[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1498人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2963609.jpg[見る]
fu2963393.jpg[見る]
fu2963441.jpg[見る]


画像ファイル名:1703691297767.jpg-(99934 B)
99934 B23/12/28(木)00:34:57No.1139616495そうだねx4 02:54頃消えます
イェー!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/12/28(木)00:35:26No.1139616726そうだねx54
誰…?
223/12/28(木)00:36:06No.1139617014そうだねx29
モブパイ感謝
323/12/28(木)00:36:33No.1139617202そうだねx22
いや本当に誰だよ…
423/12/28(木)00:36:40No.1139617244そうだねx4
輝いてたぜ…お前
523/12/28(木)00:37:01No.1139617389+
かわいい
623/12/28(木)00:37:21No.1139617543+
くいーんずりんぐ…?
723/12/28(木)00:37:42No.1139617705そうだねx39
アンコールという設定でクラちゃんをねじ込まなかったのえらい!
823/12/28(木)00:38:15No.1139617924そうだねx19
お前のせいでこの辺り誰だよとしか思わないんだよ…
923/12/28(木)00:39:14No.1139618446+
戦績も優秀だし許可さえ取れてるならモブはなかっただろう
1023/12/28(木)00:39:20No.1139618485そうだねx1
今まで見かけた記憶すらないモブに踊られても…
1123/12/28(木)00:39:23No.1139618516+
クイーンズリング実装!ってならないかな
1223/12/28(木)00:39:44No.1139618646+
ここまで良作画で描かれたモブ子いたかな…
1323/12/28(木)00:39:47No.1139618656+
なんか変な髪型の娘が踊ってる…誰ぇ…ってなった
1423/12/28(木)00:40:42No.1139619037そうだねx6
昨年エリ女覇者でグランプリ8番人気の謎のウマ娘!
1523/12/28(木)00:41:07No.1139619180そうだねx25
今期はモブウマ娘もデザイン凝っててよかった
1623/12/28(木)00:41:53No.1139619454+
正直困惑しかなかった
1723/12/28(木)00:42:13No.1139619571+
RTTTの時みたいになんやかんやでクラウンをねじ込んでくるのだろうかと思ったらちゃんとやったな
1823/12/28(木)00:42:27No.1139619661そうだねx12
二期もテイオーとモブがライブしてたよ
1923/12/28(木)00:43:48No.1139620073そうだねx1
>ここまで良作画で描かれたモブ子いたかな…
配信アニメのラスカル(仮)はラストスパートの競り合いでしっかり迫力ある作画になってたな
2023/12/28(木)00:44:18No.1139620228+
>アンコールという設定でクラちゃんをねじ込まなかったのえらい!
13着にねじこむ余地ないだろ
2123/12/28(木)00:44:30No.1139620297そうだねx9
>今期はモブウマ娘もデザイン凝っててよかった
ゲンジツスティールちゃんいいよね…
2223/12/28(木)00:44:54No.1139620442そうだねx2
この後キタちゃんと一緒に引退していきなりうまぴょいしたんだよね…
2323/12/28(木)00:45:08No.1139620526+
ダレー!?
2423/12/28(木)00:45:31No.1139620656そうだねx3
お話の都合上スポットが当たらなかっただけでモブなんていないんだみんな強者なんだ
2523/12/28(木)00:45:37No.1139620691そうだねx1
ゲンジツとかアスランもわりとしっかり描かれてたろう
2623/12/28(木)00:45:41No.1139620711+
声帯のないキャラ!
2723/12/28(木)00:45:51No.1139620763+
誰ー!?って言うわこんなん
2823/12/28(木)00:46:13No.1139620908そうだねx1
モブもしっかりデザインされてるから別に違和感はないな
2923/12/28(木)00:46:24No.1139620982+
史実の結果から逃げなかったのは偉いけどさぁ!
3023/12/28(木)00:47:00No.1139621200そうだねx5
スペちゃんも最初のライブはモブたちと一緒だったな
スペちゃんめっちゃ威嚇してた狂犬みたいな子がライブでは普通に歌って踊ってた…
3123/12/28(木)00:47:12No.1139621273+
陽キャになったラモーヌ
3223/12/28(木)00:47:36No.1139621410+
3323/12/28(木)00:48:00No.1139621554そうだねx31
観客に無駄に一言ずつ喋らせてる尺でこういう子らにスポット当ててやりゃよかったのに
3423/12/28(木)00:48:51No.1139621899+
お前が2着に来てくれたおかげで3連単がめっちゃ美味しくなった
礼を言う
3523/12/28(木)00:48:52No.1139621913+
>戦績も優秀だし許可さえ取れてるならモブはなかっただろう
社台なんで取れるはずなんで……容量の問題でアプリに実装する算段がつけなかったんだとおもう
3623/12/28(木)00:49:08No.1139622012そうだねx7
ちゃんと結果通りにしてモブをステージに立たせたのは正直評価できるよ
最終回で唯一のいい点と言っていい
3723/12/28(木)00:50:28No.1139622480そうだねx3
>観客に無駄に一言ずつ喋らせてる尺でこういう子らにスポット当ててやりゃよかったのに
商店街メンバー→スピカメンバーの二段構えは震えたね
3823/12/28(木)00:50:28No.1139622481そうだねx2
>最終回で唯一のいい点と言っていい
唯一!?
3923/12/28(木)00:50:36No.1139622536+
髪型変えたクラちゃんかと思ってた
4023/12/28(木)00:52:18No.1139623302そうだねx1
>ちゃんと結果通りにしてモブをステージに立たせたのは正直評価できるよ
>最終回で唯一のいい点と言っていい
じゃあRTTTは駄目なのかよ
4123/12/28(木)00:53:50No.1139623957+
お胸おっきいねー!
4223/12/28(木)00:54:15No.1139624210そうだねx8
fu2963393.jpg[見る]
カレンエロティックちゃん好き
4323/12/28(木)00:54:33No.1139624385そうだねx4
サンバイザーくらいの絡ませ方すればよかったんじゃねとは思うけど
そうしたらしたでモブに尺割くなって言われそうだな…
4423/12/28(木)00:55:30No.1139624822+
>fu2963393.jpg[見る]
>カレンエロティックちゃん好き
ちゃんとカレンしてるなぁ
4523/12/28(木)00:55:35No.1139624855+
なんで2位になるウマ実装してないんだ
4623/12/28(木)00:56:05No.1139625062+
>fu2963393.jpg[見る]
>カレンエロティックちゃん好き
えっろ…
4723/12/28(木)00:56:18No.1139625130+
後半でときたま出てきたダイユウサクの色違いが気になった
4823/12/28(木)00:57:42No.1139625730+
有馬のウィニングライブを口パクで乗り切るのはロックすぎる
4923/12/28(木)00:57:58No.1139625828+
どこでウイニングライブやってもこれは発生してたのか
5023/12/28(木)00:58:34No.1139626017そうだねx4
いやその結果に対するストイックさ本当に女の子歌って踊らせる部分に必要だった?!
5123/12/28(木)01:00:13No.1139626581+
可愛いから許すが…
5223/12/28(木)01:01:02No.1139626835そうだねx11
このラストなら流石にどうにかこうにかネームドにしておくべきだったのでは…
5323/12/28(木)01:01:57No.1139627109+
実名出すといずれアプリでも出さなきゃいけなくなるからな...
アニメチームの都合で増やしすぎるとアプリチームのリソース不足がエグいことになるから実名実装を搾りに絞った結果最後までモブが目立ってしまった...
5423/12/28(木)01:02:15No.1139627227+
マリアライトもこの子もエリ女勝ってるんだね
5523/12/28(木)01:02:20No.1139627258+
>可愛いから許すが…
ほんとこれ
5623/12/28(木)01:03:07No.1139627500+
>このラストなら流石にどうにかこうにかネームドにしておくべきだったのでは…
若手声優一人潰すコストに見合わないからダメ
5723/12/28(木)01:03:25No.1139627647+
サウンズオブアースに使ったリソースをこっちに…
5823/12/28(木)01:03:27No.1139627676+
実際に歌ってるのにEDクレジットは矢野さんと夏吉さんだけだったな…誰かが兼ね役で当ててたかゲーム用の他のネームドの歌唱持ってきたかどっちだ
5923/12/28(木)01:04:46No.1139628176+
1期はオリキャラでもちゃんとキャラ立ちさせてたのにね
6023/12/28(木)01:05:22No.1139628413そうだねx6
2期ラストが奇跡的過ぎただけでネームドキャラが毎回上位に来るとは限らねえんだ
6123/12/28(木)01:06:55No.1139628873そうだねx3
fu2963441.jpg[見る]
6223/12/28(木)01:07:42No.1139629072そうだねx6
>fu2963441.jpg[見る]
ナニモノかは知らないが可愛いからまぁいいか…
6323/12/28(木)01:07:55No.1139629123+
>fu2963441.jpg[見る]
愛嬌◯
6423/12/28(木)01:08:14No.1139629251+
ダイヤちゃんとかクラちゃんより目立ってた気がする最終回モブちゃん
6523/12/28(木)01:10:26No.1139629975+
舌ペロいいね
6623/12/28(木)01:10:27No.1139629978+
なんか今期は特に誰ー!?が多かった気がする
6723/12/28(木)01:11:15No.1139630208+
カフェの娘か
6823/12/28(木)01:11:35No.1139630285+
決め手のレースで毎回モブ混ざるのでだめだった
6923/12/28(木)01:12:32No.1139630542そうだねx6
今回に関しては全面的に評価する
7023/12/28(木)01:12:32No.1139630544そうだねx10
ボクよりすごいウマ娘になっちゃったねとかテイオーに言わせるのは良いんだけどテイオーは今何の立場で何をしてんの
7123/12/28(木)01:13:01No.1139630669+
なかなかの枚数描かれてるし偉い人の好みのキャラデザなんかな
7223/12/28(木)01:13:59No.1139630917+
これまでキタちゃんとは違う路線で実績積み重ねてきた子が有馬で激突したって感じなのか
7323/12/28(木)01:16:53No.1139631645+
一応G1ウマらしいな
7423/12/28(木)01:17:27No.1139631807そうだねx1
>マリアライトもこの子もエリ女勝ってるんだね
エリ女って過小評価されてるん?
7523/12/28(木)01:18:49No.1139632150+
>ボクよりすごいウマ娘になっちゃったねとかテイオーに言わせるのは良いんだけどテイオーは今何の立場で何をしてんの
二期ラストで入学前だったキタちゃんが三期でラストランとなると二期までに出てた他のウマ娘全員引退してんじゃねえのかな…ってずっと思いながら見てた
7623/12/28(木)01:19:41No.1139632379+
モブライブがダメというか物語の扱いとか考えると最終話上位三名は全員それまでで描いてた方が良かったのでは…?ってなるのがね
それはそれとしてよく動いてたと思う
7723/12/28(木)01:19:42No.1139632384そうだねx3
>ボクよりすごいウマ娘になっちゃったねとかテイオーに言わせるのは良いんだけどテイオーは今何の立場で何をしてんの
G1の勝利数で評価するなら7勝まで行かなくても5勝した時点で超えてるだろっていうのもモヤッとする
7823/12/28(木)01:20:04No.1139632465そうだねx5
キタちゃんとシュヴァち中心に映すんじゃなくてモブ子ちゃんのダンスもしっかり映してるのは好印象でした
7923/12/28(木)01:20:05No.1139632470+
戦績見たらキタサンと一緒に引退か1着2着揃って引退は綺麗な締めくくりかも?
8023/12/28(木)01:20:46No.1139632628+
それこそハヤヒデとかは終盤のぽっと出みたいなポジではあるけどちゃんと壁として描かれたしな…
キタちゃんが強すぎるのがいかんのか?
8123/12/28(木)01:20:50No.1139632637+
元からネイチャG1 0勝とかやってるアニメだしそこはもう
8223/12/28(木)01:21:12No.1139632723そうだねx12
ピークアウトの話は半サザエさん時空と化してるアニメでやることじゃなかったと思うよやっぱり…
8323/12/28(木)01:21:51No.1139632884+
>ピークアウトの話は半サザエさん時空と化してるアニメでやることじゃなかったと思うよやっぱり…
逆にサザエさんでピークアウトの話をしてもらおう
8423/12/28(木)01:22:14No.1139632970+
この子引退してキタサンブラック最初に付けたらしいな
8523/12/28(木)01:22:59No.1139633144+
原作そんなに知らない身としてはもうちょっとなんとかならなかったのかこのライブって感じる
8623/12/28(木)01:23:12No.1139633180+
引き際ってフレーズは使いたいから引退に準ずる何かはどうしても描写しなきゃいけないっていう無理が出てた
8723/12/28(木)01:23:48No.1139633328+
>ピークアウトの話は半サザエさん時空と化してるアニメでやることじゃなかったと思うよやっぱり…
というより衰えと引退を持ち出さないと最終回まで勝ちまくりモテまくりの波のないストーリーになっちゃうけどサザエさん時空だから文字通りの引退は無理だから仕方なく作り出したのがピークアウト設定だと思う
こんな勝ちすぎる馬を一期の頃子供枠で出してしまったのが間違い
8823/12/28(木)01:24:04No.1139633422+
何なら3Dモデルも一瞬映ってなかった?
8923/12/28(木)01:24:14No.1139633455そうだねx8
モブもこういう扱いにするなら誰ー!?いらなかったんじゃねえかな
9023/12/28(木)01:24:47No.1139633585そうだねx8
>逆にサザエさんでピークアウトの話をしてもらおう
来週のサザエさんは?
好きです!うきえさん
ワカメの童話
カツオ 有馬でピークアウト
の3本です
9123/12/28(木)01:24:58No.1139633626+
>2期ラストが奇跡的過ぎただけでネームドキャラが毎回上位に来るとは限らねえんだ
これだってたまたまそれなりに描写してたキャラがくじ引きで上位だった訳じゃなくてラストシーンから逆算して必要な描写を散りばめてる訳だからね
いや許可取れてなかったとかなら流石にどうしようもないんだけど
9223/12/28(木)01:25:19No.1139633710+
MVで代わりにダイヤちゃん出てるけどピースで顔隠れちゃうな
9323/12/28(木)01:26:27No.1139633970+
シュヴァクラの発表早かったあたり最悪キタシュヴァクラだけで進行できるシナリオ案で作ってる気がする
ダイヤちゃんは…海外行って変な事になるから…
9423/12/28(木)01:27:00No.1139634083+
よく…がんばりました…
9523/12/28(木)01:27:04No.1139634102そうだねx2
>この子引退してキタサンブラック最初に付けたらしいな
ダイヤちゃんよりドラマない?
9623/12/28(木)01:27:06No.1139634111+
RTTTの時はアンコール設定にしてもツッコミ受けてたのになあ
9723/12/28(木)01:27:09No.1139634123そうだねx7
男の引き際やりたいならシンプルに2期との繋がり切っちゃうのが一番良かったよね
RTTTみたいな独立世界なら別に引退したってそんな問題なかったと思う
9823/12/28(木)01:27:32No.1139634212+
>来週のサザエさんは?
>カツオ 有馬でピークアウト
>の3本です
カツオお前消えるのか…
9923/12/28(木)01:28:20No.1139634375+
>ダイヤちゃんは…海外行って変な事になるから…
2戦しかしてないからライバル枠としてかなり疑問だからな…
対戦数重ねた上でライバル枠って存在はそれはそれで居ないけど…
10023/12/28(木)01:28:48No.1139634486+
有馬のウイニングライブとは別にこの年活躍したウマ娘を選抜した締めくくりライブみたいな名目でキタシュヴァクラでライブシーンやるとか…
10123/12/28(木)01:29:04No.1139634545+
マンカフェの娘が踊った後にマンカフェ出る映画か
10223/12/28(木)01:29:05No.1139634550+
ロイスちゃんがこれまで無言だった分取り返すかのようにめっちゃ喋るな…と思った
10323/12/28(木)01:29:07No.1139634555+
出走者全員ネームドにすればいい
10423/12/28(木)01:29:29No.1139634640+
>男の引き際やりたいならシンプルに2期との繋がり切っちゃうのが一番良かったよね
>RTTTみたいな独立世界なら別に引退したってそんな問題なかったと思う
キタサトを次期主人公的に一期二期ついでにアプリで描いちゃったから出来るなら消化したかったんだと思う
10523/12/28(木)01:30:24No.1139634854そうだねx4
この世代充実したしアプリの方で描かれるのが楽しみ
クラウンもシュヴァルも育成シナリオ良かったよ
10623/12/28(木)01:31:01No.1139634992そうだねx1
>ロイスちゃんがこれまで無言だった分取り返すかのようにめっちゃ喋るな…と思った
ネイチャがどうした急に…言ってくれないからシーン転換に引っかかりを感じる!
10723/12/28(木)01:31:04No.1139635006+
>2戦しかしてないからライバル枠としてかなり疑問だからな…
>対戦数重ねた上でライバル枠って存在はそれはそれで居ないけど…
オールハイユウや誰ー!?が実名取れてればもう少しキタサンを取り巻いたウマ達ってコンセプトなんだと受取ってもらえたと思うなぁ
わざわざアースまで歌唱他でいる辺りそんな感じにしたかったんだと思う
10823/12/28(木)01:31:47No.1139635160そうだねx2
わりとレースでズタボロになってるのにこの後ライブやるよってすごいよな設定
二期だとテイオーの骨折が分かるイベントにもなってたけど全力出したあとにあれは勝者なのに罰ゲームか!
10923/12/28(木)01:32:15No.1139635255そうだねx1
>シュヴァクラの発表早かったあたり最悪キタシュヴァクラだけで進行できるシナリオ案で作ってる気がする
ドゥラメンテ無しで進行できるシナリオ案だとアースももっと目立ってたんだろうなって
11023/12/28(木)01:32:26No.1139635293そうだねx2
原作でも当時「え?誰こいつ」ってなったな
11123/12/28(木)01:33:37No.1139635549そうだねx3
最後にスピカとの決別みたいなシーン入れるならはなからもうスピカ無しで回して良かったと思うのよねアプリシュヴァルクラウンシナリオのキタサン周りとテイオーと良い感じなのに
11223/12/28(木)01:33:39No.1139635556+
ウイニングライブは気にしだすと着順で配置変わるから事前にリハとかできないの無茶苦茶だなとか色々思い浮かんできちゃうから…
11323/12/28(木)01:34:04No.1139635653+
アースとロイスちゃんはいったいどういう役割だったんだ…?
11423/12/28(木)01:34:38No.1139635771+
ライブがすごいのは良いよ
普通に話自体が良ければこの可愛いモブいいねえ!!くらいで終わる話だったし
11523/12/28(木)01:35:12No.1139635884+
>アースとロイスちゃんはいったいどういう役割だったんだ…?
一期二期三期のリギルみたいなまだ見ぬライバル枠
11623/12/28(木)01:35:15No.1139635895+
最終話のアースなんかしゃべったっけ…
オープンキャンパスでパンフ配ってる時にはいどうぞって言ってたか
11723/12/28(木)01:35:28No.1139635952そうだねx1
>>2戦しかしてないからライバル枠としてかなり疑問だからな…
>>対戦数重ねた上でライバル枠って存在はそれはそれで居ないけど…
>オールハイユウや誰ー!?が実名取れてればもう少しキタサンを取り巻いたウマ達ってコンセプトなんだと受取ってもらえたと思うなぁ
>わざわざアースまで歌唱他でいる辺りそんな感じにしたかったんだと思う
あの世代2強に勝ったマリアライトとか何度もキタサンとレースして有馬勝ったゴールドアクターとか2期の他のメンツよりキタサンのドラマに欠かせないウマだな
11823/12/28(木)01:35:43No.1139636010+
誰ー!?とか商店街の人達とかサブちゃんから見たキタサンブラック説とか多分当時の反響とか証言を説明してくれてるんだろうなとは分かったけど説明止まりでこっちをその雰囲気に巻き込んでくれる感じではなかったってイメージ
11923/12/28(木)01:35:53No.1139636049+
>ウイニングライブは気にしだすと着順で配置変わるから事前にリハとかできないの無茶苦茶だなとか色々思い浮かんできちゃうから…
やっぱり年末に大規模なライブやフェスがある感じでよかったんじゃないか
この世界は紅白歌合戦じゃなくウマ娘合戦がありますみたいな
12023/12/28(木)01:35:57No.1139636063そうだねx1
スレ画って誰ー!の子とも違う子なの?
12123/12/28(木)01:36:00No.1139636073+
キタちゃんとドゥラに勝った子がセンターでライブするシーンが欲しかった
ライスだとあんな笑顔になれていなさそうな感じっぽいのに
12223/12/28(木)01:36:03No.1139636082そうだねx2
その辺言い出すとそもそもライブいる?って話に帰結しちゃうから…
12323/12/28(木)01:36:38No.1139636199+
シャインプレイズ並みの超デカパイにしても良かったのに
12423/12/28(木)01:36:40No.1139636204+
ウマ娘と化したアスランはあちこちのレースで見かけたしキタちゃんにも勝ってるしでアースよりこっちをウマ娘化した方がよかったのではって
12523/12/28(木)01:36:47No.1139636225そうだねx5
>最後にスピカとの決別みたいなシーン入れるならはなからもうスピカ無しで回して良かったと思うのよねアプリシュヴァルクラウンシナリオのキタサン周りとテイオーと良い感じなのに
最後キタちゃんが持ってた看板スピカの勧誘のだぞ
12623/12/28(木)01:36:56No.1139636257+
ライブはいるだろネイチャと姉貴が歌って踊るんだぞ
12723/12/28(木)01:37:03No.1139636282+
アンコールという体でグランプリウマ娘とジャパンカップウマ娘無理矢理捩じ込んだ日はしてこなかった
12823/12/28(木)01:37:08No.1139636300+
>>シュヴァクラの発表早かったあたり最悪キタシュヴァクラだけで進行できるシナリオ案で作ってる気がする
>ドゥラメンテ無しで進行できるシナリオ案だとアースももっと目立ってたんだろうなって
いや肝心のドゥラも対して絡んでないからアースとの絡みなんか余裕で描けただろ…
12923/12/28(木)01:37:09No.1139636305+
ライブ絶対いるアプリには
13023/12/28(木)01:37:15No.1139636325そうだねx1
>ウマ娘と化したアスランはあちこちのレースで見かけたしキタちゃんにも勝ってるしでアースよりこっちをウマ娘化した方がよかったのではって
許可取れなかったんじゃねーの
13123/12/28(木)01:37:35No.1139636384+
アースについてはあんま前面に出ず後ろで毎回変なことしてんな…みたいな使い方した方が良かったんじゃないだろうか
13223/12/28(木)01:38:01No.1139636445+
スピカの勧誘看板ってあの地面にバックドロップで突き刺さってるヤツ?
13323/12/28(木)01:38:21No.1139636491そうだねx3
出したかろうがあくまで許可貰ったうえでしか出せない前提は頭の片隅に置いといたほうがいいね
13423/12/28(木)01:38:38No.1139636546+
>どこでウイニングライブやってもこれは発生してたのか
それこそ123がアニメ勢な春天でやるしかなかった
レースに作画もってかれた
13523/12/28(木)01:38:57No.1139636601そうだねx2
アース自身が負けても飄々としてるからキャラとしては一貫しててもドラマが無いんだよね
ロイスちゃんの語りもその辺有ったらグッと来たと思う
13623/12/28(木)01:39:10No.1139636645そうだねx3
>若手声優一人潰すコストに見合わないからダメ
許可は確実に取れただろうけど周囲の世代がほとんどいない以上きついよね
13723/12/28(木)01:39:33No.1139636709+
>それこそ123がアニメ勢な春天でやるしかなかった
>レースに作画もってかれた
全盛期キタちゃんの活躍に歌詞が合わない問題があるからなこっちは…
13823/12/28(木)01:39:58No.1139636788+
無理してでもモブじゃなくてネームドにすべきだっただろう
13923/12/28(木)01:40:08No.1139636827そうだねx1
アスランはマジで印象に残る子だったね…
14023/12/28(木)01:40:24No.1139636857+
モブちゃんでもめっちゃ可愛かったから良かったよ
14123/12/28(木)01:40:36No.1139636889+
ウマ娘は根本的に自社アイドルライブコンテンツが欲しくて生み出された存在という部分がありますからね
14223/12/28(木)01:40:42No.1139636904そうだねx2
>最後キタちゃんが持ってた看板スピカの勧誘のだぞ
スピカメンツ映さず世代交代感出してるしそれならってつもりで決別って書いたわすまん
14323/12/28(木)01:40:53No.1139636935+
スレッドを立てた人によって削除されました
文句言ってるのは粘着だけってもうバレてるんだが
14423/12/28(木)01:40:56No.1139636950+
サンバイザーちゃんの話した?
14523/12/28(木)01:41:18No.1139637000+
カレン見ろディックちゃんの戦績はカノープス入れそうね
凡走が多いか
14623/12/28(木)01:41:25No.1139637019そうだねx7
純粋にアニメとして見てOPの最後に集合してるメンツがこんなに絡んでないの変だろ
14723/12/28(木)01:41:26No.1139637021+
>出したかろうがあくまで許可貰ったうえでしか出せない前提は頭の片隅に置いといたほうがいいね
今回は社台なんでいけると思ったんだけどねぇ
まぁ出しても周囲に関係性なさすぎるからどうしても浮くこと考えると仕方ないとおもう
14823/12/28(木)01:41:37No.1139637057そうだねx1
>アスランはマジで印象に残る子だったね…
原作全く知らなくてもなんかコイツ強いな…ってわかる成績
レース中にもまた上位にいる!?ってなる
14923/12/28(木)01:41:52No.1139637099そうだねx5
>カレン見ろディックちゃん
さいていすぎる…
15023/12/28(木)01:42:11No.1139637164+
許可もらえてないから無名のまま歴史はそのままってスタイルも好きよ
アスリートとしては慢心ともとれるし意識しすぎて失敗することも良くあることだから
15123/12/28(木)01:42:20 ID:Qsz5zwgINo.1139637187+
なんかモブこうやって目立たせるんだったら別にもう実在の馬とオリジナルウマ娘混ぜればいいんじゃないの?
そっちのほうがキャラ幅広がるしよくない?
15223/12/28(木)01:42:20No.1139637189そうだねx2
アニメだけ見てる人にとっては気にならないだろうけどね
15323/12/28(木)01:42:38No.1139637244そうだねx3
>カレン見ろディックちゃん
(🐲のことだろうか…)
15423/12/28(木)01:43:03 ID:Qsz5zwgINo.1139637317そうだねx6
>アニメだけ見てる人にとっては気にならないだろうけどね
いや急に目立って意味が分からなくてノイズだよ…
15523/12/28(木)01:43:17No.1139637362そうだねx3
トウカイテイオーじゃなくキタサンブラックになってしまったキタサンを
どうにかテイオーにしようと試みた結果終盤あんな感じになってしまったように思う
15623/12/28(木)01:43:19No.1139637365そうだねx4
メタ視点抜きに事実として見ればネームドもモブも一ウマ娘として同列な訳で納得はできるんだけどやっぱり態々ネームドとモブに線引きしちゃった誰ー!?がノイズになる
15723/12/28(木)01:43:24No.1139637381+
>純粋にアニメとして見てOPの最後に集合してるメンツがこんなに絡んでないの変だろ
正直言えばドゥラはまだしもアースの掘り下げはアプリに投げたね
メディアミックスとしての強みと取るかアニメ単体としての怠慢と取るかは人によるだろうけど
15823/12/28(木)01:43:33No.1139637410+
ネームドにはいない雰囲気のモブパイで良かった
15923/12/28(木)01:44:24No.1139637554そうだねx3
まぁアニメだけで見ると各キャラ掘り下げはあまりできてないのはそれこそ一期からだし
16023/12/28(木)01:45:46No.1139637778+
ウマ娘として出せる面子メインで構成するのは分かるがメイン級として出しつつ実情にぎやかしでしかないアースは尺の問題なのか…?
16123/12/28(木)01:46:10No.1139637838そうだねx3
>まぁアニメだけで見ると各キャラ掘り下げはあまりできてないのはそれこそ一期からだし
世界観周りの説明からしなきゃいけない1期といろんなことをすっ飛ばせる3期を同列にするのはなんか卑怯な気もする…
16223/12/28(木)01:46:36No.1139637901そうだねx9
>ネームドとモブに線引きしちゃった誰ー!?がノイズになる
内容に無神経さを感じはするけどあれはドゥラしか見えてなかったが故の発言で
モブとネームドの線引きがどうこうって演出じゃないだろ…
16323/12/28(木)01:48:07 ID:Qsz5zwgINo.1139638144+
>世界観周りの説明からしなきゃいけない1期といろんなことをすっ飛ばせる3期を同列にするのはなんか卑怯な気もする…
いや1期が一番よかったでしょ
2期も3期も結局やってることは1期の話の焼き直しみたいな感じじゃん
毎回最初調子よくて中盤適当にウジウジして最終レース頑張ったねみたいな…
16423/12/28(木)01:48:15No.1139638175そうだねx3
1期はスぺスズカ以外のドラマはあんま描かなかったのが功を奏してるとは思う
群像劇というよりダブル主人公の体裁だから話の筋もこの二人に沿っていけばいいし
16523/12/28(木)01:49:05No.1139638322そうだねx3
キタちゃん主人公は2期より1期の明るいスポ根路線のが合ってた気がする
16623/12/28(木)01:49:25No.1139638386そうだねx7
正直1期の頃はハードルが低かっただけだと思う
16723/12/28(木)01:49:53No.1139638455+
キタサト戦わないのはともかくキタちゃんは無敵すぎるしサトちゃんは海外行って爆発するのがそれぞれ創作ドラマとしては使いづらすぎる
16823/12/28(木)01:51:06No.1139638627+
ダイヤちゃんは北米とか南米で大人気なハードだからな……
16923/12/28(木)01:51:21 ID:Qsz5zwgINo.1139638669+
>キタサト戦わないのはともかくキタちゃんは無敵すぎるしサトちゃんは海外行って爆発するのがそれぞれ創作ドラマとしては使いづらすぎる
なんでセットにしたの…
17023/12/28(木)01:52:01No.1139638764+
スレッドを立てた人によって削除されました
>正直1期の頃はハードルが低かっただけだと思う
作画もゴミだしな
普通に3期が一番よくできてる
17123/12/28(木)01:52:13No.1139638789そうだねx2
>>純粋にアニメとして見てOPの最後に集合してるメンツがこんなに絡んでないの変だろ
>正直言えばドゥラはまだしもアースの掘り下げはアプリに投げたね
>メディアミックスとしての強みと取るかアニメ単体としての怠慢と取るかは人によるだろうけど
アプリに投げてまで優先して描きたかった部分があったシナリオには見えないのが問題だと思うんだよな…
17223/12/28(木)01:52:17No.1139638803+
テイオーがドラマチックだったから余計にね
17323/12/28(木)01:52:52No.1139638897+
>なんでセットにしたの…
なんとか許可取れたから二期で次世代のウマ娘枠にしちゃったのが悪い
17423/12/28(木)01:53:08No.1139638934そうだねx2
>キタちゃんは無敵すぎるし 
無敵って程完璧ではないけど世代最強ってぐらい強くはあるせいで同じ路線で鎬を削るライバルが居ない…
ドゥラメンテはドゥラメンテで勝利勝利先着な上に故障で去って行くせいでライバル枠にはならない…
17523/12/28(木)01:53:16No.1139638955+
そもそも爆発させてないんだから尚更ダイヤちゃんである理由がないというか…
17623/12/28(木)01:53:20No.1139638970そうだねx2
>>キタサト戦わないのはともかくキタちゃんは無敵すぎるしサトちゃんは海外行って爆発するのがそれぞれ創作ドラマとしては使いづらすぎる
>なんでセットにしたの…
当時としては珍しくかなり新しい方の馬の許可取れちゃったから嬉しくて勢いでやっちゃったんじゃないだろうか
17723/12/28(木)01:53:20No.1139638971そうだねx1
レースで競い合うよりずっと前からの友達って珍しい描写があるんだし逆に全然違う道をそれぞれ突き進む様をダブル主人公体制でやっても良かったんじゃないかと思う
17823/12/28(木)01:53:24No.1139638978そうだねx1
あのアイマスクほしいんだけどいつグッズ化してくれるん?
17923/12/28(木)01:53:41No.1139639008+
ダイヤちゃんが何もかも中途半端過ぎて…
凱旋門ってなんだったんだろう
18023/12/28(木)01:53:59No.1139639048そうだねx2
サトノで取れるならクラウンでいいじゃん感は最後まで抜けなかった
18123/12/28(木)01:54:47No.1139639186+
>逆にサザエさんでピークアウトの話をしてもらおう
波平の髪のピークがついに…
18223/12/28(木)01:55:54No.1139639371+
いっそレース改変して架空戦記路線したほうがよかった…のか?
18323/12/28(木)01:55:55No.1139639375+
>サトノで取れるならクラウンでいいじゃん感は最後まで抜けなかった
むしろアプリのクラちゃんのシナリオ良かったからやっぱり同期で纏めた方がやりやすいじゃん!って気持ちがより強くなったまである
18423/12/28(木)01:55:58No.1139639383そうだねx2
ピークアウトしてるのはダイヤちゃんなのよ
18523/12/28(木)01:56:05No.1139639395+
>サトノで取れるならクラウンでいいじゃん感は最後まで抜けなかった
GⅠ二勝でも国内だけで終始するダイヤの方が使いやすかったんだろう多分…香港はいまだに追加されてないしある程度正しい
18623/12/28(木)01:56:26No.1139639450そうだねx2
>ダイヤちゃんが何もかも中途半端過ぎて…
>凱旋門ってなんだったんだろう
凱旋門で負けたことをキタちゃんに話して有馬に繋げると思ってたのにマジで涙目になっただけで終わりってナニソレ…
18723/12/28(木)01:57:59No.1139639667+
>レースで競い合うよりずっと前からの友達って珍しい描写があるんだし逆に全然違う道をそれぞれ突き進む様をダブル主人公体制でやっても良かったんじゃないかと思う
それこそ3期始まる前は外国の壁に折れたダイヤちゃんを励ます感じの有馬かな…いやそれだと二期と同じストーリーラインになるか…?とか妄想してた
18823/12/28(木)01:58:24No.1139639732そうだねx4
>凱旋門で負けたことをキタちゃんに話して有馬に繋げる
ピークアウト周りが強烈な違和感生み出しただけなのを思うと普通にそっち路線でよかった気がする
18923/12/28(木)01:58:31No.1139639756そうだねx1
>ピークアウトしてるのはダイヤちゃんなのよ
でもメイン組でキタサンが去った後のターフで勝利ができたのダイヤちゃんだけだぜ!
19023/12/28(木)01:59:04No.1139639836そうだねx1
>>ネームドとモブに線引きしちゃった誰ー!?がノイズになる
>内容に無神経さを感じはするけどあれはドゥラしか見えてなかったが故の発言で
>モブとネームドの線引きがどうこうって演出じゃないだろ…
俺もそういう捉え方してたけどあのあと特になんの言及もないんだよな
正直ただのギャグ描写を深読みし過ぎなだけだと思う
19123/12/28(木)02:00:24No.1139640008+
許可取れなかったなら別にアプリの方のブリュクスマンみたいな形で喋らせて描写してやりゃだめなんですかいやブリュクスマンは喋らんけど
19223/12/28(木)02:00:37No.1139640040+
>ピークアウトしてるのはダイヤちゃんなのよ
というかキタサンが衰えた芸してる横で秋天で負けたクラちゃんのがその後の成績悲惨で衰え酷いし
シュヴァルもJC以降ボウマンが乗ればなんとか馬券内には…って成績という
19323/12/28(木)02:00:38No.1139640042そうだねx1
アースは結局他より優先するほどウマ娘にしなきゃいけなかったか…?って気がしちゃうのがね
いや別に嫌いとかでは無いし居てもいい立ち位置だとは思うしモブの子らは出したくても許可とか諸々の事情あったんだろうとは思うんだけどね
どうしてもちょっと頭には過ぎってしまう
19423/12/28(木)02:00:40No.1139640049そうだねx2
言いたくないけど7話の有馬が色々配慮してるのといい凱旋門失敗もほとんど触れないのといい滅茶苦茶忖度してないか…?
19523/12/28(木)02:01:00No.1139640100+
キタサンフォーカスしてだからだけど他のメイン組も数話じゃ済まないドラマあるし
なんならキタサンの話も13話じゃ早過ぎる…
19623/12/28(木)02:01:42No.1139640182そうだねx1
>アースは結局他より優先するほどウマ娘にしなきゃいけなかったか…?って気がしちゃうのがね
>いや別に嫌いとかでは無いし居てもいい立ち位置だとは思うしモブの子らは出したくても許可とか諸々の事情あったんだろうとは思うんだけどね
>どうしてもちょっと頭には過ぎってしまう
アースはまあアプリに出すのがメインでアニメで顔見せしたぐらいの話だと思うよ
マチタンとかも扱いとしてはそんなもんだったし
19723/12/28(木)02:01:47No.1139640194+
個人競技だから本質的にはそうなんだろうけどピークアウトの件も相まって終始キタサンが自分と戦ってるだけに見えてしまうな
だからなのか対ダイヤちゃん周りのお話はかなり面白く感じた
19823/12/28(木)02:01:50No.1139640207+
>キタサンフォーカスしてだからだけど他のメイン組も数話じゃ済まないドラマあるし
>なんならキタサンの話も13話じゃ早過ぎる…
でも2クールあってもレースの表現そんな幅無さそう
19923/12/28(木)02:01:51No.1139640208そうだねx5
まあやっぱ一人の馬主の威光を借りすぎるのものちょっとバランス悪い作り方になっちゃうなって思った
20023/12/28(木)02:02:06No.1139640240+
主人公と一緒に走るレース少なくたってそれこそ師匠である2期のマックイーンみたいにいくらでもやりようあったと思うんだけどなぁ
ほんとにただ扱い雑なだけだったよダイヤちゃんは
20123/12/28(木)02:02:35No.1139640302そうだねx6
ピークアウトでドリームに砂かけたのが一番効いてる
あれで気持ち冷めてから乗れなくなった
最終話も全力で走れるのはこれが最後みたいなセリフあったし
20223/12/28(木)02:02:44No.1139640318そうだねx1
>アースはまあアプリに出すのがメインでアニメで顔見せしたぐらいの話だと思うよ
>マチタンとかも扱いとしてはそんなもんだったし
正直ドゥラメンテもクラウンもそんな感じ
20323/12/28(木)02:02:52No.1139640335そうだねx5
個人的には誰ー!?のシーンそれ自体よりもその後1着を完全に無視して2着3着だけでお互いライバルとして認めあってるのがネームドとモブを同列に扱えないって言う都合で話歪められてる感が出ちゃってキツかった
20423/12/28(木)02:03:01No.1139640350+
アースの他媒体との連携とか諸々の都合でとりあえず顔だけ出しました感は何か悪い時のMCUを彷彿とさせる
20523/12/28(木)02:03:10No.1139640365+
>アースは結局他より優先するほどウマ娘にしなきゃいけなかったか…?って気がしちゃうのがね
>いや別に嫌いとかでは無いし居てもいい立ち位置だとは思うしモブの子らは出したくても許可とか諸々の事情あったんだろうとは思うんだけどね
>どうしてもちょっと頭には過ぎってしまう
名有りでもシナリオに影響しないキャラは沢山いたけど名有りでOPメンバーで何度も一緒に走るのに特に何もないのはびっくりした…
20623/12/28(木)02:03:32No.1139640411そうだねx2
>ピークアウトでドリームに砂かけたのが一番効いてる
>あれで気持ち冷めてから乗れなくなった
>最終話も全力で走れるのはこれが最後みたいなセリフあったし
ドリームトロフィーが引退のマイルドな表現みたいなのはアプリからの逆輸入ではあるので…
20723/12/28(木)02:03:47No.1139640454+
三期の新規ネームド3人共シュヴァルちゃんくらい描ききれてたら名作だったんだが…
20823/12/28(木)02:04:01No.1139640489+
衰えた奴らの行先みたいなのはアプリでも触れてた気はするけど
アニメ時空でも言われちゃうと夢の11Rじゃなくてロートル連中の同窓会になっちゃったな
20923/12/28(木)02:04:09No.1139640511そうだねx1
2期よりはスピカメンバーにも意識してセリフ振ろうとしてたのは努力の跡がみられるけど
ほぼ定型文しゃべるだけになってて絆深まってる感薄かったね
21023/12/28(木)02:04:47No.1139640599+
ダイヤちゃんの菊花賞回はそれまでの雌伏描写も丁寧でかなり好きな話なんだけどね
21123/12/28(木)02:04:58No.1139640630そうだねx3
>三期の新規ネームド3人共シュヴァルちゃんくらい描ききれてたら名作だったんだが…
シュヴァルも正直そんな描ききれていたとは…
21223/12/28(木)02:05:00No.1139640638そうだねx2
>2期よりはスピカメンバーにも意識してセリフ振ろうとしてたのは努力の跡がみられるけど
>ほぼ定型文しゃべるだけになってて絆深まってる感薄かったね
レースの時のコピペ応援シーンもそうだけどあんくらいの出番ならカットして他のメインの掘り下げに使って欲しかったよ
21323/12/28(木)02:05:03No.1139640644+
シュヴァルちゃんに関しては普通に良かったと思う全編通して
21423/12/28(木)02:05:15No.1139640670+
スピカの天丼芸見るのしんどかったわ
21523/12/28(木)02:05:18No.1139640685そうだねx1
>ほぼ定型文しゃべるだけになってて絆深まってる感薄かったね
何かしたい
何かしてあげたい
何かしてあげたい
何かしてあげたい
スペの泣き
ここちょっと失笑しちゃった
21623/12/28(木)02:05:25No.1139640698+
…ですね!
21723/12/28(木)02:05:49No.1139640758+
12話はちゃんと見たかったものが見れた感はあった
アースはともかくドゥラとクラウンもあのくらい描いてくれれば…
21823/12/28(木)02:05:55No.1139640778そうだねx3
誰ー!?のシーンはキタサンも視野が狭まってたって意味の演出にしたいなら
直後にキタサンが自分の視野の狭さを顧みるセリフがないと成立しないと思う
21923/12/28(木)02:06:00No.1139640791+
>…ですね!
ですよね!
22023/12/28(木)02:06:03No.1139640804そうだねx1
結局のところ春天が中盤終わりの山場でしかない上に別にシュヴァルに役割任せてもいいというか宝塚に自然に繋がるじゃんとはなるからやっぱりダイヤちゃんライバルは失敗じゃないかな…
22123/12/28(木)02:06:13No.1139640825そうだねx1
>ドリームトロフィーが引退のマイルドな表現みたいなのはアプリからの逆輸入ではあるので…
でもさぁチヨもマブも決してシナリオ終わりに悲観的にはなってなくてむしろその上でどうするこうしたい!って前向きな話だったじゃん!
22223/12/28(木)02:06:13No.1139640826+
>個人的には誰ー!?のシーンそれ自体よりもその後1着を完全に無視して2着3着だけでお互いライバルとして認めあってるのがネームドとモブを同列に扱えないって言う都合で話歪められてる感が出ちゃってキツかった
後ろで喜び続けるリバーライトちゃんには視線向けもせず全く絡まずキタちゃんをライバルと認めよう…してるドゥラちゃんはいやなんかおかしいぞ!?ってなった
22323/12/28(木)02:06:20No.1139640841そうだねx2
監督の繰り返し芸は正直2期の頃から滑り倒してたからな…
22423/12/28(木)02:06:29No.1139640871+
>>…ですね!
>ですよね!
ですかね!?
22523/12/28(木)02:06:33No.1139640879そうだねx4
ピークアウト云々のせいでシュヴァルちゃんは結局ピークアウトしたキタちゃんにじゃないと勝てないんだな…みたいな見方が出てきて嫌
22623/12/28(木)02:06:33No.1139640882+
>>ピークアウトでドリームに砂かけたのが一番効いてる
>>あれで気持ち冷めてから乗れなくなった
>>最終話も全力で走れるのはこれが最後みたいなセリフあったし
>ドリームトロフィーが引退のマイルドな表現みたいなのはアプリからの逆輸入ではあるので…
ただマイルドにされてるから頭の隅に適当にやれてたのを強調されてしまって嫌ってのはあると思う
22723/12/28(木)02:06:56No.1139640933そうだねx4
その場にいる全員に口々に同じセリフを言わせるギャグ(?)はあんま面白くないし真面目な場面でやらないてほしい
22823/12/28(木)02:07:25No.1139640993そうだねx1
シュヴァルが回想した内容がこれまでのキタサン描写の中にあればいいんだけどシュヴァルの見てたキタサンは視聴者の見てたキタサンの中に一切存在しないからだいぶ謎だよあれ
22923/12/28(木)02:07:44No.1139641046+
>スピカの天丼芸見るのしんどかったわ
競争に出る形では出番作りようが無くて賑やかしの出番しか作れないんだから始めからスピカじゃなくて別チームで話作っちゃっても良かったのになぁって思う
スペスズウオダス居なくても成立しただろ正直
23023/12/28(木)02:07:57No.1139641086そうだねx2
>三期の新規ネームド3人共シュヴァルちゃんくらい描ききれてたら名作だったんだが…
シュヴァルちゃんも唐突感あったし足りてたとは言い難いけど…
ただシュヴァルちゃんぐらい描かれてるキャラが他に何人もいれば「キャラが多いから多少の不足は仕方ない」「尺が足りなかった」で済んだと思う
23123/12/28(木)02:08:05No.1139641098そうだねx3
>誰ー!?のシーンはキタサンも視野が狭まってたって意味の演出にしたいなら
>直後にキタサンが自分の視野の狭さを顧みるセリフがないと成立しないと思う
ぶっちゃけそうやって捉えばフォローできるってだけで
制作側はそこまで考えてない感がすごい
23223/12/28(木)02:08:05No.1139641099そうだねx2
>後ろで喜び続けるリバーライトちゃんには視線向けもせず全く絡まずキタちゃんをライバルと認めよう…してるドゥラちゃんはいやなんかおかしいぞ!?ってなった
自分もライバルも負けた時の初期の育成シナリオみてえだ
23323/12/28(木)02:08:13No.1139641134そうだねx4
>ピークアウト云々のせいでシュヴァルちゃんは結局ピークアウトしたキタちゃんにじゃないと勝てないんだな…みたいな見方が出てきて嫌
というかあれのせいでこの後キタサンに負けた子全員に衰えたウマ娘にすら勝てないってミソが付いちゃうのが何とも
23423/12/28(木)02:08:22No.1139641157+
もしも4期あった時のために要望送っておけばいいんじゃないかな天丼芸への感想…
23523/12/28(木)02:08:41No.1139641198+
初年度種付のお相手がキタサンだった女
23623/12/28(木)02:09:15No.1139641268そうだねx5
勝ち切れない自分への苛立ちみたいなのはわりと丁寧に描写されてたけど宝塚の逃げは特に言及なく
「待ってるからなキタサンブラック」とか12話の大好きだー!までの流れとか全体の流れはあんまり上手く繋がってなかったと思うわシュヴァル
23723/12/28(木)02:09:18No.1139641274+
>シュヴァルが回想した内容がこれまでのキタサン描写の中にあればいいんだけどシュヴァルの見てたキタサンは視聴者の見てたキタサンの中に一切存在しないからだいぶ謎だよあれ
存在しない記憶すぎてちょっとギャグになってたな
23823/12/28(木)02:09:21No.1139641279+
やっぱ引退話入れるならちゃんと学年上がっていかないとワケワカンナイヨ!!!
23923/12/28(木)02:10:04No.1139641367+
>シュヴァルの見てたキタサンは視聴者の見てたキタサンの中に一切存在しない
せめて宝塚辺りで強烈に意識してるはっきりした描写が欲しかった
正直そこ期待してたからあっさりに終わって困惑したよ
24023/12/28(木)02:10:06No.1139641373そうだねx1
>もしも4期あった時のために要望送っておけばいいんじゃないかな天丼芸への感想…
もう全部RTTTのスタッフにやってもらいたい
24123/12/28(木)02:10:26No.1139641414+
>>スピカの天丼芸見るのしんどかったわ
>競争に出る形では出番作りようが無くて賑やかしの出番しか作れないんだから始めからスピカじゃなくて別チームで話作っちゃっても良かったのになぁって思う
>スペスズウオダス居なくても成立しただろ正直
最低限必要なメンバーは
キタちゃんの目標であるテイオー
先にピークアウトを経験してキタちゃんに想いを託したゴルシ
キタちゃんがハードトレーニングを願い出たとき自身の経験と重ねて口添えしてくれたスズカ
あとはまぁ賑やかし以上の役割はなかったね
24223/12/28(木)02:10:34No.1139641436+
アニメ観てる筈なのに二次創作みたいな空気だったもんシュヴァル回
24323/12/28(木)02:10:37No.1139641448+
ひっくひっく…うぇーんっ…ひっく…キタサンかっこいいですぅ~…
ひっく…うわぁぁん…ううぅ…ひっくひっく…うわぁぁぁん…
ひっくひっく…うぅ…ひっくひっく…ううぅ…
私のアイデアが見当たりませぇん…
ひっく…私のアイデアがぁ…うわぁぁん…
24423/12/28(木)02:10:46No.1139641473+
RTTT式に美味しいところだけ摘んでやって欲しいね……
24523/12/28(木)02:10:54No.1139641491そうだねx7
とりあえずスタジオ櫂のアニメはもういいかなって感じ
ギャグは滑ってるし特撮とか漫画のパロ無駄に入れようとするのも原作ありきのウマ娘にあってない
24623/12/28(木)02:11:05No.1139641521そうだねx6
勝負の世界なんだから勝った負けたはあって当然なのにキタサンが快勝できなくなったのには衰えが来たって理由があると強調されたからダイヤの凱旋門惨敗とかクラウン13着とかに無駄に意識が持ってかれる
24723/12/28(木)02:11:34No.1139641575+
それまで歯牙にもかけてなかったというか大して絡みもなかったのに大好きだーのシーンは何かこれはバズるだろうなみたいなのが透けて見えてそんな乗れなかった
24823/12/28(木)02:11:55No.1139641616+
>ひっくひっく…うぇーんっ…ひっく…キタサンかっこいいですぅ~…
>ひっく…うわぁぁん…ううぅ…ひっくひっく…うわぁぁぁん…
>ひっくひっく…うぅ…ひっくひっく…ううぅ…
>私のアイデアが見当たりませぇん…
>ひっく…私のアイデアがぁ…うわぁぁん…
これ単体では嫌いじゃないというかむしろ好きだけど尺も無い最終話でやってる場合か!?ってのはある
24923/12/28(木)02:11:59No.1139641624+
>やっぱ引退話入れるならちゃんと学年上がっていかないとワケワカンナイヨ!!!
キタちゃんに憧れる後輩キャラ出すとかしてればよかったと思う
25023/12/28(木)02:12:07No.1139641639+
サイピクが本格稼働してるしもうスピカ時空のアニメはもうお役御免って感じ
25123/12/28(木)02:12:14No.1139641657+
スピカ要らないというか足枷だよなぁ
先輩連中は何なんだよ新人がラストランやってんだぞ
25223/12/28(木)02:12:28No.1139641688+
春天やって僅差で負けて愛憎抱くシュヴァルは絶対描写すべきだった
その方が大好き大嫌いが響く
25323/12/28(木)02:12:56No.1139641752+
競馬詳しいと言うか当時競馬見てた人があんまり監修しなかったのかなって気がする
25423/12/28(木)02:13:03No.1139641766そうだねx1
>その場にいる全員に口々に同じセリフを言わせるギャグ(?)はあんま面白くないし真面目な場面でやらないてほしい
百歩譲って舞台装置的なモブはさておきネームドキャラでやられると個々の意思を持った血の通った人格と感じられなくなって冷めちゃう
25523/12/28(木)02:13:06No.1139641771そうだねx8
サブキャラの描写が総じてペラペラなのも問題だけどそれ以上にただ1人圧倒的に描写されまくったキタちゃんのキャラが全然深まってないのが大問題だと思う
13話使って本当に何をしてたの
25623/12/28(木)02:13:17No.1139641801そうだねx9
>私のアイデアが見当たりませぇん…
>ひっく…私のアイデアがぁ…うわぁぁん…
ここは正直笑ってしまった
25723/12/28(木)02:13:28No.1139641828+
ウマ娘としての引退の理由が思いつかなかったからピークアウトにした感がね…
25823/12/28(木)02:13:40No.1139641855+
上手くいかない自分への苛立ちの描写は十分だったけどキタちゃんに憧れてたんだって示すカットが無いのがね…
25923/12/28(木)02:13:47No.1139641869そうだねx1
一期もエルのダービーとか京都大賞典とかあったけど気にならなかったなあ
三期は重箱の隅をつつくというか単純に面白くないから細かい所が気になるんだ
26023/12/28(木)02:14:18No.1139641937+
もうギャグいらねーからはそれはそれでウマ娘を取り巻く環境が変わったなあという感慨を抱かせる感想だな
26123/12/28(木)02:14:21No.1139641941そうだねx4
ゴルシの話もあれやるならどっかでちゃんと現役バリバリの頃の話やっとくべきだったんじゃないかと思うよ
そんなことはないんだろうけど急に引退したように見えるよあれ
26223/12/28(木)02:14:43No.1139641985そうだねx6
漢の引き際実況から逆算して何とか引退の理由捻り出さなきゃってなってる気がしたからそもそもそこから何か違うと思ってる
26323/12/28(木)02:14:47No.1139641997+
数日前の原作の有馬のほうがピークアウト完璧に描けてたぞ
26423/12/28(木)02:14:51No.1139642006そうだねx1
>キタちゃんに憧れてたんだって示すカットが無いのがね…
宝塚とか格好の機会だったろ!ってなった
26523/12/28(木)02:15:06No.1139642040+
>ウマ娘としての引退の理由が思いつかなかったからピークアウトにした感がね…
一応人間と同じ寿命かつ学生だから体にガタ来てますだとそれこそもっとやばいからな
26623/12/28(木)02:15:07No.1139642046+
>ウマ娘としての引退の理由が思いつかなかったからピークアウトにした感がね…
スズカさんも怪我乗り越えた後海外という形の退場したけど今海外レースも見据えてるからね
26723/12/28(木)02:15:11No.1139642059+
>13話使って本当に何をしてたの
結果的に自分一人で全部やっちゃって他キャラとの交流を通じた掘り下げがないのよね...
周りからは圧倒的な強さで輝くお祭り娘って思われてるんだけど全くそうは見えないのひどい
26823/12/28(木)02:15:14No.1139642064そうだねx4
>もうギャグいらねーからはそれはそれでウマ娘を取り巻く環境が変わったなあという感慨を抱かせる感想だな
2期の時点で真面目な空気に耐えきれずギャグ入れんのやめろやって思ったよ!
26923/12/28(木)02:15:32No.1139642106そうだねx3
>上手くいかない自分への苛立ちの描写は十分だったけどキタちゃんに憧れてたんだって示すカットが無いのがね…
陰キャの僕にも構ってくれた陽キャのキタさんと言われても
視聴者が見てるのしょっちゅう悩んで曇ってるキタちゃんなんだよな…
27023/12/28(木)02:15:48No.1139642132そうだねx4
>もうギャグいらねーからはそれはそれでウマ娘を取り巻く環境が変わったなあという感慨を抱かせる感想だな
今それやる?と何回それやる?が多いのであってたまに入れるくらいならみんなそんなに言わないよ…
27123/12/28(木)02:15:52No.1139642140そうだねx6
>もうギャグいらねーからはそれはそれでウマ娘を取り巻く環境が変わったなあという感慨を抱かせる感想だな
2期の頃はそこまで言われなかった辺り本筋がちゃんとしてれば問題ないんだ
27223/12/28(木)02:16:11No.1139642181+
G1勝ちまくってるのにあんまり強く見えないんだよなキタサン
27323/12/28(木)02:16:20No.1139642201+
引退とかせずにこれからも俺たちのレースは続く!でいいと思うのよねぇ
27423/12/28(木)02:16:29No.1139642224そうだねx7
ソシャゲアニメならまぁこんなもんか……みたいな出来に落ち着いた
27523/12/28(木)02:16:33No.1139642234そうだねx4
キタちゃんのキャラが微妙に嫌というか本人に悪気はないんだろうけどちょっと迷惑なところが気になったよ
部屋の提灯と言い駆け込み乗車と言い荷物一直線に積む所と言い
27623/12/28(木)02:16:53No.1139642279+
>G1勝ちまくってるのにあんまり強く見えないんだよなキタサン
悩みパートがノイズ過ぎる
27723/12/28(木)02:16:54No.1139642280そうだねx3
明らかにキャラ数過多で掘り下げる尺足りてないのに執拗に描写されるネイチャ先生!
27823/12/28(木)02:17:03No.1139642303そうだねx1
>漢の引き際実況から逆算して何とか引退の理由捻り出さなきゃってなってる気がしたからそもそもそこから何か違うと思ってる
テイオーが実況含めて復活を示していたからこそ2期最終話のシナリオが出来た
キタちゃんの場合どうやってもこの実況入れると終わりにしないといけない…みたいな目的と手段逆になってる感じがね
27923/12/28(木)02:17:03No.1139642306そうだねx2
最終回の衣装なんか微妙じゃね
通常衣装の方が良かった
28023/12/28(木)02:17:17No.1139642335+
起伏がないわけじゃないが基本ずっと変化が無かったイメージだな3期
28123/12/28(木)02:17:19No.1139642338+
>2期の頃はそこまで言われなかった辺り本筋がちゃんとしてれば問題ないんだ
南坂T率いるテロリストチームとかギャグもギャグだけどターボがしっかり締めたいい話だったしね
28223/12/28(木)02:17:27No.1139642350そうだねx4
>最終回の衣装なんか微妙じゃね
>通常衣装の方が良かった
なんというか汎用衣装感すごい
28323/12/28(木)02:17:56No.1139642407そうだねx1
>明らかにキャラ数過多で掘り下げる尺足りてないのに執拗に描写されるネイチャ先生!
青ざめとか流石にあれだけしつこいと嫌味かって思う
28423/12/28(木)02:17:56No.1139642408そうだねx5
>なんというか汎用衣装感すごい
第一印象アニバ配布ライブ衣装みたいだな…って
28523/12/28(木)02:17:57No.1139642412+
アニメのキタちゃんはちょっと自分本位すぎるというか周りに全く興味ねぇわりに流されがちないやなやつ感が強すぎる…
アプリでもちょっとそういうとこあったけど
28623/12/28(木)02:18:20No.1139642459+
>ソシャゲアニメならまぁこんなもんか……みたいな出来に落ち着いた
むしろサイゲ監修だった二期のがストーリーラインきちんとしてるのなんかおかしいな…
28723/12/28(木)02:18:29No.1139642482+
引退レースに着るのが今まで着てきた勝負服じゃないくていいのか?って思っちゃった
28823/12/28(木)02:18:35No.1139642496そうだねx3
テイオーも呪いの衣装正直微妙な気がしたし
最終話で元に戻ったが
28923/12/28(木)02:18:36No.1139642498+
>明らかにキャラ数過多で掘り下げる尺足りてないのに執拗に描写されるネイチャ先生!
既存キャラでやるにしてもスピカのメンバーで話ごとに相談相手変えてくみたいな構成で良くないかと
何のためのチームだ
29023/12/28(木)02:18:41No.1139642515+
スペちゃんのアイデアってニンジンだったか…
ニンジンの髪飾りとか紀章とか入れてあげてもよかったのでは!?
29123/12/28(木)02:18:42No.1139642516そうだねx3
>青ざめとか流石にあれだけしつこいと嫌味かって思う
わざわざテロップ出してまでGI勝利数比べる描写とかあったし普通に嫌味でしょ
29223/12/28(木)02:18:50No.1139642536そうだねx2
>ゴルシの話もあれやるならどっかでちゃんと現役バリバリの頃の話やっとくべきだったんじゃないかと思うよ
>そんなことはないんだろうけど急に引退したように見えるよあれ
キタちゃんが引退して終わる流れだからそれを視聴者に意識させるための引退みたいだもんな…
29323/12/28(木)02:18:55No.1139642545そうだねx3
泥臭くてかっこ悪いけど格好良いを見せたいんだったら11話はやっぱり絶望じゃなくてそれでも勝ったったぞで締めたほうが良かったと思う…
29423/12/28(木)02:19:15No.1139642579+
1期も多少改変あったし2期もJCスキップしてたし
史実ありきで話としての完成度を放り投げるのはうn
29523/12/28(木)02:19:23No.1139642594そうだねx1
大体デフォの勝負服が一番いいし…
29623/12/28(木)02:19:30No.1139642607+
>>ソシャゲアニメならまぁこんなもんか……みたいな出来に落ち着いた
>むしろサイゲ監修だった二期のがストーリーラインきちんとしてるのなんかおかしいな…
二期でライス周りとかターボ回書いた人今回参加してないんだよねえ
29723/12/28(木)02:19:37No.1139642625+
ラスト衣装なら1期のも負けてないぜ!
そういうお店みたいだ…
29823/12/28(木)02:19:43No.1139642640+
>既存キャラでやるにしてもスピカのメンバーで話ごとに相談相手変えてくみたいな構成で良くないかと
絡みのないスピカメンバーが多すぎるせいで新衣装誕生の経緯もあんま乗り切れない…
29923/12/28(木)02:19:43No.1139642641そうだねx4
引き際をテーマにするならドゥラメンテも引退させた方がいいと思う…
衰えからの引退のゴルシと故障による無念の引退のドゥラを見てピークでの引退を決断するキタサンとかで
30023/12/28(木)02:19:47No.1139642649そうだねx3
ついぞアニメのキタちゃんにお祭り娘要素を感じることはなかった
30123/12/28(木)02:19:50No.1139642654+
真面目な話キタちゃんにはかなり尺使った割にキャラがあまり深まらなかったの何でなんだろうな
ギャグ描写だって尺自体はそんな使ってるわけじゃないし
30223/12/28(木)02:19:53No.1139642661そうだねx1
>勝ち切れない自分への苛立ちみたいなのはわりと丁寧に描写されてたけど宝塚の逃げは特に言及なく
>「待ってるからなキタサンブラック」とか12話の大好きだー!までの流れとか全体の流れはあんまり上手く繋がってなかったと思うわシュヴァル
逆に全然性格の違うアプリだと強く意識するのもわかるんだよな
初対面から全部勝ってダービー取ります!宣言して別世界のキラキラしたウマ娘だと思ってたキタサンがドゥラメンテに全てへし折られて泣いて狼狽えてるの間近で見て僕と変わんないんだなって感じて菊花賞応援に行ったりしてるから
30323/12/28(木)02:20:05No.1139642684+
2期のシナリオはめちゃくちゃ難産だったらしいので
じゃあ3期も難産にしろよ…いやその結果がこれかもしれんけど
30423/12/28(木)02:20:15No.1139642706そうだねx6
リレー小説みたいなアニメってのが一番的を得てる気がする
30523/12/28(木)02:20:47No.1139642759そうだねx2
ジンクスにぶち当たってとんちきやるけど悲願の勝利迎えたダイヤちゃんの方が1話できっちりキャラ立ててたのなんなの
30623/12/28(木)02:20:58No.1139642775そうだねx1
>真面目な話キタちゃんにはかなり尺使った割にキャラがあまり深まらなかったの何でなんだろうな
>ギャグ描写だって尺自体はそんな使ってるわけじゃないし
テーマコロコロ変えすぎかなってのは思う
30723/12/28(木)02:21:07No.1139642796+
2期を超えろというのはハードル高過ぎるわな
30823/12/28(木)02:21:18No.1139642818そうだねx4
程度は違うけどけもフレ2の時みたいな何か言動の節々に棘生えたな…ってのを感じる時があった
30923/12/28(木)02:21:33No.1139642846+
後半のダイヤちゃんの扱いなんだったの…?いやたくさん出ないほうがマシだったのかもしれんけど…
31023/12/28(木)02:21:43No.1139642867+
>ジンクスにぶち当たってとんちきやるけど悲願の勝利迎えたダイヤちゃんの方が1話できっちりキャラ立ててたのなんなの
てか思い返すとダイヤちゃんが走ってる時は大体面白い
31123/12/28(木)02:21:45No.1139642872そうだねx2
キャラ深まってないというか嫌な方へ深まったというか…
31223/12/28(木)02:21:47No.1139642873そうだねx6
割とアプリのクラウンとシュヴァルのシナリオがどこ見ても評判良いから余計にどうしてこうなった?って気持ちが強くなる
31323/12/28(木)02:21:50No.1139642880+
美味しいところだけを摘んだり夢の話が出来た一期と違って史実をなぞる事をメインにした二期に倣ってるから
一本のアニメとして纏める為に無視しなきゃいけなかった部分とか無理にでもドラマを作らなきなゃいけなかった部分が悪目立ちしちゃったかなーと言う感じ
31423/12/28(木)02:21:52No.1139642890そうだねx7
>2期を超えろというのはハードル高過ぎるわな
超えるどころか単体でも凡作程度というか...
31523/12/28(木)02:21:58No.1139642902そうだねx1
ダイヤちゃんとかシュヴァルとか単体で見ると光る物はあるのにそこに至るまでの過程がないからあれ?どっか飛ばしたっけって気分になった
31623/12/28(木)02:21:58No.1139642904+
>引き際をテーマにするならドゥラメンテも引退させた方がいいと思う…
>衰えからの引退のゴルシと故障による無念の引退のドゥラを見てピークでの引退を決断するキタサンとかで
鳴物入りでドゥラメンテ出すなら怪我は史実通りとして一緒にドリームトロフィー目指そうよ!ぐらいのストーリーで見たかったな
ドゥラメンテ後半なんもないじゃん…
31723/12/28(木)02:22:22No.1139642948+
強者の自覚がない強者というか…
31823/12/28(木)02:22:39No.1139642979そうだねx3
一話冒頭と三話オルフェドンナの名前出たとこが瞬間最大風速だったなぁ
31923/12/28(木)02:22:41No.1139642984そうだねx6
壁の作り方が違和感あるよね
ピークアウト云々は自分が期待される側になってプレッシャーで走れねえとか理屈つけた方がまだよかったんじゃねって気がする
32023/12/28(木)02:22:51No.1139643000+
曇らせるならキタサン以外の同期が全員格好の素材なのになぜキタサンをメインでやってしまったんだ
32123/12/28(木)02:23:03No.1139643031+
まあドゥラメンテとヴ姉妹とオルフェジェンティルの名前出すためのアニメだしストーリーはこの際なんでもいいよ
32223/12/28(木)02:23:09No.1139643046+
スピカとかカノープスみたいなチームいらないなってなったわ
32323/12/28(木)02:23:16No.1139643060+
>2期を超えろというのはハードル高過ぎるわな
主役の戦績に波があると話作りやすそうとは思うわ
32423/12/28(木)02:23:16No.1139643061そうだねx13
ここで引退するのが美しい…とかドゥラに言わすのもよく分からないんだよな
32523/12/28(木)02:23:31No.1139643097+
ピークアウトした連中が活躍するドリームシリーズって障害かちほーなのでは…
32623/12/28(木)02:23:31No.1139643098+
一期はスぺスズで世代の違う仲間
二期はテイオーマックの仲間でライバル
三期はキタダイヤでライバル
うーん……キタダイヤがラストでもう一回走るとかならしっくり来たんだろうか
32723/12/28(木)02:23:43No.1139643122そうだねx7
ドゥラメンテはあの登場の仕方で普通に史実通りリタイアした上にそのリタイアの部分すらしっかり描かれず殆ど出番無しで放置なのは結構ダメだと思う
32823/12/28(木)02:23:54No.1139643138+
それこそアプリでシニアクラシック融合宝塚でシナリオ回したりとかあるんだしなんかこういい感じに史実ベースにしつつ改変とか……
32923/12/28(木)02:24:04No.1139643157そうだねx7
スピカ最古参のメンバーのゴルシがトゥインクルをやめるという進退に関わるゴルシとトレーナーさんの会話が無かった時点で続きものとして最低だと思ったわ
ほんとに一期の監督がそのまま監督してるアニメ?
33023/12/28(木)02:24:11No.1139643164+
有馬じゃなくてあえて秋天で切るといい感じかもしれない
33123/12/28(木)02:24:14No.1139643175+
>ピークアウトした連中が活躍するドリームシリーズって障害かちほーなのでは…
近年は障害とちほーだってレベル上がってるし…
33223/12/28(木)02:24:19No.1139643179+
ん~~~もう一声!もう一声あればノれるんだけどなぁ!
ってことが多かったなキタちゃん周りの話
カタルシスに至るまでの溜めが不足しがちだった
33323/12/28(木)02:24:23No.1139643190そうだねx4
テイオーは走れない時期に他の子メインで話回せてたのも大きかったな…
33423/12/28(木)02:24:24No.1139643191+
ソシテミンナノに繋ぐなら期待を背負いすぎて押しつぶされそうとかで十分だわな
33523/12/28(木)02:24:29No.1139643201+
>ドゥラメンテはあの登場の仕方で普通に史実通りリタイアした上にそのリタイアの部分すらしっかり描かれず殆ど出番無しで放置なのは結構ダメだと思う
正直出てきたときはすごい驚いたもんだがこれなら許可取れん勝ったほうがマシだったというか…
まあもうアプリの方に期待としか言いようがない
33623/12/28(木)02:24:32No.1139643209+
>ついぞアニメのキタちゃんにお祭り娘要素を感じることはなかった
提灯全点灯就寝とか…
33723/12/28(木)02:24:40No.1139643224そうだねx1
>真面目な話キタちゃんにはかなり尺使った割にキャラがあまり深まらなかったの何でなんだろうな
>ギャグ描写だって尺自体はそんな使ってるわけじゃないし
ルドルフとかオペラオーみたいな勝ちまくることで輝く側の適正なのに勝てないことから成長するキャラの路線行ったせいでどっちの良さも出せなかった印象
33823/12/28(木)02:24:51No.1139643251+
せっかく凱旋門行くのにダイイヤちゃんのデカパイ騎士衣装が出なかったからちくしょう!
惨敗するし仕方ないか
33923/12/28(木)02:24:51No.1139643252そうだねx6
>ここで引退するのが美しい…とかドゥラに言わすのもよく分からないんだよな
諦めずに復帰して凱旋門取ろうと思ってるキャラにドゥラを設定したの忘れてんのかな…
34023/12/28(木)02:24:52No.1139643257そうだねx5
1期2期も割と無神経な描写自体はあったんだけど今回は悪い方向に働いてしまったな
34123/12/28(木)02:24:57No.1139643268そうだねx2
制服着て同期と飯食ってるシーンとかもっと欲しかった
34223/12/28(木)02:25:02No.1139643280そうだねx2
秋天ラストで衰えてるけどまだやれる!でいいじゃん
あんな絶望顔出されてもいやそんな無理して2期と被せなくていいだろ…って思っちゃった
34323/12/28(木)02:25:09No.1139643296そうだねx2
勝てない苛立ちとキタサンブラックへの執着を表現するなら宝塚の謎逃げはあまりにも美味しい題材だったのに本当になんでスルーしたの
34423/12/28(木)02:25:16No.1139643309+
>そのリタイアの部分すらしっかり描かれず殆ど出番無しで放置
翌週怪我についてなんかリアクションあるんだろうなと思ったらいつの間にかリハビリしててびっくりした
34523/12/28(木)02:25:17No.1139643311+
>リレー小説みたいなアニメってのが一番的を得てる気がする
ダイヤちゃんの6話が一番面白かったし唯一見返したい話なのもあってそんな感じだな…どうしてそうなる
34623/12/28(木)02:25:33No.1139643345そうだねx2
サブちゃんに忖度するためのアニメ
34723/12/28(木)02:25:34No.1139643347そうだねx3
>>ついぞアニメのキタちゃんにお祭り娘要素を感じることはなかった
>提灯全点灯就寝とか…
隣で寝てる子の迷惑考えない嫌な部分として映っちゃうんだよな…
34823/12/28(木)02:25:35No.1139643349そうだねx1
>ソシテミンナノに繋ぐなら期待を背負いすぎて押しつぶされそうとかで十分だわな
ドゥラとかダイヤが色々背負ってるけどまあ他人事感あって
いざ自分が背負うと重さに耐えきれないみたいなシナリオだとなるほどなーとは思ったが全然そんなのなかった
34923/12/28(木)02:25:56No.1139643382そうだねx2
>提灯全点灯就寝とか…
> キャラ深まってないというか嫌な方へ深まったというか…
35023/12/28(木)02:26:40No.1139643479+
>割とアプリのクラウンとシュヴァルのシナリオがどこ見ても評判良いから余計にどうしてこうなった?って気持ちが強くなる
評判良いアプリのシナリオやアニメの面白い部分見るに2期までのキャラが基本的に全員邪魔
35123/12/28(木)02:26:46No.1139643488そうだねx3
>>ここで引退するのが美しい…とかドゥラに言わすのもよく分からないんだよな
>諦めずに復帰して凱旋門取ろうと思ってるキャラにドゥラを設定したの忘れてんのかな…
正直ここが一番ひどかった
脚本の人何も考えてないだろまじで
35223/12/28(木)02:26:46No.1139643490+
>真面目な話キタちゃんにはかなり尺使った割にキャラがあまり深まらなかったの何でなんだろうな
>ギャグ描写だって尺自体はそんな使ってるわけじゃないし
わからん…わからんがここがわかればすごいスッキリしそうな気はする…
35323/12/28(木)02:26:49No.1139643495+
>テイオーは走れない時期に他の子メインで話回せてたのも大きかったな…
味変って大事なんだな
コース立てした料理みたいな2期と
薬味が少し変わるけどずっと同じ物食う3期みたいな
35423/12/28(木)02:26:55No.1139643503そうだねx3
育成シナリオのレースには勝ったけど精神的な理由で凹んでしまう展開を13話ずっと見せられていた…そんな感じが…
35523/12/28(木)02:27:07No.1139643530そうだねx4
>隣で寝てる子の迷惑考えない嫌な部分として映っちゃうんだよな…
本筋が面白ければ細かい部分はまあ気にならなかったと思う
全ては本筋
35623/12/28(木)02:27:14No.1139643544そうだねx1
実際あのキタちゃんの微妙な嫌な奴描写はなんだったの…
35723/12/28(木)02:27:42No.1139643594そうだねx2
>評判良いアプリのシナリオやアニメの面白い部分見るに2期までのキャラが基本的に全員邪魔
クラウンのシナリオではちゃんとテイオーがキタサンの導き役してたぞ
35823/12/28(木)02:27:53No.1139643619そうだねx3
>実際あのキタちゃんの微妙な嫌な奴描写はなんだったの…
無神経の割に繊細なんだこいつ!
35923/12/28(木)02:28:01No.1139643635+
スラムダンクじゃあるまいし一瞬の輝き儚い全盛期を描く話にする意味あったのか?
まああっちはその後全然諦めてないけど
36023/12/28(木)02:28:09No.1139643651+
キタちゃんがノンデリに見える描写は全てギャグシーンなのでスルーしてください
36123/12/28(木)02:28:17No.1139643665そうだねx2
学園祭的なものの実行委員を現役バリバリでクソ忙しいキタサンに任せる生徒会マジか…?って思ったものの
そこから体調不良で宝塚大敗につなげるならまあいいかなと納得してたら急にピーク云々言い始めて困惑しかなかった
36223/12/28(木)02:28:20No.1139643671+
>>実際あのキタちゃんの微妙な嫌な奴描写はなんだったの…
>無神経の割に繊細なんだこいつ!
友達にいてほしくない
36323/12/28(木)02:28:36No.1139643695そうだねx1
むしろシリアスみんなそんな見たいのか…?
ガチアスリート路線なんてやっても引退とか怪我系は今回見るに取り扱えなさそうだし
レースも毎回最後の直線で顔崩してうおおおお!!みたいなのばっかりで変化ないし…
36423/12/28(木)02:28:44No.1139643701そうだねx4
2期改めて見るとヘリオスとパーマーとか思ったより全然登場してなくてこれであんなにキャラ深まってたの凄いなってなる
36523/12/28(木)02:28:59No.1139643731+
終盤ダイヤの霊圧が完全に消えてたのはなんなの...
36623/12/28(木)02:29:17No.1139643765+
暗転後にみんなで走り出してうまぴょいかと思ったけどそんなことはなかった
結局ドゥラは復帰できないまま終わりました
36723/12/28(木)02:29:24No.1139643785そうだねx4
>むしろシリアスみんなそんな見たいのか…?
>ガチアスリート路線なんてやっても引退とか怪我系は今回見るに取り扱えなさそうだし
>レースも毎回最後の直線で顔崩してうおおおお!!みたいなのばっかりで変化ないし…
ちゃんとやってたらシリアスだろうとギャグだろうと面白いから見たいよ
36823/12/28(木)02:29:25No.1139643786そうだねx2
キタちゃんをピークアウトにしたことで何か面白さに繋がってるわけじゃないのが困惑する
最終回すらなにも寄与してなかった…
36923/12/28(木)02:29:26No.1139643787+
>むしろシリアスみんなそんな見たいのか…?
>ガチアスリート路線なんてやっても引退とか怪我系は今回見るに取り扱えなさそうだし
>レースも毎回最後の直線で顔崩してうおおおお!!みたいなのばっかりで変化ないし…
それやってバズってここまで来たシリーズだから…
37023/12/28(木)02:29:28No.1139643798+
>終盤ダイヤの霊圧が完全に消えてたのはなんなの...
原作でも消えてたから
37123/12/28(木)02:29:32No.1139643802そうだねx2
>むしろシリアスみんなそんな見たいのか…?
テイオーとターボみたいに面白いなら見たい
37223/12/28(木)02:29:37No.1139643813+
>むしろシリアスみんなそんな見たいのか…?
>ガチアスリート路線なんてやっても引退とか怪我系は今回見るに取り扱えなさそうだし
>レースも毎回最後の直線で顔崩してうおおおお!!みたいなのばっかりで変化ないし…
その辺ワンパに見せないのも腕の見せどころというか…
37323/12/28(木)02:29:42No.1139643824+
とりあえずゴールドアクターは実名にして欲しかった
37423/12/28(木)02:29:44No.1139643828+
>終盤ダイヤの霊圧が完全に消えてたのはなんなの...
もっと消してもよかった
37523/12/28(木)02:29:55No.1139643852+
誰ー!?に始まりG1未勝利のネイチャに泣きつきリハビリ中のドゥラメンテにお悩み相談
ダイヤちゃんはアイマスクなしで寝られないし無神経描写だけは丁寧に積み重ねてるの謎すぎる
37623/12/28(木)02:30:02No.1139643870+
もっと実際の競走馬のこと置いといてウマ娘の設定しっかり固めてその説明しながらやっていけばいいのに
いくつくらいで引退とかセカンドキャリアはどうなってるのかとか
そもそもウマ娘とは何者なのかとかギャグに逃げずに
37723/12/28(木)02:30:11No.1139643893+
そもそもギャグが面白くないのが問題なんだよな
37823/12/28(木)02:30:38No.1139643947そうだねx3
>そもそもギャグが面白くないのが問題なんだよな
そして本筋が面白くないから~って話題に帰ってくる
37923/12/28(木)02:30:42No.1139643954+
とりあえず三期内で次の主役ウマ娘決めちゃわなかったのはとりあえず反省もう活かしてるなと思った
38023/12/28(木)02:30:48No.1139643969+
画像の子はマジで誰ー!?ですがまぁ可愛いからよしとします
38123/12/28(木)02:30:50No.1139643973+
>2期改めて見るとヘリオスとパーマーとか思ったより全然登場してなくてこれであんなにキャラ深まってたの凄いなってなる
裏で苦悩とかドラマあったのかな…って読み取れるような描き方を短い時間でも差し込めてたからかもしれん
それこそアースだって一位取り切れないことに思うとこがあるカットとか入れればそれだけで味が出たと思うし
38223/12/28(木)02:30:57No.1139643985そうだねx2
>そもそもギャグが面白くないのが問題なんだよな
アースのバイオリンは結構面白いから差がかなり激しい…
38323/12/28(木)02:30:59No.1139643989そうだねx4
>キタちゃんをピークアウトにしたことで何か面白さに繋がってるわけじゃない
引退というかラスト実況の理由付けでしかないんだよな
38423/12/28(木)02:31:04No.1139643994+
ま…5月の映画に期待しましょうとしか
38523/12/28(木)02:31:05No.1139643996そうだねx3
キタサンブラックのピークアウトっていう割と物議を醸す説ぶっ込んできた割に妙な所を史実なんで…でドライに流されること多かった気がする
38623/12/28(木)02:31:17No.1139644014そうだねx1
最後までだいたい安定して強いキタサンブラックにピークアウトの物語はかなり相性が悪い…
38723/12/28(木)02:31:17No.1139644016+
キタちゃんってマックイーン以来の超久しぶりの新入部員なんだしさぁ…もっとスピカに入る前のキタサンブラック入ったばかりのキタサンブラック描けなかったの?
テイオーの話する時はいきなりクラシックからなんて飛び道具出せたのは既にスピカで皆でわちゃわちゃたくさんやってきた姿見せてたからだと思うんだけど
38823/12/28(木)02:31:21No.1139644027+
>画像の子はマジで誰ー!?ですがまぁ可愛いからよしとします
舌ペロいいよね…
38923/12/28(木)02:31:28No.1139644038そうだねx4
>画像の子はマジで誰ー!?ですがまぁ可愛いからよしとします
まあモブが可愛いの自体は美点だよな
誰~!?を言わすのは誰か止めろ
39023/12/28(木)02:31:41No.1139644062+
>暗転後にみんなで走り出してうまぴょいかと思ったけどそんなことはなかった
>結局ドゥラは復帰できないまま終わりました
まあ凱旋門に向けて復帰の努力してる子が夢叶わずロートルのレースごっこに送られるよりは猿空間に送られた方がマシと思われる
39123/12/28(木)02:32:01No.1139644099そうだねx2
>とりあえず三期内で次の主役ウマ娘決めちゃわなかったのはとりあえず反省もう活かしてるなと思った
というかスピカ時空のアニメはもう作らなくていいよ
次やるならサイピクかスタジオ一新して欲しい
39223/12/28(木)02:32:06No.1139644106+
>テイオーの話する時はいきなりクラシックからなんて飛び道具出せたのは既にスピカで皆でわちゃわちゃたくさんやってきた姿見せてたからだと思うんだけど
それは一期ありきだからだって自分で言っててわからないかな
39323/12/28(木)02:32:20No.1139644136そうだねx3
バイオリンとか非採用スペとか
たまに面白いこと言うやつがいるな…
ってロボコみたくなる
39423/12/28(木)02:32:29No.1139644152+
ゴルシが急に真面目になってピークアウトがなんだのなんだったんあれ
39523/12/28(木)02:32:34No.1139644164+
ギャグいらないっていうのはウマ娘にギャグが求められてないんじゃなくウマアニメのギャグが期待されてないっていうのが正しいと思う
あんだけ評価高い2期ですらギャグはさして評価されてないし
39623/12/28(木)02:32:39No.1139644173+
スピカ時空はもうここで一区切りなんじゃねえかなぁ
39723/12/28(木)02:32:50No.1139644192+
>というかスピカ時空のアニメはもう作らなくていいよ
>次やるならサイピクかスタジオ一新して欲しい
スタジオに関してはともかく一期から続くお話はここで完結でいいかもね
39823/12/28(木)02:32:50No.1139644193そうだねx1
今後ウオダスやるにしてもぶっちゃけスピカじゃない方がいいまであるからな…
39923/12/28(木)02:32:57No.1139644211そうだねx5
男の引き際の解釈を衰えにしたことですべてがチグハグになっちゃった感ある
40023/12/28(木)02:32:58No.1139644213そうだねx1
シリアススポ根っていっぱいあるしむしろ好きなジャンルだ
あと製作陣も勘違いしてる気がするけどシリアスって別に曇らせって意味じゃないからしっかり激闘して爽やかに勝ち負けしたらそれでいい
40123/12/28(木)02:32:58No.1139644214+
スタジオ櫂にはもうアニメ作らせるな
40223/12/28(木)02:33:06No.1139644223+
>とりあえず三期内で次の主役ウマ娘決めちゃわなかったのはとりあえず反省もう活かしてるなと思った
まあ制作側の事情を考えると二期から全部決まっててスケジュールもギチギチで脚本もこんなになったのかなってのは少し思うよ
そんなの見せられたくなかったけどね
40323/12/28(木)02:33:07No.1139644224+
全体通して二次創作みたいなアニメだったなぁ
40423/12/28(木)02:33:16No.1139644235+
2期で残念だったのはビワハヤヒデぐらいだけどそれでもテイオーが色んな新星も出てきてもう期待されてないウマ娘ってのは描写出来てたからなぁ
なんだろう3期は…
40523/12/28(木)02:33:17No.1139644238+
>今後ウオダスやるにしてもぶっちゃけスピカじゃない方がいいまであるからな…
ライバル同士同じチームってやり辛いよね
40623/12/28(木)02:33:24No.1139644253+
ノルマみたいに喋る旧アニメの面子ちょっとおもしろかったよ
モブみたいで
40723/12/28(木)02:33:25No.1139644255そうだねx1
>今後ウオダスやるにしてもぶっちゃけスピカじゃない方がいいまであるからな…
独立時空でRTTTみたいに頼むわ...
40823/12/28(木)02:33:39No.1139644278+
制作側の事情なんて視聴者には関係無いしな…
40923/12/28(木)02:33:49No.1139644300+
シリアスレース路線はシングレが上手いことやってるせいで余計になんでできないの?って言われるから…
41023/12/28(木)02:33:55No.1139644310+
>スタジオ櫂にはもうアニメ作らせるな
そこまで罵るほどすごい失敗したって感じでもないなぁ個人的には…
41123/12/28(木)02:33:59No.1139644323+
2期の栄光忘れられないのかな…ってなっちゃった
覇権になっちゃうかもじゃないんだよ
41223/12/28(木)02:34:11No.1139644346+
面白けりゃ史実に無理にこだわることないと思うけど無理なのかな
41323/12/28(木)02:34:12No.1139644349+
そもそもウマ娘って夢のif世界でもあるんだし引き際も何も引く必要ないだろ
41423/12/28(木)02:34:25No.1139644372+
>ノルマみたいに喋る旧アニメの面子ちょっとおもしろかったよ
>モブみたいで
いやまあ一期から大半の連中はモブだし
41523/12/28(木)02:34:25No.1139644373そうだねx4
>シリアスレース路線はシングレが上手いことやってるせいで余計になんでできないの?って言われるから…
流石にそこは漫画とアニメの違いが大き過ぎる
41623/12/28(木)02:34:25No.1139644374+
>>スタジオ櫂にはもうアニメ作らせるな
>そこまで罵るほどすごい失敗したって感じでもないなぁ個人的には…
いちいち滑ってるギャグ挿入してくる時点でもうやめてほしいよ
41723/12/28(木)02:34:29No.1139644382+
この監督のシュールギャグ自体はそこそこ好きなんだヒナまつりとかウマ娘とか
ただ真面目な場面でそれやられてもノイズにしかならんってことが多くて
41823/12/28(木)02:34:35No.1139644391+
>全体通して二次創作みたいなアニメだったなぁ
むしろ二次創作みたいに雑なキャラ推しだけされてたほうがまだよかったかもしれない
何を推したいのか本当に不明瞭なアニメだった
41923/12/28(木)02:34:39No.1139644401+
今までの世界観引き継いだアニメ作ることになっても主人公スピカ入りはマジでいらねえ
42023/12/28(木)02:34:43No.1139644415そうだねx1
>2期で残念だったのはビワハヤヒデぐらいだけどそれでもテイオーが色んな新星も出てきてもう期待されてないウマ娘ってのは描写出来てたからなぁ
>なんだろう3期は…
てか姉貴は時期的に菊取った秋の上がり馬ってところ以外箔つけらんないから…
42123/12/28(木)02:34:44No.1139644419+
一度上がりきったハードルを適正なものに戻しただけなんだ
フラットな気持ちで劇場版を見に行けるんだ
まあスタジオ違うけど
42223/12/28(木)02:34:49No.1139644426+
中山の最終直線なのにめっちゃなげぇと思った
42323/12/28(木)02:35:01No.1139644439+
>男の引き際の解釈を衰えにしたことですべてがチグハグになっちゃった感ある
衰えで引退したゴルシ故障で引退したドゥラって形にして最も輝いてる姿で引退したいと決意するキタサンでいいよね
42423/12/28(木)02:35:08No.1139644450そうだねx1
>今後ウオダスやるにしてもぶっちゃけスピカじゃない方がいいまであるからな…
キタサンの引き際ありきのチグハグさ見てるとよくどうするんだこれって言われてるティアラ路線の調理はまあ失敗しそうだなって
42523/12/28(木)02:35:14No.1139644464+
レースでみんなを笑顔に…
42623/12/28(木)02:35:42No.1139644518そうだねx2
>全体通して二次創作みたいなアニメだったなぁ
むしろノルマ制作みたいな印象だわ
42723/12/28(木)02:35:49No.1139644531+
おとろえてるとかピークアウトとか外見でまったく頭に入ってこないからもう少しなんか理由考えろよ!
42823/12/28(木)02:35:52No.1139644538+
>キタサンの引き際ありきのチグハグさ見てるとよくどうするんだこれって言われてるティアラ路線の調理はまあ失敗しそうだなって
ウマ娘初期のノリが特に現れてるウオッカのキャラ付けの時点でもう事故要素がすごい
42923/12/28(木)02:36:10No.1139644561+
ティアラ路線はアプリ内ですら差別化の理由がよくわからない感じだからな
43023/12/28(木)02:36:13No.1139644570+
ティアラ路線というウマ娘でも屈指の難易度の題材は中々に大変だぞ…
アプリシナリオは頑張ってるけど
43123/12/28(木)02:36:23No.1139644589そうだねx2
話的にスピカいらないとは思うけどそもそも邪魔になる程出番があったわけじゃないからまあ…
元凶は大体カノープスのアイツ
43223/12/28(木)02:36:24No.1139644594そうだねx4
別に全部悪いとかクソアニメとか言われるもんでは無いし面白い回もある
でも作品として見るとなんかなあ…みたいな塩梅
43323/12/28(木)02:36:33No.1139644613+
>ウマ娘初期のノリが特に現れてるウオッカのキャラ付けの時点でもう事故要素がすごい
今作ったとしてもウオッカのキャラはそんな変わんないんじゃねえかな
43423/12/28(木)02:36:38No.1139644624そうだねx1
>>スタジオ櫂にはもうアニメ作らせるな
>そこまで罵るほどすごい失敗したって感じでもないなぁ個人的には…
こんな所でぐちぐち言い合ってりゃそりゃそういう感想になるだろうさ
43523/12/28(木)02:36:41No.1139644628+
>ティアラ路線はアプリ内ですら差別化の理由がよくわからない感じだからな
ダービーから逃げたウマ娘が行くレース?うーん…
43623/12/28(木)02:36:42No.1139644632そうだねx1
RTTの受け具合からしてスピカのしがらみからはなれた方がいいと思う
アプリのメインすらぶっちゃけなんでテメーらいんだよ!!がギリギリだったし
43723/12/28(木)02:36:47No.1139644644そうだねx3
変な話だけど引退の話は無視した方がいいのかもね
引退をちょっと今回意識しすぎた
43823/12/28(木)02:36:50No.1139644649そうだねx3
>ゴルシが急に真面目になってピークアウトがなんだのなんだったんあれ
まあキタちゃんをピークアウトで引退させて終わらせるからそのための前フリとしか…
他がどうなってるのかよく分かんねえから急に!?感が凄かったけど…
43923/12/28(木)02:37:02No.1139644669そうだねx2
出来の悪い二次創作でもアプリ性格のよくない部分だけを抽出したみたいなウジウジキタサンで通したりはしないだろ...
44023/12/28(木)02:37:10No.1139644685+
衰えたピークアウトしたって設定にすると他が衰えた奴にも勝てない奴らになるんよ
44123/12/28(木)02:37:28No.1139644714+
このアニメのせいでスピカが悪く言われるのほんと納得できない
なにがスピカがキタサンに合ってない!だバ鹿
44223/12/28(木)02:37:28No.1139644715そうだねx3
>衰えたピークアウトしたって設定にすると他が衰えた奴にも勝てない奴らになるんよ
そうだよ?
44323/12/28(木)02:37:29No.1139644719+
>話的にスピカいらないとは思うけどそもそも邪魔になる程出番があったわけじゃないからまあ…
>元凶は大体カノープスのアイツ
一話数分程度の尺だったにしてもそれを新キャラかスピカに回せば取り敢えずこれ必要だった?感は幾分か解消出来ると思うんだけどな
44423/12/28(木)02:37:32No.1139644729そうだねx4
途中まではなんか変に推されてるネイチャに不自然さを感じたりしたけど最終的にもうそういうどのキャラが~どのシーンが~みたいな次元じゃなさすぎてどうでもよくなった
なんかもう全てが下手
44523/12/28(木)02:37:39No.1139644743+
ドリームなんたらってなんだったんだろうな…
44623/12/28(木)02:37:55No.1139644771そうだねx1
>ドリームなんたらってなんだったんだろうな…
衰えた連中の稼ぎどころ
44723/12/28(木)02:38:05No.1139644784+
アースはマジでなんのために出したんだろうね
あれじゃほとんど喋るだけのモブじゃん
44823/12/28(木)02:38:07No.1139644789+
>むしろノルマ制作みたいな印象だわ
ネイチャ出すノルマやめろや!
44923/12/28(木)02:38:12No.1139644798そうだねx2
>衰えたピークアウトしたって設定にすると他が衰えた奴にも勝てない奴らになるんよ
それは原作がそうなんだから変えたら駄目な部分だろ
45023/12/28(木)02:38:17No.1139644807+
モブ描きすぎなのにモブ大事にしてない!っていう矛盾してるような感想が浮かぶんだよな…
45123/12/28(木)02:38:24No.1139644821そうだねx1
俺はネイチャ好きだから許すが…
45223/12/28(木)02:38:32No.1139644839+
>衰えたピークアウトしたって設定にすると他が衰えた奴にも勝てない奴らになるんよ
現実と同じだな
45323/12/28(木)02:38:36No.1139644845そうだねx1
一行逆張りおじさん来ねえなと思ったけどキタサンがスレ画じゃないからわかんねえのか
45423/12/28(木)02:38:42No.1139644855そうだねx5
>俺はネイチャ好きだから許すが…
あの出され方で満足なら何も言うまい…
45523/12/28(木)02:38:43No.1139644856+
>>話的にスピカいらないとは思うけどそもそも邪魔になる程出番があったわけじゃないからまあ…
>>元凶は大体カノープスのアイツ
>一話数分程度の尺だったにしてもそれを新キャラかスピカに回せば取り敢えずこれ必要だった?感は幾分か解消出来ると思うんだけどな
別にナイスネイチャだから教えられたことが本当に無いからな…
45623/12/28(木)02:39:10No.1139644902+
ネイチャ推し要素は唐突にぶち込まれたチアネイチャがピークだった
それ以降はノイズでしかない
45723/12/28(木)02:39:24No.1139644926そうだねx8
解説モブ観客に味占めすぎだろ
もういいよあいつら…
45823/12/28(木)02:39:40No.1139644946そうだねx3
>衰えたピークアウトしたって設定にすると他が衰えた奴にも勝てない奴らになるんよ
衰え始めたってだけで衰えきったわけじゃないからな
現実のスポーツでも何でもそうでしょ
45923/12/28(木)02:39:46No.1139644956そうだねx1
>一行逆張りおじさん来ねえなと思ったけどキタサンがスレ画じゃないからわかんねえのか
パッと見わからないようにしたらあいつ来ないんだなと勉強になったよ
46023/12/28(木)02:39:52No.1139644966+
落ち込むたびにネイチャ先生~って泣きついてくるキタちゃんになんかイラっとするんだよな…
46123/12/28(木)02:40:10No.1139645000+
ウマ娘で牝馬限定重賞とかどうすんだろう
46223/12/28(木)02:40:22No.1139645030+
序盤あそこまで擦るなら逆にずっと重要ポジでいるべきだよなネイチャ
それかそもそも擦らないの二択だわ
46323/12/28(木)02:40:25No.1139645040+
>解説モブ観客に味占めすぎだろ
>もういいよあいつら…
なんかモブにそれっぽい客紛れ込ませとくのも微妙だわ
46423/12/28(木)02:40:28No.1139645049+
>一行逆張りおじさん来ねえなと思ったけどキタサンがスレ画じゃないからわかんねえのか
違うとこで暴れてるだけだと思うよ
手動でやってるアホだから
46523/12/28(木)02:40:28No.1139645053+
みんなの愛馬になったって割にはみんなとあんまり絡まないのテーマ的にもアカンと思う
46623/12/28(木)02:40:35No.1139645066+
>解説モブ観客に味占めすぎだろ
>もういいよあいつら…
シュヴァル回であいつらと回想で尺稼いだのはレース描くのから逃げたな
46723/12/28(木)02:40:40No.1139645072+
>ウマ娘で牝馬限定重賞とかどうすんだろう
出ていいからシュヴァルグランをエリ女に出すイベントがある
46823/12/28(木)02:40:45No.1139645076+
商店街のモブも今日RTTTの放送で見返したらあっちはすげえうまく描かれててびっくりしちゃった
46923/12/28(木)02:40:51No.1139645086そうだねx5
>みんなの愛馬になったって割にはみんなとあんまり絡まないのテーマ的にもアカンと思う
そして商店街の愛バになっただよあれじゃ
47023/12/28(木)02:41:02No.1139645110+
二期におけるスズカが怪我回りでテイオーと話せたりとかああいう繋がりは短くスパっと使えば効果的だと思う
というか今気づいたけどスピカが一人少なくて二人がメインだから制約的にもかなり書きやすいな二期の環境
47123/12/28(木)02:41:02No.1139645113そうだねx2
俺は好きなキャラがキタサンのカキタレ扱いされてるのが嫌だったよ
47223/12/28(木)02:41:21No.1139645144そうだねx1
商店街の愛バってなると途端になんかいやらしい感じになるの良くない
47323/12/28(木)02:41:37No.1139645181そうだねx3
ぶっちゃけ3期見て楽しめた人は好きなコンテンツなら何見ても楽しめそう
47423/12/28(木)02:41:41No.1139645188そうだねx6
>俺は好きなキャラがキタサンのカキタレ扱いされてるのが嫌だったよ
それは「」のキャラいじり気質に言って
47523/12/28(木)02:41:56No.1139645213そうだねx5
fu2963609.jpg[見る]
正直アニメで見たかったやつはる
47623/12/28(木)02:42:06No.1139645221+
>商店街の愛バってなると途端になんかいやらしい感じになるの良くない
ネイチャと共通要素できた!
47723/12/28(木)02:42:08No.1139645225+
前回だったかいきなり回想シーン入るのも繋がりが分かりにくくて純粋にアニメが下手だなって
47823/12/28(木)02:42:08No.1139645226そうだねx5
もうウマ娘も終わりだね
47923/12/28(木)02:42:23No.1139645265そうだねx2
>ぶっちゃけ3期見て楽しめた人は好きなコンテンツなら何見ても楽しめそう
メ見てると何見ても楽しめそうだな…って人は絶賛ポストしてるよ
48023/12/28(木)02:42:29No.1139645276+
商店街はアプリでも複数キャラで出てくる要素だから「またかよ…」って感じてしまったな
48123/12/28(木)02:42:34No.1139645285そうだねx1
商店街以外のモブもたくさん映って応援してたのになあ
商店街モブしか視界に入らない商店街のモブファンかよ
48223/12/28(木)02:42:36No.1139645287そうだねx3
>ぶっちゃけ3期見て楽しめた人は好きなコンテンツなら何見ても楽しめそう
まずい選民思想が入り始めた
48323/12/28(木)02:42:42No.1139645299+
ゴルシ移籍回でトレーナーさんたちが山本昌や早口おじさんお姉さんよりセリフ少なそうなのは何の冗談かと
48423/12/28(木)02:42:50No.1139645313+
最終回だってのに商店街の連中に長尺与えすぎだろ
48523/12/28(木)02:42:53No.1139645317+
>商店街以外のモブもたくさん映って応援してたのになあ
>商店街モブしか視界に入らない商店街のモブファンかよ
そうだけど?商店街のおばちゃんムホホw
48623/12/28(木)02:42:57No.1139645325+
この時空ベースで4期始めようとしたら流石に正気疑うぞ
48723/12/28(木)02:42:58No.1139645327そうだねx3
道案内してあげた外人とかそういう親切にしてきた人らも交流として書いてるんだろうけど弱いわ
それこそRTTTのトプロの方がよっぽどみんなから応援されて慕われてるって描かれてた
48823/12/28(木)02:43:10No.1139645349+
そういわ宇宙ステーションの人最終回にいなかったな
48923/12/28(木)02:43:28No.1139645378そうだねx3
>fu2963609.jpg[見る]
>正直アニメで見たかったやつはる
このシーンだけでもだいぶ良いな!
49023/12/28(木)02:43:43No.1139645404+
どうしたモブの解説もレース中のキャラに喋らせたら頭でも戦ってる感出ると思うんだけどなぁ
終止叫ぶだけって
49123/12/28(木)02:43:44No.1139645406+
流石にもうスピカは無いだろ…いやホントに
49223/12/28(木)02:43:46No.1139645413+
>まずい選民思想が入り始めた
このまま二期至上主義の他全媒体アンチまで育てていくぞ
来い
49323/12/28(木)02:43:53 ID:V5.m2d/cNo.1139645420+
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link]
49423/12/28(木)02:43:58No.1139645432そうだねx1
材料揃ってるのに味付けが致命的に下手
49523/12/28(木)02:44:06No.1139645451+
戦績見ると結構すげえなこの子!
G1取ってるじゃん!
49623/12/28(木)02:44:44No.1139645521+
3期全体見て思ったけど実況に喋らせすぎだろ
49723/12/28(木)02:44:44No.1139645524+
>fu2963609.jpg[見る]
>正直アニメで見たかったやつはる
セリフ的にもスターの引き際に繋がるな…
49823/12/28(木)02:44:48No.1139645532そうだねx2
>どうしたモブの解説もレース中のキャラに喋らせたら頭でも戦ってる感出ると思うんだけどなぁ
>終止叫ぶだけって
二期の繋がりで出てきてるのはわかるんだがあの役回りをスピカとかダイヤちゃんに回したら走りについてちゃんと見てるって描き方になるのに…
49923/12/28(木)02:45:09No.1139645570+
>fu2963609.jpg[見る]
>正直アニメで見たかったやつはる
未来のタイホ回でドゥラに言わせよう
50023/12/28(木)02:45:30No.1139645606そうだねx1
スピカ時空を褒めるやつはにわか
50123/12/28(木)02:45:57No.1139645648+
>どうしたモブの解説もレース中のキャラに喋らせたら頭でも戦ってる感出ると思うんだけどなぁ
>終止叫ぶだけって
レース中の内面描写完全に切ってるわけじゃないから余計に思うわ
50223/12/28(木)02:46:23No.1139645678+
>スピカ時空を褒めるやつはにわか
推しキャラがアニメで動くだけでうれしい人もいるんだ
50323/12/28(木)02:46:25No.1139645681そうだねx3
スピカやトレーナーさんが考えそうなことや見てることをモブが喋っちゃうからな…
その解説を受け持てば自然と出番も増やせるのに
50423/12/28(木)02:46:53No.1139645724+
というかそろそろアプリとアニメでキャラの性格とか統一してくれないかな
違和感すごいわ
50523/12/28(木)02:47:07No.1139645749そうだねx2
>>スピカ時空を褒めるやつはにわか
>推しキャラがアニメで動くだけでうれしい人もいるんだ
そんな奴らは“真のファン“とは呼べないな
50623/12/28(木)02:47:10No.1139645756+
>推しキャラがアニメで動くだけでうれしい人もいるんだ
これRTTTの事?
50723/12/28(木)02:47:26No.1139645791そうだねx12
>ぶっちゃけ3期見て楽しめた人は好きなコンテンツなら何見ても楽しめそう
好きな人の感性まで貶すのは終わってるよ
50823/12/28(木)02:47:43No.1139645809+
>>>スピカ時空を褒めるやつはにわか
>>推しキャラがアニメで動くだけでうれしい人もいるんだ
>そんな奴らは“真のファン“とは呼べないな
くっさ
50923/12/28(木)02:48:16No.1139645872そうだねx3
もうスレ落ち間際だからな…
51023/12/28(木)02:48:21No.1139645882+
都合悪くなるとシャン化して押し付けるのやめろっていつも言ってんだろうが
51123/12/28(木)02:48:32No.1139645900そうだねx1
>好きな人の感性まで貶すのは終わってるよ
終わってるのは3期楽しんでるお前だけど
51223/12/28(木)02:48:36No.1139645909そうだねx3
レスの質が違いすぎてわかりやすいよ!
51323/12/28(木)02:53:05No.1139646346+

- GazouBBS + futaba-