[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3567人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1703665003003.jpg-(139925 B)
139925 B23/12/27(水)17:16:43No.1139437986そうだねx3 18:54頃消えます
2期が見たい…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/12/27(水)17:17:28No.1139438150そうだねx3
もう原作の七割やっちゃったので…
223/12/27(水)17:18:44No.1139438445そうだねx18
なんかよくわからないけど面白いアニメ
323/12/27(水)17:19:51No.1139438684+
>なんかよくわからないけど面白い原作
423/12/27(水)17:19:54No.1139438699+
釘宮ニンジャはもう出ないの?
523/12/27(水)17:20:08No.1139438753そうだねx3
九郎君普通にUNに負けて終わりって何!?
623/12/27(水)17:20:24No.1139438802+
1年に1作はこんなアニメがあってもいい
723/12/27(水)17:21:06No.1139438972+
雲隠兄弟チラ見せで終わった…
823/12/27(水)17:21:25No.1139439041+
なんかキャラ殺す小道具みたいな奴らに急に自我生えてくるのは面白かった
923/12/27(水)17:23:07No.1139439390+
主人公だと思ってた九郎君があんなにサックリ死ぬなんてびっくりだよ
1023/12/27(水)17:23:50No.1139439552+
面白かったけど九朗君死んじゃってそれでいいの!?と驚いた
1123/12/27(水)17:24:30No.1139439719+
あのクノイチはハゲ小説家のなにがそんな好きなの…
1223/12/27(水)17:25:31No.1139439933+
>あのクノイチはハゲ小説家のなにがそんな好きなの…
においじゃない?
1323/12/27(水)17:25:55No.1139440029そうだねx6
>忍者達はハゲ小説家のなにがそんな好きなの…
1423/12/27(水)17:26:06No.1139440081+
戦闘マシーンとして育てられた敵の鼻を削ぎ落として遺伝子サンプルとして持ち帰ったから組織の忍者としての仕事は果たした九郎くんの勝ちと思いたい
ただ組織は完全に腐っている…
1523/12/27(水)17:28:13No.1139440585そうだねx1
どっちが悪かもうわかんない
1623/12/27(水)17:29:02No.1139440763+
>>忍者達はハゲ小説家のなにがそんな好きなの…
思弁小説家として認識されている人間が自分の活躍を書けば後世に残る事ができる
忍達も歴史の影に消えてはいきたくないんだろうね…
1723/12/27(水)17:29:05No.1139440771そうだねx1
Q

A
原作最新まで読んでもわからんから大丈夫
これが強すぎる
1823/12/27(水)17:29:47No.1139440939そうだねx3
>>忍者達はハゲ小説家のなにがそんな好きなの…
やっぱ自分の活躍自慢したいし…
1923/12/27(水)17:30:34No.1139441125+
声で聞くと鬼神戸に思えてしょうがなかった
2023/12/27(水)17:30:38No.1139441139そうだねx2
というかあの化物に一太刀!できた九郎はすごいのでは
2123/12/27(水)17:30:39No.1139441143+
九朗は加藤の気配にも気づかない雲隠れの面汚しよ
2223/12/27(水)17:32:55No.1139441673+
何が何やら…
母乳の人が裏切ってんの?
2323/12/27(水)17:33:03No.1139441709+
急にロボ口調になる下りと待つ訳ないじゃんバカか?が同時に畳み掛けてくる展開が面白すぎる
あと日々はお前九郎大好きすぎるだろ
2423/12/27(水)17:33:06No.1139441717+
あの女めっちゃアニメ声で強いの異様な迫力があって良かった
2523/12/27(水)17:35:02No.1139442202そうだねx2
野口が生きててよかった…
2623/12/27(水)17:35:56No.1139442424+
>というかあの化物に一太刀!できた九郎はすごいのでは
しかし「俺でも勝てないか…」になってしまった
2723/12/27(水)17:35:58No.1139442432+
まさか九郎くんが死ぬとは思わなかった…
2823/12/27(水)17:36:17No.1139442508+
相手から一方的な譲歩を引き出し自分はしない所か罵る!
流石は九郎…!
2923/12/27(水)17:37:50No.1139442874そうだねx1
あのアパート雲隠のセーフハウスのように見えるんだよな…
3023/12/27(水)17:38:55No.1139443147+
山田さん原作でもまだ生存してるの?
3123/12/27(水)17:42:17No.1139444029+
おっぱい見せて!
3223/12/27(水)17:42:22No.1139444052+
いいのかよ!?夜這いにきたのに何もしないでいいのかよ!?はもうOKって事ですよね?
3323/12/27(水)17:44:13No.1139444554+
雲隠一族が絶対に純粋な人間ではない事は分かる
3423/12/27(水)17:44:45No.1139444701+
九郎ロスに陥る「」が案外いたのが意外だった
3523/12/27(水)17:44:48No.1139444710+
加藤がレインボーハウンドに股潜りした時の隊員が虹郎でいいんかな
あれ実は加藤の独断に怒ってたんじゃなくて九郎か雲隠ディスったのを九郎が報告してて加藤の野郎~!になった結果とかじゃないよね?
3623/12/27(水)17:44:59No.1139444759+
原作読んでないけど九郎君死んでないよね…?
3723/12/27(水)17:46:08No.1139445069そうだねx2
>まさか九郎くんが死ぬとは思わなかった…
さすがNINの実況
ネタバレ配慮が行き届いている
3823/12/27(水)17:46:53No.1139445267+
おかしな話だけど九朗ロスで一番大変なの作者なんだよね
3923/12/27(水)17:47:17No.1139445366+
鬼首ロス…
4023/12/27(水)17:48:38No.1139445762そうだねx2
OP冒頭の九郎がコピペで増えていくの安っぽい演出だなぁと思ったけど
十郎たちの存在を知ると意味があったんだなぁと感心した
4123/12/27(水)17:49:08No.1139445888そうだねx1
>鬼首ロス…
バイザーで防いだか…で上げてから殺して落とすのマジで…
4223/12/27(水)17:49:29No.1139445983+
コンビニのおばちゃん殺す必要あった?
4323/12/27(水)17:49:37No.1139446019そうだねx5
>おかしな話だけど九朗ロスで一番大変なの作者なんだよね
ノリで殺っちまったくせに…!
4423/12/27(水)17:50:21No.1139446233そうだねx4
読者(この先どうなるんだ…)
編集(この先どうなるんだ…)
作者(この先どうなるんだ…)
4523/12/27(水)17:50:48No.1139446352+
山田の鼻がすごい貴重な扱いされてたけどNINにとってそんなに意味があるものなの?
4623/12/27(水)17:50:50No.1139446361+
どのキャラも死ぬ時覚悟完了してるのはさすが忍者
4723/12/27(水)17:52:06No.1139446703+
>どのキャラも死ぬ時覚悟完了してるのはさすが忍者
死ぬのなんて当たり前だから死に際でも組織に貢献するみたいな死生観がすごく忍者
4823/12/27(水)17:52:11No.1139446730+
アニメ終わって漫画読み始めたんだけど
あまり絵が安定しない感じの作者なんだな…背景も実写加工だし
4923/12/27(水)17:52:33No.1139446831そうだねx2
言うてこの作者さん描く作品大体ノープラン&その時々のノリで展開決めてくスタイルだよな…
5023/12/27(水)17:53:10No.1139446996+
汚いオッサンがケツで迫ってきて嫌ぁ!からの隊長で好きになっちゃう
5123/12/27(水)17:53:28No.1139447072そうだねx1
佐々魔の母乳がまさか伏線だったとは
5223/12/27(水)17:53:29No.1139447081そうだねx2
忍者の設定のそれっぽさは凄い
5323/12/27(水)17:54:28No.1139447339+
>コンビニのおばちゃん殺す必要あった?
NINの情報網使って地域のおばちゃんやってて目立ってたベテランだったからUN側から狙いやすかったんじゃない?
あと猿がUN製摩利支天使って対抗できるのかのチェックとか
5423/12/27(水)17:54:53No.1139447458そうだねx1
原作読めって感じだな
5523/12/27(水)17:55:08No.1139447533+
>山田の鼻がすごい貴重な扱いされてたけどNINにとってそんなに意味があるものなの?
生体情報で相手を探れる
5623/12/27(水)17:55:13No.1139447561そうだねx2
原作のときから今までずっと九郎ロスだよ俺
兄弟達湧いてくるけどなんか違う
5723/12/27(水)17:55:38No.1139447679+
他の忍者がクローンとかやってる現代で雲隠一族は昔から記憶継承くらいやってそう
5823/12/27(水)17:55:44No.1139447704+
>佐々魔の母乳がまさか伏線だったとは
自分の子供を提供しているおぞましさ
5923/12/27(水)17:55:50No.1139447731+
UNが何を指すのかも未だ確定はしてないんだったか
6023/12/27(水)17:56:00No.1139447787+
高千穂お姉さん編楽しみ
6123/12/27(水)17:56:58No.1139448009+
Q. 原作読んでも全然わからないんだけど

A. 作者もわかってないから大丈夫
6223/12/27(水)17:57:02No.1139448028そうだねx1
駆け抜ける深夜ワンクールアニメとしてはかなり高得点の投げっぱなし
6323/12/27(水)17:57:33No.1139448174+
最初に先生の枕元へ語りに来た忍者が着てるアーマーっぽいのがクソ重くて大変だったらしい旧式摩利支天だろうか
6423/12/27(水)17:57:35No.1139448187+
変なアニメなのにめっちゃ力入ってたよね…
6523/12/27(水)17:57:39No.1139448216+
>駆け抜ける深夜ワンクールアニメとしてはかなり高得点の投げっぱなし
原作がちゃんとまとめてくれるのに期待しましょう
6623/12/27(水)17:57:42No.1139448228+
九郎の最期がよくわからなかったんだがエアバッグが作動して斬れてはいないけど
衝撃で頭を破壊されたって解釈で合ってますか?
6723/12/27(水)17:57:47No.1139448259そうだねx1
>高千穂お姉さん編楽しみ
できてもあと1年は先になりそうだ
このスタッフでまた見たいな
6823/12/27(水)17:58:26No.1139448448+
>原作がちゃんとまとめてくれるのに期待しましょう
ヒーローまとまらなかったじゃん!
6923/12/27(水)17:58:38No.1139448507+
>敵の鼻を削ぎ落として遺伝子サンプルとして持ち帰ったから
血でいいんじゃね?と思ったんだが肉片のほうがいいのかしら
7023/12/27(水)17:58:39No.1139448520+
山田さんはなんなの…
7123/12/27(水)17:58:40No.1139448525そうだねx1
猿田暴れまくって鬼首まで討ち取っての相打ちはめちゃくちゃ仕事した?
7223/12/27(水)17:59:04No.1139448642+
>九郎の最期がよくわからなかったんだがエアバッグが作動して斬れてはいないけど
>衝撃で頭を破壊されたって解釈で合ってますか?
正確にはもうちょっと異なるけどだいたいあってる
ゴリラパワー
7323/12/27(水)17:59:28No.1139448752+
>九郎の最期がよくわからなかったんだがエアバッグが作動して斬れてはいないけど
>衝撃で頭を破壊されたって解釈で合ってますか?
エアバッグの継ぎ目のところをちょうど狙われたから衝撃がもろに入った
7423/12/27(水)17:59:30No.1139448762+
OPのバンドはこれから追おうと思います
7523/12/27(水)18:00:40No.1139449143+
毒矢あれ本物だったんだ…ってなった
7623/12/27(水)18:00:52No.1139449211+
アパートの住人は全員一般人なんだろうか
7723/12/27(水)18:01:09No.1139449279+
OPかっこよかった
7823/12/27(水)18:01:20No.1139449339そうだねx1
EDの爽やかさと切ない感じも好き
7923/12/27(水)18:01:24No.1139449357+
読みかえすとわざわざ加藤が直々に任務を頼む辺り九郎くんは抜けてたんだな
8023/12/27(水)18:01:47No.1139449474+
>アパートの住人は全員一般人なんだろうか
多分
あのアパートと大家はなんかある
8123/12/27(水)18:01:47No.1139449479+
エアバッグの一番強度が低い場所を狙われたから死んだけど最新型である4.0の弱点がUNに漏れ出てたの…?
8223/12/27(水)18:02:39No.1139449762そうだねx1
>エアバッグの一番強度が低い場所を狙われたから死んだけど最新型である4.0の弱点がUNに漏れ出てたの…?
はい
8323/12/27(水)18:02:39No.1139449765+
>アパートの住人は全員一般人なんだろうか
雲隠一族が揃いも揃って入り浸る理由が無いしなあ…
でも作者的に何もなく終わりもありそうだし…
8423/12/27(水)18:02:58No.1139449849そうだねx1
>猿田暴れまくって鬼首まで討ち取っての相打ちはめちゃくちゃ仕事した?
一般人虐殺でNINに批判の矛先向けさせる発端も作ったからやる事全部やりきってる
8523/12/27(水)18:03:09No.1139449896そうだねx1
まじで原作読んでもいまいち足掛かり的なものもつかめないぞ
着地地点とかどこにあるかすら…
8623/12/27(水)18:03:24No.1139449994+
母乳おっさんが裏切ってるならかなり情報漏れてるだろうし
8723/12/27(水)18:03:39No.1139450075+
大野さんも忍災にあってたら結構つらいな…
8823/12/27(水)18:03:48No.1139450116+
突然降って湧いたヤンキー高校殴り込みだけどヤンキーと喧嘩してないよね
8923/12/27(水)18:03:51No.1139450150+
九郎脳移植で復活しないかなあ
9023/12/27(水)18:03:53No.1139450161+
>エアバッグの一番強度が低い場所を狙われたから死んだけど最新型である4.0の弱点がUNに漏れ出てたの…?
事前に弱点しってたから
まず初手で腹の部分切ってバッテリ破壊して透明化解除させて
次にエアバッグの継ぎ目狙ってとどめという流れ
9123/12/27(水)18:04:04No.1139450207+
>OPのバンドはこれから追おうと思います
かっこいいよね
ロンブーの淳みたいな声で
9223/12/27(水)18:04:51No.1139450459そうだねx1
九郎VS山田は山田が掴んでる情報多かっただけで九郎もかなり肉薄していた
9323/12/27(水)18:05:00No.1139450493+
>一般人虐殺でNINに批判の矛先向けさせる発端も作ったからやる事全部やりきってる
向こう側が完全に一枚上だったんだな…
9423/12/27(水)18:05:06No.1139450531+
見た目とノリに完全に騙されたよ山田さん
主人公でも敵わないとかちょっと強過ぎる…
9523/12/27(水)18:05:18No.1139450586+
ひょっとして加藤はそんな強くないのか?
9623/12/27(水)18:05:31No.1139450637+
>九郎脳移植で復活しないかなあ
戦力的に使えんのかな九郎
いやそもそも兄弟と比べて強い弱いとか全くわかんないんだけどさ
9723/12/27(水)18:05:32No.1139450644+
やっぱ天然サプリである鼻くそ食ってる奴は違うな…
9823/12/27(水)18:05:44No.1139450716+
爆弾みてえな山田さんの足筋
9923/12/27(水)18:05:53No.1139450770+
九郎死んだところで真面目に声出ちゃった…
10023/12/27(水)18:05:56No.1139450787+
>九郎VS山田は山田が掴んでる情報多かっただけで九郎もかなり肉薄していた
逆に言えば情報漏れてなかったら相討ちになってたかもしれん
10123/12/27(水)18:06:11No.1139450860+
>ひょっとして加藤はそんな強くないのか?
加藤のデカチンが活躍するのはここからだから
10223/12/27(水)18:06:17No.1139450894+
>見た目とノリに完全に騙されたよ山田さん
>主人公でも敵わないとかちょっと強過ぎる…
俺も普通に九郎くんに倒されて
やっぱすげえぜ…九郎!するもんだとばかり
10323/12/27(水)18:06:21No.1139450919+
新首相がNIN排除に動いてるっぽいけどUNと繋がりあるんだかないんだか
10423/12/27(水)18:06:36No.1139451001+
>突然降って湧いたヤンキー高校殴り込みだけどヤンキーと喧嘩してないよね
ヤンキー達は速攻で見ざる言わざる聞かざる状態にされたから
10523/12/27(水)18:06:49No.1139451068+
山田が講談高側にいたらNIN関係者全員やられてたのかな…
10623/12/27(水)18:06:56No.1139451110そうだねx1
>爆弾みてえな山田さんの足筋
学園のアイドルやってた時あんな脚太かったっけ…
10723/12/27(水)18:07:12No.1139451198+
個人的に光学迷彩が実際どれくらいすごいのかって分かりづらいんだよね
完全に見えてないじゃん劇中だと
10823/12/27(水)18:07:48No.1139451375そうだねx1
>ひょっとして加藤はそんな強くないのか?
アニメ終わった後から加藤が半分主人公になる
10923/12/27(水)18:08:07No.1139451479+
技術はUNの方が常に一歩先を行ってる感じ?
11023/12/27(水)18:08:11No.1139451514+
日比家は無能
11123/12/27(水)18:09:08No.1139451840+
ハンガーにかけてある摩利支天に頼むぞ…って言うシーン好きなんだ
全部適当でやってるみたいな九郎くんでも死地へ赴く覚悟があるんだと感じる
11223/12/27(水)18:09:22No.1139451919+
日本刀の切れ味が良すぎるのもちょっとだけ気になる
11323/12/27(水)18:09:22No.1139451921+
UNってなんですか?
11423/12/27(水)18:09:29No.1139451968+
>技術はUNの方が常に一歩先を行ってる感じ?
スーツも脳移植もUNがだいぶ上
11523/12/27(水)18:09:46No.1139452071+
宗主と下手糞ピアノマンは顔出しするかと思ってた
11623/12/27(水)18:10:08No.1139452194+
唯一のアドバンテージである遁も無くなったしNINはもうだめなのでは
11723/12/27(水)18:10:14No.1139452229+
加藤は糞強い
雲隠一族の謎は更に増える
11823/12/27(水)18:10:23No.1139452280+
対立してるのがよくわからんね
11923/12/27(水)18:10:26No.1139452300+
原作読むと展開にびっくりする
12023/12/27(水)18:10:36No.1139452345+
>雲隠一族の謎は更に増える
現時点でほぼ何も解ってないからな
12123/12/27(水)18:11:06No.1139452535+
タイトルがアンダーニンジャだしUNのが主役なのかもわからん
12223/12/27(水)18:11:30No.1139452678+
>現時点でほぼ何も解ってないからな
原作は何で天がそこに居るんだよってまた謎が増えたしわかんねえ…
12323/12/27(水)18:11:36No.1139452714+
>対立してるのがよくわからんね
摩利支天あれば首相暗殺も余裕なのになんで子飼いされてるんだろうねー!気に入らねぇー!みたいなの
12423/12/27(水)18:11:38No.1139452725+
アニメだとNINとUN対立についての用務員のおっさんの解説なかったの?
12523/12/27(水)18:11:45No.1139452758そうだねx4
弟が九郎くんと山田の差は実は紙一重って分析するくだり好きなんだ
あとミラクルお前いい奴過ぎるから忍者やめろ
12623/12/27(水)18:11:56No.1139452819+
UNは倫理とかしがらみブッちぎって技術が進化しまくってる感じ?
12723/12/27(水)18:12:13No.1139452935そうだねx1
>日本刀の切れ味が良すぎるのもちょっとだけ気になる
ドローンとロケットで運ばれてくる日本刀なんて絶対まともな刀じゃない
12823/12/27(水)18:12:28No.1139453042+
>加藤は糞強い
>雲隠一族の謎は更に増える
何かずっと隠れてて滅茶苦茶卑怯で一族皆が何らかの最強ということしかわからないよね
12923/12/27(水)18:12:56No.1139453216+
果心居士の催眠術でニンジャがヤバいのでNINとUNで共闘する流れになりそうそうでもなさそうな
13023/12/27(水)18:13:22No.1139453365+
NIN対UNだと思ってたらなんか雲隠がどっちも潰したがってる気配が出てきた
13123/12/27(水)18:13:53No.1139453545+
猿田はそんなに嫌いなキャラじゃない
むしろ好き寄り
13223/12/27(水)18:14:16No.1139453677+
天は猫と猿の事多分友達だと思ってる
13323/12/27(水)18:14:43No.1139453836+
加藤が活躍するところカットされてたよね
13423/12/27(水)18:15:09No.1139453980+
NIN研究部門がやってる生体実験の実践検証を雲隠一族でやってる感じ
13523/12/27(水)18:15:09No.1139453981+
>天は猫と猿の事多分友達だと思ってる
猫平が猫になった原因お前の癖によぉ
13623/12/27(水)18:15:49No.1139454223そうだねx1
順風耳のおじさん絶対ヤバい人だ…と思ってたら悲しき過去と現在の持ち主だった
13723/12/27(水)18:16:27No.1139454434そうだねx2
アニメの演出だと虐げられる側感めっちゃ出してたけど天の金ちょろまかしまくってるんだよな猿田…
13823/12/27(水)18:17:30No.1139454787+
そんなもんかよォ~~
鬼首ェ~~ン
13923/12/27(水)18:18:06No.1139454977+
天はあれで猫平のこと助けたつもりな気がするんだよな…
14023/12/27(水)18:18:54No.1139455261+
>天はあれで猫平のこと助けたつもりな気がするんだよな…
返せ!体返せ!!
14123/12/27(水)18:18:55No.1139455264+
正直九郎くん復活しないと嘘だろってなるくらいフラグは揃ってるんだよな
14223/12/27(水)18:19:49No.1139455590+
>正直九郎くん復活しないと嘘だろってなるくらいフラグは揃ってるんだよな
蹴っ飛ばされて頭行方不明で脳移植可能な世界ではあるからボディさえあれば
14323/12/27(水)18:20:44No.1139455901+
うっかり猫語で天と十二郎に身バレするとこは見てみたいな
14423/12/27(水)18:21:24No.1139456125+
>1年に1作はこんなアニメがあってもいい
刻刻思い出したわ
14523/12/27(水)18:22:33No.1139456535+
>蹴っ飛ばされて頭行方不明で脳移植可能な世界ではあるからボディさえあれば
ボディもクローンで作れそうな技術レベルではある
14623/12/27(水)18:23:14No.1139456781そうだねx1
クローンだから九郎説を信じる
14723/12/27(水)18:23:30No.1139456878+
九郎くんって実は自分が関わった人間なるべく死なせないように立ち回ってるだけなんじゃ?
って思った瞬間本人が死んでしまった
14823/12/27(水)18:25:19No.1139457557+
九郎くん死んだのが残念すぎる
14923/12/27(水)18:25:23No.1139457590+
出番は全然多くないけど外商部隊のおっちゃんがカッコいい
15023/12/27(水)18:25:35No.1139457661+
ニンドルネームNo.9はそのままだけどカッコいいね
アニメじゃカットされたけど
15123/12/27(水)18:25:38No.1139457693+
アニメで忍歌斉唱ぉぉぉぉ!!!!やってくれ
15223/12/27(水)18:26:31No.1139457979+
原作に俺の家出てるコマあったのじまんしていい?
15323/12/27(水)18:26:46No.1139458060そうだねx1
原作既読勢は九郎死亡のネタバレ我慢しててえらいなって思った
アニメ勢めっちゃびっくりしてんじゃん
15423/12/27(水)18:26:54No.1139458111+
ミラクルは片目奪った九郎の事信頼してるけどミラクル妹も鬼首の事結構好きだよね?
私の片目を奪った奴ならこんな邪魔入っても切り抜けるよね?みたいな感じの
15523/12/27(水)18:27:12No.1139458224そうだねx1
>原作既読勢は九郎死亡のネタバレ我慢しててえらいなって思った
>アニメ勢めっちゃびっくりしてんじゃん
(割とネタバレされてたの見た気がする)
15623/12/27(水)18:27:39No.1139458390+
>原作に俺の家出てるコマあったのじまんしていい?
おまえんち俺の家の近所だな
うちは石神井だ
ところでヤンキー高ってやっぱ練高なんか?
15723/12/27(水)18:28:25No.1139458649+
情報筒抜けっていう圧倒的不利な状況から殺人マシーンの鼻切り落とすという仮の勝利条件まで持って行けた九郎くんは偉いと思う
15823/12/27(水)18:28:28No.1139458673そうだねx6
>原作に俺の家出てるコマあったのじまんしていい?
>おまえんち俺の家の近所だな
>うちは石神井だ
>ところでヤンキー高ってやっぱ練高なんか?
お前ら忍者だな
15923/12/27(水)18:28:37No.1139458728+
マジかよここに忍者いるのか
16023/12/27(水)18:28:43No.1139458758+
>原作に俺の家出てるコマあったのじまんしていい?
九郎君たちが住んでたアパート?
16123/12/27(水)18:29:36No.1139459059+
ニンジャ…!
ドコニイマスカ!?
16223/12/27(水)18:30:12No.1139459296そうだねx3
>>原作に俺の家出てるコマあったのじまんしていい?
>おまえんち俺の家の近所だな
>うちは石神井だ
>ところでヤンキー高ってやっぱ練高なんか?
これ忍者の会話なんだよね
16323/12/27(水)18:30:36No.1139459447+
>マジかよここに忍者いるのか
ここには20万人のニンジャがいます
16423/12/27(水)18:30:53No.1139459557+
>クローンだから九郎説を信じる
雲隠全員クローンか遺伝子操作でしょ?
16523/12/27(水)18:31:12No.1139459662+
猫語話せるやつならいっぱいいるなここ…
16623/12/27(水)18:32:12No.1139460019+
二次元裏@nin
16723/12/27(水)18:32:20No.1139460054+
アニメ史上で母乳飲みたい人の増加率は随一なんじゃないかと思う
16823/12/27(水)18:33:27No.1139460438そうだねx2
作り話するんぬという体で自分の参加した忍務と功績をここに残している忍者はここに沢山いる
16923/12/27(水)18:33:38No.1139460501+
>対立してるのがよくわからんね
作中で説明されてただろ…
17023/12/27(水)18:33:44No.1139460533+
花沢先生の作品の設定はいつも面白そうなんだけど話の流れにいつも首を傾げてしまう
17123/12/27(水)18:33:54No.1139460600+
東京詳しくないから練馬区ってよく分からん…港区とか新宿区とか千代田区ならなんとなく想像できるんだが…
17223/12/27(水)18:34:22No.1139460745そうだねx1
作中最大の悪がどう考えても枯れ専編集者だと思うのですが...
17323/12/27(水)18:35:05No.1139461007そうだねx2
>花沢先生の作品の設定はいつも面白そうなんだけど話の流れにいつも首を傾げてしまう
本人もわからなくなってる…
17423/12/27(水)18:35:18No.1139461082+
山田はあんなムキムキな足しててよく学校のアイドル的存在になれたな
17523/12/27(水)18:35:25No.1139461134そうだねx3
>作中最大の悪がどう考えても枯れ専編集者だと思うのですが...
学校から出れたらイケメン紹介してやっから!って言われてもお前基準のイケメンって全員…
17623/12/27(水)18:35:36No.1139461190+
>東京詳しくないから練馬区ってよく分からん…港区とか新宿区とか千代田区ならなんとなく想像できるんだが…
練馬区は「」の一大巣窟として知られる
17723/12/27(水)18:35:45No.1139461251+
ここには吉田先生みたいなのがたくさん転がってるしな…
17823/12/27(水)18:36:39No.1139461550+
ここだとNINもUNも互いを知らずに楽しくお喋りしてるのか…
17923/12/27(水)18:36:39No.1139461553そうだねx1
>作中最大の悪がどう考えても枯れ専編集者
吉田先生かわいそう
18023/12/27(水)18:37:11No.1139461739+
>作中最大の悪がどう考えても枯れ専編集者だと思うのですが...
ドSの歪んだ愛情だから可愛いとは思う
18123/12/27(水)18:37:41No.1139461893+
>ここだとNINもUNも互いを知らずに楽しくお喋りしてるのか…
何となくどこ所属かはわかるんだけど
ここではそんなの気にしないからね
18223/12/27(水)18:38:44No.1139462256+
>花沢先生の作品の設定はいつも面白そうなんだけど話の流れにいつも首を傾げてしまう
ボーイズオンは何だかんだで感動するシーンけっこうあったし
アイアムは…
……
…………
ちゃんと最後まで描き切ったし…
うん面白いで問題無いな…
18323/12/27(水)18:38:51No.1139462287+
>作中最大の悪がどう考えても枯れ専編集者だと思うのですが...
あれ上にはどうやって説明してるんだろうな
いや忍者ではなく出版社の
18423/12/27(水)18:39:32No.1139462533+
野口さん…その表情いただきました…
18523/12/27(水)18:40:11No.1139462763+
なんかよく分からないけど面白いアニメだった
よく分からない部分についてはややこいややこいからほっとこ~の気分で流した
18623/12/27(水)18:40:50No.1139463006そうだねx1
講談高校←わかる
ヤンキー高校←わからない
18723/12/27(水)18:41:19No.1139463158+
理由もなくヤンキー高校に殴り込みに行くけど行く?
18823/12/27(水)18:41:44No.1139463298+
九郎くん死んでからED映像見るとなんか泣けてきちゃって…
ろくな思い出ないのに…
18923/12/27(水)18:41:58No.1139463379+
>理由もなくヤンキー高校に殴り込みに行くけど行く?
おー行く行く
19023/12/27(水)18:42:35No.1139463595そうだねx1
川戸さんいいよね…
19123/12/27(水)18:43:14No.1139463802+
OPがカッコよすぎる
19223/12/27(水)18:43:35No.1139463933+
九郎くんと野口と中坊と大野さんと川戸さんがわちゃわちゃやってるの好きだったんだけどな…
19323/12/27(水)18:44:10No.1139464159+
みらくるくん好き
19423/12/27(水)18:44:13No.1139464180+
来年の初詣はチンコ切り外国人の潜伏してた神社に行こう
19523/12/27(水)18:44:43No.1139464379そうだねx1
雰囲気が日常系アニメ
日常を過ごし続けてほしかった…
19623/12/27(水)18:45:22No.1139464647+
>雰囲気が日常系アニメ
>日常を過ごし続けてほしかった…
この日常癖強いな…
19723/12/27(水)18:45:32No.1139464722+
アニメ範囲で原作のストック70話消費したのが驚きだよ!
19823/12/27(水)18:46:19No.1139465000+
>アニメ範囲で原作のストック70話消費したのが驚きだよ!
なそ
にん
19923/12/27(水)18:46:53No.1139465189+
序盤の回想ラッシュは衝撃的だった
20023/12/27(水)18:47:16No.1139465310そうだねx1
九郎が川戸大野の二人に嘘つきながらたまに本音というか素直な部分出してるんじゃないかってシーンが好きなんだよな
川戸の演技に流石ですとか大野母の梅酒とか
20123/12/27(水)18:47:30No.1139465433そうだねx1
何してるのかよくわからないアニメ
20223/12/27(水)18:47:44No.1139465519+
この世界実力組織多くない?
厚労省まで持ってるし
いや現実の厚労省も麻取を持っているんだが
20323/12/27(水)18:48:05No.1139465669そうだねx1
ニート忍者にカスの嘘流し込まれるアニメきたな…
20423/12/27(水)18:48:22No.1139465772+
九郎まで全員同じように負けて死んでて
また次のヤツが出てくるってコト?
20523/12/27(水)18:48:26No.1139465794+
>序盤の回想ラッシュは衝撃的だった
あれでもよく整理されてるほうって聞いてむしろ原作読みたくなった
20623/12/27(水)18:49:11No.1139466067+
九郎くん殺しといて後悔する花沢先生流石です…
20723/12/27(水)18:50:07No.1139466450+
>雰囲気が日常系アニメ
おー九郎くん!
20823/12/27(水)18:50:36No.1139466655+
>ニート忍者にカスの嘘流し込まれるアニメきたな…
鼻くそはビタミンが豊富な天然サプリだ
やるな…
20923/12/27(水)18:51:30No.1139466994+
>また次のヤツが出てくるってコト?
みんな死んだから三忍投入するね
21023/12/27(水)18:51:31No.1139467007+
キャラ立ってきて読者も愛着湧いてきたところでノープランで主人公を死なせるなよ…
21123/12/27(水)18:51:42No.1139467073+
ワタシ ノリデ キャラコロシチャイマス
アレ ナンデ コロシタンダロウ
ショウショウ オマチクダサイ
21223/12/27(水)18:52:16No.1139467295+
>ワタシ ノリデ キャラコロシチャイマス
>アレ ナンデ コロシタンダロウ
>ショウショウ オマチクダサイ
なんでロボット風…!?
21323/12/27(水)18:52:40No.1139467417+
雲隠は七郎とかいう化物いるからね
21423/12/27(水)18:52:48No.1139467462+
8郎だの10郎出てきて2期ナイン回我

- GazouBBS + futaba-