ポストする

会話

ランガナタンの『図書館学の五法則』って司書課程で法則だけを読(学)んだ印象と本文全体を読んだ時の印象、個人的には大きく違う。→法則だけが大きく出過ぎている感じがする。 古典ではシェラの『図書館学の社会学的基盤』の方が内容としては好み。

Xを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
トレンドはありません。