【海外一周の持ち物リスト】海外で発信活動を始めるバックパッカーの相棒を紹介!
「海外旅行いくけど、何を持っていくのが良いんだろう、、?」
「ただ、できるだけ軽装備でいきたい、、」
こんな経験、皆さんはありませんか?
僕は学生時代から旅をしていて、さらにこれから世界一周をするにあたり何を持っていくと良いのか、僕なりの「持ち物リスト」をまとめてみました。
これから世界一周に行く人や、旅をする人の参考になると嬉しいです!
※番外編として、海外で発信活動をするための荷物も紹介しています。興味のある方はぜひ参考にしてください!!
●通常の持ち物リスト
生産性を極めた僕が、実際に世界一周に持っていく旅の相棒たちをご紹介します。
前提として僕が重視したこと
(モノを)軽く、少なく
ただ、快適に
僕が重視したことは↑の2点です。1 に関しては多くのバックパッカーの方が実践していると思いますが、2 に関しては蔑(ないがし)ろにしがちだと感じていました。
せっかく旅行行くのに、毎日の身体の状態が万全じゃないという状態は避けたい。だって楽しむために行くのに本末転倒だから。そこで僕は2 の要素も重視して準備しました!
👜カバン(バックパック・サブバッグ)
◻︎バックパック / OSPREY オスプレー ケストレル 48 S/M
◻︎サブバック① / セイファス ※スキミング防止機能付き
◻︎サブバック② / OSAH DRYPAK ※完全防水
◻︎レインカバー / OSPREY ULレインカバーM ※防犯対策にも
🥾靴 ・ サンダル
◻︎トレッキングシューズ / The NORTH FACE クレストン ハイク ミッド ウォータープルーフ
◻︎インソール / シダス SIDAS 衝撃吸収インソール ※絶対買うべき!
◻︎サンダル / <KEEN> NEWPORT H2/サンダル
🩳衣類
◻︎パンツ / [パタゴニア] バギーズ ロング 7インチ 58035 :2枚
◻︎半袖シャツ / [UNIQLO]エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ(5分袖) :4枚
◻︎長袖シャツ / [UNIQLO] エアリズムコットンUVカットクルーネックT(長袖):2枚
◻︎下着
◻︎[UNIQLO]エアリズムボクサーブリーフ(UNIQLO):3枚
◻︎[UNIQLO]ヒートテックコットンタイツ(極暖・前開き):1枚
◻︎[UNIQLO]ヒートテッククルーネックT(9分袖):1枚
◻︎アウター
◻︎[パタゴニア] patagonia グラナイト クレスト ジャケット :1枚
◻︎[UNIQLO] ウルトラライトダウンジャケット(3Dカット・ワイドキルト):1枚
◻︎長ズボン / PERTEX UNLIMITED PANT:1枚
🕶️アクセサリー
◻︎帽子 / [ニューエラ]OD 930 GTX
◻︎時計 / [CASIO] G-SHOCK GW-B5600HR-1JF
◻︎サングラス / [MARSQUEST] 偏光サングラス
◻︎グラスストラップ / [シマノ] グラスストラップ
◻︎折りたたみ傘 / KIZAWA 折りたたみ傘
◻︎南京錠 / 3桁ダイヤル式 ワイヤーロック 南京錠
🪥洗面用具 ・ 寝具
◻︎洗面入れ / [無印良品]吊るして使える洗面用具ケース
◻︎液体ボトル / [無印良品]ポリエチレン小分けボトルワンタッチキャップ・100ml
◻︎シャンプー
◻︎ボディーソープ
◻︎液体洗剤
◻︎スキンケア / [無印良品] 敏感肌用薬用美白オールインワンジェル 100g
◻︎石鹸 / [Mマーク(M-mark)] 無添加せっけん4個セット 4個
◻︎石鹸入れ / KAZAKAMI 石鹸ケース
◻︎電気シェーバー / 電気シェーバー
◻︎歯ブラシ / Epeios 電動歯ブラシ音波式
◻︎速乾タオル / Besince 速乾タオル
◻︎洗濯ロープ / SEA TO SUMMIT
◻︎トラベルシーツ / インナーシュラフ
💰お金 ・ 貴重品
◻︎パスポート
◻︎クレジットカード
◻︎[楽天]プレミアムカード
◻︎[エポス]ゴールドカード
◻︎プライオリティパス ※世界中のラウンジが使い放題👍
◻︎証明写真 ※現地でのVISAの申請に必要
◻︎コピー書類 ※パスポート、海外保険、運転免許証、クレカ
◻︎米ドル 300$分 ※日本円は交換対象とならないこともあるため
📝その他
◻︎計り / MYCARBON
◻︎パスポートカバー / Akafuji あかふじ パスポートカバー
●[番外編1]世界で発信活動するために持っていくもの
📸ガジェット系
◻︎PC / Apple MacBook Pro 2023
◻︎PCケース / tomtoc 360°耐衝撃保護 パソコンケース
◻︎PCカバー / マグネット式 プライバシーフィルター のぞき見防止 フィルム
◻︎iPhone15 / Apple iPhone 15 (256 GB)
◻︎vlogカメラ / [SONY] VLOGCAM ZV-E10 パワーズームレンズキット
◻︎Gopro / GoPro HERO11 Black クリエーターエディション
◻︎モバイルバッテリー / Anker 537 Power Bank
◻︎変換プラグ / [Amoner]変換プラグ
◻︎SDカード / [サンディスク]Extreme 4K UHS-I U3 V30
◻︎SDカードケース / [Perphin]SDカード ケース
◻︎ガジェットポーチ / [サンワダイレクト]トラベルポーチ ガジェットポーチ
●[番外編2]世界一周の準備でやったこと
◻︎レーシックの手術 ※コンタクト&メガネの負担がなくなる!
◻︎TOEICの勉強 ※3ヶ月やればリスニングできるようになる!
という感じです。基本はこのラインナップから追加したり、減らしたりすればOK!
心配の90%は起こらないし、完成度80%くらいのパッキングで十分です!(現地で買えば良い👍)
ということで、今回は海外一周&発信活動をする僕が
実際にに持っていく相棒たちを紹介しました!
ぜひこの記事がみなさんの参考になると嬉しいです!
もし需要があれば、海外一周の意思決定をするまでの心境、準備したことについて発信します!
それではみなさん、よい旅を🤙
(Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。)
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!