[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3992人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1703766551295.jpg-(1122823 B)
1122823 B23/12/28(木)21:29:11No.1139901393そうだねx13 22:39頃消えます
今回のに思うところあったので立てるね
やっぱりユニットでバチバチしてほしかったよ自分は
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が7件あります.見る
123/12/28(木)21:31:52No.1139902656+
そうだね
でもそうはならなかったんだ
223/12/28(木)21:32:00No.1139902704そうだねx4
今までのライブで6人曲歌ってるときも「コイツら馴れ合いやがって!」ってキレてたの?
323/12/28(木)21:32:16No.1139902837そうだねx1
そんなんアリなの?ってなる
まあラブライブ(大会)なんていつもそんなもんか…
423/12/28(木)21:32:20No.1139902884そうだねx4
>今までのライブで6人曲歌ってるときも「コイツら馴れ合いやがって!」ってキレてたの?
それとは違うでしょ
523/12/28(木)21:32:38No.1139903004そうだねx16
>今までのライブで6人曲歌ってるときも「コイツら馴れ合いやがって!」ってキレてたの?
全然話違うだろ
623/12/28(木)21:33:03No.1139903198+
>今までのライブで6人曲歌ってるときも「コイツら馴れ合いやがって!」ってキレてたの?
横からだけどそれと今回の場合は別じゃないかな
それこそ地区予選はユニットで出たわけで、ユニットの実力でどこが勝っても恨みっこなしね!とか言ってたわけだし
723/12/28(木)21:33:11No.1139903258そうだねx2
14話に描写足りなかったな
規制派とのバトルじゃなくて6人でやることに意義を持たせる話にすればよかった
823/12/28(木)21:33:12No.1139903260そうだねx5
>今までのライブで6人曲歌ってるときも「コイツら馴れ合いやがって!」ってキレてたの?
キレてないけど…大会はユニットでって描写してきたのでそこは貫いてほしかったよ
923/12/28(木)21:33:42No.1139903461+
バチバチやるには掘り下げ足りなかったよ
花帆ちゃんもそうだしルリちゃんも覚悟できてなかったじゃん
1023/12/28(木)21:33:56No.1139903583+
思うところ全く無いわけでないけど、なまじ実在性が高いせいで彼女らが決めたことならまあいいかと思わされてるところはあるので俺の負けかなって
1123/12/28(木)21:33:57No.1139903587+
>14話に描写足りなかったな
>規制派とのバトルじゃなくて6人でやることに意義を持たせる話にすればよかった
6人ともそれについて考えて納得するって話にしても良かったかもね…
素材美味しかったけど
1223/12/28(木)21:34:20No.1139903765そうだねx5
急に生えてきたのは今までに無く都合を感じるのはある
1323/12/28(木)21:34:26No.1139903806そうだねx2
解るけどまァあの演出やられちゃったら良いかァってなったなおれは
1423/12/28(木)21:34:31No.1139903839+
ユニットごとに活動するって雰囲気はあったけどバチバチに争うようなセリフあったっけ?
1523/12/28(木)21:34:32No.1139903852+
>バチバチやるには掘り下げ足りなかったよ
>花帆ちゃんもそうだしルリちゃんも覚悟できてなかったじゃん
その2人についての話を予選の後でも今月でもやって欲しかった
1623/12/28(木)21:34:42No.1139903925+
14話はいろいろ大人の都合を感じる回だったなぁと思う
13話までは割と丁寧だったからさらに
1723/12/28(木)21:34:55No.1139904008+
バチるならもうちょっと尺欲しかったし規制派の話削ってもらわないといけない
1823/12/28(木)21:35:01No.1139904051そうだねx3
>大会はユニットでって描写してきたのでそこは貫いてほしかったよ
これ言う人多いけどユニットで通過することに目を背けてるメンバーがいるって描写されてることは無視してるよね
1923/12/28(木)21:35:06No.1139904091+
ストーリーに思うところがあるのはともかくユニットバチバチが見たかったかはどうでもいいかな…
2023/12/28(木)21:35:16No.1139904157+
>解るけどまァあの演出やられちゃったら良いかァってなったなおれは
お話の持っていき方はともかく6人でなく3ユニットの曲としてはちょっと文句の付けようが無かったからな…
2123/12/28(木)21:35:17 ID:z9ahJbV.No.1139904167+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link]
2223/12/28(木)21:35:24No.1139904218そうだねx3
>バチバチやるには掘り下げ足りなかったよ
>花帆ちゃんもそうだしルリちゃんも覚悟できてなかったじゃん
この辺今来てるめぐちゃんカード特訓したら納得できた
2323/12/28(木)21:35:29No.1139904253+
>>バチバチやるには掘り下げ足りなかったよ
>>花帆ちゃんもそうだしルリちゃんも覚悟できてなかったじゃん
>その2人についての話を予選の後でも今月でもやって欲しかった
それはそう
2423/12/28(木)21:35:34No.1139904285+
14話は正直微妙だった!
13話でめちゃくちゃ泣いたからさらに!
2523/12/28(木)21:35:41No.1139904324そうだねx2
ドルケとか2人ともこのユニットで頑張るって感じだったのに何も言及されないとちょっとあれかなぁ
納得してるのは分かったけど現状花帆ちゃんが言い出してストーリーはそこまでだし
2623/12/28(木)21:36:31No.1139904681+
今回ED無さそうのが…
2723/12/28(木)21:36:41No.1139904737+
イベントとリンクさせたいからなんだろうけど規制派との話も唐突感すごいしメドレーの話も最後いきなり湧いてきたから唐突感がすごい
2823/12/28(木)21:36:46No.1139904769そうだねx1
まぁお家騒動は要らなかったよね
2923/12/28(木)21:36:50No.1139904803そうだねx4
>>バチバチやるには掘り下げ足りなかったよ
>>花帆ちゃんもそうだしルリちゃんも覚悟できてなかったじゃん
>この辺今来てるめぐちゃんカード特訓したら納得できた
ストーリーでやれ!
3023/12/28(木)21:36:54No.1139904832+
>ドルケとか2人ともこのユニットで頑張るって感じだったのに何も言及されないとちょっとあれかなぁ
>納得してるのは分かったけど現状花帆ちゃんが言い出してストーリーはそこまでだし
ドルケは報酬カードで言及あるんじゃない
今の時点では何も言えん
3123/12/28(木)21:36:58No.1139904878+
結局主人公が言い出してその方針でみんな行くのか…とちょっと思っちゃったけどこれは自分がシリーズのトラウマ拗らせてるだけだな
3223/12/28(木)21:37:23No.1139905056そうだねx1
>ストーリーでやれ!
いまさら
3323/12/28(木)21:37:27No.1139905085+
最初から1グループで出りゃ良くね
3423/12/28(木)21:37:34No.1139905129+
規制派の話はどっちにしろ唐突すぎて都合をすごい感じる
3523/12/28(木)21:37:39No.1139905167そうだねx9
スレッドを立てた人によって削除されました
わざわざ別にスレ立ててくれてるんだからいちいち火消しに来るなよ
3623/12/28(木)21:38:00No.1139905324+
>>この辺今来てるめぐちゃんカード特訓したら納得できた
>ストーリーでやれ!
カード全部に言える事なんですよ…!
3723/12/28(木)21:38:02No.1139905341+
下手にばちばちするとスクスタの二の舞がですね
3823/12/28(木)21:38:17No.1139905450+
>最初から1グループで出りゃ良くね
ユニットで活動してたのが1グループになるエピソードがこれなんじゃないの!?
3923/12/28(木)21:38:20No.1139905471そうだねx2
>イベントとリンクさせたいからなんだろうけど規制派との話も唐突感すごいしメドレーの話も最後いきなり湧いてきたから唐突感がすごい
ぶっちゃけゲーム内イベントに無理にストーリーで納得付けさせなくてもいい…
4023/12/28(木)21:38:23No.1139905490そうだねx8
主人公がめちゃくちゃ言ってなんか勢いで進んでいくのは悪い意味でラブライブっぽさはあった
ここまでとにかく丁寧でそういう面少なかったから尚更悪目立ちしてる感じはある
4123/12/28(木)21:38:39No.1139905605そうだねx6
火消しっていうか折角満足してんならこっち見ないほうがいいっていうか…
4223/12/28(木)21:38:49No.1139905678+
正直大人の都合のトラブルに巻き込まれる系はこれで最後にしてほしい
4323/12/28(木)21:38:55No.1139905728そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
蓮ノ空で「しぐさ」していいんだな?
4423/12/28(木)21:39:10No.1139905829+
人気的にも実力的にもスリブしか勝たん感はあった
4523/12/28(木)21:39:11No.1139905837そうだねx5
>下手にばちばちするとスクスタの二の舞がですね
どうせ言ってる層の半分もスクスタやってないと思います
4623/12/28(木)21:39:17No.1139905875そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
火消しって単語使う時点でもうね…
4723/12/28(木)21:39:22No.1139905920そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>蓮ノ空で「しぐさ」していいんだな?
そういうのはいいです
4823/12/28(木)21:39:23No.1139905922そうだねx1
>人気的にも実力的にもスリブしか勝たん感はあった
そこはドルケじゃねえの…?
4923/12/28(木)21:39:24No.1139905925そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
あーこれ
5023/12/28(木)21:39:30No.1139905973そうだねx2
まあ展開が唐突だっただけでキャラの言動が悪かったわけでも株が下がった訳でもないからそこは良いかな…
ちょっとラブライブ絡みの展開への楽しみは減ったかもしれない
5123/12/28(木)21:39:38No.1139906023+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>蓮ノ空で「しぐさ」していいんだな?
>そういうのはいいです
へへっ…
5223/12/28(木)21:39:53No.1139906131そうだねx4
花帆アップじゃないキービジュな時点で満足してる人には配慮されたスレ立てだと私は感じたけど貴様は?
5323/12/28(木)21:40:11No.1139906261+
関係書くのは上手いけど全体の話としてやるとどうも相性が悪いのか纏まりを欠く
5423/12/28(木)21:40:13No.1139906273そうだねx3
まぁ最近蓮のスレに荒らしよく湧いてたからな…
こういうのも出てくるよね
5523/12/28(木)21:40:15No.1139906287+
つっても実際2ユニット落ちたら半年くらいずっと暗い話展開してる横で配信せにゃいかんわけで
5623/12/28(木)21:40:20No.1139906320+
前半次点で敗退ユニットの存在よりどこか一つでも勝ち進むことの重要性を打ち出したかなるほどみたいな感想多かったしね
5723/12/28(木)21:40:27No.1139906382そうだねx2
10月からのドルケ掘り下げパートはそういうことだと思ってたからちょっと意外
5823/12/28(木)21:40:30No.1139906396+
規制派という伝統に反逆する話だからついでにユニットという伝統もぶっ壊そうぜ!
的なラインも匂わせてればよかったかも
5923/12/28(木)21:41:02No.1139906613そうだねx1
>つっても実際2ユニット落ちたら半年くらいずっと暗い話展開してる横で配信せにゃいかんわけで
別にそこはストーリーとしてはよくない?
そこから乗り越えるのも展開として悪くないでしょう
6023/12/28(木)21:41:04No.1139906631そうだねx2
>つっても実際2ユニット落ちたら半年くらいずっと暗い話展開してる横で配信せにゃいかんわけで
そんなん普通に1月の活動記録で区切りつけると思うけど
6123/12/28(木)21:41:38No.1139906892+
多分14話のユニットでの意義の話はそこ保った上で全員で出ます!って前振りだったと思うんだよね
でもどうしてもユニットで出るよりは全員曲感出ちゃうしな
6223/12/28(木)21:41:55No.1139907029+
展開としてはここからどうするんだろうってのが割と先に来る
ユニットごとの掘り下げじゃなくなるのかな
6323/12/28(木)21:42:32No.1139907321そうだねx4
>つっても実際2ユニット落ちたら半年くらいずっと暗い話展開してる横で配信せにゃいかんわけで
落ちたユニットがずっとどんよりしてなきゃいけない訳じゃないし…
6423/12/28(木)21:42:46No.1139907409そうだねx3
14話って2ユニットが負ける戦いでなくどこか1ユニットでも勝てばいい戦いだって割り切る話だと思ってたからこっちに持ってったのは意外だった
6523/12/28(木)21:42:49No.1139907436+
なんか第一部完みたいな雰囲気だったしレギュレーション違反かなんかで今年は失格で来年がんばろうみたいになるのかな
6623/12/28(木)21:42:53No.1139907467そうだねx5
14話が誰が負けるより誰かが勝てば希望が繋がる!って方向性に向かってそうきたか~って割りと感心してたんだけど結局こうなるんかい!と思った
この方向なら合体した結果より規制云々が一番ノイズ
6723/12/28(木)21:42:54No.1139907480+
規制派の話は正直乗れなかったからここで終わってくれるとうれしい
6823/12/28(木)21:43:01No.1139907531+
流石に進級しません卒業しませんはないにしても
新入生が第四のユニット組む路線に行っちゃうかもなという危惧が芽生えた
6923/12/28(木)21:43:02No.1139907547+
今年は全員まだ来年があるからこそどこか落ちると思ってたんだけどな…
7023/12/28(木)21:43:04No.1139907559+
>つっても実際2ユニット落ちたら半年くらいずっと暗い話展開してる横で配信せにゃいかんわけで
似たようなことを一年近くやったからスクスタは…運営移管した
7123/12/28(木)21:43:22No.1139907681+
>展開としてはここからどうするんだろうってのが割と先に来る
>ユニットごとの掘り下げじゃなくなるのかな
いや勝ち進んだとしたらどちらにしろ優勝はどこか一つなんだからユニット毎の話はどちらにしろあるでしょ
結局今回のは先延ばしって感じだと思うけど
7223/12/28(木)21:43:23No.1139907684+
>>つっても実際2ユニット落ちたら半年くらいずっと暗い話展開してる横で配信せにゃいかんわけで
>落ちたユニットがずっとどんよりしてなきゃいけない訳じゃないし…
キャラにそれを求めているように今の自分に適用して立ち直る事はできないの?
7323/12/28(木)21:43:30No.1139907741そうだねx2
>流石に進級しません卒業しませんはないにしても
>新入生が第四のユニット組む路線に行っちゃうかもなという危惧が芽生えた
別にそれはいいのでは
7423/12/28(木)21:43:30No.1139907746+
まあ失格展開で来年春以降にやるのかねって感じかな
流石にルール違反ぼやかすわけにもいかんし
7523/12/28(木)21:43:49No.1139907890+
>なんか第一部完みたいな雰囲気だったしレギュレーション違反かなんかで今年は失格で来年がんばろうみたいになるのかな
ネットならではの演出が評価されて敢闘賞的なやつ取るとかじゃないかな
もちろん決勝には行けないけどネットはなんとかなるような
7623/12/28(木)21:43:51No.1139907904+
落ちたら半年お通夜って言ってる「」結構いるけど活動記録1話しんみりした後は普通に応援でいいんじゃないのって思う
受かった組以外ライブが出来ない制約があるなら別だけど今回も地区大会もラブライブ!用の曲でフェスでやってるんだし
7723/12/28(木)21:44:03No.1139907997+
これで失格は流石にアホアホすぎるわ
7823/12/28(木)21:44:10No.1139908059そうだねx7
>>>つっても実際2ユニット落ちたら半年くらいずっと暗い話展開してる横で配信せにゃいかんわけで
>>落ちたユニットがずっとどんよりしてなきゃいけない訳じゃないし…
>キャラにそれを求めているように今の自分に適用して立ち直る事はできないの?
何言ってんのコイツ
7923/12/28(木)21:44:29No.1139908229+
まあ冷静に考えて3枠貰ったところを1枠で出ます!予選とは路線変えます!だから周りに迷惑は掛かってないかな…
8023/12/28(木)21:44:35No.1139908272+
失格とは言わんけどこれで1ユニットだけ通過したらそれはそれで面白いかも
ないだろうけど
8123/12/28(木)21:44:37No.1139908287そうだねx5
最後の曲聴いてユニットごとの話無くなると思う人いる!?
8223/12/28(木)21:44:46No.1139908363+
>なんか第一部完みたいな雰囲気だったしレギュレーション違反かなんかで今年は失格で来年がんばろうみたいになるのかな
手続きは梢センパイが済ませてるから問題無さそう
8323/12/28(木)21:44:51No.1139908399+
>まあ失格展開で来年春以降にやるのかねって感じかな
>流石にルール違反ぼやかすわけにもいかんし
梢先輩のボイス的にルール違反云々は無さそう
8423/12/28(木)21:44:58No.1139908463+
>まあ冷静に考えて3枠貰ったところを1枠で出ます!予選とは路線変えます!だから周りに迷惑は掛かってないかな…
予選で落ちた人には迷惑かかってるよ
8523/12/28(木)21:45:08No.1139908528そうだねx1
オタクくんは勝ち組より負け組に感情移入しやすいから仕方ねえんだ
8623/12/28(木)21:45:16No.1139908582そうだねx2
どんよりって言うなら4月からずっと去年のどんよりが漂ってただろ!
8723/12/28(木)21:45:47No.1139908829+
>>まあ冷静に考えて3枠貰ったところを1枠で出ます!予選とは路線変えます!だから周りに迷惑は掛かってないかな…
>予選で落ちた人には迷惑かかってるよ
は、蓮に地区で勝てないなら地方でも勝てないかなって…
8823/12/28(木)21:45:48No.1139908837+
まぁあの場で合体でいくぞ!言ったのは観客向けであって運営には流石に活動記録の直後に話し通してるだろう
8923/12/28(木)21:46:25No.1139909093+
ルールブックの盲点的な攻略の仕方でむしろワクワクしてくるんだけど
他の学校も取り入れた方がいいよ
9023/12/28(木)21:46:43No.1139909231+
まあ明らかに大人の事情の皺寄せが行ったであろう回もラブライブの華よ
9123/12/28(木)21:46:46No.1139909245+
>まぁあの場で合体でいくぞ!言ったのは観客向けであって運営には流石に活動記録の直後に話し通してるだろう
運営が色々話せる相手って描写はあるし相談して問題無い言質は取ってるよね
9223/12/28(木)21:47:17No.1139909451+
まあラブライブも主軸の一つではあるけど蓮は毎月のフェスライブもあるし
ユニットの大枠は別にそこまで変わらないんじゃないかな…
9323/12/28(木)21:47:20No.1139909469+
>予選で落ちた人には迷惑かかってるよ
ユニット単体で負けてたらどの道キツくない?
9423/12/28(木)21:47:27No.1139909521そうだねx1
>まあ明らかに大人の事情の皺寄せが行ったであろう回もラブライブの華よ
スパスタみたいなのがあるからガバガバを許容したくない
9523/12/28(木)21:47:44No.1139909650そうだねx2
運営的にあれがセーフかどうかはわからんが3枠を1枠にするのはあまりすっきりしないとはおもった
9623/12/28(木)21:47:53No.1139909712+
この展開だったら通信制限とか規制派の話はいらんかったなあと感じる
これはゲームとの兼ね合いだったんだろうけどさぁ
9723/12/28(木)21:47:55No.1139909732+
これがOKならマンモス高が予選にユニット出しまくって地方予選は楽々高校単位で通過できるんだけど
9823/12/28(木)21:48:00No.1139909762そうだねx10
別にやっぱ全員で出るという筋にしてもいいけど
何で前からユニット一組だけしか通過できないとか覚悟してますとか散々言わせるんだよ
何で最新話の最後に花帆さんのぽっと出の思いつきで変えるんだよ
勝っても負けても推しを応援しようとか長い間覚悟してたのがバカみたいじゃん
9923/12/28(木)21:48:06No.1139909798+
これやったら虹もこれやればよかったのにって言う人は出てきそう
10023/12/28(木)21:48:07No.1139909803+
>>まあ明らかに大人の事情の皺寄せが行ったであろう回もラブライブの華よ
>スパスタみたいなのがあるからガバガバを許容したくない
許容出来るガバガバにも限度があるわ!
10123/12/28(木)21:48:08No.1139909816+
全員通るか落ちるかは分からんが
とりあえず足並み揃えたいってのと箱で曲出したいって感じなんか
ただこっからまたユニットでってなると
もう新入生の話になってユニットとしても仕切り直しとかになるんかな
10223/12/28(木)21:48:10No.1139909835+
ネット禁止!外出禁止!とか唐突に言われる意味わからなさに比べたら誤差だろ
10323/12/28(木)21:48:32No.1139909997そうだねx1
>これがOKならマンモス高が予選にユニット出しまくって地方予選は楽々高校単位で通過できるんだけど
出しまくったユニットが全部通らないとダメだけどね
10423/12/28(木)21:48:37No.1139910045そうだねx5
ユニットしつつ全員で突破したいワガママを叶えるなら今回の方式を地区予選の最初からやるか一回落ちて(恐らく新規加入メンバーも増える)来年に再チャレンジする時にやるか
そもそも最初から地区大会突破ユニットは1ユニットのみって設定をお出汁しない方がよかったんじゃねぇかなって…
10523/12/28(木)21:48:41No.1139910080+
>これやったら虹もこれやればよかったのにって言う人は出てきそう
虹はそもそもラブライブに出場する意思がないし
10623/12/28(木)21:48:59No.1139910217そうだねx2
>スパスタみたいなのがあるからガバガバを許容したくない
流石にそれと一緒にされるほど破綻してねえぞ!
10723/12/28(木)21:49:00No.1139910225+
>ネット禁止!外出禁止!とか唐突に言われる意味わからなさに比べたら誤差だろ
むしろそっちで団結して1ユニットでも通過出来れば良いよね!って話に持ってってくれたら良かった
10823/12/28(木)21:49:03No.1139910243+
>これがOKならマンモス高が予選にユニット出しまくって地方予選は楽々高校単位で通過できるんだけど
枠は一つだから無理じゃね?
10923/12/28(木)21:49:11No.1139910295+
まぁ蓮ノ空でみんなで叶えたい優勝したいって梢先輩の言動的にユニット別の方が謎だったし
11023/12/28(木)21:49:45No.1139910524そうだねx3
これなら梢先輩に私はあなたとスリーズブーケで出たいとか言わせなくても…
11123/12/28(木)21:49:49No.1139910551そうだねx4
この着地するなら姿が見えない規制派との戦い描くより一体で大会に出る意義とキャラの気持ちを知りたかったなあって
今まで地に足ついた話ししてきただけあって困惑が勝ってしまった
11223/12/28(木)21:49:58No.1139910598+
次の結果発表会で1ユニットだけ抜けてたらとりあえず矛盾は生まれない感じかな?
11323/12/28(木)21:50:08No.1139910666+
通信制限云々のは随分強引だなと思ったけどまあ正直どうでもいいレベルではある
11423/12/28(木)21:50:10No.1139910683そうだねx1
勝ち負けとかそれに伴うメンバーの悲喜をちゃんと描いてくれるのを期待してたのにそれを裏切られるのは正直辛いっす
11523/12/28(木)21:50:36No.1139910919+
>次の結果発表会で1ユニットだけ抜けてたらとりあえず矛盾は生まれない感じかな?
どうやってユニット決めるんだ…!
11623/12/28(木)21:50:54No.1139911045+
途中でユニット合体しても優勝しやすくなる要素無いよね?
最初から合体後のユニットで練習してた方が絶対いいじゃん
11723/12/28(木)21:51:15No.1139911198+
>ネット禁止!外出禁止!とか唐突に言われる意味わからなさに比べたら誤差だろ
まずそこの展開からこれに繋がってるんだから
マシとか以前にそこが唐突だったのも込みで腑に落ちない人がいるってだけでは
11823/12/28(木)21:51:20No.1139911230+
流れ的にドルケが勝って規制派は滅びて喜びはするけど負けたユニットは悔しいよねみたいな話になるかと思ってた
11923/12/28(木)21:51:20No.1139911233+
なんか正直同じシナリオライターなの?ってくらい話がチグハグなんだよね
同じ話の中でユニットで出る意義語っておいて全員ででまーすって言われても説明して…?ってなっちゃった
12023/12/28(木)21:51:26No.1139911267+
かほルリの気持ちを尊重するというよりは結果受けてこの2人が色々向き合う話が見たかったのはある
12123/12/28(木)21:51:34No.1139911318そうだねx3
悲喜の話はどっかで描かれると思うけど今じゃないかなって感じ
12223/12/28(木)21:51:34No.1139911324そうだねx4
ちょっと年末にヤマを持ってきたい都合先行で展開がおざなりになった感じがする
12話13話がめちゃくちゃ丁寧だったから余計にそう思う
12323/12/28(木)21:51:42No.1139911367+
まあラブライブ大会よりキャラの関係性の話に重き置いてほしい
12423/12/28(木)21:51:51No.1139911414そうだねx3
まあこれでそんな上手い話は通りませんでした
3つのうち1ユニットだけ通過が一番丸く収まるか
次回大会はこの経験を活かして6人全員1ユニットで出ますで良いし
12523/12/28(木)21:51:58No.1139911446+
ラブライブのルールなんて語るだけ無駄ってのはシリーズ通して一貫してるだろ
12623/12/28(木)21:52:20No.1139911579+
どうせ大人は姿現さないんだから大人敵役にしても意味ねーだろ
だからといって認めない系生徒会長擦りたおされるのも困るが
まとめると謎の障害物いらない
12723/12/28(木)21:52:31No.1139911645そうだねx1
なら地区予選ユニットで出るなよ………!!そりゃバチバチにやり合うって思っちゃうじゃん……!
12823/12/28(木)21:52:32No.1139911653+
ちょうどアンケ来たからそこでお気持ちぶつけてクールダウンするのがちょうどいいかもしれん
12923/12/28(木)21:52:35No.1139911678そうだねx2
>途中でユニット合体しても優勝しやすくなる要素無いよね?
>最初から合体後のユニットで練習してた方が絶対いいじゃん
実際エモとか抜きにした3ユニットが合わさるうまあじみたいなのは感じられなかったな…
13023/12/28(木)21:52:42No.1139911735そうだねx6
ラブライブの大会絡むとどうしてもストーリーに粗が出ることがまた証明されてしまった
13123/12/28(木)21:52:44No.1139911748+
まぁどっかで合体しないとみらくら絶対出れないよなとは思ってました
13223/12/28(木)21:52:48No.1139911781+
>まあラブライブ大会よりキャラの関係性の話に重き置いてほしい
14話ってキャラの関係性にはそこまでタッチしてないからそこは大丈夫かなって
掘り下げ自体は13話までの積み重ねを何も壊してない
13323/12/28(木)21:52:57No.1139911850+
何年も前から構想してたならちゃんと話の持っていきかたは練っといてほしい
13423/12/28(木)21:52:57No.1139911852+
惹かれたのはキャラの関係性の話だからまあ今回みたいなのもあるよなレベルでなんとか乗り切るけどこっからずっと大会の話みたいなのだったらちょっとしんどい
13523/12/28(木)21:52:58No.1139911862そうだねx2
>ラブライブのルールなんて語るだけ無駄ってのはシリーズ通して一貫してるだろ
蓮はそういうの超えてくれると思ってたのに
13623/12/28(木)21:53:12No.1139911947そうだねx1
>ラブライブのルールなんて語るだけ無駄ってのはシリーズ通して一貫してるだろ
それに関しては一貫してるというか悪き伝統だろ
13723/12/28(木)21:53:22No.1139912034+
>まあこれでそんな上手い話は通りませんでした
>3つのうち1ユニットだけ通過が一番丸く収まるか
>次回大会はこの経験を活かして6人全員1ユニットで出ますで良いし
この形態でどこかひとつ勝ち抜けることある!?
13823/12/28(木)21:53:34No.1139912103そうだねx1
>別にやっぱ全員で出るという筋にしてもいいけど
>何で前からユニット一組だけしか通過できないとか覚悟してますとか散々言わせるんだよ
>何で最新話の最後に花帆さんのぽっと出の思いつきで変えるんだよ
>勝っても負けても推しを応援しようとか長い間覚悟してたのがバカみたいじゃん
花帆ちゃんの思いつきだけじゃなかったろ
13923/12/28(木)21:53:38No.1139912125+
>まあこれでそんな上手い話は通りませんでした
>3つのうち1ユニットだけ通過が一番丸く収まるか
>次回大会はこの経験を活かして6人全員1ユニットで出ますで良いし
少しはペナルティ無いとちょっと納得いかない
14023/12/28(木)21:53:41No.1139912149そうだねx2
まあユニット一組が勝ち上がると他のユニットその間なにするの?って話は解るんだけどならその方向性で話描いてくれよ
14123/12/28(木)21:53:43No.1139912161+
このシリーズラブライブ大会の話になると一気に雑になるな
14223/12/28(木)21:53:49No.1139912210そうだねx10
ここで語られてるのはルールじゃなくて蓮ノ空としてのスタンスだと思う
14323/12/28(木)21:54:02No.1139912307+
>悲喜の話はどっかで描かれると思うけど今じゃないかなって感じ
限られた通信量の中でパフォーマンスする
って話があるからまあまだ3つをまとめてかつ合同って形にしましたは説得力ある方ではある
14423/12/28(木)21:54:24No.1139912465+
>まぁどっかで合体しないとみらくら絶対出れないよなとは思ってました
それはあるか…
102期で誰か優勝出来ないのはアレだけどまあ1年目がそれどころじゃなかったし仕方ないけどな…
14523/12/28(木)21:54:29No.1139912507+
スクスタのあのストーリが受けてたらばちばちなことしてたと思うよ
14623/12/28(木)21:54:33No.1139912537+
>ラブライブの大会絡むとどうしてもストーリーに粗が出ることがまた証明されてしまった
大会って勝敗避けられないけどラブライブは投票性なくなるレベルで格差付けられることに敏感になってしまったから相性悪い
虹アニメはそこうまいこと回避してたけど
14723/12/28(木)21:54:50No.1139912651+
>なんか正直同じシナリオライターなの?ってくらい話がチグハグなんだよね
予定してたシナリオに大人の事情で横槍入って日和った結果なんじゃないかとさえ思う
そうであってくれ…
14823/12/28(木)21:54:53No.1139912670そうだねx1
>ここで語られてるのはルールじゃなくて蓮ノ空としてのスタンスだと思う
正直レギュ的にあり?って引っかかってる部分もあるよ
14923/12/28(木)21:54:59No.1139912719+
まぁネット禁止来年以降なので頑張って突破して学校説得しましょうねで終わりでよかった気もする
15023/12/28(木)21:55:03No.1139912741そうだねx4
なんかユニット推ししてきて地区予選をユニットで出ただけにそれをひっくり返すなら相応の描写は欲しい
15123/12/28(木)21:55:14No.1139912808そうだねx1
伝統なんだからいいだろで許されるんならスパスタも9割許されるわ
15223/12/28(木)21:55:42No.1139913009そうだねx1
>伝統なんだからいいだろで許されるんならスパスタも9割許されるわ
流石に許容範囲ぶっちぎったようなやらかしを引き合いに出すのは
15323/12/28(木)21:55:58No.1139913120そうだねx2
>ここで語られてるのはルールじゃなくて蓮ノ空としてのスタンスだと思う
せっかくここまで積み重ねてきたんだから日和らずに3ユニット決着付けてくれても納得いくんだけどな
今年がそれでダメで来年度はやっぱガチンコでやり合うとかならいいけど
15423/12/28(木)21:55:59No.1139913129+
一貫して1ユニットしか勝ち残らないのは「仕方ないこと」として描かれてたし納得行ってないメンバーも居た
みんなが諦めていた状況を主人公がひっくり返したっていう王道シチュじゃないの?
15523/12/28(木)21:56:07No.1139913167+
シナリオものなんだからいつかはガバ出て来るもんだけど一応節目みたいな時に出てきたからなぁ
15623/12/28(木)21:56:07No.1139913172+
ぶっちゃけ来年の新入生が気になって仕方ないよ
加入無しで黄色スカーフが商品化されないだったら私はキレる気しかしないのだけれど…
15723/12/28(木)21:56:12No.1139913208+
スパスタ引き合いに出すなそのカードは強過ぎる
15823/12/28(木)21:56:12No.1139913210そうだねx1
>>ここで語られてるのはルールじゃなくて蓮ノ空としてのスタンスだと思う
>正直レギュ的にあり?って引っかかってる部分もあるよ
どう考えても納得はいかないものの本編でありよって言われたらそこは飲み込む
15923/12/28(木)21:56:12No.1139913211+
スパスタが許されないのってどっちかというとキャラヘイトのせいなので…
16023/12/28(木)21:56:15No.1139913224+
これで運営からルール上の盲点だったったからおとがめなしでOKはさすがライアーゲームみたいでちょっと困る
16123/12/28(木)21:56:20No.1139913255+
結果の方が出てないから余計にみんな想定で話しちゃうね
16223/12/28(木)21:56:28No.1139913322+
まあよく考えたら11話までラブライブ大会はほぼ関係無かったんだし今後のキャラ描写にはそこまで関係ないだろうけど…
16323/12/28(木)21:56:30No.1139913328+
通信量ギリギリで3ユニット出れないからメドレーにしますとかだったらよかったんだけどなぁ
金とって映画館でやるしある程度の長さはやらないとダメか
16423/12/28(木)21:56:44No.1139913424そうだねx5
スパスタ引き合いに出されると今回のことなんもおかしくないよになるからやめようよ
16523/12/28(木)21:56:47No.1139913439そうだねx4
>スパスタが許されないのってどっちかというとキャラヘイトのせいなので…
両方だよ…
16623/12/28(木)21:56:52No.1139913474+
レギュレーション的にどうなのとはなるけどルールに関してはずっとふわふわしてるからなんとも
16723/12/28(木)21:57:01No.1139913546そうだねx4
ちゃんとシナリオで納得出来るもの出してくれるなら個人的にはユニット格差全然構わないんだけどそうは中々ならんのはラブライブシリーズのしがらみだなあと感じた
16823/12/28(木)21:57:05No.1139913569+
勝ったら負けたらの話はユニット別でエントリーする前に片付けておいてくれってなるから
16923/12/28(木)21:57:16No.1139913633そうだねx6
勝手な話なのは百も承知だけど一年ユニットの関係性と時間をかけた丁寧な話の運び方に魅了されてきた身としてはこの雑な纏め方は只只辛い
次の話を待つしかないんだけどさ
17023/12/28(木)21:57:32No.1139913742そうだねx3
予選から全員で出てたらまあそういうもんかで納得できるんだがな
17123/12/28(木)21:57:32No.1139913743そうだねx3
>ここで語られてるのはルールじゃなくて蓮ノ空としてのスタンスだと思う
花帆ちゃんが14話の最後にメドレーで!って言い出した時もそうだったけどあまりに突然かつ北陸大会の直前だったからルールで引っ掛かってる「」はそれなりに居ると思う
これが14話の真ん中あたりでユニットで話し合ってこずパイや沙知センパイが運営に掛け合ってオッケーしてもらったみたいなシーンが入ればガバいなとは言われつつもルールで引っ掛かる「」は減ったと思う
17223/12/28(木)21:58:07No.1139913970+
>勝手な話なのは百も承知だけど一年ユニットの関係性と時間をかけた丁寧な話の運び方に魅了されてきた身としてはこの雑な纏め方は只只辛い
>次の話を待つしかないんだけどさ
不安な気持ちもわかるんだけどそれは待つしかないから
17323/12/28(木)21:58:15No.1139914027そうだねx2
新曲の前に伝統曲フル尺で3曲やってるのがな…
やろうと思えばユニット別でもいけたのにって考えちゃう
繋がることにエモさを見出した花帆ちゃんに引きずられすぎた感が出てしまう
17423/12/28(木)21:58:23No.1139914079そうだねx5
シリーズいつものだからしょうがないとか言われてもいつもと違うものを求めてるんだけど…
17523/12/28(木)21:58:26No.1139914101+
>予選から全員で出てたらまあそういうもんかで納得できるんだがな
まあ納得はせざるを得ないんだけど正直ガッカリしたのは否めない
17623/12/28(木)21:58:31No.1139914141そうだねx2
なんもかんも花帆のメドレーで出ましょう!からのメンバーの返答がないのが悪いと思う
こっちとしては意思統一してるって認識できないもん
17723/12/28(木)21:58:33No.1139914155+
>勝手な話なのは百も承知だけど一年ユニットの関係性と時間をかけた丁寧な話の運び方に魅了されてきた身としてはこの雑な纏め方は只只辛い
>次の話を待つしかないんだけどさ
自分もそう思ったよ
でも本戦にユニットで出ないからってユニット主軸が揺らぐ訳ではないかなって思うことにした
17823/12/28(木)21:58:38No.1139914183そうだねx6
アンケート来たからそこで書けばいいよ
17923/12/28(木)21:58:42No.1139914215そうだねx1
ゲッターロボみたいに合体と分離繰り返したら笑うわ
18023/12/28(木)21:58:46No.1139914249+
スパスタはキャラヘイトよりも展開の持っていきかたの強引さを曲の強さで打ち消せなかったことじゃない?
キャラヘイトはスクスタの方がやばかったよ
18123/12/28(木)21:58:49No.1139914271+
やるか…リアリズムを強調してラブライブ(大会)のルールを詳細に描いた異色のラブライブを…
18223/12/28(木)21:58:53No.1139914290+
ここまで実直に描いてたのにいきなりぶっ飛んだな!?とは思うけれども
フェスライブ振り返りミーツが欲しい……!
18323/12/28(木)21:59:07No.1139914383+
>勝手な話なのは百も承知だけど一年ユニットの関係性と時間をかけた丁寧な話の運び方に魅了されてきた身としてはこの雑な纏め方は只只辛い
>次の話を待つしかないんだけどさ
まあそこはユニットの関係性が雑になったわけじゃないからいいんじゃない?
逆にこのままどっかのユニットが通過しましたってなったらそれこそ丁寧でも何でもないと思うけど
18423/12/28(木)21:59:07No.1139914384そうだねx8
スパスタとかスクスタとかどうでもいいよ…
これは蓮ノ空なんだから
18523/12/28(木)21:59:10No.1139914404そうだねx3
全員で出てしまったら…って話は梢センパイが本編中で言ってたしね
途中まで丁寧だったからこそ土壇場での急展開に尚更困惑させられたのはある
18623/12/28(木)21:59:21No.1139914482+
>シリーズいつものだからしょうがないとか言われてもいつもと違うものを求めてるんだけど…
残念ながら運営側もメインの客層もそんなの求めてないのはスーパースターのあれこれで分かるだろう…
18723/12/28(木)21:59:38No.1139914576+
正直ドルケが出ると思っていました
18823/12/28(木)21:59:49No.1139914653そうだねx4
頼むからED2くれ
18923/12/28(木)22:00:04No.1139914761+
3ユニットでエントリーしてるけど本番では合体しますはちょっと勢いで押し切るには無理はあるよ
19023/12/28(木)22:01:18No.1139915294+
セイントアクアスノーよろしく他校と合体してええか?
19123/12/28(木)22:01:23No.1139915321+
>3ユニットでエントリーしてるけど本番では合体しますはちょっと勢いで押し切るには無理はあるよ
流石にエントリー自体は全員扱いで出してると思う
19223/12/28(木)22:01:31No.1139915370そうだねx4
主人公チーム以外の描写がほぼ出来ない制約の中で大会を面白くするのはまあ厳しい
そういう意味では同じクラブ内でユニット間で競い合うってのは大会描写として上手い落とし所だったと思うんだが
19323/12/28(木)22:01:34No.1139915401+
ラブライブのレギュレーションがガバガバなのは今に始まったことじゃないけど分離合体が許されるならもうなんでも有りすぎない?
それこそ優勝候補の学校が分離合体して1位~三位総なめとかも不可能じゃなくなるわけだし
19423/12/28(木)22:01:37No.1139915419+
ユニットで出る→全員で出るは結構大きな方向転換だと思うんだけどそのフラグが14話ラストの花帆ちゃんの言葉で急に来たのが飲み込めない人がいる原因だと思う
直前にドルケめぐこずのユニットへの想い聞いたから余計に
19523/12/28(木)22:01:43No.1139915458+
どっちにしても活動記録は後から振り返ったものって明言されたから種明かし用の話はあると思う
それに納得できないなら仕方ないけど今のところそれ待ちかなって
19623/12/28(木)22:01:49No.1139915503+
>3ユニットでエントリーしてるけど本番では合体しますはちょっと勢いで押し切るには無理はあるよ
地区予選のユニット一つ通過すれば他もOKの方が引っかかる
19723/12/28(木)22:01:54No.1139915533+
うんまぁお疲れ様というか…みんな頑張ってるんだよなってのは伝わる
19823/12/28(木)22:02:09No.1139915634そうだねx4
>>3ユニットでエントリーしてるけど本番では合体しますはちょっと勢いで押し切るには無理はあるよ
>流石にエントリー自体は全員扱いで出してると思う
ご丁寧に北陸大会前にユニットごとに届けを出してる描写があってですね…
19923/12/28(木)22:02:10No.1139915641そうだねx4
いつもと違うから好きになったのに結局いつもと同じこと(しかも悪い意味で)やるんかいっていうね
はぁ…
20023/12/28(木)22:02:34No.1139915837そうだねx2
>主人公チーム以外の描写がほぼ出来ない制約の中で大会を面白くするのはまあ厳しい
>そういう意味では同じクラブ内でユニット間で競い合うってのは大会描写として上手い落とし所だったと思うんだが
これなんだよな
唯一争いの要素も入れられるかなと思ったらこの展開だから少しガッカリした
20123/12/28(木)22:02:37No.1139915856+
>>3ユニットでエントリーしてるけど本番では合体しますはちょっと勢いで押し切るには無理はあるよ
>地区予選のユニット一つ通過すれば他もOKの方が引っかかる
今回は流石に全員突破したメンバーだから
学校で誰か通ってれば地方に出れる訳ではないでしょ
20223/12/28(木)22:02:44No.1139915908+
14話終盤の花帆ちゃんの思いつきがこの流れはまさか…と思ったら悪い意味でラブライブな感じになってしまった印象が拭えないので早くED2で一連の流れを完結させてくれ
20323/12/28(木)22:02:44No.1139915909そうだねx1
ここで吐き出しつづけるのはいいけど今後も少しでも気に入らないことがあったら騒ぎそうだししばらく離れた方が良い、マジで
20423/12/28(木)22:02:55No.1139915970+
ラブライブは勢いだし
蓮ノ空も伝統的にこうなるのはしょうがない
面白ければ細かいこと気にすんな
20523/12/28(木)22:03:02No.1139916007そうだねx1
ここで不安視されてるのって結局は
このもやもやを持ってる人の真似をして荒らしてくる人が出ることだけだと思うからそこまで気を詰めることもないと思うよ
20623/12/28(木)22:03:08No.1139916048+
仮にレギュレーション違反でダメですってなったとしてもこずさや辺りが事前に気づかない訳ないしそっちの展開も死んでるんだよな
20723/12/28(木)22:03:08No.1139916053そうだねx3
>3ユニットでエントリーしてるけど本番では合体しますはちょっと勢いで押し切るには無理はあるよ
地区予選突破した3ユニット合体して1ユニットで出ていいか確認はしてるでしょう
上でも言われてる通り問題なのはルールじゃなくて、ユニットで切磋琢磨するって蓮ノ空としてのスタンスが崩れたと思わされちゃってることだと思う
20823/12/28(木)22:03:26No.1139916156+
レギュレーションの穴つくのは良いけど(そもそも穴なのかどうかすら謎だけど)
それなら事前に作戦会議パート書いてほしい
直前にメドレーしましょう!した!は困惑しかない
20923/12/28(木)22:03:31No.1139916197そうだねx4
そもそも14話のそれぞれのユニットのステージ選び→外出禁止といい梢と慈のユニットで出る意志の再確認といい結果的に無駄な描写が多いのも引っ掛かる
全員で出るなら出るで初めからその方向で話作ってくれよ
21023/12/28(木)22:03:43No.1139916280そうだねx1
>ここで吐き出しつづけるのはいいけど今後も少しでも気に入らないことがあったら騒ぎそうだししばらく離れた方が良い、マジで
いや、キャラと関係性への評価は何も変わってないから離れないけど…
21123/12/28(木)22:03:57No.1139916360+
>正直ドルケが出ると思っていました
交差するフレあ~~~~
管理されるの覚悟で書くけどやっぱり駄目無理
キャラの天才設定と合ってないよ…
21223/12/28(木)22:04:14No.1139916470そうだねx5
一人で書いてそう
21323/12/28(木)22:04:18No.1139916501そうだねx4
>ここで吐き出しつづけるのはいいけど今後も少しでも気に入らないことがあったら騒ぎそうだししばらく離れた方が良い、マジで
巡回ご苦労さまです
21423/12/28(木)22:04:22No.1139916527そうだねx1
>>ここで吐き出しつづけるのはいいけど今後も少しでも気に入らないことがあったら騒ぎそうだししばらく離れた方が良い、マジで
>いや、キャラと関係性への評価は何も変わってないから離れないけど…
離れるのはここからでしょ
21523/12/28(木)22:04:25No.1139916543+
14話自体が色々と都合ありきの話になっててあんまりだったなぁ
12-13話とかこれでもかってくらい丁寧だったからさらに
21623/12/28(木)22:04:45No.1139916653そうだねx3
大好きだからこそ引っ掛かるししんどいんだよ
解ってくれとは言わないしこういう空気のスレ以外では少なくとも俺はおくびにもださないけどさ
21723/12/28(木)22:05:05No.1139916796そうだねx4
荒らされるのが嫌だから不平言うなってのはもう徹底的に管理するかメで居心地のいいタイムライン構築するくらいしか方法ないんよ
21823/12/28(木)22:05:05No.1139916804+
ラブライブのラブライブ要素は結局慣れるしかないのではってことかな
蓮ノ空要素は良いものだし
21923/12/28(木)22:05:21No.1139916912そうだねx4
文句なくはないからここで吐いてるけどここまで120点だったのが今回90点くらいだったから残念だったなぁみたいな話だわ個人的に
22023/12/28(木)22:05:21No.1139916913+
少なくともアンケートあるからそこに書けば少しはスッキリするんじゃないかな
22123/12/28(木)22:05:34No.1139917014+
今回文句言ってる連中
スーパースター二期にもケチつけてそう
自分が楽しめないからって他人を巻き込むな!
22223/12/28(木)22:05:42No.1139917067+
多分ここの方がよっぽど言葉選んでてメとかのほうが酷いんじゃないかな…わざわざ見には行かないけど
22323/12/28(木)22:05:45No.1139917090+
>ラブライブは勢いだし
>蓮ノ空も伝統的にこうなるのはしょうがない
>面白ければ細かいこと気にすんな
それ擁護で必ず出るけど面白くなくて冷めてる奴が沢山いるからこのスレに人が集まってるんでしょ
22423/12/28(木)22:05:52No.1139917135そうだねx1
>>予選で落ちた人には迷惑かかってるよ
>ユニット単体で負けてたらどの道キツくない?
大会としてのラブライブに情熱を注いでる子達だからこそ見知らぬ相手への心配りも欲しかったとこはある
22523/12/28(木)22:06:15No.1139917259そうだねx2
ちょっと落ち着いたけども少なくともドルケとこずめぐ辺りの意志はちゃんと15話なり幕間なりで見せてほしいな
カードボイスの補完だけじゃ流石に今回は足りない気がする
22623/12/28(木)22:06:58No.1139917530そうだねx1
せっかくアンケートがあるんだ
書こうぜ
22723/12/28(木)22:07:11No.1139917623+
蓮ノ空強すぎて学校内の相手じゃないと研鑽できないみたいになってるのかな
22823/12/28(木)22:07:15No.1139917650そうだねx2
規制派云々より最後のメドレーだ!で!?ってなったのはある
22923/12/28(木)22:07:17No.1139917667そうだねx2
個人的に一番気になったのはメドレーって言われて思ってたメドレーと違う!ってなったのだった
23023/12/28(木)22:07:20No.1139917679+
そもそも人少ないのになんで荒れるの
23123/12/28(木)22:07:23No.1139917697+
>>正直ドルケが出ると思っていました
>交差するフレあ~~~~
>管理されるの覚悟で書くけどやっぱり駄目無理
>キャラの天才設定と合ってないよ…
これあるからドルケが勝つって言われても納得できない
スリブの方が納得する
23223/12/28(木)22:07:27No.1139917721そうだねx4
さすがに今回文句言えない方がどうかと思うけど…
23323/12/28(木)22:07:40No.1139917799そうだねx1
いつものウィズミーツあれば不透明なところを匂わせで補完できたかもしれないしやっぱ規制云々がいらんかった
23423/12/28(木)22:07:52No.1139917897+
>>ここで吐き出しつづけるのはいいけど今後も少しでも気に入らないことがあったら騒ぎそうだししばらく離れた方が良い、マジで
>いや、キャラと関係性への評価は何も変わってないから離れないけど…
もうめんどくさいじゃん
23523/12/28(木)22:08:00No.1139917954+
地区予選が決まった枠を取り合うと明言されたわけではないから…
80点取れたら地方大会には進めるとかなら蓮に蹴落とされた学校は存在しない
23623/12/28(木)22:08:09No.1139918009そうだねx1
自分が惹かれたのはキャラの掘り下げと関係性だから蓮ノ空自体への興味は全然無くなってないけどね
ラブライブがユニットで勝ち負けからのストーリーだったら楽しみな要素が1つ増えてたかなってちょっと残念なだけで
23723/12/28(木)22:08:15No.1139918052そうだねx5
こういうスレだと関係ない荒らしも出てくるから嫌なんだよな
23823/12/28(木)22:08:19No.1139918084+
規制云々なしで1話丸々全員で出る路線変更の話すればもっと納得したと思う
23923/12/28(木)22:08:20No.1139918090そうだねx4
>さすがに今回文句言えない方がどうかと思うけど…
それはそれで極端な言い方だよ
24023/12/28(木)22:08:30No.1139918154そうだねx1
愚痴って気持ち悪い
24123/12/28(木)22:08:40No.1139918204そうだねx4
>こういうスレだと関係ない荒らしも出てくるから嫌なんだよな
これ
24223/12/28(木)22:08:51No.1139918294そうだねx3
>そもそも人少ないのになんで荒れるの
少ないからこそ
>No.1139917721
こういうのが目立つね
24323/12/28(木)22:09:08No.1139918411+
>>さすがに今回文句言えない方がどうかと思うけど…
>それはそれで極端な言い方だよ
言葉狩りに精が出ますなあ
24423/12/28(木)22:09:10No.1139918430+
ユニット毎に大会用の書類送るみたなシーンは割と丁寧に活動記録で描写したのに合体は14話の最後の最後と今回のフェスの巻き花帆ちゃんの宣言以外ないのは何なんだよ!?
24523/12/28(木)22:09:15No.1139918456+
新規増えたタイミングでこれはなあ
流石に何かしら介入があったのかと邪推する
一応思い当たる旨論文にまとめて運営に送り付けるか、、、
24623/12/28(木)22:09:29No.1139918544そうだねx5
まぁこの後のフォロー次第だな
24723/12/28(木)22:09:38No.1139918596+
好きベースの人のもやもやに嫌いベースで上塗ろうとすると会話にならんからやめときんしゃい
24823/12/28(木)22:09:58No.1139918719+
レギュも別に先に提示されてた訳でもないんだから
どうこう言ってもしゃーないのはそれはそうではあるんだけど…
24923/12/28(木)22:10:11No.1139918818そうだねx8
大半の不満はここまで丁寧に描写してきたのになんで肝心な場面で雑に飛ばすんだよってことに尽きると思うよ
25023/12/28(木)22:10:15No.1139918842+
書類提出とか細かいネタ仕込んでたのに結局その場のノリでやるのがラブライブらしいと言えばそうなんだけどさ…
蓮でやってほしくなかった
25123/12/28(木)22:10:16No.1139918845+
>新規増えたタイミングでこれはなあ
>流石に何かしら介入があったのかと邪推する
>一応思い当たる旨論文にまとめて運営に送り付けるか、、、
それ言い出したら異次元フェスの後に通信制限で配信できませんの時点でアレだろ
25223/12/28(木)22:10:22No.1139918890+
>まぁこの後のフォロー次第だな
これは本当にそう
本戦に全員出ることに意味があって来年に繋がるとかなら個人的には納得すると思う
25323/12/28(木)22:10:24No.1139918899そうだねx10
>新規増えたタイミングでこれはなあ
>流石に何かしら介入があったのかと邪推する
>一応思い当たる旨論文にまとめて運営に送り付けるか、、、
そんな2週間でシナリオ変えられるわけないって
25423/12/28(木)22:10:35No.1139918979+
>ユニット毎に大会用の書類送るみたなシーンは割と丁寧に活動記録で描写したのに合体は14話の最後の最後と今回のフェスの巻き花帆ちゃんの宣言以外ないのは何なんだよ!?
なんで種明かしの活動記録がないって前提なんだろう…
25523/12/28(木)22:10:53No.1139919091+
まあシナリオ自体は5年前からスタートしてるわけで
25623/12/28(木)22:11:01No.1139919166+
フォローが15話であるなら良いかな…
25723/12/28(木)22:11:10No.1139919231そうだねx1
>個人的に一番気になったのはメドレーって言われて思ってたメドレーと違う!ってなったのだった
ニジガクのInfinity! Our wings!!で使った手法が生きてて凄いよかったと思うけど…
25823/12/28(木)22:11:20No.1139919293そうだねx1
ぐちぐち言ってるのすぐそうだね×3くらいになるね…あっ…!
25923/12/28(木)22:11:23No.1139919312そうだねx5
>大半の不満はここまで丁寧に描写してきたのになんで肝心な場面で雑に飛ばすんだよってことに尽きると思うよ
なのでこの後のフォローが丁寧ならなんぼでも手のひら返す用意はしてあるから頼むぞ本当に…
26023/12/28(木)22:11:25No.1139919323+
>>ユニット毎に大会用の書類送るみたなシーンは割と丁寧に活動記録で描写したのに合体は14話の最後の最後と今回のフェスの巻き花帆ちゃんの宣言以外ないのは何なんだよ!?
>なんで種明かしの活動記録がないって前提なんだろう…
先にやれって事では…
26123/12/28(木)22:11:27No.1139919337+
15話を楽しみにしとく
26223/12/28(木)22:11:28No.1139919350+
まあ15話は半月後くらいまたされるんだがな!!
26323/12/28(木)22:11:33No.1139919390そうだねx3
>>ユニット毎に大会用の書類送るみたなシーンは割と丁寧に活動記録で描写したのに合体は14話の最後の最後と今回のフェスの巻き花帆ちゃんの宣言以外ないのは何なんだよ!?
>なんで種明かしの活動記録がないって前提なんだろう…
仮にあるとしても今無いものをある前提で語るのはアホだよ
26423/12/28(木)22:12:16No.1139919709そうだねx4
>新規増えたタイミングでこれはなあ
>流石に何かしら介入があったのかと邪推する
>一応思い当たる旨論文にまとめて運営に送り付けるか、、、
きっっっっっっっっっっっっっっっつ
26523/12/28(木)22:12:18No.1139919720+
>まあ15話は半月後くらいまたされるんだがな!!
さや誕あるから流石に早めに来ると思う前半は
26623/12/28(木)22:12:35No.1139919837+
>>新規増えたタイミングでこれはなあ
>>流石に何かしら介入があったのかと邪推する
>>一応思い当たる旨論文にまとめて運営に送り付けるか、、、
>そんな2週間でシナリオ変えられるわけないって
すまないが俺を止めたいならそれなりに身の振り方を考えてくれとしか
26723/12/28(木)22:12:43No.1139919898そうだねx7
独立したスレに乗り込んで自治するおじキモい
26823/12/28(木)22:12:48No.1139919941+
>>まあ15話は半月後くらいまたされるんだがな!!
>さや誕あるから流石に早めに来ると思う前半は
綴理誕…!
26923/12/28(木)22:12:52No.1139919966+
お前らが課金しないから…
27023/12/28(木)22:12:55No.1139919984そうだねx2
日本語勉強した方がいい
27123/12/28(木)22:13:13No.1139920118そうだねx4
>独立したスレに乗り込んで自治するおじキモい
アンチ愚痴の方がキモい
27223/12/28(木)22:13:23No.1139920201+
>まぁこの後のフォロー次第だな
このフォローが1年以上ないのがスパスタで
ずっとフォローされなかったのがスクスタだったけど
何かあるかね
27323/12/28(木)22:13:34No.1139920261そうだねx6
露骨な荒らしはすぐ分かるしそこそこ不満言えてるからいいよ別に…
27423/12/28(木)22:13:53No.1139920387+
状況と去年の実力的に突破するとは思うけどいつネット解禁されるかも現状不明だから不安にもなる
27523/12/28(木)22:14:21No.1139920594+
まあこの後でフォロー出来るならそれ最初からやれや!ともなるから期待しづらいんだがな…
フォローというか後から事情が判明して面白くなるタイプのシナリオならそれでも良いんだけど
27623/12/28(木)22:14:40No.1139920729+
冷静に考えたら突破して今年優勝は出来ない気もするし
それぞれ本戦で因縁の相手でも拾ってくるのかもしれない
27723/12/28(木)22:14:42No.1139920743そうだねx9
ユニット間で白黒付けて身内で明確に勝ち負けのライン引かれた上で各々どう折り合いを付けるのか?
って重い展開が楽しみで無かったと言えば嘘になる
27823/12/28(木)22:14:58No.1139920878+
>先にやれって事では…
まあそれはそう
個人的にはある種のクリフハンガーになってるのがラブライブ的に悪いところ周到してると感じた
せめてカードボイスでそこら辺の補完のちょいみせが欲しかったんだけど
27923/12/28(木)22:15:24No.1139921056そうだねx2
全肯定しない俺かっけー(笑)
28023/12/28(木)22:15:33No.1139921125そうだねx4
いつも立ってるスレに乗り込んでんなら荒らしでもいいけどさ
28123/12/28(木)22:15:42No.1139921186+
>ユニット間で白黒付けて身内で明確に勝ち負けのライン引かれた上で各々どう折り合いを付けるのか?
>って重い展開が楽しみで無かったと言えば嘘になる
だったら14話でそれを見たかったよ(泣)
28223/12/28(木)22:15:43No.1139921192+
俺は梢先輩が優勝できないまま卒業して花帆さんが新しい子達と優勝するルートが見たかったよ
28323/12/28(木)22:15:44No.1139921203+
>冷静に考えたら突破して今年優勝は出来ない気もするし
>それぞれ本戦で因縁の相手でも拾ってくるのかもしれない
北陸は突破出来ても本戦で負けしたはあるからな
28423/12/28(木)22:15:52No.1139921251そうだねx2
漫画を週刊で追いかけるのと単行本で見るみとで印象違うみたいにメドレー発言→数日後live→いつも通りなら来月の真ん中ぐらいに15話とリアルタイムで追いかけるとドキドキだけど連続で見たらなんだそっか!ってなるような感じなのかもしれない…つまり
>まぁこの後のフォロー次第だな
28523/12/28(木)22:15:59No.1139921293そうだねx2
ラブライブ優勝が目標なのって正直梢先輩だけではあるし 
敗退からのスリブ編を楽しみにしていなかったと言えば嘘になる
28623/12/28(木)22:16:05No.1139921332そうだねx1
>俺は梢先輩が優勝できないまま卒業して花帆さんが新しい子達と優勝するルートが見たかったよ
まだそれは残されてるじゃん
28723/12/28(木)22:16:36No.1139921574+
>全肯定しない俺かっけー(笑)
全肯定信者で駄目になったコンテンツたくさん見てきたからな
28823/12/28(木)22:16:52No.1139921657そうだねx2
>>俺は梢先輩が優勝できないまま卒業して花帆さんが新しい子達と優勝するルートが見たかったよ
>まだそれは残されてるじゃん
それはそうか…
28923/12/28(木)22:17:05No.1139921765+
>俺は梢先輩が優勝できないまま卒業して花帆さんが新しい子達と優勝するルートが見たかったよ
2クールくらいのアニメなら良いんだけど蓮でやろうとするとリアルで2,3年かかるからある種カタルシスある展開って難しそうだなと思う
29023/12/28(木)22:17:05No.1139921766そうだねx1
>>全肯定しない俺かっけー(笑)
>全肯定信者で駄目になったコンテンツたくさん見てきたからな
例えば?
29123/12/28(木)22:17:14No.1139921815+
バチバチにやりあうのみんな望んでたからこその評価だろ…
29223/12/28(木)22:17:14No.1139921818そうだねx3
ユニットごとのままだと絶対〇〇が△△に負けるのは解釈違いとか叩き合いになって絶対もっと荒れてたと思う
29323/12/28(木)22:17:18No.1139921840そうだねx2
・まだ結果がわからない
・勢いで行った部分の解説となる部分を知りたい
からの不安でしかなくて演出自体は好きなんよな…
29423/12/28(木)22:17:36No.1139921972そうだねx6
>>全肯定信者で駄目になったコンテンツたくさん見てきたからな
>例えば?
既存ラブライブシリーズ
29523/12/28(木)22:17:38No.1139921982そうだねx1
正直8話で何となく全員で出たいんだなぁと梢先輩の言動で思ったから初めから合体参加で良かった気がする
29623/12/28(木)22:17:39No.1139921984+
遅くても15話前半は8日か10日あたりに来るでしょう
29723/12/28(木)22:17:45No.1139922032+
>いつも立ってるスレに乗り込んでんなら荒らしでもいいけどさ
URL張って即消されたよ
29823/12/28(木)22:17:45No.1139922034そうだねx3
>バチバチにやりあうのみんな望んでたからこその評価だろ…
主語でかいな?
29923/12/28(木)22:17:53No.1139922095+
ちゃんと筋道立てて全員纏まるならいいけどさ
これは違うだろ
30023/12/28(木)22:17:56No.1139922114そうだねx5
ぶっちゃけ勝敗なんてどうでもいいよ
繋がり方がすっぽ抜けてるから言われてんだし
30123/12/28(木)22:17:57No.1139922117+
>ユニットごとのままだと絶対〇〇が△△に負けるのは解釈違いとか叩き合いになって絶対もっと荒れてたと思う
それ防ぐために12話13話がドルケ編だったのかと思ってた
30223/12/28(木)22:17:59No.1139922133+
>>例えば?
>既存ラブライブシリーズ
黙れ
30323/12/28(木)22:18:01No.1139922147+
>フォローというか後から事情が判明して面白くなるタイプのシナリオならそれでも良いんだけど
綴理先輩が壊れた時も後から事情判明する形だったからそういうのはもうやってるんだよね
with×Meetsで匂わせしてたからあれは許されたって考えると配信不可ってギミックが悪い方に思考を加速させてるなって
30423/12/28(木)22:18:06No.1139922185そうだねx4
>>>全肯定信者で駄目になったコンテンツたくさん見てきたからな
>>例えば?
>既存ラブライブシリーズ
言い返せないのやめろ
30523/12/28(木)22:18:13No.1139922240+
え、それありなのって今なってるからこの後の話で合体についてすっきりさせてほしい
30623/12/28(木)22:18:22No.1139922304+
>ユニットごとのままだと絶対〇〇が△△に負けるのは解釈違いとか叩き合いになって絶対もっと荒れてたと思う
そうかなぁ
それはシナリオの腕次第じゃないの
30723/12/28(木)22:18:23No.1139922310+
>ユニットごとのままだと絶対〇〇が△△に負けるのは解釈違いとか叩き合いになって絶対もっと荒れてたと思う
そのたらればは言ったもん勝ちじゃん
30823/12/28(木)22:18:34No.1139922391そうだねx1
>>ユニットごとのままだと絶対〇〇が△△に負けるのは解釈違いとか叩き合いになって絶対もっと荒れてたと思う
>それ防ぐために12話13話がドルケ編だったのかと思ってた
だったらスリブ編もみらくら編もないとバランスおかしくね
30923/12/28(木)22:18:36No.1139922396そうだねx3
せめてユニットでの出場に拘ってた梢と慈の描写はこの先ちゃんとしてくれ
31023/12/28(木)22:18:43No.1139922447+
エントリーの時はすぐにみんな受かりました!ってなったからそこのギャップか
とはいえ今回の話の主体ってライブよりはリンクライク!な部分だよな
31123/12/28(木)22:18:48No.1139922481+
>バチバチにやりあうのみんな望んでたからこその評価だろ…
みんなって主語でかくして巻き込まないでもろて
31223/12/28(木)22:18:57No.1139922547+
>ユニットごとのままだと絶対〇〇が△△に負けるのは解釈違いとか叩き合いになって絶対もっと荒れてたと思う
これを無理やりやろうとして結局意味わからない展開になったのがスクスタだったからね…
31323/12/28(木)22:18:59No.1139922558+
>ユニットごとのままだと絶対〇〇が△△に負けるのは解釈違いとか叩き合いになって絶対もっと荒れてたと思う
そこを納得出来るシナリオ用意するのが仕事だろう
そんなの用意出来ないから前例踏襲しますってシリーズで何回やってるんだ
31423/12/28(木)22:19:05No.1139922608そうだねx1
>>いつも立ってるスレに乗り込んでんなら荒らしでもいいけどさ
>URL張って即消されたよ
あの文章はって消されないと思ってる方が不思議だよ!
31523/12/28(木)22:19:06No.1139922611そうだねx1
>それ防ぐために12話13話がドルケ編だったのかと思ってた
申し訳ないけどこれはドルケ最強になっちゃっただろ…って流れだったもんなぁ
31623/12/28(木)22:19:07No.1139922620そうだねx3
ちょっと不満というかあっちのスレだと空気悪くなっちゃうかもってことをスレ分けて書き込むことの何が悪いのか全然わからん
って言い方もちょっと高圧的かもしれないけどさ
31723/12/28(木)22:19:46No.1139922883そうだねx5
>>それ防ぐために12話13話がドルケ編だったのかと思ってた
>だったらスリブ編もみらくら編もないとバランスおかしくね
それこそ落ちてからのスリブ編とかめちゃくちゃやりやすくない?
31823/12/28(木)22:19:47No.1139922893+
>ちょっと不満というかあっちのスレだと空気悪くなっちゃうかもってことをスレ分けて書き込むことの何が悪いのか全然わからん
>って言い方もちょっと高圧的かもしれないけどさ
スレの意見が統一されてると水差したい人が来るだけだからスルーでいいよ
31923/12/28(木)22:19:51No.1139922924そうだねx3
>>いつも立ってるスレに乗り込んでんなら荒らしでもいいけどさ
>URL張って即消されたよ
そりゃそうでしょとしか…
32023/12/28(木)22:20:07No.1139923036+
>ユニットごとのままだと絶対〇〇が△△に負けるのは解釈違いとか叩き合いになって絶対もっと荒れてたと思う
そりゃ当然荒れるだろうけど…
それも織り込み済みでユニット推しの展開してるもんだと思ってたよ
32123/12/28(木)22:20:14No.1139923085そうだねx3
スクスタとかスパスタとか知らねえからあんま持ち出さないでほしい
32223/12/28(木)22:20:17No.1139923116+
>ちょっと不満というかあっちのスレだと空気悪くなっちゃうかもってことをスレ分けて書き込むことの何が悪いのか全然わからん
>って言い方もちょっと高圧的かもしれないけどさ
たぶんあなたの感想の方には何も言われてない
明らかな荒らし目的が沸くこと自体が嫌なだけだから
32323/12/28(木)22:20:24No.1139923178そうだねx3
ソロでもユニットでもグループでも活動するのは良いけど肝心なところはユニットで白黒付けてほしい
32423/12/28(木)22:20:30No.1139923228+
>せめてユニットでの出場に拘ってた梢と慈の描写はこの先ちゃんとしてくれ
特訓ボイスで描写されてね?
32523/12/28(木)22:20:33No.1139923247+
蓮の話ししてるんだから他引き合いに混ぜっ返さないでくれ
32623/12/28(木)22:20:37No.1139923275そうだねx3
>スクスタとかスパスタとか知らねえからあんま持ち出さないでほしい
多分同じ人だから触らずにDEL!
32723/12/28(木)22:20:58No.1139923448そうだねx2
>>>全肯定信者で駄目になったコンテンツたくさん見てきたからな
>>例えば?
>既存ラブライブシリーズ
水の頃から君みたいな斜に構えた俺かっけーで溢れてたけど
32823/12/28(木)22:21:01No.1139923465そうだねx1
>スクスタとかスパスタとか知らねえからあんま持ち出さないでほしい
知らないなら知らないで別に無理に話に参加しなくていいんだよ
32923/12/28(木)22:22:11No.1139923948+
>>それ防ぐために12話13話がドルケ編だったのかと思ってた
>申し訳ないけどこれはドルケ最強になっちゃっただろ…って流れだったもんなぁ
まあドルケは今も最強だから良いけども…
33023/12/28(木)22:22:36No.1139924128+
アニメじゃないから書ける尺だと思うんだけど肝心のところでイレギュラーされるともっと気になんのよ
33123/12/28(木)22:22:39No.1139924148+
>>>それ防ぐために12話13話がドルケ編だったのかと思ってた
>>申し訳ないけどこれはドルケ最強になっちゃっただろ…って流れだったもんなぁ
>まあドルケは今も最強だから良いけども…
すわわみたいなのいるじゃん
33223/12/28(木)22:22:54No.1139924274そうだねx4
今の時点での過程が足りないのが不満だから正直15話でのフォローには期待してない
時期的に1月の話だし
普通にまた面白い話やってくれればいい
33323/12/28(木)22:23:04No.1139924325+
まあ14話の出来自体あんま良くないのが今回の不満が出てるのもあると思う
今までの話はなんだかんだでずっと丁寧だったしまあ11話とかは微妙だけど
33423/12/28(木)22:23:16No.1139924410+
合体しちゃうのか…って感じだからいい説明とかフォローがこの後であるのを期待してるよ
33523/12/28(木)22:23:34No.1139924547+
あーあ
匿名掲示板で愚痴やるとたいてい荒れるのわかってるでしょ
33623/12/28(木)22:23:38No.1139924586+
>普通にまた面白い話やってくれればいい
まあ3ヶ月後とか引きずってる場合じゃなくなるしな…
33723/12/28(木)22:23:44No.1139924631そうだねx3
>ちゃんと筋道立てて全員纏まるならいいけどさ
>これは違うだろ
例えばまず学校の横暴を変えるために今回はラブライブでの勝利を捨てるって考えで説得したのかもしれない
一番優勝にこだわってるの梢先輩だから説得できるの花帆ちゃんぐらいと考えたら納得するかはともかく辻褄は合う
俺が5分で考えたぐらいでもこんぐらいは出るんだから筋道が立つ立たないはやりよう次第かなって思った
33823/12/28(木)22:23:49No.1139924683+
14話もユニットの会話シーンとかさやかほシーン自体はとても良かったからな…
33923/12/28(木)22:23:56No.1139924728そうだねx4
もうなったものは仕方がないからこれから面白い話になればいいや
でも規制派との争い激化みたいなのはマジでいらないからな
34023/12/28(木)22:23:56No.1139924732+
>>>それ防ぐために12話13話がドルケ編だったのかと思ってた
>>だったらスリブ編もみらくら編もないとバランスおかしくね
>それこそ落ちてからのスリブ編とかめちゃくちゃやりやすくない?
落ちてからの話はそうだろうけどどのユニットにも強化エピは必要だよねって思ってる
34123/12/28(木)22:24:04No.1139924779そうだねx2
>合体しちゃうのか…って感じだからいい説明とかフォローがこの後であるのを期待してるよ
カード特訓した?
34223/12/28(木)22:24:08No.1139924822そうだねx1
フォローあれば幾らでも手のひら返すよ
34323/12/28(木)22:24:09No.1139924829+
普通のソシャゲの毎回パラレルのイベントシナリオとかなら今回はイマイチだったで済むけどね
これは連続性あるからね
34423/12/28(木)22:24:36No.1139924988+
なんかいきなり雑になったなってのは感じたけど
それがラブライブ味なのか?…
34523/12/28(木)22:24:50No.1139925098+
>>>それ防ぐために12話13話がドルケ編だったのかと思ってた
>>申し訳ないけどこれはドルケ最強になっちゃっただろ…って流れだったもんなぁ
>まあドルケは今も最強だから良いけども…
ユニットまとまって本当によかったよ
34623/12/28(木)22:24:50No.1139925104そうだねx1
>>合体しちゃうのか…って感じだからいい説明とかフォローがこの後であるのを期待してるよ
>カード特訓した?
激重感情ボイスなら大歓迎だけどこの補完は正直本編に入れた方が良くない?
34723/12/28(木)22:24:51No.1139925109+
>あーあ
>匿名掲示板で愚痴やるとたいてい荒れるのわかってるでしょ
吐き出しておくべきものっていうものだからこそスレ分けたはず
いや…粘着自体はいるからそいつがワクワクして建てたも十分ある
とはいえ使わせてもらうぞって感じだと思うよ
34823/12/28(木)22:25:10No.1139925249+
基本内輪の関係ばっかりだからヘイトになりかねないしやっぱり外の敵を用意するしかないのかね
もうちょっと上手くやって欲しいけど
34923/12/28(木)22:25:10No.1139925255そうだねx1
>>ちゃんと筋道立てて全員纏まるならいいけどさ
>>これは違うだろ
>例えばまず学校の横暴を変えるために今回はラブライブでの勝利を捨てるって考えで説得したのかもしれない
>一番優勝にこだわってるの梢先輩だから説得できるの花帆ちゃんぐらいと考えたら納得するかはともかく辻褄は合う
>俺が5分で考えたぐらいでもこんぐらいは出るんだから筋道が立つ立たないはやりよう次第かなって思った
シナリオってシナリオライターだけじゃ決められないよ…
そこに色んな人の事情も絡むからね
35023/12/28(木)22:25:11No.1139925263+
>もうなったものは仕方がないからこれから面白い話になればいいや
>でも規制派との争い激化みたいなのはマジでいらないからな
というか今回の規制の話唐突すぎて浮いてるんだよな
35123/12/28(木)22:25:14No.1139925279+
大人による外圧は高校生が背負うには重すぎるんよ…
35223/12/28(木)22:25:24No.1139925350+
>普通のソシャゲの毎回パラレルのイベントシナリオとかなら今回はイマイチだったで済むけどね
>これは連続性あるからね
だからこそ大きく評価を落とすと後々まで引っ張るのよね話が
35323/12/28(木)22:25:29No.1139925377+
サンシャイン2期の最終回の評価と似てる気がする
35423/12/28(木)22:25:41No.1139925469そうだねx4
正直ネット禁止の話と合体の結末が結び付いてないのよね
だって前者要らないし
35523/12/28(木)22:25:43No.1139925487そうだねx1
>なんかいきなり雑になったなってのは感じたけど
>それがラブライブ味なのか?…
主人公が変なテンションで思いき始めたら要注意だぞ
35623/12/28(木)22:25:53No.1139925551そうだねx2
>サンシャイン2期の最終回の評価と似てる気がする
1期だろ!?
35723/12/28(木)22:26:04No.1139925629+
まだ盛り返せるでしょ
35823/12/28(木)22:26:13No.1139925688そうだねx1
>なんかいきなり雑になったなってのは感じたけど
>それがラブライブ味なのか?…
今回の話褒めてる層は大真面目にこれがラブライブだって言い張るよマジで
35923/12/28(木)22:26:33No.1139925820そうだねx1
全員で出るならスリブ編とみらぱ編はどう繋げるのか全然分からなくはなったね
36023/12/28(木)22:26:33No.1139925823そうだねx1
>正直ネット禁止の話と合体の結末が結び付いてないのよね
>だって前者要らないし
ネット禁止はゲーム内イベントに理由付けしたいだけじゃねえかな…
36123/12/28(木)22:26:46No.1139925896そうだねx3
>正直ネット禁止の話と合体の結末が結び付いてないのよね
>だって前者要らないし
流石にそれは…
花帆ちゃんの話聞いてた?
36223/12/28(木)22:26:46No.1139925901そうだねx2
別に褒めんてのは褒めんてんのでいいだろ楽しんでんだし…
36323/12/28(木)22:27:15No.1139926093そうだねx5
>>正直ネット禁止の話と合体の結末が結び付いてないのよね
>>だって前者要らないし
>流石にそれは…
>花帆ちゃんの話聞いてた?
どうせ見てないだろ
36423/12/28(木)22:27:43No.1139926282+
大人からの外圧って基本子供じゃどうしようもないからあんまストーリーの要にしてほしくない
6話もそんな感じだったじゃん
36523/12/28(木)22:28:00No.1139926412そうだねx1
>別に褒めんてのは褒めんてんのでいいだろ楽しんでんだし…
ていうか今ここで具体的な話してる人は
ほぼライブな部分と分けて話してると思うよ!
36623/12/28(木)22:28:04No.1139926440+
花帆ちゃんがみんなで突破するとかメドレーだ!って言い出さなければまだ良かった
36723/12/28(木)22:28:06No.1139926456そうだねx1
>例えばまず学校の横暴を変えるために今回はラブライブでの勝利を捨てるって考えで説得したのかもしれない
>一番優勝にこだわってるの梢先輩だから説得できるの花帆ちゃんぐらいと考えたら納得するかはともかく辻褄は合う
>俺が5分で考えたぐらいでもこんぐらいは出るんだから筋道が立つ立たないはやりよう次第かなって思った
素人が5分で思いつくものをその道のプロが思いつかないわけないだろ
36823/12/28(木)22:28:23No.1139926570+
>全員で出るならスリブ編とみらぱ編はどう繋げるのか全然分からなくはなったね
スリブは敗退からの梢先輩優勝させたいストーリーに行くと思ってたから分からないわ…
いや今年は負けそうだけど2人で出るのと6人で出るのじゃ掘り下げも変わってくるし
36923/12/28(木)22:28:27No.1139926605+
直近で沙知パイがラブライブ出場もといスクールアイドルやる意味とは?って根本的な問いかけしてシリーズのテーマにかなり踏み込むから蓮は結構突っ込んだ展開で行くと思ってたのよ
肝心な所で日和っていつものラブライブになると思わないじゃん
37023/12/28(木)22:28:29No.1139926626そうだねx2
14話ラブライブっぽいなって思ってたけど悪い意味でここまでなるのは予想外だよ…
37123/12/28(木)22:28:49No.1139926754+
>もうなったものは仕方がないからこれから面白い話になればいいや
>でも規制派との争い激化みたいなのはマジでいらないからな
そういうのもうスクスタで見たしな…
好き好きクラブの皆さんはあなたちゃんの残党ばかりでもないだろうし面白くなるんならネタを天丼しても構わんと自分は思うけど
面白くなるなるならね
37223/12/28(木)22:28:56No.1139926799そうだねx2
>今回の話褒めてる層は大真面目にこれがラブライブだって言い張るよマジで
褒めてない人も悪い意味でラブライブみたいになったな…って言ってる人も多いからなあ…
37323/12/28(木)22:29:22No.1139926985そうだねx1
他の作品絡める人はDELよ~~
37423/12/28(木)22:29:24No.1139927003+
>シナリオってシナリオライターだけじゃ決められないよ…
>そこに色んな人の事情も絡むからね
それこそもう俺たちが言ってもどうしようもないところじゃない
少なくとも蓮の総合プロデューサーって人は外部から来てるから上の思惑ってのはそれより権限強い人ってことになるし疑心暗鬼になっても今の段階でいいことなくね?
37523/12/28(木)22:29:35No.1139927068そうだねx5
面白ければなんでもいいよ
今回のは微妙だった
それだけ
37623/12/28(木)22:29:43No.1139927116+
サンシャイン1期は11話くらいまでは割と評価高かったこと忘れられがち
37723/12/28(木)22:29:52No.1139927169そうだねx2
通信量はファンとつながった話だから
関わるみんなスクールアイドルだ!っていうのとつながってると思うぞ
37823/12/28(木)22:30:12No.1139927321そうだねx3
サンシャインとかどうでもいいです
37923/12/28(木)22:30:35No.1139927481そうだねx1
制作側の事情なんてどうでもいいわ
38023/12/28(木)22:30:40No.1139927514そうだねx2
ラブライブらしいって評価
ラブライブなんて元々こんなもんなんだから肩の力抜けよって意味での擁護でもあるし
ラブライブにありがちな雑さになってきたな…って意味での批判どっちでもある
38123/12/28(木)22:30:59No.1139927655+
ラブライブ絡むとこのシリーズあんまりになるからずっと関係性の話しててほしい
38223/12/28(木)22:31:02No.1139927674+
14話はラブライブ北陸予選よりもリンクラライクの方が話の主題だったんかなぁ
読んでる方としてはラブライブの方に意識いってるし唐突だった感が
38323/12/28(木)22:31:11No.1139927739そうだねx4
せっかくの全員曲なのにもっとスッキリした気持ちで見させてくれよってなるからシナリオも大事な筈なのにな
曲の勢いで矛盾を吹き飛ばすって見方してる層とは俺は根本的に合わないわ
38423/12/28(木)22:31:12No.1139927746そうだねx2
こずパイは結局優勝できなくて105期に想いを託す展開は正直見てみたい
38523/12/28(木)22:31:36No.1139927904+
まあ元に戻ったらまた楽しむわ
また大会期間来たら気が気じゃねえけど
38623/12/28(木)22:31:45No.1139927976+
学校の妨害の話の尺でグループで出場の話やってほしかったけどレイドイベントの為には仕方なかったってやつなんだろうな…
38723/12/28(木)22:32:00No.1139928087そうだねx1
ラブライブって言っても6人の掘り下げがちゃんとされてて今回そこがブレたかって言われるとそこまででもないんだよな
単純にいつも120点だったのが90点くらいだったな…?ってだけで
38823/12/28(木)22:32:49No.1139928447そうだねx1
通信量の話も唐突で正直気持ちが乗らなかったなぁ
14話は全体的に感情が入らなかった
38923/12/28(木)22:32:54No.1139928486そうだねx3
今回は正直期待外れだったけど期待が大きすぎたのもある
まだ次のシナリオに期待してる
39023/12/28(木)22:33:17No.1139928693そうだねx1
>14話はラブライブ北陸予選よりもリンクラライクの方が話の主題だったんかなぁ
大体ラブライブは大会近付くと何か別の問題に話が行って大会側はさらっとやるからな…
39123/12/28(木)22:33:18No.1139928704そうだねx1
>ラブライブって言っても6人の掘り下げがちゃんとされてて今回そこがブレたかって言われるとそこまででもないんだよな
>単純にいつも120点だったのが90点くらいだったな…?ってだけで
キャラでコンテンツを見てるかシナリオでコンテンツを見てるかによるな
39223/12/28(木)22:33:32No.1139928798そうだねx1
ユニットで出たいって言ってたメンバーはユニットが見たかったってのは確かにあるというかそこが不満かな
これで6人全員みんなで出たい…って悩んでたなら別に気にしなかったかも
39323/12/28(木)22:33:43No.1139928873そうだねx1
12-13話がまだ最高点更新してくるか~!!!って感じだったから余計に残念だった
39423/12/28(木)22:33:47No.1139928908+
合同ユニットライブで予選エントリーもありか!?でありだよ!ってなったらそれでいいんだよ
その時点になったら疑問が「それなら先に説明してよ」に変わるだけであって
それ自体は納得できるから
39523/12/28(木)22:33:53No.1139928961+
>ラブライブって言っても6人の掘り下げがちゃんとされてて今回そこがブレたかって言われるとそこまででもないんだよな
>単純にいつも120点だったのが90点くらいだったな…?ってだけで
キャラの掘り下げと関係ない部分で面白くもない話が来たというか結局ラブライブ本戦の話がつまんねえんだよなというか…
39623/12/28(木)22:33:57No.1139928985+
前もそうだけど節目で気分がアガりきらねえんだよなぁ!
39723/12/28(木)22:34:07No.1139929066そうだねx2
>これで6人全員みんなで出たい…って悩んでたなら別に気にしなかったかも
悩んでた子はいたけども
39823/12/28(木)22:34:13No.1139929119そうだねx2
>ラブライブって言っても6人の掘り下げがちゃんとされてて今回そこがブレたかって言われるとそこまででもないんだよな
>単純にいつも120点だったのが90点くらいだったな…?ってだけで
いつも100点でも今回は40点くらいだとは思うの
39923/12/28(木)22:34:55No.1139929409+
6人で出場する理由づけに話を集中するべきだった
イベントで回収した素材没収されてもいいからやり直せ
40023/12/28(木)22:35:02No.1139929459+
>大体ラブライブは大会近付くと何か別の問題に話が行って大会側はさらっとやるからな…
フツーの部活の春夏秋で卒業じゃなくて冬~春の卒業時期とカブらせて大会のほうをすっとばせるのは初代から構成上手いな…ってなる
40123/12/28(木)22:35:27No.1139929631+
13話が良すぎてハードルが上がりすぎた感はある
40223/12/28(木)22:35:36No.1139929705そうだねx3
掘り下げがちゃんとしてる上でストーリーも上手いなって話が多かったからん?とはなったけど
冷静に考えたらドルケとみらぱはラブライブ優勝したいが主題の2人でも無いしその分別の掘り下げが来るなら良いかなと自分は思った
40323/12/28(木)22:35:49No.1139929784+
>No.1139928961
盛り上がる部分は「みんなでやるぞー!」の部分で
それにファンも混ざるが恒例で今回もそれやった部分だしな
本選自体は勝つか負けるかだけでいいので
40423/12/28(木)22:36:08No.1139929921+
異次元のせいでラは斜に構えて見る君とマス豚が増えたせいで地獄だ
40523/12/28(木)22:36:39No.1139930145そうだねx4
No引用とか壺ですよ…!
40623/12/28(木)22:36:46No.1139930197そうだねx1
ラブライブ関連に完璧で丁寧な描写を期待しすぎたのが悪いと言えば悪い
40723/12/28(木)22:36:47No.1139930208+
いよいよ本選だ!ってなった時にこずパイの願いがクローズアップされるんだろうから…
40823/12/28(木)22:36:55No.1139930256そうだねx3
赤字だから露骨になってきたな
40923/12/28(木)22:37:16No.1139930428そうだねx3
異次元から追って最新話まで着いてんなら超優良顧客なんですよ…!
41023/12/28(木)22:37:22No.1139930476+
ラ呼びも続々出てきた
41123/12/28(木)22:37:28No.1139930523そうだねx1
>やり直せ
きも
41223/12/28(木)22:37:31No.1139930546そうだねx2
>冷静に考えたらドルケとみらぱはラブライブ優勝したいが主題の2人でも無いしその分別の掘り下げが来るなら良いかなと自分は思った
それはまあそうだな
ドルケはスクールアイドル自体の話だしみらぱは幼馴染で楽しいことがしたいだし
41323/12/28(木)22:38:11No.1139930881+
まあこれ言うとアレだけどじゃあみらぱが突破しましたとかだと正直今より荒れてたと思う
41423/12/28(木)22:38:21No.1139930961+
>きも
ちよ
41523/12/28(木)22:38:22No.1139930970そうだねx1
そうなるとスリブがちょっと何するのか分からなくなったな
41623/12/28(木)22:38:27No.1139931006+
>>やり直せ
>きも
ちよ
41723/12/28(木)22:38:29No.1139931032+
まあみらぱはな…
41823/12/28(木)22:38:44No.1139931148+
>まあこれ言うとアレだけどじゃあみらぱが突破しましたとかだと正直今より荒れてたと思う
荒れるかどうかは分からんが
何で勝ったの?
にはなると思う
41923/12/28(木)22:39:05No.1139931281+
こいつラブライブ粘着までしてるのか…
42023/12/28(木)22:39:08No.1139931315+
思うところはあるけど基本的にはみんな蓮ノ空のこと好き好きクラブのみなさんだということは分かった

- GazouBBS + futaba-