[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3247人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2968859.jpg[見る]
fu2969011.jpg[見る]
f110749.jpeg[見る]
fu2968922.jpg[見る]
fu2969045.png[見る]
fu2968982.png[見る]


画像ファイル名:1703826794618.jpg-(54690 B)
54690 B23/12/29(金)14:13:14No.1140116480+ 15:56頃消えます
フリーレン試験編でこの子のブームが来るーッ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/12/29(金)14:15:31No.1140117109そうだねx13
魔法学校首席だし割りと凄い方の魔法使い
223/12/29(金)14:16:36No.1140117390そうだねx16
アニメのゾルドラーク滅多撃ち見ると
やっぱりクヴァール逃さなくてよかったわ
現代でも余裕で通用する
323/12/29(金)14:18:17No.1140117819+
知ってるよ犬蹴ってそうな若作りのおっさんに逆レしかける娘でしょ
423/12/29(金)14:23:05No.1140119018そうだねx7
エーレは本当に相手が悪かったとしか言えない
523/12/29(金)14:23:47No.1140119202+
この子2次試験いたっけ…
いたはずなのに覚えてない
623/12/29(金)14:24:07No.1140119300+
何て品のない…!ってセリフひとつで汚いおっさんと絡まされる絵が量産されそう
723/12/29(金)14:25:47No.1140119719そうだねx4
>この子2次試験いたっけ…
>いたはずなのに覚えてない
いたけどヴィアベルにちょこちょこついてってるだけだから影が薄い
でももう一人の花を鉄に変えるさんよりはマシなんじゃない?
823/12/29(金)14:27:10No.1140120066そうだねx1
フェルン分析だと犬蹴ってそうな人より強い判定なんだよな
923/12/29(金)14:27:49No.1140120238+
あの時代間違えたと言われてるおじさんの孫
1023/12/29(金)14:29:10No.1140120605そうだねx2
>フェルン分析だと犬蹴ってそうな人より強い判定なんだよな
たぶん一般攻撃魔法と防御魔法しか使わないんならエーレのが上なんじゃない?
フェルンは人間魔法使いの戦いはそれが基本と思ってそうだし
1123/12/29(金)14:29:59No.1140120833そうだねx2
現場叩き上げの奴と学校とか師匠に学んだ奴いるけど前者はどこかしら歪になりやすくて後者は殺し合いに慣れてないっぽいから…
1223/12/29(金)14:31:04No.1140121095そうだねx3
fu2968859.jpg[見る]
1323/12/29(金)14:32:13No.1140121405+
1次と2次試験の間に他の二人がつるんでるの知ったら機嫌悪くなりそう
1423/12/29(金)14:32:15No.1140121416そうだねx5
あれの孫とは思えない常識枠
1523/12/29(金)14:35:23No.1140122212そうだねx2
爺のがブームになるのはわかる
1623/12/29(金)14:36:25No.1140122499+
昔自分の村を救ってくれた人と試験で偶然同じチームになって面倒臭い態度取る子
1723/12/29(金)14:36:51No.1140122647+
魔力量はヴィアベルより上とかだろうか
1823/12/29(金)14:37:31No.1140122818+
>爺のがブームになるのはわかる
あの論理展開めっちゃ楽しいもん…
1923/12/29(金)14:38:48No.1140123180+
しかも下手したらジジイが最終話になりかねないからな…
2023/12/29(金)14:40:09No.1140123570+
昔ヴィアベルにおんぶして貰った回想とか盛られそう
2123/12/29(金)14:40:48No.1140123742そうだねx6
ジジイでデンケン連想しちゃったけど一級闇討ちの方か…
2223/12/29(金)14:42:40No.1140124297そうだねx7
レルネンは試験でこの娘容赦なくぶっ殺すって負の信頼されてるの酷いと思う
2323/12/29(金)14:43:06No.1140124422+
デンケンは子を残せなかった敗北者じゃけぇ…
2423/12/29(金)14:45:59No.1140125282+
たぶん今の一番スタンダードな魔法使い
2523/12/29(金)14:46:58No.1140125614+
>fu2968859.jpg[見る]
ドスケベ
2623/12/29(金)14:47:28No.1140125775そうだねx7
>デンケンは子を残せなかった敗北者じゃけぇ…
試験編で孫できたし…
2723/12/29(金)14:48:00No.1140125957+
まだ父が若いから弟か妹なら出来そうじゃん
2823/12/29(金)14:48:35No.1140126128+
レルネンの大体死ぬ試験って何やるんだろうな
黒ゾルトラーク耐久?
2923/12/29(金)14:49:06No.1140126294+
石を弾丸に変える魔法でも悪くないけど
鉛を弾丸に変えて連射する魔法とかにしたらもっと強くなりそう
3023/12/29(金)14:49:20No.1140126379そうだねx1
じーちゃんとそこまで仲良くないのが実の孫感ある
3123/12/29(金)14:54:39No.1140128012+
スレ画はディアベルのお嫁さん狙ってる子でいいんだよね?
3223/12/29(金)14:54:40No.1140128016そうだねx2
>レルネンの大体死ぬ試験って何やるんだろうな
>黒ゾルトラーク耐久?
分不相応の輩が大量に残ったからその程度の実力だとお前の試験で大量に死んじゃうってだけだから
相応しい実力あれば生き残れるって感じならゴーレム使った実戦な気がする
3323/12/29(金)14:55:49No.1140128339+
>スレ画はディアベルのお嫁さん狙ってる子でいいんだよね?
そうだよ
3423/12/29(金)14:57:17No.1140128793そうだねx2
fu2968922.jpg[見る]
大変残念なお知らせがあります
シュタルクの霊圧が消えました
3523/12/29(金)15:00:29No.1140129844+
>魔法学校首席だし割りと凄い方の魔法使い
フェルンがヤバいだけで滅茶苦茶上澄みの方ではある
知識や経験全然足りてはいないが
3623/12/29(金)15:00:55No.1140129995+
実践経験に優るものはない
3723/12/29(金)15:01:57No.1140130341+
そーだよこっからシュタルクでないじゃん!
3823/12/29(金)15:01:59No.1140130353+
カンネ:和氣あず未  
ラヴィーネ:鈴代紗弓  
ヴィアベル:谷山紀章  
ユーベル:長谷川育美
デンケン:斉藤次郎  
ラント:小松昌平  
リヒター:花輪英司  
ラオフェン:石上静香  
エーレ:伊藤かな恵
ゼンゼ:照井春佳  
ゲナウ:新垣樽助
…まだあの人は未公開か
3923/12/29(金)15:03:13No.1140130731そうだねx2
>フェルン分析だと犬蹴ってそうな人より強い判定なんだよな
スペックは優秀なんだろう
4023/12/29(金)15:03:33No.1140130826+
シュタルクが試験始まってから出るのって夜更かししたの?だからな…
4123/12/29(金)15:03:46No.1140130885+
一級試験編はシュタルクの出番なさすぎるので
せめて武の真髄は盛ってほしい
4223/12/29(金)15:04:27No.1140131111+
人気何位だっけこの子
15位以下だったとは思うけど
4323/12/29(金)15:05:08No.1140131327+
>一級試験編はシュタルクの出番なさすぎるので
>せめて武の真髄は盛ってほしい
あそこら辺細かく説明すると興醒めだからなぁ…
4423/12/29(金)15:05:16No.1140131355+
>シュタルクが試験始まってから出るのって夜更かししたの?だからな…
フェルンの杖の話に出てるだろ
4523/12/29(金)15:06:21No.1140131674+
一級不合格組の凸凹パーティで街近くの魔物倒す的なスピンオフ見たいな
リヒターが「またガキのお守りか…」とかぼやいてる感じの
4623/12/29(金)15:06:54No.1140131846そうだねx4
今週のシュタルク(おまけコーナー)
4723/12/29(金)15:07:52No.1140132138+
くそっ夜更かしシュタルク盛ってくれないのかよ!
4823/12/29(金)15:07:57No.1140132169+
二級魔法使いの強さの物差し
4923/12/29(金)15:08:52No.1140132488+
よく考えたら試験編幕間のフェルンってシュタルクにムスってるかフリーレンにムスってるかの二択しかやってなくない?
5023/12/29(金)15:08:53No.1140132494+
ゼンゼはぱるにゃすなのか
ああいうクールキャラ演るの珍しい気がする
5123/12/29(金)15:09:35No.1140132762+
>>シュタルクが試験始まってから出るのって夜更かししたの?だからな…
>フェルンの杖の話に出てるだろ
それは夜ふかしの後だ
5223/12/29(金)15:10:47No.1140133212そうだねx2
>よく考えたら試験編幕間のフェルンってシュタルクにムスってるかフリーレンにムスってるかの二択しかやってなくない?
連続で機嫌悪くなってたのは覚えてる
5323/12/29(金)15:11:27No.1140133453+
シュタルクは冒頭でスゴロクコーナーを担当するよ
5423/12/29(金)15:12:14No.1140133713+
fu2968982.png[見る]
ナチュラルに置いて行かれそうになってる子
5523/12/29(金)15:12:34No.1140133827+
そもそもレルネンの孫とは確定してないんだよね
祖父が一級魔法使いってだけの話だから他所の任務に出向いてた別人って線も普通にあるかと
5623/12/29(金)15:13:00No.1140133989+
武の極みパートがあるから…
5723/12/29(金)15:14:04No.1140134359そうだねx3
>そもそもレルネンの孫とは確定してないんだよね
>祖父が一級魔法使いってだけの話だから他所の任務に出向いてた別人って線も普通にあるかと
パーティメンバーにレルネンを紹介してるコマがわざわざ描かれてるからほぼ確定じゃないかな
5823/12/29(金)15:15:06No.1140134692+
フリーレンふいうちジジイの孫がこの子だっけ
5923/12/29(金)15:15:11No.1140134721+
シュタルク様は前衛を探してる犬蹴人に貸し出した時に大活躍してくれますよ
6023/12/29(金)15:15:35No.1140134874+
試験後に自然に犬蹴ってそうなおっさんについていったけど一次でチーム組んだのが初対面だよね?
6123/12/29(金)15:15:40No.1140134905そうだねx6
>ヴィアベル:谷山紀章  
ほんとに犬蹴ってそうな声でだめだった
6223/12/29(金)15:15:54No.1140134978+
>>そもそもレルネンの孫とは確定してないんだよね
>>祖父が一級魔法使いってだけの話だから他所の任務に出向いてた別人って線も普通にあるかと
>パーティメンバーにレルネンを紹介してるコマがわざわざ描かれてるからほぼ確定じゃないかな
たまたまその辺で出会った祖父の知り合いだけど
6323/12/29(金)15:16:25No.1140135159+
ブルジョワじゃ!
6423/12/29(金)15:16:55No.1140135305+
>フリーレンふいうちジジイの孫がこの子だっけ
そうとは一言も描かれてはない
推測の域は出てない感じ
来月待ちかね
6523/12/29(金)15:18:43No.1140135793+
>たまたまその辺で出会った祖父の知り合いだけど
そんなにエーレちゃんをサイコの孫にしたくないのかよ
…まぁエーレちゃんファンなら嫌か
6623/12/29(金)15:19:41No.1140136046+
2次試験でもおんぶしてもらえない花の人
6723/12/29(金)15:20:02No.1140136147そうだねx2
>そもそもレルネンの孫とは確定してないんだよね
>祖父が一級魔法使いってだけの話だから他所の任務に出向いてた別人って線も普通にあるかと
fu2969011.jpg[見る]
まあそこは間違いないかと
6823/12/29(金)15:20:32No.1140136307+
パンツ見えてると思ったら見えてなかった
6923/12/29(金)15:20:47No.1140136387+
このあたりで初めてフェルンが一般的な魔法使いと比べてどの辺の実力なのか判明するのが面白い
なんか混乱の元が複数いる…
7023/12/29(金)15:21:23No.1140136563そうだねx3
その辺の知らないジジイを紹介してたら困るわ
7123/12/29(金)15:21:36No.1140136624そうだねx3
祖父は恩人のために恩人の孫弟子を殺そうとするヤバいヤツで!
惚れた男は犬を蹴ってそうなヤツです!
7223/12/29(金)15:22:21No.1140136832そうだねx2
お前のじいちゃん街中で殺人魔法ぶっ放すイカレ野郎だぜ
7323/12/29(金)15:22:58No.1140136994+
レルネンは戦えばフリーレンに勝てるって事でいいのかな
7423/12/29(金)15:24:18No.1140137383+
>レルネンは戦えばフリーレンに勝てるって事でいいのかな
どうだろうな
よくわからん奥の手もあるからなフリーレン
7523/12/29(金)15:24:52No.1140137539+
>レルネンは戦えばフリーレンに勝てるって事でいいのかな
試合形式ならワンチャン
レルネンはゼーリエの魔力の揺らぎ見えてなくてフリーレンがゼーリエと同等と思ってるから
師匠と同クラスの魔法使いに必勝とは流石に思ってないはず
7623/12/29(金)15:24:53No.1140137547+
実際この試験編から魔法に付いての突っ込んだ解説も入るからね
フリーレンの教育がめっちゃ尖ってるのもよく分かるし
7723/12/29(金)15:25:13No.1140137635そうだねx4
シュピーゲルが生かしといて良い魔物じゃなさすぎる
7823/12/29(金)15:25:50No.1140137807そうだねx1
レルネンもゴーレムフルに使えば凄そうだからなあ
7923/12/29(金)15:27:48No.1140138310+
>実際この試験編から魔法に付いての突っ込んだ解説も入るからね
>フリーレンの教育がめっちゃ尖ってるのもよく分かるし
その辺の設定がレヴォルテ編以降あんま出なくなったのは不評だったんだろうか
8023/12/29(金)15:27:49No.1140138316+
フリーレンもフェルンも魔法使いとしては尖りすぎてる
8123/12/29(金)15:27:54No.1140138341+
あのジジイの孫
8223/12/29(金)15:28:47No.1140138566+
フリーレンが無敵の魔法使いじゃないっていうのはあるけど基本暗殺者みたいなもんだから戦えばっていう前提がちょっと微妙だよね
8323/12/29(金)15:29:03No.1140138627そうだねx4
>>実際この試験編から魔法に付いての突っ込んだ解説も入るからね
>>フリーレンの教育がめっちゃ尖ってるのもよく分かるし
>その辺の設定がレヴォルテ編以降あんま出なくなったのは不評だったんだろうか
つい最近も女神様の魔法の解説あったし別に少なくなったわけではないのでは?
8423/12/29(金)15:29:19No.1140138703+
>現代でも余裕で通用する
だって通れば即死だもんな
フェルンみたいな速射連射できる使い手ヤバすぎる
8523/12/29(金)15:29:45No.1140138820+
>フリーレンもフェルンも魔法使いとしては尖りすぎてる
しょうもない魔族への自身の憎しみから魔族メタの道具としてフェルンを育ててる節はあると思うフリーレン
8623/12/29(金)15:29:46No.1140138828+
>その辺の設定がレヴォルテ編以降あんま出なくなったのは不評だったんだろうか
フェルンの超遠距離ゾルドラークはレヴォルテ編でもマハト編でも描かれてるじゃん
フリーレンはお婆…熟練の魔法使いだからそもそもの基礎スペックが高いし
8723/12/29(金)15:30:07No.1140138912+
>フリーレンが無敵の魔法使いじゃないっていうのはあるけど基本暗殺者みたいなもんだから戦えばっていう前提がちょっと微妙だよね
基礎ができてないだの雑だの言われたい放題だもんな…
8823/12/29(金)15:31:06No.1140139154+
>よくわからん奥の手もあるからなフリーレン
フェルンでも探知さえできない魔法があるの本気でヤバい
8923/12/29(金)15:31:14No.1140139198+
まず一級がごく僅かしかいないし
その上で孫がいる年齢層だと少なくともネームドではレルネンしかいない
9023/12/29(金)15:31:14No.1140139200+
>>現代でも余裕で通用する
>だって通れば即死だもんな
>フェルンみたいな速射連射できる使い手ヤバすぎる
勘違いしてそうだけどただの貫通魔法だから急所に当たらなければ死なんぞ
9123/12/29(金)15:32:00No.1140139411+
>パンツ見えてると思ったら見えてなかった
DVDで解禁!
9223/12/29(金)15:32:33No.1140139560+
>しょうもない魔族への自身の憎しみから魔族メタの道具としてフェルンを育ててる節はあると思うフリーレン
というよりは自分もフランメにそう育てられたからその育て方しか知らんだけなのでは?
自分の思想を押し付けてるっちゃまあそうかもしれんが教育ってある程度はそういう側面あるよねどうしても
9323/12/29(金)15:33:32No.1140139796+
フェルンの教育に関してはハイターが頼んだ事だからね
フェルンの才能からしてもフリーレンで正解だよ
9423/12/29(金)15:33:40No.1140139824+
国境を警備する魔導特務隊を早く出してくれよ
俺の中2心を満たしてくれよ
9523/12/29(金)15:34:06No.1140139938+
>勘違いしてそうだけどただの貫通魔法だから急所に当たらなければ死なんぞ
あんなごん太ビーム急所以外に食らう方が難しいだろ
戦士職は無駄に頑丈だからいいけど人間にはあちこちに動脈通ってるんだし
9623/12/29(金)15:34:40No.1140140097+
>俺の中2心を満たしてくれよ
帝国三大騎士のヴァールハイトだ(ヌッ
9723/12/29(金)15:34:47No.1140140138+
>>よくわからん奥の手もあるからなフリーレン
>フェルンでも探知さえできない魔法があるの本気でヤバい
明らかに分が悪かったソリテール相手に使わなかったのはなんでだろ
ネタ自体は大したこと無いのかね
9823/12/29(金)15:34:54No.1140140168+
fu2969045.png[見る]
魔力の制限なんかに時間費やさなかったら数倍は強くなれたって言われる始末だからな
実際魔王に通じてないから無駄と言えば無駄なんだが
9923/12/29(金)15:35:57No.1140140477+
ハイターが旅にフェルン連れて行けって言うからフリーレンは戦闘の訓練を優先してるだけで
魔法の面白さを教えてやってくれって頼みなら教え方がまた違ったと思う
10023/12/29(金)15:35:59No.1140140488+
馬鹿みたいだけどお前に勝てる
フリーレンは今夜勝ちたいタイプの仕込みをしてる
10123/12/29(金)15:36:04No.1140140503+
>というよりは自分もフランメにそう育てられたからその育て方しか知らんだけなのでは?
>自分の思想を押し付けてるっちゃまあそうかもしれんが教育ってある程度はそういう側面あるよねどうしても
フランメに師事する前でも他に師匠がいたのか独学かわからんが魔法使えてるしエルフ村で一番強かったのがフリーレン
10223/12/29(金)15:36:31No.1140140640+
例えとして出て来るのが魔王の時点でそれ以外には通じてるというね
10323/12/29(金)15:36:47No.1140140735+
まあ狡猾スキル伸ばさないと駆除できない魔族多いしな
10423/12/29(金)15:37:13No.1140140846+
>明らかに分が悪かったソリテール相手に使わなかったのはなんでだろ
フェルンに隙だらけと言われてるから魔力探知を完全に切ってるっぽい
だから背中を守ってくれる仲間がいないと使えないんだと思う
10523/12/29(金)15:37:15No.1140140852+
>>勘違いしてそうだけどただの貫通魔法だから急所に当たらなければ死なんぞ
>あんなごん太ビーム急所以外に食らう方が難しいだろ
>戦士職は無駄に頑丈だからいいけど人間にはあちこちに動脈通ってるんだし
その理屈だとレルネンのゾルトラーク肩あたりに受けたフリーレンは死んで無いとおかしいって話になるが
10623/12/29(金)15:38:04No.1140141044+
結構な危険因子であるアウラ始末する方法が油断させるしかないからなぁ
10723/12/29(金)15:38:10No.1140141072+
フリーレン的に戦闘はゾルトラーク特化でいいから戦闘以外で色々魔法覚えて欲しいんだろう
フェルンも特権で洗濯不要魔法選んだりフリーレンらしい教育されてるよ
10823/12/29(金)15:39:05No.1140141323+
>>明らかに分が悪かったソリテール相手に使わなかったのはなんでだろ
>フェルンに隙だらけと言われてるから魔力探知を完全に切ってるっぽい
>だから背中を守ってくれる仲間がいないと使えないんだと思う
単騎のコピーフリーレンがそれ使ってる事自体がその妄想否定してる自覚はある?
10923/12/29(金)15:39:38No.1140141464+
ソリテール戦はリミッター軽く外して超出力の魔力ぶつけ合いになってたからな
11023/12/29(金)15:39:39No.1140141465+
レルネンの観察眼が魔王級ってことだから普通に頭おかしいんだよな
11123/12/29(金)15:39:44No.1140141482+
>その理屈だとレルネンのゾルトラーク肩あたりに受けたフリーレンは死んで無いとおかしいって話になるが
ゾルトラークの話を見直そう
ゾルトラークに対する防具も向上したって書かれてる
11223/12/29(金)15:41:23No.1140141989+
>その理屈だとレルネンのゾルトラーク肩あたりに受けたフリーレンは死んで無いとおかしいって話になるが
どう見たって胸肩峰動脈には当たってねえだろ
11323/12/29(金)15:41:55No.1140142159+
>>その理屈だとレルネンのゾルトラーク肩あたりに受けたフリーレンは死んで無いとおかしいって話になるが
>ゾルトラークの話を見直そう
>ゾルトラークに対する防具も向上したって書かれてる
そこまで行くと急所に当たってもそもそも死なないって話になるぞ
自分の頭を整理したほうがいい
11423/12/29(金)15:42:14No.1140142256+
>単騎のコピーフリーレンがそれ使ってる事自体がその妄想否定してる自覚はある?
単騎のコピーレンが仲間なしに使ってフリーレンに後ろ取られて負けたんだけど?
11523/12/29(金)15:42:26No.1140142313+
なんだ魔族か
11623/12/29(金)15:42:50No.1140142413+
>>その理屈だとレルネンのゾルトラーク肩あたりに受けたフリーレンは死んで無いとおかしいって話になるが
>どう見たって胸肩峰動脈には当たってねえだろ
じゃあこれなんだったの
>あんなごん太ビーム急所以外に食らう方が難しいだろ
11723/12/29(金)15:43:09No.1140142490そうだねx2
なぜレズチンポバトルが始まってるんだ…スレ画の話をしろ
11823/12/29(金)15:43:10No.1140142491+
というかソリテール戦は勝ち筋他に一応あるしそんなもんじゃね?
11923/12/29(金)15:43:16No.1140142522+
>魔法の面白さを教えてやってくれって頼みなら教え方がまた違ったと思う
ゼーリエの誘い断ったり本人に自覚あるかはわからないけど
フェルンも民間魔法の楽しさに大分染まってると思う
12023/12/29(金)15:44:06No.1140142793+
そんなことより
第二クールのop曲がヒンメル関係っぽいのなんでなんだ、ヒンメルあんま絡んでこないのに
f110749.jpeg[見る]
12123/12/29(金)15:44:07No.1140142808+
試験編楽しみ
でもこの子のブームは来ないと思う
12223/12/29(金)15:44:10No.1140142835+
フェルンから見たフリーレンはそれこそ試験編でフェルンが語るしね
12323/12/29(金)15:44:17No.1140142864+
>ソリテール戦はリミッター軽く外して超出力の魔力ぶつけ合いになってたからな
あれは持ってる魔力自体である程度ガードができるっぽいからな
勿論フリーレン級の魔力あっての事だろうけど
12423/12/29(金)15:44:17No.1140142866+
>明らかに分が悪かったソリテール相手に使わなかったのはなんでだろ
>ネタ自体は大したこと無いのかね
魔族を即死させられるほどじゃないから少し動き止めるだけじゃ決め手にならんのでは?
しょせんは後衛職のフェルンが吐血する程度の威力だし
12523/12/29(金)15:44:28No.1140142932+
>なぜレズチンポバトルが始まってるんだ…スレ画の話をしろ
ヴィアベルはエーレちゃんからの好意に気付いてないクソボケおじさんって認識でいいのかな
12623/12/29(金)15:44:36No.1140142968そうだねx2
奥の手使わずに負けてたなら何で奥の手使わなかったんだよって思うけど
使わずに勝てたんだから別に使わんでいいよな
12723/12/29(金)15:44:52No.1140143067+
レルネンはめっちゃ戦う気満々だったし
フリーレンもゾルドラークに反応して防御魔法使ってるからぶち破られたもののダメージ軽減はしてるんだろ
12823/12/29(金)15:45:02No.1140143123+
>>単騎のコピーフリーレンがそれ使ってる事自体がその妄想否定してる自覚はある?
>単騎のコピーレンが仲間なしに使ってフリーレンに後ろ取られて負けたんだけど?
思考パターンはコピーもオリジナルも同じ筈だろ
じゃあ仲間無しでもフリーレンはあれ使う時は使うって話だよね
一縷の可能性に懸けて時間稼ぎに徹したほうがマシってくらいのデメリット付きなのかな
12923/12/29(金)15:45:41No.1140143292+
>じゃあこれなんだったの
>>あんなごん太ビーム急所以外に食らう方が難しいだろ
かわしただけじゃね
なんとかしてケチ付けようと必死で見苦しいよ
13023/12/29(金)15:45:54No.1140143367+
奥の手も何もソリテール相手には仲間を信じるって戦い方を選んだだけだからそれ以外何もないよ
13123/12/29(金)15:45:56No.1140143375+
あたおか爺さんのお孫さん
13223/12/29(金)15:46:32No.1140143552+
>思考パターンはコピーもオリジナルも同じ筈だろ
>じゃあ仲間無しでもフリーレンはあれ使う時は使うって話だよね
その前に腕もがれて致命傷だったから
単騎でも使わざるを得ないほど追い込まれただけかと
13323/12/29(金)15:46:39No.1140143586+
「」は少年の心を持っているからね
強さ議論になると引けなくなるんだ
そのスキを突いてdelをぶちこむのが師匠のやり方だよ
13423/12/29(金)15:46:52No.1140143666そうだねx1
相手を倒せるような派手な魔法なら使って倒せよってなるし
奥の手が魔法と認識できなくて解除できない拘束魔法という絶妙な地味さは割と納得はする
13523/12/29(金)15:47:34No.1140143865+
>「」は少年の心を持っているからね
>強さ議論になると引けなくなるんだ
>そのスキを突いてdelをぶちこむのが師匠のやり方だよ
卑怯者め…お前たちはレスポンチバトラーの風上にも置けない…
13623/12/29(金)15:48:13No.1140144067+
delトラークはやれ
13723/12/29(金)15:48:38No.1140144207+
>delトラークはやれ
そうだね
クンリニンさんならそう言う
13823/12/29(金)15:48:42No.1140144229そうだねx1
フリーレンはやばい敵なら逃げればいいけど
コピーレンはシュピーゲル本体を守る必要があって逃げられないからな
本物とは条件が違う
13923/12/29(金)15:48:50No.1140144270+
コピーが奥の手出した時は自分と同実力のオリジナル+フェルンと戦ってて
完全に相手の戦力が上で普通にやったら勝ち目ない状況で使ってるんだよね
ソリテールはまあ強めに見積もっても互角ぐらいの相手だし
14023/12/29(金)15:49:10No.1140144377そうだねx2
品性のかけらもない…ってセリフは正直美味しい
色々使えそう
14123/12/29(金)15:49:12No.1140144384+
試験で終わりだと尺余りだろうし先も何話かやると思う
南の勇者とデートが見たいけど切るところがな…
14223/12/29(金)15:49:24No.1140144446+
はい大魔法使いゼーリエが最強
14323/12/29(金)15:49:25No.1140144454+
>奥の手も何もソリテール相手には仲間を信じるって戦い方を選んだだけだからそれ以外何もないよ
ソリテール倒した後にデンケンの援護に向かう事も一応考えてたらしいからそのよく分からん魔法があまりにも大量に魔力費やすとかだったら割に合わないとか考えてその線捨てた可能性もあるだろう
14423/12/29(金)15:49:26No.1140144456+
スレ画の可愛さを語るスレかと思ったら「」ルネンがチンポバトルしてた
14523/12/29(金)15:52:06No.1140145125そうだねx1
>品性のかけらもない…ってセリフは正直美味しい
>色々使えそう
どうせシュタルク×犬蹴るマンとか花びらマン×犬蹴るマンのBL本を品性のかけらもない…って言いながら鼻息荒くして読み耽るキャラにされるよ
アウラの魂を賭けてもいい
14623/12/29(金)15:52:29No.1140145254+
デート見たいよな
見れるとしたら2期かな
14723/12/29(金)15:52:36No.1140145292+
フリーレンはデンケンの言葉を信じたからソリテールに注力しただけだよ
魔力のぶつけ合いなんてやってられないから仲間を信じて魔法解除しただけだし
14823/12/29(金)15:53:08No.1140145480+
>コピーが奥の手出した時は自分と同実力のオリジナル+フェルンと戦ってて
>完全に相手の戦力が上で普通にやったら勝ち目ない状況で使ってるんだよね
>ソリテールはまあ強めに見積もっても互角ぐらいの相手だし
魔力量同じくらいでそのコントロールの精密さはずっと上ってフリーレン本人が推察してたから普通に格上だとは思ってたのでは
初見でも一度は関わるの拒否したマハトと同格くらいと見積もられてたし
二人いなかったら負けてたとか言ってたのが嘘じゃない限りはあの奥の手も通じないもしくは使えないと判断してたのが濃厚では
14923/12/29(金)15:54:30No.1140145874+
>フリーレンはデンケンの言葉を信じたからソリテールに注力しただけだよ
>魔力のぶつけ合いなんてやってられないから仲間を信じて魔法解除しただけだし
魔力のぶつけ合いし始めたのは全力解放した後だろ!?
それに応援は必要無いみたいだとかソリテール始末した時点で言ってる辺り実際はそこまで信じ切れてもないぞ
15023/12/29(金)15:55:11No.1140146066そうだねx1
>アウラの魂を賭けてもいい
もう無い物は賭けられないじゃない
15123/12/29(金)15:55:24No.1140146122+
>はい大魔法使いゼーリエが最強
どうだろ…
相性はあるだろうし

- GazouBBS + futaba-