[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1703598129900.jpg-(112233 B)
112233 B無念Nameとしあき23/12/26(火)22:42:09No.1169840668+ 11:01頃消えます
最強キャラはどう運用するのが正解なのだろう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき23/12/26(火)22:44:54No.1169841695そうだねx24
>最強キャラはどう運用するのが正解なのだろう
ワンパンマンや孫悟空もそうだけど
最初から出てくると雑魚を一掃しちゃって
他のキャラの見せ場が無くなっちゃう
だからなんかかんだ理由付けて他のキャラが活躍する時間を稼ぐ
ロロノア・ゾロだと「方向音痴」という強引な設定で現着を遅らせてる
2無念Nameとしあき23/12/26(火)22:47:54No.1169842730そうだねx30
スレ画こんなカエル顔だった?
3無念Nameとしあき23/12/26(火)22:48:00No.1169842759そうだねx16
ほー
いきなり語るやん
4無念Nameとしあき23/12/26(火)22:48:31No.1169842954そうだねx16
スレ画は物差しと化したな
5無念Nameとしあき23/12/26(火)22:49:12No.1169843184そうだねx28
負けとるやん
何かで勝っとけよ
6無念Nameとしあき23/12/26(火)22:49:27No.1169843271+
>No.1169842954
>スレ画は物差しと化したな
今年の令和ロマンです
7無念Nameとしあき23/12/26(火)22:50:05No.1169843507そうだねx16
>>最強キャラはどう運用するのが正解なのだろう
ボスと同じくらいの敵を作る
そいつを倒す&足止めで利用
ラスボスは主人公が倒すとかが正攻法
8無念Nameとしあき23/12/26(火)22:50:55No.1169843787そうだねx47
イキるわ封印されるわ負けるわでむちゃくちゃじゃねえか
9無念Nameとしあき23/12/26(火)22:51:06No.1169843864そうだねx6
不治の病とか老化で弱体化させよう
10無念Nameとしあき23/12/26(火)22:52:04No.1169844197+
自爆させよう
11無念Nameとしあき23/12/26(火)22:52:30No.1169844360+
弱体化させて大暴れさせるのがベストじゃない?
12無念Nameとしあき23/12/26(火)22:55:03No.1169845300+
>最強キャラはどう運用するのが正解なのだろう
序盤の山場で退場させる
封印されるとか
13無念Nameとしあき23/12/26(火)22:57:05No.1169845997そうだねx33
    1703599025580.jpg-(179055 B)
179055 B
>最強キャラはどう運用するのが正解なのだろう
14無念Nameとしあき23/12/26(火)22:58:34No.1169846478そうだねx19
少なくともキンタマ化は正解ではなかった
15無念Nameとしあき23/12/26(火)22:58:59No.1169846621そうだねx33
最近の良い最強キャラ
・故人だけどラスボスにめちゃくちゃ影響与えてたことが判明
・体が動かなくなるまで最強の仕事を果たしてボロボロになりながら存命

スレ画
ラスボスに謝罪しつつ自分以外を塵芥と見下しながら死亡
16無念Nameとしあき23/12/26(火)22:59:42No.1169846859そうだねx3
    1703599182837.jpg-(137442 B)
137442 B
有能過ぎてもダメってことを身をもって証明したドラゴン
公式に冴え「ボルバルザークは二度と作らない」と言われてるし最強キャラでも強過ぎちゃダメなんだな
17無念Nameとしあき23/12/26(火)22:59:43No.1169846863そうだねx18
最強じゃないじゃんコイツ
18無念Nameとしあき23/12/26(火)23:00:29No.1169847108そうだねx5
あ、凡夫だ
19無念Nameとしあき23/12/26(火)23:00:39No.1169847176そうだねx79
    1703599239945.jpg-(37472 B)
37472 B
>最強キャラはどう運用するのが正解なのだろう
負け知らずで寿命で死んでて周りの評価がものすごい
20無念Nameとしあき23/12/26(火)23:00:44No.1169847204そうだねx7
鳥山明の漫画講座みたいな本にどんなキャラでも弱点を持たせよってのがあったから最強キャラも弱点入れればいいのだ
ウルトラマンの時間制限とかスーパーマンに対してのクリプトナイトとか
21無念Nameとしあき23/12/26(火)23:01:13No.1169847370+
>最強じゃないじゃんコイツ
最強キャラは負けた瞬間最強じゃなくなるから勝ち続けるという縛りあるよね
22無念Nameとしあき23/12/26(火)23:01:32No.1169847464+
フリーフォール界のトップ層
23無念Nameとしあき23/12/26(火)23:03:26No.1169848095そうだねx16
    1703599406502.png-(110852 B)
110852 B
程よかった
24無念Nameとしあき23/12/26(火)23:03:33No.1169848144そうだねx18
>>最強じゃないじゃんコイツ
>最強キャラは負けた瞬間最強じゃなくなるから勝ち続けるという縛りあるよね
人間性ゴミでも最強だから許されてたのが負けちゃった
25無念Nameとしあき23/12/26(火)23:03:50No.1169848221そうだねx15
    1703599430115.jpg-(54527 B)
54527 B
>最強キャラはどう運用するのが正解なのだろう
独りで静かに引き籠らせておく
26無念Nameとしあき23/12/26(火)23:04:45No.1169848531+
    1703599485952.jpg-(47669 B)
47669 B
>最強キャラはどう運用するのが正解なのだろう
それなりに強いキャラを対処する時だけ出せばいいのだ
…いや何でお釈迦様居るのに妖怪野放しなんだよ
27無念Nameとしあき23/12/26(火)23:04:51No.1169848564そうだねx17
五条の場合負けたことより精神面の幼稚さが最後に盛大に強調されたのがまずかった
28無念Nameとしあき23/12/26(火)23:05:48No.1169848866そうだねx17
六眼とかいう大層な設定のくせに何にも見えてない節穴
29無念Nameとしあき23/12/26(火)23:06:06No.1169848954そうだねx41
    1703599566272.jpg-(26933 B)
26933 B
>最強キャラはどう運用するのが正解なのだろう
スタート前に退場させておく
30無念Nameとしあき23/12/26(火)23:06:18No.1169849015そうだねx6
    1703599578474.jpg-(12511 B)
12511 B
最強キャラだけど心の隙を悪者に利用されてた所を救われて成仏した人
31無念Nameとしあき23/12/26(火)23:06:32No.1169849100そうだねx19
>六眼とかいう大層な設定のくせに何にも見えてない節穴
作者のせいだろこれ
32無念Nameとしあき23/12/26(火)23:06:41No.1169849158そうだねx29
こいつは宿儺に負けてもいいから人類最強なりに役目を果たしてればまだ格を保てた
これまでキャラクターとして積み上げてきたもの全部粉々にして負けて死んだ後も更に粉にされてる例は類を見ない
33無念Nameとしあき23/12/26(火)23:06:46No.1169849192+
不死設定でもない限り寿命には勝てないから寿命で殺せばいい
34無念Nameとしあき23/12/26(火)23:06:51No.1169849221そうだねx13
幼稚っていうか敵に共感してるし意味不明だよ…
35無念Nameとしあき23/12/26(火)23:08:17No.1169849710そうだねx19
1話から人類側の足引っ張ることしかしてない最強キャラは初めてでは?
36無念Nameとしあき23/12/26(火)23:08:17No.1169849715そうだねx1
ゲームだと
・出すの難しい
・時間制限ある
・扱いづらい
この辺が落としどころかな
37無念Nameとしあき23/12/26(火)23:08:37No.1169849815+
>スタート前に退場させておく
既に死んでるならいくら盛っても問題ないからな
38無念Nameとしあき23/12/26(火)23:08:42No.1169849838そうだねx14
リヴァイ兵長はまあいい落としどころかな
39無念Nameとしあき23/12/26(火)23:08:44No.1169849852+
書き込みをした人によって削除されました
40無念Nameとしあき23/12/26(火)23:09:20No.1169850044そうだねx32
    1703599760171.jpg-(43067 B)
43067 B
>最強キャラはどう運用するのが正解なのだろう
裏方に徹して主人公たちと因縁あるボスキャラとは戦わない
41無念Nameとしあき23/12/26(火)23:09:26No.1169850081そうだねx5
>最強キャラだけど心の隙を悪者に利用されてた所を救われて成仏した人
こいつラスボス候補だったと思うわ
今思うと序盤も序盤だがこいつより強い存在がいない
42無念Nameとしあき23/12/26(火)23:09:41No.1169850172そうだねx53
    1703599781689.jpg-(28333 B)
28333 B
>最強キャラはどう運用するのが正解なのだろう
まぁこんくらいの仕事はして欲しい
43無念Nameとしあき23/12/26(火)23:09:47No.1169850215そうだねx12
>リヴァイ兵長はまあいい落としどころかな
怪我でまともに動けなくなってやっと並の戦力
44無念Nameとしあき23/12/26(火)23:10:00No.1169850286+
>>最強キャラはどう運用するのが正解なのだろう
>スタート前に退場させておく
こいつがいなかったら世界滅んでるくらいはしてほしかったよな
45無念Nameとしあき23/12/26(火)23:10:44No.1169850526+
スレ画は最強じゃなかったから除外
46無念Nameとしあき23/12/26(火)23:11:04No.1169850644そうだねx3
何かしらの制限があって好き勝手動けないくらいがちょうどいい
47無念Nameとしあき23/12/26(火)23:11:17No.1169850713そうだねx1
    1703599877494.jpg-(66303 B)
66303 B
最近見た「最強なのにあっさりやられた」と思ったキャラ
やられること自体が目的だったケースだけど作者も扱いに困ったのだろうか
48無念Nameとしあき23/12/26(火)23:11:26No.1169850766そうだねx4
ヒンメルはもういないじゃない
49無念Nameとしあき23/12/26(火)23:11:26No.1169850769そうだねx16
ネウロみたいに初登場が全盛期で常に弱体化し続けるとかもありかもね
50無念Nameとしあき23/12/26(火)23:11:38No.1169850828そうだねx7
>ネウロみたいに初登場が全盛期で常に弱体化し続けるとかもありかもね
あれ珍しいパターンだよね
51無念Nameとしあき23/12/26(火)23:11:46No.1169850871そうだねx10
スレ画は凡夫じゃん
52無念Nameとしあき23/12/26(火)23:12:13No.1169851004+
最強だけど高齢や古傷で戦線に立てないのはやっぱ最強とは呼びづらいかな
実際最強でかつ主人公ならインフレドラゴンボールしかやりようなくなるし
53無念Nameとしあき23/12/26(火)23:12:23No.1169851067そうだねx3
    1703599943287.jpg-(21277 B)
21277 B
病気で弱体化させる
54無念Nameとしあき23/12/26(火)23:12:32No.1169851116+
    1703599952592.webp-(43670 B)
43670 B
最強キャラを倒すキャラが居たらそいつの方が最強では?ってなる
55無念Nameとしあき23/12/26(火)23:12:54No.1169851222+
フリーレン強いことは強いけど苦戦しまくりだし格上も普通にいるんで
どうやって魔王様倒したのかいまだに謎だ
56無念Nameとしあき23/12/26(火)23:12:55No.1169851228そうだねx5
    1703599975680.jpg-(167409 B)
167409 B
>病気で弱体化させる
万全ならどこまで強かったのだろうか
57無念Nameとしあき23/12/26(火)23:12:56No.1169851229そうだねx5
敵の最強は主人公に倒される壁でおるべき
58無念Nameとしあき23/12/26(火)23:13:36No.1169851444そうだねx1
>敵の最強は主人公に倒される壁でおるべき
前にスレが立ってたけど主人公以外に倒されるというのもありだと思う
59無念Nameとしあき23/12/26(火)23:13:41No.1169851473そうだねx12
>フリーレン強いことは強いけど苦戦しまくりだし格上も普通にいるんで
>どうやって魔王様倒したのかいまだに謎だ
ヒンメルが強かったんだろ
60無念Nameとしあき23/12/26(火)23:14:14No.1169851654+
ヒンメルもソロだと七崩賢相手に普通に死ねる程度じゃよ
61無念Nameとしあき23/12/26(火)23:15:02No.1169851916そうだねx5
>>敵の最強は主人公に倒される壁でおるべき
>前にスレが立ってたけど主人公以外に倒されるというのもありだと思う
最強ではないけど仮面ライダー剣の最後のアンデットを橘さんが倒したのは熱かったわ
62無念Nameとしあき23/12/26(火)23:15:14No.1169851990+
その昔マシュランボーというタイトルにもなった設定上最強キャラなのに主人公としてはあまり戦果を上げられなかったキャラが居たな
ちなみに敵のマシュランボーはめっちゃ強かった
63無念Nameとしあき23/12/26(火)23:15:25No.1169852043+
    1703600125767.jpg-(62855 B)
62855 B
>ゲームだと
>・なんか理由つけて帰る
64無念Nameとしあき23/12/26(火)23:15:34No.1169852091+
>万全ならどこまで強かったのだろうか
無想転生を会得出来なさそう
65無念Nameとしあき23/12/26(火)23:15:48No.1169852173そうだねx1
大抵は人質取られたり病気だったりハンデあるけど
スレ画は万全の状態で惨敗したからね
66無念Nameとしあき23/12/26(火)23:16:01No.1169852250+
    1703600161125.jpg-(33308 B)
33308 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
67無念Nameとしあき23/12/26(火)23:16:05No.1169852274+
    1703600165190.jpg-(298403 B)
298403 B
くっそ弱体化してる設定で
68無念Nameとしあき23/12/26(火)23:16:08No.1169852294+
舐めプするなカス
69無念Nameとしあき23/12/26(火)23:16:33No.1169852438そうだねx20
    1703600193222.jpg-(103609 B)
103609 B
最強キャラとして登場したからには最初から最後まで強キャラの格を保ったままでいて欲しい
具体的にはこの人くらいに
70無念Nameとしあき23/12/26(火)23:16:37No.1169852457そうだねx33
    1703600197208.jpg-(23463 B)
23463 B
最強キャラの間違った運用の見本
71無念Nameとしあき23/12/26(火)23:17:38No.1169852787そうだねx1
>最強キャラの間違った運用の見本
そもそも負けてんじゃん
72無念Nameとしあき23/12/26(火)23:17:41No.1169852803+
    1703600261593.webp-(49548 B)
49548 B
作品始まる前に死なせておくってのもありだな
それでいて遺産とか残ってるといい
73無念Nameとしあき23/12/26(火)23:17:44No.1169852824そうだねx7
    1703600264529.jpg-(112214 B)
112214 B
わかりやすい失敗例
74無念Nameとしあき23/12/26(火)23:18:15No.1169852995+
どうしようもない状況での自己犠牲で退場
これが理想かな
75無念Nameとしあき23/12/26(火)23:18:27No.1169853055そうだねx4
RAVEのジークハルトとかもいいかもな
戦闘ではない理由で死亡
76無念Nameとしあき23/12/26(火)23:18:27No.1169853057+
>スレ画は物差しと化したな
前から作者が「強さの基準となるキャラが欲しかったから出した」って言ってる
直毘人は五条悟除き最速
バードストライクを防ぐことのできた人間は五条悟以外に存在しない
とか直感的でない物差し過ぎたけど
77無念Nameとしあき23/12/26(火)23:18:54No.1169853192+
    1703600334696.jpg-(173692 B)
173692 B
めっちゃ強いけど特定の物質には弱いっていう分かりやすい弱点がある
敵だけじゃなく仲間のバットマンもその物質を持ってる
78無念Nameとしあき23/12/26(火)23:19:09No.1169853253+
    1703600349974.png-(647849 B)
647849 B
最初は頼れる味方として登場させてのちにラスボス候補にする
79無念Nameとしあき23/12/26(火)23:19:48No.1169853481そうだねx2
>最近見た「最強なのにあっさりやられた」と思ったキャラ
>やられること自体が目的だったケースだけど作者も扱いに困ったのだろうか
本人は武器を100%使いこなす能力だけだから刀が強すぎる
80無念Nameとしあき23/12/26(火)23:19:49No.1169853482+
>>最強キャラの間違った運用の見本
>そもそも負けてんじゃん
だから間違った見本なんだよ
史実じゃ負け知らずなのに…
81無念Nameとしあき23/12/26(火)23:20:25No.1169853684+
匹敵する芸人
逸材の弁護士
82無念Nameとしあき23/12/26(火)23:20:32No.1169853730そうだねx14
    1703600432517.jpg-(476731 B)
476731 B
生物としては究極だけど自然現象と物理法則には勝てない
83無念Nameとしあき23/12/26(火)23:20:43No.1169853805そうだねx8
    1703600443110.png-(214179 B)
214179 B
・ルート1とルート2→ラスボス
・ルート3→ヤバい奴のかませ
そのヤバい奴が最強なのでは?と突っ込まれるかもしれないが
84無念Nameとしあき23/12/26(火)23:21:08No.1169853935そうだねx6
>生物としては究極だけど自然現象と物理法則には勝てない
カーズに地球破壊は不可能だし地球に負けるのは妥当だよね
85無念Nameとしあき23/12/26(火)23:22:50No.1169854502+
    1703600570343.jpg-(46445 B)
46445 B
最強すぎるので映画ではバカにする
86無念Nameとしあき23/12/26(火)23:23:16No.1169854625+
>本人は武器を100%使いこなす能力だけだから刀が強すぎる
刀奪ったキャラはいい線行ってたな
時空移動で過去からやられたけど
87無念Nameとしあき23/12/26(火)23:23:17No.1169854632そうだねx2
>生物としては究極だけど自然現象と物理法則には勝てない
飲まず食わずで1年程度しか生きられないのか……
88無念Nameとしあき23/12/26(火)23:23:39No.1169854757そうだねx31
    1703600619007.webp-(19638 B)
19638 B
>最強すぎるので映画では出ない
89無念Nameとしあき23/12/26(火)23:23:39No.1169854759そうだねx4
>そのヤバい奴が最強なのでは?と突っ込まれるかもしれないが
サーヴァントとしては最強だから……
90無念Nameとしあき23/12/26(火)23:23:50No.1169854832そうだねx10
    1703600630122.jpg-(140946 B)
140946 B
死にかけにする
91無念Nameとしあき23/12/26(火)23:24:02No.1169854902そうだねx8
    1703600642242.jpg-(49609 B)
49609 B
主人公がずっと苦戦もしないぶっちぎりで最強で問題ない
だってジャンルはギャグだもの
92無念Nameとしあき23/12/26(火)23:24:14No.1169854954そうだねx3
>飲まず食わずで1年程度しか生きられないのか……
あのまま勝ってても餌必須だから人間牧場とかやらないといけなかったよねカーズ
93無念Nameとしあき23/12/26(火)23:24:38No.1169855067+
別に人間しか食えないわけじゃないんやでカーズ
94無念Nameとしあき23/12/26(火)23:24:48No.1169855118そうだねx9
>>飲まず食わずで1年程度しか生きられないのか……
>あのまま勝ってても餌必須だから人間牧場とかやらないといけなかったよねカーズ
カーズの目的別に人類絶滅じゃないからな
95無念Nameとしあき23/12/26(火)23:25:13No.1169855232そうだねx4
>生物としては究極だけど自然現象と物理法則には勝てない
天体望遠鏡並の視力でへのへのもへじパラシュートに引っかかるから
ピント合ってなかったんだろうな
96無念Nameとしあき23/12/26(火)23:26:02No.1169855471+
①故人
②ラスボス
③ゲストキャラで1戦だけ
97無念Nameとしあき23/12/26(火)23:26:03No.1169855483+
揃えば最強だけど部品が足りないとかで最強じゃない状態で倒す
ボウケンジャーのガジャはこれだな
98無念Nameとしあき23/12/26(火)23:26:37No.1169855673そうだねx6
>最強キャラはどう運用するのが正解なのだろう
これ「先代主人公」スレでも似たような問答あったけど
新しい悪の大ボスが前作で死んだ悪のボスを復活させて部下にしたので
因縁のある先代主人公がそいつを抑えてるあいだに新主人公が大ボスを倒しに先に進むとか好きな展開
新主人公を通したら復活ボスの存在意義が…と思うけど
そこは復活ボスにとって先代主人公との再戦は大ボスの命令よりも上位になるとかで
99無念Nameとしあき23/12/26(火)23:26:44No.1169855701+
とあるの一方通行みたいな扱いが美味しい
100無念Nameとしあき23/12/26(火)23:26:48No.1169855720そうだねx35
    1703600808043.jpg-(111061 B)
111061 B
回答
101無念Nameとしあき23/12/26(火)23:26:56No.1169855761そうだねx8
    1703600816138.jpg-(1983556 B)
1983556 B
打ち切り決定したので最強キャラの力でサクサク話を進める
102無念Nameとしあき23/12/26(火)23:26:56No.1169855763+
>ロロノア・ゾロだと「方向音痴」という強引な設定で現着を遅らせてる
ワンピースはゾロに限らずドラムまでずっと味方弱体化か到着遅れとかが多かったでしょ
103無念Nameとしあき23/12/26(火)23:27:01No.1169855781そうだねx7
凡夫はバランス取るために知能下げられるとかいう最悪の例だなほんと
コイツ戦ってない回の方が面白いもん
104無念Nameとしあき23/12/26(火)23:27:12No.1169855835そうだねx25
    1703600832680.webp-(348622 B)
348622 B
最強カードのエクゾディアも海にバラまけば終わり
人間としてはクズだがエクゾディアのワンパターンにならないようになったから羽蛾は作品を面白くしたと思う
105無念Nameとしあき23/12/26(火)23:28:20No.1169856191+
オーマジオウはたしかにいいな、全て失ってから最強になる
106無念Nameとしあき23/12/26(火)23:28:46No.1169856333そうだねx13
    1703600926651.jpg-(13407 B)
13407 B
複数の強キャラを出すのも手だと思う
単純につよかったり搦め手だったり物語の根幹握ったりさせて差別化
107無念Nameとしあき23/12/26(火)23:28:53No.1169856361+
    1703600933514.jpg-(45597 B)
45597 B
>最強キャラはどう運用するのが正解なのだろう
戦闘はワンパンで終わらせる
108無念Nameとしあき23/12/26(火)23:28:56No.1169856379そうだねx7
    1703600936537.jpg-(8268 B)
8268 B
>最強すぎるので映画ではバカにする
ドラえもんの「ワゴンセールで売られてた中古のポンコツロボット」って設定マジ便利
肝心な時に必要な道具をする取り出せない
何故か?ポンコツだから
109無念Nameとしあき23/12/26(火)23:29:03No.1169856413+
    1703600943035.jpg-(130908 B)
130908 B
より強そうな敵の時は直接戦闘しなかったり不参加だったり
110無念Nameとしあき23/12/26(火)23:29:36No.1169856596そうだねx11
>戦闘はワンパンで終わらせる
実際はあんまりワンパンで終わらないマン
111無念Nameとしあき23/12/26(火)23:30:00No.1169856731+
>>最強キャラはどう運用するのが正解なのだろう
>スタート前に退場させておく
よりいちとかもか
112無念Nameとしあき23/12/26(火)23:30:14No.1169856807そうだねx8
年齢とか病気でデバフがかかってるのは定番だよな
113無念Nameとしあき23/12/26(火)23:30:16No.1169856814そうだねx5
>複数の強キャラを出すのも手だと思う
>単純につよかったり搦め手だったり物語の根幹握ったりさせて差別化
やろうと思えば逃げれたけど人間の子供を守る為に命を捨てた最強の寄生獣だから株が下がらない
114無念Nameとしあき23/12/26(火)23:30:44No.1169856959そうだねx2
カーズのカタログスペックってよく読むと指の力がシュトロハイムに負けてるとか
具体化・詳細化するとかえって駄目なやつ
太陽で死なず自分の分身をあらゆる生物に変身させられて泡のプロテクターや強力な波紋が使える
という作品内での動きで十分
115無念Nameとしあき23/12/26(火)23:30:50No.1169856986そうだねx14
愛染の完全催眠強過ぎる一体どうやって打ち破るんだ…!?
烏賊になって使わなくなる
116無念Nameとしあき23/12/26(火)23:30:56No.1169857024+
最強キャラは味方であるべきか敵であるべきか
117無念Nameとしあき23/12/26(火)23:31:03No.1169857061そうだねx1
>>スレ画は物差しと化したな
>前から作者が「強さの基準となるキャラが欲しかったから出した」って言ってる
>直毘人は五条悟除き最速
>バードストライクを防ぐことのできた人間は五条悟以外に存在しない
>とか直感的でない物差し過ぎたけど
この言い方だと物差しって言うよりは天井のような気がする
118無念Nameとしあき23/12/26(火)23:31:18No.1169857132+
>より強そうな敵の時は直接戦闘しなかったり不参加だったり
まあ四天王最強は魚雷OVERじゃなくてハレクラニだし
119無念Nameとしあき23/12/26(火)23:31:58No.1169857349+
リヴァイは仲間のミスから受けた負傷で一時離脱するのはよかったが
自分で仕掛けた雷装を自分で喰らって重傷負うのはマヌケだった
120無念Nameとしあき23/12/26(火)23:32:33No.1169857530+
>カーズのカタログスペックってよく読むと指の力がシュトロハイムに負けてるとか
>具体化・詳細化するとかえって駄目なやつ
>太陽で死なず自分の分身をあらゆる生物に変身させられて泡のプロテクターや強力な波紋が使える
>という作品内での動きで十分
まぁ人間形態に拘らなきゃ指の力なんてどうとでも増幅できるやろ
121無念Nameとしあき23/12/26(火)23:33:02No.1169857676+
リュカ・ブライトくらいになると単独最強キャラでもいいんだが
122無念Nameとしあき23/12/26(火)23:33:13No.1169857742そうだねx1
>リヴァイは仲間のミスから受けた負傷で一時離脱するのはよかったが
>自分で仕掛けた雷装を自分で喰らって重傷負うのはマヌケだった
戦えば最強ではあるんだけどずっと怪我してるので
若林くんみたいだなって思ってた
123無念Nameとしあき23/12/26(火)23:33:46No.1169857916そうだねx10
五条先生に関しては作者が敢えてそうしたんだろうけど強くて負けない事以外はまるで駄目って強調し過ぎたせいで負けて死んでも惜しまれない残念なキャラになったなという印象
124無念Nameとしあき23/12/26(火)23:33:46No.1169857919+
    1703601226900.jpg-(750437 B)
750437 B
>年齢とか病気でデバフがかかってるのは定番だよな
前シリーズで神様もぶっ飛ばした頼もしい先輩たちは
新しい邪神の手で石化!やはりこの緊張感が溜まらん
125無念Nameとしあき23/12/26(火)23:34:15No.1169858055そうだねx6
    1703601255910.jpg-(63181 B)
63181 B
準ルフィ級なので大ボスとあまり戦闘させてくれない
ルフィと組んだら大体の敵倒せちまうだろうから
126無念Nameとしあき23/12/26(火)23:34:50No.1169858215そうだねx8
るろ剣の師匠はあんたが全部やってくれよ感が意外とない
127無念Nameとしあき23/12/26(火)23:36:00No.1169858544そうだねx11
    1703601360531.jpg-(46149 B)
46149 B
五条先生はいうてきっちり戦った点だけでも評価するよ
最後まで出し惜しみしてよくわからんことになるほうが嫌い
128無念Nameとしあき23/12/26(火)23:36:42No.1169858749+
>るろ剣の師匠はあんたが全部やってくれよ感が意外とない
なんなら剣心だって基本戦う義理は無いからな
縁と鯨波くらい
129無念Nameとしあき23/12/26(火)23:36:56No.1169858809そうだねx1
知らない所で敵の主力壊滅させつつ相打ちで退場
後で敵の幹部にやられたと主人公サイドから説明があって敵の強力さを演出する
130無念Nameとしあき23/12/26(火)23:37:04No.1169858862そうだねx1
>準ルフィ級なので大ボスとあまり戦闘させてくれない
大ボスと戦ったらあっさり負けちゃうよなこいつ
131無念Nameとしあき23/12/26(火)23:37:20No.1169858934そうだねx2
>るろ剣の師匠はあんたが全部やってくれよ感が意外とない
師匠は作中の出来事について
本人のやる気的にも責任の所在的にも積極的に関わる理由がないしね
132無念Nameとしあき23/12/26(火)23:37:34No.1169859007そうだねx3
ミイラ野郎の始末は剣心じゃなくて生み出した明治政府がつけろよって話だからね
一応作中でも触れてはいたけど
133無念Nameとしあき23/12/26(火)23:37:34No.1169859011そうだねx8
    1703601454308.jpg-(120209 B)
120209 B
主人公の味方で上司で師匠で怪我デバフでラスボスで
134無念Nameとしあき23/12/26(火)23:37:37No.1169859019そうだねx2
    1703601457390.jpg-(193760 B)
193760 B
>最強キャラはどう運用するのが正解なのだろう
かなり珍しいパターンだけど新主人公に
自分のパワーをすべて与えて自分は消滅しちゃう場合もある
135無念Nameとしあき23/12/26(火)23:37:45No.1169859056+
>愛染の完全催眠強過ぎる一体どうやって打ち破るんだ…!?
>烏賊になって使わなくなる
バカデバフは基本
136無念Nameとしあき23/12/26(火)23:37:57No.1169859120+
>準ルフィ級なので大ボスとあまり戦闘させてくれない
>ルフィと組んだら大体の敵倒せちまうだろうから
主にステゴロや打撃系じゃない奴を担当させられるからな
シャンクスがまさに該当者だけどどうなる事やら
137無念Nameとしあき23/12/26(火)23:38:19No.1169859219そうだねx4
>かなり珍しいパターンだけど新主人公に
>自分のパワーをすべて与えて自分は消滅しちゃう場合もある
チェンソーマンのポチタもそれかな
畏怖の悪魔より上も居るっぽいが
138無念Nameとしあき23/12/26(火)23:38:49No.1169859381+
ただの最強キャラじゃねえぞ…
139無念Nameとしあき23/12/26(火)23:39:20No.1169859530そうだねx6
>有能過ぎてもダメってことを身をもって証明したドラゴン
>公式に冴え「ボルバルザークは二度と作らない」と言われてるし最強キャラでも強過ぎちゃダメなんだな
ボルバルザークは出した時点で勝ち負けはともかく相手にターンが回ってこないのが確定するゲームの否定っぷりがね…
140無念Nameとしあき23/12/26(火)23:39:30No.1169859580そうだねx4
>最後まで出し惜しみしてよくわからんことになるほうが嫌い
原作でもろくな出番ないし出し惜しみではないんじゃないかなあ…
141無念Nameとしあき23/12/26(火)23:39:33No.1169859593そうだねx1
ゾロって最初から深傷や大怪我でフルパワー出せなかったよね
142無念Nameとしあき23/12/26(火)23:39:48No.1169859659そうだねx9
    1703601588354.jpg-(246376 B)
246376 B
>愛染の完全催眠強過ぎる一体どうやって打ち破るんだ…!?
>烏賊になって使わなくなる
山爺が気にせずここで卍解してたら解決してたのにな
143無念Nameとしあき23/12/26(火)23:40:51No.1169859958そうだねx9
五条は死んだ後に周りがめっちゃ強くなってるの判明したのがね
144無念Nameとしあき23/12/26(火)23:40:53No.1169859967そうだねx8
    1703601653015.jpg-(35341 B)
35341 B
主人公が最強なら問題ないじゃろ
145無念Nameとしあき23/12/26(火)23:41:11No.1169860042そうだねx3
藍染は人の勇気とか大好きな拗らせロマンチェイサーということで最終割と納得はする
それはそれとしてレジ袋形態はやっぱ変だよ
146無念Nameとしあき23/12/26(火)23:41:17No.1169860069そうだねx5
おっさんキャラの場合は嫁に弱いとか娘に弱いとかの読者に親近感得られる弱点入れとくのも有りよな
ただし嫁(娘)が足引っ張ったせいで敗北するみたいなのは最近は好まれないけど
147無念Nameとしあき23/12/26(火)23:41:47No.1169860192そうだねx2
決着はお前でつけろって見守ってくれてると主人公死んでもコイツがいるって安心感がある
148無念Nameとしあき23/12/26(火)23:41:48No.1169860193そうだねx17
すっくんが強いとならないのが失敗を物語る
149無念Nameとしあき23/12/26(火)23:41:58No.1169860244そうだねx2
>主人公が最強なら問題ないじゃろ
ゴルゴなんかはデウス・エクス・マキナの役割よね
150無念Nameとしあき23/12/26(火)23:41:58No.1169860245そうだねx27
>リヴァイ兵長はまあいい落としどころかな
リヴァイも獣周りで二回も逃がす大ポカやらかしてるけど
スレ画みたいにヘラヘラしてないでめっちゃ責任感じてるから不快感が少ない
スレ画は自分がちゃんとしてりゃ解決できる問題を他に優先すべきコトがあるとかじゃなくて不真面目だからって理由でやらないから不快すぎる
151無念Nameとしあき23/12/26(火)23:42:34No.1169860404そうだねx5
>>愛染の完全催眠強過ぎる一体どうやって打ち破るんだ…!?
>>烏賊になって使わなくなる
>山爺が気にせずここで卍解してたら解決してたのにな
ワンダーワイスが抑えられるの始解までだからまじで詰みの状況になるな
まあ現世の被害がやばいことんなるけど
152無念Nameとしあき23/12/26(火)23:42:40No.1169860438+
>最強キャラはどう運用するのが正解なのだろう
ドラクエ4のマスタードラゴンは魔王エスタークを封印した時に
力が大きすぎて世界ごと破壊してしまったので以後は下界に行かない制約を自分に課したとかなんとか
153無念Nameとしあき23/12/26(火)23:42:43No.1169860447そうだねx2
>ボルバルザークは出した時点で勝ち負けはともかく相手にターンが回ってこないのが確定するゲームの否定っぷりがね…
ここなんよね
結局のところボルバル出した時点で出した側の勝ち筋が決まるかどうかだけになるのが最大の問題
154無念Nameとしあき23/12/26(火)23:43:00No.1169860517+
    1703601780865.jpg-(260231 B)
260231 B
続編だと強くなりすぎたからトラックに轢かせてデバフかける
155無念Nameとしあき23/12/26(火)23:43:40No.1169860699+
スレ画は最強って言うだけあってきっと過去編なら無双してるんだろうなぁ
156無念Nameとしあき23/12/26(火)23:43:59No.1169860791+
>ドラクエ4のマスタードラゴンは魔王エスタークを封印した時に
>力が大きすぎて世界ごと破壊してしまったので以後は下界に行かない制約を自分に課したとかなんとか
トロッコで遊んでましたよね?
157無念Nameとしあき23/12/26(火)23:44:04No.1169860806+
    1703601844896.jpg-(47074 B)
47074 B
うんまあ確かに強かったんだけどねうんってなったやつ
158無念Nameとしあき23/12/26(火)23:44:15No.1169860862+
何かしら戦えない理由は付けないとな
TRPGとかでもそうだが戦っちゃうとステータスが出来る、ステータスがあるなら倒せるってことになっちゃう
戦闘するなら一瞬でドーンで終わりとかなんらかしらの理由で弱体化中とか付けないと
159無念Nameとしあき23/12/26(火)23:44:18No.1169860877+
    1703601858234.jpg-(182928 B)
182928 B
無茶苦茶やって去る
160無念Nameとしあき23/12/26(火)23:44:23No.1169860902+
    1703601863546.png-(98158 B)
98158 B
敵に回したくない
161無念Nameとしあき23/12/26(火)23:44:25No.1169860912そうだねx5
>死にかけにする
フロムの設定上めちゃ強い奴って大体戦う時には死にかけとかそんなだよな
両手使えるアルトリウスとか燃えてねぇグウィンとか勝てねぇよ
sekiroだと珍しく全盛期の爺と戦えるけどあの爺さん病気で死にかけててもつええ
162無念Nameとしあき23/12/26(火)23:45:25No.1169861187+
>何かしら戦えない理由は付けないとな
>TRPGとかでもそうだが戦っちゃうとステータスが出来る、ステータスがあるなら倒せるってことになっちゃう
>戦闘するなら一瞬でドーンで終わりとかなんらかしらの理由で弱体化中とか付けないと
きゅうきょくキマイラ……
163無念Nameとしあき23/12/26(火)23:45:52No.1169861301そうだねx5
何か唯一弱点みたいな物質がある
人質を取られる
同じくらい強いやつがゲスト敵で来る

このスーパーマン運用を参考にしよう
164無念Nameとしあき23/12/26(火)23:46:05No.1169861368+
アルドゥインとか設定のままだと勝てる訳ねえから
実際戦うと体力多いドラゴンって感じだったな
165無念Nameとしあき23/12/26(火)23:46:09No.1169861385+
>トロッコで遊んでましたよね?
遊んでましたね
166無念Nameとしあき23/12/26(火)23:46:46No.1169861544そうだねx8
    1703602006333.jpg-(453650 B)
453650 B
(さすがに妹は殺せないから何度かチャンスやったら病気ばら撒かれた・・・)
167無念Nameとしあき23/12/26(火)23:46:57No.1169861595そうだねx18
>五条は死んだ後に周りがめっちゃ強くなってるの判明したのがね
周りの人間をお花扱いしているだけのコミュ障だった
168無念Nameとしあき23/12/26(火)23:47:27No.1169861733+
>うんまあ確かに強かったんだけどねうんってなったやつ
未知数の傍観者やってるうちに抜かれちゃった感ある
169無念Nameとしあき23/12/26(火)23:47:35No.1169861779+
本編では基本的に戦わず外伝や過去編の主人公にする
170無念Nameとしあき23/12/26(火)23:47:48No.1169861815+
    1703602068719.jpg-(182119 B)
182119 B
>何かしら戦えない理由は付けないとな
>TRPGとかでもそうだが戦っちゃうとステータスが出来る、ステータスがあるなら倒せるってことになっちゃう
>戦闘するなら一瞬でドーンで終わりとかなんらかしらの理由で弱体化中とか付けないと
戦闘するために特殊な条件が必要とかだとやりやすそう
電話で呼ばないとダメとかバスタイム中だからすぐは無理とか
171無念Nameとしあき23/12/26(火)23:47:49No.1169861820+
>うんまあ確かに強かったんだけどねうんってなったやつ
ラスボスが本気になるまでは間違いなく最強だったわけだけど基本的にずっと話の外で傍観してる人だったな
別にいなくてもいいというか
172無念Nameとしあき23/12/26(火)23:48:08No.1169861919+
    1703602088894.png-(365966 B)
365966 B
>sekiroだと珍しく全盛期の爺と戦えるけどあの爺さん病気で死にかけててもつええ
途中で引き返しても良いって知らずほぼ初期ステータスで倒すまで戦い続けたまぼろしお蝶が一番強く感じた
次点で印象に残る大変さだったのはコイツ
173無念Nameとしあき23/12/26(火)23:48:38No.1169862048そうだねx9
花の慶次はカルロスにやられたとき子供心になんか嫌だったな
174無念Nameとしあき23/12/26(火)23:48:45No.1169862079+
ヨン様は山爺関連だけ綱渡りすぎて笑う
175無念Nameとしあき23/12/26(火)23:49:30No.1169862247そうだねx1
マスドラが自力でトロッコ何とかしようとすると地形変えちゃうからね
176無念Nameとしあき23/12/26(火)23:49:51No.1169862338+
    1703602191568.jpg-(15825 B)
15825 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
177無念Nameとしあき23/12/26(火)23:50:27No.1169862503+
>おっさんキャラの場合は嫁に弱いとか娘に弱いとかの読者に親近感得られる弱点入れとくのも有りよな
超強い敵のオッサン将軍に追い詰められてピンチって時に
将軍の娘から「パパ、わたしの誕生日忘れてたでしょ?」と電話がかかってきて
「忘れるもんか!今すぐ帰るからね~!」と主人公たちなんか目にも入らず帰還するのいいよね
178無念Nameとしあき23/12/26(火)23:50:49No.1169862605そうだねx2
スレ画はまず第一話から教え子にイレギュラーが起こった任務続行させて殺しかけて一般人に呪物取り込ませるってとこからスタートしてるのがもはや敵なんだよな
179無念Nameとしあき23/12/26(火)23:51:12No.1169862710そうだねx4
    1703602272576.webp-(75540 B)
75540 B
>花の慶次はカルロスにやられたとき子供心になんか嫌だったな
180無念Nameとしあき23/12/26(火)23:51:25No.1169862762そうだねx5
    1703602285988.jpg-(49215 B)
49215 B
「殺意の有無」は落とし所としてすげーいいと思う
スペックだけで比較したら主人公より遥かに弱いが殺す気でやるから強い
181無念Nameとしあき23/12/26(火)23:51:56No.1169862908そうだねx5
>五条は死んだ後に周りがめっちゃ強くなってるの判明したのがね
なんで五条一人でやらせた過ぎる
182無念Nameとしあき23/12/26(火)23:52:22No.1169863026+
両さんがぽっと出の女キャラに負ける回も好きじゃなかった
183無念Nameとしあき23/12/26(火)23:52:25No.1169863038+
マジで正気を失ってる設定にすればこいつ一人でいいだろ問題を解決できそうだけどあんまり見ないな
184無念Nameとしあき23/12/26(火)23:52:27No.1169863042そうだねx10
>なんで五条一人でやらせた過ぎる
五条に死んでほしかったから
185無念Nameとしあき23/12/26(火)23:52:32No.1169863069+
>愛染の完全催眠強過ぎる一体どうやって打ち破るんだ…!?
>烏賊になって使わなくなる
超越者の力の方が強いからな
186無念Nameとしあき23/12/26(火)23:53:44No.1169863409+
>>五条は死んだ後に周りがめっちゃ強くなってるの判明したのがね
>なんで五条一人でやらせた過ぎる
頂上決戦ってアガるじゃん?
187無念Nameとしあき23/12/26(火)23:53:52No.1169863439+
持ってる才能だけで言えばダンブルドアを越えて作中ぶっちぎりトップだったのに魂を分割しまくるわ死の秘法を妄信しすぎるわで自分で棺桶用意して墓穴に埋まったおじぎハゲ
188無念Nameとしあき23/12/26(火)23:54:19No.1169863578そうだねx10
    1703602459023.jpg-(82991 B)
82991 B
主題を少年の成長に置いたので最強でも上手く回ってた感じする
189無念Nameとしあき23/12/26(火)23:54:39No.1169863663そうだねx2
>ボルバルザークは出した時点で勝ち負けはともかく相手にターンが回ってこないのが確定するゲームの否定っぷりがね…
遊戯王のラストバトル!も強さに関わらず同じ害悪要素があったから出所できないんだろうね
190無念Nameとしあき23/12/26(火)23:54:44No.1169863682+
定義の話になるけど何かデバフや足枷を付けて倒す倒される余地を持たせると最強じゃない気がするんだ
191無念Nameとしあき23/12/26(火)23:54:56No.1169863746そうだねx1
>頂上決戦ってアガるじゃん?
それで面白くなかったのが一番ダメなのです
192無念Nameとしあき23/12/26(火)23:55:27No.1169863894+
    1703602527113.jpg-(38446 B)
38446 B
成功例
193無念Nameとしあき23/12/26(火)23:56:03No.1169864050+
最近ゼロの映画見たらスレ画がめっちゃ頼りになる先生やっててびっくりした
何で最初期にできてた事が終盤できなくなるんだよ
194無念Nameとしあき23/12/26(火)23:56:10No.1169864082+
    1703602570483.jpg-(92770 B)
92770 B
なんやかや案外苦戦してくれるよねバットさん
195無念Nameとしあき23/12/26(火)23:57:09No.1169864328そうだねx2
>>なんで五条一人でやらせた過ぎる
>五条に死んでほしかったから
割とセル編のベジータみたいな立ち位置だと思う
196無念Nameとしあき23/12/26(火)23:57:16No.1169864350+
>最強キャラはどう運用するのが正解なのだろう
寿命で死んでもらう
197無念Nameとしあき23/12/26(火)23:57:22No.1169864378そうだねx3
>成功例
種はともかく種死はどうなん
198無念Nameとしあき23/12/26(火)23:59:11No.1169864878+
>主題を少年の成長に置いたので最強でも上手く回ってた感じする
漫画自体のメインテーマがそこだからな
199無念Nameとしあき23/12/26(火)23:59:19No.1169864914+
    1703602759547.jpg-(765476 B)
765476 B
「本気でやりあわなければ本当に自分が強かったのかわからないから」という理由で目が合って互いを認識した相手にしか攻撃出来ない(代わりに常時全力で疲労も怪我による弱体化も起きない)ウルトラバカが
「そんなに自分が最強だと自負しているならわざわざ優劣をつける必要もないだろう?」って歪みを看破されるのは目から鱗だった
200無念Nameとしあき23/12/26(火)23:59:42No.1169865038+
>おじぎハゲ
原作だと脳死アバダ連打マンでダンブルドアに盾と不死鳥回避されてて
決闘でニワトコ持ちダンブルドアに勝てる要素無いから妥当な選択では?
201無念Nameとしあき23/12/27(水)00:01:59No.1169865669+
>原作だと脳死アバダ連打マンでダンブルドアに盾と不死鳥回避されてて
>決闘でニワトコ持ちダンブルドアに勝てる要素無いから妥当な選択では?
魔法省の戦い(5巻)で高度な呪文戦やってたじゃろ
202無念Nameとしあき23/12/27(水)00:03:22No.1169866066そうだねx4
最強の四人にも入ってないダンブルドアが史上最強のヴォルデモートに勝つ術は基本ない
だましだましやり過ごしてるだけで
203無念Nameとしあき23/12/27(水)00:06:25No.1169866868そうだねx1
普通にやったらお辞儀の奇襲から始まるからな
ホモジジイが色々お膳立てして罠に嵌めて正面からタイマンがやっと
204無念Nameとしあき23/12/27(水)00:06:41No.1169866931そうだねx4
ダンブルドア本人が勝てない思ってたよりずっとトム強くてビビったって思ってるからな
ヴォルがビビりすぎてる
205無念Nameとしあき23/12/27(水)00:06:56No.1169867018+
    1703603216225.jpg-(112732 B)
112732 B
・主人公を鍛えて最後の壁になる
・ラスボス以外の別の強敵とかと戦って主人公より目立たない
・裏方でちゃんと仕事して主人公をサポート
・格を落とすような仕草をしない
206無念Nameとしあき23/12/27(水)00:07:53No.1169867274+
>ダンブルドア本人が勝てない思ってたよりずっとトム強くてビビったって思ってるからな
>ヴォルがビビりすぎてる
なんのかんの言うても自分をホグワーツに連れて来た恩師で在学中もずっと睨み効かされてたからな
207無念Nameとしあき23/12/27(水)00:08:40No.1169867478+
ヴォルデモートはマジで最強なんだけど勝っちゃいけないせいで
208無念Nameとしあき23/12/27(水)00:08:44No.1169867494そうだねx10
    1703603324955.jpg-(76806 B)
76806 B
舐めプは最強キャラの様式美だしそれ自体はいいんだけど
いざ決戦!って時に味方サイドの最強キャラが舐めプして敗因作るのはアホでしょ
209無念Nameとしあき23/12/27(水)00:10:56No.1169868083+
新世界よりの鏑木肆星は地球ぶっ壊せるくらい強いけど
世界のシステムから外れた敵にあっさり殺された
210無念Nameとしあき23/12/27(水)00:10:58No.1169868092そうだねx2
>>>なんで五条一人でやらせた過ぎる
>>五条に死んでほしかったから
>割とセル編のベジータみたいな立ち位置だと思う
悟空やろ
勝てそうだった点も含めて
211無念Nameとしあき23/12/27(水)00:11:41No.1169868276+
五条のビッグマウスからのこんなはずじゃ・・・はまさにセル編の悟空感ある
212無念Nameとしあき23/12/27(水)00:11:52No.1169868332そうだねx3
    1703603512819.jpg-(108592 B)
108592 B
よく知らんけど取り敢えずこの人来たら説明不要で勝確だと聞いた
213無念Nameとしあき23/12/27(水)00:12:29No.1169868495そうだねx3
>悟空やろ
>勝てそうだった点も含めて
本人がそう思ってないって言っちゃったのですよ
214無念Nameとしあき23/12/27(水)00:12:52No.1169868614そうだねx2
>>悟空やろ
>>勝てそうだった点も含めて
>本人がそう思ってないって言っちゃったのですよ
それもセル編の悟空そのものやろ
215無念Nameとしあき23/12/27(水)00:13:52No.1169868878そうだねx11
>五条のビッグマウスからのこんなはずじゃ
他が避けれている次元斬直撃して即死ってのが
216無念Nameとしあき23/12/27(水)00:14:05No.1169868932そうだねx4
スレ画は最強キャラ属性じゃ無くて絶対防御系
敵でも味方でも9割以上破られる
217無念Nameとしあき23/12/27(水)00:14:12No.1169868962そうだねx1
悟空が死んで悟飯がいない状態でトランクスやベジータがセルの相手してる状況っていう例えは本当にしっくりくるよ今の呪術
218無念Nameとしあき23/12/27(水)00:14:26No.1169869034そうだねx1
>五条に死んでほしかったから
生き残りメンバーに華があるやつが誰もいないのに
あそこで殺したらあかんやろ・・・
219無念Nameとしあき23/12/27(水)00:14:56No.1169869179そうだねx1
>No.1169852824
サーマートに関してはコイツが失敗というより漫画がどこ向かうべきか見失ってた感が……
220無念Nameとしあき23/12/27(水)00:15:25No.1169869297そうだねx4
>悟空が死んで悟飯がいない状態でトランクスやベジータがセルの相手してる状況っていう例えは本当にしっくりくるよ今の呪術
ゲロを早めに対処すればどうにでもなったってのも同じ
221無念Nameとしあき23/12/27(水)00:15:26No.1169869304+
悟空はセルにエリクサー与える愚行をしてるからさすがに五条はそこまで愚かではない
222無念Nameとしあき23/12/27(水)00:15:34No.1169869339そうだねx6
>よく知らんけど取り敢えずこの人来たら説明不要で勝確だと聞いた
残念ながら最近弱点が発覚した
現在過去未来並行世界含む宇宙全てを3桁回滅ぼせる攻撃を宇宙を庇って直撃すると
おおよそ映画一本分ダウンする
223無念Nameとしあき23/12/27(水)00:16:47No.1169869655そうだねx1
>悟空はセルにエリクサー与える愚行をしてるからさすがに五条はそこまで愚かではない
次元斬開発成功させちゃってるので
224無念Nameとしあき23/12/27(水)00:17:07No.1169869742そうだねx19
>残念ながら最近弱点が発覚した
>現在過去未来並行世界含む宇宙全てを3桁回滅ぼせる攻撃を宇宙を庇って直撃すると
>おおよそ映画一本分ダウンする
だそ
けん
225無念Nameとしあき23/12/27(水)00:17:11No.1169869763+
>>悟空はセルにエリクサー与える愚行をしてるからさすがに五条はそこまで愚かではない
>次元斬開発成功させちゃってるので
それは本人が意識してやった失態ではない
226無念Nameとしあき23/12/27(水)00:17:50No.1169869948そうだねx4
バカが最強キャラ安易に出すとスレ画になるんやなって
227無念Nameとしあき23/12/27(水)00:17:53No.1169869966+
悟空も瞬間移動をラーニングされたゾ
228無念Nameとしあき23/12/27(水)00:18:06No.1169870010そうだねx6
>悟空はセルにエリクサー与える愚行をしてるからさすがに五条はそこまで愚かではない
一ヶ月準備期間与えたせいで指増えちゃったんですが…
229無念Nameとしあき23/12/27(水)00:18:56No.1169870241そうだねx11
    1703603936410.jpg-(87797 B)
87797 B
>残念ながら最近弱点が発覚した
>現在過去未来並行世界含む宇宙全てを3桁回滅ぼせる攻撃を宇宙を庇って直撃すると
>おおよそ映画一本分ダウンする
230無念Nameとしあき23/12/27(水)00:19:18No.1169870329+
>>悟空はセルにエリクサー与える愚行をしてるからさすがに五条はそこまで愚かではない
>一ヶ月準備期間与えたせいで指増えちゃったんですが…
悟空もセルゲーム当日までのんびりしてたので・・・
本当にそっくりなんだよこの二人の失態
231無念Nameとしあき23/12/27(水)00:19:30No.1169870389そうだねx21
スレ画はまじで失敗例のひとつだと思う
232無念Nameとしあき23/12/27(水)00:19:36No.1169870417そうだねx5
あらゆる攻撃を無効化するって能力は最終的には突破される為の設定に近い
233無念Nameとしあき23/12/27(水)00:20:47No.1169870722そうだねx4
>悟空もセルゲーム当日までのんびりしてたので・・・
>本当にそっくりなんだよこの二人の失態
まあセルの方もその期間特にパワーアップとかなく暇してただけなんだが
234無念Nameとしあき23/12/27(水)00:21:00No.1169870778そうだねx1
セル編に限って言えばそうかもしれないけど悟空はそれまでの積み重ねでいっぱい仕事してるからな
スレ画は最高戦力なのに戦果が雑草とまこーらだし
235無念Nameとしあき23/12/27(水)00:21:37No.1169870952そうだねx1
期間ギリギリまで悟飯の特訓してたらなんの苦戦もなくセルゲーム勝ってたもんな
236無念Nameとしあき23/12/27(水)00:22:41No.1169871199+
>>成功例
>種はともかく種死はどうなん
種死でも最強主人公として成功してるじゃん
なんか自分のことを新主人公と勘違いしてた脇役がいたけど
237無念Nameとしあき23/12/27(水)00:22:43No.1169871213そうだねx3
悟飯は気持ちの問題だから修行でどうにかなるもんだろうか?
238無念Nameとしあき23/12/27(水)00:23:00No.1169871293そうだねx5
>主人公が最強なら問題ないじゃろ
ゴルゴは割と苦戦したり怪我したりするし
ゴルゴより部分的に優れてる敵も多いんだ
ただ最後に生き残るのはゴルゴ
239無念Nameとしあき23/12/27(水)00:23:14No.1169871352そうだねx3
>種死でも最強主人公として成功してるじゃん
>なんか自分のことを新主人公と勘違いしてた脇役がいたけど
こうなってるのが失敗なんですよね…
最強前作主人公って扱いがムズい
240無念Nameとしあき23/12/27(水)00:23:15No.1169871355そうだねx1
>悟飯は気持ちの問題だから修行でどうにかなるもんだろうか?
というかギリギリまで特訓してたら悟空だけでもなんとかなりそうなのが問題
241無念Nameとしあき23/12/27(水)00:24:07No.1169871565+
味方サイドの最強キャラと敵サイドの最強キャラで頂上決戦やらせて相討ちにすればいいかなと思ったけど
それやると以降のバトルは残りカス共の消化試合感が出ちゃうからダメか
242無念Nameとしあき23/12/27(水)00:24:09No.1169871573+
亀仙人のねんねこみたいに催眠術がある世界なんだし
ブチ切れ催眠でもかければ良かったのでは
243無念Nameとしあき23/12/27(水)00:24:22No.1169871624+
>こうなってるのが失敗なんですよね…
>最強前作主人公って扱いがムズい
現主人公をモブにすればいいんだスレ画の作品のように!
244無念Nameとしあき23/12/27(水)00:24:34No.1169871674そうだねx4
>期間ギリギリまで悟飯の特訓してたらなんの苦戦もなくセルゲーム勝ってたもんな
ブウもそうだけど悟空がその気ならすぐ終わってたのをgdgd長引かせて次の世代に~を繰り返したのは作劇としてものすごく出来が悪い
245無念Nameとしあき23/12/27(水)00:25:34No.1169871907+
序盤で準最強コンビにギリギリ負けておく
246無念Nameとしあき23/12/27(水)00:26:23No.1169872094そうだねx1
無敵バリアって味方側に持たせるもんじゃないわ
それで強かったところで能力頼り感が強くて最強感が薄れる
247無念Nameとしあき23/12/27(水)00:26:36No.1169872155そうだねx1
    1703604396778.jpg-(200859 B)
200859 B
>最強キャラの間違った運用の見本
こいつの武力的な格も今はもうなんか…
248無念Nameとしあき23/12/27(水)00:27:58No.1169872478そうだねx24
    1703604478213.jpg-(85228 B)
85228 B
>最強キャラはどう運用するのが正解なのだろう
249無念Nameとしあき23/12/27(水)00:28:57No.1169872702そうだねx6
>最強前作主人公って扱いがムズい
よく言われるZアムロ
やっぱゲストとして実力見せて本編からは早めにフェードアウトだな
250無念Nameとしあき23/12/27(水)00:29:01No.1169872723そうだねx3
>1703598129900.jpg
アッパレ
ワスレン
251無念Nameとしあき23/12/27(水)00:29:07No.1169872743そうだねx3
>こいつの武力的な格も今はもうなんか…
最強キャラに勝った信がぽっと出のモブ武将に苦戦するってのを今だ何回もやってるからな
252無念Nameとしあき23/12/27(水)00:29:15No.1169872778+
>>最強キャラの間違った運用の見本
>こいつの武力的な格も今はもうなんか…
魅力引き出せずに読者からの反応も悪くてラストは作者本人がdisって処分とかさすがにキャラがかわいそうだった
253無念Nameとしあき23/12/27(水)00:30:14No.1169873005そうだねx1
扱いに困って常にハンデ戦する羽目になったりする
マイナーだが鉄拳チンミとか
ボル将軍超えは出てきたんだろうか
254無念Nameとしあき23/12/27(水)00:30:59No.1169873196+
>よく言われるZアムロ
>やっぱゲストとして実力見せて本編からは早めにフェードアウトだな
これで幸せっぽい終わり方しといて続編で落ちぶれてましたは袋叩きやぞ?
255無念Nameとしあき23/12/27(水)00:31:45No.1169873363+
    1703604705862.jpg-(86575 B)
86575 B
間違いなく最強なんだけど
アラストールの顕現した姿って原作になくて漫画版と映画を参照しなきゃいけなかったくらい
バトル要員キャラのイメージがなかったやつ
256無念Nameとしあき23/12/27(水)00:33:16No.1169873675+
今じゃ古典扱いのブギポの最強さんは割と人気あるんだよな
最強(笑)な部分も逆に受けてる
257無念Nameとしあき23/12/27(水)00:33:44No.1169873784+
引っ掻き回しと収集付ける役を兼任するとシリアスでありつつ局所的にコミカルになる
ニンスレとかオバロとか影実とか今度アニメになる即死もそう
1から10まで真面目に最強キャラ主人公にするのは相当に骨かと
258無念Nameとしあき23/12/27(水)00:35:37No.1169874210+
気まぐれにする(ミホーク)
責任感で縛る(リヴァイ)
かわいくする(あのこ)
259無念Nameとしあき23/12/27(水)00:38:14No.1169874804+
>間違いなく最強なんだけど
>アラストールの顕現した姿って原作になくて漫画版と映画を参照しなきゃいけなかったくらい
>バトル要員キャラのイメージがなかったやつ
黒い皮膜のようなものに覆われた炎に包まれた身体と夜のような色の翼の魔神って描写じゃなかったっけ
あと灼眼
260無念Nameとしあき23/12/27(水)00:40:25No.1169875280+
最強キャラの倒し方の一つに不意に民間人に攻撃撃って庇おうとした隙を狙うのがどちらの格も落ちずに倒せる最良のパターンだぞ
261無念Nameとしあき23/12/27(水)00:41:18No.1169875461+
>黒い皮膜のようなものに覆われた炎に包まれた身体と夜のような色の翼の魔神って描写じゃなかったっけ
>あと灼眼
地の文での表現はあるけど挿絵はなかったからついさっき画像拾ってきたんだ
262無念Nameとしあき23/12/27(水)00:41:26No.1169875491そうだねx5
民間人狙って撃つのは割と格が下がらないか?
263無念Nameとしあき23/12/27(水)00:42:08No.1169875646+
    1703605328354.png-(28034 B)
28034 B
こいつをクッソ序盤に退場させてそれ以降のインフレの上限にした三国演義の原作者はあったまいーと思う
本当に何百年も前の人かよ
264無念Nameとしあき23/12/27(水)00:42:25No.1169875699そうだねx5
>最強キャラの倒し方の一つに不意に民間人に攻撃撃って庇おうとした隙を狙うのがどちらの格も落ちずに倒せる最良のパターンだぞ
ぼんやり突っ立ってた民間人モブにやたらヘイトが向くやつ!
265無念Nameとしあき23/12/27(水)00:43:22No.1169875905そうだねx5
ワープというぶっ壊れ能力をここまで活かせないキャラも中々いないよな
266無念Nameとしあき23/12/27(水)00:43:48No.1169875995+
他ところが忙しくてそんな雑魚に構ってる暇はないって言う
267無念Nameとしあき23/12/27(水)00:44:12No.1169876079そうだねx2
>こいつをクッソ序盤に退場させてそれ以降のインフレの上限にした三国演義の原作者はあったまいーと思う
大昔から武力特化の奴には美女宛がえっていう現代まで通じるハニトラよな
268無念Nameとしあき23/12/27(水)00:44:25No.1169876116+
    1703605465253.jpg-(49116 B)
49116 B
途中まで100点満点の扱いだったのに退場が雑すぎる
269無念Nameとしあき23/12/27(水)00:45:19No.1169876313そうだねx7
>ワープというぶっ壊れ能力をここまで活かせないキャラも中々いないよな
ワープ無敵バリア大火力自己治癒能力魔眼無限リソース必中必殺技
盛りに盛って凡夫で終わるのすごいよね
270無念Nameとしあき23/12/27(水)00:46:18No.1169876522+
主人公の乗り越える壁として明示してたら主人公に倒されるまで最強でも読者は許容する
主人公に倒された後はもうこいつどうやって倒すかとか考えなくていいので
際限なく超強キャラにしても主人公が一度倒した存在なので何も問題ない
271無念Nameとしあき23/12/27(水)00:47:07No.1169876716そうだねx1
スレ画は術式と目だけの凡夫扱いされても仕方ないレベルのクソムーブしてるよね
272無念Nameとしあき23/12/27(水)00:47:19No.1169876763+
    1703605639949.jpg-(41115 B)
41115 B
終盤のお助けキャラ
273無念Nameとしあき23/12/27(水)00:47:45No.1169876866そうだねx6
    1703605665353.jpg-(125089 B)
125089 B
まぁ間違いなく時代最強
他の時代と比較しても最強扱いされたり
274無念Nameとしあき23/12/27(水)00:48:51No.1169877132そうだねx3
    1703605731247.jpg-(696827 B)
696827 B
最強主人公に挑んで敗れる人たちの群像劇にする
なお主人公の影は薄くなる模様
275無念Nameとしあき23/12/27(水)00:49:20No.1169877232+
>ワープ無敵バリア大火力自己治癒能力魔眼無限リソース必中必殺技
>盛りに盛って凡夫で終わるのすごいよね
敵がもっと強かっただけだぞ
276無念Nameとしあき23/12/27(水)00:50:01No.1169877378+
    1703605801492.jpg-(19666 B)
19666 B
>最強キャラはどう運用するのが正解なのだろう
277無念Nameとしあき23/12/27(水)00:50:39No.1169877505+
>スレ画は術式と目だけの凡夫扱いされても仕方ないレベルのクソムーブしてるよね
結局そういう能力は本人の対応力とか危険予測とかどうやっても一定以上育たなくなるんじゃないかな
278無念Nameとしあき23/12/27(水)00:53:15No.1169878040そうだねx8
>敵がもっと強かっただけだぞ
運用がバカすぎただけだぞ
279無念Nameとしあき23/12/27(水)00:53:22No.1169878058+
>マジで正気を失ってる設定にすればこいつ一人でいいだろ問題を解決できそうだけどあんまり見ないな
ボケ老人が正気取り戻したら無双するみたいなのは見たことあるな
280無念Nameとしあき23/12/27(水)00:53:49No.1169878148+
>ボケ老人が正気取り戻したら無双するみたいなのは見たことあるな
虎眼か
281無念Nameとしあき23/12/27(水)00:54:27No.1169878274+
項羽って三国志で言ったら五虎将軍全員と順番に一騎打ちして全部勝つレベルだからな
282無念Nameとしあき23/12/27(水)00:54:30No.1169878284+
    1703606070356.jpg-(63265 B)
63265 B
項羽と劉邦の連戦連勝で天下を取る前期主人公が
後期主人公に倒される最強の敵へとシフトする構成も上手いよな
画像はそのタイプで思い出したやつ
283無念Nameとしあき23/12/27(水)00:54:56No.1169878372+
    1703606096013.jpg-(219565 B)
219565 B
>>マジで正気を失ってる設定にすればこいつ一人でいいだろ問題を解決できそうだけどあんまり見ないな
>ボケ老人が正気取り戻したら無双するみたいなのは見たことあるな
真っ先に思いついたのはこいつ
ボケた状態でもラスボスより強い老害
284無念Nameとしあき23/12/27(水)00:55:29No.1169878476+
もしかして宿儺この水飲んでみろよファンタだー!さんの方が宿儺に勝てる確率高かったんじゃね
相手がお笑い理解していなかったら無敵じゃん
285無念Nameとしあき23/12/27(水)00:55:47No.1169878532+
>ボケ老人が正気取り戻したら無双するみたいなのは見たことあるな
最近読んだ斎藤さん云々って漫画でそんなのいたな
286無念Nameとしあき23/12/27(水)00:58:42No.1169879092+
相手が理解してなくても思考そのものを操作してギャグワールドに持っていけるから
基本的に無敵
287無念Nameとしあき23/12/27(水)01:00:59No.1169879531そうだねx2
>相手がお笑い理解していなかったら無敵じゃん
高羽が自分の笑いに自信を持てないと弱体化するから
お笑いを理解しない敵とは相性が悪い
288無念Nameとしあき23/12/27(水)01:01:09No.1169879557+
>悟空もセルゲーム当日までのんびりしてたので・・・
>本当にそっくりなんだよこの二人の失態
悟空はセルの犠牲者が増えた(軍隊の全滅)からナメック星でデンデスカウトしてドラゴンボール復活させるというでかい仕事をしてる。
289無念Nameとしあき23/12/27(水)01:05:07No.1169880217そうだねx1
ドラゴンボールは結局主人公たちが何とかしてくれる安心感あったしごちゃごちゃ巻末やキャラに言わせる言い訳も無かったしな…
呪術は主人公をむしろどうしたいんだろう
290無念Nameとしあき23/12/27(水)01:07:17No.1169880533+
    1703606837593.jpg-(382329 B)
382329 B
どうも作中最強クラスの徘徊ボケ老人です
291無念Nameとしあき23/12/27(水)01:08:21No.1169880683そうだねx6
悟空は未来トランクスから渡された薬を飲んでなかったのも結構あかんぞ
292無念Nameとしあき23/12/27(水)01:09:20No.1169880818そうだねx4
こんな事になるくらいなら五条はギリギリまで箱から出すべきじゃなかったけど
そもそも虎杖からしてまともな活躍をさせてもらえてない時点で主役キャラをどう動かすとか一切考えてないんだろう
293無念Nameとしあき23/12/27(水)01:09:20No.1169880819+
仙豆をセルに渡したのはまぁどうしても擁護できないね
他のどんな作品と比較しても酷すぎる行為
294無念Nameとしあき23/12/27(水)01:10:19No.1169880958そうだねx1
>>なんで五条一人でやらせた過ぎる
>五条に死んでほしかったから
マジで五条謀殺説以外整合性とれないの笑うよね
だって今の状況みてもあの時点で加勢しないの謎だもん
295無念Nameとしあき23/12/27(水)01:11:16No.1169881108+
あの時点では全員でかかってもセルに勝てないから
悟飯の超2覚醒までは何しても一緒という身も蓋もない擁護もあるから…
296無念Nameとしあき23/12/27(水)01:12:05No.1169881238+
いやぁ悟空が仙豆食って全員でゾンビアタックなら普通に勝てたと思うゾ
297無念Nameとしあき23/12/27(水)01:12:29No.1169881309+
    1703607149339.jpg-(44833 B)
44833 B
来たぞ若き日のとしあきよ…
298無念Nameとしあき23/12/27(水)01:12:31No.1169881315+
    1703607151629.webp-(392324 B)
392324 B
もうすぐ全アニメ漫画史上最強の男が来ちゃいますよ・・・
299無念Nameとしあき23/12/27(水)01:13:44No.1169881530+
    1703607224877.jpg-(31833 B)
31833 B
魔法力が桁違いで単騎で敵の巣を撃破できるほど凄いが
出力不安定で本領発揮できないという展開をTVシリーズ2期だけでなく
3期でもやったのは流石にワンパターンじゃね?と思った
まあ常時安定したif展開だと人間辞めかけてて不穏な事になるんだが
300無念Nameとしあき23/12/27(水)01:13:46No.1169881536+
>あの時点では全員でかかってもセルに勝てないから
>悟飯の超2覚醒までは何しても一緒という身も蓋もない擁護もあるから…
でも加勢しない理由が存在しない切り札を警戒してなんだよね
でも今の日下部は切り札警戒してないどころか見えてる領域もフーガも十種も警戒してない
つまり日下部は五条をあそこで殺しておきたかったから乙骨を止めたと考えられる
301無念Nameとしあき23/12/27(水)01:13:46No.1169881537そうだねx11
    1703607226864.jpg-(688886 B)
688886 B
存在そのものを認知されずに15年間見て見ぬされて物語の裏側サイドストーリーで暗躍してたけどシリーズ最終章で決着付けた画像上
およそ20年間テクストだけで存在していて物語の裏側で暗躍ししていたけどシリーズ最終章でついに姿を見せた画像真ん中
20年に渡り存在そのものを全く認知されずに物語の裏側サイドストーリーで暗躍してる別の敵キャラ共々放置された(こっちは名前や姿すら一度も見せない)画像下
暗躍系最強キャラなら存在示唆して最後に表舞台に出すのがよい(だから一向に出さないKOFは異常)
302無念Nameとしあき23/12/27(水)01:14:40No.1169881672+
>いやぁ悟空が仙豆食って全員でゾンビアタックなら普通に勝てたと思うゾ
悟空の全力をあの程度なら弱すぎて手を抜いてるに違いないって思う悟飯が超1のままなら手も足も出ない戦力差だ
303無念Nameとしあき23/12/27(水)01:14:49No.1169881695+
悟空が先に戦ってセルの実力を見せてるしそこまでひどいかな?ゴハン自身が自分の口でセルそこまで強くなかったって言ってるし
304無念Nameとしあき23/12/27(水)01:15:12No.1169881748+
    1703607312493.jpg-(140844 B)
140844 B
能力発動条件が他者由来で自由に発動出来ない上普段は本当に弱い
305無念Nameとしあき23/12/27(水)01:15:32No.1169881792+
>>いやぁ悟空が仙豆食って全員でゾンビアタックなら普通に勝てたと思うゾ
>悟空の全力をあの程度なら弱すぎて手を抜いてるに違いないって思う悟飯が超1のままなら手も足も出ない戦力差だ
それは全開のセルだろ
悟空に殺されかけて半減したセルならそんな事ない
306無念Nameとしあき23/12/27(水)01:16:38No.1169881956そうだねx3
何十年も議論された事だけどさすがにセルゲーム編の悟空擁護は無理よ
307無念Nameとしあき23/12/27(水)01:18:00No.1169882180そうだねx1
セルJrにすら勝てる奴いないからどうしようもないぞ
308無念Nameとしあき23/12/27(水)01:18:16No.1169882225+
    1703607496278.jpg-(91487 B)
91487 B
戦えば本当に最強だけどそもそも勝てば解決するような状況に置いて貰えない子
309無念Nameとしあき23/12/27(水)01:18:29No.1169882257+
    1703607509240.jpg-(35009 B)
35009 B
前作主人公の到着よりも速くラスボスと戦わせる
310無念Nameとしあき23/12/27(水)01:18:50No.1169882328そうだねx8
スレ画は最強以前に教師失格なのがな
いくらなんでも花はねーだろ
311無念Nameとしあき23/12/27(水)01:21:40No.1169882767そうだねx2
>スレ画は最強以前に教師失格なのがな
>いくらなんでも花はねーだろ
花を育ててたんだから良いんだよ
312無念Nameとしあき23/12/27(水)01:21:46No.1169882783そうだねx1
>なんやかや案外苦戦してくれるよねバットさん
でもなんちゃって苦戦だから演出が雑
弱点の硫黄で苦しむバットさん!→CM明け→元気なバットさん!
えっ硫黄で苦しんでたのは!?克服したならそれでもいいけどその解説は!?
オセロ婆に封印された時も何の説明もなく復活したし…
313無念Nameとしあき23/12/27(水)01:22:05No.1169882835+
>花を育ててたんだから良いんだよ
育ててたっけ?
314無念Nameとしあき23/12/27(水)01:22:08No.1169882843+
    1703607728639.jpg-(59511 B)
59511 B
メンタル的には未熟
315無念Nameとしあき23/12/27(水)01:22:22No.1169882885そうだねx1
まずセルゲームの時のご飯は戦う気がないだけで
怒る前から悟空より強いっぽいけどな
316無念Nameとしあき23/12/27(水)01:22:53No.1169882961そうだねx3
>もうすぐ全アニメ漫画史上最強の男が来ちゃいますよ・・・
おめーみたいな面倒くさいやつに目をつけられてるけどSCPのケテルが異世界に飛ばされたら……みたいな感じで面白いんだよなあそれ
317無念Nameとしあき23/12/27(水)01:23:32No.1169883064+
    1703607812610.png-(92021 B)
92021 B
お前が出てくるならこっちもお前に対応する為にそれなりの規模と戦力出すぞ
って敵と談合染みた駆け引きやってて前線出れなかった
まぁ単純な強さで言うとこのおっさんより強いのとかいくらでもいるけど
318無念Nameとしあき23/12/27(水)01:23:45No.1169883091+
    1703607825863.jpg-(186006 B)
186006 B
ラスボスを倒したら自分がラスボスそのものになりそうだったんで自らを処しました
319無念Nameとしあき23/12/27(水)01:25:23No.1169883345+
    1703607923658.png-(601180 B)
601180 B
こいつマジでどうするんだろう…
320無念Nameとしあき23/12/27(水)01:25:49No.1169883396+
    1703607949913.jpg-(121208 B)
121208 B
才能は凡才なのに意志の力だけで世界再創造まで無限に「まだだ(覚醒)」出来る悪の敵さん
321無念Nameとしあき23/12/27(水)01:26:11No.1169883448そうだねx3
>花を育ててたんだから良いんだよ
虎杖の教育にしても七海や東堂のがよっぽどしてたけど
322無念Nameとしあき23/12/27(水)01:27:07No.1169883565+
>まぁ単純な強さで言うとこのおっさんより強いのとかいくらでもいるけど
結社も武力だけで計ってなかったから陽動作戦使ったんだろうし
323無念Nameとしあき23/12/27(水)01:27:35No.1169883622そうだねx10
    1703608055466.jpg-(232203 B)
232203 B
大事な戦いは敵と因縁がある主人公にやらせて
最強味方キャラは要所で戦わせるに留めておく
324無念Nameとしあき23/12/27(水)01:27:58No.1169883677+
>ブウもそうだけど悟空がその気ならすぐ終わってたのをgdgd長引かせて次の世代に~を繰り返したのは作劇としてものすごく出来が悪い
最初にゲロをどうにかする作戦にごねて反対した連中が全員匙投げて結局悟飯任せってのが最悪過ぎる
強敵とやりたいって話なら悟空とベジータでお互いやればいいだけだし
325無念Nameとしあき23/12/27(水)01:28:38No.1169883769+
>大事な戦いは敵と因縁がある主人公にやらせて
>最強味方キャラは要所で戦わせるに留めておく
このメイドのひと最強だったっけ?主人公に格闘教わってるレベルだった気がするんだが
326無念Nameとしあき23/12/27(水)01:29:01No.1169883822+
    1703608141715.jpg-(32413 B)
32413 B
最強の分野以外は全部ダメダメならいい
327無念Nameとしあき23/12/27(水)01:29:35No.1169883902+
>No.1169882783
バットさんに関しては大体の疑問はそれは正義で説明できちゃうので……
328無念Nameとしあき23/12/27(水)01:29:41No.1169883915+
>>いやぁ悟空が仙豆食って全員でゾンビアタックなら普通に勝てたと思うゾ
ドラゴンボールで仙豆増やしまくって余裕持たせないのなんでだろうな
いっつもギリ足りない
329無念Nameとしあき23/12/27(水)01:29:50No.1169883935+
戦争があるとはしゃいじゃうから平和な世界でベッドの上で寿命を迎えさせる
330無念Nameとしあき23/12/27(水)01:30:10No.1169883982+
強過ぎるから現世に興味ない
でいいんじゃないの
331無念Nameとしあき23/12/27(水)01:30:11No.1169883985そうだねx2
    1703608211515.jpg-(90461 B)
90461 B
左のおっさんが最強だけど神の力を持つラスボスには敵わないんで神の力の欠片を持った主人公を育てる事にしました
332無念Nameとしあき23/12/27(水)01:30:15No.1169883991+
悟飯が超2の時にセル全然本気じゃないのバレてるだろ
仙豆食っても勝てないよ
333無念Nameとしあき23/12/27(水)01:30:41No.1169884055+
    1703608241586.jpg-(27650 B)
27650 B
>最強の分野以外は全部ダメダメならいい
ヤンは女体化したら欠点が全部萌え要素になるって言われてたな
334無念Nameとしあき23/12/27(水)01:31:09No.1169884103そうだねx1
>仙豆をセルに渡したのはまぁどうしても擁護できないね
>他のどんな作品と比較しても酷すぎる行為
モロ編でもっと理不尽な形でそれ繰り返してるぞ悟空
335無念Nameとしあき23/12/27(水)01:31:24No.1169884132+
>ドラゴンボールで仙豆増やしまくって余裕持たせないのなんでだろうな
>いっつもギリ足りない
それやったら苦戦しないからです
336無念Nameとしあき23/12/27(水)01:32:13No.1169884232+
兵長はあくまで戦士でしかないから指揮とか政治力は持ってない
それはそれとして戦士としてはめちゃくちゃ強い
337無念Nameとしあき23/12/27(水)01:32:14No.1169884233そうだねx1
>悟飯が超2の時にセル全然本気じゃないのバレてるだろ
>仙豆食っても勝てないよ
コアがある頭消し飛ばした段階で本来悟空の勝ちだったんですよ
338無念Nameとしあき23/12/27(水)01:33:19No.1169884353そうだねx6
    1703608399925.jpg-(78373 B)
78373 B
最強キャラです
って出しておいて最初から失敗させるのは意味分からんかったな
339無念Nameとしあき23/12/27(水)01:33:39No.1169884391+
>兵長はあくまで戦士でしかないから指揮とか政治力は持ってない
>それはそれとして戦士としてはめちゃくちゃ強い
あの作品で戦士と言うと別の意味になるってライナーが
340無念Nameとしあき23/12/27(水)01:33:54No.1169884416+
>最強の分野以外は全部ダメダメならいい
実際これはある
341無念Nameとしあき23/12/27(水)01:34:05No.1169884430+
仙豆はヤジロベーとかいう奴がドカ食いして浪費しやがったから・・・
342無念Nameとしあき23/12/27(水)01:34:25No.1169884468+
    1703608465872.jpg-(115603 B)
115603 B
お忘れではないだろうか?
343無念Nameとしあき23/12/27(水)01:34:52No.1169884516+
>それやったら苦戦しないからです
ビルスやブウなんか出ずっぱりにしたら無双できちゃうから肝心な時いっつも寝てるな
344無念Nameとしあき23/12/27(水)01:35:03No.1169884533そうだねx3
>お忘れではないだろうか?
実際に作品を見たことないのでどれくらい強いのかわからないやつ
345無念Nameとしあき23/12/27(水)01:35:13No.1169884549そうだねx4
    1703608513405.jpg-(146093 B)
146093 B
>最強キャラです
>って出しておいて最初から失敗させるのは意味分からんかったな
令和になるまで単独の勝ち星が一つもなかった最強もいるし…
346無念Nameとしあき23/12/27(水)01:35:47No.1169884625+
背負うものめっちゃ持たせて身動き取れなくさせる
347無念Nameとしあき23/12/27(水)01:35:53No.1169884631そうだねx11
    1703608553102.jpg-(933900 B)
933900 B
>このメイドのひと最強だったっけ?主人公に格闘教わってるレベルだった気がするんだが
素質や潜在能力は主人公よりも遥かに上
幼い頃のトラウマで感情死んでるから
画像と同じサイコパス系最強キャラ
348無念Nameとしあき23/12/27(水)01:36:24No.1169884691そうだねx5
    1703608584377.jpg-(655175 B)
655175 B
この人の扱いはなかなか上手かったと思う
349無念Nameとしあき23/12/27(水)01:36:52No.1169884754+
    1703608612010.jpg-(167719 B)
167719 B
>>お忘れではないだろうか?
>実際に作品を見たことないのでどれくらい強いのかわからないやつ
350無念Nameとしあき23/12/27(水)01:37:24No.1169884831+
スレ画は宿儺の力を減退させるという役割すら果たせなかったのか
351無念Nameとしあき23/12/27(水)01:37:49No.1169884884+
>こんな事になるくらいなら五条はギリギリまで箱から出すべきじゃなかったけど
>そもそも虎杖からしてまともな活躍をさせてもらえてない時点で主役キャラをどう動かすとか一切考えてないんだろう
宿儺と味方勢で戦っててジリ貧の状態でやっと五条復活がベストかな
352無念Nameとしあき23/12/27(水)01:38:05No.1169884926そうだねx7
>スレ画は宿儺の力を減退させるという役割すら果たせなかったのか
強化したね
利敵行為すぎる
353無念Nameとしあき23/12/27(水)01:38:05No.1169884930そうだねx13
    1703608685190.jpg-(650648 B)
650648 B
病気とか誰かを庇うとか別に原因があって
戦いそのものでは最強のまま逝くと読者の心に偶像が立つと思う
354無念Nameとしあき23/12/27(水)01:38:14No.1169884947+
読者視聴者に愛されてないとはなにつきやすいポジションだから作り手は細心の注意を払ってはいると思う
ヒカルの碁のサイとかかなり気を遣って描かれてるなーとか当時感じた覚えがある
355無念Nameとしあき23/12/27(水)01:38:21No.1169884962そうだねx2
スレ画は生まれてくるべきではなかった
こいつの決断すべてが人類に有害
356無念Nameとしあき23/12/27(水)01:38:55No.1169885033そうだねx1
    1703608735425.jpg-(156758 B)
156758 B
最強なんだろうけど面倒くさい
357無念Nameとしあき23/12/27(水)01:39:35No.1169885124+
>強化したね
>利敵行為すぎる
選択肢を間違え続けるキャラの異名は伊達じゃねえな
あるいは無能な働き者
358無念Nameとしあき23/12/27(水)01:40:07No.1169885203そうだねx5
    1703608807500.jpg-(1294860 B)
1294860 B
未来全てが見えて好きな未来を選べる能力のはずなのに
腕を折る以外やらなくなって幻覚すら見えなくなった悲しいラスボス
359無念Nameとしあき23/12/27(水)01:40:21No.1169885235そうだねx6
スレ画は防御最強に甘えて敵を強化した挙句油断して死んだというのは致命的すぎる
360無念Nameとしあき23/12/27(水)01:41:00No.1169885314+
ミホークのスタンスは好き
361無念Nameとしあき23/12/27(水)01:41:11No.1169885333+
>ヒカルの碁のサイとかかなり気を遣って描かれてるなーとか当時感じた覚えがある
霊体だから現世に干渉しにくいという縛りがあるからこそネット囲碁での解放感と塔矢名人との対決はめっちゃワクワクしたわ
362無念Nameとしあき23/12/27(水)01:41:30No.1169885383+
セルJrがベジータトランクスと互角なのに遊んでただけだから
仮に悟空が全快してたとしてもピッコロたちを殺して5対1になるだけ
Jrが強すぎてセルを全員でボコるなんて全く無理な力の差があるから
仙豆で回復させたのは人の情として酷いけど勝敗にはまったく影響がない
363無念Nameとしあき23/12/27(水)01:42:04No.1169885450そうだねx7
    1703608924777.jpg-(94420 B)
94420 B
戦闘シーン省略された挙句に姉ちゃんの方が強かったなと言われた日本最強の剣士
364無念Nameとしあき23/12/27(水)01:42:07No.1169885455+
>未来全てが見えて好きな未来を選べる能力のはずなのに
>腕を折る以外やらなくなって幻覚すら見えなくなった悲しいラスボス
こいつは過去と現在と未来全方位から攻撃受けてやっと倒せたからまだ納得できるわ
スレ画はね…
365無念Nameとしあき23/12/27(水)01:42:09No.1169885460+
寄生獣の後藤くらいがいい塩梅
名もないモブの銃弾が最終的な攻略の糸口になってたり
366無念Nameとしあき23/12/27(水)01:42:44No.1169885522+
    1703608964438.jpg-(183848 B)
183848 B
才能最強だけどレースで勝てる馬じゃないという評価
367無念Nameとしあき23/12/27(水)01:42:46No.1169885528そうだねx2
一度も負けたことも失敗したこともないなら分からんでもないが
五条は負けても失敗しても反省もしないからな
魅力なさすぎる
368無念Nameとしあき23/12/27(水)01:42:58No.1169885547+
    1703608978752.png-(165517 B)
165517 B
>スレ画は防御最強に甘えて敵を強化した挙句油断して死んだというのは致命的すぎる
空間断裂くらいアドリブで避けて当たり前だろうにな
369無念Nameとしあき23/12/27(水)01:43:17No.1169885583そうだねx1
クズクズ言われつつなんやかや生徒思いの先生なんだろうなーと
好意的に補間してたらそこを粉々にされたのはどうかと思う
370無念Nameとしあき23/12/27(水)01:44:06No.1169885685そうだねx12
    1703609046963.jpg-(31179 B)
31179 B
西尾維新は女が最強ってのはブれないな
371無念Nameとしあき23/12/27(水)01:44:15No.1169885709+
>戦闘シーン省略された挙句に姉ちゃんの方が強かったなと言われた日本最強の剣士
そもそも七花側が刀壊さない縛りまでしてるのに負けてるからだいぶ弱いよね
372無念Nameとしあき23/12/27(水)01:44:24No.1169885729+
ブレイクブレイドのジルグみたいに主人公にサクッと呪いをかけてスパッと潔く退場するのが良い
373無念Nameとしあき23/12/27(水)01:44:46No.1169885783そうだねx2
>セルJrがベジータトランクスと互角なのに遊んでただけだから
>仮に悟空が全快してたとしてもピッコロたちを殺して5対1になるだけ
>Jrが強すぎてセルを全員でボコるなんて全く無理な力の差があるから
>仙豆で回復させたのは人の情として酷いけど勝敗にはまったく影響がない
それ漫画として設定しくじったってだけなので
擁護の理由としてあげたらダメだろ
374無念Nameとしあき23/12/27(水)01:45:27No.1169885863+
>クズクズ言われつつなんやかや生徒思いの先生なんだろうなーと
>好意的に補間してたらそこを粉々にされたのはどうかと思う
呪術業界を変えるために自分の仲間を育てようで先生になるような打算的思考だもの
375無念Nameとしあき23/12/27(水)01:45:37No.1169885889+
    1703609137458.png-(324555 B)
324555 B
>ミホークのスタンスは好き
気が向いたら海賊とか海兵狩りたいし
だからって気が向かない時に追われるのは嫌だし
あと好きな時に農業スローライフやりたいと無茶苦茶ワガママに生きてきた世界最強剣士のオッサンが
バギーに翻弄されまくる人生航路に乗っちゃってまあそんなうまい話はないよねと
376無念Nameとしあき23/12/27(水)01:47:02No.1169886078+
>バギーに翻弄されまくる人生航路に乗っちゃってまあそんなうまい話はないよねと
その場その場で人を味方に付けるルフィのカリスマを脅威に感じながら
それと同じものを持つバギーをいつでも切れる神輿と思い込んだ大チョンボ支払ってるだけだからまぁ
377無念Nameとしあき23/12/27(水)01:47:14No.1169886109+
    1703609234990.jpg-(83598 B)
83598 B
正攻法じゃ勝てないから連戦に次ぐ連戦で消耗させまくるよ(左の人)
378無念Nameとしあき23/12/27(水)01:47:51No.1169886192そうだねx3
味方を助けるために最強格が死ぬパターンは熱い
お前が生きてどうにかしたほうが良かったんじゃねは禁句
379無念Nameとしあき23/12/27(水)01:48:39No.1169886301そうだねx2
>それ漫画として設定しくじったってだけなので
>擁護の理由としてあげたらダメだろ
この頃の悟空は超2覚醒以外に勝ち目はないと思って行動してるのでこの力の差で設定通りだぞ
その行動が人の心があまりにもなさすぎるからピッコロと読者にツッコまれるんであって
380無念Nameとしあき23/12/27(水)01:49:16No.1169886380+
>未来全てが見えて好きな未来を選べる能力のはずなのに
>腕を折る以外やらなくなって幻覚すら見えなくなった悲しい
鏡花水月の性質勘違いしてる
見えすぎるから鏡花水月の視覚導入が刺さったのよ
381無念Nameとしあき23/12/27(水)01:49:49No.1169886439+
>>未来全てが見えて好きな未来を選べる能力のはずなのに
>>腕を折る以外やらなくなって幻覚すら見えなくなった悲しい
>鏡花水月の性質勘違いしてる
>見えすぎるから鏡花水月の視覚導入が刺さったのよ
いや性質とかじゃなくて自分が刺される未来も見えるんだから変えられるだろ普通に考えて
382無念Nameとしあき23/12/27(水)01:49:59No.1169886459+
>最強キャラです
>って出しておいて最初から失敗させるのは意味分からんかったな
なんかオッサンと当事者同士で悔しさ共有してたけどあんま意味無さそう
383無念Nameとしあき23/12/27(水)01:51:01No.1169886586+
スレ画は作戦会議とか全く参加してないし作戦内容も伝えられてないしアツヤに謀殺されたんだよ
384無念Nameとしあき23/12/27(水)01:51:12No.1169886617+
最強キャラでもどうにもならねえ敵やピンチをどうするかはバトル漫画におけるカタルシスへのお約束みたいなもんだけど
呪術はカタルシスも無ければカタルシスへの期待すら粉々に砕くからマジで不愉快しか残らない
385無念Nameとしあき23/12/27(水)01:51:35No.1169886661そうだねx8
    1703609495940.jpg-(967171 B)
967171 B
>より強そうな敵の時は直接戦闘しなかったり不参加だったり
同じ匂いがする
386無念Nameとしあき23/12/27(水)01:51:38No.1169886670+
>この頃の悟空は超2覚醒以外に勝ち目はないと思って行動してるのでこの力の差で設定通りだぞ
設定云々で言ったら悟空がセルの頭消し飛ばした時点で勝っちゃってるんだって
387無念Nameとしあき23/12/27(水)01:51:41No.1169886676+
>いや性質とかじゃなくて自分が刺される未来も見えるんだから変えられるだろ普通に考えて
やっぱ勘違いしてるね
鏡花水月は相手の五感を支配して対象を誤認させる能力なんだよ
だから未来視の視覚全てに作用する
388無念Nameとしあき23/12/27(水)01:51:54No.1169886709+
逆に上手いこと行った最強キャラって誰よ
389無念Nameとしあき23/12/27(水)01:52:13No.1169886751+
>>いや性質とかじゃなくて自分が刺される未来も見えるんだから変えられるだろ普通に考えて
>やっぱ勘違いしてるね
>鏡花水月は相手の五感を支配して対象を誤認させる能力なんだよ
>だから未来視の視覚全てに作用する
未来の可能性が全て見えるって能力のどこに五感が関係あるんだ?狂ってるぞ
390無念Nameとしあき23/12/27(水)01:52:26No.1169886782+
範馬勇次郎(途中まで)
391無念Nameとしあき23/12/27(水)01:52:43No.1169886825+
サイタマとか?
392無念Nameとしあき23/12/27(水)01:52:46No.1169886832+
>悟空は未来トランクスから渡された薬を飲んでなかったのも結構あかんぞ
これ読んで確信した
エアプが適当入ってるだけだ
393無念Nameとしあき23/12/27(水)01:52:58No.1169886857+
    1703609578812.jpg-(55266 B)
55266 B
完全に異分子として存在させる
394無念Nameとしあき23/12/27(水)01:52:58No.1169886858そうだねx1
>逆に上手いこと行った最強キャラって誰よ
よりいち
395無念Nameとしあき23/12/27(水)01:53:06No.1169886872そうだねx2
>逆に上手いこと行った最強キャラって誰よ
スレ読めや
396無念Nameとしあき23/12/27(水)01:53:24No.1169886908+
>気が向いたら海賊とか海兵狩りたいし
>だからって気が向かない時に追われるのは嫌だし
>あと好きな時に農業スローライフやりたいと無茶苦茶ワガママに生きてきた世界最強剣士のオッサンが
>バギーに翻弄されまくる人生航路に乗っちゃってまあそんなうまい話はないよねと
ツッコミつつもクロコは心の底では結局ワンピース手に入れて海賊王になりたいんだよね
ミホークの思惑はどうだろうか
カイドウや白ひげと戦って勝ちたいとか思わなかったのかな
397無念Nameとしあき23/12/27(水)01:53:34No.1169886918+
宿儺に手の内全部出させて五条が死んでもあの覆面降霊させるって作戦なんじゃねえの?
398無念Nameとしあき23/12/27(水)01:53:38No.1169886929+
>未来の可能性が全て見えるって能力のどこに五感が関係あるんだ?狂ってるぞ
陛下の能力は視覚だぞ?
399無念Nameとしあき23/12/27(水)01:53:55No.1169886962+
    1703609635583.jpg-(209029 B)
209029 B
>味方を助けるために最強格が死ぬパターンは熱い
>お前が生きてどうにかしたほうが良かったんじゃねは禁句
王道はみんな好きだからこそ王道なんだよね
400無念Nameとしあき23/12/27(水)01:54:52No.1169887067そうだねx9
    1703609692750.jpg-(106052 B)
106052 B
>西尾維新は女が最強ってのはブれないな
そうだね
401無念Nameとしあき23/12/27(水)01:55:28No.1169887139+
ユーハバッハは未来を観測する都合上鏡花水月にかかりやすい
最終章の藍染は刀を出さなくても完全催眠に掛けられる
402無念Nameとしあき23/12/27(水)01:55:42No.1169887171+
ってか陛下って鏡花水月にハメられた後も私が死する未来さえ書き換えてやろうとか訳分からんこと言いながら復活してるからな
403無念Nameとしあき23/12/27(水)01:55:43No.1169887174+
ワンピは世界観が強すぎるから個人が強くてもどうもなんねえ
404無念Nameとしあき23/12/27(水)01:56:00No.1169887215+
月島さんの能力が存在しない過去を挟む能力だとしたら
ユーハは未来全部が見える上に自分の都合のいい未来を選べる能力だぞ
自分が死ぬ未来は見えませんっておかしいだろ
405無念Nameとしあき23/12/27(水)01:56:11No.1169887237+
>味方を助けるために最強格が死ぬパターンは熱い
>お前が生きてどうにかしたほうが良かったんじゃねは禁句
刀鍛冶編だと炭治郎も自分より強い甘露寺さんを優先して助けようとしてたから多少はね
406無念Nameとしあき23/12/27(水)01:56:15No.1169887243そうだねx3
    1703609775189.jpg-(85174 B)
85174 B
ガッシュは明らか強すぎる味方が出てくると「あ、これ近いうち退場するな…」て段々分かってくる
407無念Nameとしあき23/12/27(水)01:56:42No.1169887300+
>ユーハバッハは未来を観測する都合上鏡花水月にかかりやすい
>最終章の藍染は刀を出さなくても完全催眠に掛けられる
一応刀出さない状態だと効果弱まるから時間感覚弄る程度だけどね
408無念Nameとしあき23/12/27(水)01:57:03No.1169887343+
>ワンピは世界観が強すぎるから個人が強くてもどうもなんねえ
カイドウですら海軍に凸っても多分大将3人に殺されて終わりだろうからね
409無念Nameとしあき23/12/27(水)01:58:00No.1169887456+
>月島さんの能力が存在しない過去を挟む能力だとしたら
>ユーハは未来全部が見える上に自分の都合のいい未来を選べる能力だぞ
>自分が死ぬ未来は見えませんっておかしいだろ
レスバしながらテレビ見てるようなもんだから散漫なんだ
410無念Nameとしあき23/12/27(水)01:58:10No.1169887474+
GBの雷帝とか自分のために作られた世界だからか最初から最後まで最強だっな…
411無念Nameとしあき23/12/27(水)01:58:30No.1169887512+
>No.1169862338
大成功だったと思う
ジョブを鍛えればそれを上回る性能を手に出来るのも良い
412無念Nameとしあき23/12/27(水)01:59:31No.1169887618そうだねx4
まあ全知全能の初出描写は
「全ての未来が見えるし見えた能力は全て無効になってついでに相手が爆発して死ぬ」
とか荒唐無稽を極めた能力だったからそれよりは後期描写のがショボい気はしなくもない
413無念Nameとしあき23/12/27(水)01:59:43No.1169887645+
今更完全催眠能力の処理に困って斬魄刀などいらないと判断したのだ!とかやる駄作をまともに作られてるように改変しようとしなくていいから…
414無念Nameとしあき23/12/27(水)01:59:52No.1169887671+
>月島さんの能力が存在しない過去を挟む能力だとしたら
>ユーハは未来全部が見える上に自分の都合のいい未来を選べる能力だぞ
>自分が死ぬ未来は見えませんっておかしいだろ
だから未来を見るのは現在のユーハバッハの視覚なのでそこに鏡花水月が刺さって誤認したわけよ
415無念Nameとしあき23/12/27(水)02:00:23No.1169887715そうだねx1
>今更完全催眠能力の処理に困って斬魄刀などいらないと判断したのだ!とかやる駄作をまともに作られてるように改変しようとしなくていいから…
一体化しただけだぞそれ
416無念Nameとしあき23/12/27(水)02:00:39No.1169887749そうだねx1
>>月島さんの能力が存在しない過去を挟む能力だとしたら
>>ユーハは未来全部が見える上に自分の都合のいい未来を選べる能力だぞ
>>自分が死ぬ未来は見えませんっておかしいだろ
>だから未来を見るのは現在のユーハバッハの視覚なのでそこに鏡花水月が刺さって誤認したわけよ
刺さったって黒崎に見えているか・・・の時点で催眠解けてるからその未来も丸見えなんだが…
417無念Nameとしあき23/12/27(水)02:01:18No.1169887823+
>一体化しただけだぞそれ
一体化したんならなんで一護に完全催眠使わなかったの?
418無念Nameとしあき23/12/27(水)02:01:43No.1169887876+
    1703610103323.jpg-(3979712 B)
3979712 B
たまに苦戦させて好感度を維持する
419無念Nameとしあき23/12/27(水)02:02:19No.1169887949+
五条は最強設定盛りまくったのは良いけどいざ退場させるときに
どうやって負けさせたらいいか分からなくなってナーフ祭りという大失敗だったな
420無念Nameとしあき23/12/27(水)02:02:31No.1169887976そうだねx1
>最強キャラとして登場したからには最初から最後まで強キャラの格を保ったままでいて欲しい
>具体的にはこの人くらいに
チャンピオン()
そうだねといい自演がバレバレのビルド信者
421無念Nameとしあき23/12/27(水)02:02:43No.1169888000+
>ブウもそうだけど悟空がその気ならすぐ終わってたのをgdgd長引かせて次の世代に~を繰り返したのは作劇としてものすごく出来が悪い
今後結局何が起きても一人でどうにかしないとダメなトランクスを強化したほうがストーリーとして良かった気もする
悟飯のあの後のもてあまし具合も含めて
422無念Nameとしあき23/12/27(水)02:03:07No.1169888052そうだねx5
    1703610187357.png-(178374 B)
178374 B
最初出てきた時は最難関クエストの失敗者って感じだったけど 
いくら主人公が強化されようが絶対勝てない目標となったり
主人公たち若手連中が勝てない敵側最強キャラを倒したり
失敗した最難関クエストも実は手心加えていたから…と 
後からどんどん盛られるシャンクスのそっくりさん
423無念Nameとしあき23/12/27(水)02:03:11No.1169888058+
>だから未来を見るのは現在のユーハバッハの視覚なのでそこに鏡花水月が刺さって誤認したわけよ
レトリックとして成立しない気がするなあ
未来が見えるんだから鏡花水月をかけられる未来を見てそれを無効化出来るんじゃないの
そもそもなんで全知全能なんて嘘丸出しな名前にしたの
424無念Nameとしあき23/12/27(水)02:03:25No.1169888091+
そもそも初戦以外のユーハバッハは夢と現実の区別が着いてないボケジジイだから催眠されても現実か夢か判別が着かんぞ
425無念Nameとしあき23/12/27(水)02:03:26No.1169888097+
>五条は最強設定盛りまくったのは良いけどいざ退場させるときに
>どうやって負けさせたらいいか分からなくなってナーフ祭りという大失敗だったな
それより宿儺以外ライバル居ないって設定のせいでザコ狩りザコ狩りザコ狩り敗北みたいな戦歴になった方が…
426無念Nameとしあき23/12/27(水)02:03:49No.1169888143+
>>No.1169862338
>大成功だったと思う
>ジョブを鍛えればそれを上回る性能を手に出来るのも良い
これと同格だった親父も無茶苦茶強かったんだろうなってなるから好き
427無念Nameとしあき23/12/27(水)02:03:51No.1169888146そうだねx1
    1703610231923.jpg-(40356 B)
40356 B
どうも最強機体です
428無念Nameとしあき23/12/27(水)02:03:58No.1169888162+
>一体化したんならなんで一護に完全催眠使わなかったの?
一体化した時点で相当弱まって火架封滅起動したから
429無念Nameとしあき23/12/27(水)02:04:02No.1169888172+
>ブウもそうだけど悟空がその気ならすぐ終わってたのをgdgd長引かせて次の世代に~を繰り返したのは作劇としてものすごく出来が悪い
ブウ編がジャンプ史上に残るだろう
とんでもない主人公交代失敗をやらかした伝説の編だし
430無念Nameとしあき23/12/27(水)02:04:08No.1169888186+
五条は設定的には術式無効呪具持ったゴリラなら誰でも倒せるから
そこまで最強ではない
431無念Nameとしあき23/12/27(水)02:04:56No.1169888291+
>最初出てきた時は最難関クエストの失敗者って感じだったけど 
>いくら主人公が強化されようが絶対勝てない目標となったり
>主人公たち若手連中が勝てない敵側最強キャラを倒したり
>失敗した最難関クエストも実は手心加えていたから…と 
>後からどんどん盛られるシャンクスのそっくりさん
ラスボス倒したあとのナツたちよりもまだ強いのそっくりさん…?
432無念Nameとしあき23/12/27(水)02:05:11No.1169888319+
>どうも最強機体です
元パイロットのアグニカが異常に強かったでほぼ結論出てるから…
433無念Nameとしあき23/12/27(水)02:05:24No.1169888348+
>セルJrがベジータトランクスと互角なのに遊んでただけだから
>仮に悟空が全快してたとしてもピッコロたちを殺して5対1になるだけ
>Jrが強すぎてセルを全員でボコるなんて全く無理な力の差があるから
>仙豆で回復させたのは人の情として酷いけど勝敗にはまったく影響がない
無理矢理な擁護すぎる
死にかけてボロボロのセルと全回復した悟空ならいい勝負になるぞ
434無念Nameとしあき23/12/27(水)02:05:36No.1169888366+
>一体化した時点で相当弱まって
この時点でやっぱり作劇上の都合で結論は駄作じゃないかなあ
435無念Nameとしあき23/12/27(水)02:05:37No.1169888368+
>それより宿儺以外ライバル居ないって設定のせいでザコ狩りザコ狩りザコ狩り敗北みたいな戦歴になった方が…
まあ五条は雑魚狩りもろくに出来てないから味方追い込まれてたんだけどな
436無念Nameとしあき23/12/27(水)02:05:48No.1169888389そうだねx3
兵長とか見るに最強キャラが苦戦したり判断ミスで負けたり失敗しても責任感あって悔いてたら問題ないんだよな
スレ画は負けた事自体よりやっぱ空港での発言がまずい
437無念Nameとしあき23/12/27(水)02:06:01No.1169888412そうだねx5
五条は命日がどうたらと理由を付けて15本すっくんを見逃したのがマジでよく分からない
438無念Nameとしあき23/12/27(水)02:06:08No.1169888426+
>どうも最強機体です
折れない剣を普通にへし折ったり割ったら宇宙が滅亡するリアクターを普通にへし折ったりするアニメにマトモな設定求めない方がいいと思う
439無念Nameとしあき23/12/27(水)02:06:17No.1169888448+
    1703610377471.png-(126769 B)
126769 B
勝てないぐらい強い鯖のマスター
440無念Nameとしあき23/12/27(水)02:06:35No.1169888485+
>五条は命日がどうたらと理由を付けて15本すっくんを見逃したのがマジでよく分からない
しかも命日はズレてる
441無念Nameとしあき23/12/27(水)02:06:36No.1169888488そうだねx1
>最強キャラはどう運用するのが正解なのだろう
少なくとも過去に超強敵を倒してる実績は作っておくべきだな
スレ画がマジでゴミなのは負けた事以上に碌な実績がないからだし
442無念Nameとしあき23/12/27(水)02:07:00No.1169888530そうだねx1
>勝てないぐらい強い鯖のマスター
セイヴァー従えているわけじゃなくて試されてたらしいな
443無念Nameとしあき23/12/27(水)02:07:03No.1169888534そうだねx1
>無理矢理な擁護すぎる
>死にかけてボロボロのセルと全回復した悟空ならいい勝負になるぞ
ブーメランの自覚なさそうだな
444無念Nameとしあき23/12/27(水)02:07:13No.1169888551そうだねx4
>兵長とか見るに最強キャラが苦戦したり判断ミスで負けたり失敗しても責任感あって悔いてたら問題ないんだよな
>スレ画は負けた事自体よりやっぱ空港での発言がまずい
宿儺には申し訳ないよは謎発言すぎるも
445無念Nameとしあき23/12/27(水)02:07:22No.1169888573+
>>無理矢理な擁護すぎる
>>死にかけてボロボロのセルと全回復した悟空ならいい勝負になるぞ
>ブーメランの自覚なさそうだな
何言ってんのマジで・・・
446無念Nameとしあき23/12/27(水)02:07:31No.1169888588+
最強と持ち上げすぎてコイツが負けた相手を主人公が倒しても全く盛り上がらないのはわかる
447無念Nameとしあき23/12/27(水)02:07:33No.1169888596+
>死にかけてボロボロのセルと全回復した悟空ならいい勝負になるぞ
そもそもセルは悟空が一回仙豆使ったくらいでは余裕なのに
どうやって死にかけまで持ち込むんだ?
448無念Nameとしあき23/12/27(水)02:08:02No.1169888652+
    1703610482623.jpg-(58508 B)
58508 B
ハオ様125万
449無念Nameとしあき23/12/27(水)02:08:06No.1169888663そうだねx1
五条が本気出したら敵がすぐ死んでしまうから
舐めプで取り逃がした上に逃げた敵が味方を何人も殺すという
クソみたいなことになったな
450無念Nameとしあき23/12/27(水)02:08:13No.1169888678そうだねx1
>>>無理矢理な擁護すぎる
>>>死にかけてボロボロのセルと全回復した悟空ならいい勝負になるぞ
>>ブーメランの自覚なさそうだな
>何言ってんのマジで・・・
自虐する癖でもあるのか?
451無念Nameとしあき23/12/27(水)02:08:23No.1169888701+
>兵長とか見るに最強キャラが苦戦したり判断ミスで負けたり失敗しても責任感あって悔いてたら問題ないんだよな
リヴァイは最強っちゃ最強だけど人間最強ってだけだからぶっちゃけ肩書き的にはクリリンと大差ないよな
452無念Nameとしあき23/12/27(水)02:08:27No.1169888710そうだねx1
>そもそもセルは悟空が一回仙豆使ったくらいでは余裕なのに
いやそんな妄想を言われても・・・
セルそんなこと言ってない
453無念Nameとしあき23/12/27(水)02:08:40No.1169888731そうだねx4
> ハオ様125万
その人は失敗気味だと思うがね
454無念Nameとしあき23/12/27(水)02:09:05No.1169888784+
>ハオ様125万
歴代のシャーマンキングの方が強いのは何気にショック
455無念Nameとしあき23/12/27(水)02:09:10No.1169888792+
>自虐する癖でもあるのか?
ただの煽り屋かよ
黙Del入れるね
456無念Nameとしあき23/12/27(水)02:09:39No.1169888851+
>>そもそもセルは悟空が一回仙豆使ったくらいでは余裕なのに
>いやそんな妄想を言われても・・・
>セルそんなこと言ってない
本当に原作中で言ってることだぞ
このまま終わったんじゃつまんないから悟空は仙豆食って続きやろうぜって
457無念Nameとしあき23/12/27(水)02:09:44No.1169888861+
>>兵長とか見るに最強キャラが苦戦したり判断ミスで負けたり失敗しても責任感あって悔いてたら問題ないんだよな
>リヴァイは最強っちゃ最強だけど人間最強ってだけだからぶっちゃけ肩書き的にはクリリンと大差ないよな
活躍度合い見るとクリリンよりランクは上がるんじゃねえかな…
458無念Nameとしあき23/12/27(水)02:09:46No.1169888868+
>>ハオ様125万
>歴代のシャーマンキングの方が強いのは何気にショック
マジで!?
459無念Nameとしあき23/12/27(水)02:09:56No.1169888886そうだねx2
ハオ様は倒すより説得するという展開に納得できるか次第だな
460無念Nameとしあき23/12/27(水)02:09:56No.1169888888+
>>ハオ様125万
>歴代のシャーマンキングの方が強いのは何気にショック
そりゃそうだろ
ずるしてばっかりで全然解脱できてないし
461無念Nameとしあき23/12/27(水)02:09:58No.1169888893そうだねx1
>少なくとも過去に超強敵を倒してる実績は作っておくべきだな
>スレ画がマジでゴミなのは負けた事以上に碌な実績がないからだし
そもそもこの漫画は敵方のネームド勝率に比べて味方のネームド勝率が極端に低いという所から始めないと行けない
462無念Nameとしあき23/12/27(水)02:10:05No.1169888904+
言うて五条はパパ黒と自然呪霊組でもカチカチの花御と
ある意味宿儺以上に厄介なまこーら殺してるし最低限仕事はしてるだろ
それ以上にやらかしが多いのはそう
463無念Nameとしあき23/12/27(水)02:10:08No.1169888910+
    1703610608813.jpg-(217460 B)
217460 B
思考がさっぱり読めなかったり得体が知れないって大事な気がする
これは合体してそういう魅力がなくなった人
464無念Nameとしあき23/12/27(水)02:10:11No.1169888917+
セルは悟空戦の後ゼェゼェ言ってるから余裕では全然ない
465無念Nameとしあき23/12/27(水)02:10:41No.1169888970そうだねx1
>>>ハオ様125万
>>歴代のシャーマンキングの方が強いのは何気にショック
>マジで!?
マジで
なので滅茶苦茶嘗められてるし生意気だから嫌われてる
466無念Nameとしあき23/12/27(水)02:10:52No.1169888989そうだねx9
    1703610652098.png-(583274 B)
583274 B
負けさせまくって最強キャラだと思わせないようにする
467無念Nameとしあき23/12/27(水)02:10:53No.1169888990そうだねx1
>そもそもこの漫画は敵方のネームド勝率に比べて味方のネームド勝率が極端に低いという所から始めないと行けない
半分くらい敵が敵を倒してるという
468無念Nameとしあき23/12/27(水)02:11:03No.1169889005そうだねx1
>>>ハオ様125万
>>歴代のシャーマンキングの方が強いのは何気にショック
>そりゃそうだろ
>ずるしてばっかりで全然解脱できてないし
ってかシャーマンキング目線で見たらハオって2回も負けてるやつだからな
無印ではシャーマンキングはハオしかいないから最強だけど
469無念Nameとしあき23/12/27(水)02:11:04No.1169889011+
>セルは悟空戦の後ゼェゼェ言ってるから余裕では全然ない
ハァハァを誇張しすぎだろ
さっきから妄想で語りすぎ
470無念Nameとしあき23/12/27(水)02:11:08No.1169889018そうだねx5
>ハオ様125万
反則使いまくりでイキってるのは正直ダサい
471無念Nameとしあき23/12/27(水)02:11:16No.1169889041そうだねx4
ハオはそもそもガンダーラ全員でリンチしたら殺すことは出来るとは言われてるからそこまで強くはない
後巫力は強さとそこまで関係ない
472無念Nameとしあき23/12/27(水)02:11:32No.1169889071+
>最強キャラです
>って出しておいて最初から失敗させるのは意味分からんかったな
こういう最強キャラの見本としてリヴァイとかいるのになんでこうなったんだろうな
473無念Nameとしあき23/12/27(水)02:11:41No.1169889087+
>言うて五条はパパ黒と自然呪霊組でもカチカチの花御と
>ある意味宿儺以上に厄介なまこーら殺してるし最低限仕事はしてるだろ
>それ以上にやらかしが多いのはそう
強い以外に価値ないやつが負けたらおしまい
474無念Nameとしあき23/12/27(水)02:11:55No.1169889115+
>>だから未来を見るのは現在のユーハバッハの視覚なのでそこに鏡花水月が刺さって誤認したわけよ
>レトリックとして成立しない気がするなあ
>未来が見えるんだから鏡花水月をかけられる未来を見てそれを無効化出来るんじゃないの
>そもそもなんで全知全能なんて嘘丸出しな名前にしたの
能力発動は一体化する前から基本わからん
他の斬魄刀と違って形状変化しないからね
それに一度かけてしまえば未来全てに鏡花水月の幻術を見せられるので
475無念Nameとしあき23/12/27(水)02:12:06No.1169889134+
>ハオ様は倒すより説得するという展開に納得できるか次第だな
早い段階からそっちに持っていくんだろうなとは思ったが読者は納得すんのか?とも思った
476無念Nameとしあき23/12/27(水)02:12:16No.1169889161そうだねx3
最強キャラが負けたり弱体化するのはいいんだけど
基本的には対抗側が頑張って削ったり知略で弱体化させたという「成果」であって欲しいというのはある
多少不自然だったり愚かな行動で自爆するにしても
読者にも理解できる範囲での「まああのキャラならそうするかもな」という納得は要る
最強キャラが急にバカになったお陰で勝てたよ!って言われても誰も得しないっていうか…
477無念Nameとしあき23/12/27(水)02:12:38No.1169889205そうだねx15
どっちかと言うと最強キャラにしたいであろうスクナが読者からまったく最強に思われてない方が問題だと思う
478無念Nameとしあき23/12/27(水)02:12:53No.1169889230+
続編のハオは力関係もだけど歴代キングとの勝負にも正直ハオに力添えする理由がないっていうか
479無念Nameとしあき23/12/27(水)02:12:55No.1169889236+
>セルは悟空戦の後ゼェゼェ言ってるから余裕では全然ない
原作ではっきりセルに悟空だけ仙豆食っていいよと言われてるし
悟空より強いところ見せた悟飯ボコってるときでもまだ本気じゃなかったし
そういう描写あるんだから無理だって
480無念Nameとしあき23/12/27(水)02:12:56No.1169889238+
>マジで
>なので滅茶苦茶嘗められてるし生意気だから嫌われてる
嘘つくな
全員同格だよ
明確に上なのはブッダが言った上位存在だけだよ
481無念Nameとしあき23/12/27(水)02:13:02No.1169889248そうだねx1
>>ハオ様125万
>歴代のシャーマンキングの方が強いのは何気にショック
三大宗教への配慮とかあるだろうし仕方ないかなって気はする
って思ってたらなんか続編で推定仏陀より上位の存在いるとか現代の教えは歪められてるとかぶっ込んで来た
482無念Nameとしあき23/12/27(水)02:13:26No.1169889292+
>>勝てないぐらい強い鯖のマスター
>セイヴァー従えているわけじゃなくて試されてたらしいな
なんかかわいそうだから救いに来てくれたんじゃないの?
483無念Nameとしあき23/12/27(水)02:13:34No.1169889309そうだねx5
>どっちかと言うと最強キャラにしたいであろうスクナが読者からまったく最強に思われてない方が問題だと思う
だって消火器投げつけてくる奴だし
484無念Nameとしあき23/12/27(水)02:13:38No.1169889317そうだねx8
五条の場合
どれだけ失策しても強いから挽回可能ですよで許されてきたようなもんだからな
そりゃそれだけ負債重ねて負けたらなんだったんだよこいつとなる
485無念Nameとしあき23/12/27(水)02:13:47No.1169889342+
最強キャラの1番無難な退場方法は老衰かな
それはそれでつまらない終わり方ではあるけど
486無念Nameとしあき23/12/27(水)02:13:49No.1169889346+
ぶっちゃけシャーマンキングってほとんどシャーマンじゃなくて持霊が強いだけだからな…
487無念Nameとしあき23/12/27(水)02:13:52No.1169889355+
    1703610832020.jpg-(75380 B)
75380 B
作中で弟子よりも成長して体術最強キャラになった男
488無念Nameとしあき23/12/27(水)02:13:53No.1169889361そうだねx3
    1703610833054.jpg-(70134 B)
70134 B
普通に死にかけだからね
これが演技っていうダイナミック擁護も昔から見かけるけど糖質だと思っている
489無念Nameとしあき23/12/27(水)02:13:59No.1169889371そうだねx3
>どっちかと言うと最強キャラにしたいであろうスクナが読者からまったく最強に思われてない方が問題だと思う
五条は伏黒の術式が無くても勝てなかったなって言ってるけど宿儺自身は伏黒の術式無かったら勝てなかったなと言ってるのが混乱の元
なんで片方じゃなくて両側にそんな発言をさせた…?
490無念Nameとしあき23/12/27(水)02:14:10No.1169889399+
>ハオはそもそもガンダーラ全員でリンチしたら殺すことは出来るとは言われてるからそこまで強くはない
>後巫力は強さとそこまで関係ない
いや絶対値じゃないってだけで巫力ある奴は基本的には強いだろ
霊力に巫力上乗せする技とかもあるし
491無念Nameとしあき23/12/27(水)02:14:17No.1169889407そうだねx7
>どっちかと言うと最強キャラにしたいであろうスクナが読者からまったく最強に思われてない方が問題だと思う
宿儺(15本伏黒)>宿儺(19本受肉体)
とまで言われてるからな
492無念Nameとしあき23/12/27(水)02:14:19No.1169889410+
>ぶっちゃけシャーマンキングってほとんどシャーマンじゃなくて持霊が強いだけだからな…
だから今はニュートランスって技術で神になれる
493無念Nameとしあき23/12/27(水)02:14:32No.1169889436そうだねx1
>どっちかと言うと最強キャラにしたいであろうスクナが読者からまったく最強に思われてない方が問題だと思う
魔虚羅頼りだったのが効いてるな
後は次元斬に溜め必要なのも結構なナーフされてる
494無念Nameとしあき23/12/27(水)02:14:40No.1169889449+
>作中で弟子よりも成長して体術最強キャラになった男
NARUTO開始時点でもうかなり強かったんじゃないのこの人は
495無念Nameとしあき23/12/27(水)02:14:46No.1169889461+
>普通に死にかけだからね
>これが演技っていうダイナミック擁護も昔から見かけるけど糖質だと思っている
妄想語りの上に中傷とかお前の性格が終わってるわ
496無念Nameとしあき23/12/27(水)02:14:57No.1169889479+
>作中で弟子よりも成長して体術最強キャラになった男
努力するほど強くなるってテーマのキャラだから年齢浅いリーの方が強くなっちゃまずいのでは
497無念Nameとしあき23/12/27(水)02:15:15No.1169889512そうだねx2
>妄想語りの上に中傷とかお前の性格が終わってるわ
刺さりすぎだよ爺さん
498無念Nameとしあき23/12/27(水)02:15:17No.1169889516+
>普通に死にかけだからね
>これが演技っていうダイナミック擁護も昔から見かけるけど糖質だと思っている
悟空がまいったする前のセルとの会話を知らんの?
499無念Nameとしあき23/12/27(水)02:15:20No.1169889518+
ハオ様はキングの中で嫌われてるけど他のキング同士も主義主張の違いで仲はよくないんじゃないかって気がする
500無念Nameとしあき23/12/27(水)02:15:51No.1169889570+
>ハオ様はキングの中で嫌われてるけど他のキング同士も主義主張の違いで仲はよくないんじゃないかって気がする
基本的に世界観上書きされまくるからね
501無念Nameとしあき23/12/27(水)02:15:52No.1169889572+
>どっちかと言うと最強キャラにしたいであろうスクナが読者からまったく最強に思われてない方が問題だと思う
五条にちゃんと勝ってないんだよな
負けた奴に独白で言わせるんじゃなくてちゃんと正面から自分の手札だけで撃ち合って勝つべきだった
502無念Nameとしあき23/12/27(水)02:16:01No.1169889588+
>嘘つくな
>全員同格だよ
>明確に上なのはブッダが言った上位存在だけだよ
そんな居るの…?
503無念Nameとしあき23/12/27(水)02:16:05No.1169889595+
五条vs宿儺は
領域の押し合いでは互角
領域内の戦闘でわずかに五条の方が押してる
だから完全体すっくん相手には領域内戦闘で勝てなくて負けてる可能性はある
504無念Nameとしあき23/12/27(水)02:16:18No.1169889615+
>努力するほど強くなるってテーマのキャラだから年齢浅いリーの方が強くなっちゃまずいのでは
でもリーの役割は完全に無くなったよね
この辺は完全に失敗だと思う
505無念Nameとしあき23/12/27(水)02:16:19No.1169889617+
>五条は伏黒の術式が無くても勝てなかったなって言ってるけど宿儺自身は伏黒の術式無かったら勝てなかったなと言ってるのが混乱の元
死亡シーンがかかれてないので取りあえず余裕ぶっこいてたら即死したと仮定すると五条は急に飛んできた次元斬にバリア突破されて即死したので
五条視点だといつでも打てるのに温存されてたのか~勝ち目無かったな~になるのはまぁまぁ自然
>宿儺自身は伏黒の術式無かったら勝てなかったなと言ってるのが混乱の元
506無念Nameとしあき23/12/27(水)02:16:28No.1169889629そうだねx9
このとしあき、切り貼りの画像でしかドラゴンボールを読んでないのでは…?
507無念Nameとしあき23/12/27(水)02:16:38No.1169889647そうだねx1
ニュートランスはインフレしまくってるけどその持霊と結びつき解除できなくなるからシャーマンキングにはなれないってのはよく考えられてて好き
508無念Nameとしあき23/12/27(水)02:16:45No.1169889662そうだねx3
    1703611005540.png-(143630 B)
143630 B
仙豆食ってどうにかなる差じゃないってちゃんと描写されてるのに…
509無念Nameとしあき23/12/27(水)02:16:56No.1169889684+
>このとしあき、切り貼りの画像でしかドラゴンボールを読んでないのでは…?
ということにしたいのが見え見えだよエア読者のジジイ
510無念Nameとしあき23/12/27(水)02:17:11No.1169889707+
>五条vs宿儺は
>領域の押し合いでは互角
>領域内の戦闘でわずかに五条の方が押してる
>だから完全体すっくん相手には領域内戦闘で勝てなくて負けてる可能性はある
そもそもマコラがいないとスクナは無限バリア抜く手段がないから最初から勝負にならん
511無念Nameとしあき23/12/27(水)02:17:25No.1169889727+
>>五条は伏黒の術式が無くても勝てなかったなって言ってるけど宿儺自身は伏黒の術式無かったら勝てなかったなと言ってるのが混乱の元
>死亡シーンがかかれてないので取りあえず余裕ぶっこいてたら即死したと仮定すると五条は急に飛んできた次元斬にバリア突破されて即死したので
>五条視点だといつでも打てるのに温存されてたのか~勝ち目無かったな~になるのはまぁまぁ自然
>>宿儺自身は伏黒の術式無かったら勝てなかったなと言ってるのが混乱の元
五条の視点からすればそりゃそうか…ってじゃあ真面目に宿儺は伏黒じゃなかったら勝てなかったのか…?
512無念Nameとしあき23/12/27(水)02:18:12No.1169889811+
>>五条vs宿儺は
>>領域の押し合いでは互角
>>領域内の戦闘でわずかに五条の方が押してる
>>だから完全体すっくん相手には領域内戦闘で勝てなくて負けてる可能性はある
>そもそもマコラがいないとスクナは無限バリア抜く手段がないから最初から勝負にならん
領域内戦闘で勝てば一応展延と御厨子でずたずたに出来るからいずれ勝つとは思うよ
513無念Nameとしあき23/12/27(水)02:18:22No.1169889832+
>>五条vs宿儺は
>>領域の押し合いでは互角
>>領域内の戦闘でわずかに五条の方が押してる
>>だから完全体すっくん相手には領域内戦闘で勝てなくて負けてる可能性はある
>そもそもマコラがいないとスクナは無限バリア抜く手段がないから最初から勝負にならん
領域を作らない領域展開で宿儺の攻撃は一応五条に通らなかったっけ?
514無念Nameとしあき23/12/27(水)02:18:22No.1169889833そうだねx1
というか実際どうであれ
敵に全回復アイテムを渡す合理的な理由は一切ないので悟空さは擁護できん・・・
515無念Nameとしあき23/12/27(水)02:18:32No.1169889857そうだねx3
>そもそもマコラがいないとスクナは無限バリア抜く手段がないから最初から勝負にならん
そして伏黒ソウルに仁王立ちさせないと領域スタン防ぐ手段もないから勝負にならないという
516無念Nameとしあき23/12/27(水)02:18:45No.1169889880そうだねx1
    1703611125231.jpg-(502028 B)
502028 B
このシーン自体は凄いかっこいいんだけど呪具だけ没収でーすwは舐めてんのか単眼猫と思ったステゴロで全員ボコボコにするすっくん見たかったぞ俺
517無念Nameとしあき23/12/27(水)02:18:58No.1169889895+
    1703611138413.png-(610150 B)
610150 B
>…いや何でお釈迦様居るのに妖怪野放しなんだよ
だってその世界は天帝がカスだし……
518無念Nameとしあき23/12/27(水)02:19:01No.1169889901+
>ニュートランスはインフレしまくってるけどその持霊と結びつき解除できなくなるからシャーマンキングにはなれないってのはよく考えられてて好き
次元法のデメリットよな
ハオのGSに接続した転生はマジでギリギリのラインのチート
519無念Nameとしあき23/12/27(水)02:19:09No.1169889919+
>そもそもマコラがいないとスクナは無限バリア抜く手段がないから最初から勝負にならん
そこを領域で攻略するつもりだったんだろ
その点に関しては何も作中で矛盾はしていない
520無念Nameとしあき23/12/27(水)02:19:12No.1169889921そうだねx8
    1703611152356.jpg-(235437 B)
235437 B
作品自体をバトル路線にしない
521無念Nameとしあき23/12/27(水)02:19:15No.1169889925+
>というか実際どうであれ
>敵に全回復アイテムを渡す合理的な理由は一切ないので悟空さは擁護できん・・・
そりゃそうだ
悟空にとっては勝ち確の授業参観みたいなもんだもん
522無念Nameとしあき23/12/27(水)02:19:16No.1169889931+
最強でも他の奴らと比べてぶっちぎりで強いか頭一つ抜けてるくらいかでまた違う気がする
前者でシリアス作品だともっと真面目にやれよってなるし味方サイドならそいつが勝てないような奴に誰が勝てるんだよってなるから作劇の制約がやばそう
523無念Nameとしあき23/12/27(水)02:19:23No.1169889936+
>五条の視点からすればそりゃそうか…ってじゃあ真面目に宿儺は伏黒じゃなかったら勝てなかったのか…?
まこらいなきゃ無下限突破できんからね
524無念Nameとしあき23/12/27(水)02:19:28No.1169889945+
    1703611168689.jpg-(453600 B)
453600 B
>どっちかと言うと最強キャラにしたいであろうスクナが読者からまったく最強に思われてない方が問題だと思う
でも宿儺の運は間違いなく最強だから
525無念Nameとしあき23/12/27(水)02:20:08No.1169890016+
>作中で弟子よりも成長して体術最強キャラになった男
展開として熱いんだけど話全体で考えると弟子の話なんだったの?って悲しくなるやつ
526無念Nameとしあき23/12/27(水)02:20:16No.1169890027そうだねx2
    1703611216289.jpg-(209917 B)
209917 B
ラスボス級に最初から強いと攻略方法考えたりといい感じの話になるな
527無念Nameとしあき23/12/27(水)02:20:31No.1169890056そうだねx10
作中での回答が
無限スタンをどうするか→伏黒の魂に押し付けて回避(原理不明)
無限バリアをどうするか→伏黒の術式なマコラに頑張って突破方法を考えてもらう
なんだからそりゃお前伏黒ボディじゃなかったら勝ち目ねーだろとか言われんだよ
528無念Nameとしあき23/12/27(水)02:20:54No.1169890096+
最強キャラ死んだ事により他の奴が倒す事不可能になった
529無念Nameとしあき23/12/27(水)02:21:10No.1169890123+
宿儺の領域は思ったよりパワー不足だし五条の領域も効き目悪くなってるし結末以外も残念な頂上決戦だった
530無念Nameとしあき23/12/27(水)02:21:19No.1169890138+
宿儺は五条の呪力の倍以上と明示されていたのに
普通に展延や領域で拮抗しててあれっ?ってなる
531無念Nameとしあき23/12/27(水)02:21:43No.1169890179+
    1703611303507.jpg-(130017 B)
130017 B
🍓の火力ヤバいのは解るんだけど山爺と比べたらどうなんの…?とはずっと思ってる
532無念Nameとしあき23/12/27(水)02:21:52No.1169890205そうだねx2
>このシーン自体は凄いかっこいいんだけど呪具だけ没収でーすwは舐めてんのか単眼猫と思ったステゴロで全員ボコボコにするすっくん見たかったぞ俺
まぁこの場面のすっくんは何も悪くないよね
呪具の方に適用されて1番驚いたのすっくんだと思う
533無念Nameとしあき23/12/27(水)02:22:02No.1169890219そうだねx4
>作中での回答が
>無限スタンをどうするか→伏黒の魂に押し付けて回避(原理不明)
>無限バリアをどうするか→伏黒の術式なマコラに頑張って突破方法を考えてもらう
>なんだからそりゃお前伏黒ボディじゃなかったら勝ち目ねーだろとか言われんだよ
六眼をどうするか→消火器を投げる
534無念Nameとしあき23/12/27(水)02:22:09No.1169890230+
>宿儺は五条の呪力の倍以上と明示されていたのに
>普通に展延や領域で拮抗しててあれっ?ってなる
乙骨の倍だよ
五条はもっと少ない
スタミナはあっても出力がへぼいんだろう
535無念Nameとしあき23/12/27(水)02:22:09No.1169890231そうだねx2
>というか実際どうであれ
>敵に全回復アイテムを渡す合理的な理由は一切ないので悟空さは擁護できん・・・
人として酷いの部分は誰も擁護してないのに
なんか原作読んでない奴があれがなかったら戦いで勝ってたと妄想披露し続けるから…
536無念Nameとしあき23/12/27(水)02:22:46No.1169890281+
呪術は後出しで前提グルグル変るから考えるだけ無駄だろ
今でいうと完全体になった宿儺が結界術使えるかどうかすら誰もよく分かんないからな
仮に使えるなら五条に勝ち目無いと思う多分
537無念Nameとしあき23/12/27(水)02:23:00No.1169890303そうだねx5
    1703611380542.jpg-(186955 B)
186955 B
強すぎる
538無念Nameとしあき23/12/27(水)02:23:03No.1169890311そうだねx2
>なんか原作読んでない奴があれがなかったら戦いで勝ってたと妄想披露し続けるから…
いいから原作読みなよ老害
読んでもないのにファンを名乗るって・・・本当にもう気が狂ってんだな
539無念Nameとしあき23/12/27(水)02:23:21No.1169890345+
>作中での回答が
>無限スタンをどうするか→伏黒の魂に押し付けて回避(原理不明)
>無限バリアをどうするか→伏黒の術式なマコラに頑張って突破方法を考えてもらう
>なんだからそりゃお前伏黒ボディじゃなかったら勝ち目ねーだろとか言われんだよ
呪術って宿儺のステータス最高まで上げて負けイベント勝つゲーム動画みたい
540無念Nameとしあき23/12/27(水)02:23:23No.1169890350+
宿儺の攻撃通っても皮膚が傷つくだけだから五条にどうやって素だと致命的なダメージ与えられるんだよって五条に聞きたい
541無念Nameとしあき23/12/27(水)02:23:41No.1169890379+
    1703611421729.jpg-(112081 B)
112081 B
宿儺が無量空処食らった理由が殴り合いが宿儺のほうが弱いってだけだから
四本腕すっくんには凡夫は普通に負けてる可能性は高い
542無念Nameとしあき23/12/27(水)02:23:55No.1169890397そうだねx1
>強すぎる
本当に勝てないやつ
543無念Nameとしあき23/12/27(水)02:24:08No.1169890408そうだねx1
>呪術って宿儺のステータス最高まで上げて負けイベント勝つゲーム動画みたい
最近は日下部のお祈り運チャートRTAって言われてる
544無念Nameとしあき23/12/27(水)02:24:42No.1169890458そうだねx1
セルには超2じゃないと勝てないって徹底的に描写されてるのになぁ
545無念Nameとしあき23/12/27(水)02:24:48No.1169890468そうだねx2
>最強キャラ死んだ事により他の奴が倒す事不可能になった
9と10の力量差の最強じゃなくて10と10000ぐらい力の差がありそうな最強だったからなあ
546無念Nameとしあき23/12/27(水)02:25:03No.1169890488そうだねx2
    1703611503530.webp-(37574 B)
37574 B
寿命と経年劣化で弱体化
547無念Nameとしあき23/12/27(水)02:25:10No.1169890498そうだねx4
>強すぎる
登場時最強キャラが一回メンタル折れるもその試合の内に克服して以降プロ入りまで無双
最後はロリと出会って最強のまま引退してハッピーエンド
は強すぎる…
548無念Nameとしあき23/12/27(水)02:25:35No.1169890533+
>>強すぎる
>本当に勝てないやつ
おかげで初期ライバルのランスロットがなんか微妙な事に
549無念Nameとしあき23/12/27(水)02:26:11No.1169890599+
四本腕だと掌印解かないで格闘出来るし詠唱出来るんだぜ
勝てないよ!
550無念Nameとしあき23/12/27(水)02:26:33No.1169890634+
>強すぎる
ガウェインは結局どんなホールでも一打で旗に当てて二打で入れるみたいな能力には目覚めなかったのかな
551無念Nameとしあき23/12/27(水)02:26:39No.1169890641+
スレ画は宿儺のが強いって最初から決まってたから宿儺と戦い始めた時点でろくに手柄ないまま終わることがほぼ決まってた
過去編でも任務失敗してるし味方最強のお陰で何か助かったってのが無いのがだめだな
山爺ですら1000年前にはラスボス撃退してるって実績があったけど
552無念Nameとしあき23/12/27(水)02:26:45No.1169890653+
>>ブウもそうだけど悟空がその気ならすぐ終わってたのをgdgd長引かせて次の世代に~を繰り返したのは作劇としてものすごく出来が悪い
>ブウ編がジャンプ史上に残るだろう
>とんでもない主人公交代失敗をやらかした伝説の編だし
最後〆るのは悟空しかいないでしょ結果的に最後じゃなくなったとはいえ
553無念Nameとしあき23/12/27(水)02:27:19No.1169890702+
    1703611639920.jpg-(400890 B)
400890 B
>No.1169890056
ここで言うと批判されそうだが正直宿儺VS五条はそこそこ面白かったし良いシーンもあったけどほんと伏黒ボディじゃなかったらどうしたんだ?と思ってたら五条の口から直接こんなこと言わせて信じられなかったわ
554無念Nameとしあき23/12/27(水)02:27:36No.1169890728+
>>強すぎる
>本当に勝てないやつ
ホールインワンのギフトも求められる技術と練習量が膨大すぎて
あんま嬉しくない類なのに最強
555無念Nameとしあき23/12/27(水)02:27:48No.1169890746+
>🍓の火力ヤバいのは解るんだけど山爺と比べたらどうなんの…?とはずっと思ってる
始解なら間違いなく上になってる
剣八も
556無念Nameとしあき23/12/27(水)02:27:51No.1169890751+
>>>強すぎる
>>本当に勝てないやつ
>おかげで初期ライバルのランスロットがなんか微妙な事に
その後の置いていかれたランスロットが思いっきりドライバーを振るエピソードは好きだよ
557無念Nameとしあき23/12/27(水)02:28:30No.1169890806+
>山爺ですら1000年前にはラスボス撃退してるって実績があったけど
これアニメの原作者監修の追加シーンでミソついたんだよな
陛下は1000年前から全知全能持ってたけど和尚に死ぬまで外れない能力の封印されたから弱体化状態で山爺と戦ってたって
558無念Nameとしあき23/12/27(水)02:29:13No.1169890875そうだねx1
>無限スタンをどうするか→伏黒の魂に押し付けて回避(原理不明)
ていうかコレ一旦術式を受け止めて移動させてるって事?
そんな事できるならもう無効で良いじゃんってなる
559無念Nameとしあき23/12/27(水)02:29:21No.1169890884+
世捨て人タイプの最強キャラは作品として扱いやすそう
つーか戦場にレギュラーとして参加させると結局漫画の流れで最強保てなくなる
560無念Nameとしあき23/12/27(水)02:29:22No.1169890892+
>>山爺ですら1000年前にはラスボス撃退してるって実績があったけど
>これアニメの原作者監修の追加シーンでミソついたんだよな
>陛下は1000年前から全知全能持ってたけど和尚に死ぬまで外れない能力の封印されたから弱体化状態で山爺と戦ってたって
冷静に考えろよ炎出るだけのおっさんがあんなチートに勝てるわけないだろ
561無念Nameとしあき23/12/27(水)02:29:32No.1169890908そうだねx3
まあ山爺は全知全能相手に勝てるわけないから…
というか本来メタと対策しなきゃ誰も突破できない能力
562無念Nameとしあき23/12/27(水)02:29:36No.1169890912+
>スレ画は宿儺のが強いって最初から決まってたから宿儺と戦い始めた時点でろくに手柄ないまま終わることがほぼ決まってた
>過去編でも任務失敗してるし味方最強のお陰で何か助かったってのが無いのがだめだな
>山爺ですら1000年前にはラスボス撃退してるって実績があったけど
ろくな手柄はないだろうなとは予想されてたけだまさか敵を超強化して空想で味方に砂かけて消えるとは誰も思わなかっただろうな
563無念Nameとしあき23/12/27(水)02:30:11No.1169890968+
>>No.1169890056
>ここで言うと批判されそうだが正直宿儺VS五条はそこそこ面白かったし良いシーンもあったけどほんと伏黒ボディじゃなかったらどうしたんだ?と思ってたら五条の口から直接こんなこと言わせて信じられなかったわ
この発言無かったらどっちが本当に強い?ってのを有耶無耶に出来たと思うんだけどよく解らん…
564無念Nameとしあき23/12/27(水)02:30:23No.1169890982+
>>呪術って宿儺のステータス最高まで上げて負けイベント勝つゲーム動画みたい
>最近は日下部のお祈り運チャートRTAって言われてる
虎杖を使わずにクリアみたいな状態をどうにかしてくれよ…
565無念Nameとしあき23/12/27(水)02:30:31No.1169890997+
>>陛下は1000年前から全知全能持ってたけど和尚に死ぬまで外れない能力の封印されたから弱体化状態で山爺と戦ってたって
>冷静に考えろよ炎出るだけのおっさんがあんなチートに勝てるわけないだろ
……まあそうなんだが
566無念Nameとしあき23/12/27(水)02:30:54No.1169891027+
    1703611854737.jpg-(92259 B)
92259 B
過去編で死んでるのに出てくる情報がことごとく最強過ぎてなんで死んだかまったく分からん奴
567無念Nameとしあき23/12/27(水)02:31:03No.1169891045+
    1703611863965.jpg-(305730 B)
305730 B
宿儺が無量空処食らったのはこのせいだから
ネタ抜きでカイリキー状態だったらまこーらとかいなくても押し勝ってる可能性はあるよ
568無念Nameとしあき23/12/27(水)02:31:14No.1169891068+
    1703611874067.jpg-(13594 B)
13594 B
>そもそもマコラがいないとスクナは無限バリア抜く手段がないから最初から勝負にならん
どうなんだろう
すっくん展延できんのかな
569無念Nameとしあき23/12/27(水)02:31:15No.1169891070そうだねx3
    1703611875012.jpg-(39145 B)
39145 B
アニメしか見てないけど好感が持てる主人公最強キャラだった
570無念Nameとしあき23/12/27(水)02:31:44No.1169891112そうだねx2
    1703611904465.jpg-(35083 B)
35083 B
主人公を狂わせて人類滅亡を代償に添い遂げさせる
571無念Nameとしあき23/12/27(水)02:32:05No.1169891139そうだねx1
>>そもそもマコラがいないとスクナは無限バリア抜く手段がないから最初から勝負にならん
>どうなんだろう
>すっくん展延できんのかな
その発言が出てくるのは流石に漫画読めよってなるぞ
572無念Nameとしあき23/12/27(水)02:32:14No.1169891150+
>>スレ画は宿儺のが強いって最初から決まってたから宿儺と戦い始めた時点でろくに手柄ないまま終わることがほぼ決まってた
>>過去編でも任務失敗してるし味方最強のお陰で何か助かったってのが無いのがだめだな
>>山爺ですら1000年前にはラスボス撃退してるって実績があったけど
>ろくな手柄はないだろうなとは予想されてたけだまさか敵を超強化して空想で味方に砂かけて消えるとは誰も思わなかっただろうな
一応領域展開は使えなくなってる可能性と全回復吐かせたのとフーガ何でか使えなくなってる可能性で弱体化はしてるっちゃしてるから…
これで遊んでました本当な全部使えますしてきたれマジで五条が死んだ意味なくなるぞ
573無念Nameとしあき23/12/27(水)02:33:26No.1169891250+
>この発言無かったらどっちが本当に強い?ってのを有耶無耶に出来たと思うんだけどよく解らん…
まぁ最大限妄想で擁護するなら
・スクナは本来の完全無欠状態なら領域内の戦闘でそのまま五条を殴り殺せた
・五条は次元斬をスクナが伏黒とは別に最初から習得したと誤解したまま死んだ(から舐めプされてて勝ち目無かったと思ってる)
かな…
574無念Nameとしあき23/12/27(水)02:33:38No.1169891269そうだねx5
>主人公を狂わせて人類滅亡を代償に添い遂げさせる
狂わせてはないだろ狂ってた世界で唯一綺麗だった沙耶の事が好きになっただけ純愛だよ
575無念Nameとしあき23/12/27(水)02:33:42No.1169891274そうだねx3
>宿儺が無量空処食らったのはこのせいだから
>ネタ抜きでカイリキー状態だったらまこーらとかいなくても押し勝ってる可能性はあるよ
とはいってもマコラとアギト召喚しても格闘戦なら普通に五条に軍配はそこそこ有るの見るとカイリキーでもあんま意味ない気がする
576無念Nameとしあき23/12/27(水)02:34:14No.1169891307+
    1703612054917.jpg-(259677 B)
259677 B
無敵だったけど色々無理して弱体化した
577無念Nameとしあき23/12/27(水)02:34:26No.1169891333そうだねx2
アニメ鰤は零番隊が盛りに盛られて困惑したな
卍解を解禁すると三界が揺れるスケールといい
578無念Nameとしあき23/12/27(水)02:34:46No.1169891364+
カイリキーのダバダバ走りみると作者2や4本腕の格闘がまったく思い付いてないから無理だと思う
579無念Nameとしあき23/12/27(水)02:34:47No.1169891367そうだねx3
呪術廻戦が狂っているのは無量空処食らっているのになぜかまこーらが出せることだから
580無念Nameとしあき23/12/27(水)02:35:18No.1169891409+
せめて奥の手ぐらい出させてくたばって欲しかったスレ画後の戦況にひびきそうな程のダメージも与えられてないし(回復された)
581無念Nameとしあき23/12/27(水)02:35:26No.1169891421+
宿儺弱くね?は「本気出したら領域で圧勝できるけど余裕あるから遊んでました」が最適解な気がするけど
やらないのは何だかんだで五条の株落としたくないのかね
582無念Nameとしあき23/12/27(水)02:35:28No.1169891426そうだねx4
    1703612128584.jpg-(131005 B)
131005 B
デバフ掛かりまくってたことにして
話が進むことに強さを取り戻させる
583無念Nameとしあき23/12/27(水)02:35:37No.1169891438+
無下限バリア+反転での超耐久にワープ引き撃ち茈に無量空処で隙あらばワンキルしてくるクソデッキ五条コントロール
を上からワンキルする次元斬宿儺
どっちも足切り性能高すぎてクソ環境かよ
584無念Nameとしあき23/12/27(水)02:35:48No.1169891453+
>過去編で死んでるのに出てくる情報がことごとく最強過ぎてなんで死んだかまったく分からん奴
そもそも決着も肉体が急速に萎びて魂らしきものがキンカクに入り込んでるあたり本当に死んだのかも怪しい
585無念Nameとしあき23/12/27(水)02:36:38No.1169891525+
>宿儺弱くね?は「本気出したら領域で圧勝できるけど余裕あるから遊んでました」が最適解な気がするけど
>やらないのは何だかんだで五条の株落としたくないのかね
最近の呪術ずっとそうなんだけど気使ってるのか使ってないのかよく分かんない描写して結果敵も味方も全員ショボくなってる気がするんだが…
586無念Nameとしあき23/12/27(水)02:36:41No.1169891530+
>宿儺弱くね?は「本気出したら領域で圧勝できるけど余裕あるから遊んでました」が最適解な気がするけど
>やらないのは何だかんだで五条の株落としたくないのかね
スクナ本人が無限バリア抜く手段無いからマコーラに頑張ってもらいました一回リテイクだしましたってでかい声で演説してるからどうにも擁護できん
587無念Nameとしあき23/12/27(水)02:36:51No.1169891548+
呪力強度に応じて威力が変わる本来必殺の捌がなんか掠り傷で留まってたのがよく分からない
588無念Nameとしあき23/12/27(水)02:38:32No.1169891689そうだねx1
>呪力強度に応じて威力が変わる本来必殺の捌がなんか掠り傷で留まってたのがよく分からない
かてぇモンは切れねぇから五条がとってもかてぇんだよ
589無念Nameとしあき23/12/27(水)02:38:49No.1169891719+
>呪力強度に応じて威力が変わる本来必殺の捌がなんか掠り傷で留まってたのがよく分からない
そりゃ宿儺の最大出力以上の威力は出ないから五条がそれに耐えられただけでしょうよ
590無念Nameとしあき23/12/27(水)02:39:09No.1169891751そうだねx1
    1703612349772.jpg-(69355 B)
69355 B
最強かと思ったら最強じゃなくてあれたやつ
591無念Nameとしあき23/12/27(水)02:39:21No.1169891766+
>やらないのは何だかんだで五条の株落としたくないのかね
既に落ちまくってるから気にしてるようには思えない…
592無念Nameとしあき23/12/27(水)02:39:46No.1169891805+
あれれ?コイツ勝つ算段ないのにニヤニヤしてたの?みたいなのばっかり
593無念Nameとしあき23/12/27(水)02:39:51No.1169891816そうだねx1
>最近の呪術ずっとそうなんだけど気使ってるのか使ってないのかよく分かんない描写して結果敵も味方も全員ショボくなってる気がするんだが…
むしろ味方は不自然に強くなってるだろう
その上で
「強い味方をお花扱いした五条の節穴アイ」「ワガママで連携できない五条は捨て殺しにされた」みたいな辻褄を合わせようとすると味方陣営の人格面に粗が出てくるだけで…
594無念Nameとしあき23/12/27(水)02:39:58No.1169891824+
>最強かと思ったら最強じゃなくてあれたやつ
この程度?って感想が先に来る
595無念Nameとしあき23/12/27(水)02:40:01No.1169891828+
>最強かと思ったら最強じゃなくてあれたやつ
強いことは強いけどなんだか普通だった奴
596無念Nameとしあき23/12/27(水)02:40:10No.1169891840そうだねx1
>>呪力強度に応じて威力が変わる本来必殺の捌がなんか掠り傷で留まってたのがよく分からない
>そりゃ宿儺の最大出力以上の威力は出ないから五条がそれに耐えられただけでしょうよ
呪力ステータス全般がおそらく作中最強の宿儺が領域で術式性能100%にして必中必殺やって倒せないってなんか色々おかしくねーかなってずっと思ってるんだよな
597無念Nameとしあき23/12/27(水)02:40:23No.1169891861そうだねx7
>最強かと思ったら最強じゃなくてあれたやつ
キャラの底みせすぎた上に出てきた意味皆無とかいう謎のキャラ
598無念Nameとしあき23/12/27(水)02:40:50No.1169891902+
    1703612450237.mp4-(101304 B)
101304 B
>カイリキーのダバダバ走りみると作者2や4本腕の格闘がまったく思い付いてないから無理だと思う
599無念Nameとしあき23/12/27(水)02:41:30No.1169891953+
6本足になって昆虫みたいだよね宿儺
600無念Nameとしあき23/12/27(水)02:41:37No.1169891961そうだねx5
    1703612497156.jpg-(136316 B)
136316 B
草フィールド限定最強キャラ
601無念Nameとしあき23/12/27(水)02:41:56No.1169891992+
    1703612516696.jpg-(61486 B)
61486 B
シャーロックホームズVSモリアーティ教授のように最強同士で戦わせて消してしまえばいい
602無念Nameとしあき23/12/27(水)02:42:15No.1169892016そうだねx4
>最強かと思ったら最強じゃなくてあれたやつ
出すタイミングもおかしい
あれなら永久に出さないままのほうがマシだった
603無念Nameとしあき23/12/27(水)02:42:23No.1169892031+
領域展開で皮膚に傷つけられるだけなのもきっついよな
マジで宿儺はマコラ無しでどうやって攻略するべきなんだこれ
604無念Nameとしあき23/12/27(水)02:42:58No.1169892087+
ワンパンはキングの評価がサイタマの本来の評価だから
ブラストじゃなくてキングが最強って見做されてる時点でブラストはそこそこ何やろなって
しかし大事な場面に出てこないし最強でもないらしいのに何で1位なんだろうってなる
605無念Nameとしあき23/12/27(水)02:43:02No.1169892094そうだねx5
>シャーロックホームズVSモリアーティ教授のように最強同士で戦わせて消してしまえばいい
読者「フザケンな! 取消せよこんな話!」
606無念Nameとしあき23/12/27(水)02:43:26No.1169892130+
書き込みをした人によって削除されました
607無念Nameとしあき23/12/27(水)02:43:56No.1169892171+
>呪力ステータス全般がおそらく作中最強の宿儺が領域で術式性能100%にして必中必殺やって倒せないってなんか色々おかしくねーかなってずっと思ってるんだよな
100のダメージを呪力無限の反転術式で1に減らして受け続けてるのかもしれん
608無念Nameとしあき23/12/27(水)02:44:06No.1169892185+
おいおいすっくんは領域で術式必中しながら展延で殴れるから
609無念Nameとしあき23/12/27(水)02:44:34No.1169892218そうだねx9
    1703612674587.jpg-(64112 B)
64112 B
過去編のみに出したらいい
610無念Nameとしあき23/12/27(水)02:44:47No.1169892244+
>領域展開で皮膚に傷つけられるだけなのもきっついよな
>マジで宿儺はマコラ無しでどうやって攻略するべきなんだこれ
時間で解決だ
無惨みたいに
611無念Nameとしあき23/12/27(水)02:44:54No.1169892255+
    1703612694094.png-(2743868 B)
2743868 B
まあ五条も遺言めいたもの残すくらいには自信なかったみたいだし
612無念Nameとしあき23/12/27(水)02:45:22No.1169892296+
>過去編のみに出したらいい
るろ剣北海道編はいつまで最強キャラの紹介やってるんだ
5年ぐらいキャラ紹介だけやってないか
613無念Nameとしあき23/12/27(水)02:45:28No.1169892308+
>マジで宿儺はマコラ無しでどうやって攻略するべきなんだこれ
高専のやつ人質にとって4本腕で展延するとか
614無念Nameとしあき23/12/27(水)02:45:38No.1169892321+
>まあ五条も遺言めいたもの残すくらいには自信なかったみたいだし
「勝つさ」はなんなんだったんだよ先生
615無念Nameとしあき23/12/27(水)02:45:48No.1169892332+
>>シャーロックホームズVSモリアーティ教授のように最強同士で戦わせて消してしまえばいい
>読者「フザケンな! 取消せよこんな話!」
呪術もホームズのように一回宿儺と五条で対消滅させて後で五条はバリツで生きてました
ってすれば最強のままでいられたのに
616無念Nameとしあき23/12/27(水)02:45:49No.1169892336+
縛りか詠唱ってお手軽強化でカッター威力上げれば勝てるはずなんだけど
617無念Nameとしあき23/12/27(水)02:46:35No.1169892382+
>高専のやつ人質にとって4本腕で展延するとか
(花なのに人質?花質じゃん)
618無念Nameとしあき23/12/27(水)02:46:44No.1169892392そうだねx3
    1703612804435.jpg-(39485 B)
39485 B
個人的に好きな最強キャラ
619無念Nameとしあき23/12/27(水)02:47:52No.1169892482そうだねx1
そもそもこの勝負事前に虎杖とか腸相から閉じない領域使うから
普通に領域展開しないほうがいいよって教えられてるだけでだいぶ変わってるからな…
五条謀殺説がひどい
620無念Nameとしあき23/12/27(水)02:48:14No.1169892513+
    1703612894771.png-(424606 B)
424606 B
>領域展開で皮膚に傷つけられるだけなのもきっついよな
>マジで宿儺はマコラ無しでどうやって攻略するべきなんだこれ
マコラなしというか伏黒なしでどうすんのって話では
天使をハニトラした伏黒の顔面も
空処の負荷肩代わりさせた伏黒の魂も
バリア突破した十種影法術も全部伏黒由来で
もっと言えば一回限りの完全受肉エリクサーだって宿儺の生来のスペックとは言えないだろう(これは伏黒でなくてもいいけど「誰かの体」である必要はある)
621無念Nameとしあき23/12/27(水)02:48:29No.1169892535+
五条は元から達観してるようなキャラだったから周りのことを花としてしか見れないのはまだ分かるがすっくんに愛を教えようとしてたのが全くもってわからん
622無念Nameとしあき23/12/27(水)02:48:38No.1169892547+
決着つくところを誰も見てない多分こうだったってしておくのは物語として便利
最強を保留しておける
623無念Nameとしあき23/12/27(水)02:49:05No.1169892578+
>>まあ五条も遺言めいたもの残すくらいには自信なかったみたいだし
>「勝つさ」はなんなんだったんだよ先生
相手が20本でも勝つさとは言ったけど
実は指は一本自分で確保してたから20本すっくんとは戦う必要ないんだよねブヘヘヘヘ
と高を括ってたらすっくんが即身仏利用して20本相当になってたんだもん……
624無念Nameとしあき23/12/27(水)02:49:26No.1169892607+
>そもそもこの勝負事前に虎杖とか腸相から閉じない領域使うから
>普通に領域展開しないほうがいいよって教えられてるだけでだいぶ変わってるからな…
>五条謀殺説がひどい
五条が死ぬことで皆の呪力を底上げする縛りでもやったんじゃないかなって個人的に思ってる
そうじゃなかったらマジで解らん
625無念Nameとしあき23/12/27(水)02:50:39No.1169892694+
>>>まあ五条も遺言めいたもの残すくらいには自信なかったみたいだし
>>「勝つさ」はなんなんだったんだよ先生
>相手が20本でも勝つさとは言ったけど
>実は指は一本自分で確保してたから20本すっくんとは戦う必要ないんだよねブヘヘヘヘ
>と高を括ってたらすっくんが即身仏利用して20本相当になってたんだもん……
よくよく考えたら五条視点からしたら指19本すっくんだと思ってたから勝てねえわって空港で発言したのか
626無念Nameとしあき23/12/27(水)02:50:40No.1169892697+
>そもそもこの勝負事前に虎杖とか腸相から閉じない領域使うから
>普通に領域展開しないほうがいいよって教えられてるだけでだいぶ変わってるからな…
>五条謀殺説がひどい
領域には領域ぶつけないとダメだろと思ったけど五条ってワープあるから逃げ続ければいいだけか
627無念Nameとしあき23/12/27(水)02:50:43No.1169892701+
>五条が死ぬことで皆の呪力を底上げする縛りでもやったんじゃないかなって個人的に思ってる
>そうじゃなかったらマジで解らん
自殺ならともかく宿儺に負けて殺されてんだけどそれ縛りになってますかね…
628無念Nameとしあき23/12/27(水)02:50:45No.1169892703そうだねx3
    1703613045893.jpg-(120955 B)
120955 B
>るろ剣北海道編はいつまで最強キャラの紹介やってるんだ
>5年ぐらいキャラ紹介だけやってないか
コイツが異常なタフさで何食らっても平気かつ近づいて触れたらガー不で大ダメージ
サウザーと同じクソ戦法で斎藤と宗次郎の株落としたのが個人的に一番ガッカリした
629無念Nameとしあき23/12/27(水)02:51:26No.1169892753+
新技ラーニングって縛りプレイありきで「マコラナシじゃきつかった」にすれば解決
630無念Nameとしあき23/12/27(水)02:51:28No.1169892759+
>コイツが異常なタフさで何食らっても平気かつ近づいて触れたらガー不で大ダメージ
>サウザーと同じクソ戦法で斎藤と宗次郎の株落としたのが個人的に一番ガッカリした
しゃあない
蒼紫と縁に期待じゃ
631無念Nameとしあき23/12/27(水)02:51:31No.1169892764+
    1703613091321.jpg-(35148 B)
35148 B
見る影もなく弱体化させる
632無念Nameとしあき23/12/27(水)02:51:33No.1169892766そうだねx1
    1703613093355.png-(36431 B)
36431 B
>普通に領域展開しないほうがいいよって教えられてるだけでだいぶ変わってるからな…
>五条謀殺説がひどい
でもだとしたらこれなんだったんだよってなる
633無念Nameとしあき23/12/27(水)02:51:46No.1169892784+
>五条は元から達観してるようなキャラだったから周りのことを花としてしか見れないのはまだ分かるがすっくんに愛を教えようとしてたのが全くもってわからん
人間性が万さんと一緒説見て空港回想よりそっちのが俺は納得ができた
マイペース自己中でしかないってだけなんだけど
634無念Nameとしあき23/12/27(水)02:52:08No.1169892807そうだねx1
>個人的に好きな最強キャラ
最強すぎて縛りきつすぎる!!
635無念Nameとしあき23/12/27(水)02:52:25No.1169892830+
>自殺ならともかく宿儺に負けて殺されてんだけどそれ縛りになってますかね…
無理難題が通るぐらいだし最強の五条を敢えて殺す縛りとかで良いだろ
636無念Nameとしあき23/12/27(水)02:52:42No.1169892856そうだねx1
>>普通に領域展開しないほうがいいよって教えられてるだけでだいぶ変わってるからな…
>>五条謀殺説がひどい
>でもだとしたらこれなんだったんだよってなる

637無念Nameとしあき23/12/27(水)02:53:06No.1169892882+
>領域には領域ぶつけないとダメだろと思ったけど五条ってワープあるから逃げ続ければいいだけか
ワープは強すぎるから禁止カードに設定されるという
638無念Nameとしあき23/12/27(水)02:53:38No.1169892928そうだねx1
    1703613218594.jpg-(1269215 B)
1269215 B
本気出したら漫画のジャンルが変わるので常に縛りプレイをしている恋愛漫画のヒロイン
639無念Nameとしあき23/12/27(水)02:54:05No.1169892966+
>>自殺ならともかく宿儺に負けて殺されてんだけどそれ縛りになってますかね…
>無理難題が通るぐらいだし最強の五条を敢えて殺す縛りとかで良いだろ
真面目にその理屈で行くと味方陣営全員死んだらバフデバフかける縛りかけまくって大量に死ねばどうにかなるってなるしなあ
もっと言うとそういう縛りをかけてない戦死キャラ全員無駄死になような…
640無念Nameとしあき23/12/27(水)02:54:13No.1169892978+
>そうじゃなかったらマジで解らん
いやそこはそうじゃないに決まってるので
ネタじゃなくてガチ考察みたいに考えるほうがおかしい
641無念Nameとしあき23/12/27(水)02:54:31No.1169893003+
>サウザーと同じクソ戦法で斎藤と宗次郎の株落としたのが個人的に一番ガッカリした
ていうかまずあの人員の分け方どうなの
張とオカマはともかく
バトルスタイルが同性質の和尚と左之
剣心と宗次郎で差し向けたら相性悪いのとぶつかったら打つ手なくなるやん
642無念Nameとしあき23/12/27(水)02:54:41No.1169893016+
五条とほぼ同時に脳みそ馬鹿になったわけだからその時点で完全受肉で全回復すりゃ普通に勝ってたよ
643無念Nameとしあき23/12/27(水)02:54:45No.1169893027+
>真面目にその理屈で行くと味方陣営全員死んだらバフデバフかける縛りかけまくって大量に死ねばどうにかなるってなるしなあ
そもそも縛りなんてやり得なのに誰もやらない時点で今さらだぞ
644無念Nameとしあき23/12/27(水)02:54:52No.1169893037+
    1703613292380.jpg-(469835 B)
469835 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
645無念Nameとしあき23/12/27(水)02:55:36No.1169893075+
>五条が死ぬことで皆の呪力を底上げする縛りでもやったんじゃないかなって個人的に思ってる
>そうじゃなかったらマジで解らん
そんな縛りうまく使いこなせるキャラ達じゃないでしょ!
646無念Nameとしあき23/12/27(水)02:55:44No.1169893087+
    1703613344170.jpg-(104157 B)
104157 B
スペック的に別に最強じゃねーけどなんか最強イメージがついたキャラってのもいる
647無念Nameとしあき23/12/27(水)02:56:50No.1169893158+
    1703613410689.jpg-(281926 B)
281926 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
648無念Nameとしあき23/12/27(水)02:57:08No.1169893178+
>>五条が死ぬことで皆の呪力を底上げする縛りでもやったんじゃないかなって個人的に思ってる
>>そうじゃなかったらマジで解らん
>そんな縛りうまく使いこなせるキャラ達じゃないでしょ!
「敵に攻撃される1秒前に腕を捨ててバフかける縛りでピンチを脱出、あと腕は後で治してもらうわ」
とかいう凄まじい縛りゲーを秤がやってるせいでそうとも言えんのだよな
649無念Nameとしあき23/12/27(水)02:57:11No.1169893184+
>スペック的に別に最強じゃねーけどなんか最強イメージがついたキャラってのもいる
理屈の上では他の超人がサタン様並のパワー持ってたら普通に倒せる
650無念Nameとしあき23/12/27(水)02:58:09No.1169893241+
>>五条が死ぬことで皆の呪力を底上げする縛りでもやったんじゃないかなって個人的に思ってる
>>そうじゃなかったらマジで解らん
>そんな縛りうまく使いこなせるキャラ達じゃないでしょ!
熱血漫画じゃなくても協力して倒そうとしているみたいだしそういう展開あって欲しかった
協調性がないキャラ多すぎる
651無念Nameとしあき23/12/27(水)02:58:12No.1169893245+
    1703613492209.jpg-(190797 B)
190797 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
652無念Nameとしあき23/12/27(水)02:58:30No.1169893266+
>「敵に攻撃される1秒前に腕を捨ててバフかける縛りでピンチを脱出、あと腕は後で治してもらうわ」
>とかいう凄まじい縛りゲーを秤がやってるせいでそうとも言えんのだよな
そんな心持で縛り機能するの本当に失敗だよね…
制約と誓約から何を学んだのか…
653無念Nameとしあき23/12/27(水)02:58:51No.1169893291+
    1703613531916.jpg-(39892 B)
39892 B
>No.1169893158
逆セリエA
654無念Nameとしあき23/12/27(水)02:59:20No.1169893326+
>本気出したら漫画のジャンルが変わるので常に縛りプレイをしている恋愛漫画のヒロイン
そういえばこいつも無量空所発動してたなスレ画の仲間じゃん
655無念Nameとしあき23/12/27(水)02:59:56No.1169893374+
>>No.1169893158
>逆セリエA
まぁ実際そうだしなんかのミラクルでいい成績残したら伝説の始まりになる
656無念Nameとしあき23/12/27(水)03:01:08No.1169893457+
>1703613410689.jpg
まあそもそもスーパーマンがそういうキャラだからな
657無念Nameとしあき23/12/27(水)03:01:43No.1169893492+
>ワンパンマンや孫悟空もそうだけど
>最初から出てくると雑魚を一掃しちゃって
>他のキャラの見せ場が無くなっちゃう
>だからなんかかんだ理由付けて他のキャラが活躍する時間を稼ぐ
仕切り直して全員揃ってる状況に持っていった呪術廻戦って
つまり過去の名作を全然理解してない
658無念Nameとしあき23/12/27(水)03:01:55No.1169893505+
呪術は理屈っぽくしようとしてるけど昔の肉ぐらいの気持ちで読んだほうがいい
659無念Nameとしあき23/12/27(水)03:02:15No.1169893525そうだねx2
    1703613735018.jpg-(330953 B)
330953 B
主人公の上位互換的な行動をしてくる最強キャラ好き
これはよく見たら主人公と同じことしてるラスボス
660無念Nameとしあき23/12/27(水)03:02:48No.1169893560+
五条はもうエンディングまで封印されっぱなしの方がすっきりしたんじゃないか…?
661無念Nameとしあき23/12/27(水)03:02:54No.1169893569そうだねx1
>呪術は理屈っぽくしようとしてるけど昔の肉ぐらいの気持ちで読んだほうがいい
でもキン肉マンとして読んで面白い漫画じゃないと思うわ
662無念Nameとしあき23/12/27(水)03:03:39No.1169893623+
>呪術は理屈っぽくしようとしてるけど昔の肉ぐらいの気持ちで読んだほうがいい
煽りじゃなくて真面目に言うけど呪術は3話前までぐらいしか覚えないで読んだ方が面白いと思う
663無念Nameとしあき23/12/27(水)03:03:43No.1169893628そうだねx1
呪術のボスっぽい人でまともに倒されたのいないからなぁ…
ダゴンはパパ黒に殺されたし花見は凡夫に殺されたし火山は宿儺に殺されたし真人は結局けっくんにポケモンゲットされてるし
664無念Nameとしあき23/12/27(水)03:03:57No.1169893643+
    1703613837103.jpg-(1390291 B)
1390291 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
665無念Nameとしあき23/12/27(水)03:04:47No.1169893706+
キン肉マンってどんなクソ漫画でも擁護できる魔法の呪文か何かと思ってないか
666無念Nameとしあき23/12/27(水)03:05:18No.1169893740そうだねx1
>ダゴンはパパ黒に殺されたし花見は凡夫に殺されたし火山は宿儺に殺されたし真人は結局けっくんにポケモンゲットされてるし
やっと首を落とされたけっくんはなんか寝言言ってるのがほんま…
667無念Nameとしあき23/12/27(水)03:05:24No.1169893749+
    1703613924102.png-(170721 B)
170721 B
設定上同格のラスボスがはっちゃけすぎたため割を食った人
668無念Nameとしあき23/12/27(水)03:06:21No.1169893817+
    1703613981677.jpg-(66939 B)
66939 B
メーテル強いと思う星も消すし結局体の秘密がわからんし
669無念Nameとしあき23/12/27(水)03:07:18No.1169893905そうだねx1
    1703614038393.png-(254630 B)
254630 B
>最強キャラはどう運用するのが正解なのだろう
胎界主でこれの分類や運用について語ってて結構面白かったな
・最後の最後に出す
・力の行使や存在にリスクを負わせる
・敵味方の枠組の外に置く
みたいな
申公豹なんかはまさに最後の段落っぽい
670無念Nameとしあき23/12/27(水)03:08:10No.1169893966そうだねx3
>煽りじゃなくて真面目に言うけど呪術は3話前までぐらいしか覚えないで読んだ方が面白いと思う
一~三話だけ見ても意味わからんと思う
1コマずつ過去の描写との繋がり思い出したり記憶喪失になったりする必要がある
671無念Nameとしあき23/12/27(水)03:09:57No.1169894109+
>設定上同格のラスボスがはっちゃけすぎたため割を食った人
歩き方が乙女っぽい
672無念Nameとしあき23/12/27(水)03:11:42No.1169894254そうだねx4
    1703614302802.webp-(46638 B)
46638 B
>大事な戦いは敵と因縁がある主人公にやらせて
>最強味方キャラは要所で戦わせるに留めておく
万能かつ戦闘力も最強な味方キャラはピンポイント参戦が最善手
673無念Nameとしあき23/12/27(水)03:11:44No.1169894259+
    1703614304874.jpg-(123377 B)
123377 B
この前ハガレン読み直してたんだけど多分作中ぶっちぎり最強のこの人の最終形態が戦術もなんもなくゴリ押ししながら攻撃受けまくってたらMP尽きてぜーぜー言いながら死んでてなんか笑った
鬼滅の無惨とかもだけど無限再生怪人系の最強って最後結構こうなりがちな気がする
674無念Nameとしあき23/12/27(水)03:12:00No.1169894284+
設定が矛盾する部分以外は全くキン肉マンじゃないのにキン肉マンと同じように扱えってのが無理
675無念Nameとしあき23/12/27(水)03:13:32No.1169894401+
何らかの理由付けて退場させるの嫌い
それ最強じゃないじゃんってなる
あと作者が強すぎてキャラの扱いに困ってたとかインタビューで答えるのも嫌い
676無念Nameとしあき23/12/27(水)03:13:53No.1169894424+
>呪術は理屈っぽくしようとしてるけど昔の肉ぐらいの気持ちで読んだほうがいい
肉ほど開き直れてないし押し通せる勢いのある描写もない
677無念Nameとしあき23/12/27(水)03:14:35No.1169894474+
>この前ハガレン読み直してたんだけど多分作中ぶっちぎり最強のこの人の最終形態が戦術もなんもなくゴリ押ししながら攻撃受けまくってたらMP尽きてぜーぜー言いながら死んでてなんか笑った
>鬼滅の無惨とかもだけど無限再生怪人系の最強って最後結構こうなりがちな気がする
この人最強ってよりはなんかすげー消費激しい知識の塊を無理やり抑え込んだけど
力使いすぎて抑え込めなくなったってアホみたいな末路だし…
678無念Nameとしあき23/12/27(水)03:15:40No.1169894561+
>この人最強ってよりはなんかすげー消費激しい知識の塊を無理やり抑え込んだけど
>力使いすぎて抑え込めなくなったってアホみたいな末路だし…
でも第2形態?の目玉ギョロギョロフォームはマジで最強だったからなあ…
錬金術の技量も多分最強だろうしなんか最後だけアホみたいだな感覚えたわ
679無念Nameとしあき23/12/27(水)03:16:19No.1169894616+
ハガレンのラスボスは全然記憶に残ってねーな
ブラッドレイのが印象的
680無念Nameとしあき23/12/27(水)03:16:45No.1169894647そうだねx1
無惨様と緑壱の顛末は本当に好き
いくら最強でも人が人である以上寿命攻めガン逃げされたら辛いもんな…
681無念Nameとしあき23/12/27(水)03:17:05No.1169894673+
>メーテル強いと思う星も消すし結局体の秘密がわからんし
これでもう少し可愛ければ最強
682無念Nameとしあき23/12/27(水)03:17:14No.1169894682+
勢いってのはストーリーの流れが明確な作品に生まれるもので
「勢い」って要素が単体で存在してる訳では無い
683無念Nameとしあき23/12/27(水)03:17:40No.1169894717+
お父様は別に戦う達人とかではないからな
684無念Nameとしあき23/12/27(水)03:17:41No.1169894723+
>この前ハガレン読み直してたんだけど多分作中ぶっちぎり最強のこの人の最終形態が戦術もなんもなくゴリ押ししながら攻撃受けまくってたらMP尽きてぜーぜー言いながら死んでてなんか笑った
そいつを削るために錬成陣逆転させたり色々やってたぞ
685無念Nameとしあき23/12/27(水)03:18:26No.1169894778+
ジョジョとか冷静に考えたらおかしいけど見終わった後冷静に考えたらって感じだからそれが勢いだよ
キン肉マンは流石に見た瞬間わかるけどそれでも見るから勢いは大事だよ
686無念Nameとしあき23/12/27(水)03:18:31No.1169894789+
>ハガレンのラスボスは全然記憶に残ってねーな
>ブラッドレイのが印象的
って言われる事多いけど真面目に戦力的に判断したら多分お父様が100倍ぐらい強い
ブラッドレイは劇中でもやった通り2、30人ぐらいで囲んでボコったらなんとかなるけど
お父様は多分10000人用意しても無理だから
まあ自滅して死んだけど
687無念Nameとしあき23/12/27(水)03:18:52No.1169894821+
>蒼紫と縁に期待じゃ
そこに比古がおるじゃろ
688無念Nameとしあき23/12/27(水)03:19:10No.1169894846そうだねx7
    1703614750414.jpg-(22204 B)
22204 B
>過去編のみに出したらいい
生きていたら間違いなく物語自体をめちゃくちゃにしてたであろう怪人
689無念Nameとしあき23/12/27(水)03:19:12No.1169894849+
お父様は目玉フォームが設定上強さとかどうでも良くなるくらい見た目が悪い
690無念Nameとしあき23/12/27(水)03:19:21No.1169894863+
>ブラッドレイは劇中でもやった通り2、30人ぐらいで囲んでボコったらなんとかなるけど
>お父様は多分10000人用意しても無理だから
>まあ自滅して死んだけど
負け方も大事よね
691無念Nameとしあき23/12/27(水)03:19:40No.1169894894+
>そこに比古がおるじゃろ
いつ出るんだよ
全然話進まねえ
692無念Nameとしあき23/12/27(水)03:21:40No.1169895033+
そもそもお父様の本体はフラスコの中の小人だからな作中通してずっと
真理も言ってたけど『盗んだもの(賢者の石、ホーエンハイムのガワ)で着飾って自分が偉くなったつもり』でいただけの小物
693無念Nameとしあき23/12/27(水)03:21:51No.1169895048+
>ジョジョとか冷静に考えたらおかしいけど見終わった後冷静に考えたらって感じだからそれが勢いだよ
>キン肉マンは流石に見た瞬間わかるけどそれでも見るから勢いは大事だよ
だからその勢いって何って話
694無念Nameとしあき23/12/27(水)03:23:03No.1169895143そうだねx5
    1703614983879.jpg-(324917 B)
324917 B
>そこに比古がおるじゃろ
師匠まで出張ったら負けだと思う
剣心とライバル達で倒してほしい
メンタル成長したこの人にも期待
695無念Nameとしあき23/12/27(水)03:23:57No.1169895215+
>そもそもお父様の本体はフラスコの中の小人だからな作中通してずっと
>真理も言ってたけど『盗んだもの(賢者の石、ホーエンハイムのガワ)で着飾って自分が偉くなったつもり』でいただけの小物
これボロクソに言い過ぎだと思ったのかアニメだと「お前が自分を信じないからだ」「その答え(エドたち)を見ていただろうに」とか道徳的な表現に変わってたな
696無念Nameとしあき23/12/27(水)03:24:15No.1169895239+
>ジョジョとか冷静に考えたらおかしいけど見終わった後冷静に考えたらって感じだからそれが勢いだよ
>キン肉マンは流石に見た瞬間わかるけどそれでも見るから勢いは大事だよ
時代だと思うよ
いまジョジョとかキン肉マンをそういうものと認識されずに連載されてたらここで死ぬほど粘着スレ立ってたと思う
697無念Nameとしあき23/12/27(水)03:25:06No.1169895289+
無惨様もお父様も順当にラスボスが最強ってポジションだけど
中身はマジクソってのが女性作者っぽい
男だと最強はクズでもある程度カッコよくなるもん
698無念Nameとしあき23/12/27(水)03:25:41No.1169895330+
フラスコの小人は賢者の石ストックで色々ゴリ押ししてただけだからストックなくなって自爆しただけだから最強ボスとも言い難いな
699無念Nameとしあき23/12/27(水)03:26:05No.1169895366+
書き込みをした人によって削除されました
700無念Nameとしあき23/12/27(水)03:26:31No.1169895390+
    1703615191586.jpg-(776556 B)
776556 B
>無惨様もお父様も順当にラスボスが最強ってポジションだけど
>中身はマジクソってのが女性作者っぽい
>男だと最強はクズでもある程度カッコよくなるもん
男は自分が『最強』という冠を持っていないと気が済まないからな
701無念Nameとしあき23/12/27(水)03:26:49No.1169895407+
    1703615209250.jpg-(47316 B)
47316 B
実は神様だけど成長するために人間界で力セーブしてあれこれやっていて年表で死なないと保証しちゃえ
しかしFSSは強キャラも死ぬ時は死ぬのがいいね
702無念Nameとしあき23/12/27(水)03:26:56No.1169895416+
>フラスコの小人は賢者の石ストックで色々ゴリ押ししてただけだからストックなくなって自爆しただけだから最強ボスとも言い難いな
外付けで強くなる最強キャラはかなり多い
703無念Nameとしあき23/12/27(水)03:27:12No.1169895435そうだねx2
>男だと最強はクズでもある程度カッコよくなるもん
つまり単眼猫は女だった…?
704無念Nameとしあき23/12/27(水)03:27:13No.1169895436そうだねx2
>>男だと最強はクズでもある程度カッコよくなるもん
>結界師の最強はかっこいいぞ!
>最強母ちゃんだ!
あの人強いって事でポジティブになれた事が何もないってのが最強キャラとしての説得力をめちゃくちゃ上げてると思う
705無念Nameとしあき23/12/27(水)03:28:07No.1169895491そうだねx1
無惨とかかっこよくしたら台無しだろ
自己中で本質的には小物だからいいんじゃないか
706無念Nameとしあき23/12/27(水)03:28:40No.1169895527+
スーパービックリマンは全然インフレしないから
デビルゼウスは弱体化しても最強が揺るがなかったな
707無念Nameとしあき23/12/27(水)03:29:00No.1169895549そうだねx5
    1703615340061.png-(625694 B)
625694 B
基本主人公の成長を見守るスタンスで
格上が主人公の戦いに介入すればその相手を引き受ける程度で
708無念Nameとしあき23/12/27(水)03:29:21No.1169895569+
そもそも無惨は鬼滅最強ではないのでは
709無念Nameとしあき23/12/27(水)03:30:29No.1169895641+
>男は自分が『最強』という冠を持っていないと気が済まないからな
逆十字の初代と二代目は男だから『自分が盧生じゃないという事実に耐えられない』から死んで
三代目の南天は女だから『道具として利用出来るなら自分が盧生であろうがなかろうが関係ない』からいろいろあって最終的に生き残れたってのは
まぁ男と女ってそういうところあるよなぁって思った
710無念Nameとしあき23/12/27(水)03:30:43No.1169895656+
>フラスコの小人は賢者の石ストックで色々ゴリ押ししてただけだからストックなくなって自爆しただけだから最強ボスとも言い難いな
まともに倒してないからそういう印象あんのかね
戦闘経験ないとかそういう要素引いても客観的に考えたら最強だと思うが
711無念Nameとしあき23/12/27(水)03:30:44No.1169895657+
    1703615444430.jpg-(56845 B)
56845 B
クソマイナー漫画の主人公
作中でも最強の才能だけど性格がクズ過ぎて将来を心配した父親に一服盛られ寝てる間に出力上げ過ぎると脱臼するポンコツボディにされた
このハンデで他の有象無象でもまあまあいい勝負になるし肉体の矯正繰り返してちょっとずつ全盛期の力を取り戻していく事で成長物語っぽい構図にもなるという作劇の工夫が割と面白かった
712無念Nameとしあき23/12/27(水)03:30:49No.1169895662+
>そもそも無惨は鬼滅最強ではないのでは
「あれは災害だ」
713無念Nameとしあき23/12/27(水)03:31:00No.1169895674+
    1703615460061.jpg-(189073 B)
189073 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
714無念Nameとしあき23/12/27(水)03:32:39No.1169895795そうだねx4
ブラッドレイやっぱりいいよね
総力戦で削った上で運まで味方にしてようやく倒せたって感じで全然格落ちしてないし
715無念Nameとしあき23/12/27(水)03:33:05No.1169895826+
>無惨とかかっこよくしたら台無しだろ
>自己中で本質的には小物だからいいんじゃないか
男の作家だったら病気療養中に治療してくれている善良な医者を殴るとか思い浮かばないかも
善良な医者が善良なのかも怪しいんだけど
716無念Nameとしあき23/12/27(水)03:34:59No.1169895967+
お父様は間違いなくハガレン最強だけど
他人に敷かせた血の錬成陣を使って
他人の命を奪って作った賢者の石で
他人の真理の門を利用して開いた星の真理の門から奪った神
と自分の力で成し遂げたものが何一つない虚しい最強なんだよな
せいぜいクセルクセス国王やアメストリス軍部を懐柔して扇動した程度
717無念Nameとしあき23/12/27(水)03:35:33No.1169896015+
ボンドルドとか最強かわからんけど個人的に最強って事にしておきたい
戦闘だとレグやファプタのが強そうだけど
718無念Nameとしあき23/12/27(水)03:36:41No.1169896108そうだねx1
>ブラッドレイやっぱりいいよね
>総力戦で削った上で運まで味方にしてようやく倒せたって感じで全然格落ちしてないし
「本当に神がいるなら何故私に天罰が下らない?」と傲岸と言い放った男が
最後にイシュバラ教の崇拝する太陽の光が決め手になって負けるのも味があるんだ
719無念Nameとしあき23/12/27(水)03:38:42No.1169896251そうだねx5
    1703615922345.webp-(59030 B)
59030 B
物語の裏で活躍し作品そのものの後始末をする
画像は組織の末端の構成員にすぎなかったが裏切れば
重要な人質の娘をあっさり救出した実はKOF女キャラ最強
720無念Nameとしあき23/12/27(水)03:39:21No.1169896300そうだねx1
    1703615961805.jpg-(64112 B)
64112 B
最強の正しい使い方
721無念Nameとしあき23/12/27(水)03:42:57No.1169896588そうだねx11
    1703616177591.jpg-(111482 B)
111482 B
>時代だと思うよ
>いまジョジョとかキン肉マンをそういうものと認識されずに連載されてたらここで死ぬほど粘着スレ立ってたと思う
彼岸島は現代の漫画だということを忘れないでほしい
722無念Nameとしあき23/12/27(水)03:47:27No.1169896887+
    1703616447193.jpg-(91242 B)
91242 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
723無念Nameとしあき23/12/27(水)03:50:24No.1169897049+
    1703616624642.png-(1325563 B)
1325563 B
>そもそもこの勝負事前に虎杖とか腸相から閉じない領域使うから
閉じない領域について高専側は知らなかったから当然虎杖も宿儺の領域の特殊性に気づかない
唯一知ってた脹相は宿儺の領域については伝聞でしか知らないし高専側が閉じない領域について知らないことを知らない
724無念Nameとしあき23/12/27(水)03:54:08No.1169897212そうだねx5
まともに情報共有・すり合わせもせず一か月も何してたんですか
725無念Nameとしあき23/12/27(水)03:58:51No.1169897494そうだねx1
情報共有しないとか有り得ないだろって直接作者に聞いたら多分「え?何が?」やろなあ
726無念Nameとしあき23/12/27(水)03:59:57No.1169897554そうだねx1
>情報共有しないとか有り得ないだろって直接作者に聞いたら多分「え?何が?」やろなあ
ハンターハンター読んでたら情報共有の重要性嫌というほどわかるだろうに…
727無念Nameとしあき23/12/27(水)04:01:27No.1169897605そうだねx1
こいつの親友の命日はひとつでいいよ~😢のせいでたくさんの人が犠牲になったという事実
728無念Nameとしあき23/12/27(水)04:02:54No.1169897660+
>クソマイナー漫画の主人公
>作中でも最強の才能だけど性格がクズ過ぎて将来を心配した父親に一服盛られ寝てる間に出力上げ過ぎると脱臼するポンコツボディにされた
>このハンデで他の有象無象でもまあまあいい勝負になるし肉体の矯正繰り返してちょっとずつ全盛期の力を取り戻していく事で成長物語っぽい構図にもなるという作劇の工夫が割と面白かった
なんて作品?
729無念Nameとしあき23/12/27(水)04:07:15No.1169897845+
達人は保護せよ
730無念Nameとしあき23/12/27(水)04:11:09No.1169897997そうだねx5
夜明けてたから夏油の命日ってイブじゃなくてクリスマスだよな…
多分芥見なら気付いてないと思います
731無念Nameとしあき23/12/27(水)04:15:33No.1169898181+
>>そもそもこの勝負事前に虎杖とか腸相から閉じない領域使うから
>閉じない領域について高専側は知らなかったから当然虎杖も宿儺の領域の特殊性に気づかない
>唯一知ってた脹相は宿儺の領域については伝聞でしか知らないし高専側が閉じない領域について知らないことを知らない
日車VS宿儺のシミュレーションの会議に出てるのに流石にそれは苦しくないかな…
732無念Nameとしあき23/12/27(水)04:16:43No.1169898243そうだねx7
最強キャラにワープ能力は絶対駄目だとスレ画見て思った
733無念Nameとしあき23/12/27(水)04:20:15No.1169898431+
>最強キャラにワープ能力は絶対駄目だとスレ画見て思った
五条は
火力最強クラス
スピード最強クラス
防御力最強クラス
それとは別に無敵バリアつき
MP無限
視覚から能力解析スキル持ち
カンが良すぎて不意打ちが絶対ばれる
で更にワープ能力もくっついてるから単にワープ持ってるのとはレベルが違い過ぎる
734無念Nameとしあき23/12/27(水)04:20:15No.1169898432+
愛気の主人公だろう
どっちかというと師匠ポジ固定でガチバトル少ない
735無念Nameとしあき23/12/27(水)04:20:32No.1169898450そうだねx2
ワープとかベホマとか無敵バリアとか持たせてはいけない能力のフルコースだったな五条
736無念Nameとしあき23/12/27(水)04:21:16No.1169898483+
>ワープとかベホマとか無敵バリアとか持たせてはいけない能力のフルコースだったな五条
あ、大事なの忘れてた
無限再生つきもあったな
737無念Nameとしあき23/12/27(水)04:22:47No.1169898547そうだねx7
改めて要素並べるとバカが作ったみたいなキャラだな五条
738無念Nameとしあき23/12/27(水)04:22:58No.1169898556そうだねx1
>なんて作品?
愛気
739無念Nameとしあき23/12/27(水)04:23:46No.1169898587+
>>なんて作品?
>愛気
ありがとう
740無念Nameとしあき23/12/27(水)04:24:00No.1169898596そうだねx1
それなのに空間切断程度の技で負けるのがだっせえ…
741無念Nameとしあき23/12/27(水)04:24:56No.1169898631+
    1703618696339.jpg-(105102 B)
105102 B
ラスボスの策略で長らく離脱するわ
最後の最後でラスボスの肩持つわ・・・
742無念Nameとしあき23/12/27(水)04:26:12No.1169898696+
>ラスボスの策略で長らく離脱するわ
>最後の最後でラスボスの肩持つわ・・・
やっぱりハゲはダメだな
743無念Nameとしあき23/12/27(水)04:29:13No.1169898833+
>やっぱりハゲはダメだな
人間性喪失してフルチンになるしだめすぎる…
744無念Nameとしあき23/12/27(水)04:30:07No.1169898871+
能力最強でも豆腐メンタルだとヒーローになれない青ハゲ
745無念Nameとしあき23/12/27(水)04:30:24No.1169898885+
>>>なんて作品?
>>愛気
>ありがとう
どういたついでに734にも言ってあげて……
746無念Nameとしあき23/12/27(水)04:31:40No.1169898960+
今日まさにジャンプラで最強キャラの神父くんが負けてたし
物理的最強キャラの心の弱さは隙として丁度良いと感じる
747無念Nameとしあき23/12/27(水)04:32:56No.1169898999+
強キャラがメンタル突かれて負けるって一昔前のつまんないアニメによくあったパターンじゃん
748無念Nameとしあき23/12/27(水)04:33:28No.1169899023+
>今日まさにジャンプラで最強キャラの神父くんが負けてたし
>物理的最強キャラの心の弱さは隙として丁度良いと感じる
あの子メンタルふらふらすぎてなんかいっつも負けてるような印象ある
749無念Nameとしあき23/12/27(水)04:35:22No.1169899119+
>強キャラがメンタル突かれて負けるって一昔前のつまんないアニメによくあったパターンじゃん
全然思い当たらないから5作品くらい挙げてみて
750無念Nameとしあき23/12/27(水)04:38:44No.1169899301そうだねx2
>改めて要素並べるとバカが作ったみたいなキャラだな五条
これで負けられるのが凄い…
751無念Nameとしあき23/12/27(水)04:39:37No.1169899359+
>それなりに強いキャラを対処する時だけ出せばいいのだ
>…いや何でお釈迦様居るのに妖怪野放しなんだよ
三蔵一行と仏教をなめてる人間たちに試練を与えるため
なんなら野放しどころか菩薩の霊獣や下っ端の神を妖怪に仕立て上げて派遣してくる
752無念Nameとしあき23/12/27(水)04:41:05No.1169899444そうだねx1
>改めて要素並べるとバカが作ったみたいなキャラだな五条
「みたい」要らない
753無念Nameとしあき23/12/27(水)04:45:15No.1169899663+
>カンが良すぎて不意打ちが絶対ばれる
しかし正面から次元斬を食らう
754無念Nameとしあき23/12/27(水)04:51:57No.1169900025そうだねx1
次元斬りにはタメも印も詠唱もあるのに食らう凡夫
755無念Nameとしあき23/12/27(水)04:52:55No.1169900107そうだねx1
200パー茈当てたときにワープして無量してたら完封できてたよね
すっくん腕無くなって印結べなくなってたし
756無念Nameとしあき23/12/27(水)04:53:27No.1169900150そうだねx1
    1703620407131.png-(164651 B)
164651 B
ifルートでスバルに社会的に抹殺されてるんだっけ
757無念Nameとしあき23/12/27(水)04:54:05No.1169900186+
1ヶ月しっかり作戦練って連携磨いとけば普通に勝てた感あるのが本当にひどい
758無念Nameとしあき23/12/27(水)04:54:10No.1169900188+
>200パー茈当てたときにワープして無量してたら完封できてたよね
>すっくん腕無くなって印結べなくなってたし
まぁそうなったら完全受肉すればいいし
759無念Nameとしあき23/12/27(水)04:54:34No.1169900208+
すっくん倒すか相打ちになるんなら納得できるスペックだったよ五条は
なんであんなあっさり殺されたんだ
760無念Nameとしあき23/12/27(水)04:56:06No.1169900281そうだねx2
このスレ見ても他の作品やキャラを「アレだって呪術と同じじゃん」って言ってるから呪術ファンって嫌い
ぜんぜん違うっての
761無念Nameとしあき23/12/27(水)04:57:04No.1169900330+
>>改めて要素並べるとバカが作ったみたいなキャラだな五条
>これで負けられるのが凄い…
人の和をおろそかにし
情報運用を適切にせず
勝つためではなく快楽のために戦い
能力を必要な時に使わない
まあ負けるための条件は揃ってたと言えるかもしれない
なお五条をそういうキャラにすることで起きる他の問題はないものとする
762無念Nameとしあき23/12/27(水)04:57:04No.1169900332+
>ifルートでスバルに社会的に抹殺されてるんだっけ
普通に倒してるルートもなかったけ
763無念Nameとしあき23/12/27(水)04:57:43No.1169900365そうだねx1
>すっくん倒すか相打ちになるんなら納得できるスペックだったよ五条は
五条は負けたこと自体が問題じゃないから
764無念Nameとしあき23/12/27(水)04:58:06No.1169900392そうだねx3
    1703620686675.jpg-(145451 B)
145451 B
>それなのに空間切断程度の技で負けるのがだっせえ…
流れ知らんのだが気円斬でナッパが死んだみたいな展開なのかな
765無念Nameとしあき23/12/27(水)04:58:12No.1169900399+
>人の和をおろそかにし
>情報運用を適切にせず
>勝つためではなく快楽のために戦い
>能力を必要な時に使わない
>まあ負けるための条件は揃ってたと言えるかもしれない
悪役に対する評価かな
766無念Nameとしあき23/12/27(水)04:59:41No.1169900498+
まぁ利敵行為しかしてねえから悪役と言える
精神性も呪詛師より酷いし
767無念Nameとしあき23/12/27(水)05:02:28No.1169900639+
>悪役に対する評価かな
人の和はともかく
悪役ならもっと真面目に勝とうとすると思う
768無念Nameとしあき23/12/27(水)05:03:03No.1169900670+
周囲が花にしか見えないがもう味方のキャラとしてあれなんだよね...
それでも折り合いとろうと努力してたとかならわかるけど最後に気にしてたのが生徒じゃなく愛を教えられず申し訳ないってお前さぁ
769無念Nameとしあき23/12/27(水)05:06:34No.1169900846+
その後のかしーもとかいうどうでもいい雑魚戦ですっくんから梯子外されてるのも酷い
770無念Nameとしあき23/12/27(水)05:10:29No.1169901019そうだねx4
日車は五条レベルの才能になったし色んな意味でお花呼ばわりしてたバカになってしまった
771無念Nameとしあき23/12/27(水)05:11:39No.1169901084+
>日車は五条レベルの才能になったし色んな意味でお花呼ばわりしてたバカになってしまった
高専時代の最強の二人本当にダサい…
772無念Nameとしあき23/12/27(水)05:13:29No.1169901177+
てかさ普通日車のポジションって主人公が入るだろ...
773無念Nameとしあき23/12/27(水)05:14:40No.1169901250+
虎杖は速ぇ!!とか言ってんのが不様すぎるけど斬撃に対応できてるからアツヤレベルはあるぞ
774無念Nameとしあき23/12/27(水)05:15:28No.1169901293そうだねx2
>日車は五条レベルの才能になったし色んな意味でお花呼ばわりしてたバカになってしまった
僕最強だから→最強じゃない
僕たちはお互いが唯一の理解者だよな宿儺…→別に宿儺を理解してない
僕と宿儺は強すぎて他の人とは生き物としての線引きがある→五条悟に匹敵する原石登場

なんなのだこれは…
775無念Nameとしあき23/12/27(水)05:16:28No.1169901369そうだねx5
五条が勝つと思ってるのか負けた後の事考えてるのか
五条犠牲前提なのか損得関係なしに五条が満足する為にタイマンをお膳立てしてるのか
シーンごとに前提が違う
776無念Nameとしあき23/12/27(水)05:16:30No.1169901371+
>虎杖は速ぇ!!とか言ってんのが不様すぎるけど斬撃に対応できてるからアツヤレベルはあるぞ
それ褒め言葉なのか?
777無念Nameとしあき23/12/27(水)05:17:29No.1169901430そうだねx1
>>虎杖は速ぇ!!とか言ってんのが不様すぎるけど斬撃に対応できてるからアツヤレベルはあるぞ
>それ褒め言葉なのか?
五条悟並よりマシじゃない?
778無念Nameとしあき23/12/27(水)05:24:51No.1169901827+
江戸最強キャラのことも忘れないで…
779無念Nameとしあき23/12/27(水)05:25:14No.1169901856+
いいんだよ忘れて
780無念Nameとしあき23/12/27(水)05:25:22No.1169901868そうだねx1
    1703622322081.jpg-(124319 B)
124319 B
作中キャラでも頭二つくらい抜けてる感じ
781無念Nameとしあき23/12/27(水)05:30:18No.1169902118+
    1703622618864.jpg-(76498 B)
76498 B
主人公のライバルを倒す
ラスボスを倒す
主人公を倒す
782無念Nameとしあき23/12/27(水)05:36:07No.1169902381そうだねx1
お花とか言ってなければ油断して死んだおばかな最強だけで済んだのに…
783無念Nameとしあき23/12/27(水)05:42:27No.1169902705そうだねx1
最近はもっぱらお花を測る物差し扱いのキンタマ
784無念Nameとしあき23/12/27(水)05:42:29No.1169902708そうだねx1
>お花とか言ってなければ油断して死んだおばかな最強だけで済んだのに…
余計なこと言わずあとは頼れる仲間に託したとか言っとけば
仲間を自分と存在のレベルから違うモノだと考えてた上に勝手に共感してた宿儺からは「理解者ヅラされても全然勘違いなんすけど」と思われてたアホにまで落ちなかったな
785無念Nameとしあき23/12/27(水)05:46:30No.1169902927+
    1703623590973.png-(72255 B)
72255 B
なんだこの坊さん...
786無念Nameとしあき23/12/27(水)05:48:39No.1169903063+
>なんだこの坊さん...
この人即身仏で要するに神の一種だから設定的には強くて当然である
787無念Nameとしあき23/12/27(水)05:49:45No.1169903118+
>この人即身仏で要するに神の一種だから設定的には強くて当然である
若い頃から強いんです…
788無念Nameとしあき23/12/27(水)05:50:28No.1169903153そうだねx1
    1703623828479.jpg-(24559 B)
24559 B
頼られ具合とか立ち位置が近いキャラ
次いでに声も同じ
運用するなら味方がコイツがいてようやくトントンくらいの状況に置く
789無念Nameとしあき23/12/27(水)05:57:12No.1169903562+
>この人即身仏で要するに神の一種だから設定的には強くて当然である
生前から強いんだよなぁ...
790無念Nameとしあき23/12/27(水)05:59:19No.1169903688そうだねx1
>頼られ具合とか立ち位置が近いキャラ
>次いでに声も同じ
>運用するなら味方がコイツがいてようやくトントンくらいの状況に置く
大規模侵攻でノーマルトリガー装備なのに天羽と同じ割り当てされててなんなんこいつ?ってなった
まあヒュースには苦戦してたからそこまで無敵でもないんだろうが
791無念Nameとしあき23/12/27(水)06:02:59No.1169903858そうだねx1
    1703624579866.jpg-(41079 B)
41079 B
>僕最強だから→最強じゃない
>僕たちはお互いが唯一の理解者だよな宿儺…→別に宿儺を理解してない
>僕と宿儺は強すぎて他の人とは生き物としての線引きがある→五条悟に匹敵する原石登場
>なんなのだこれは…
…まなんとかなるか→なんとかなりそう
792無念Nameとしあき23/12/27(水)06:05:47No.1169903971+
>まあヒュースには苦戦してたからそこまで無敵でもないんだろうが
風刃使えばともかく予知とスコーピオンがあって太刀川とトントンだからな
ただヒュースではなくヴィザを担当してもやれたらしいから
「倒されない戦い方」したらこいつを倒せる奴はほぼ居ないんだと思う
793無念Nameとしあき23/12/27(水)06:09:27No.1169904168+
>風刃使えばともかく予知とスコーピオンがあって太刀川とトントンだからな
>ただヒュースではなくヴィザを担当してもやれたらしいから
>「倒されない戦い方」したらこいつを倒せる奴はほぼ居ないんだと思う
起動してないただのクソ硬いブレードの風刃でも太刀川風間とA級スナイパー2人に囲まれてほぼ無傷だからな
ヴィザが刀持ってもそこまで出来ないだろうし迅だけゲームバランスが可笑しい
794無念Nameとしあき23/12/27(水)06:21:23No.1169904894+
    1703625683560.jpg-(66808 B)
66808 B
最強だけど行動原理が全く分からない
出てくれば誰も勝てないけどどうやったら出てくるのか誰も知らない災害みたいなジジイ
795無念Nameとしあき23/12/27(水)06:29:39No.1169905436そうだねx1
>最強キャラはどう運用するのが正解なのだろう
芸人以下だったのに?
796無念Nameとしあき23/12/27(水)06:55:00No.1169907176そうだねx1
日車がスレ画と同等の才能とか言ってるけど
スレ画って凡夫だったよね?
797無念Nameとしあき23/12/27(水)06:59:40No.1169907549そうだねx1
五条悟がいなくなったことで
この漫画のバランスがマシになったんだ!
798無念Nameとしあき23/12/27(水)07:00:09No.1169907598+
>ロロノア・ゾロだと「方向音痴」という強引な設定で現着を遅らせてる
ぜんぜん最強キャラじゃねーなあと味方内で負け役させる代わりに実は大怪我してたってエクスキューズをずっと使い続けてる代償で一人だけひ弱なことになってしまっている
799無念Nameとしあき23/12/27(水)07:00:17No.1169907608+
>人の和はともかく
>悪役ならもっと真面目に勝とうとすると思う
悪役やヒールってのは逆に真面目じゃないと本当につまらないからな
キン肉マンの悪役が総じて真面目な理由がよくわかる
800無念Nameとしあき23/12/27(水)07:01:59No.1169907757+
凡夫ってイキってるアルティメット悟飯みたいなイタさあるよね
801無念Nameとしあき23/12/27(水)07:04:09No.1169907960そうだねx1
    1703628249646.png-(396407 B)
396407 B
>まぁ間違いなく時代最強
>他の時代と比較しても最強扱いされたり
同時代に西の果てにはハンニバルが居たんだよな
802無念Nameとしあき23/12/27(水)07:05:49No.1169908139そうだねx5
    1703628349209.jpg-(178445 B)
178445 B
メンタルクソ雑魚にしてたった一度の敗戦で自殺させて退場させる
画像は人生初の敗戦でメンヘラ抉られ自殺した格ゲー界のカイドウ
803無念Nameとしあき23/12/27(水)07:10:37No.1169908708そうだねx1
>こいつは宿儺に負けてもいいから人類最強なりに役目を果たしてればまだ格を保てた
>これまでキャラクターとして積み上げてきたもの全部粉々にして負けて死んだ後も更に粉にされてる例は類を見ない
伏黒取り戻すけど助ける隙つかれて完全復活すっくんにやられるとかで十分だったろうに
まこーらだけじゃん格保てたの
804無念Nameとしあき23/12/27(水)07:10:48No.1169908730+
顔が水に濡れたら弱体化でええやん
805無念Nameとしあき23/12/27(水)07:12:11No.1169908881+
>運用するなら味方がコイツがいてようやくトントンくらいの状況に置く
やっぱスレ画の扱いのまずいとこは勝利条件なんだろうな…
倒さないとダメなタイプは扱い難しいんだから…
806無念Nameとしあき23/12/27(水)07:18:56No.1169909549そうだねx3
    1703629136667.jpg-(136328 B)
136328 B
直接ストーリーには絡んでこなくても毎回超人エピソードを入れてちゃんと最強であることを認識させ続ける
807無念Nameとしあき23/12/27(水)07:20:22No.1169909691そうだねx2
    1703629222685.jpg-(79128 B)
79128 B
死んでも主人公がその影を追って際限なく強くなっていく
808無念Nameとしあき23/12/27(水)07:22:10No.1169909859そうだねx2
    1703629330783.png-(621966 B)
621966 B
今でも個人の戦力としては最強だと思う
809無念Nameとしあき23/12/27(水)07:23:37No.1169909980+
スレ画は負けるついでに相手パワーアップさせるからな
810無念Nameとしあき23/12/27(水)07:32:11No.1169910717+
    1703629931899.jpg-(21416 B)
21416 B
最強主人公と戦績が互角で設定的には最強格だけど
自信がない為よくかませになるが自信取り戻せば最強
811無念Nameとしあき23/12/27(水)07:35:34No.1169911051+
最強キャラはバカになったりナーフ入ると露骨に萎えるよな
なのでもう既に死んでるか強さ以外はポンコツにしておくんですね
812無念Nameとしあき23/12/27(水)07:39:41No.1169911375+
>No.1169892928
なんて作品?
813無念Nameとしあき23/12/27(水)07:39:46No.1169911383そうだねx2
    1703630386550.jpg-(755681 B)
755681 B
ものすごいパワーを内在してるけど開放したら世界崩壊したり人格崩壊するので封印しかけだし冒険者程度の強さにする
814無念Nameとしあき23/12/27(水)07:40:43No.1169911462そうだねx1
>No.1169911383
ワンピ?
815無念Nameとしあき23/12/27(水)07:42:49No.1169911618+
とりあえず最強のゴリラぶつける
816無念Nameとしあき23/12/27(水)07:56:43No.1169912869+
>・最後の最後に出す
>・力の行使や存在にリスクを負わせる
>・敵味方の枠組の外に置く
スレ画はこれ全てから外れてたんだなあって
817無念Nameとしあき23/12/27(水)07:57:18No.1169912938+
全キャラ最強にしてる作品あるのかな
それでいいと思うんだ
818無念Nameとしあき23/12/27(水)08:00:02No.1169913226+
>今でも個人の戦力としては最強だと思う
メンヘラだけどそれはそれとして全うに戦ったなこいつ
819無念Nameとしあき23/12/27(水)08:01:51No.1169913421そうだねx2
    1703631711333.jpg-(44380 B)
44380 B
>負けさせまくって最強キャラだと思わせないようにする
スペックを十全に発揮したら物語自体が成立しなくなるからしゃーない
820無念Nameとしあき23/12/27(水)08:06:12No.1169913899+
    1703631972070.png-(128526 B)
128526 B
長年の不毛な最強キャラ議論を終わらせた女
821無念Nameとしあき23/12/27(水)08:07:47No.1169914083+
スレ画は死ぬまではガチで最強の風格あったな…
すっくんが各所で凡夫呼ばわりだったし
822無念Nameとしあき23/12/27(水)08:12:58No.1169914666+
スレ画は最強キャラとして失敗したとかそういう次元じゃねえ
823無念Nameとしあき23/12/27(水)08:23:59No.1169916149+
スレ画の漫画はモブが主役って感じ
824無念Nameとしあき23/12/27(水)08:25:30No.1169916352+
>最強キャラはどう運用するのが正解なのだろう
死なせて過去のキャラにしておく
825無念Nameとしあき23/12/27(水)08:26:35No.1169916508+
書き込みをした人によって削除されました
826無念Nameとしあき23/12/27(水)08:26:47No.1169916532+
おれ呪術の内容知らんけど五条悟は知ってるし成功したんじゃね?
827無念Nameとしあき23/12/27(水)08:27:24No.1169916604+
成功してた
828無念Nameとしあき23/12/27(水)08:27:49No.1169916665そうだねx3
    1703633269280.png-(196166 B)
196166 B
絶望的な戦況を敵コンビを裏切らせるだけでひっくり返した
兄は生き残りに長けてるだけでおそらく敵組織の中でも最弱
妹が感情死んでたりコピー能力者と思われ組織の中では最強
でないと残りの組織メンバー相手にして生き残れる筈がない
829無念Nameとしあき23/12/27(水)08:30:44No.1169917046+
ある程度序盤から出てないと急に出てきたら冷めるよな
830無念Nameとしあき23/12/27(水)08:32:10No.1169917236+
>ある程度序盤から出てないと急に出てきたら冷めるよな
鬼滅終盤の岩柱がマジで強かったのとかは好き
でもまあ柱として登場は早かったから良かったのかな?
831無念Nameとしあき23/12/27(水)08:39:28No.1169918172+
>頼られ具合とか立ち位置が近いキャラ
毎日がトロッコ問題の男可哀想
832無念Nameとしあき23/12/27(水)08:42:07No.1169918537+
よりいちさんとか南野さんみたいな運用が一番楽だよね
盛りたい放題
833無念Nameとしあき23/12/27(水)08:44:10No.1169918833+
るろうに剣心の師匠は最強だけど表に出てこない理由もちゃんとあるし上手いなと思った
834無念Nameとしあき23/12/27(水)08:45:16No.1169918980+
>ロロノア・ゾロだと「方向音痴」という強引な設定で現着を遅らせてる
ロロノア・ゾロが最強キャラみたいな書き方やめろよ
835無念Nameとしあき23/12/27(水)08:49:44No.1169919554+
ゾロってよく負けるもんな
836無念Nameとしあき23/12/27(水)08:51:05No.1169919717そうだねx1
    1703634665891.png-(224652 B)
224652 B
ほどよくピンチにもなるけど最強の名に恥じなかった
837無念Nameとしあき23/12/27(水)08:51:29No.1169919764そうだねx1
よりいちの間違いなく最強だし戦えば勝てたんだけど人間だから寿命で逃げられる
って負けさせ方は一つの理想型
838無念Nameとしあき23/12/27(水)08:55:18No.1169920208+
五条がやらかしまくったせいで
五条悟以上以下という作中の強者ラインが下がりまくった
839無念Nameとしあき23/12/27(水)09:00:39No.1169920990+
>作中の強者ラインが下がりまくった
能力にむらがある系でくくれるだろあれ
840無念Nameとしあき23/12/27(水)09:01:55No.1169921177+
>よりいちの間違いなく最強だし戦えば勝てたんだけど人間だから寿命で逃げられる
>って負けさせ方は一つの理想型
人間かな…人間かも…
841無念Nameとしあき23/12/27(水)09:08:28No.1169922059そうだねx1
    1703635708642.jpg-(261410 B)
261410 B
本気で戦わせたら戦いにならない
842無念Nameとしあき23/12/27(水)09:12:42No.1169922660+
>人間かな…人間かも…
人間が一番強えんだよみんな言ってる
843無念Nameとしあき23/12/27(水)09:13:26No.1169922789+
>本気で戦わせたら戦いにならない
でも爆弾で死ぬ
ってのは良いバランスだよね
844無念Nameとしあき23/12/27(水)09:13:27No.1169922791そうだねx1
何かしら制限はつけるべきだよな
場所とか時間とか
845無念Nameとしあき23/12/27(水)09:14:35No.1169922937+
フリーレンの魔王様はどうなるやら
846無念Nameとしあき23/12/27(水)09:17:48No.1169923414+
>フリーレンの魔王様はどうなるやら
それもある意味南野さんと同じ枠というか…
戦いが終わる方が都合悪いからってケリ付けに行かないゼーリエとかも居るし特殊な強キャラ多いなあの漫画
847無念Nameとしあき23/12/27(水)09:23:05No.1169924203そうだねx1
>南野さん
誰だよ
848無念Nameとしあき23/12/27(水)09:23:08No.1169924212+
>戦いが終わる方が都合悪いからってケリ付けに行かないゼーリエとかも居るし特殊な強キャラ多いなあの漫画
強い弱いは話の材料でそんな重要な部分でもないタイプの漫画だし
849無念Nameとしあき23/12/27(水)09:23:36No.1169924281+
最強キャラと前作主人公の扱いは難しい
850無念Nameとしあき23/12/27(水)09:30:20No.1169925196+
>最強キャラと前作主人公の扱いは難しい
まあスレ画は最強でもないわけだが
851無念Nameとしあき23/12/27(水)09:31:14No.1169925321+
最強キャラは主人公と関わりなく大きな敵とやりあってる描写がいい
852無念Nameとしあき23/12/27(水)09:36:07No.1169926022+
>最強キャラは主人公と関わりなく大きな敵とやりあってる描写がいい
敵の最強格やラスボスに善戦して負けるパターン
853無念Nameとしあき23/12/27(水)09:36:25No.1169926067+
物語としては天災扱い
854無念Nameとしあき23/12/27(水)09:48:44No.1169927817+
幽白は面白かったな
最後結局誰が最強なのかわからんまま終わった
855無念Nameとしあき23/12/27(水)09:50:48No.1169928112そうだねx1
>幽白は面白かったな
>最後結局誰が最強なのかわからんまま終わった
煙鬼達が手も足も出ない全盛期雷禅が最強
…と思ったけどあいつも大昔の陰陽師やらにボコられてたっけ
856無念Nameとしあき23/12/27(水)09:52:48No.1169928418+
世捨て人
主人公の師匠
これふたつ揃ってればよし
857無念Nameとしあき23/12/27(水)09:54:02No.1169928575+
>No.1169842954
毎週長さの変わる物差しなんかなんの基準にもならんのがね・・・
858無念Nameとしあき23/12/27(水)09:54:49No.1169928679+
>死んでも主人公がその影を追って際限なく強くなっていく
ライガットがお前ホモかよってくらいジルグの影を追い過ぎて最強に上り詰めるの良いよね
859無念Nameとしあき23/12/27(水)09:55:44No.1169928829そうだねx2
    1703638544927.jpg-(45727 B)
45727 B
弱体化させる
860無念Nameとしあき23/12/27(水)09:58:02No.1169929170+
開始時からあ…コイツ強すぎるなってキャラは大抵もっとやべー敵と相打ちになったり味方守って退場したりもろとも封印して主人公に成長の猶予与えたりする
スレ画はそのどれもせずにもっとやべー敵を強化するという斬新なやつ
861無念Nameとしあき23/12/27(水)09:59:06No.1169929316+
>…と思ったけどあいつも大昔の陰陽師やらにボコられてたっけ
力うんぬんじゃなく相性悪そうだな
862無念Nameとしあき23/12/27(水)10:00:20No.1169929498+
最強キャラは序盤に退場させた方がいい説あるぞ
863無念Nameとしあき23/12/27(水)10:01:50No.1169929706+
    1703638910933.jpg-(33558 B)
33558 B
装備不可の武器を無理やり使って利き手使えなくなっても強い人
864無念Nameとしあき23/12/27(水)10:01:52No.1169929716+
リヴァイもやりすぎるとほかのキャラの見せ場が無くなるからどう動かすが苦労したみたいな事言ってたな
865無念Nameとしあき23/12/27(水)10:02:12No.1169929754+
最強キャラが最強と言われてた何かになった時ほど冷める物は無いので
敗死したりするにしても格は守って欲しい
866無念Nameとしあき23/12/27(水)10:05:06No.1169930256+
>リヴァイもやりすぎるとほかのキャラの見せ場が無くなるからどう動かすが苦労したみたいな事言ってたな
だいぶやり過ぎてたと思うけど
敵も敵だからあれでも不足っていう……
867無念Nameとしあき23/12/27(水)10:07:49No.1169930731+
ちょっと前までは最強キャラの例えでスレ画の名前使うのが結構あったけど今となっては強キャラの例えでスレ画の名前使うのはなかなかの侮辱になってしまった
868無念Nameとしあき23/12/27(水)10:08:33No.1169930863そうだねx2
終わってみてコイツ強過ぎたけどいなかったらこの作品今より面白くなかったなと思えるのは良い最強キャラだよな
リヴァイとか大好きだった
869無念Nameとしあき23/12/27(水)10:10:36No.1169931254+
実際めちゃくちゃ強いんだけど油断とか節穴とか残念なことばかりな五条悟
870無念Nameとしあき23/12/27(水)10:11:43No.1169931432+
リヴァイでてきたときのお兄ちゃんのリアクションすき
871無念Nameとしあき23/12/27(水)10:25:07No.1169933715+
>ちょっと前までは最強キャラの例えでスレ画の名前使うのが結構あったけど今となっては強キャラの例えでスレ画の名前使うのはなかなかの侮辱になってしまった
負けただけならまだしも人間性まで地に堕ちるのはな…
872無念Nameとしあき23/12/27(水)10:26:27No.1169933945+
>負けただけならまだしも人間性まで地に堕ちるのはな…
最悪性格悪くてもいいけどアホにもなっちゃったからな…
873無念Nameとしあき23/12/27(水)10:29:18No.1169934480+
強いだけが取り柄のやつが中途半端に負けたら反応に困る
874無念Nameとしあき23/12/27(水)10:36:39No.1169935810+
盛りすぎない
1人で世界を揺るがすアピールしすぎたのよスレ画
875無念Nameとしあき23/12/27(水)10:37:07No.1169935892+
    1703641027446.jpg-(485950 B)
485950 B
>絶望的な戦況を敵コンビを裏切らせるだけでひっくり返した
>兄は生き残りに長けてるだけでおそらく敵組織の中でも最弱
>妹が感情死んでたりコピー能力者と思われ組織の中では最強
>でないと残りの組織メンバー相手にして生き残れる筈がない
同胞がおそらく今大会のKOF主催者だと思われる
ただの一般人かと思いきや設定的に歴代KOF主催者最強の可能性あり
876無念Nameとしあき23/12/27(水)10:37:11No.1169935905+
>最強キャラはどう運用するのが正解なのだろう
最初から群像劇にすれば物語外の立場としての忖度する理由も少なくなるからそれで
877無念Nameとしあき23/12/27(水)10:39:45No.1169936411+
>装備不可の武器を無理やり使って利き手使えなくなっても強い人
こういうのは単に技量凄い人ってだけで
最強キャラとかじゃないだろ
878無念Nameとしあき23/12/27(水)10:42:08No.1169936855そうだねx2
作者の手に負えない設定を出すなって言う当たり前の話に終始するんだよね
879無念Nameとしあき23/12/27(水)10:45:06No.1169937422+
    1703641506541.webp-(82358 B)
82358 B
運営「後先考えなさ過ぎたわ・・・」
880無念Nameとしあき23/12/27(水)10:49:13No.1169938246+
>作者の手に負えない設定を出すなって言う当たり前の話に終始するんだよね
YES! I am
881無念Nameとしあき23/12/27(水)10:50:20No.1169938462そうだねx1
    1703641820208.jpg-(42896 B)
42896 B
他のキャラの見せ場を無くさない程度にネームドを狩って無双
最後は主人公が戦うべきラスボスとは別のラスボスと戦わせる
最強キャラの最適解だと思う
882無念Nameとしあき23/12/27(水)10:55:03No.1169939391+
    1703642103001.png-(711167 B)
711167 B
最強キャラの弟子育成をメインにした例
883無念Nameとしあき23/12/27(水)10:59:44No.1169940232+
てts
884無念Nameとしあき23/12/27(水)11:01:24No.1169940529+
ラスボスが最強キャラと主人公を相手取って余裕で勝てるぐらい至高キャラであればいいだけなのよ
宿儺はそういうキャラなだけ

- GazouBBS + futaba-