今年頭、「劇場版呪術廻戦0」を観に行ったのがきっかけですっかりハマってしまい、原作を読むのが楽しみな日々です。
映画もちゃっかり2回観に行きました。
ちゃんとアニメも見ていたはずなんですけどね、、、その時はあまりピンとこなくて(面白かったけどハマりはしなかった)
久しぶりの本以外に家で楽しめる趣味ができて嬉しいです。
呪術廻戦はめちゃくちゃ話をわかりやすくすると、
「呪霊」という人間の敵みたいな生物を「呪術師」という職の人間が倒していくというというお話なのですが、
魅力の1つは「ヒロインらしいヒロインがいない」というところです。
一応死ぬリスクくはあるので、、
普通任務に赴く際、ビビり散らかしてもおかしくない状況なのですがそんな女性キャラはおらず、
「できないなら置いて行くし、むしろ役に立たないならこなくていいよ」的なキャラが9割で、観ていて気持ちいし潔いなと思いました。
私が推してる女性キャラは「禪院真希」「家入硝子」なので、
まだ観ていない人は注目してみてみてください、、、好き、、、。