土)09:05:51No.1140393650そうだねx2
>確かに昔のポケモンで大人が活躍するシーンなんてほぼなかったけどそれはそれで大人顔負けの活躍をして世界を危機から救う子供!っていうのがめちゃ熱かったんよ
マフィアとの戦いごときで世界の危機名乗るのちゃんちゃらおかしいでしょ
42723/12/30(土)09:06:15No.1140393735+
>よく知らんけどエッチなイラストでよく見る左下のお姉さん敵なのか
こう見えて40超えてますのよ!つまりおばさ
42823/12/30(土)09:06:18No.1140393745+
>よく知らんけどエッチなイラストでよく見る左下のお姉さん敵なのか
>お姉さん
……
ああ!
42923/12/30(土)09:06:21No.1140393754そうだねx3
スレ「」に管理されるようなゴミがタラタラ長文でお気持ちしてんじゃねえぞ
43023/12/30(土)09:06:36No.1140393790+
長文くんは多分SVやったことないだろ
43123/12/30(土)09:06:36No.1140393791そうだねx1
ルザミーネはおっぱいデカいからすき
43223/12/30(土)09:06:52No.1140393829+
ライバルがチャンピオンで拍子抜けは流石に逆張り
43323/12/30(土)09:06:54No.1140393835そうだねx1
>そのせいでシナリオがどんどん小さくなって主人公の活動が矮小化してしまってるのが大きいと思う
>確かに昔のポケモンで大人が活躍するシーンなんてほぼなかったけどそれはそれで大人顔負けの活躍をして世界を危機から救う子供!っていうのがめちゃ熱かったんよ
>最近のは難しいことは大人に任せて子供は子供らしくしてロッテ頭を押さえつけられてるような感じがするよねそういうのは子供からしても面白くないんじゃなかろうか
あいつ
って言われたそう
43423/12/30(土)09:07:04No.1140393861+
>ルザミーネはおっぱいデカいからすき
>……
>ああ!
43523/12/30(土)09:07:06No.1140393866+
>むしろどっちも拍子抜けした印象強いなその二人…
それはシチュじゃなく単純にLvでひき殺しただけじゃないの
43623/12/30(土)09:07:08No.1140393874そうだねx1
>ルザミーネはおっぱいデカいからすき
二次エロに洗脳されてる…
43723/12/30(土)09:07:34No.1140393934+
>ルザミーネはおっぱいデカいからすき
モルペコもこれにはニッコリ
43823/12/30(土)09:07:53No.1140393995+
拍子抜けといえばネモはもっと強くても良かったなって思ったな
43923/12/30(土)09:08:16No.1140394079+
>マフィアとの戦いごときで世界の危機名乗るのちゃんちゃらおかしいでしょ
ダイパやルビサファなんてそうだろ
44023/12/30(土)09:08:29 ID:8IBNiQNINo.1140394110+
ぶっちゃけ中身ねえんだよ初代!
SVが歴代最高レベルでギッシリな分今引き合いに出されると余計に思う
44123/12/30(土)09:08:35No.1140394129+
>ライバルがチャンピオンで拍子抜けは流石に逆張り
いや四天王突破してまだあるの!?って戦々恐々とするとこまでは盛り上がるんだけど
実際に戦うとなんかそのまま勝てちゃったみたいな拍子抜け感というか…
44223/12/30(土)09:08:49No.1140394178+
>>むしろどっちも拍子抜けした印象強いなその二人…
>それはシチュじゃなく単純にLvでひき殺しただけじゃないの
サカキはともかくグリーンはなんか今までのライバル戦と大して変わらねーって印象は拭えなかったな
44323/12/30(土)09:08:49No.1140394180+
このおれさまが!せかいでいちばん!つよいってことなんだよ!からの例のBGMで拍子抜けする人もいるんだ
44423/12/30(土)09:08:56No.1140394205+
敵のポケモンの強さのバランスって子供と大人で認識だいぶ違いそうだから難しいんだろう
44523/12/30(土)09:09:02No.1140394227+
>剣盾も難しいことは大人に任せてジムチャレンジ頑張って!だったな
剣盾は殿堂入り前よりクリア後の大人も子供も一緒になって騒動の解決に奔走するのが楽しかった
44623/12/30(土)09:09:09No.1140394242そうだねx1
明確にやばいのってオーレのシャドーとかか?
44723/12/30(土)09:09:49 ID:TVNQvv0ANo.1140394352+
書き込みをした人によって削除されました
44823/12/30(土)09:09:52No.1140394354+
孫のことボロクソに言いすぎるオーキド博士には子供心にちょっと引いた
44923/12/30(土)09:09:53No.1140394356+
>敵のポケモンの強さのバランスって子供と大人で認識だいぶ違いそうだから難しいんだろう
俺大人なのに藍の円盤でレベル差ゴリ押しできなくてしっかり負けまくっちゃった…俺大人なのに…
45023/12/30(土)09:09:58No.1140394368+
>明確にやばいのってオーレのシャドーとかか?
ダーク化もだけどスナッチは存在してはならないシステムすぎる
45123/12/30(土)09:10:12No.1140394433そうだねx2
SVなんてモロこっそり大人に隠れて世界の危機を時空犯罪者から救いましたって話なのにね
なんなら青春冒険譚の度合いで言えば歴代屈指だろSV
45223/12/30(土)09:10:20No.1140394463+
拍子抜けはしなかったなグリーン戦
今と比べたら演出面だので確実に劣るけどもう20年以上前のゲームだし比較するのがおかしいレベルだもんな
45323/12/30(土)09:10:37No.1140394502+
そんなこと言いだしたらlv100にすればどんな相手も味気ないだろ
45423/12/30(土)09:10:43No.1140394514そうだねx1
>それはシチュじゃなく単純にLvでひき殺しただけじゃないの
ちょっと上にもあるけどサカキなんかは縛りでもしない限りなみのりで無双できるし
グリーンも攻撃技がしょっぱいから思ったよりとでもというか…
45523/12/30(土)09:10:57No.1140394565そうだねx3
>あいつ使うポケモンが弱い上にラストが忖度して倒してくださいと言わんばかりの御三家だから全く盛り上がらんかった
>つぶらなひとみしかやらん雑魚のマジボスも糞みたいな構築のオモダカもそうだけど設定と実際の強さが噛み合ってなさすぎて萎えたんだよ
>もっと強キャラ設定ならそれに見合った種族値のポケモンくらい連れてきてくれねえと話にならねえんだわ
>スレ「」に管理されるようなゴミがタラタラ長文でお気持ちしてんじゃねえぞ
45623/12/30(土)09:11:00No.1140394576そうだねx1
長文くんはもっと短く纏められねえのか
分かりやす過ぎるだろ
45723/12/30(土)09:11:03No.1140394580そうだねx1
個人的には初代のシナリオやシチュエーション好きだけど
どの世代であろうと下手な持ち上げ方すると反発食らって叩かれて当然だから長文野郎にはいい加減黙ってもらいたい
無能な味方でしかない
45823/12/30(土)09:11:09No.1140394607+
>ライバルがチャンピオンで拍子抜けは流石に逆張り
後の世代だとライバルとチャンピオンってキャラ分けて作られてるからポケモンのキャラとしては唯一無二の存在なんだよな初代のライバル
45923/12/30(土)09:11:13No.1140394623そうだねx1
>そんなこと言いだしたらlv100にすればどんな相手も味気ないだろ
ブルベリ学園はlv100にしただけで何も考えてないと負けるところは良かった
46023/12/30(土)09:11:15No.1140394630+
グリーンよおぬしが負けた理由わかるか?技構成がカス!
46123/12/30(土)09:11:26No.1140394656+
>孫のことボロクソに言いすぎるオーキド博士には子供心にちょっと引いた
本来は傲慢になったライバルを戒める台詞だったんだけど
そのへんが分かるテキストが没になったのでただオーキドが辛辣なだけになったという…
46223/12/30(土)09:11:28No.1140394662+
>>ライバルがチャンピオンで拍子抜けは流石に逆張り
>後の世代だとライバルとチャンピオンってキャラ分けて作られてるからポケモンのキャラとしては唯一無二の存在なんだよな初代のライバル
ネモ…!
46323/12/30(土)09:11:39No.1140394707そうだねx3
ぶっちゃけプレイヤーによってPTの中身が千差万別すぎるからポケモンでちょうどいいバランス調整ってほぼ不可能だと思ってる
46423/12/30(土)09:11:46 ID:TVNQvv0ANo.1140394718+
GBの作品と令和のゲーム比べて中身がない!とか流石に叩きたいだけとしか思えん
どれだけ容量がなかったと思ってんだ金銀のカントーとかめちゃくちゃ頑張ってもスカスカになっちまったくらい厳しかったんだぞ
46523/12/30(土)09:11:47No.1140394727+
なみのりが他のわざマシンと比べても明らかにおかしい性能してるのはやっぱサカキ戦での救済用のつもりだったのかね
救済どころかあれ一本で轢き殺せちまうのが現実だけども
46623/12/30(土)09:11:49 ID:8IBNiQNINo.1140394729そうだねx2
>SVなんてモロこっそり大人に隠れて世界の危機を時空犯罪者から救いましたって話なのにね
>なんなら青春冒険譚の度合いで言えば歴代屈指だろSV
忖度抜きで最高傑作だと思っておるよ
時点で剣盾
46723/12/30(土)09:11:54No.1140394750そうだねx1
僕はSVアンチの初代信者ですって短い文で纏めるのってそんなに難しいかな…
46823/12/30(土)09:11:55No.1140394753+
ライバルで一番思い入れあるのはハルカ
46923/12/30(土)09:11:59No.1140394768そうだねx2
長文君が鬱陶しいのはわかるけど今更初代チャンピオンの流れ拍子抜け扱いするのは流石に無理だよ!
47023/12/30(土)09:12:14No.1140394821+
>>エーテル財団の影に隠れてるけどスカル団はちゃんと悪い組織だ
>地元の不良レベルの組織ではスケールで完全に負けてる…
地元どころか学校の不良でしかないのにトップ一人の悪行でロケット団に並びそうなスター団ヤバい
47123/12/30(土)09:12:40No.1140394886そうだねx1
>>ライバルがチャンピオンで拍子抜けは流石に逆張り
>いや四天王突破してまだあるの!?って戦々恐々とするとこまでは盛り上がるんだけど
>実際に戦うとなんかそのまま勝てちゃったみたいな拍子抜け感というか…
子供が遊ぶようなゲームの都合じゃ仕方ねえだろ自分で強さ縛れや
47223/12/30(土)09:12:59No.1140394950+
>ぶっちゃけプレイヤーによってPTの中身が千差万別すぎるからポケモンでちょうどいいバランス調整ってほぼ不可能だと思ってる
全てのストーリー同時にクリアしようと最後だけ後回しにしてたからみんな苦戦したって言われるペパーも普通に勝てちゃったプレイヤーもまあ居るだろうしな…
47323/12/30(土)09:13:25No.1140395031そうだねx3
今見るとグリーンむしろ同じポケモンずっと使ってて俺より大事にしてんな…ってなったよ
47423/12/30(土)09:13:27 ID:8IBNiQNINo.1140395037そうだねx1
>長文君が鬱陶しいのはわかるけど今更初代チャンピオンの流れ拍子抜け扱いするのは流石に無理だよ!
今さらもなにもネモって理想的なライバル描写出てきた分再評価するとそんなんでもねえなってなるのは自然の流れというか
47523/12/30(土)09:13:38No.1140395073そうだねx1
長文君は自分のしたい話しかできないから友達にも鬱陶しがられてそう
47623/12/30(土)09:13:41No.1140395077+
まあそのまま勝てちゃったとか難しくないとかそれポケモンだと他のシリーズも同じこと言えるからな
特にストーリーでそんな難しいところあったら肝心の子供が嫌になりかねないし緩いからいいんだろう
47723/12/30(土)09:14:18No.1140395195そうだねx1
そうだぞ反省してくださいシロナさん
47823/12/30(土)09:14:20No.1140395198+
>今見るとグリーンむしろ同じポケモンずっと使ってて俺より大事にしてんな…ってなったよ
でもグリーンくん大事にしてたラッタどこやっちゃったの?
47923/12/30(土)09:14:22No.1140395210+
拍子抜け君はネットで攻略情報ガチガチに仕入れてゲームやるタイプかな
48023/12/30(土)09:14:43No.1140395281そうだねx2
ネモもこれまでのライバルの反省点とかを踏まえた上で作られたキャラだと思うけどね
48123/12/30(土)09:14:45No.1140395286そうだねx2
>子供が遊ぶようなゲームの都合じゃ仕方ねえだろ自分で強さ縛れや
子供の時の初見の印象の話だよ…
実際四天王突破していきなり来るのが強くても困るからバランス的にはむしろそっちの方がいいんだろうけど
それはそれとして拍子抜け感はあったって話
48223/12/30(土)09:14:50 ID:8IBNiQNINo.1140395304そうだねx2
マジの懐古厨は本当に醜い
思い出補正オンリーでそんなゲームとしての評価元々高くないぞ初代は
48323/12/30(土)09:15:25No.1140395410+
>>今見るとグリーンむしろ同じポケモンずっと使ってて俺より大事にしてんな…ってなったよ
>でもグリーンくん大事にしてたラッタどこやっちゃったの?
シオンタウンからパーティ変わるから噂されてるやつ
48423/12/30(土)09:15:26No.1140395418+
https://img.2chan.net/b/res/1140370731.htm [link]
48523/12/30(土)09:15:44No.1140395466そうだねx2
誰それの評価とかじゃなくて普通に自分のプレイ体験で語れんのかね
48623/12/30(土)09:15:52No.1140395490+
>マジの懐古厨は本当に醜い
>思い出補正オンリーでそんなゲームとしての評価元々高くないぞ初代は
評価高くなきゃ社会現象にならないよ
48723/12/30(土)09:15:56 ID:8IBNiQNINo.1140395499+
>ネモもこれまでのライバルの反省点とかを踏まえた上で作られたキャラだと思うけどね
ちゃんと今までの反省点活かして作られてるよねSVは
キャラ同士の絡みも濃いし
48823/12/30(土)09:16:14No.1140395547そうだねx1
プレイヤーの手持ちなんて千差万別なんだから戦って弱いって言われてもそういう話はしてないよ
48923/12/30(土)09:17:07 ID:8IBNiQNINo.1140395705+
>評価高くなきゃ社会現象にならないよ
バグだらけだし今見ると大したことないゲームだったけど友達がいたから面白かったなあってのがゲームそのものの評価と=にされてる面はある
49023/12/30(土)09:17:14No.1140395730そうだねx1
ポケモン無理矢理戦わせるのってどうなん?って問題提起する敵組織は居るけど思想と関係ないところでボロが出がちなのはちょっと残念な気持ちがある
49123/12/30(土)09:17:27 ID:TVNQvv0ANo.1140395773+
書き込みをした人によって削除されました
49223/12/30(土)09:17:31No.1140395786+
>キャラ同士の絡みも濃いし
これは良いんだけどキャラの掛け合いをたくさん見たいならBPかせいでね!たくさん稼ぎたいならマルチプレイしてね!はきっつい
49323/12/30(土)09:17:44No.1140395826そうだねx2
まあバグだらけだったのはSVもそうだったから強くは言わんが
49423/12/30(土)09:17:47No.1140395843そうだねx1
効かねえdelだな
49523/12/30(土)09:17:55No.1140395875+
>マジの懐古厨は本当に醜い
>思い出補正オンリーでそんなゲームとしての評価元々高くないぞ初代は
長文君に対抗するために自分までモンスターになるな
49623/12/30(土)09:18:02No.1140395899+
ライバル強かったなって周りが言ってるのに逆張りして全然強く無かったし!って言っちゃうタイプの子供だったんだな
49723/12/30(土)09:18:09No.1140395924+
初代はジムの石像でライバルが常に一歩先進んでるってわかる描写あるから寧ろチャンピオンもお前しかいないだろうなってなるよ
49823/12/30(土)09:18:11No.1140395929そうだねx5
ていうか長文くん露骨すぎてこいつ逆に初代嫌いなんじゃね?
49923/12/30(土)09:18:17 ID:8IBNiQNINo.1140395947そうだねx1
>どれだけ当時評価されたと思ってるんだよポケモン
>初動は鈍かったけど面白さが広まってからあっという間に爆発的ブームになったんだぞ赤緑は
>今だとバランスガーバグガーって完成度低い扱いする奴いるけどポケモンをゲットして集めるシステムだけでもくっそ面白かったんだからな
>どんな相手でも仲間に出来てタイプの相性なんかもあって
>当時は意識してなかったけど努力値や個体値も存在したやりたいことや情熱を詰め込んだおもちゃ箱みたいなゲームだったよ赤緑は
>当時何度もデータしてやり直して遊んだ思い出もあるし今でも一番好きだわ
じゃあ一生初代やっててね
やってもないSVスレにこないでくれ
50023/12/30(土)09:18:23No.1140395971+
アクア団とマグマ団はやらかした後ちゃんと反省してくれるから好き
50123/12/30(土)09:18:35No.1140396002そうだねx1
>評価高くなきゃ社会現象にならないよ
ポケモンというキャラ人気やコレクション要素や対戦と様々なメディア展開で売れただけで
シナリオが高評価で売れたはさすがに当時世代としても絶対無いって言えるよ
容量限られてる中で十分な盛り上がりは用意されてるとは思うけど
50223/12/30(土)09:18:39No.1140396016+
>子供の時の初見の印象の話だよ…
>実際四天王突破していきなり来るのが強くても困るからバランス的にはむしろそっちの方がいいんだろうけど
>それはそれとして拍子抜け感はあったって話
初見だと普通にキツくねぇかな
休憩無しの勝ち抜き戦だし、四天王でそれなりに消耗してるなら確実に焦る
逆に初見グリーンで余裕あるとそれだけ四天王も余裕突破だろうし
50323/12/30(土)09:18:41No.1140396021そうだねx2
>ていうか長文くん露骨すぎてこいつ逆に初代嫌いなんじゃね?
普通にそうだろうよ
50423/12/30(土)09:18:44No.1140396028+
>ポケモン無理矢理戦わせるのってどうなん?って問題提起する敵組織は居るけど思想と関係ないところでボロが出がちなのはちょっと残念な気持ちがある
ポケモンたちは戦うことを望んでいるんです!みたいな方向性にぼんやりなってはいるけど欺瞞では?みたいな部分もある
50523/12/30(土)09:19:12No.1140396132そうだねx2
>ていうか長文くん露骨すぎてこいつ逆にポケモン嫌いなんじゃね?
50623/12/30(土)09:19:14No.1140396141そうだねx3
>ていうか長文くん露骨すぎてこいつ逆に初代嫌いなんじゃね?
露骨に持ち上げ→嫌初代は大したことないよってツッコミを入れさせるただの典型的な対立煽りだ
50723/12/30(土)09:19:18 ID:8IBNiQNINo.1140396162+
>まあバグだらけだったのはSVもそうだったから強くは言わんが
わざわざ探さなきゃ出てこないようなのをセレクト押せばどこでもバグる初代と一緒にすんのは無理だって!
50823/12/30(土)09:19:42No.1140396254+
ヒスイ行くとポケモンはだいたいみんな戦いたがっていることがよくわかる
もっと平和になれ
50923/12/30(土)09:19:50 ID:TVNQvv0ANo.1140396285+
>まあバグだらけだったのはSVもそうだったから強くは言わんが
あれは控えめに言って令和にお出ししていいゲームじゃなかったぞ
オープンワールドとしての出来栄えは間違いなく最低クラスだったからな家にすら入れない会話できるNPCも少ないポケモンというシステムがあったからギリギリ許容されてるだけでゼルダとかでこれやったら総叩きだあ
水場の処理落ちどころか初期はボックスの移動でアイコンが表示されるまで糞ほどラグがあるくらいUIの出来も最悪だった
51023/12/30(土)09:19:52No.1140396287そうだねx2
>ライバル強かったなって周りが言ってるのに逆張りして全然強く無かったし!って言っちゃうタイプの子供だったんだな
感想自体は自由だけど比率でいうならむしろライバル強いの方が逆張り感ないか?
51123/12/30(土)09:20:05No.1140396324そうだねx1
長文くん正体完全にバレてんの面白い
51223/12/30(土)09:20:11No.1140396352そうだねx3
>よっりゃ
>ロッテ頭を
>データしてやり直して
どんだけ自演しても日本語が書けねえからすぐわかるの面白えなぁ
51323/12/30(土)09:20:22No.1140396391+
なんでポケモン楽しいしてた子供がレスポンチジャンキーのボクサー野郎になっちゃったの…
51423/12/30(土)09:21:01No.1140396525そうだねx1
>なんでポケモン楽しいしてた子供がレスポンチジャンキーのボクサー野郎になっちゃったの…
別にポケモンやってなかったんじゃねえかな
51523/12/30(土)09:21:01No.1140396528+
>ポケモン無理矢理戦わせるのってどうなん?って問題提起する敵組織は居るけど思想と関係ないところでボロが出がちなのはちょっと残念な気持ちがある
懐かないとまともに戦わない以上、そもそも無理矢理戦わせるという考え自体が傲慢でしかないと結論されてるからな
なんせあの世界の神々はポケモンだし
51623/12/30(土)09:21:05No.1140396544そうだねx1
   は頭が悪いから文章の添削ができない
51723/12/30(土)09:21:20No.1140396608+
>>ライバル強かったなって周りが言ってるのに逆張りして全然強く無かったし!って言っちゃうタイプの子供だったんだな
>感想自体は自由だけど比率でいうならむしろライバル強いの方が逆張り感ないか?
フーディンまで弱いとする奴はそうはいないだろうし
51823/12/30(土)09:21:30 ID:8IBNiQNINo.1140396643+
>ポケモンというキャラ人気やコレクション要素や対戦と様々なメディア展開で売れただけで
>シナリオが高評価で売れたはさすがに当時世代としても絶対無いって言えるよ
>容量限られてる中で十分な盛り上がりは用意されてるとは思うけど
その当時の環境が楽しかっただけでゲームそのものの楽しさと=では無いんだよな
逆に言えば今うまくいってなくて燻ってるやつがSVどんだけ出来よくてもやって楽しめないのは当然というか
51923/12/30(土)09:22:05No.1140396765そうだねx1
>なんでポケモン楽しいしてた子供がレスポンチジャンキーのボクサー野郎になっちゃったの…
まだ頭の中は子供だから
52023/12/30(土)09:22:21No.1140396832+
はやく大人になりたいんだ
52123/12/30(土)09:22:32No.1140396871そうだねx1
>初見だと普通にキツくねぇかな
>休憩無しの勝ち抜き戦だし、四天王でそれなりに消耗してるなら確実に焦る
>逆に初見グリーンで余裕あるとそれだけ四天王も余裕突破だろうし
うんだから消耗してるところで急に出てきてめちゃくちゃ焦ったんだけど
思ったより攻撃が緩くてなんかそのまま勝てちゃったから拍子抜けした印象が強い
52223/12/30(土)09:22:46 ID:8IBNiQNINo.1140396919そうだねx1
30年前ならまだしも今「初代が出来よかった」は無理筋だぜ
52323/12/30(土)09:22:50No.1140396938そうだねx1
>懐かないとまともに戦わない以上
といってもゲーチスでもポケモンは運用できるんだから言うほどそうかな…?
52423/12/30(土)09:23:07No.1140396992+
>ヒスイ行くとポケモンはだいたいみんな戦いたがっていることがよくわかる
外敵に対する攻撃と捕まえたポケモン同士戦わせるのを一緒くたにするのは大丈夫なのか
52523/12/30(土)09:23:15No.1140397022+
まあその辺は何年か後にネモとグリーンどっちが人気あるから見ればわかるんじゃない
52623/12/30(土)09:23:15No.1140397024+
>はやく大人になりたいんだ
え~?どうして?
52723/12/30(土)09:23:25No.1140397063+
出来良かったかどうかはわからんが当時はめちゃくちゃやり込んだよ
夢中になった
52823/12/30(土)09:23:33No.1140397096+
ナッシーが雑魚なのはネタにされるが、フーディンや御三家はまあまあ強いし何より5連戦自体がキツいからな
四天王倒せば終わり→まだあるんかい!となる
52923/12/30(土)09:23:38 ID:TVNQvv0ANo.1140397110+
>30年前ならまだしも今「初代が出来よかった」は無理筋だぜ
ただ当時の環境を想定せずシナリオスカスカとか評価してるの見ると気分良くはねえわ
53023/12/30(土)09:23:39 ID:8IBNiQNINo.1140397114そうだねx1
>まあその辺は何年か後にネモとグリーンどっちが人気あるから見ればわかるんじゃない
今もうネモのが普通に人気ないか?
53123/12/30(土)09:23:41No.1140397124そうだねx3
「頼れる社会的立場のある大人」が3代続けて悪役だったせいで校長が疑われたのは仕方がないことだったと思う
53223/12/30(土)09:24:46No.1140397355+
>30年前ならまだしも今「初代が出来よかった」は無理筋だぜ
「初代が出来よかった」が初出ワードすぎてどうしたとなる
53323/12/30(土)09:24:53No.1140397371そうだねx1
>30年前ならまだしも今「初代が出来よかった」は無理筋だぜ
VCでやっても楽しかったからまあ出来は良いと思うよ
今と比較してボリュームが明らかに違うシナリオ面で張り合おうとするのが意味不明なだけで
53423/12/30(土)09:24:57No.1140397389+
>>懐かないとまともに戦わない以上
>といってもゲーチスでもポケモンは運用できるんだから言うほどそうかな…?
アイツ自分の手持ちは割と育ててるよ
子供は育てないだけで
モノズなんて愛がなきゃ育てる気にならん
53523/12/30(土)09:25:06No.1140397422+
クラベルって名前なのも疑われる原因ではあったと思う
53623/12/30(土)09:25:17No.1140397460そうだねx1
ていうか初代ワタルがキツくなかった?
そこで全力出すから後続のグリーンの相手が厳しくてあっさりはいかなかったぞ初見
53723/12/30(土)09:25:17No.1140397461+
>>まあその辺は何年か後にネモとグリーンどっちが人気あるから見ればわかるんじゃない
>今もうネモのが普通に人気ないか?
最新作じゃなくなった後の人気って話だろ
53823/12/30(土)09:25:20 ID:8IBNiQNINo.1140397478+
>ただ当時の環境を想定せずシナリオスカスカとか評価してるの見ると気分良くはねえわ
そりゃゲームそのものの出来で比較したらそうなるだろ…
スイッチとゲームボーイ比べて「ゲームボーイのが性能いいだろ!」って喚かれても困るという話で
53923/12/30(土)09:25:31No.1140397516+
>出来良かったかどうかはわからんが当時はめちゃくちゃやり込んだよ
>夢中になった
ゲームとしての面白さはともかくゲーム史に残る作品ではあるからね赤緑
54023/12/30(土)09:25:35No.1140397535+
>>>懐かないとまともに戦わない以上
>>といってもゲーチスでもポケモンは運用できるんだから言うほどそうかな…?
>アイツ自分の手持ちは割と育ててるよ
>子供は育てないだけで
>モノズなんて愛がなきゃ育てる気にならん
野生のサザンドラかもしれない
54123/12/30(土)09:25:39No.1140397552+
当時のゲームとしては十分以上に出来良かったわ初代
バグが多かったとか言っても基本的に起こそうと思わなきゃ起きないようなバグばっかじゃねえかよ
54223/12/30(土)09:25:43No.1140397560+
シュウメイはエーテル財団のコスプレ全部作れ
54323/12/30(土)09:25:50No.1140397587+
初代が良かったのはポケモンの基本バトルシステムとジム制リーグ制の設置と今も人気なキャラとポケモン達くらいだな
54423/12/30(土)09:25:55No.1140397606+
それまでのゲームボーイの中では出来がいいというか長く遊べる作りではあったのかもな
真面目に図鑑コンプしても良いしバグで遊んでもいいしで
54523/12/30(土)09:26:11 ID:TVNQvv0ANo.1140397665+
書き込みをした人によって削除されました
54623/12/30(土)09:26:21No.1140397709+
しかし初代からポケモンバトルの基本とかジム巡りとか完成してるよな基本の流れは
54723/12/30(土)09:26:34No.1140397756+
>モノズなんて愛がなきゃ育てる気にならん
愛なんかなくても他のポケモンに勝てるぐらい強けりゃいくらでもリソース注ぎ込むのは対戦勢にも覚えがあるだろ
54823/12/30(土)09:27:16No.1140397900+
初代はSV同様隠しシナリオがあるのが大人になって分かるのが好き
リメイクで詳細が明かされたフジ老人とミュウとかマスターズで示唆されたオーキドとキクコとか
54923/12/30(土)09:27:48No.1140398004そうだねx4
ゲーチスのサザンドラはやつあたり覚えてるしポケモンを無理矢理使役してますよって意味だと思ってたけどどうなんだろうね
55023/12/30(土)09:28:00No.1140398042+
>>>懐かないとまともに戦わない以上
>>といってもゲーチスでもポケモンは運用できるんだから言うほどそうかな…?
>アイツ自分の手持ちは割と育ててるよ
>子供は育てないだけで
>モノズなんて愛がなきゃ育てる気にならん
6Vサザンドラは当時のシステム的に過酷な卵選別の末に生まれたであろう存在だから愛はないと思う
ただ求道的なストイックさは感じる
55123/12/30(土)09:28:00 ID:TVNQvv0ANo.1140398043+
>しかし初代からポケモンバトルの基本とかジム巡りとか完成してるよな基本の流れは
テキストは少ないけど冒険の流れが綺麗に仕上がってるから面白いんだよな
今でもVCで赤緑やり込んでる人大勢いるくらい愛されてるのはわかる
55223/12/30(土)09:28:00No.1140398045+
ゲーチスのサザンドラはやつあたりの威力最大みたいな話があった気がする
55323/12/30(土)09:28:09No.1140398078そうだねx1
>>まあその辺は何年か後にネモとグリーンどっちが人気あるから見ればわかるんじゃない
>今もうネモのが普通に人気ないか?
「今もう」じゃなくて今がピークなんじゃないですかってこと
55423/12/30(土)09:28:11No.1140398083+
20...
55523/12/30(土)09:28:22No.1140398134+
>>モノズなんて愛がなきゃ育てる気にならん
>愛なんかなくても他のポケモンに勝てるぐらい強けりゃいくらでもリソース注ぎ込むのは対戦勢にも覚えがあるだろ
プレイヤー視点とキャラ視点は違うからな
55623/12/30(土)09:28:34 ID:8IBNiQNINo.1140398181+
>ペパーならともかくネモはそんな人気ねえだろ
>SVの中でも相当人を選ぶキャラ付けされてると思うんだがね
バトルジャンキーでもポケモンにあたるとか不快なキャラしてないし理想的なライバル像でかなり人気あるが…
それがいやってライバルって存在そのものが嫌いなんじゃないか?
55723/12/30(土)09:28:45No.1140398230+
デター
55823/12/30(土)09:28:52No.1140398262そうだねx4
>ID:TVNQvv0A[20]
きっっっっっしょ
55923/12/30(土)09:28:59No.1140398292+
>今でもVCで赤緑やり込んでる人大勢いるくらい愛されてるのはわかる
VCの初代対戦環境そんなに大勢ではないですね…
56023/12/30(土)09:29:05No.1140398311そうだねx1
>>モノズなんて愛がなきゃ育てる気にならん
>愛なんかなくても他のポケモンに勝てるぐらい強けりゃいくらでもリソース注ぎ込むのは対戦勢にも覚えがあるだろ
お前ろくにプレイしてないな?600族は進化しないと使い物にならんぞ
だから弱い内から根気強く育ててるんだよ
56123/12/30(土)09:29:12No.1140398336+
ネタじゃなくてマジの人か…
56223/12/30(土)09:29:12No.1140398340+
>しかし初代からポケモンバトルの基本とかジム巡りとか完成してるよな基本の流れは
通しでマップ巡ると長い旅になるけど回りきるとそれぞれが繋がってて以外と近くに感じる作りなのは良くできてると思う
56323/12/30(土)09:29:35 ID:8IBNiQNINo.1140398424そうだねx3
初代懐古おじさんってマジでどのスレで見てもこんな感じだから救えねえ…
一生ゲームボーイで初代だけいじっててくれ
56423/12/30(土)09:29:35 ID:TVNQvv0ANo.1140398426+
>バトルジャンキーでもポケモンにあたるとか不快なキャラしてないし理想的なライバル像でかなり人気あるが…
>それがいやってライバルって存在そのものが嫌いなんじゃないか?
最初からずっと手加減してナメプかましてくる割にラストが全然強くないのがどうにも好きになれんわ
せめて対等な関係で高めあっていく構図だったらもう少し好きになれたかもしれねえな
56523/12/30(土)09:30:06No.1140398532+
うんこついても気にせずレスか
56623/12/30(土)09:30:06No.1140398538+
ロケット団残党おるやん
56723/12/30(土)09:30:08No.1140398546+
対立煽りでもなんでもなくガチのタチ悪い初代信者かよ長文くん
56823/12/30(土)09:30:12No.1140398560そうだねx1
次からこいつっぽいレス見かけたらさっさと管理して黙らせた方がいいな
56923/12/30(土)09:30:16No.1140398576そうだねx1
こりゃ3つか4つ別回線もあるな
57023/12/30(土)09:30:28 ID:8IBNiQNINo.1140398624そうだねx1
>最初からずっと手加減してナメプかましてくる割にラストが全然強くないのがどうにも好きになれんわ
>せめて対等な関係で高めあっていく構図だったらもう少し好きになれたかもしれねえな
初代おじさんはSVやってないんだから話かけないでね
57123/12/30(土)09:30:33No.1140398638+
ルーパチしてない時点まあそうだろうな
57223/12/30(土)09:30:35No.1140398648そうだねx1
グリーンって人気投票だとNとかにも勝つからネモじゃキツイ気もする
57323/12/30(土)09:30:48No.1140398689+
クロバットとかの懐き進化みたいなのはそういうフレーバー込みなんだろうなとは思うけど
ゲーチスのサザンドラにそういう印象はないな…
57423/12/30(土)09:31:01 ID:8IBNiQNINo.1140398732+
>グリーンって人気投票だとNとかにも勝つからネモじゃキツイ気もする
Nがそもそも人気ない件…
57523/12/30(土)09:31:06No.1140398751+
>お前ろくにプレイしてないな?600族は進化しないと使い物にならんぞ
>だから弱い内から根気強く育ててるんだよ
お前ろくに対戦した事ねえな
昔も今も育てる事なんて当たり前の大前提で根気強くやる行為じゃねえんだよ
57623/12/30(土)09:31:25No.1140398824そうだねx2
件て
57723/12/30(土)09:31:45 ID:8IBNiQNINo.1140398901+
>対立煽りでもなんでもなくガチのタチ悪い初代信者かよ長文くん
数あるポケモンの中で初代推す人は結構この手の多くて困る…
57823/12/30(土)09:31:55No.1140398955+
>初代懐古おじさんってマジでどのスレで見てもこんな感じだから救えねえ…
>一生ゲームボーイで初代だけいじっててくれ
初代からSVまで根底のテーマが繋がってるのに切り離すのも変な話だろう
博士の子や孫、ライバル、悪の組織のボスという3要素をシナリオに組み込んでるわけだし
57923/12/30(土)09:31:56No.1140398956そうだねx1
初代に関しては公式側がポケモンもキャラも永遠に擦り倒してるからな
58023/12/30(土)09:32:16No.1140399039+
これで初代を持ち上げる人全員カスみたいなやつが出てきたら大体対立煽りってわかるんだけどな
58123/12/30(土)09:32:27No.1140399059+
Nの女性人気凄かったの知らんはものを知らなすぎだろ流石に
58223/12/30(土)09:32:59No.1140399194+
>>お前ろくにプレイしてないな?600族は進化しないと使い物にならんぞ
>>だから弱い内から根気強く育ててるんだよ
>お前ろくに対戦した事ねえな
>昔も今も育てる事なんて当たり前の大前提で根気強くやる行為じゃねえんだよ
ポケモン世界で育てるの超大変だぞ
アルセウス見てみろよ
58323/12/30(土)09:33:05 ID:8IBNiQNINo.1140399209そうだねx2
>初代からSVまで根底のテーマが繋がってるのに切り離すのも変な話だろう
>博士の子や孫、ライバル、悪の組織のボスという3要素をシナリオに組み込んでるわけだし
切り離されてんのはあんたなんだけど…
ていうかルーパチキモいな
58423/12/30(土)09:33:06No.1140399217そうだねx3
>これで初代を持ち上げる人全員カスみたいなやつが出てきたら大体対立煽りってわかるんだけどな
この長文おじさんがイカれてるだけだからな
58523/12/30(土)09:33:11No.1140399236+
>初代に関しては公式側がポケモンもキャラも永遠に擦り倒してるからな
休めリザードン!!
58623/12/30(土)09:33:59No.1140399425+
>>初代に関しては公式側がポケモンもキャラも永遠に擦り倒してるからな
>休めリザードン!!
10年ぶりにメガもキョダイマックスもなしでゆーっくり休んでるよリザードンは…
58723/12/30(土)09:34:08No.1140399454+
ポケマスの周年で3回もレッド出したのはさすがに呆れ果てたよ
58823/12/30(土)09:34:11No.1140399471+
>>初代からSVまで根底のテーマが繋がってるのに切り離すのも変な話だろう
>>博士の子や孫、ライバル、悪の組織のボスという3要素をシナリオに組み込んでるわけだし
>切り離されてんのはあんたなんだけど…
>ていうかルーパチキモいな
誰かと勘違いしてるみたいだが、普通に書き込んでるだけだぞ
58923/12/30(土)09:34:20 ID:8IBNiQNINo.1140399503そうだねx1
>>これで初代を持ち上げる人全員カスみたいなやつが出てきたら大体対立煽りってわかるんだけどな
>この長文おじさんがイカれてるだけだからな
大体のスレでやってんのこの特定個人なんだろうなってのが長文の偏執さから察するよね
59023/12/30(土)09:34:28No.1140399528そうだねx1
みんなポケモンの世界観の話してる中で暴れてる対戦勢風のにわか…
59123/12/30(土)09:34:45No.1140399591+
>>>初代に関しては公式側がポケモンもキャラも永遠に擦り倒してるからな
>>休めリザードン!!
>10年ぶりにメガもキョダイマックスもなしでゆーっくり休んでるよリザードンは…
さいきょうリザードン…
59223/12/30(土)09:35:07No.1140399671+
>休めガブリアス!!
59323/12/30(土)09:35:09No.1140399679そうだねx1
>ポケモン世界で育てるの超大変だぞ
>アルセウス見てみろよ
ポケモン世界で600族なんて概念も進化前は弱くて使い物にならないって概念は一切無いっすね…
59423/12/30(土)09:35:10No.1140399684+
最近のリザードンって何故か悪テラス推してるよね
59523/12/30(土)09:35:45No.1140399814そうだねx1
>あんたなんだけど…
>浮いてるぞあんた
へー偶然かもしれないけど荒らしと同じ二人称使ってたら疑われるからやめた方がいいですよ
59623/12/30(土)09:35:49 ID:8IBNiQNINo.1140399832+
>誰かと勘違いしてるみたいだが、普通に書き込んでるだけだぞ
そもそも初代とSVを切り離す!なんて話してんのがあんただけなんだが
それでさっきのレスしてるならただのマヌケってことでいいのか?
59723/12/30(土)09:36:04No.1140399871そうだねx2
>>休めガブリアス!!
こいつそこそこの使用率で燻し銀してるな…
59823/12/30(土)09:36:05No.1140399874+
>みんなポケモンの世界観の話してる中で暴れてる対戦勢風のにわか…
多分シリーズをリアルタイムでやってないんだろうなとは思う
RPGとしてみると、歴代主人公がイカれてるだけでポケモン育てるのってかなり大変だからね
59923/12/30(土)09:36:18No.1140399918+
次はライバルがボスってことにするか
60023/12/30(土)09:36:35No.1140399992そうだねx1
金銀世代からすればいい加減ジョウト御三家を救ってやれよってなる
60123/12/30(土)09:36:55No.1140400078+
>初代からSVまで根底のテーマが繋がってるのに切り離すのも変な話だろう
>博士の子や孫、ライバル、悪の組織のボスという3要素をシナリオに組み込んでるわけだし
共通する要素はあるけどテーマは毎度違う気がするが
BWとSVで共通テーマではなかろうよ
60223/12/30(土)09:37:12No.1140400145そうだねx1
>多分シリーズをリアルタイムでやってないんだろうなとは思う
>RPGとしてみると、歴代主人公がイカれてるだけでポケモン育てるのってかなり大変だからね
この謎理論でゲーチスがサザンドラを愛情持って育てたことにするの無理じゃね?
60323/12/30(土)09:37:17 ID:8IBNiQNINo.1140400164+
>>あんたなんだけど…
>>浮いてるぞあんた
>へー偶然かもしれないけど荒らしと同じ二人称使ってたら疑われるからやめた方がいいですよ
うんこ野郎がまた他人巻き込もうとしてるようにしか見えないけど
60423/12/30(土)09:37:24No.1140400186+
サカキはジムのギミックがだるいだけで本人はそこまで印象深くないよね
60523/12/30(土)09:37:32No.1140400212+
>金銀世代からすればいい加減ジョウト御三家を救ってやれよってなる
オーダイルはちょっと強くなったぞ
60623/12/30(土)09:37:56No.1140400309+
>サカキはジムのギミックがだるいだけで本人はそこまで印象深くないよね
というかむしろジムのギミックの方を覚えてない
60723/12/30(土)09:38:15No.1140400375+
>>誰かと勘違いしてるみたいだが、普通に書き込んでるだけだぞ
>そもそも初代とSVを切り離す!なんて話してんのがあんただけなんだが
>それでさっきのレスしてるならただのマヌケってことでいいのか?
それは頭に血が上ってるか読解力が低いかの話だと思うが
SVのシナリオも初代から連綿と続くテーマだよって話だぞ?
60823/12/30(土)09:38:21No.1140400398+
>次はライバルがボスってことにするか
かくなる上は俺がボスになってやる
60923/12/30(土)09:38:47 ID:8IBNiQNINo.1140400493+
>サカキはジムのギミックがだるいだけで本人はそこまで印象深くないよね
正直ボスがジムリだったからなんだよって話だしな…
仰々しく言ってるけどこいつもう倒したじゃんってしか思わんと思う
61023/12/30(土)09:38:51No.1140400502+
>次はライバルがボスってことにするか
楽しかったぜ!お前との友情ごっこ!
61123/12/30(土)09:39:19No.1140400599+
バクフーンもそれほど弱くないぞより強い奴がゴロゴロいるってだけで
61223/12/30(土)09:39:41 ID:8IBNiQNINo.1140400672そうだねx1
>それは頭に血が上ってるか読解力が低いかの話だと思うが
>SVのシナリオも初代から連綿と続くテーマだよって話だぞ?
なんでそれを俺に引用してるかがわかんねえわ
だからルーパチキモいとしか感じれないや
61323/12/30(土)09:39:54No.1140400712そうだねx1
正直ブライア先生はあんな大人としての責任まるっきり放棄するくらいなら徹頭徹尾悪役として動いてくれた方がマシだったと思える
61423/12/30(土)09:39:59No.1140400735+
最近だとライバルのスグリがチャンピオンなのはかなり好きだった
61523/12/30(土)09:40:09No.1140400772+
RSだけライバルもボスもどうなったのかあまり覚えてない
61623/12/30(土)09:40:14No.1140400787+
>というかむしろジムのギミックの方を覚えてない
スロットコーナー地下にもあった強制移動床
強制移動させられるのはいいけどゆっくりくるくる回って移動するのがだるい
61723/12/30(土)09:40:15No.1140400792+
>>多分シリーズをリアルタイムでやってないんだろうなとは思う
>>RPGとしてみると、歴代主人公がイカれてるだけでポケモン育てるのってかなり大変だからね
>この謎理論でゲーチスがサザンドラを愛情持って育てたことにするの無理じゃね?
謎ではなく、モノズをどうやって育てたか考えりゃ分かりそうなもんだろ
5~6匹育成出来る時点で超天才なんだぞ
61823/12/30(土)09:40:29No.1140400863そうだねx2
子供みたいな大人は下手な悪人よりタチが悪い
61923/12/30(土)09:40:46No.1140400924+
>それは頭に血が上ってるか読解力が低いかの話だと思うが
>SVのシナリオも初代から連綿と続くテーマだよって話だぞ?
シリーズに連綿と続くテーマってなにがある?
62023/12/30(土)09:41:01No.1140400974そうだねx4
>謎ではなく、モノズをどうやって育てたか考えりゃ分かりそうなもんだろ
>5~6匹育成出来る時点で超天才なんだぞ
そりゃゲーム本編に一切そんな設定無い徹頭徹尾お前の妄想じゃん
62123/12/30(土)09:41:26 ID:8IBNiQNINo.1140401072+
>正直ブライア先生はあんな大人としての責任まるっきり放棄するくらいなら徹頭徹尾悪役として動いてくれた方がマシだったと思える
露骨な悪じゃなく無自覚な悪ってのはSVのテーマの一つだからね
博士もそうだし
62223/12/30(土)09:41:35No.1140401111そうだねx3
進行に必須で高性能かつ秘伝技の波乗り入手
炎中心のグレンで波乗り要員が育つと
サカキに恨みでもあんのかってくらい瞬殺フローチャート組まれてるからな…
62323/12/30(土)09:41:46No.1140401144+
その感じだと俺のメガニウムは弱いままなのか…
62423/12/30(土)09:41:55No.1140401182+
>RSだけライバルもボスもどうなったのかあまり覚えてない
ORASは色々言われるけどライバルの扱いを大幅に改善してくれたのは滅茶苦茶評価してる
リメイク前だとミナモで出番終了したからなあいつ
62523/12/30(土)09:42:31No.1140401306+
そもそもレベル上げしたら愛情あるはずだってのが理屈通ってない
62623/12/30(土)09:42:41No.1140401336+
>>それは頭に血が上ってるか読解力が低いかの話だと思うが
>>SVのシナリオも初代から連綿と続くテーマだよって話だぞ?
>なんでそれを俺に引用してるかがわかんねえわ
>だからルーパチキモいとしか感じれないや
ああ、だから混乱してるのか
俺は歴代全部好きな人間だよ
対立煽りのにわかとレスバしてた方
多分君途中で相手を見失ってる
62723/12/30(土)09:43:30 ID:8IBNiQNINo.1140401506+
>ああ、だから混乱してるのか
>俺は歴代全部好きな人間だよ
>対立煽りのにわかとレスバしてた方
>多分君途中で相手を見失ってる
あっさっきの長文の初代おじさんと同じ構文ですね
お帰りはあちらです
62823/12/30(土)09:43:31No.1140401507そうだねx6
改行の癖が強すぎる
62923/12/30(土)09:43:43No.1140401553+
>進行に必須で高性能かつ秘伝技の波乗り入手
>炎中心のグレンで波乗り要員が育つと
>サカキに恨みでもあんのかってくらい瞬殺フローチャート組まれてるからな…
チャートもなにも御三家のうち2体は弱点付けるからな
63023/12/30(土)09:44:03No.1140401625+
>>謎ではなく、モノズをどうやって育てたか考えりゃ分かりそうなもんだろ
>>5~6匹育成出来る時点で超天才なんだぞ
>そりゃゲーム本編に一切そんな設定無い徹頭徹尾お前の妄想じゃん
あるよ
だからネームドの格としてポケモンの使用数が分けられてる
63123/12/30(土)09:44:07No.1140401638+
>バクフーンもそれほど弱くないぞより強い奴がゴロゴロいるってだけで
弱えよ馬鹿
バクフーン笑
バクフーン 弱い
バクフーン 名前 馬鹿
バクフーン (笑)
63223/12/30(土)09:44:15No.1140401662そうだねx3
ルーパチしてもキモい長文でキモい口調でキモい事言ってるからめちゃくちゃ分かりやすいな…
63323/12/30(土)09:44:23No.1140401688+
>氷漬けはやったよ!?
fu2971951.jpg[見る]
良いよね地方の半分くらい凍りついてることになってるイメージ図
63423/12/30(土)09:44:32No.1140401720そうだねx1
>正直ブライア先生はあんな大人としての責任まるっきり放棄するくらいなら徹頭徹尾悪役として動いてくれた方がマシだったと思える
展開上必要だった無茶を全部背負わされたキャラって感じなので
物語構成がアレだったと思う
63523/12/30(土)09:44:39No.1140401740+
>>>それは頭に血が上ってるか読解力が低いかの話だと思うが
>>>SVのシナリオも初代から連綿と続くテーマだよって話だぞ?
>>なんでそれを俺に引用してるかがわかんねえわ
>>だからルーパチキモいとしか感じれないや
>ああ、だから混乱してるのか
>俺は歴代全部好きな人間だよ
>対立煽りのにわかとレスバしてた方
>多分君途中で相手を見失ってる
頭おかしいと思われそうだけど
あなた愛知県出身でしょ
63623/12/30(土)09:45:48No.1140401977+
>>>>それは頭に血が上ってるか読解力が低いかの話だと思うが
>>>>SVのシナリオも初代から連綿と続くテーマだよって話だぞ?
>>>なんでそれを俺に引用してるかがわかんねえわ
>>>だからルーパチキモいとしか感じれないや
>>ああ、だから混乱してるのか
>>俺は歴代全部好きな人間だよ
>>対立煽りのにわかとレスバしてた方
>>多分君途中で相手を見失ってる
>頭おかしいと思われそうだけど
>あなた愛知県出身でしょ
俺熊本だよ
てか俺の最初のレス「グリーン戦は消耗して大変じゃなかったか?」からだよ
63723/12/30(土)09:45:56No.1140402000そうだねx2
>あるよ
>だからネームドの格としてポケモンの使用数が分けられてる
ネームドの格って完全にゲーム外の開発上のメタ視点じゃん
ポケモンの世界観の話してるって言う割に600族がどうの進化前は弱いだの挙げ句の果てにネームド云々と支離滅裂なんだよ
63823/12/30(土)09:46:02No.1140402014+
>展開上必要だった無茶を全部背負わされたキャラって感じなので
>物語構成がアレだったと思う
剣盾のローズ委員長でも見たやつだから「明確に悪い大人を作りたくない」ってのがかえってキャラ造形に悪影響及ぼしてるような気がする…
63923/12/30(土)09:46:42No.1140402149そうだねx2
>露骨な悪じゃなく無自覚な悪ってのはSVのテーマの一つだからね
>博士もそうだし
テーマってのは主題であって構成要素とは違うと思うんだが…
なんか共通要素のことを共通テーマと言っちゃってる人いない?
64023/12/30(土)09:46:58No.1140402197そうだねx2
>>バクフーンもそれほど弱くないぞより強い奴がゴロゴロいるってだけで
>弱えよ馬鹿
>バクフーン笑
>バクフーン 弱い
>バクフーン 名前 馬鹿
>バクフーン (笑)
小学生かよ
64123/12/30(土)09:47:00No.1140402202そうだねx1
>>>>>それは頭に血が上ってるか読解力が低いかの話だと思うが
>>>>>SVのシナリオも初代から連綿と続くテーマだよって話だぞ?
>>>>なんでそれを俺に引用してるかがわかんねえわ
>>>>だからルーパチキモいとしか感じれないや
>>>ああ、だから混乱してるのか
>>>俺は歴代全部好きな人間だよ
>>>対立煽りのにわかとレスバしてた方
>>>多分君途中で相手を見失ってる
>>頭おかしいと思われそうだけど
>>あなた愛知県出身でしょ
>俺熊本だよ
>てか俺の最初のレス「グリーン戦は消耗して大変じゃなかったか?」からだよ
ホイ引っかかった
熊本出身だと最初から思ってたんだよ
答え合わせ完了
64223/12/30(土)09:47:12No.1140402250+
>>展開上必要だった無茶を全部背負わされたキャラって感じなので
>>物語構成がアレだったと思う
>剣盾のローズ委員長でも見たやつだから「明確に悪い大人を作りたくない」ってのがかえってキャラ造形に悪影響及ぼしてるような気がする…
SVは悪人というよりも、夢の功罪をテーマにしてる感じ
64323/12/30(土)09:47:27 ID:8IBNiQNINo.1140402296+
熊本県って民度ロケット団なんだなって思うだけだからやめた方いいよ
64423/12/30(土)09:47:52No.1140402385そうだねx5
キモいやつがキモイやつとレスバする流れになってるな…
64523/12/30(土)09:48:20No.1140402475そうだねx1
ゲーチスがポケモンに愛情を注いでいたか?という話が凄い発展の仕方してるな…
作中の態度やポケモンの技構成からして愛情はほぼ無かっただろうと思うんだけどな
64623/12/30(土)09:48:31No.1140402524そうだねx2
>キモいやつがキモイやつとレスバする流れになってるな…
目と目が合ったらレスポンチバトルがimgのしきたりだからな…
64723/12/30(土)09:48:39 ID:8IBNiQNINo.1140402556+
>テーマってのは主題であって構成要素とは違うと思うんだが…
>なんか共通要素のことを共通テーマと言っちゃってる人いない?
テーマってのは複数の少テーマが組み合わされた大テーマのことなわけだがなんか不思議あるか?
64823/12/30(土)09:48:45No.1140402582+
>>露骨な悪じゃなく無自覚な悪ってのはSVのテーマの一つだからね
>>博士もそうだし
>テーマってのは主題であって構成要素とは違うと思うんだが…
>なんか共通要素のことを共通テーマと言っちゃってる人いない?
主題ならスタンド・バイ・ミー要素で初代から一貫してる
というかそのテーマを表現するための共通項が博士ボスライバルなんだと思う
64923/12/30(土)09:48:46No.1140402583+
>剣盾のローズ委員長でも見たやつだから「明確に悪い大人を作りたくない」ってのがかえってキャラ造形に悪影響及ぼしてるような気がする…
SVはその辺上手くやったというか他で上手くやりすぎた結果ブライアみたいなリアル迷惑系みたいなのが出来てしまったな
65023/12/30(土)09:48:51No.1140402603+
端から見たら両方キモいわ
65123/12/30(土)09:49:15 ID:8IBNiQNINo.1140402682+
>キモいやつがキモイやつとレスバする流れになってるな…
出ましたどっちもどっち
65223/12/30(土)09:49:37No.1140402753+
この中で1番悪人なのは?
65323/12/30(土)09:49:45No.1140402791+
ジョウト御三家以前に専用技や強特性持ってない御三家は全体的に厳しい時代だと思うけどな
65423/12/30(土)09:50:08 ID:8IBNiQNINo.1140402880そうだねx2
言ったらその時点でアレなので有名なdd論まで出す初代おじさんの往生際悪すぎだろ
65523/12/30(土)09:50:49No.1140403032+
ローズ委員長は悪役を作りたくないな思想が見えるけど、SVの博士達は主人公の裏というか、暴走する夢の体現者として意図的に作ってる気がする
65623/12/30(土)09:51:35No.1140403197+
dd論とか言い出した
ああいつもの方でしたか
お帰りはこちらですよ
「KARA無くし」君
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1703035885/ [link]
65723/12/30(土)09:51:37No.1140403206そうだねx2
>SVは悪人というよりも、夢の功罪をテーマにしてる感じ
SVのテーマは「宝探し=自分の大切なものを見つける・再発見する」だったと思う
DLCのテーマはたしかにスグリ中心にした夢の功罪だったと思う
65823/12/30(土)09:52:38 ID:8IBNiQNINo.1140403427そうだねx1
言うに困って壺のスレとかまで貼り出してんのかなし~
65923/12/30(土)09:52:39No.1140403432+
>>あるよ
>>だからネームドの格としてポケモンの使用数が分けられてる
>ネームドの格って完全にゲーム外の開発上のメタ視点じゃん
>ポケモンの世界観の話してるって言う割に600族がどうの進化前は弱いだの挙げ句の果てにネームド云々と支離滅裂なんだよ
ドラゴンが育てにくくて人を選ぶのは初代から世界観として描かれてるよ
だからドラゴン使いがいるわけだし
66023/12/30(土)09:52:43No.1140403456そうだねx1
造語症まであってもう役満じゃん
66123/12/30(土)09:53:00No.1140403521そうだねx2
SVの本編とDLCの差は方向性がどうこうというより単純にシナリオライターの腕の差な気がする…
66223/12/30(土)09:53:26No.1140403623+
ローズ委員長は薄明込みでほんと根本が善の人なんだな…ってなるから悲しい
生き急ぎ過ぎる…
66323/12/30(土)09:53:56No.1140403732そうだねx1
>ローズ委員長は薄明込みでほんと根本が善の人なんだな…ってなるから悲しい
善の人ではないよ
独善の人ではある
66423/12/30(土)09:54:14No.1140403819+
>ドラゴンが育てにくくて人を選ぶのは初代から世界観として描かれてるよ
>だからドラゴン使いがいるわけだし
育てにくさと愛情の有無とは全く別の話だし
愛情を持って育てないといけない種族ってのは拡大解釈もいいとこだと思うが
66523/12/30(土)09:54:45 ID:8IBNiQNINo.1140403933+
>>ローズ委員長は薄明込みでほんと根本が善の人なんだな…ってなるから悲しい
>善の人ではないよ
>独善の人ではある
善ではあるでしょ
大会の妨害以上のこともしてないぞ委員長
66623/12/30(土)09:56:14No.1140404287そうだねx1
うわっ
66723/12/30(土)09:56:31No.1140404355+
本当にヤバいやつとヤバいやつのレズチンポバトル会場だったな…
66823/12/30(土)09:56:35No.1140404371そうだねx1
>テーマってのは複数の少テーマが組み合わされた大テーマのことなわけだがなんか不思議あるか?
組み合わせたら大テーマになるものとそうじゃないものがあるだろって話
シリーズに共通する要素(博士の血縁や悪役やリーグ)が大テーマに絡んでるときと添え物のときとがあって
ポケモンシリーズ全体に共通する大テーマはない
66923/12/30(土)09:57:04No.1140404481+
アルセウスやった後だとあの世界マジで異変が日常的に起こりうるからあんだけ急ぎたくなる気持ちもちょっと分かっちゃう
67023/12/30(土)09:57:15No.1140404531+
>SVの本編とDLCの差は方向性がどうこうというより単純にシナリオライターの腕の差な気がする…
シナリオの完成度は同じだと思うよ
ただDLCは割と大人向けというか、子供に対する補助輪がない
本編は3シナリオで物事の考え方を丁寧に示した上でホームウェイを読ませてるからな
DLCは桃まわりのミスリードとか巧妙に隠してるから気付かないと酷いスグリsageだけ目立っちゃう
次の配信名を「番外編」と隠してるあたり狙ってのことだろうけど
67123/12/30(土)09:57:17 ID:8IBNiQNINo.1140404543+
初代おじさん必死に複数回線でdel入れたんだなとしか思わん
67223/12/30(土)09:57:45No.1140404633+
>初代おじさん必死に複数回線でdel入れたんだなとしか思わん
なあ
なあ
なあ
とうふさん
すこ?
67323/12/30(土)09:57:49No.1140404648+
初代懐古おじさんとSVクソガキ…
67423/12/30(土)09:58:09No.1140404721+
>シナリオの完成度は同じだと思うよ
>ただDLCは割と大人向けというか、子供に対する補助輪がない
>本編は3シナリオで物事の考え方を丁寧に示した上でホームウェイを読ませてるからな
>DLCは桃まわりのミスリードとか巧妙に隠してるから気付かないと酷いスグリsageだけ目立っちゃう
>次の配信名を「番外編」と隠してるあたり狙ってのことだろうけど
補助輪付いてないと困るのはお前の脳味噌だろ
67523/12/30(土)09:58:10No.1140404730+
全員んンンンンンンんID出たWWWW面白そう
67623/12/30(土)09:58:52No.1140404893そうだねx2
なるほど、初代とSVで対立させたいから両方好きなレスする俺に粘着したのか
分かりやすい
67723/12/30(土)09:59:16 ID:8IBNiQNINo.1140404987+
>組み合わせたら大テーマになるものとそうじゃないものがあるだろって話
>シリーズに共通する要素(博士の血縁や悪役やリーグ)が大テーマに絡んでるときと添え物のときとがあって
>ポケモンシリーズ全体に共通する大テーマはない
おれはシリーズ全体じゃなく最初っからSVの話してんだけどな
引用するならちゃんと引用元の文章読んでからしてくれ
67823/12/30(土)09:59:45No.1140405080+
ぅあ
67923/12/30(土)09:59:48No.1140405091+
よかったよかった初代大好きで頭おかしくなったおっさんはいなくて対立煽りか
これで一件落着だな
68023/12/30(土)10:00:03No.1140405137そうだねx1
そもそも悪の組織の話してるのであってSVの話してるわけじゃないってのをご理解されてない?
68123/12/30(土)10:00:17 ID:8IBNiQNINo.1140405185+
>なるほど、初代とSVで対立させたいから両方好きなレスする俺に粘着したのか
>分かりやすい
お前内容といい文章構成といい初代おじさんじゃん
68223/12/30(土)10:00:55No.1140405326+
>アルセウスやった後だとあの世界マジで異変が日常的に起こりうるからあんだけ急ぎたくなる気持ちもちょっと分かっちゃう
現実だとフィクションの存在の「神」がポケモンとして実在するし、その辺の鯉が進化して町を焼くギャラドスになるからな
68323/12/30(土)10:01:11 ID:TVNQvv0ANo.1140405378+
何やってんだこいつらアホじゃねえの
勝手にやってろ

- GazouBBS + futaba-