ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1703761698394.jpg-(54106 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/12/28(木)20:08:18 No.1170394611 +1/01 1:28頃消えます
半導体技術をトヨタ・ホンダ・日産・SUBARU・マツダ・ルネサスで共同開発するというけど
米国メーカーとかの自動運転用半導体に対抗できそう?
削除された記事が3件あります.見る隠す
無念 Name としあき 23/12/28(木)20:08:58 No.1170394820 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>11
PLAY
無念 Name としあき 23/12/28(木)20:09:47 No.1170395113 del そうだねx19
>対抗できそう?
始める前からわかるヤツ居そう?
PLAY
無念 Name としあき 23/12/28(木)20:10:11 No.1170395269 del そうだねx6
ルネサス以外半導体の技術なんてあんの
PLAY
無念 Name としあき 23/12/28(木)20:11:58 No.1170395865 del そうだねx7
ルネサスが貧乏くじ引くやつ?
PLAY
無念 Name としあき 23/12/28(木)20:21:48 No.1170399517 del そうだねx4
>ルネサス以外半導体の技術なんてあんの
いちおうデンソーもはいってる
てか車用の半導体は耐久性特化な仕様
PLAY
無念 Name としあき 23/12/28(木)20:22:29 No.1170399802 del +
製造はラピダスあたりに出すんだろうか
PLAY
無念 Name としあき 23/12/28(木)20:23:41 No.1170400280 del そうだねx1
>ルネサス以外半導体の技術なんてあんの
逆にパワー半導体で無名のルネサスが何するんだって思うんだが
PLAY
無念 Name としあき 23/12/28(木)20:26:36 No.1170401385 del そうだねx2
    1703762796448.jpg-(54105 B)サムネ表示
>逆にパワー半導体で無名のルネサスが何するんだって思うんだが
作るのロジックだぞ

開発するのは「チップレット技術」と呼ばれる複数の半導体チップを
組み合わせ性能を高める最先端技術で、」2028年までに技術を確立し、
2030年以降に各社の量産車に搭載することを目指すとしています。
PLAY
無念 Name としあき 23/12/28(木)20:29:54 No.1170402561 del そうだねx7
共同っつうか出資するだけとかじゃねえの
PLAY
10 無念 Name としあき 23/12/28(木)20:33:20 No.1170403891 del +
チップレット技術の確立だけで4年もかかるもんなのかね?
PLAY
11 無念 Name としあき 23/12/28(木)20:36:39 No.1170405151 del +
30年以降かぁ…
キレイサッパリ忘れた頃にいつの間にか載ってる感じか
PLAY
12 無念 Name としあき 23/12/28(木)20:38:38 No.1170405989 del +
>始める前からわかるヤツ居そう?
みんな判ってるだろ
……対抗できそうになったら潰される
PLAY
13 無念 Name としあき 23/12/28(木)20:39:50 No.1170406509 del そうだねx3
30年とかテスラやNVIDIAが凄い車載半導体出してそうな
エッジでのAI処理も余裕でこなす感じで
PLAY
14 無念 Name としあき 23/12/28(木)20:40:25 No.1170406761 del そうだねx4
知ってる
最終的に研究成果と特許だけ激安で外資が買って終わるヤツだろ?
PLAY
15 無念 Name としあき 23/12/28(木)20:40:34 No.1170406818 del そうだねx18
>……対抗できそうになったら潰される
安心してください
つぶされそうなほど世界の脅威になる技術は日本に無いので
PLAY
16 無念 Name としあき 23/12/28(木)20:41:14 No.1170407072 del そうだねx2
やる気あんのか?
PLAY
17 無念 Name としあき 23/12/28(木)20:41:21 No.1170407124 del そうだねx1
半導体各社「うるさい客が消えてくれてせいせいしたわ!ルネサス貧乏くじ乙www」
PLAY
18 無念 Name としあき 23/12/28(木)20:41:38 No.1170407230 del +
ところでチップレット技術って最先端半導体技術に含まれるのか?
PLAY
19 無念 Name としあき 23/12/28(木)20:43:12 No.1170407912 del そうだねx2
    1703763792331.png-(70345 B)サムネ表示
>やる気あんのか?
PLAY
20 無念 Name としあき 23/12/28(木)20:44:43 No.1170408508 del そうだねx2
ラピダス先生の次回作にご期待ください
PLAY
21 無念 Name としあき 23/12/28(木)20:52:28 No.1170411519 del そうだねx6
アメリカに危険視されるくらいの技術ができるといいね…
PLAY
22 無念 Name としあき 23/12/28(木)20:56:38 No.1170413255 del +
>アメリカに危険視されるくらいの技術ができるといいね…
仕様だけ決めてアメリカの半導体メーカーに作ってもらおう
PLAY
23 無念 Name としあき 23/12/28(木)21:06:21 No.1170417278 del +
金出すから日本向けの共通規格運転AIの開発ヨロシクってことでしょ?
PLAY
24 無念 Name としあき 23/12/28(木)21:07:42 No.1170417860 del +
日米半導体協定ふたたび
PLAY
25 無念 Name としあき 23/12/28(木)21:11:20 No.1170419327 del そうだねx8
政府が関わってないなら成功するんじゃない?
日本の国策は基本的にすべて失敗する
PLAY
26 無念 Name としあき 23/12/28(木)21:18:16 No.1170422070 del そうだねx1
いやあ凄いなTSMCが3カ所も工場とか立ててサムソンも改発施設作るしNVIDIAも改発拠点置くし
次々と新しい話題がくるね
これ、もう完全に日本に流れ来てるんじゃないの?
PLAY
27 無念 Name としあき 23/12/28(木)21:20:04 No.1170422848 del +
自動運転からIOTからAIまで関連の半導体用がどんどん日本にやって来てる
PLAY
28 無念 Name としあき 23/12/28(木)21:26:53 No.1170425556 del +
>これ、もう完全に日本に流れ来てるんじゃないの?
どの時点で通産省がイッチョカミしてくるのかが問題だ
メーカーが日和ってマネーゲーム始めた時がヤバい
PLAY
29 無念 Name としあき 23/12/28(木)21:28:42 No.1170426261 del +
>チップレット技術の確立だけで4年もかかるもんなのかね?
普通にかかると思う
PLAY
30 無念 Name としあき 23/12/28(木)21:28:44 No.1170426277 del +
外資の技術者大金かけて引き抜こうぜ
PLAY
31 無念 Name としあき 23/12/28(木)21:32:00 No.1170427528 del +
>>ルネサス以外半導体の技術なんてあんの
>いちおうデンソーもはいってる
>てか車用の半導体は耐久性特化な仕様
実質デンソーとルネサスで他社は資金供給と製品買い取りだな
この二社が中心だと必然的に製造はTSMCになる
PLAY
32 無念 Name としあき 23/12/28(木)21:35:30 No.1170428777 del +
半導体作るのはいいとして自動運転のプログラムはちゃんと作れるの?
PLAY
33 無念 Name としあき 23/12/28(木)21:36:54 No.1170429273 del +
完全に蚊帳の外のラピダスどうなってんの?
まぁ普通に見たら北海道の片田舎に3000億という時点で地雷臭しかして無いわけだが、それにしても国が肝いりでやろうってなってんの無視して横で同じことするのはちょっと…
PLAY
34 無念 Name としあき 23/12/28(木)21:37:58 No.1170429672 del そうだねx4
>半導体作るのはいいとして自動運転のプログラムはちゃんと作れるの?
ソフトウェアをスレ画共同でつくったらみごとなクソが出来ると思う
PLAY
35 無念 Name としあき 23/12/28(木)21:38:26 No.1170429846 del +
>No.1170428777
D社「3.2秒後に横から来るからハンドル右に140度回して…」
PLAY
36 無念 Name としあき 23/12/28(木)21:38:26 No.1170429855 del +
>完全に蚊帳の外のラピダスどうなってんの?
半導体の設計と製造別の分野なので・・・
PLAY
37 無念 Name としあき 23/12/28(木)21:38:43 No.1170429951 del +
ダイヤモンド半導体はどうなの?
PLAY
38 無念 Name としあき 23/12/28(木)21:39:39 No.1170430325 del +
成功しそうなら市場の規制で潰されるだけだし好きに頑張りなさい
PLAY
39 無念 Name としあき 23/12/28(木)21:39:51 No.1170430390 del +
>ルネサス以外半導体の技術なんてあんの
トヨタグループデンソー
PLAY
40 無念 Name としあき 23/12/28(木)21:40:22 No.1170430617 del そうだねx1
必要な仕様をまとめられる顧客が開発陣に入ってることは意外と重要
PLAY
41 無念 Name としあき 23/12/28(木)21:40:38 No.1170430714 del そうだねx1
半導体って括りが雑すぎるだろ
PLAY
42 無念 Name としあき 23/12/28(木)21:40:54 No.1170430826 del +
ロームもパワー半導体だったか
PLAY
43 無念 Name としあき 23/12/28(木)21:40:55 No.1170430831 del そうだねx2
>必要な仕様をまとめられる顧客が開発陣に入ってることは意外と重要
要件をまとめられない客多すぎ問題
PLAY
44 無念 Name としあき 23/12/28(木)21:40:57 No.1170430846 del そうだねx2
>政府が関わってないなら成功するんじゃない?
>日本の国策は基本的にすべて失敗する
中抜きしなきゃ!
PLAY
45 無念 Name としあき 23/12/28(木)21:41:03 No.1170430894 del そうだねx3
>アメリカに危険視されるくらいの技術ができるといいね…
されたから取り上げられてたわけで
PLAY
46 無念 Name としあき 23/12/28(木)21:41:55 No.1170431244 del そうだねx4
日本企業ってなんでソフトウェアつくるのナメてんの?
PLAY
47 無念 Name としあき 23/12/28(木)21:42:52 No.1170431621 del そうだねx1
トヨタはルネサスを投資できないくらい買い叩いて衰退を招いたくせにな
そうしているうちにSTやインフィニオンなどに出し抜かれた
PLAY
48 無念 Name としあき 23/12/28(木)21:43:24 No.1170431816 del そうだねx1
ロジックもなめてると思う
PLAY
49 無念 Name としあき 23/12/28(木)21:44:21 No.1170432167 del +
スレ画の並びを見るにハードウェアでベース(共通仕様)ができたら良いよね♡
みたいな集まりだろう
PLAY
50 無念 Name としあき 23/12/28(木)21:44:35 No.1170432265 del +
>この二社が中心だと必然的に製造はTSMCになる
デンソーが入るなら熊本TSMCのラインを使う感じになるのかな
PLAY
51 無念 Name としあき 23/12/28(木)21:45:01 No.1170432445 del +
スレ画ドリームチームじゃん
PLAY
52 無念 Name としあき 23/12/28(木)21:45:37 No.1170432664 del +
どうでもいいからスペアーキー早く持ってきて
PLAY
53 無念 Name としあき 23/12/28(木)21:48:04 No.1170433612 del +
ダイハツがいない
PLAY
54 無念 Name としあき 23/12/28(木)21:48:47 No.1170433885 del +
良い規格作ったとしたらそれに浸かってしまいガラパゴス化するんじゃないのかな
ガラケーみたいに
PLAY
55 無念 Name としあき 23/12/28(木)21:49:31 No.1170434150 del そうだねx2
デデーン、中韓アウトー
PLAY
56 無念 Name としあき 23/12/28(木)21:51:46 No.1170435026 del +
半導体技術者なんてまだ生存してるのか
PLAY
57 無念 Name としあき 23/12/28(木)21:53:38 No.1170435702 del そうだねx2
トヨタは仕事では関わりたくないな
PLAY
58 無念 Name としあき 23/12/28(木)21:55:47 No.1170436441 del +
トヨタを利するシステムは途中で必ず破綻するよ
PLAY
59 無念 Name としあき 23/12/28(木)21:56:37 No.1170436741 del そうだねx4
経産省や国交省が絡んでなければ成果出そう
PLAY
60 無念 Name としあき 23/12/28(木)21:57:07 No.1170436917 del +
UIがクソでも
人間は勉強すれば使いこなせるようになっちゃうので
なお習熟にかかったコストは考えないものとする
PLAY
61 無念 Name としあき 23/12/28(木)21:58:14 No.1170437307 del +
設計はできるがそれを作る施設がない
PLAY
62 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:00:20 No.1170438080 del そうだねx3
いつも通り国の補助や融資で楽しくやるアレだろ
PLAY
63 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:01:11 No.1170438363 del そうだねx2
>ダイハツがいない
トヨタの子会社だから書く必要ねーだろ
PLAY
64 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:03:06 No.1170438994 del +
経済安全保障的な観点から言って
基幹産業である自動車産業くらいは外国の事件や事故に影響受けづらいように国内で全部調達出来るようにしといたほうが良いのはコロナで身にしみただろうし本気でしょ
PLAY
65 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:03:32 No.1170439159 del +
>共同っつうか出資するだけとかじゃねえの
参加しとかないと自社に部品が回ってこないしな
PLAY
66 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:05:05 No.1170439742 del +
2mm半導体とかいうの作るんでしょ?
PLAY
67 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:06:33 No.1170440224 del そうだねx7
>2mm半導体とかいうの作るんでしょ?
でっけえなおい
PLAY
68 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:07:01 No.1170440385 del +
>スズキがいない
PLAY
69 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:08:02 No.1170440754 del そうだねx2
月収20万円出すから2nm半導体作れる人来てくだち!
PLAY
70 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:09:31 No.1170441293 del +
『日本の半導体』ってもうそれだけで世界で嘲笑を受けるワードだよな
PLAY
71 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:11:26 No.1170441983 del +
自動車用の半導体って耐久性要求される割に単価安いから
各社全然やる気なくて世界で半導体が不足した時に散々後回しにされたからね
PLAY
72 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:11:33 No.1170442037 del +
自動車にそこまでの微細化は必要なのかね
PLAY
73 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:11:36 No.1170442051 del そうだねx1
山に登りそう
PLAY
74 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:11:55 No.1170442154 del +
なんか地政学的要因で日本が作らなきゃいけないらしい
地政学とかいう詐欺ワード
PLAY
75 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:11:58 No.1170442173 del +
>外資の技術者大金かけて引き抜こうぜ
中抜する分が減るからダーメ❤
PLAY
76 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:12:06 No.1170442218 del +
>月収20万円出すから2nm半導体作れる人来てくだち!
そんな薄給な訳なかろう27万円ですぞー
PLAY
77 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:12:14 No.1170442257 del +
30年ぐらい真面目に技術投資し続ければようやく追いつけるぐらいじゃないの
PLAY
78 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:12:57 No.1170442500 del +
>自動車にそこまでの微細化は必要なのかね
なってきたのよ
センシングやらモーターの回生制御等で
PLAY
79 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:12:58 No.1170442505 del +
>自動車にそこまでの微細化は必要なのかね
自動運転用なら必要
テスラは4nm使ってる
PLAY
80 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:12:59 No.1170442521 del そうだねx3
知ってる単語を並べてるだけって感じのスレだな
PLAY
81 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:13:34 No.1170442719 del +
>半導体技術者なんてまだ生存してるのか
今ごろ零細鉄工所のおっさんになってそう
俺だけど
PLAY
82 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:13:52 No.1170442833 del そうだねx3
>知ってる単語を並べてるだけって感じのスレだな
浅い知識でどこまでそれっぽいこと言えるかが二次裏の政治経済スレだろ
PLAY
83 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:14:09 No.1170442917 del +
>30年ぐらい真面目に技術投資し続ければようやく追いつけるぐらいじゃないの
途中で投資止めそう
PLAY
84 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:14:38 No.1170443085 del +
協定で最終製品の生産を禁止されてただけだから作れるには作れるだろ
PLAY
85 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:14:45 No.1170443125 del +
こういう共同技術って誰かが横流ししてもバレないと思うということで筒抜けになるリスクもあるから
ここらへんのさじ加減が本当に難しいものになる
PLAY
86 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:14:51 No.1170443159 del +
これだけ大きいとこが並ぶと虹裏にも社員いるんじゃないか
PLAY
87 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:15:40 No.1170443504 del +
>地政学とかいう詐欺ワード
日本ってまさに地政学的な恩恵受けまくって今でも存在してる国だと思うよ
じゃなけりゃ敗戦したとき分割されてたよ
PLAY
88 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:15:52 No.1170443582 del +
でもさ海外て金払いすごくいいんだよね
結局そっち優先に仕事を割り当てる事になる
際限なく値切る国内企業の体質が衰退を招いたんだよ?
PLAY
89 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:16:05 No.1170443662 del +
>最終製品の生産を禁止されてた
植民地は悲惨っすねえ
PLAY
90 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:16:49 No.1170443953 del +
>植民地は悲惨っすねえ
でも楽なんですよ
PLAY
91 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:17:06 No.1170444055 del そうだねx2
>>自動車にそこまでの微細化は必要なのかね
>自動運転用なら必要
>テスラは4nm使ってる
制御系はともかくパワー系は微細化あんまり関係ない
PLAY
92 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:17:47 No.1170444290 del +
>制御系はともかくパワー系は微細化あんまり関係ない
ロジックって言ってるじゃん
PLAY
93 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:18:06 No.1170444415 del そうだねx2
こういうのって国がもっと主導してくべきなんだろうけど逆に関わってない方が安心感あるわ
PLAY
94 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:18:07 No.1170444427 del そうだねx1
>制御系はともかくパワー系は微細化あんまり関係ない
スレ画スレ文時点からロジックの話なんだが
PLAY
95 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:19:09 No.1170444791 del そうだねx2
地政学リスクとやらにどう拡大解釈を重ねまくったら
周回遅れの日本が今から最先端半導体を作って
しかも商業的にも大成功ってことになるのかようわからんな
PLAY
96 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:19:43 No.1170444988 del +
自動車向けはそんなに最先端はいらなくて、一定の性能できちんと数を確保できるのが重要だからな
PLAY
97 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:20:07 No.1170445110 del +
>>これ、もう完全に日本に流れ来てるんじゃないの?
>どの時点で通産省がイッチョカミしてくるのかが問題だ
>メーカーが日和ってマネーゲーム始めた時がヤバい
入ってきた時点でなんかよくわからんパワポが作られて終わるんやな
PLAY
98 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:20:42 No.1170445299 del +
>No.1170444427
>開発するのは「チップレット技術」と呼ばれる複数の半導体チップを
PLAY
99 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:21:39 No.1170445608 del そうだねx2
>地政学リスクとやらにどう拡大解釈を重ねまくったら
>周回遅れの日本が今から最先端半導体を作って
>しかも商業的にも大成功ってことになるのかようわからんな
やめたれ
日本のものづくりに未だに幻想持ってる奴らなんや
PLAY
100 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:21:41 No.1170445619 del +
>自動車向けはそんなに最先端はいらなくて、一定の性能できちんと数を確保できるのが重要だからな
テスラがアップル並に最先端プロセス大好きなので他の自動車会社も対抗して流れが変わったよ
PLAY
101 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:22:03 No.1170445748 del +
言いたくないが同じランクの部品にサムスンは国内得意先の倍額を提示する
しかも国内得意先は後になって値段据え置きでスペックアップを要求してくる
それでサムスンに勝ててない
PLAY
102 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:22:49 No.1170446015 del +
>No.1170445299
パワー半導体をチップレットで作るメリットってあるの?
PLAY
103 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:22:51 No.1170446030 del +
>>No.1170444427
>>開発するのは「チップレット技術」と呼ばれる複数の半導体チップを
それがロジック用の半導体なんですよ
何でパワー半導体にチップレットが必要なんだよ
PLAY
104 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:23:23 No.1170446234 del そうだねx2
チップレット技術がロジック半導体の世界で流行してるって前提知識が問われている
PLAY
105 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:24:39 No.1170446635 del +
もしかしてチップレットが何か分からないとしあきが
パワー半導体なら〜とか語っているの?
PLAY
106 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:24:52 No.1170446707 del +
トヨタと関わると役人まで口を出してくる
国の為なんだから薄利で働けと
PLAY
107 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:25:20 No.1170446885 del +
地政学で言ったら中国から格安で資源がある台湾の代わりには日本はなれないだろ
PLAY
108 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:26:12 No.1170447171 del +
>言いたくないが同じランクの部品にサムスンは国内得意先の倍額を提示する
>しかも国内得意先は後になって値段据え置きでスペックアップを要求してくる
>それでサムスンに勝ててない
最終製品がサムスンより低スペック高価格になるのが不思議よね
まあ日本企業の必然的欠陥なんだけど
PLAY
109 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:26:38 No.1170447304 del +
>>自動車向けはそんなに最先端はいらなくて、一定の性能できちんと数を確保できるのが重要だからな
>テスラがアップル並に最先端プロセス大好きなので他の自動車会社も対抗して流れが変わったよ
てか自動運転実現するなら現状は全然性能足りないからな
搭載できるならどんどん最先端半導体を搭載したいとこだろう
PLAY
110 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:27:06 No.1170447461 del +
ぶっちゃけ半導体戦略でイキってるのは政府だけで実際は下請けの工場しかやれない状態にしかならんだろ
PLAY
111 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:30:27 No.1170448566 del そうだねx2
>ぶっちゃけ半導体戦略でイキってるのは政府だけで実際は下請けの工場しかやれない状態にしかならんだろ
国が頭を下げて誘致したTSMCがぶっちゃけ下請け工場そのものなんよ
PLAY
112 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:32:51 No.1170449415 del そうだねx1
船頭多くして…
PLAY
113 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:33:27 No.1170449635 del +
国の補助金欲しいだけなんやな
PLAY
114 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:34:06 No.1170449881 del +
>てか自動運転実現するなら現状は全然性能足りないからな
>搭載できるならどんどん最先端半導体を搭載したいとこだろう
そんなに複雑な自動運転は一般化していないし、先行投資ではなくて大衆向けのサプライチェーン増強
AI強化するならnvidiaに頼るだろ
PLAY
115 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:34:59 No.1170450159 del そうだねx2
まじめに考えると性能劣ってでもnvidiaから買いたくないって話だろう
PLAY
116 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:36:31 No.1170450693 del +
>船頭多くして…
>国の補助金欲しいだけなんやな
PLAY
117 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:36:42 No.1170450759 del +
tsmcに媚売ってるおかげでたぶん最新プロセス使わせてもらえるんだからたまには頑張れ
PLAY
118 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:38:32 No.1170451395 del +
>まじめに考えると性能劣ってでもnvidiaから買いたくないって話だろう
GAFAMのクラウド生成AIも完全にNVIDIA切りに動いているしな
PLAY
119 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:38:42 No.1170451443 del +
素人考えだけどEVにすれば半導体の消費電力は気にしなくて良くなる?
PLAY
120 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:39:17 No.1170451651 del +
>素人考えだけどEVにすれば半導体の消費電力は気にしなくて良くなる?
いいわけねえだろ
PLAY
121 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:39:33 No.1170451734 del +
いくらなんでもnvidiaが無敵すぎるから独占するなら包囲網敷かざるを得ないよな
PLAY
122 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:40:27 No.1170452044 del +
うちの会社にも韓国人や台湾人などがうじゃうじゃいるよ
韓国人はどいつもお喋りで信用できない
PLAY
123 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:40:43 No.1170452132 del そうだねx4
半導体が終わった流れと酷似している
ついに車も終わるのか
PLAY
124 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:42:57 No.1170452904 del そうだねx1
車の高知能化に日本は全くついていけてないしな
PLAY
125 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:45:19 No.1170453742 del そうだねx1
メモリーに旨味がなくなって各社が切り捨てしたんだよね
NEC日立三菱などの各メモリ事業部を集めてエルピーダができた
規格設計は各社のままで派閥作っていつまでもグダグダやってるうちに倒産
これを各分野で同じ事を繰り返してる
PLAY
126 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:47:16 No.1170454392 del +
>制御系はともかくパワー系は微細化あんまり関係ない
自動運転なんて欲しいのは処理速度じゃなくてセンサー類の信頼性だからな
障害物のない道を動くだけならスマホで十分
PLAY
127 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:47:31 No.1170454486 del +
日本の大企業の合同事業で成功した例が今まであったか?
PLAY
128 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:48:33 No.1170454807 del +
エルピーダのメモリ使ってるPCがついに電源入らなくなった
もう10年以上前の製品だから仕方ないけど
PLAY
129 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:48:42 No.1170454850 del +
>No.1170453742
同じ集合体であるルネサスはまだマシなほうだった
日立閥がNEC閥をねじ伏せたのがよかった
PLAY
130 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:50:08 No.1170455327 del +
全員集合してジャパンディスプレイになたみたいにジャパンモーターになるのか
PLAY
131 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:50:12 No.1170455353 del +
>米国メーカーとかの自動運転用半導体に対抗できそう?
対抗できるというか普通はインテルとかTSMCサムスンみたいな半導体メーカーから買えばいいだけだから本職のメーカーが作らないか供給が追い付かないからしょうがなくやる感じでしょこれ
PLAY
132 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:52:48 No.1170456213 del +
新規の技術とかより高度な技術ではなく「国産で賄える」って事実さえあればいいんだろ
サムスンが売ってくるなら買い叩けるしサムスンが潰れても平気
PLAY
133 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:53:49 No.1170456576 del そうだねx1
インテルサムスンはともかくTSMCは設計なんてやってないのに何買うってんだ
PLAY
134 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:54:46 No.1170456886 del そうだねx3
>No.1170455327
誰もが思い出すJDIの悪夢
PLAY
135 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:54:50 No.1170456900 del +
>対抗できるというか普通はインテルとかTSMCサムスンみたいな半導体メーカーから買えばいいだけだから本職のメーカーが作らないか供給が追い付かないからしょうがなくやる感じでしょこれ
テスラの開発ペースにルネサスやデンソー単体で対抗出来ないと悟った結果
そもそもトヨタグループ内でのデンソーへの半導体事業の集約からして10年遅かった気もするけど
PLAY
136 無念 Name としあき 23/12/28(木)22:55:02 No.1170456983 del +
>インテルサムスンはともかくTSMCは設計なんてやってないのに何買うってんだ
そりゃ半導体だろ
PLAY
137 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:02:32 No.1170459441 del そうだねx1
>てか車用の半導体は耐久性特化な仕様
性能低過ぎでAIは動かせんよな
PLAY
138 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:04:41 No.1170460104 del そうだねx4
    1703772281763.jpg-(10968 B)サムネ表示
>外資の技術者大金かけて引き抜こうぜ
その結果がこれや
PLAY
139 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:05:30 No.1170460368 del そうだねx3
>性能低過ぎでAIは動かせんよな
うーんこの
とりあえず自動運転にAIは別に必須ではない
PLAY
140 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:06:13 No.1170460564 del +
>テスラの開発ペースにルネサスやデンソー単体で対抗出来ないと悟った結果
>そもそもトヨタグループ内でのデンソーへの半導体事業の集約からして10年遅かった気もするけど
それならテスラが切ったNVIDIAと組めばいいしそういう話じゃないんじゃないかなこれ
PLAY
141 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:07:51 No.1170461020 del +
>それならテスラが切ったNVIDIAと組めばいいしそういう話じゃないんじゃないかなこれ
NVIDIAと組む選択肢がトヨタには無いでしょう
PLAY
142 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:08:34 No.1170461225 del そうだねx1
ダイハツのあのザマを見てまだ日本の車メーカーに期待してる奴いるのか
PLAY
143 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:09:38 No.1170461511 del +
>>それならテスラが切ったNVIDIAと組めばいいしそういう話じゃないんじゃないかなこれ
>NVIDIAと組む選択肢がトヨタには無いでしょう
なんで?
PLAY
144 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:10:38 No.1170461796 del +
>エルピーダのメモリ使ってるPCがついに電源入らなくなった
>もう10年以上前の製品だから仕方ないけど
電源壊れただけだろ
冬場はコンデンサが壊れやすいんだ
145 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:11:13 No.1170461965 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
146 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:11:24 No.1170462019 del +
>船頭多くして…
船が空を飛ぶぜ
PLAY
147 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:11:50 No.1170462165 del そうだねx1
>>>それならテスラが切ったNVIDIAと組めばいいしそういう話じゃないんじゃないかなこれ
>>NVIDIAと組む選択肢がトヨタには無いでしょう
>なんで?
企業文化
どっちもマウント取る会社なので
PLAY
148 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:12:23 No.1170462319 del そうだねx2
>企業文化
>どっちもマウント取る会社なので
マジで言っとるん...?
PLAY
149 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:12:39 No.1170462398 del そうだねx1
>こういうのって国がもっと主導してくべきなんだろうけど逆に関わってない方が安心感あるわ
日本で国が関わった事業は大金突っ込んだ挙句に失敗するもんな
PLAY
150 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:14:57 No.1170463040 del +
別に国が関わろうと関わるまいと失敗だらけだろ
PLAY
151 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:16:27 No.1170463441 del +
というか半導体不足の時に内製化してたテスラが躍進したので半導体の調達方法が見直されてるのよね
GMも今年半導体の長期契約をアメリカ国内のメーカーと結んでるし
PLAY
152 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:17:56 No.1170463868 del +
そもそもNVIDIAはあくまでも自前で開発した物を他社に使わせる商売で他社から中身に口出されるのを嫌がる会社
PLAY
153 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:18:40 No.1170464091 del そうだねx1
>知ってる単語を並べてるだけって感じのスレだな
こういう俺斜め上からみてるぜ系は中2で卒業しなさい
PLAY
154 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:19:09 No.1170464211 del +
車載半導体をF1やMotoGPのように共通ECUとか
もっと発展させて共通の統合制御装置(仮)に出来ないの?
そういうとこもオリジナリティ残さないと死んじゃう?
PLAY
155 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:19:27 No.1170464293 del +
いっそのこと三菱とスズキも入れてあげろよ
PLAY
156 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:21:09 No.1170464749 del そうだねx2
まぁ日本の経営者主導じゃ無理だろうな
無茶な横槍や会社同士の主導権争いで開発は碌に進まないし頓挫するのは目に見えてるわ
PLAY
157 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:22:23 No.1170465112 del そうだねx4
>船が空を飛ぶぜ
MRJは飛びましたか…?
PLAY
158 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:22:56 No.1170465255 del +
>車載半導体をF1やMotoGPのように共通ECUとか
>もっと発展させて共通の統合制御装置(仮)に出来ないの?
>そういうとこもオリジナリティ残さないと死んじゃう?
やるかもしれないしやらないかもしれない
スレ画の会議に潜入してきて
PLAY
159 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:24:20 No.1170465625 del そうだねx1
>無茶な横槍や会社同士の主導権争いで開発は碌に進まないし頓挫するのは目に見えてるわ
主導権争いはたぶん心配いらんぞ
もうこの面子だとトヨタ一強過ぎるから
PLAY
160 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:27:34 No.1170466457 del +
>>船が空を飛ぶぜ
>MRJは飛びましたか…?
それ言うとアメリカはマイナーチェンジでバンバン墜落したボーイングだぞ...
PLAY
161 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:28:08 No.1170466610 del +
企業間を越えた統制とかエンジニアが一番嫌がりそうなことではある
PLAY
162 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:29:13 No.1170466907 del +
>企業間を越えた統制とかエンジニアが一番嫌がりそうなことではある
まあこうやって集まらないとできない時点で失敗は確定してるのよね
PLAY
163 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:30:49 No.1170467378 del +
サプライヤーと共同研究でオリジナルのパーツとかは喜んで挑戦するけど
コストや流通面でみんな横並びのを使えとかだ誰も嬉しくもなんともない
PLAY
164 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:31:45 No.1170467653 del +
>>企業間を越えた統制とかエンジニアが一番嫌がりそうなことではある
>まあこうやって集まらないとできない時点で失敗は確定してるのよね
やるのがチップレットだしデンソーの半導体とルネサスの半導体をオンパッケージで集積する集まりだと思う
PLAY
165 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:32:59 No.1170467989 del +
アップルだって半導体製造メーカーじゃなかったのに
既存の技術とチップでiPhone作ったでしょ
PLAY
166 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:34:09 No.1170468299 del +
いっそエンジンとシャシーも共通化しちゃえよ
スーパーGTとかそれで立派に興行が成り立ってるんだから
PLAY
167 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:34:23 No.1170468357 del +
こんな複数の会社があると揉めそうな気がするけど
PLAY
168 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:36:49 No.1170468986 del そうだねx2
経済産業省が音頭役を買うとか…ダメだな
まとまるものもまとまらなくなる
PLAY
169 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:37:15 No.1170469084 del +
>アップルだって半導体製造メーカーじゃなかったのに
>既存の技術とチップでiPhone作ったでしょ
Appleの場合
・それ以前からPowerPCなどで設計の実績があった
・著名な半導体エンジニアを抱えていた
といった点があるからなぁ
PLAY
170 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:37:39 No.1170469169 del そうだねx1
こういうのは企業だけだとウチのがウチのがで失敗するし
役人主導でも箱や天下り先作りに邁進して失敗する
PLAY
171 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:37:56 No.1170469235 del そうだねx3
>経済産業省が音頭役を買うとか…ダメだな
>まとまるものもまとまらなくなる
経産省登場は死亡フラグだからな
PLAY
172 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:38:43 No.1170469412 del +
経産省… クールジャパン… う あたまが
PLAY
173 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:38:48 No.1170469442 del +
経産省は意識高い系アホのあつまり
PLAY
174 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:39:17 No.1170469567 del +
>経済産業省が音頭役を買うとか…ダメだな
>まとまるものもまとまらなくなる
官僚が細かく口を出せる余地が無さそうな半導体実装技術の話だから多分大丈夫だろう
PLAY
175 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:39:53 No.1170469726 del +
>こんな複数の会社があると揉めそうな気がするけど
欲しいものは決まってて車両メーカvsルネサス+デンソーなわけだ
意外とまとまるんじゃね?
PLAY
176 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:40:04 No.1170469777 del そうだねx1
まずはジャパンディスプレイなんとかしろよ毎年毎年大赤字じゃねえか
PLAY
177 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:40:20 No.1170469834 del そうだねx1
>官僚が細かく口を出せる余地が無さそうな半導体実装技術の話だから多分大丈夫だろう
MRJの時も素人だったけど口出しただろ
PLAY
178 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:40:35 No.1170469905 del そうだねx1
>官僚が細かく口を出せる余地が無さそうな半導体実装技術の話だから多分大丈夫だろう
無知の癖に権限が在るから余計な事や色気を出して場を混乱させてきそうで怖いんですよ…
PLAY
179 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:41:29 No.1170470145 del +
液晶モニタみたいにパネルはどこも同じで
画像エンジンがベンダーごとに独自性を出すみたいなことを
車でも出来たらと思わなくもない
PLAY
180 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:41:49 No.1170470213 del +
>まずはジャパンディスプレイなんとかしろよ毎年毎年大赤字じゃねえか
あれは最初から闇社会に税金流す為だけに設立された暗黒企業だから関わらないのが正しい
マジで人が死んでるから
PLAY
181 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:41:51 No.1170470226 del そうだねx1
脱落者を寄せ集めて持ち直した事例を知らない
一部の経営者が資産と税金を吸い尽くして逃げるだけだ
PLAY
182 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:43:02 No.1170470559 del そうだねx2
>脱落者を寄せ集めて持ち直した事例を知らない
>一部の経営者が資産と税金を吸い尽くして逃げるだけだ
死んだものは死ぬべくして死んでるって良くわかりますね…
PLAY
183 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:44:00 No.1170470846 del +
>あれは最初から闇社会に税金流す為だけに設立された暗黒企業だから関わらないのが正しい
>マジで人が死んでるから
なんでここだけ陰謀論なんだよウケるw
PLAY
184 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:44:29 No.1170470981 del そうだねx1
自動車会社が多すぎる
減らせ
PLAY
185 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:44:30 No.1170470985 del +
>無知の癖に権限が在るから余計な事や色気を出して場を混乱させてきそうで怖いんですよ…
飛行機と違って大枠から専門知識無いと無理な分野だし
AMDやIntelのチップレット実装に関する具体的な記事読んでも素人にはサッパリで話に噛みようが無いと思ったよ
PLAY
186 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:46:15 No.1170471414 del +
>飛行機と違って大枠から専門知識無いと無理な分野だし
>AMDやIntelのチップレット実装に関する具体的な記事読んでも素人にはサッパリで話に噛みようが無いと思ったよ
飛行機の時は専門知識があるように振舞って台無しにしたけどな
PLAY
187 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:46:27 No.1170471463 del +
>経産省… クールジャパン… う あたまが
いやクールジャパン珍しく大成功だろ…
PLAY
188 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:46:50 No.1170471560 del +
>自動車会社が多すぎる
>減らせ
これこそ経産省が百年の計を描いて大鉈ふるってでも実現させるべきこと
PLAY
189 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:48:24 No.1170471990 del +
>AMDやIntelのチップレット実装に関する具体的な記事読んでも素人にはサッパリで話に噛みようが無いと思ったよ
普通の素人はそうなんだけど
経産省に行くような官僚ってやっぱり相応に頭いいしプライドもあるから
それこそ却って危険な生兵法の知識と言い回しで茶々を入れてくると思うけどこれ以上は水掛け論にしかならないよな
PLAY
190 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:48:33 No.1170472028 del +
>飛行機の時は専門知識があるように振舞って台無しにしたけどな
単語の意味くらいは理解出来ないと横槍も入れられないからな
経済産業省のお役人にそんな知性無いでしょ
PLAY
191 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:48:39 No.1170472061 del +
>>経産省… クールジャパン… う あたまが
>いやクールジャパン珍しく大成功だろ…
え?
PLAY
192 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:49:18 No.1170472231 del そうだねx1
だいたいこういうのは政府主導でやると失敗する
イギリスのレイランドみたいに
PLAY
193 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:49:19 No.1170472240 del そうだねx2
>経済産業省が音頭役を買うとか…ダメだな
愛国界隈を盛り上がらせることに関してだけは天才的
PLAY
194 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:49:35 No.1170472311 del +
デンソーとルネサスが競い合うんか?
PLAY
195 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:50:40 No.1170472612 del そうだねx1
>>経産省… クールジャパン… う あたまが
>いやクールジャパン珍しく大成功だろ…
大赤字「クールジャパン機構」今どうなってる? 309億円損失
https://www.tokyo-np.co.jp/article/215946
PLAY
196 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:52:07 No.1170472986 del +
赤字?
投資だから
PLAY
197 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:52:18 No.1170473038 del +
>自動車会社が多すぎる
>減らせ
乗用車メーカーはアメリカは統廃合で
GMフォードクライスラーの
3社まで減らしたのにテスラが出てきて4社になった
日本は8社と多すぎ
ドイツでさえ6社なのに
PLAY
198 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:52:49 No.1170473175 del そうだねx1
>初代クールジャパン担当相の稲田朋美氏がゴスロリ姿で国際イベントに出席するなど話題になった
地獄かよ
PLAY
199 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:53:27 No.1170473352 del +
>知ってる
>最終的に研究成果と特許だけ激安で外資が買って終わるヤツだろ?
途中でカネが続かなくなってポイするから…
PLAY
200 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:53:40 No.1170473410 del そうだねx1
>>経済産業省が音頭役を買うとか…ダメだな
>愛国界隈を盛り上がらせることに関してだけは天才的
ネトウヨが持ち上げるものことごとく失敗するのがすごい
PLAY
201 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:53:41 No.1170473412 del +
>デンソーとルネサスが競い合うんか?
その2つは仲が良い
と思う実情は知らぬ
PLAY
202 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:55:30 No.1170473890 del +
>>>経産省… クールジャパン… う あたまが
>>いやクールジャパン珍しく大成功だろ…
>え?
クールジャパンはアニメの話が有名になったけど本当の肝は海外からのインバウンド需要を増やすことよ
今外国から観光客が来てるのはクールジャパンのおかげなの
PLAY
203 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:56:34 No.1170474182 del +
> 「『日本スゴイ』のディストピア」(青弓社)などの著書がある編集者の早川タダノリ氏は「国家としてのブランド力を高める取り組み。小泉政権から始まっていたが、安倍政権になって理想的な日本人をつくり出そうとした」と解説する。
> 「日本は良い国と再確認させるコンテンツが大量生産され、日本遺産や日本博も始まり、ものすごい予算が投じられた。ただお金が落ちたのは末端のアニメーターではなく、大手広告代理店やコンサルだ」と早川氏は指摘する。
これも安倍の負債なんだよね
PLAY
204 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:57:00 No.1170474299 del +
ジャパンディスプレイお前は今どこで戦ってる
PLAY
205 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:57:32 No.1170474442 del そうだねx4
>今外国から観光客が来てるのはクールジャパンのおかげなの
ただの円安効果だろ
PLAY
206 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:57:34 No.1170474452 del +
>>自動車会社が多すぎる
>>減らせ
>これこそ経産省が百年の計を描いて大鉈ふるってでも実現させるべきこと
経産省が自分の省庁の廃止に踏み切るほうが国益になりそうだ
PLAY
207 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:57:45 No.1170474500 del そうだねx2
>ネトウヨが持ち上げるものことごとく失敗するのがすごい
ちょっと照れる
PLAY
208 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:58:02 No.1170474594 del +
話は聞かせてもらった!
このままでは日本が危ないぞ!
どうする!としあき!
PLAY
209 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:58:44 No.1170474791 del そうだねx1
>>今外国から観光客が来てるのはクールジャパンのおかげなの
>ただの円安効果だろ
円安より前から観光客増えてたでしょ…
PLAY
210 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:58:50 No.1170474823 del そうだねx3
>話は聞かせてもらった!
>このままでは日本が危ないぞ!
>どうする!としあき!
日付が変わる前に寝るのが良い
PLAY
211 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:59:02 No.1170474880 del そうだねx1
>話は聞かせてもらった!
>このままでは日本が危ないぞ!
>どうする!としあき!
特に何もせず口先だけ日本を持ち上げれば当面の課題は先送りできるよ
PLAY
212 無念 Name としあき 23/12/28(木)23:59:46 No.1170475070 del +
>話は聞かせてもらった!
>このままでは日本が危ないぞ!
>どうする!としあき!
安心しろ!お前がヤバイと思ったという事はつまり大丈夫と言う事だ!
PLAY
213 無念 Name としあき 23/12/29(金)00:00:44 No.1170475341 del そうだねx1
    1703775644024.png-(343188 B)サムネ表示
>話は聞かせてもらった!
>このままでは日本が危ないぞ!
>どうする!としあき!
PLAY
214 無念 Name としあき 23/12/29(金)00:01:12 No.1170475463 del +
>ジャパンディスプレイお前は今どこで戦ってる
国鉄清算事業団とどっこいどっこいの組織だからなあ
PLAY
215 無念 Name としあき 23/12/29(金)00:01:39 No.1170475601 del +
    1703775699381.jpg-(37464 B)サムネ表示
デンソーを切ってモービルアイ積んで
すぐに、日本に戻すのはアホじゃねえかな
PLAY
216 無念 Name としあき 23/12/29(金)00:02:04 No.1170475714 del そうだねx2
正直、外国からお抱え技術者とか呼び寄せたほうがいい
日本人が1から造るのは100年早い
PLAY
217 無念 Name としあき 23/12/29(金)00:02:06 No.1170475726 del +
>>>今外国から観光客が来てるのはクールジャパンのおかげなの
>>ただの円安効果だろ
>円安より前から観光客増えてたでしょ…
中国人韓国人増えたね
PLAY
218 無念 Name としあき 23/12/29(金)00:02:08 No.1170475731 del +
チップレットってすでにAMDがやってることか
インテルは次世代からやるみたいだけど
PLAY
219 無念 Name としあき 23/12/29(金)00:02:47 No.1170475911 del そうだねx3
>>>>今外国から観光客が来てるのはクールジャパンのおかげなの
>>>ただの円安効果だろ
>>円安より前から観光客増えてたでしょ…
>中国人韓国人増えたね
悔しそう…
PLAY
220 無念 Name としあき 23/12/29(金)00:03:44 No.1170476165 del +
CAN機能の付いてる車載マイコンとしてはルネサスのRA系やRX系が現状で優位に立ってると思うけどなあ
リアルタイムOSやミドルウェアも整備されてるし
海外メーカーのは不親切で使いにくくね?
PLAY
221 無念 Name としあき 23/12/29(金)00:03:48 No.1170476181 del +
>正直、外国からお抱え技術者とか呼び寄せたほうがいい
>日本人が1から造るのは100年早い
MRJも一応呼んだんですけどね…
PLAY
222 無念 Name としあき 23/12/29(金)00:04:43 No.1170476418 del +
    1703775883578.jpg-(153028 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
223 無念 Name としあき 23/12/29(金)00:05:07 No.1170476517 del そうだねx2
来年もなかなか調子良さそうだな日本
PLAY
224 無念 Name としあき 23/12/29(金)00:06:13 No.1170476826 del そうだねx1
>正直、外国からお抱え技術者とか呼び寄せたほうがいい
>日本人が1から造るのは100年早い
でもそれやると技術の日本信仰が崩れちゃうから…
まあ未だに技術大国だと思ってるバカはそれ見ても理解しなさそうだけど
PLAY
225 無念 Name としあき 23/12/29(金)00:06:21 No.1170476848 del +
としあきたちが半ば懐疑的に観ているということは
成功が約束されたも同然だな
PLAY
226 無念 Name としあき 23/12/29(金)00:06:30 No.1170476893 del +
>>>>>今外国から観光客が来てるのはクールジャパンのおかげなの
>>>>ただの円安効果だろ
>>>円安より前から観光客増えてたでしょ…
>>中国人韓国人増えたね
>悔しそう…
クールジャパンが中韓に金使ったおかげだよな
ところで立ち上げた時の首相って誰だっけ
PLAY
227 無念 Name としあき 23/12/29(金)00:07:14 No.1170477078 del +
>中国人韓国人増えたね
韓国人はともかく中国人増えたんだ
中国の不況の気配がかなり漏れ出てきてるけど良く観光に来る余裕あるな
PLAY
228 無念 Name としあき 23/12/29(金)00:07:25 No.1170477117 del +
来年はGDPバク上げだあ
PLAY
229 無念 Name としあき 23/12/29(金)00:08:05 No.1170477290 del +
>としあきたちが半ば懐疑的に観ているということは
>成功が約束されたも同然だな
そうでもない
もち上げまくってるとしあきもいるからな
PLAY
230 無念 Name としあき 23/12/29(金)00:08:20 No.1170477359 del そうだねx4
>>中国人韓国人増えたね
>韓国人はともかく中国人増えたんだ
>中国の不況の気配がかなり漏れ出てきてるけど良く観光に来る余裕あるな
中国の不況なんて
30年不況の日本に比べたらなんてことない
PLAY
231 無念 Name としあき 23/12/29(金)00:08:39 No.1170477450 del +
>来年もなかなか調子良さそうだな日本
これが成功しようが失敗しようが外国の半導体メーカーが日本に拠点作ってくことは確定してますしね
日本での半導体産業の勢いを表してる一例ですよね今回の話は
PLAY
232 無念 Name としあき 23/12/29(金)00:09:18 No.1170477632 del +
>>来年もなかなか調子良さそうだな日本
>これが成功しようが失敗しようが外国の半導体メーカーが日本に拠点作ってくことは確定してますしね
>日本での半導体産業の勢いを表してる一例ですよね今回の話は
中華と韓国は確定だっけ
米もか?
PLAY
233 無念 Name としあき 23/12/29(金)00:09:53 No.1170477789 del そうだねx1
>>来年もなかなか調子良さそうだな日本
>これが成功しようが失敗しようが外国の半導体メーカーが日本に拠点作ってくことは確定してますしね
>日本での半導体産業の勢いを表してる一例ですよね今回の話は
下請けの奴隷になるのが拠点?
PLAY
234 無念 Name としあき 23/12/29(金)00:09:58 No.1170477804 del そうだねx1
>でもそれやると技術の日本信仰が崩れちゃうから…
>まあ未だに技術大国だと思ってるバカはそれ見ても理解しなさそうだけど
日本に工場を立ててくれるサムスンを叩いてる奴らが多すぎて眩暈がする
PLAY
235 無念 Name としあき 23/12/29(金)00:10:31 No.1170477946 del +
>>>中国人韓国人増えたね
>>韓国人はともかく中国人増えたんだ
>>中国の不況の気配がかなり漏れ出てきてるけど良く観光に来る余裕あるな
>中国の不況なんて
>30年不況の日本に比べたらなんてことない
実感するまで4年程度のラグがあるだけでしょうね
日本のバブル崩壊も住民がはっきりと不況を感じたのは1994年ごろからとか言われたし
PLAY
236 無念 Name としあき 23/12/29(金)00:11:32 No.1170478235 del +
>日本での半導体産業の勢いを表してる一例ですよね今回の話は
とはいえ製造装置メーカーの受注減ってるしな
また飽和して値崩れ起こして採算割れしそう
PLAY
237 無念 Name としあき 23/12/29(金)00:11:43 No.1170478281 del +
>>>>>>今外国から観光客が来てるのはクールジャパンのおかげなの
>>>>>ただの円安効果だろ
>>>>円安より前から観光客増えてたでしょ…
>>>中国人韓国人増えたね
>>悔しそう…
>クールジャパンが中韓に金使ったおかげだよな
>ところで立ち上げた時の首相って誰だっけ
クールジャパンは2001年から進められてきた計画なんで小泉総理ですね
PLAY
238 無念 Name としあき 23/12/29(金)00:11:53 No.1170478330 del そうだねx1
おいおい昔の後進国と同じになってるだけなのに凄いポジティブだな
PLAY
239 無念 Name としあき 23/12/29(金)00:12:32 No.1170478516 del そうだねx4
中国の不況の心配する前に自国の心配しろよ…
PLAY
240 無念 Name としあき 23/12/29(金)00:13:36 No.1170478782 del +
明治の頃の日本に戻るべき今の日本人は驕りすぎ
PLAY
241 無念 Name としあき 23/12/29(金)00:13:44 No.1170478821 del +
>下請けの奴隷になるのが拠点?
それ言ったら外国メーカーに工場をうちに建てろと注文してくるアメリカは…
PLAY
242 無念 Name としあき 23/12/29(金)00:14:28 No.1170479016 del +
>明治の頃の日本に戻るべき今の日本人は驕りすぎ
え、あんな硬そうなヒゲとかウケる
PLAY
243 無念 Name としあき 23/12/29(金)00:15:01 No.1170479186 del +
来年は今年ほどは経済伸びないらしい
PLAY
244 無念 Name としあき 23/12/29(金)00:15:47 No.1170479394 del +
>中国の不況の心配する前に自国の心配しろよ…
流石に影響でかくてなぁ
PLAY
245 無念 Name としあき 23/12/29(金)00:16:17 No.1170479532 del +
>おいおい昔の後進国と同じになってるだけなのに凄いポジティブだな
自国の評判落としてまで工場誘致しようとしてるアメリカの悪口やめろ
PLAY
246 無念 Name としあき 23/12/29(金)00:16:17 No.1170479535 del そうだねx1
    1703776577312.mp4-(7528207 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
247 無念 Name としあき 23/12/29(金)00:17:06 No.1170479743 del +
>中国の不況の心配する前に自国の心配しろよ…
いや自分の仕事の心配しろ
PLAY
248 無念 Name としあき 23/12/29(金)00:17:33 No.1170479869 del そうだねx2
日本で介護とかコンビニの店員やるよりは
外国企業の靴を舐めたほうが時給高そう
249 無念 Name としあき 23/12/29(金)00:19:30 No.1170480409 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
250 無念 Name としあき 23/12/29(金)00:20:41 No.1170480747 del そうだねx3
>下請けの奴隷になるのが拠点?
日本企業よりは給料いいぞ
PLAY
251 無念 Name としあき 23/12/29(金)00:25:03 No.1170481913 del +
ジャパンディスプレイの二の舞になるのは勘弁な
PLAY
252 無念 Name としあき 23/12/29(金)00:27:17 No.1170482468 del そうだねx3
>ジャパンディスプレイの二の舞になるのは勘弁な
諦めろ
PLAY
253 無念 Name としあき 23/12/29(金)00:28:24 No.1170482748 del そうだねx2
>ジャパンディスプレイの二の舞になるのは勘弁な
MRJもあるから寧ろ三の舞だ
PLAY
254 無念 Name としあき 23/12/29(金)00:30:54 No.1170483394 del そうだねx4
日本が後進国なだけだよね
PLAY
255 無念 Name としあき 23/12/29(金)00:33:39 No.1170484046 del そうだねx3
技術者を下に見て扱き使ってきたツケを払ってるだけだよね
PLAY
256 無念 Name としあき 23/12/29(金)00:34:02 No.1170484149 del +
>>ジャパンディスプレイの二の舞になるのは勘弁な
>MRJもあるから寧ろ三の舞だ
MRJの金の大半は国じゃないから・・・
それでも500億ほど導入してるが
PLAY
257 無念 Name としあき 23/12/29(金)00:34:46 No.1170484338 del +
金だして最終的にはルネサスの半導体を買い叩くヤツじゃないの?
PLAY
258 無念 Name としあき 23/12/29(金)00:40:22 No.1170485573 del +
>金だして最終的にはルネサスの半導体を買い叩くヤツじゃないの?
買い叩くというかルネサスがヤバいことに成らないように買い支える為の話じゃね?
ラピダスよりはまともなお話かと
PLAY
259 無念 Name としあき 23/12/29(金)00:44:05 No.1170486343 del +
>技術者を下に見て扱き使ってきたツケを払ってるだけだよね
嫌なら日本から出て行け!お前らの代わりなんていくらでもいる!
って国家や会社ぐるみでやってる国だからなあ日本は
PLAY
260 無念 Name としあき 23/12/29(金)01:20:22 No.1170493309 del +
>って国家や会社ぐるみでやってる国だからなあ日本は
安倍ちゃんのときは本当にまんまそれだったから優秀な研究者いなくなっちゃったよ
1/01 1:28頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト