セールス経験を活かしてより良い事業を創る
SMB事業部 統合セールスチーム
田村潤起|2020年中途入社
新卒でSIerに入社し、エンタープライズ営業を約6年間経験した後、2020年1月にfreeeへ転職。入社後は、100名以上の企業を対象にfreee会計・freee人事労務のセールスに従事。その後、freee人事労務などのHRプロダクトを専門にセールスするチームに配属。2022年1月より、HR事業部中規模法人向けセールスのマネージャーを担当。
freeeでならワクワクする未来が見られると思った
どんなきっかけでfreeeに興味を持ったんですか?
freeeを知ったきっかけはスカウトメールです。カジュアル面談を組んでもらい、セールスとしてのキャリアやこれから伸びていくマーケットについて、事業としての多様なチャレンジなど色々な話を聞いたのですが、それがとてもワクワクしたのを覚えています。
なぜ転職したんですか?
自分の成長スピードを速めたいと考えていたことと、今よりもっと面白い仕事があるのでは?と思ったからです。前職では、大手企業のお客さまに対して、アカウント営業を行っていました。短くて半年、長くて数年かけてシステム導入に向けて顧客の課題をヒアリング・提案していく長期プロジェクトだったため、お客さまのビジネスを深く理解できるという点では面白かったです。しかし、その分担当できる顧客数が限られるため、自分が営業として成長しているのか不安を感じていました。また、一定の年数同じ会社で同じ業務をやっていると、5年先の自分の姿がある程度わかってきます。このまま同じ場所で働き続けて面白い未来があるのかと考えるとそうではなかったんですよね。一方で、freeeで働く自分を想像したときには、セールスとしての成長する姿も見えましたし、未来が予測できないワクワク感もありました。
入社の決め手を教えてください
当時の面接官であり、現在の事業責任者である髙村の言葉を今でも鮮明に覚えています。面接の中で「営業としてスペシャリストになりたいのか、事業を作っていく人材になりたいのか」と問われ、私は後者になりたいと思いfreeeへの入社を決めました。freeeであれば事業を創造する力が身につきますし、その力を付けておくことで自分の市場価値も高められると考えました。ただあるものを売るのではなくマーケットを切り拓いていく面白みを感じながら仕事をしたいと思いました。
実際に入社してギャップに感じたことはありますか?
freeeに対するギャップはなかったのですが、セールスとしてのギャップはありました。思っていたよりもスモールビジネス向けの営業が難しかったですね。エンタープライズ向けとはいえ、前職でもシステム営業をしていたので、同じような感覚でできると思っていました。しかし、入社してみて最初は全然成果が出ませんでした。エンタープライズ向けとスモールビジネス向けでは考え方が全く異なっていて、それをゼロベースで学んでいく苦労がありましたね。