レス送信モード |
---|
この作品のお外での評価低くない?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/12/30(土)23:09:21No.1140682692そうだねx9いや? |
… | 223/12/30(土)23:09:30No.1140682768そうだねx28まあいいでしょう |
… | 323/12/30(土)23:09:40No.1140682849そうだねx3お外って中国? |
… | 423/12/30(土)23:09:59No.1140682997そうだねx9終盤は好きだけど中盤までかなり迷走してたと思う |
… | 523/12/30(土)23:10:27No.1140683187そうだねx24脱落した人を責められないところはある |
… | 623/12/30(土)23:10:51No.1140683385そうだねx11クライマックスは歴代最高それ以外は歴代ワースト5くらいの異常にピーキーな作品だと思ってる |
… | 723/12/30(土)23:11:16No.1140683589そうだねx2評価(スレ「」さまが決めつけていることがら) |
… | 823/12/30(土)23:11:19No.1140683609+物語の評価は俺が決めるが? |
… | 923/12/30(土)23:11:34No.1140683736+コラボを物語終盤のセイバー側から持ちかけたってのがどう考えてもおかしい |
… | 1023/12/30(土)23:12:05No.1140683970+ゴーストよりは取っ付きやすいと思うけどまあ… |
… | 1123/12/30(土)23:12:06No.1140683985+クロスセイバーまで低空飛行なだけで一切無駄なところはないが? |
… | 1223/12/30(土)23:12:22No.1140684083+>クロスセイバーまで低空飛行なだけで一切無駄なところはないが? |
… | 1323/12/30(土)23:12:44No.1140684240そうだねx22>低空飛行なのは認めるのかよ! |
… | 1423/12/30(土)23:12:45No.1140684248そうだねx6ユーリ登場辺りからは面白くなってくるだろ |
… | 1523/12/30(土)23:12:50No.1140684288そうだねx10好きか嫌いかで言ったら好きだけどかなり長い間低空飛行だし脱落者は多いだろうな…って番組だった |
… | 1623/12/30(土)23:12:58No.1140684340+ユーリ登場から乗ってくる |
… | 1723/12/30(土)23:13:18No.1140684520そうだねx10テンション高すぎて勝手に盛り上がってなんの話してんだかよく分からんみたいなことは多かったけど全体の構成破綻してるとかは違うと思う |
… | 1823/12/30(土)23:13:22No.1140684545+>ユーリ登場辺りからは面白くなってくるだろ |
… | 1923/12/30(土)23:13:34No.1140684656+物語の結末を勝手に決めるな! |
… | 2023/12/30(土)23:13:45No.1140684734そうだねx13剣しかり何年か経つと終わり良ければ全て良しって感じの評価になりだすからその頃にはまたかなり違ってるかもしれん |
… | 2123/12/30(土)23:13:47No.1140684751+>物語の結末を勝手に決めるな! |
… | 2223/12/30(土)23:14:02No.1140684863そうだねx4終わりは好きだけどキツい時期長いって! |
… | 2323/12/30(土)23:14:07No.1140684885+>どっちだよ |
… | 2423/12/30(土)23:14:08No.1140684904+なんだかんだ最後まで観てよかったと思えた作品 |
… | 2523/12/30(土)23:14:25No.1140685067+行けー!小説家ー! |
… | 2623/12/30(土)23:14:29No.1140685094+>終わりは好きだけどキツい時期長いって! |
… | 2723/12/30(土)23:14:37No.1140685150+好きな人も大体が序盤微妙って言うし… |
… | 2823/12/30(土)23:14:43No.1140685188そうだねx19俺は誰がなんと言おうとセイバーの事を名作だと思ってるけど序盤1クールで脱落する人を責める気にはなれない |
… | 2923/12/30(土)23:14:43No.1140685192そうだねx15剣×ゴーストみたいな作品だと思う |
… | 3023/12/30(土)23:14:47No.1140685228そうだねx3なんなら年明けからマシになるんだけどいい感じになってきたじゃんとか思ってたところでセイバー坂みたいに急に雑になる悪癖が要所で付き纏う |
… | 3123/12/30(土)23:14:56No.1140685300そうだねx11東映にはこの作品で設定さえガチガチに固めていれば最後にはなんとかなると学んでほしかった |
… | 3223/12/30(土)23:15:02No.1140685348そうだねx4>>物語の結末を勝手に決めるな! |
… | 3323/12/30(土)23:15:22No.1140685507そうだねx16後半なら次の年のリバイスがヤバすぎて… |
… | 3423/12/30(土)23:15:25No.1140685542+>テンション高すぎて勝手に盛り上がってなんの話してんだかよく分からん |
… | 3523/12/30(土)23:15:26No.1140685550+>相手は否定しておいて自分はOKなの傲慢の極みみたいで笑う |
… | 3623/12/30(土)23:15:28No.1140685562+マスロゴというキャラを産んだのは良かった |
… | 3723/12/30(土)23:15:35No.1140685612そうだねx1セイバーは剣みたいな作品だからな… |
… | 3823/12/30(土)23:15:49No.1140685722そうだねx13序盤キツいのはうん…ってなるけど序盤飛ばしていい話ってわけでもないのがな… |
… | 3923/12/30(土)23:15:53No.1140685753+>東映にはこの作品で設定さえガチガチに固めていれば最後にはなんとかなると学んでほしかった |
… | 4023/12/30(土)23:16:06No.1140685845そうだねx4>東映にはこの作品で設定さえガチガチに固めていれば最後にはなんとかなると学んでほしかった |
… | 4123/12/30(土)23:16:09No.1140685890そうだねx8正直ゴーストの悪い所が改善されてねえな…となる |
… | 4223/12/30(土)23:16:30No.1140686038そうだねx8マスロゴは好きな悪役だったよ |
… | 4323/12/30(土)23:16:40No.1140686106そうだねx1>>>物語の結末を勝手に決めるな! |
… | 4423/12/30(土)23:16:49No.1140686170そうだねx4令和だと瞬間瞬間を必死に生きてる感が一番強い |
… | 4523/12/30(土)23:16:52No.1140686190そうだねx9ゼロワンセイバーリバイスの3年間はマジでキツかった記憶 |
… | 4623/12/30(土)23:17:07No.1140686314+大体コロナが悪い |
… | 4723/12/30(土)23:17:14No.1140686362+>令和だと瞬間瞬間を必死に生きてる感が一番強い |
… | 4823/12/30(土)23:17:16No.1140686380+無駄に律儀 |
… | 4923/12/30(土)23:17:41No.1140686578+まあ序盤に関しては本当に初期脚本消し飛んでとにかく放送落とさないようにしてたってのはあるから… |
… | 5023/12/30(土)23:17:44No.1140686608そうだねx8年内までは間違いなく酷い |
… | 5123/12/30(土)23:17:51No.1140686665+高橋P自体には今後も期待してる |
… | 5223/12/30(土)23:17:51No.1140686673+スレ画好きな人はガッチャードも好きだと思う |
… | 5323/12/30(土)23:18:01No.1140686750+セイバーで叩いていいのはあの龍騎の腕のやつみたいなアイテムだよ |
… | 5423/12/30(土)23:18:07No.1140686794そうだねx2>令和だと瞬間瞬間を必死に生きてる感が一番強い |
… | 5523/12/30(土)23:18:23No.1140686913そうだねx14>マスロゴは好きな悪役だったよ |
… | 5623/12/30(土)23:18:52No.1140687149そうだねx6>セイバーで叩いていいのはあの龍騎の腕のやつみたいなアイテムだよ |
… | 5723/12/30(土)23:19:06No.1140687258+ブレイズの各フォーム並べるとキングライオンは細身でパワーダウンしたように見えるんだよな |
… | 5823/12/30(土)23:19:32No.1140687484+明らかにストーリー上に必要のない持て余したキャラクターの使い方はライダーどころか他に類を見ないレベルの秀逸さだと思う |
… | 5923/12/30(土)23:19:35No.1140687513+物書きが主人公だから物語に対して真摯なスタンスなのがいいよね… |
… | 6023/12/30(土)23:19:36No.1140687531そうだねx7>ゼロワンセイバーリバイスの3年間はマジでキツかった記憶 |
… | 6123/12/30(土)23:19:37No.1140687535そうだねx6小説家の演技というかテンションというかについて行けないことが多々あった |
… | 6223/12/30(土)23:19:53No.1140687661+賢人くんはあのフォームで最後まで付いてきたのに新フォームが消滅した |
… | 6323/12/30(土)23:20:04No.1140687735そうだねx10>ゼロワンセイバーリバイスの3年間はマジでキツかった記憶 |
… | 6423/12/30(土)23:20:04No.1140687737そうだねx3>ブレイズの各フォーム並べるとキングライオンは細身でパワーダウンしたように見えるんだよな |
… | 6523/12/30(土)23:20:07No.1140687764+https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link] |
… | 6623/12/30(土)23:20:10No.1140687797+>ゼロワンセイバーリバイスの3年間はマジでキツかった記憶 |
… | 6723/12/30(土)23:20:18No.1140687856そうだねx3>セイバーで叩いていいのはあの龍騎の腕のやつみたいなアイテムだよ |
… | 6823/12/30(土)23:20:22No.1140687883+私はスーパーヒーロー戦記が一番好きですよ |
… | 6923/12/30(土)23:20:24No.1140687889そうだねx2>正直ゴーストの悪い所が改善されてねえな…となる |
… | 7023/12/30(土)23:20:33No.1140687949+>>ゼロワンセイバーリバイスの3年間はマジでキツかった記憶 |
… | 7123/12/30(土)23:20:35No.1140687972+真面目に語る気ゼロのスレ画像でよく伸ばそうと思えるね |
… | 7223/12/30(土)23:20:37No.1140687980+脱落した人はその時点で評価固まっちゃうからね |
… | 7323/12/30(土)23:20:39No.1140687994+公園に椅子とベッド持ちだして来てるの本当にダメだった |
… | 7423/12/30(土)23:20:49No.1140688083+>セイバーで叩いていいのはあの龍騎の腕のやつみたいなアイテムだよ |
… | 7523/12/30(土)23:20:52No.1140688102+>>セイバーで叩いていいのはあの龍騎の腕のやつみたいなアイテムだよ |
… | 7623/12/30(土)23:20:54No.1140688120そうだねx7けんとおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!😭😭😭😭😭の所がキツさのピークだった |
… | 7723/12/30(土)23:21:02No.1140688183そうだねx10>明らかにストーリー上に必要のない持て余したキャラクターの使い方はライダーどころか他に類を見ないレベルの秀逸さだと思う |
… | 7823/12/30(土)23:21:17No.1140688280そうだねx11>真面目に語る気ゼロのスレ画像でよく伸ばそうと思えるね |
… | 7923/12/30(土)23:21:21No.1140688311そうだねx12>真面目に語る気ゼロのスレ画像でよく伸ばそうと思えるね |
… | 8023/12/30(土)23:21:21No.1140688315そうだねx7>脱落した人はその時点で評価固まっちゃうからね |
… | 8123/12/30(土)23:21:33No.1140688416そうだねx6>ずっと面白いのを見せてくれよ! |
… | 8223/12/30(土)23:21:38No.1140688444そうだねx5考えてみればギーツも割と醜い側だとは思う |
… | 8323/12/30(土)23:21:42No.1140688480+セイバーがなんだかんだ最高の締めでVシネも最高だったぶんリバイスのズッコケ感が凄かった |
… | 8423/12/30(土)23:21:45No.1140688497そうだねx5良いと感じるところは多いはずなのに中々ノリきれないという不思議な作品だった |
… | 8523/12/30(土)23:21:59No.1140688596そうだねx7お前の剣は響かない |
… | 8623/12/30(土)23:22:08No.1140688636+仮面ライダー憂うおじさん |
… | 8723/12/30(土)23:22:16No.1140688719+ゼロワンスレ画リバイスの3年間はちょっと流石に酷いよ |
… | 8823/12/30(土)23:22:21No.1140688765+何十年も続くシリーズで脱落するって感覚がわからないぞ俺 |
… | 8923/12/30(土)23:22:26No.1140688800+さあ戦い合え「」ども!! |
… | 9023/12/30(土)23:22:42No.1140688910+俺は好きだよって意見はあるけど不評なのもわかる |
… | 9123/12/30(土)23:22:43No.1140688921そうだねx1>>明らかにストーリー上に必要のない持て余したキャラクターの使い方はライダーどころか他に類を見ないレベルの秀逸さだと思う |
… | 9223/12/30(土)23:22:47No.1140688972+>まあいいでしょう |
… | 9323/12/30(土)23:22:49No.1140688978そうだねx3序盤で急遽構成大幅作り直し直しはマジでゴーストと全く同じ失敗なんだけどこれに関しては成長してないのか外的要因なのかわかんね… |
… | 9423/12/30(土)23:22:53No.1140689004そうだねx1>お前の剣は響かない |
… | 9523/12/30(土)23:23:01No.1140689072そうだねx2ケント君が麻袋に包まれてた頃と大声で叫び合う五月蠅いラストバトル以外は面白かったよ |
… | 9623/12/30(土)23:23:03No.1140689087+ビックリするくらい |
… | 9723/12/30(土)23:23:03No.1140689089+>>まあいいでしょう |
… | 9823/12/30(土)23:23:05No.1140689096そうだねx1>さあ戦い合え「」ども!! |
… | 9923/12/30(土)23:23:09No.1140689130そうだねx3ガッチャードも最序盤は何じゃこれ?みたいな評価だったのは定期的に思い出していきたい |
… | 10023/12/30(土)23:23:10No.1140689138+敵がどんな奴か世界観よくわからないのにいきなり世界がヤバいってなった序盤 |
… | 10123/12/30(土)23:23:12No.1140689153+>さあ戦い合え「」ども!! |
… | 10223/12/30(土)23:23:23No.1140689229そうだねx1やたら変なテンションで叫ぶシーンがあったのは何なんだろ… |
… | 10323/12/30(土)23:23:32No.1140689289+>良いと感じるところは多いはずなのに中々ノリきれないという不思議な作品だった |
… | 10423/12/30(土)23:23:36No.1140689319そうだねx1セイバー坂は好き |
… | 10523/12/30(土)23:23:38No.1140689338+響鬼以来にED復活したの嬉しかったんだけどアレもコロナ対策で本編の尺削るためって聞いて微妙な気持ちになった |
… | 10623/12/30(土)23:23:49No.1140689403そうだねx10>序盤で急遽構成大幅作り直し直しはマジでゴーストと全く同じ失敗なんだけどこれに関しては成長してないのか外的要因なのかわかんね… |
… | 10723/12/30(土)23:23:51No.1140689417そうだねx16>ガッチャードも最序盤は何じゃこれ?みたいな評価だったのは定期的に思い出していきたい |
… | 10823/12/30(土)23:23:57No.1140689468+1話でファンタジー的な世界観と背景でやっていくのかとちょっと楽しみにしてたけどあんまりそうでもなかった |
… | 10923/12/30(土)23:24:00No.1140689492そうだねx7ルナってキャラのこと何もわからなくてずっと困惑してた |
… | 11023/12/30(土)23:24:02No.1140689511+(またこの時期に暴走フォームかよ……) |
… | 11123/12/30(土)23:24:05No.1140689518そうだねx2>ビックリするくらい |
… | 11223/12/30(土)23:24:09No.1140689560+>ガッチャードも最序盤は何じゃこれ?みたいな評価だったのは定期的に思い出していきたい |
… | 11323/12/30(土)23:24:12No.1140689592+ワンダーオールマイティ要る? |
… | 11423/12/30(土)23:24:13No.1140689601そうだねx6ガッチャードは楽しみ方を理解するまでに手こずったからな… |
… | 11523/12/30(土)23:24:14No.1140689605+ちょっと興味出たんだけどセイバーって何処で見れば良いんだ? |
… | 11623/12/30(土)23:24:29No.1140689707+>さあ戦い合え「」ども!! |
… | 11723/12/30(土)23:24:36No.1140689767そうだねx3>スレ画好きな人はガッチャードも好きだと思う |
… | 11823/12/30(土)23:24:46No.1140689831そうだねx7>考えてみればギーツも割と醜い側だとは思う |
… | 11923/12/30(土)23:25:01No.1140689944+初期構想もこれコロナなかったとしても実現難しくない?って感じの内容ではあった |
… | 12023/12/30(土)23:25:13No.1140690021+>ビックリするくらい |
… | 12123/12/30(土)23:25:17No.1140690054+>(またこの時期に暴走フォームかよ……) |
… | 12223/12/30(土)23:25:22No.1140690084そうだねx4ユーリでてから終盤まで面白くなったのとラスト綺麗に着地できたから令和ライダーで一番好きな作品だセイバー |
… | 12323/12/30(土)23:25:23No.1140690097+お兄様好き |
… | 12423/12/30(土)23:25:32No.1140690170+Eテレの未就学児向け番組って感じ |
… | 12523/12/30(土)23:25:34No.1140690186そうだねx1一番きつかった時期は剣士たちから小説家が敵視されてからユーリが出てくるまでかな |
… | 12623/12/30(土)23:25:40No.1140690224+>お兄様好き |
… | 12723/12/30(土)23:25:56No.1140690329そうだねx3終盤マシになってきたのは伝わったけど前半で???になりすぎて正直気持ち乗り切らなかったよ |
… | 12823/12/30(土)23:26:05No.1140690394そうだねx4仲間割れ期がほんと辛い |
… | 12923/12/30(土)23:26:06No.1140690409+ガッチャードはそもそも作風がライダーじゃ割と珍しめな感じがある |
… | 13023/12/30(土)23:26:13No.1140690474+最初から最後まで楽しめたはあれでも |
… | 13123/12/30(土)23:26:14No.1140690480+セイバー坂は何だったんだ...印象でエモドラ喰ってたぞ |
… | 13223/12/30(土)23:26:15No.1140690492+ゴーストといいセイバーといい脚本の人の台詞回しは苦手なひとはたぶん凄い苦手だと思う |
… | 13323/12/30(土)23:26:16No.1140690499そうだねx1>セイバー後半の面白さを1クール目で出してくれてるガッチャードは割と本気で期待してる |
… | 13423/12/30(土)23:26:18No.1140690512+ユーリ出て以降安定するとかじゃなくユーリいなくなるとまたつまらなくなるの不思議だよね |
… | 13523/12/30(土)23:26:21No.1140690529そうだねx10終盤の四賢神戦で全ライダーに活躍の場が与えられたのはすごい良かったと思う |
… | 13623/12/30(土)23:26:40No.1140690680そうだねx2>マジーヌ好き |
… | 13723/12/30(土)23:26:45No.1140690735そうだねx4>ガッチャードはそもそも作風がライダーじゃ割と珍しめな感じがある |
… | 13823/12/30(土)23:26:48No.1140690758そうだねx8>終盤マシになってきたのは伝わったけど前半で???になりすぎて正直気持ち乗り切らなかったよ |
… | 13923/12/30(土)23:26:50No.1140690779+お兄様の時間潜水の仕組みをまだよくわかってないのは俺だ |
… | 14023/12/30(土)23:26:51No.1140690784+誰かコロナで出れなくなってもいいようにいっぱいライダー出したらみんな元気に完走しちゃったから持て余し感が凄い |
… | 14123/12/30(土)23:27:00No.1140690850そうだねx5後半ユーリ消えた一瞬の間でも作品の雰囲気がダメな時のセイバーになってたのは笑っちゃった |
… | 14223/12/30(土)23:27:20No.1140691001そうだねx8正直なところルナの存在がノイズ |
… | 14323/12/30(土)23:27:42No.1140691146そうだねx5>>同じく前半なんだこりゃってなったリュウソウジャーは後半からでも乗れたんだが何が違うんだろう |
… | 14423/12/30(土)23:27:43No.1140691155+序盤グダついても徹底してハッピーエンドにしたのは凄い好き |
… | 14523/12/30(土)23:27:43No.1140691158+ニンジャが強すぎる |
… | 14623/12/30(土)23:27:48No.1140691188そうだねx11fu2975153.png[見る] |
… | 14723/12/30(土)23:27:48No.1140691192+父親 |
… | 14823/12/30(土)23:27:56No.1140691248そうだねx7>正直なところルナの存在がノイズ |
… | 14923/12/30(土)23:27:57No.1140691255そうだねx1>お兄様好き |
… | 15023/12/30(土)23:28:00No.1140691275+ゼロワンのオチがヤバすぎたからスレ画のオチは好き |
… | 15123/12/30(土)23:28:09No.1140691342+でもあの女は私にビンタしたんですよ |
… | 15223/12/30(土)23:28:15No.1140691381+>正直なところルナの存在がノイズ |
… | 15323/12/30(土)23:28:27No.1140691463+>ちょっと興味出たんだけどセイバーって何処で見れば良いんだ? |
… | 15423/12/30(土)23:28:30No.1140691484そうだねx9最終回のプリミティブの使い方は確かに膝打ったよあれは良かった |
… | 15523/12/30(土)23:28:35No.1140691518+OPとEDで全面的に押し出されてるセイバーブレイズエスパーダの三人の並びが見れる期間少ねぇ! |
… | 15623/12/30(土)23:28:39No.1140691552+ゼロワンは序盤からずっとヤバいって逆に珍しい作品だから… |
… | 15723/12/30(土)23:28:54No.1140691644+面白いけどデザインが嫌い |
… | 15823/12/30(土)23:29:06No.1140691717+マジキチ(マジーヌキチガイ) |
… | 15923/12/30(土)23:29:06No.1140691719+今ならスピンオフも全部見れるからTTFCがいいよ |
… | 16023/12/30(土)23:29:09No.1140691741+千葉のイオンに行けばエンディングのでかい本あるぞ |
… | 16123/12/30(土)23:29:13No.1140691762そうだねx4>マジーヌ好き |
… | 16223/12/30(土)23:29:28No.1140691843そうだねx5>ゼロワンは序盤からずっとヤバいって逆に珍しい作品だから… |
… | 16323/12/30(土)23:29:30No.1140691861+>最終回のプリミティブの使い方は確かに膝打ったよあれは良かった |
… | 16423/12/30(土)23:29:36No.1140691902+ただのラゴニックナイトじゃねえぞ… |
… | 16523/12/30(土)23:29:44No.1140691949そうだねx1と言うかルナは具体的なまともに会話する思い出エピソードを用意しろよと |
… | 16623/12/30(土)23:29:48No.1140691985+>手っ取り早いのは東映特撮ファンクラブかなぁ |
… | 16723/12/30(土)23:29:49No.1140691994+Vシネもまあまあ評価分かれるんじゃないかなあれ |
… | 16823/12/30(土)23:29:55No.1140692030そうだねx5>ゼロワンは序盤からずっとヤバいって逆に珍しい作品だから… |
… | 16923/12/30(土)23:30:04No.1140692065+月闇定型とマスロゴ定型を生み出した作品だからな… |
… | 17023/12/30(土)23:30:05No.1140692078+>千葉のイオンに行けばエンディングのでかい本あるぞ |
… | 17123/12/30(土)23:30:09No.1140692100そうだねx3俺は好きな作品だけど別に他の人にすすめたりはしないって感じ |
… | 17223/12/30(土)23:30:09No.1140692102+えっ…なぜ踊るんですか |
… | 17323/12/30(土)23:30:11No.1140692114+お兄様のキャラも戦い方も好きだよ |
… | 17423/12/30(土)23:30:22No.1140692202そうだねx5ゼロワンは序盤のんん?ってなる部分は後半回収されると思ってたんすよ… |
… | 17523/12/30(土)23:30:24No.1140692211+真面目な作風だけど坂とかヒロイン使った必殺技とか変な演出も多かった |
… | 17623/12/30(土)23:30:33No.1140692283そうだねx1>Vシネもまあまあ評価分かれるんじゃないかなあれ |
… | 17723/12/30(土)23:30:47No.1140692389そうだねx5面白くないながらもそこそこ綺麗に纏めたのになんか知らんが最終話でヒューマギア出されて糞引っ掛けられたのが辛かった |
… | 17823/12/30(土)23:30:58No.1140692458そうだねx4ラスボスは一番好きだな |
… | 17923/12/30(土)23:30:59No.1140692468+俺はハッキリ言って低評価だよ |
… | 18023/12/30(土)23:31:19No.1140692615+あれは早川式回転抽選機…! |
… | 18123/12/30(土)23:31:24No.1140692655+令和三作は叩き側の方が優勢だよね正直 |
… | 18223/12/30(土)23:31:32No.1140692712+飛羽真がバイスに約束を守ることの大切さを説くシーン熱かったけどそれはそれとしてフフッてなった |
… | 18323/12/30(土)23:31:35No.1140692729+理屈は合ってるけどもうちょっと段階踏めってシーンが多すぎる |
… | 18423/12/30(土)23:31:45No.1140692810+とうまー! |
… | 18523/12/30(土)23:31:47No.1140692825そうだねx1>令和三作は叩き側の方が優勢だよね正直 |
… | 18623/12/30(土)23:31:54No.1140692864+>えっ…なぜ踊るんですか |
… | 18723/12/30(土)23:32:06No.1140692945+まあ減点法で見てりゃ大嫌いだろうな |
… | 18823/12/30(土)23:32:10No.1140692975そうだねx12叩き側て |
… | 18923/12/30(土)23:32:15No.1140693011+>1番困惑したのは最後のMVだけどな! |
… | 19023/12/30(土)23:32:27No.1140693097+エターナルフェニックス |
… | 19123/12/30(土)23:32:34No.1140693156+ドメタリックアーマー!ドハデニックブースター!ド迫力ライダー!ドラゴニックナイト! |
… | 19223/12/30(土)23:32:36No.1140693177+坂回は坂除いても二話くらいかけてやる内容を一話でやってたりロケ地がずっと公園だったり明らかになんかあったろアレ |
… | 19323/12/30(土)23:32:37No.1140693185+EDの曲が好き |
… | 19423/12/30(土)23:32:38No.1140693189+令和は敵勢力コロコロ変わり過ぎる |
… | 19523/12/30(土)23:32:45No.1140693234そうだねx7頭は良くない奴なりに宿題を真面目にやるのをやめずに最後までやり切った作品って印象 |
… | 19623/12/30(土)23:32:50No.1140693268+>詩を聞いた人たちの笑顔を今もちゃんと覚えてるのが好き |
… | 19723/12/30(土)23:33:03No.1140693351+>理屈は合ってるけどもうちょっと段階踏めってシーンが多すぎる |
… | 19823/12/30(土)23:33:13No.1140693416+>>えっ…なぜ踊るんですか |
… | 19923/12/30(土)23:33:19No.1140693454+コロナのせいだけじゃねえよなこれ…ってシュールな画面構成が多かったのはなんなんだよ! |
… | 20023/12/30(土)23:33:30No.1140693545そうだねx1悪役の参考元がマスロゴっぽいの笑う |
… | 20123/12/30(土)23:33:32No.1140693558そうだねx3>ゼロワンは序盤のんん?ってなる部分は後半回収されると思ってたんすよ… |
… | 20223/12/30(土)23:33:37No.1140693594+カリバー構文にこの作品の全部が出てる気がする |
… | 20323/12/30(土)23:33:42No.1140693619+いかにも粛清されそうなお兄様とマジーヌの嫁がそのまま加入は頼もしかった |
… | 20423/12/30(土)23:33:48No.1140693652+坂回は怒涛の乱入でいつ見ても笑う |
… | 20523/12/30(土)23:33:53No.1140693697+そんなのとっくに忘れるようなやつならあそこまで拗れてないんだよな…って所がいいと思うストリウス |
… | 20623/12/30(土)23:34:11No.1140693820+タッセルは名演 |
… | 20723/12/30(土)23:34:12No.1140693827+怪人化するヒューマギアを売ってるのが主人公側って構図が歪みすぎてる |
… | 20823/12/30(土)23:34:30No.1140693975そうだねx5上條さんの言ってたこと大体その通りだったのはめちゃくちゃ笑ってしまったよ |
… | 20923/12/30(土)23:34:35No.1140694014+(時間を止めるが背後から攻撃のワンパターン) |
… | 21023/12/30(土)23:34:40No.1140694047そうだねx2玩具の売り上げも下がってるから子供にも退屈だったらしいな |
… | 21123/12/30(土)23:34:44No.1140694077+「ごめんねぇ……」 |
… | 21223/12/30(土)23:34:57No.1140694174+リバイスは声優回がヤバすぎた |
… | 21323/12/30(土)23:35:05No.1140694225そうだねx1最初辺りの微妙さは公式サイドもコロナでね…ごめん…って言及してるぐらいだからまぁね |
… | 21423/12/30(土)23:35:07No.1140694240そうだねx3ここ数日ゼロワンやリバイスのスレ立って叩く流れになってたから |
… | 21523/12/30(土)23:35:11No.1140694266+タッセルって何だよ!!で飛び火したので駄目だった |
… | 21623/12/30(土)23:35:19No.1140694320+>タッセルは名演 |
… | 21723/12/30(土)23:35:21No.1140694332+坂はシュールだけどあのへんでマスロゴメチャクチャ強いの好き |
… | 21823/12/30(土)23:35:26No.1140694366+今見ると坂回はガッチャードの因子を感じる |
… | 21923/12/30(土)23:35:29No.1140694389そうだねx10ゴーストにせよセイバーにせよ決して手放しに褒められる作品ではないんだけど高橋P自体には今後も期待したくなる |
… | 22023/12/30(土)23:35:30No.1140694398+カズ…? なんでカズ? |
… | 22123/12/30(土)23:35:45No.1140694487そうだねx2作中キャラのテンションに殆どついて行けなかったけどなんか幸せそうに終わったしいいか… |
… | 22223/12/30(土)23:35:48No.1140694522+変身にバンク使う作品微妙なの多過ぎない? |
… | 22323/12/30(土)23:35:49No.1140694526+リバイスはスレ画よりはマシだと思う |
… | 22423/12/30(土)23:35:53No.1140694558そうだねx10>ここ数日ゼロワンやリバイスのスレ立って叩く流れになってたから |
… | 22523/12/30(土)23:36:02No.1140694623+ちゃんと設定決めてるのは偉いと思うけど虚無周りは何かおかしくないかアイツ? |
… | 22623/12/30(土)23:36:03No.1140694627+>怪人化するヒューマギアを売ってるのが主人公側って構図が歪みすぎてる |
… | 22723/12/30(土)23:36:11No.1140694677+>俺は寿司屋回で耐えられなかったわ… |
… | 22823/12/30(土)23:36:17No.1140694722+マスロゴって無駄に強いよな |
… | 22923/12/30(土)23:36:24No.1140694779+高橋Pは一年という尺を計算するのが異常にヘタクソなだけではないのだろうか |
… | 23023/12/30(土)23:36:34No.1140694851+キックもっと使ってほしかった |
… | 23123/12/30(土)23:36:36No.1140694874そうだねx4>ここ数日ゼロワンやリバイスのスレ立って叩く流れになってたから |
… | 23223/12/30(土)23:36:44 ID:r1A3A/A6No.1140694926そうだねx1ギーツもセイバーも言いたいことは色々あるけど終わりがよかったからまあいいか…って感じでリアタイ時の不満は薄れてる |
… | 23323/12/30(土)23:36:44No.1140694927そうだねx1Vシネがちょっと怖い |
… | 23423/12/30(土)23:36:47No.1140694949+>ちゃんと設定決めてるのは偉いと思うけど虚無周りは何かおかしくないかアイツ? |
… | 23523/12/30(土)23:36:50No.1140694973+>「ごめんねぇ……」 |
… | 23623/12/30(土)23:36:52No.1140694988そうだねx6>リバイスはスレ画よりはマシだと思う |
… | 23723/12/30(土)23:36:58No.1140695023そうだねx3>コロナのせいだけじゃねえよなこれ…ってシュールな画面構成が多かったのはなんなんだよ! |
… | 23823/12/30(土)23:37:13No.1140695127+高橋Pにはそのうちどこかで120点を叩き出しそうな中毒的な期待感がある |
… | 23923/12/30(土)23:37:18No.1140695157+セイバーは演出ズレてるし面白くはないけど前後の作品と比べたら真面目にやってたと思う |
… | 24023/12/30(土)23:37:20No.1140695178そうだねx1>キックもっと使ってほしかった |
… | 24123/12/30(土)23:37:21No.1140695186+>リバイスはスレ画よりはマシだと思う |
… | 24223/12/30(土)23:37:24No.1140695209+>リバイスはスレ画よりはマシだと思う |
… | 24323/12/30(土)23:37:25No.1140695217そうだねx7流石にリバイス上げはどうやっても無理だぞ!? |
… | 24423/12/30(土)23:37:27No.1140695230そうだねx3ゼロワンは話題になった1話の腹筋崩壊太郎の悲しい最後を制作側がピンと来てなかった時点でAIに対するズレは出てたと思う |
… | 24523/12/30(土)23:37:32No.1140695264+>キックもっと使ってほしかった |
… | 24623/12/30(土)23:37:34No.1140695281+メギドは滅んで残ってるのはメギドもどき |
… | 24723/12/30(土)23:37:37No.1140695317そうだねx5荒らしとかどうとか抜きにしても作品としてその…つま… |
… | 24823/12/30(土)23:37:54No.1140695433+>ラスボスが動揺するんじゃないよ! |
… | 24923/12/30(土)23:38:04No.1140695502そうだねx2流石にゼロワンリバイスと比べたらスレ画の方が作品としては誠実さ感じるぞ |
… | 25023/12/30(土)23:38:12No.1140695569+>変身にバンク使う作品微妙なの多過ぎない? |
… | 25123/12/30(土)23:38:15No.1140695580+高橋Pは栄転したから特撮には戻ってこないんじゃねーかな |
… | 25223/12/30(土)23:38:17No.1140695595+>ゴーストにせよセイバーにせよ決して手放しに褒められる作品ではないんだけど高橋P自体には今後も期待したくなる |
… | 25323/12/30(土)23:38:18No.1140695604+>>タッセルは名演 |
… | 25423/12/30(土)23:38:27No.1140695659+リバイスはなんか |
… | 25523/12/30(土)23:38:32No.1140695692+ストーリーが良くない時期もキャラに愛着出たからまだ観れた |
… | 25623/12/30(土)23:38:43No.1140695771+デザストとか忍者とか持て余してたけど頑張って消化したな…とかなんか最後綺麗に纏まったな…ってなるから面白いかはともかく見た後に悪く思いにくいところある |
… | 25723/12/30(土)23:39:11No.1140695990+>高橋Pは栄転したから特撮には戻ってこないんじゃねーかな |
… | 25823/12/30(土)23:39:14No.1140696008+覇王剣はぶっちゃけうるさいと言うか既読既読言いすぎ! |
… | 25923/12/30(土)23:39:29No.1140696114+途中でテレビ画面映らなくなって壊れて見てないや配信決まったら見る |
… | 26023/12/30(土)23:39:31No.1140696126+坂回は実際CGウォール使えてたら大分印象違ってたろうなという気はする |
… | 26123/12/30(土)23:39:40No.1140696201+普通に語ってるこの流れでまだ叩きたくてもふわふわしたことしか言えてないのが滑稽すぎるだろ… |
… | 26223/12/30(土)23:39:47No.1140696261そうだねx8途中で離脱した奴のことは責められないし離脱した奴にはこの感動は分からないと思うし一生埋まらない温度差はある |
… | 26323/12/30(土)23:39:48No.1140696264+>リバイスはなんか |
… | 26423/12/30(土)23:39:55No.1140696311+>ゼロワンは話題になった1話の腹筋崩壊太郎の悲しい最後を制作側がピンと来てなかった時点でAIに対するズレは出てたと思う |
… | 26523/12/30(土)23:40:02No.1140696341そうだねx6>>高橋Pは栄転したから特撮には戻ってこないんじゃねーかな |
… | 26623/12/30(土)23:40:12No.1140696416+>普通に語ってるこの流れでまだ叩きたくてもふわふわしたことしか言えてないのが滑稽すぎるだろ… |
… | 26723/12/30(土)23:40:22No.1140696500+>覇王剣はぶっちゃけうるさいと言うか既読既読言いすぎ! |
… | 26823/12/30(土)23:40:46No.1140696689+ガッチャード1話は評価逆転した今見てもやっちゃいけない事を全部やる打ち切り漫画みたいだなって |
… | 26923/12/30(土)23:40:55No.1140696755そうだねx3マジでみんな救ってエンド!だからまあいいかあ!出来て印象いいのはある |
… | 27023/12/30(土)23:40:57No.1140696767+中国だと電王ポジションになったとかなんとか |
… | 27123/12/30(土)23:41:10No.1140696859+ゼロワンはさ |
… | 27223/12/30(土)23:41:17No.1140696923そうだねx5>普通に語ってるこの流れでまだ叩きたくてもふわふわしたことしか言えてないのが滑稽すぎるだろ… |
… | 27323/12/30(土)23:41:19No.1140696939そうだねx4>中国だと電王ポジションになったとかなんとか |
… | 27423/12/30(土)23:41:30No.1140697012+>でも店頭からすぐ消えたぞ刃王剣 |
… | 27523/12/30(土)23:41:50No.1140697177+剣みたいに後半面白くなるかもしれないだろって言ったらID出された |
… | 27623/12/30(土)23:41:52No.1140697186+究極大聖剣を生み出しただけでお釣りが来る |
… | 27723/12/30(土)23:41:53No.1140697191+>>覇王剣はぶっちゃけうるさいと言うか既読既読言いすぎ! |
… | 27823/12/30(土)23:42:01No.1140697241+思い通りの流れ作れないからってゼロワンとリバイスのテンプレ批評始めるの滑稽すぎるだろ |
… | 27923/12/30(土)23:42:09No.1140697309そうだねx3>中国だと電王ポジションになったとかなんとか |
… | 28023/12/30(土)23:42:14No.1140697333そうだねx2>ガッチャード1話は評価逆転した今見てもやっちゃいけない事を全部やる打ち切り漫画みたいだなって |
… | 28123/12/30(土)23:42:24No.1140697419+📖ビリッ📄🤏 |
… | 28223/12/30(土)23:43:12No.1140697741+デザインいいよな |
… | 28323/12/30(土)23:43:12No.1140697742+ガッチャードの評価上がったんだ |
… | 28423/12/30(土)23:43:24No.1140697827+Vシネは8年間各キャラの関係性が変わってなかったのは少し残念だったよ倫太郎 |
… | 28523/12/30(土)23:43:34No.1140697888+ケミーは悪くないにしても一話で思いっきり町で暴れてたのがずっと引っかかる |
… | 28623/12/30(土)23:43:40No.1140697947+>>ガッチャード1話は評価逆転した今見てもやっちゃいけない事を全部やる打ち切り漫画みたいだなって |
… | 28723/12/30(土)23:43:52No.1140698021+クロスセイバーは最終フォームの扱いにおける理想形の1つになれたと思う |
… | 28823/12/30(土)23:43:58No.1140698067そうだねx3>ガッチャードの評価上がったんだ |
… | 28923/12/30(土)23:44:03No.1140698099+上手いこと着地させたなという感想と |
… | 29023/12/30(土)23:44:05No.1140698104そうだねx10>ガッチャードの評価上がったんだ |
… | 29123/12/30(土)23:44:05No.1140698111そうだねx1ガッチャード1話でひでぇってなったの画質ぐらいだな |
… | 29223/12/30(土)23:44:29No.1140698300+Vシネまで全部見て個人的には結構好きな作品になったけど初見の序盤で脱落する人が多数居るのは正直否定できない |
… | 29323/12/30(土)23:44:48No.1140698458そうだねx1ギーツガッチャードでだいぶ売上立て直しててコンテンツとしての地力の強さを感じる |
… | 29423/12/30(土)23:44:49No.1140698475+3人の誓いが向こうでいう桃園の誓いにシンパシー感じたのかな中国人気 |
… | 29523/12/30(土)23:44:53No.1140698495+ガッチャ1話は平成2期の1話の平均という感じ |
… | 29623/12/30(土)23:44:57No.1140698528+>クロスセイバーは最終フォームの扱いにおける理想形の1つになれたと思う |
… | 29723/12/30(土)23:45:10No.1140698613+放送終了後一番勢いある時期にやったNHK人気投票で作品部門でもキャラ部門でも一切掠らなかったのは流石に悲しかったよセイバー |
… | 29823/12/30(土)23:45:15No.1140698661+赤くてドラゴンが嫌いな国なんてないからな |
… | 29923/12/30(土)23:45:35No.1140698818+>いや俺はもっと使って欲しかったね! |
… | 30023/12/30(土)23:46:29No.1140699177+>クロスセイバーは最終フォームの扱いにおける理想形の1つになれたと思う |
… | 30123/12/30(土)23:46:32No.1140699203+やらないといけないイベント消化に必死というか錬金アカデミーは後出しにしてもっとゆっくりやらない?と思ったよ1話の頃は |
… | 30223/12/30(土)23:46:58No.1140699398+>放送終了後一番勢いある時期にやったNHK人気投票で作品部門でもキャラ部門でも一切掠らなかったのは流石に悲しかったよセイバー |
… | 30323/12/30(土)23:47:02No.1140699433+ハバネロリーディング! |
… | 30423/12/30(土)23:47:04No.1140699446+本来仮面ライダーは子供向け番組だからね大人感はギーツが全て持ってったから後は10代向けに作ってくれ |
… | 30523/12/30(土)23:47:08No.1140699471+クソデカ刃王剣とお兄様とクロスセイバーのアーツが出てくれればあとは満足できるんだがクロスセイバーのアーツが難易度高すぎる |
… | 30623/12/30(土)23:47:20No.1140699578そうだねx3全く面白くなかったのでここでそこそこ高評価なのに驚く |
… | 30723/12/30(土)23:47:33No.1140699700そうだねx2>思い通りの流れ作れないからってゼロワンとリバイスのテンプレ批評始めるの滑稽すぎるだろ |
… | 30823/12/30(土)23:47:38No.1140699738+>全く面白くなかったのでここでそこそこ高評価なのに驚く |
… | 30923/12/30(土)23:47:43No.1140699775そうだねx1ガッチャードは最初の1ヶ月はここもお外も結構厳し目の評価だったな |
… | 31023/12/30(土)23:47:47No.1140699801そうだねx2主人公がなんでここまでケミーに肩入れしてるの?って疑問だったけどちゃんとそれに関係しそうな情報出しててうまいなと思った |
… | 31123/12/30(土)23:47:53No.1140699841そうだねx4>本来仮面ライダーは子供向け番組だからね大人感はギーツが全て持ってったから後は10代向けに作ってくれ |
… | 31223/12/30(土)23:47:54No.1140699848+>ハバネロリーディング! |
… | 31323/12/30(土)23:48:13No.1140699994+>ガッチャードは最初の1ヶ月はここもお外も結構厳し目の評価だったな |
… | 31423/12/30(土)23:48:34No.1140700126そうだねx1>>放送終了後一番勢いある時期にやったNHK人気投票で作品部門でもキャラ部門でも一切掠らなかったのは流石に悲しかったよセイバー |
… | 31523/12/30(土)23:48:41No.1140700187+>全く面白くなかったのでここでそこそこ高評価なのに驚く |
… | 31623/12/30(土)23:48:47No.1140700236+ごめんレスラーGのどの辺で風向き変わったの? |
… | 31723/12/30(土)23:48:49No.1140700255+>ガッチャードは最初の1ヶ月はここもお外も結構厳し目の評価だったな |
… | 31823/12/30(土)23:48:57No.1140700301+10剣士全員味方になって最後に同時変身と全員の見せ場作って最後全員生き残ったからもうそれだけで満足だよ |
… | 31923/12/30(土)23:49:10No.1140700394+ガッチャしてよろしくな〇〇!がポケモンとかのノリだからそういう感じと分かると見やすい |
… | 32023/12/30(土)23:49:19No.1140700464+>本来仮面ライダーは子供向け番組だからね大人感はギーツが全て持ってったから後は10代向けに作ってくれ |
… | 32123/12/30(土)23:49:19No.1140700465+>ごめんレスラーGのどの辺で風向き変わったの? |
… | 32223/12/30(土)23:49:27No.1140700527そうだねx4>ごめんレスラーGのどの辺で風向き変わったの? |
… | 32323/12/30(土)23:49:31No.1140700556そうだねx1>>全く面白くなかったのでここでそこそこ高評価なのに驚く |
… | 32423/12/30(土)23:49:32No.1140700568+あーユーリも流石に死んだか…生きてる! |
… | 32523/12/30(土)23:49:42No.1140700632+セイバーは1クール目で脱落者多かったのはここの実況の伸びが例年より悪かったのでなんとなく察してた |
… | 32623/12/30(土)23:49:55No.1140700774+きっちり話の流れ後まで決めてカタルシスをクロスセイバーに集中させる作りだからライダーでは珍しいやり方だったのはそう |
… | 32723/12/30(土)23:50:05No.1140700840そうだねx1>セイバーは1クール目で脱落者多かったのはここの実況の伸びが例年より悪かったのでなんとなく察してた |
… | 32823/12/30(土)23:50:05No.1140700841そうだねx410代ってむしろ一番背伸びした雰囲気好きな頃だろ |
… | 32923/12/30(土)23:50:27No.1140701007+俺たちimg「」はお外の連中とは一味違う優秀なオタクだからな |
… | 33023/12/30(土)23:50:34No.1140701051そうだねx4>>>全く面白くなかったのでここでそこそこ高評価なのに驚く |
… | 33123/12/30(土)23:50:49No.1140701155+スレ「」mayアク禁でもされたの? |
… | 33223/12/30(土)23:50:49No.1140701160そうだねx2>よく勘違いされてるけど剣は後半にはもうめちゃくちゃ盛り上がってたよ |
… | 33323/12/30(土)23:51:09No.1140701310+セイバーはここでも剣が響いてからは楽しく語れてたぞ |
… | 33423/12/30(土)23:51:13No.1140701341そうだねx7何言わずに視聴者が離れていくタイプのつまらなさだと思う |
… | 33523/12/30(土)23:51:19No.1140701390+俺は激闘を乗り越えた戦士達が特別編でだらーんとしてるのに弱いんだ |
… | 33623/12/30(土)23:51:28No.1140701456そうだねx2マスロゴが変身してからは面白い要素しか残ってないからな… |
… | 33723/12/30(土)23:51:34No.1140701490+>何言わずに視聴者が離れていくタイプのつまらなさだと思う |
… | 33823/12/30(土)23:51:38No.1140701528そうだねx4>俺たちimg「」はお外の連中とは一味違う優秀なオタクだからな |
… | 33923/12/30(土)23:51:44No.1140701586+序盤がひでえなこれと思ってもあとから盛り返すこともあると剣先輩から学んでいなかったら厳しかった |
… | 34023/12/30(土)23:51:48No.1140701619+>真面目に言うけど煽りにしても雑だよ |
… | 34123/12/30(土)23:52:07No.1140701741+クロスセイバー負けたけど4賢神が強すぎただけだった |
… | 34223/12/30(土)23:52:08No.1140701759そうだねx2>ごめんレスラーGのどの辺で風向き変わったの? |
… | 34323/12/30(土)23:52:09No.1140701765+>これ真面目に言ってるんだ… |
… | 34423/12/30(土)23:52:10No.1140701769そうだねx1評価が上がると盛り上がるは必ずしも一致するもんではないと思う |
… | 34523/12/30(土)23:52:28No.1140701893そうだねx2そんなimgでさえ今の呪術スレみたいな感じでネタにして笑うスレ以外は荒れネタになってたリバイス |
… | 34623/12/30(土)23:52:48No.1140702034+中華で評価されてイキってるセイバー信者はギーツやゼロワンに作品評価で負けているのをそろそろ認めろ |
… | 34723/12/30(土)23:52:56No.1140702080+>>俺たちimg「」はお外の連中とは一味違う優秀なオタクだからな |
… | 34823/12/30(土)23:53:09No.1140702160そうだねx1覇王クロス星烈斬が好きだよ |
… | 34923/12/30(土)23:53:11No.1140702171そうだねx9セイバーは付いて行ったファンを終盤裏切らなかったのがいいと思う |
… | 35023/12/30(土)23:53:23No.1140702262+ギーツマグナムも中国先行で劇中サイズの公式で出たしな… |
… | 35123/12/30(土)23:53:28No.1140702291+寿司屋 |
… | 35223/12/30(土)23:53:30No.1140702299そうだねx9そんな雑な煽りで争うほど人間は愚かじゃない |
… | 35323/12/30(土)23:53:31No.1140702306そうだねx4>セイバーは1クール目で脱落者多かったのはここの実況の伸びが例年より悪かったのでなんとなく察してた |
… | 35423/12/30(土)23:53:35No.1140702326+>中華で評価されてイキってるセイバー信者はギーツやゼロワンに作品評価で負けているのをそろそろ認めろ |
… | 35523/12/30(土)23:53:54No.1140702460+左遷というかセクハラ関連で前に出てこれなくなったのは望月Pの方じゃない? |
… | 35623/12/30(土)23:53:57No.1140702493+>じゃあスレ文は何なんだよ |
… | 35723/12/30(土)23:54:03No.1140702541そうだねx2>そんなimgでさえ今の呪術スレみたいな感じでネタにして笑うスレ以外は荒れネタになってたリバイス |
… | 35823/12/30(土)23:54:07No.1140702571+需要なかったら今更クロスセイバー再販してないと思うけど |
… | 35923/12/30(土)23:54:10No.1140702603+俺は正しい側にいるってポジションアピールしたいだけの人には辛いね |
… | 36023/12/30(土)23:54:12No.1140702611そうだねx5>そんなimgでさえ今の呪術スレみたいな感じでネタにして笑うスレ以外は荒れネタになってたリバイス |
… | 36123/12/30(土)23:54:13No.1140702617+>寿司屋 |
… | 36223/12/30(土)23:54:20No.1140702665+普通に駄作の部類だとは思うセイバー |
… | 36323/12/30(土)23:54:28No.1140702720+いやマスロゴはマスロゴでフワフワした動機と過剰な演技で大分ノイズだったと思うけど… |
… | 36423/12/30(土)23:54:31No.1140702744+ケミーは友達!悪いのは人間の悪意!ケミーは悪くない!!!(本当にケミーは悪くない)なのがちゃんとわかったのがでかいよガッチャード |
… | 36523/12/30(土)23:54:46No.1140702835+未だにカタログにダディがたまに居るの見ると笑ってしまう |
… | 36623/12/30(土)23:54:55No.1140702886そうだねx4ゴーストとセイバーは基本性善説で動いてるのが好きだった |
… | 36723/12/30(土)23:55:05No.1140702939+「」輝兄も酷いところは割と酷いと言ってたような |
… | 36823/12/30(土)23:55:12No.1140702995+>そんな雑な煽りで争うほど人間は愚かじゃない |
… | 36923/12/30(土)23:55:21No.1140703058+>セイバーは付いて行ったファンを終盤裏切らなかったのがいいと思う |
… | 37023/12/30(土)23:55:22No.1140703060そうだねx2剣の当時の評価を思い出そうとするとまず平成仮面ライダーはギスギス!ってシリーズ自体への不満が高まってたことを思い出して |
… | 37123/12/30(土)23:55:32No.1140703133そうだねx2>中華で評価されてイキってるセイバー信者はギーツやゼロワンに作品評価で負けているのをそろそろ認めろ |
… | 37223/12/30(土)23:55:33No.1140703143そうだねx2>>じゃあスレ文は何なんだよ |
… | 37323/12/30(土)23:55:36No.1140703167+序盤は本当にキャラだけ出して内面描くの本当に後回しだから「この人何する人なの…」感がすごい |
… | 37423/12/30(土)23:55:54No.1140703316+>「」輝兄のスレとか好きだったよ... |
… | 37523/12/30(土)23:55:55No.1140703324そうだねx2マスロゴの魅力は割とおつらい過去で同情できる要素はそれなりにある(実際小説家は一度は一緒に世界を救おうって手を差し出した)のに「とでも言えば満足ですか?」って言ってくれたところ |
… | 37623/12/30(土)23:56:17No.1140703476+>>中華で評価されてイキってるセイバー信者はギーツやゼロワンに作品評価で負けているのをそろそろ認めろ |
… | 37723/12/30(土)23:56:32No.1140703564そうだねx3>俺は正しい側にいるってポジションアピールしたいだけの人には辛いね |
… | 37823/12/30(土)23:56:37No.1140703595+>剣の当時の評価を思い出そうとするとまず平成仮面ライダーはギスギス!ってシリーズ自体への不満が高まってたことを思い出して |
… | 37923/12/30(土)23:56:44No.1140703639そうだねx4セイバーとゴーストは人気投票で圏外だった事実を受け入れろ |
… | 38023/12/30(土)23:56:46No.1140703664そうだねx6アンチはせめてバハトくらい重い剣を奮ってくれよ |
… | 38123/12/30(土)23:56:56No.1140703724+望月P来年の松本清張ドラマに参加しとるよ |
… | 38223/12/30(土)23:56:59No.1140703738+SEまでヤバいリバイスは迷走の果てみたいな感じある |
… | 38323/12/30(土)23:57:00No.1140703753+去年くらいになんか急にツイッターでセイバーファン投稿祭りみたいなの起きてたよね |
… | 38423/12/30(土)23:57:18No.1140703870そうだねx4闇黒剣月闇定型をお前に託す… |
… | 38523/12/30(土)23:57:29No.1140703942+平成もギスギスって言うほど多くなくない? |
… | 38623/12/30(土)23:57:34No.1140703970そうだねx1でも令和ライダーは毎回変身して販促してるだけマシだって最近思えるようになってしまったんだよな… |
… | 38723/12/30(土)23:57:42No.1140704010+マスロゴは本当に魅力的…魅力?的?で好き |
… | 38823/12/30(土)23:57:56No.1140704093そうだねx2最終決戦で活躍したプリミティブドラゴン君好き |
… | 38923/12/30(土)23:58:10No.1140704181+>今平成初期の皆んな仲悪いギスギスは耐えれないだろうな |
… | 39023/12/30(土)23:58:16No.1140704229そうだねx1>闇黒剣月闇定型をお前に託す… |
… | 39123/12/30(土)23:58:17No.1140704236+>クロスセイバー負けたけど4賢神が強すぎただけだった |
… | 39223/12/30(土)23:58:23No.1140704283そうだねx4>>「」輝兄のスレとか好きだったよ... |
… | 39323/12/30(土)23:58:30No.1140704332+>闇黒剣月闇定型をお前に託す… |
… | 39423/12/30(土)23:58:54No.1140704504そうだねx1なにか嫌なことあったときはまあいいでしょうの心を思い出すようにしてる |
… | 39523/12/30(土)23:59:02No.1140704546+>SEまでヤバいリバイスは迷走の果てみたいな感じある |
… | 39623/12/30(土)23:59:06No.1140704577+>マスロゴは本当に魅力的…魅力?的?で好き |
… | 39723/12/30(土)23:59:10No.1140704608そうだねx2>ごめんな「」イスその記憶は消えちゃったみたいだ |
… | 39823/12/30(土)23:59:16No.1140704645そうだねx1スピンオフみたいなのが多いけど見れる媒体がバラバラすぎるのが醜すぎる |
… | 39923/12/30(土)23:59:19No.1140704667+映画予算でスーツ用意して本編中ボスに転用!は奇策も奇策すぎるんよ |
… | 40023/12/30(土)23:59:20No.1140704677+>平成もギスギスって言うほど多くなくない? |
… | 40123/12/30(土)23:59:26No.1140704717+>何故かimgは他所だと叩かれてる作品でも褒めてる俺らみたいなストーリーにしたがる傾向がある |
… | 40223/12/30(土)23:59:46No.1140704849+剣は軽いけどそれはそれとしてクソ強いの厄介すぎて好きマスロゴ |
… | 40323/12/30(土)23:59:50No.1140704880+ギスギスというか剣の序盤はもうライダーバトルが手段じゃなくて目的になっちゃってたのはマジだと思う |
… | 40423/12/30(土)23:59:55No.1140704902+>スピンオフみたいなのが多いけど見れる媒体がバラバラすぎるのが醜すぎる |
… | 40523/12/31(日)00:00:08No.1140704997+リバイスは作品のつまんなさ以上に脚本家のSNSが… |
… | 40623/12/31(日)00:00:09No.1140705009+>>俺は正しい側にいるってポジションアピールしたいだけの人には辛いね |
… | 40723/12/31(日)00:00:10No.1140705025そうだねx4ギスギスのイメージ大体555と剣前半のせいだと思う… |
… | 40823/12/31(日)00:00:14No.1140705052そうだねx4フワフワしたことしか言わないふざけたおっさんと勝手に死んでボソボソ喋るようになったケントくんが言ってたことがなんかその通りだったな…ってなる後半の展開好きではあるけどそこまでが長過ぎるよ! |
… | 40923/12/31(日)00:00:19No.1140705097+>スピンオフみたいなのが多いけど見れる媒体がバラバラすぎるのが醜すぎる |
… | 41023/12/31(日)00:00:28No.1140705174そうだねx3>草加好きだけど不快なキャラだと思うよ |
… | 41123/12/31(日)00:00:29No.1140705185+>スピンオフみたいなのが多いけど見れる媒体がバラバラすぎるのが醜すぎる |
… | 41223/12/31(日)00:00:46No.1140705307+まぁいいでしょう |
… | 41323/12/31(日)00:00:58No.1140705404+>こっちはテラサでこっちはTTFCで…Blu-ray特典てなんかあったっけセイバー |
… | 41423/12/31(日)00:01:00No.1140705410+組織が腐ってるんだ!って展開で本当にダメな部分がトップだけでそいつがめちゃくちゃ薄っぺらなやつなの面白い |
… | 41523/12/31(日)00:01:01No.1140705415+平成のギスり方は各々の性格や信条の違いでいざこざ起きてるから理解できるけどセイバーはギスらせる前提で話進ませてる感じで意味がわからんかった |
… | 41623/12/31(日)00:01:08No.1140705463そうだねx1>つまんない部分はつまんないって言える方が健全なんだけどね |
… | 41723/12/31(日)00:01:10No.1140705478そうだねx2カブトもギスギスしてたな… |
… | 41823/12/31(日)00:01:17No.1140705522+スピンオフは各所が作ってねって依頼してくるもんだから仕方ないんだ |
… | 41923/12/31(日)00:01:37No.1140705678そうだねx1>セイバーとゴーストは人気投票で圏外だった事実を受け入れろ |
… | 42023/12/31(日)00:01:40No.1140705697そうだねx3>何故かimgは他所だと叩かれてる作品でも褒めてる俺らみたいなストーリーにしたがる傾向がある |
… | 42123/12/31(日)00:01:45No.1140705738そうだねx5テラサ限定配信は死んで正解だった |
… | 42223/12/31(日)00:01:53No.1140705799そうだねx4スピンオフ全部TTFCでやるようになったのは改善されたところだと思う |
… | 42323/12/31(日)00:02:03No.1140705862+555もかなりひりついてはいるがこういう時に言われるギスギス!のイメージに沿ってるのは剣の前半だと思う |
… | 42423/12/31(日)00:02:06No.1140705882+大体ガンダムにおけるAGEみたいな印象 |
… | 42523/12/31(日)00:02:16No.1140705948+たっくんも良いやつなんだけど口下手で辛気臭い所あるしね |
… | 42623/12/31(日)00:02:47No.1140706178+>平成のギスり方は各々の性格や信条の違いでいざこざ起きてるから理解できるけどセイバーはギスらせる前提で話進ませてる感じで意味がわからんかった |
… | 42723/12/31(日)00:03:20No.1140706414そうだねx1>たっくんも良いやつなんだけど猫舌で辛気臭い所あるしね |
… | 42823/12/31(日)00:03:26No.1140706475+ダブルから仮面ライダー見始めたけど、当時ネットで2号ライダーとライダーバトルやらないのを驚かれてた記憶ある |
… | 42923/12/31(日)00:03:28No.1140706485+組織の裏切り者は誰なのかを話の軸にしてその一本で中盤までゆっくり引っ張っていく構成だったから盛り上がるまで長く感じるのはまあそうでしょう |
… | 43023/12/31(日)00:03:34No.1140706532+剣の序盤はとりあえず平成ライダーっぽい動きをさせてみました!って感じで |
… | 43123/12/31(日)00:03:46No.1140706633+例の坂はせめてバイク乗ってうおおおってやって欲しかった |
… | 43223/12/31(日)00:03:57No.1140706729+仮面ライダーがみんな頭に剣がある中でストリウスだけが頭に剣がないから仮面ライダーを名乗る怪人みたいでいい |
… | 43323/12/31(日)00:04:15No.1140706860+>そんなに他所の評価が好きならずっとそっちに籠もってれば?って話なわけで |
… | 43423/12/31(日)00:04:25No.1140706931+>ダブルから仮面ライダー見始めたけど、当時ネットで2号ライダーとライダーバトルやらないのを驚かれてた記憶ある |
… | 43523/12/31(日)00:04:29No.1140706955そうだねx2>ダブルから仮面ライダー見始めたけど、当時ネットで2号ライダーとライダーバトルやらないのを驚かれてた記憶ある |
… | 43623/12/31(日)00:04:32No.1140706976+リバイスのベイル外伝とかはスピンオフにしないで本編でやってくれよそれと思ったわ |
… | 43723/12/31(日)00:04:46No.1140707064+>ダブルから仮面ライダー見始めたけど、当時ネットで2号ライダーとライダーバトルやらないのを驚かれてた記憶ある |
… | 43823/12/31(日)00:05:16No.1140707259+そして、セイバーも消えた──。 |
… | 43923/12/31(日)00:05:37No.1140707390そうだねx3ぶっちゃけ仲間割れとか言いつつちゃんと見てると忍者以外全員小説家信じてるからな… |
… | 44023/12/31(日)00:06:15No.1140707678+味方多すぎなんだけど全員揃うと画面の華やかさが段違いだからやっぱり要る |
… | 44123/12/31(日)00:06:18No.1140707702+二号ライダーとバトルしなかった平成ライダーどんくらいあるんだろう |
… | 44223/12/31(日)00:06:22No.1140707735+>>セイバーとゴーストは人気投票で圏外だった事実を受け入れろ |
… | 44323/12/31(日)00:06:38No.1140707839+>ぶっちゃけ仲間割れとか言いつつちゃんと見てると忍者以外全員小説家信じてるからな… |
… | 44423/12/31(日)00:07:01No.1140708006+ヒーロー戦記がゼンカイとセイバーが並んでるのに7割くらいセイバーの映画になってたのはどうなん |
… | 44523/12/31(日)00:07:22No.1140708132+1話の予算のかけ方が異常なくらい凄かった |
… | 44623/12/31(日)00:07:26No.1140708156そうだねx2>ぶっちゃけ仲間割れとか言いつつちゃんと見てると忍者以外全員小説家信じてるからな… |
… | 44723/12/31(日)00:07:38No.1140708235+令和サブライダーでいえばトップクラスに好きだよ賢人くん・・・ |
… | 44823/12/31(日)00:07:43No.1140708267+>ヒーロー戦記がゼンカイとセイバーが並んでるのに7割くらいセイバーの映画になってたのはどうなん |
… | 44923/12/31(日)00:07:54No.1140708347+鍛冶屋と辰兄が真っ先に和解してくれたのが好きだった |
… | 45023/12/31(日)00:08:05No.1140708431+デザストと忍者のやりとりを友情モノみたいに言うのはなんか違うと思う |
… | 45123/12/31(日)00:08:06No.1140708436そうだねx1>サーベラが悪いよサーベラが |
… | 45223/12/31(日)00:08:19No.1140708541+偉いんだろうけど態度が小物で大物に見えなかったマスロゴ |
… | 45323/12/31(日)00:08:32No.1140708623そうだねx1>二号ライダーとバトルしなかった平成ライダーどんくらいあるんだろう |
… | 45423/12/31(日)00:08:48No.1140708751+>偉いんだろうけど態度が小物で大物に見えなかったマスロゴ |
… | 45523/12/31(日)00:09:01No.1140708850+>二号ライダーとバトルしなかった平成ライダーどんくらいあるんだろう |
… | 45623/12/31(日)00:09:13No.1140708932そうだねx2コロナの影響でED作る事になったらしいけどそのEDテーマが滅茶苦茶いいんだ |
… | 45723/12/31(日)00:09:15No.1140708949そうだねx1争えって言われたくらいで人が争うかよ… |
… | 45823/12/31(日)00:09:37No.1140709149そうだねx4わかってくれたんだな! |
… | 45923/12/31(日)00:09:38No.1140709154そうだねx2あれなんだったんだってのが少ないけどそれに対するアンサーがロングパスで週一放送だと忘れる |
… | 46023/12/31(日)00:09:44No.1140709218そうだねx2>デザストと忍者のやりとりを友情モノみたいに言うのはなんか違うと思う |
… | 46123/12/31(日)00:10:12No.1140709405+>偉いんだろうけど態度が小物で大物に見えなかったマスロゴ |
… | 46223/12/31(日)00:10:12No.1140709411+確かにセイバーは不人気かもしれない |
… | 46323/12/31(日)00:10:28No.1140709497そうだねx3>争えって言われたくらいで人が争うかよ… |
… | 46423/12/31(日)00:10:37No.1140709561+最終話にプリミティブ持ってくるの安易に初期フォーム使うよりよっぽど熱くなったわ |
… | 46523/12/31(日)00:10:41No.1140709577+久々にこのスレ見たな |
… | 46623/12/31(日)00:10:45No.1140709598+忍者だけメンタルが平成すぎた |
… | 46723/12/31(日)00:10:56No.1140709684+>鍛冶屋と辰兄が真っ先に和解してくれたのが好きだった |
… | 46823/12/31(日)00:11:00No.1140709716+>ディエンドが回収したオーディンのデッキ使って財団Xが復活させたからしれっとって程しれっとではないぞ |
… | 46923/12/31(日)00:11:08No.1140709767そうだねx4>セイバーとゴーストは人気投票で圏外だった事実を受け入れろ |
… | 47023/12/31(日)00:11:16No.1140709825+セイバー定型汎用性高いの多いな |
… | 47123/12/31(日)00:11:20No.1140709847+裏切り者判明したマスロゴを最終フォームで倒すって展開をはっきり固めてて |
… | 47223/12/31(日)00:11:38No.1140709989+変に悲しい過去…を入れずに徹頭徹尾薄っぺらいキャラにしたのが魅力に転化してるキャラだと思うマスロゴ |
… | 47323/12/31(日)00:11:43No.1140710032+>最終話にプリミティブ持ってくるの安易に初期フォーム使うよりよっぽど熱くなったわ |
… | 47423/12/31(日)00:11:50No.1140710076そうだねx6>セイバーとゴーストは人気投票で圏外だった事実を受け入れろ |
… | 47523/12/31(日)00:11:59No.1140710140そうだねx1>忍者だけメンタルが平成すぎた |
… | 47623/12/31(日)00:12:06No.1140710178+OPはドライブと同じくらい好き |
… | 47723/12/31(日)00:12:15No.1140710253+年末に正面顔立てるならゼロワンの方が伸びそうなのに |
… | 47823/12/31(日)00:12:20No.1140710284+>忍者だけメンタルが平成すぎた |
… | 47923/12/31(日)00:12:25No.1140710327そうだねx1>>セイバーとゴーストは人気投票で圏外だった事実を受け入れろ |
… | 48023/12/31(日)00:12:32No.1140710377そうだねx2ゴーストは子供に玩具めっちゃ売れたし |
… | 48123/12/31(日)00:12:36No.1140710406+>あれ実際の竜じゃなくて何なんだろ |
… | 48223/12/31(日)00:12:36No.1140710409+目次録とか地味にダサいワードがある |
… | 48323/12/31(日)00:12:43No.1140710465+最後の展開で他のメギドと同じようにパワーアップした怪人で締めて欲しかったけど世界を守ってきた「仮面ライダー」が世界を滅ぼすってのも捨てがたい |
… | 48423/12/31(日)00:12:48No.1140710489そうだねx1>年末に正面顔立てるならゼロワンの方が伸びそうなのに |
… | 48523/12/31(日)00:12:49No.1140710497そうだねx4>>目に見えるものが真実とは限らない |
… | 48623/12/31(日)00:13:07No.1140710629そうだねx1だからタッセルってなんだよ! |
… | 48723/12/31(日)00:13:12No.1140710660+>>あれ実際の竜じゃなくて何なんだろ |
… | 48823/12/31(日)00:13:42No.1140710866そうだねx1>>>あれ実際の竜じゃなくて何なんだろ |
… | 48923/12/31(日)00:13:43No.1140710873そうだねx3>そういうフワフワしたとこが不人気理由なんだろう |
… | 49023/12/31(日)00:13:48No.1140710913+>だからタッセルってなんだよ! |
… | 49123/12/31(日)00:13:50No.1140710924+>>>目に見えるものが真実とは限らない |
… | 49223/12/31(日)00:13:50No.1140710925+デザさんぽみたいな番組外でのお遊びをキャラの補強に使うのはちょっと卑怯な手だと思うよ! |
… | 49323/12/31(日)00:13:52No.1140710943+>普通に不人気だったんだろう |
… | 49423/12/31(日)00:13:59No.1140710977そうだねx1サム8みたいな定型やめろ! |
… | 49523/12/31(日)00:14:08No.1140711054+>だからタッセルってなんだよ! |
… | 49623/12/31(日)00:14:19No.1140711172+>>>セイバーとゴーストは人気投票で圏外だった事実を受け入れろ |
… | 49723/12/31(日)00:14:27No.1140711239+ライドブックは本のタイトルは面白いけど…って感じの玩具だった |
… | 49823/12/31(日)00:14:28No.1140711249そうだねx1>サム8みたいな定型やめろ! |
… | 49923/12/31(日)00:14:29No.1140711255+>だが話してわかるものではない |
… | 50023/12/31(日)00:14:45No.1140711388+>>>あれ実際の竜じゃなくて何なんだろ |
… | 50123/12/31(日)00:14:49No.1140711430+>>だが話してわかるものではない |
… | 50223/12/31(日)00:14:54No.1140711468そうだねx2(蝶になってお前を見守っている)お前の父親に聞け |
… | 50323/12/31(日)00:15:00No.1140711501+そんな...「」だって御成いじって楽しんでたのに... |
… | 50423/12/31(日)00:15:03No.1140711529そうだねx1いや子供人気あったら玩具売上は… |
… | 50523/12/31(日)00:15:11No.1140711604+>>お前の父親に聞け |
… | 50623/12/31(日)00:15:15No.1140711641+>二号ライダーとバトルしなかった平成ライダーどんくらいあるんだろう |
… | 50723/12/31(日)00:15:37No.1140711789+コミケにも行けない負け犬が発作起こしてジャリ番粘着してんの? |
… | 50823/12/31(日)00:15:40No.1140711811そうだねx2売上V字回復させたゴーストは偉いよ |
… | 50923/12/31(日)00:15:45No.1140711855そうだねx1>いや子供人気あったら玩具売上は… |
… | 51023/12/31(日)00:16:00No.1140711962そうだねx1>ライドブックは本のタイトルは面白いけど…って感じの玩具だった |
… | 51123/12/31(日)00:16:08No.1140712018そうだねx1>(蝶になってお前を見守っている)お前の父親に聞け |
… | 51223/12/31(日)00:16:23No.1140712125+ゴーストはあれで玩具は売れて子供人気はあったみたいだからな… |
… | 51323/12/31(日)00:16:23No.1140712126+再評価されてる作品に対して再評価前はこうでしたねって言われても響かないんだよ |
… | 51423/12/31(日)00:16:27No.1140712159+ずっと見えない敵と戦ってる奴が本当に邪魔 |