[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1703529852784.jpg-(48657 B)
48657 B無念Nameとしあき23/12/26(火)03:44:12No.1169621068そうだねx6 14:30頃消えます
【速報】高島屋クリスマスケーキ“崩れた状態”約900件に 全国から問い合わせ 予約販売数の3分の1に迫る

高島屋がオンラインで販売したクリスマスケーキが崩れた状態で届けられた問題。全国からの被害の問い合わせはきょう午後8時時点でおよそ900件に上りました。

購入客
「箱の中は周りにクリームがちょっと飛び散っているような状態。ひっくり返したのかな?というような感じ」

崩れ落ちるいちごに、ひびが入った生クリーム。これは、高島屋がオンラインストアで販売したクリスマスケーキです。

このケーキは、横浜市のフランス料理店が監修し、埼玉県にある菓子メーカーが製造・こん包した「レ・サンス ストロベリーフリルショートケーキ」。値段は5400円。

https://news.yahoo.co.jp/articles/69edc90b94f77e9635ed29e1e056df3814 [link]adeaec [link]
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/12/26(火)03:45:04No.1169621099そうだねx48
正常でも5400円にはとても見えないな
2無念Nameとしあき23/12/26(火)03:45:51No.1169621134そうだねx4
削除依頼によって隔離されました
そういうの考えるとやっぱ水おじはすげぇよ
3無念Nameとしあき23/12/26(火)03:46:24No.1169621150そうだねx33
便乗クレーマーは何人いるんだろ?
4無念Nameとしあき23/12/26(火)03:50:17No.1169621305そうだねx4
削除依頼によって隔離されました
並んでる前後で手コキしあえばすぐだぞ
5無念Nameとしあき23/12/26(火)03:53:18No.1169621441そうだねx37
「食べてしまったけど返金してほしい」
6無念Nameとしあき23/12/26(火)03:53:31No.1169621461+
食べた人は返金無理らしいね
7無念Nameとしあき23/12/26(火)03:53:50No.1169621487そうだねx3
慰謝料10万請求してるアホもいる
8無念Nameとしあき23/12/26(火)03:55:27No.1169621569そうだねx7
銃があれば防げてた
9無念Nameとしあき23/12/26(火)03:56:25No.1169621611そうだねx2
冷凍車がドリフトキメてたんだろう
10無念Nameとしあき23/12/26(火)03:57:01No.1169621639そうだねx16
俺の胃袋は覚えてる
10個分返金
11無念Nameとしあき23/12/26(火)03:57:32No.1169621658そうだねx7
レシートあれば全部返金でしょこんなん
食べてても
12無念Nameとしあき23/12/26(火)03:57:40No.1169621665そうだねx3
済んだこと
13無念Nameとしあき23/12/26(火)03:59:46No.1169621749+
https://may.2chan.net/b/res/1169575095.htm [link]
14無念Nameとしあき23/12/26(火)04:02:17No.1169621849そうだねx32
予約販売の通販なんだから
便乗なんて出来るワケない
15無念Nameとしあき23/12/26(火)04:02:51No.1169621878そうだねx4
直送クール便じゃなければ中継で温度管理やらかしてる雰囲気
16無念Nameとしあき23/12/26(火)04:02:58No.1169621883そうだねx2
樹脂で固めておけばいいだけでは
17無念Nameとしあき23/12/26(火)04:03:07No.1169621890そうだねx12
お前らにはこれで十分という高島屋からの挑戦状
18無念Nameとしあき23/12/26(火)04:03:39No.1169621913そうだねx15
>【遅報】
19無念Nameとしあき23/12/26(火)04:04:28No.1169621948そうだねx5
しかし老舗デパート様は使ってる業者を言い訳にしないのだ
たぶんね
20無念Nameとしあき23/12/26(火)04:06:39No.1169622024+
次回千円引きのクーポン配布程度じゃね?
21無念Nameとしあき23/12/26(火)04:09:41No.1169622119そうだねx7
>直送クール便じゃなければ中継で温度管理やらかしてる雰囲気
ヤマトとか以前から冷凍を常温放置やらかしてたからその可能性高そう
22無念Nameとしあき23/12/26(火)04:12:45No.1169622195そうだねx6
「凍った状態で潰れていた」という報道があるから
たぶん出荷時から凍ってなきゃいけないのに
製造ギリギリの分は凍らせず運送業者に投げちゃったんじゃない?
んで積み込み時に崩れて配送中のクール便トラックで凍る
23無念Nameとしあき23/12/26(火)04:17:24No.1169622301そうだねx27
どうせ凍ってるからとか思って投げたりして荷積みしたんでしょ
運送業界って人が見てないと思ってそういうことしたりするから
24無念Nameとしあき23/12/26(火)04:17:32No.1169622307そうだねx11
>しかし老舗デパート様は使ってる業者を言い訳にしないのだ
>たぶんね
それはさすがに当たり前だわ…販売した高島屋に一番の責任があるや
販売しておいて「うちは責任ないんですよー」なんて通るわけがない
25無念Nameとしあき23/12/26(火)04:19:30No.1169622355+
箱の開け方が悪い
26無念Nameとしあき23/12/26(火)04:20:05No.1169622366そうだねx10
>箱の開け方が悪い
900人も乱暴に開けたのか
27無念Nameとしあき23/12/26(火)04:23:30No.1169622445+
どこに問題があったんだろう
配送か梱包か
28無念Nameとしあき23/12/26(火)04:23:31No.1169622447そうだねx6
どこが速報だよ?
原因わかったら速報しろよ??
29無念Nameとしあき23/12/26(火)04:25:24No.1169622486そうだねx3
現代のSNS最盛期で下手な言い訳や責任転嫁は即炎上延焼に繋がる
30無念Nameとしあき23/12/26(火)04:25:53No.1169622501そうだねx11
>「凍った状態で潰れていた」
「潰れた状態で凍っていた」だろって訂正したくなったけど
何が違うのか自分でもわからん
日本語難しい
31無念Nameとしあき23/12/26(火)04:28:18No.1169622567そうだねx2
通常はデコレーションケーキは配送しないみたいだけど
32無念Nameとしあき23/12/26(火)04:28:24No.1169622570そうだねx5
凍った状態で潰れたならよほど外から圧力加わってるから箱潰れてるわ
33無念Nameとしあき23/12/26(火)04:28:47No.1169622580そうだねx8
>レシートあれば全部返金でしょこんなん
>食べてても
同意できなくてごめんなさい💕
34無念Nameとしあき23/12/26(火)04:29:36No.1169622599そうだねx8
凍らせる前に出荷しちゃったのか配送業者が融かしちゃってまた再凍結させたのかなら
現物調べればすぐ分ると思うんだ
その話題出て来ないってことはとっくに原因把握されちゃってんじゃないの
35無念Nameとしあき23/12/26(火)04:30:00No.1169622609そうだねx13
900件というのは製造流通過程に問題があるな
誰かが雑に扱ったとかではない
36無念Nameとしあき23/12/26(火)04:30:33No.1169622623+
溶解クリスマッシャーのしわざ
37無念Nameとしあき23/12/26(火)04:30:56No.1169622638+
昔はどうしてたんだ
38無念Nameとしあき23/12/26(火)04:31:13No.1169622643+
クリスマスよちぃっと残念なことになれ
そんな俺の呪いがもしやこんな形で?
39無念Nameとしあき23/12/26(火)04:31:16No.1169622644そうだねx2
箱の天井にぶつかった跡ついてるケーキとかもろに下敷きの紙からスライドして壁にグシャッてるケーキの映像流しながら製造の過程でこうなったのか流通でこうなったのか断定できないですよねって被害者が語っててアホかな?っておもった
被害件数からしてもどう見ても流通が原因じゃねーか
40無念Nameとしあき23/12/26(火)04:31:30No.1169622649+
水って圧力掛けると融点下がって溶けるから
凍ったケーキでも外から凄い力掛ければ潰せるよね
ゾウが踏んだのかな
41無念Nameとしあき23/12/26(火)04:32:34No.1169622683そうだねx3
>900件というのは製造流通過程に問題があるな
>誰かが雑に扱ったとかではない
まあそうだな
配送が雑に扱っただけならここまで大事にならないだろうし
そもそもの商品状態に問題があるんだろうな
42無念Nameとしあき23/12/26(火)04:32:43No.1169622691そうだねx16
    1703532763960.jpg-(61232 B)
61232 B
>昔はどうしてたんだ
宅配なんてしないで家の主人が買いに行っていた
43無念Nameとしあき23/12/26(火)04:32:47No.1169622692そうだねx6
これ母さんです
44無念Nameとしあき23/12/26(火)04:33:16No.1169622713+
高島屋が冷凍宅急便の送料をケチったのではないのか
冬だし常温で送れば届くころにはいい感じに解凍できてるだろうと
45無念Nameとしあき23/12/26(火)04:33:22No.1169622715そうだねx7
凍ってないのに「これ冷凍品です」て渡されたら多分中身ぐちゃぐちゃになるけど
それは配送業者の責任にはならんと思う
46無念Nameとしあき23/12/26(火)04:33:43No.1169622726+
梱包後のケーキ流してるベルトが元気だったのかな
47無念Nameとしあき23/12/26(火)04:33:58No.1169622735そうだねx11
>>昔はどうしてたんだ
>宅配なんてしないで家の主人が買いに行っていた
スレ画状態じゃねーか!
48無念Nameとしあき23/12/26(火)04:34:01No.1169622738そうだねx1
米腐らせた弁当配送屋といい最近こんなの続くな
運送業界なんて30年前から終わってんのになんで今になって
49無念Nameとしあき23/12/26(火)04:35:28No.1169622785+
(今寒いし冷凍せんでもええやろ…)
50無念Nameとしあき23/12/26(火)04:36:50No.1169622827そうだねx9
>米腐らせた弁当配送屋といい最近こんなの続くな
>運送業界なんて30年前から終わってんのになんで今になって
問題が全く別物で笑った
51無念Nameとしあき23/12/26(火)04:37:07No.1169622837+
元気なケーキなんだろ
52無念Nameとしあき23/12/26(火)04:37:55No.1169622863そうだねx3
配送バイトがクリスマスムードに辟易してケーキの荷物を投げたりして遊んでたんでしょ
53無念Nameとしあき23/12/26(火)04:38:10No.1169622871+
天使の取り分
54無念Nameとしあき23/12/26(火)04:38:35No.1169622890+
口で咀嚼する手間が省けて経済的
55無念Nameとしあき23/12/26(火)04:38:55No.1169622900+
外商顧客持ってるようなデパートがこんなそこらのスーパーみたいなやらかしするとはねえ
56無念Nameとしあき23/12/26(火)04:39:26No.1169622911+
返金とケーキもう一度送るだとかニュースで見たがこれじゃ赤字だな
57無念Nameとしあき23/12/26(火)04:40:19No.1169622936そうだねx7
今までケーキを通販で買ったこと無いから知らんかったけど
冷凍のカチカチ状態で届いて、
それを客が冷蔵庫でゆっくり解凍する感じなのね
よっぽどのことがないとグチャグチャにはならんし
そら高島屋も原因がわからんわな
どっかでダメバイトがとんでもねえアクロバティックな失敗やって報告せずに隠蔽してそう
58無念Nameとしあき23/12/26(火)04:40:24No.1169622941そうだねx2
長年やってんだろうしなんで今年だけこんなザマなんだ?
59無念Nameとしあき23/12/26(火)04:40:26No.1169622943+
>No.1169622609
いや製造拠点が一カ所かは不明では?
とりあえず回収した分からトレースするんだろ
60無念Nameとしあき23/12/26(火)04:40:45No.1169622951そうだねx2
>返金とケーキもう一度送るだとかニュースで見たがこれじゃ赤字だな
ニュースになってなかったら無視してるところだぞ
61無念Nameとしあき23/12/26(火)04:40:47No.1169622953そうだねx3
思い出のクリスマスになったな
62無念Nameとしあき23/12/26(火)04:40:50No.1169622955+
去年は大丈夫だったらしいじゃん
63無念Nameとしあき23/12/26(火)04:41:16No.1169622967+
>長年やってんだろうしなんで今年だけこんなザマなんだ?
業者を変えたとか
業者内の事情があるとかでは?
64無念Nameとしあき23/12/26(火)04:41:21No.1169622970そうだねx2
大損するのわかってて黒猫ヤマトが隠してるだけにしか見えない
65無念Nameとしあき23/12/26(火)04:41:28No.1169622976そうだねx17
    1703533288213.jpg-(84135 B)
84135 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
66無念Nameとしあき23/12/26(火)04:41:48No.1169622983+
>去年は大丈夫だったらしいじゃん
何年も問題なかったらしいんすよ
67無念Nameとしあき23/12/26(火)04:41:49No.1169622984+
実質二個貰えてお得じゃんね
68無念Nameとしあき23/12/26(火)04:41:59No.1169622988+
ぴよりんチャレンジ…失敗
69無念Nameとしあき23/12/26(火)04:42:20No.1169622998+
冷凍ケーキの輸送は他社通販でもたくさんやってるが
他店では大きなトラブルになってないようだから
輸送業ではなく高島屋が何かやらかしてる
70無念Nameとしあき23/12/26(火)04:42:25No.1169623002そうだねx2
間に宅配業者って見知らぬ第三者を挟むからこうなる
変に粋がってお高いケーキを買おうなんて考えず
地元にあるケーキ屋で買ってくればこうはならなかった
71無念Nameとしあき23/12/26(火)04:42:37No.1169623005そうだねx5
クリスマス過ぎてから代わりのケーキ届いてもゴミの価値しか無いよ
72無念Nameとしあき23/12/26(火)04:42:59No.1169623017+
過去5年やっててはじめてだとか
73無念Nameとしあき23/12/26(火)04:43:12No.1169623021+
>実質二個貰えてお得じゃんね
潰れてたとは言えクリスマスに無事ケーキ食えてるのにもう一個貰っても正直嬉しいのかって疑問が
74無念Nameとしあき23/12/26(火)04:43:43No.1169623036そうだねx5
ヒント…同じ店のチョコケーキは被害ゼロ
75無念Nameとしあき23/12/26(火)04:44:19No.1169623047そうだねx1
>返金とケーキもう一度送るだとかニュースで見たがこれじゃ赤字だな
補償というのはそういうものだ
76無念Nameとしあき23/12/26(火)04:44:25No.1169623050そうだねx1
来年からは自分で取りに行けよな
77無念Nameとしあき23/12/26(火)04:44:28No.1169623052+
原因究明できなければ当面クリスマスケーキの販売を控える方向で
78無念Nameとしあき23/12/26(火)04:44:42No.1169623062+
>間に宅配業者って見知らぬ第三者を挟むからこうなる
>変に粋がってお高いケーキを買おうなんて考えず
>地元にあるケーキ屋で買ってくればこうはならなかった
ぶん投げてる下請けの動画見たことあるからまあそれだろうなと思ってるけど被害者達全員の都道府県や住所調べて絞り出したいな
絶対そこ配送してるやつあぶり出せるから
79無念Nameとしあき23/12/26(火)04:44:42No.1169623064+
これ痛んでたらもっと惨事になってたろうな
近年気温がおかしいし
80無念Nameとしあき23/12/26(火)04:44:50No.1169623068そうだねx2
運送業者「少しくらい…投げてもバレへんか」
81無念Nameとしあき23/12/26(火)04:45:16No.1169623084そうだねx2
>原因究明できなければ当面クリスマスケーキの販売を控える方向で
そうだね
1年くらいは控えるべきね
82無念Nameとしあき23/12/26(火)04:45:17No.1169623085そうだねx5
>輸送業ではなく高島屋が何かやらかしてる
高島屋のデパ地下の店が作ってるとかじゃなくて
高島屋が依頼した工場が作ってる
責任は高島屋がとらんといかんけど、やらかした実行犯かというとね
83無念Nameとしあき23/12/26(火)04:45:58No.1169623102そうだねx6
>これ痛んでたらもっと惨事になってたろうな
>近年気温がおかしいし
デスマフィン…
84無念Nameとしあき23/12/26(火)04:46:34No.1169623121そうだねx1
>クリスマス過ぎてから代わりのケーキ届いてもゴミの価値しか無いよ
そのケーキもグシャグシャになってたら笑え…ねぇな
自分だったらマジギレするわ
85無念Nameとしあき23/12/26(火)04:46:35No.1169623122+
>これ痛んでたらもっと惨事になってたろうな
>近年気温がおかしいし
まあさすがに冬ではないだろそのあたりは
86無念Nameとしあき23/12/26(火)04:46:42No.1169623125+
常温商品はある程度のほうり投げられるけど、冷凍とかはそんな事はない
87無念Nameとしあき23/12/26(火)04:46:56No.1169623132+
ケーキの箱の内側の天井部分にまでクリームべったり付いてんのは相当粗く運搬しなきゃそうはならんよ冷凍してようがしてなかろうが
88無念Nameとしあき23/12/26(火)04:47:31No.1169623150+
>>輸送業ではなく高島屋が何かやらかしてる
>高島屋のデパ地下の店が作ってるとかじゃなくて
>高島屋が依頼した工場が作ってる
>責任は高島屋がとらんといかんけど、やらかした実行犯かというとね
高島屋詰めたところで原因そのままならなんの意味もなく高島屋が詰められ損するだけだからな
89無念Nameとしあき23/12/26(火)04:48:06No.1169623172+
昔倉庫での荷の積み下ろしバイトしてたときは
精密機器っぽい商品も架台に投げてたな
丁寧にやってると捌けねぇ
90無念Nameとしあき23/12/26(火)04:48:09No.1169623174そうだねx1
>クリスマス過ぎてから代わりのケーキ届いてもゴミの価値しか無いよ
これも時価ってな
91無念Nameとしあき23/12/26(火)04:49:10No.1169623206+
>常温商品はある程度のほうり投げられるけど、冷凍とかはそんな事はない
分からんぞ?
下請けなんて基本適当に仕事する馬鹿ばっかだし
そんな事はないと100%言い切れん
92無念Nameとしあき23/12/26(火)04:49:19No.1169623212+
チョコレートになっちゃったけど返品よろしい?
93無念Nameとしあき23/12/26(火)04:49:20No.1169623214+
配送業者の変更を余儀なくされるレベルの失態
94無念Nameとしあき23/12/26(火)04:49:32No.1169623220+
冷凍モノかどうか分からない状態になって放置されてたとかか
95無念Nameとしあき23/12/26(火)04:49:40No.1169623222+
下請け工場も作業員がやらかしてても上に報告しないで黙ってたら工場の責任者は「ウチじゃない!」って言うからな
調査するとしたらホント大変だわ
96無念Nameとしあき23/12/26(火)04:49:50No.1169623233+
>クリスマス過ぎてから代わりのケーキ届いてもゴミの価値しか無いよ
ケーキもう一個食えるじゃん!
97無念Nameとしあき23/12/26(火)04:49:54No.1169623237そうだねx1
社会から虐げられてるブルーカラーの復讐だろ
98無念Nameとしあき23/12/26(火)04:50:04No.1169623244+
高島屋から委託を受け、クリスマスケーキを製造している、埼玉県の「菓子会社」を訪ねました。
――製造会社が、ここだと聞いたのですが?
製造会社の担当者「間違いなく、うちです」

――製造会社として、どう受け止めているか?
製造会社の担当者「そんなこと、おたくに答える必要ありません!」

製造会社の担当者
「高島屋が全責任をもってやっているので、うちから答えられるコメントは一切ございません」

――全責任は高島屋にある、と?
製造会社の担当者「もちろんでございます。お答えできません。調査中です!」
99無念Nameとしあき23/12/26(火)04:50:07No.1169623245+
潰れて冷凍した状態ってことは、冷凍→どこかで解凍され潰れる→再冷凍だと思うんだが
今回は纏まった数で大量に起きてるので問題はすぐあぶり出されるんじゃないかな
100無念Nameとしあき23/12/26(火)04:51:32No.1169623288+
webmで宣伝しよう
101無念Nameとしあき23/12/26(火)04:51:40No.1169623294そうだねx16
>「高島屋が全責任をもってやっているので、うちから答えられるコメントは一切ございません」
次から切られるなこりゃ
102無念Nameとしあき23/12/26(火)04:51:52No.1169623306+
3万人のクビ切ってまともに配送できなくなってんじゃないの
103無念Nameとしあき23/12/26(火)04:52:46No.1169623330+
いやー綺麗なクリスマスケーキおすなぁ
美味しそうやわぁ
104無念Nameとしあき23/12/26(火)04:53:05No.1169623340そうだねx4
>>「高島屋が全責任をもってやっているので、うちから答えられるコメントは一切ございません」
>次から切られるなこりゃ
高島屋からノーコメしてって言われてんじゃ
105無念Nameとしあき23/12/26(火)04:53:41No.1169623363+
>何かを貶している時ぐらいしか生き甲斐を感じない勢ってマジで居るんだな
106無念Nameとしあき23/12/26(火)04:53:47No.1169623366+
関係者は全員俺は悪くねえと思ってるよ
107無念Nameとしあき23/12/26(火)04:53:58No.1169623374そうだねx2
>>「高島屋が全責任をもってやっているので、うちから答えられるコメントは一切ございません」
>次から切られるなこりゃ
高島屋は高島屋ってブランドなのでこう言うしかない
108無念Nameとしあき23/12/26(火)04:54:14No.1169623382そうだねx3
今まで末端の労働者を安くコキ使ってきたツケがドバドバ出てるな
大変良いことなのでこれを機に労働環境の改善が起こるといいわ
109無念Nameとしあき23/12/26(火)04:55:01No.1169623407そうだねx7
配送バイト「ケーキの箱の山が冷凍庫に入りきらなくて外に置いといたけど外寒かったから大丈夫だよな…」
110無念Nameとしあき23/12/26(火)04:55:03No.1169623408+
俺も来年からケーキ自作するわ
111無念Nameとしあき23/12/26(火)04:55:22No.1169623415+
>社会から虐げられてるブルーカラーの復讐だろ
トラック「我々は人類意思に抗う為生まれた機械生命体」
112無念Nameとしあき23/12/26(火)04:55:41No.1169623424そうだねx2
>今まで末端の労働者を安くコキ使ってきたツケがドバドバ出てるな
>大変良いことなのでこれを機に労働環境の改善が起こるといいわ
改善なんか起きないよ
別の業者に変えるだけ
113無念Nameとしあき23/12/26(火)04:56:23No.1169623439+
開けた瞬間ちいかわみたいなリアクションになったんだろうな
114無念Nameとしあき23/12/26(火)04:56:28No.1169623443+
でもチョコケーキは無事らしいんすよ
115無念Nameとしあき23/12/26(火)04:57:19No.1169623463そうだねx2
童貞を怒らせるからこんな事になるんだぞ
116無念Nameとしあき23/12/26(火)04:57:33No.1169623472+
「俺はクリスマスでも鼻水垂らしながらバイトしてんのに幸せそうにケーキなんぞ注文してやがって…クソッ」
117無念Nameとしあき23/12/26(火)04:57:36No.1169623474+
>開けた瞬間ちいかわみたいなリアクションになったんだろうな
そんなメンタルピュアボーイなやついねえ
あーあっていいながらSNSにあげてリアクションもらって楽しんでる
118無念Nameとしあき23/12/26(火)04:58:25No.1169623496+
>「俺はクリスマスでも鼻水垂らしながらバイトしてんのに幸せそうにケーキなんぞ注文してやがって…クソッ」
「クリームの山一つ増やしてやったぞざまあみろ」
119無念Nameとしあき23/12/26(火)04:58:32No.1169623499+
ケーキ「リア充の倒しかた知ってます?」
120無念Nameとしあき23/12/26(火)04:59:11No.1169623518+
>でもチョコケーキは無事らしいんすよ
マジかよチョコ味勢の陰謀じゃん・・・
121無念Nameとしあき23/12/26(火)05:00:12No.1169623551+
ひろゆき「いちごショート注文した人、全員バカです」
122無念Nameとしあき23/12/26(火)05:00:30No.1169623562+
去年より生産数が多くなったことにより
なんかしらの工程が雑になったのかね
123無念Nameとしあき23/12/26(火)05:01:44No.1169623608+
>今まで末端の労働者を安くコキ使ってきたツケがドバドバ出てるな
ケツがドバドバに見えた
124無念Nameとしあき23/12/26(火)05:02:04No.1169623616+
消費者「無事だったけどクレームつければケーキも食えて返金もされるじゃん!」
125無念Nameとしあき23/12/26(火)05:02:12No.1169623621+
>でもチョコケーキは無事らしいんすよ
チョコは硬いから…
126無念Nameとしあき23/12/26(火)05:02:38No.1169623638そうだねx2
これからはこういうのがデフォになるから備えろよ
127無念Nameとしあき23/12/26(火)05:02:47No.1169623644+
工場の製造過程よりは配送センターでの保管期間のやらかしっぽい気はするんだよな
年末とかカスみたいな人材の宝庫だろうし
128無念Nameとしあき23/12/26(火)05:02:47No.1169623645そうだねx1
どうせ期間限定のバイトにやらせたんだろ
いまバイト募集しても発達障害みたいのか老人ばっかり
129無念Nameとしあき23/12/26(火)05:03:58No.1169623682そうだねx2
倉庫バイト「ケーキか…冷凍じゃなくて冷蔵ヨシ!」
130無念Nameとしあき23/12/26(火)05:04:02No.1169623686+
バードおせちに比べるとパンチ効いてないな
131無念Nameとしあき23/12/26(火)05:05:14No.1169623717そうだねx1
>潰れて冷凍した状態ってことは、冷凍→どこかで解凍され潰れる→再冷凍だと思うんだが
>今回は纏まった数で大量に起きてるので問題はすぐあぶり出されるんじゃないかな
そもそも冷凍品配達してるんだから当然配達してる車も冷凍して運んでるのでそこで再冷凍はあり得るからそうでもない
132無念Nameとしあき23/12/26(火)05:05:19No.1169623725そうだねx2
>工場の製造過程よりは配送センターでの保管期間のやらかしっぽい気はするんだよな
センターは社会不適合者の見本市だもんな
常温で一晩放置からの再冷凍だなこれは
133無念Nameとしあき23/12/26(火)05:05:34No.1169623733+
百貨店でも金持ちでも結局ワープアを使うしか無いからな
134無念Nameとしあき23/12/26(火)05:06:05No.1169623744+
>倉庫バイト「ケーキか…外寒いし常温でヨシ!」
135無念Nameとしあき23/12/26(火)05:06:38No.1169623763+
チョコは別の倉庫で保管してたとか?
136無念Nameとしあき23/12/26(火)05:08:17No.1169623818+
たくさん被害あるがこれが届いたとしあきは…いないか
137無念Nameとしあき23/12/26(火)05:08:18No.1169623819そうだねx1
貧者の声無きレジスタンスだからよ…
138無念Nameとしあき23/12/26(火)05:08:42No.1169623842+
高島屋が販売したケーキのうち
その1種類だけがぐちゃぐちゃってことなら
俺「謎は全て解けたケーキも融けた!」
139無念Nameとしあき23/12/26(火)05:08:48No.1169623847そうだねx1
>No.1169622976
南京大虐殺理論やめろ
140無念Nameとしあき23/12/26(火)05:10:14No.1169623920そうだねx2
>たくさん被害あるがこれが届いたとしあきは…いないか
5000円もするケーキを買うとしあきがどのくらいいるかな…
141無念Nameとしあき23/12/26(火)05:10:38No.1169623930+
胃に入れば一緒なんだから気にすんなよドンマイ
142無念Nameとしあき23/12/26(火)05:10:41No.1169623931そうだねx1
ま、自己責任だな
高島屋自己責任伝説
劣悪なバイト使ってるトコに委託したのがNG
143無念Nameとしあき23/12/26(火)05:11:05No.1169623943+
>>たくさん被害あるがこれが届いたとしあきは…いないか
>5000円もするケーキを買うとしあきがどのくらいいるかな…
フィギュア買うよねふつう
144無念Nameとしあき23/12/26(火)05:12:25No.1169623981+
>「食べてしまったけど返金してほしい」
確か返金と代替品を出すらしいけど
食べたなら返金のみやな
代替ケーキは運ちゃんが食ったりして
145無念Nameとしあき23/12/26(火)05:13:35No.1169624042そうだねx1
>劣悪なバイト使ってるトコに委託したのがNG
もともと通販なんて胡散臭いものだったんだ
時代が戻っただけなんだ
146無念Nameとしあき23/12/26(火)05:15:15No.1169624093+
ピンチだけど高島屋ならきっちり保証してくれるってイメージアップに繋がるからある意味株上げるチャンスだよね
147無念Nameとしあき23/12/26(火)05:15:51No.1169624112+
令和のメシウマ案件
この調子でガンガン荷物潰していけ!
148無念Nameとしあき23/12/26(火)05:16:15No.1169624120そうだねx1
>時代が戻っただけなんだ
なんていってると3年後何故かさらにブイブイ言わしてるamazon見ることになりそう
149無念Nameとしあき23/12/26(火)05:16:23No.1169624121+
配送業者はやりたくないって言ってんのに儲かるからとボッタクリ価格で売りつけてきたのは高島屋の自己責任だからな
150無念Nameとしあき23/12/26(火)05:16:38No.1169624130+
    1703535398725.jpg-(286474 B)
286474 B
底にピンが付いている台紙を使わなかったかピンを立てて突き刺してないか
151無念Nameとしあき23/12/26(火)05:16:42No.1169624133そうだねx3
>ピンチだけど高島屋ならきっちり保証してくれるってイメージアップに繋がるからある意味株上げるチャンスだよね
もう敗戦処理だよ
152無念Nameとしあき23/12/26(火)05:17:36No.1169624158+
>>時代が戻っただけなんだ
>なんていってると3年後何故かさらにブイブイ言わしてるamazon見ることになりそう
紙袋すらやめて伝票直張りに
153無念Nameとしあき23/12/26(火)05:17:46No.1169624162そうだねx1
>高島屋ならきっちり保証してくれるってイメージアップに繋がるからある意味株上げるチャンス
今年はインバウントで絶好調らしいぞ
ガイジンが定価でバンバン買ってくれて日本人相手には商売してないらしい
154無念Nameとしあき23/12/26(火)05:18:31No.1169624183そうだねx1
この手の倉庫はまじで日本語も喋れない奴らの受け皿だからな
そりゃこうなるよ
155無念Nameとしあき23/12/26(火)05:18:42No.1169624191+
まともにお届けできなくてごめんなさい💕
156無念Nameとしあき23/12/26(火)05:19:30No.1169624231+
芦屋の豪邸とかにぐちゃぐちゃケーキ届いたんやろなあ
157無念Nameとしあき23/12/26(火)05:20:42No.1169624287+
味は同じだろ
158無念Nameとしあき23/12/26(火)05:21:33No.1169624317そうだねx4
この問題はとしあきやバイト君には一ミリもダメージのいかない問題なのがすごい
直撃したのは5千円のホールケーキ買うような世帯だけ
159無念Nameとしあき23/12/26(火)05:21:37No.1169624319そうだねx1
不二家にしないから
160無念Nameとしあき23/12/26(火)05:22:17No.1169624334そうだねx2
>味は同じだろ
再冷凍だから味どころか傷んでる可能性大だよ…
161無念Nameとしあき23/12/26(火)05:22:35No.1169624342+
都内の営業所だけど爺AとBにおばさんと短期で来る若者数人
若いやつはすぐ来なくなる
162無念Nameとしあき23/12/26(火)05:23:11No.1169624359そうだねx3
>都内の営業所だけど爺AとBにおばさんと短期で来る若者数人
>若いやつはすぐ来なくなる
判断が早い若者でえらい!
163無念Nameとしあき23/12/26(火)05:23:25No.1169624365そうだねx2
>この問題はとしあきやバイト君には一ミリもダメージのいかない問題なのがすごい
>直撃したのは5千円のホールケーキ買うような世帯だけ
レベル5デスみたいな
164無念Nameとしあき23/12/26(火)05:25:42No.1169624429+
当たり前だけど運送がやらかしたとしても販売店にも責任は発生するからな
まあ今は罪の擦り付け合いが始まってるだろうけど
165無念Nameとしあき23/12/26(火)05:25:46No.1169624432そうだねx13
高島屋の看板で売ってんだから高島屋がケツ持ちするのが当然だわ
管理が杜撰だったんならそんな業者使ってる高島屋が悪い
166無念Nameとしあき23/12/26(火)05:25:55No.1169624435そうだねx3
>ピンチだけど高島屋ならきっちり保証してくれるってイメージアップに繋がるからある意味株上げるチャンスだよね
24日じゃないと意味ないものだからどうしたって株は上がらないよ
全額返金の上来年のケーキ無料です…でトントンくらい
167無念Nameとしあき23/12/26(火)05:26:00No.1169624438+
>俺の胃袋は覚えてる
>10個分返金
一億万個だぞ
168無念Nameとしあき23/12/26(火)05:27:15No.1169624476そうだねx4
何が問題かって型崩れもだけどそもそも冷凍で届くはずのものがどっかで解凍されてたことなんだよね
169無念Nameとしあき23/12/26(火)05:27:26No.1169624481そうだねx8
>ピンチだけど高島屋ならきっちり保証してくれるってイメージアップに繋がるからある意味株上げるチャンスだよね
年一のクリスマス台無しにした時点で上がるわけないじゃん…
被害者なら二度と頼まないしこれ知って頼むのはリスク高すぎる
170無念Nameとしあき23/12/26(火)05:28:18No.1169624499+
人件費高騰してるからと思ったらダメよ
パティシエは40代でもボーナス8万の世界
工場取材で語気が荒いと文句言ってる視聴者がいるが現場なんてこんなもん
171無念Nameとしあき23/12/26(火)05:29:16No.1169624523+
>全額返金の上商品券2万でトントンくらい
172無念Nameとしあき23/12/26(火)05:29:17No.1169624524+
実はヤマトの冷凍庫がパンパンで
数日屋外放置してたとかいうオチだったりして
173無念Nameとしあき23/12/26(火)05:30:06No.1169624546+
ケーキが駄目ならマフィンを食べればいいじゃない
174無念Nameとしあき23/12/26(火)05:30:20No.1169624552+
>実はヤマトの冷凍庫がパンパンで
>数日屋外放置してたとかいうオチだったりして
ならば配送時凍らないだろ
175無念Nameとしあき23/12/26(火)05:30:36No.1169624554+
とりあえず高島屋がケツ持ちして内々で配送業者と責任バトルが既定路線
176無念Nameとしあき23/12/26(火)05:30:41No.1169624555+
高島屋だしクオカード500円分じゃ駄目だろうしな
177無念Nameとしあき23/12/26(火)05:30:45No.1169624559+
>あのケーキのヒラヒラしたフリルのようなクリームの形状は、もう5年ほど前から同じ形で同じ工場に製造委託して出しているもので、冷凍で配送するのに問題ないか何度も実験した。これまで、問題は起きていなかった。
監修したシェフのコメントだけど何か言い回しが微妙なんだよな
冷凍販売は前からやってたのか実験しかしてないのかどっちだろ
178無念Nameとしあき23/12/26(火)05:31:01No.1169624565+
百貨店の質がドンキと大差ないレベルに落ちてしまったってこと
179無念Nameとしあき23/12/26(火)05:31:18No.1169624569+
死人出るよねきっと 部外者には解らない形で
180無念Nameとしあき23/12/26(火)05:31:59No.1169624587+
>死人出るよねきっと 部外者には解らない形で
そこまでじゃないだろ
181無念Nameとしあき23/12/26(火)05:32:03No.1169624590+
>実はヤマトの冷凍庫がパンパンで
ケーキだけではないだろ?
松屋の冷凍牛丼も30食分なら結構嵩がある
182無念Nameとしあき23/12/26(火)05:33:19No.1169624625+
金持ち専用の業者とか作れよもう
183無念Nameとしあき23/12/26(火)05:33:41No.1169624639そうだねx9
>>あのケーキのヒラヒラしたフリルのようなクリームの形状は、もう5年ほど前から同じ形で同じ工場に製造委託して出しているもので、冷凍で配送するのに問題ないか何度も実験した。これまで、問題は起きていなかった。
>監修したシェフのコメントだけど何か言い回しが微妙なんだよな
>冷凍販売は前からやってたのか実験しかしてないのかどっちだろ
どう読んでも5年前からやってたとしか読めないが
184無念Nameとしあき23/12/26(火)05:33:50No.1169624642そうだねx1
人件費ケチったんなら相応の結果だろうな
値段上乗せしてでも百貨店のブランドイメージとして
クオリティだけは落としちゃいけなかった
多少上乗せしてもこんなケーキ買う客層なら気にしない程度だろうし
185無念Nameとしあき23/12/26(火)05:34:08No.1169624652+
>>死人出るよねきっと 部外者には解らない形で
>そこまでじゃないだろ
ヤクザとべったりだったんだしこういう時の彼らだろ
186無念Nameとしあき23/12/26(火)05:35:20No.1169624677そうだねx1
クリスマスはまだ終わってないぜ
187無念Nameとしあき23/12/26(火)05:35:56No.1169624700+
総数の1/3崩れてたってもう製造段階でヤバかったとしか
188無念Nameとしあき23/12/26(火)05:35:58No.1169624701そうだねx2
>百貨店の質がドンキと大差ないレベルに落ちてしまったってこと
ちゃんと形保ってる時点でコンビニのホールケーキ以下だよ恥ずかしいわ
189無念Nameとしあき23/12/26(火)05:36:08No.1169624706そうだねx2
>何が問題かって型崩れもだけどそもそも冷凍で届くはずのものがどっかで解凍されてたことなんだよね
としあきならこのくらい行けるか…って食べちゃうかもしれないけど
衛生的に危険性のあるケーキを子供に食わせる親は少ないと思う
190無念Nameとしあき23/12/26(火)05:36:11No.1169624708そうだねx1
レ・サンス ストロベリーフリルショートケーキか
名前からしてお高くとまってやがる
191無念Nameとしあき23/12/26(火)05:37:33No.1169624739+
    1703536653659.png-(2789553 B)
2789553 B
運悪くレーザー男爵に遭遇してしまったんだろうなあ
192無念Nameとしあき23/12/26(火)05:37:34No.1169624740そうだねx1
>>死人出るよねきっと 部外者には解らない形で
>そこまでじゃないだろ
ケーキ屋に責任があるとなった場合
1年の売り上げの半分は吹き飛んだ上に高島屋からの損賠
ちょっと死にたい程度じゃすまない損害かなって
193無念Nameとしあき23/12/26(火)05:38:13No.1169624751+
クリスマスにショートケーキ食うの日本人くらいらしいな
他所は切り株みたいなやつらしい
194無念Nameとしあき23/12/26(火)05:38:43No.1169624767+
どうせ金払ってなぁなぁで済ませて終わりだろうさ
こういう無駄に歴史だけは長い百貨店とか自社のブランドに汚点が入って傷がつく事を嫌うし
195無念Nameとしあき23/12/26(火)05:39:06No.1169624777+
管理責任と任命責任があるから結局高島屋が悪くなる
196無念Nameとしあき23/12/26(火)05:39:12No.1169624779+
>まともにお届けできなくてごめんなさい💕
レジを照合したら該当しなかったので返金を返金してください💕
197無念Nameとしあき23/12/26(火)05:39:21No.1169624786そうだねx3
>味は同じだろ
中身が劣化する上に食感も落ちて更にケーキの素材バランスもぐちゃぐちゃになって味もメッチャクチャだぞ
これで味が同じって言うなら素材だけで食っても同じってなる
198無念Nameとしあき23/12/26(火)05:40:07No.1169624822+
>高島屋だしクオカード500円分じゃ駄目だろうしな
そもそも5000円の商品でなんで500円で許されると
199無念Nameとしあき23/12/26(火)05:40:22No.1169624833+
>>まともにお届けできなくてごめんなさい💕
>レジを照合したら該当しなかったので返金を返金してください💕
返金しないなら詐欺で訴えます💕
200無念Nameとしあき23/12/26(火)05:40:49No.1169624855+
>レ・サンス ストロベリーフリルショートケーキか
>名前からしてお高くとまってやがる
イキってお高いケーキなんて食おうなんて考えるからこうなるんだな
正直ざまぁだわ
201無念Nameとしあき23/12/26(火)05:41:25No.1169624883+
>>実はヤマトの冷凍庫がパンパンで
>>数日屋外放置してたとかいうオチだったりして
>ならば配送時凍らないだろ
ぐちゃぐちゃの状態のまま配達したんじゃね
まあどこかで温まって崩れたんじゃねえかなってなるけど
202無念Nameとしあき23/12/26(火)05:41:31No.1169624889+
>他所は切り株みたいなやつらしい
ショボいなバームクーヘンかよ
203無念Nameとしあき23/12/26(火)05:41:56No.1169624905+
あの時俺が外に積んでたのケーキだったんかヤベエよ…ってなってるバイト君がいるのかな
204無念Nameとしあき23/12/26(火)05:42:07No.1169624911そうだねx1
>クリスマスにショートケーキ食うの日本人くらいらしいな
>他所は切り株みたいなやつらしい
ブッシュドノエル?
205無念Nameとしあき23/12/26(火)05:43:04No.1169624942+
>>>実はヤマトの冷凍庫がパンパンで
>>>数日屋外放置してたとかいうオチだったりして
>>ならば配送時凍らないだろ
>ぐちゃぐちゃの状態のまま配達したんじゃね
>まあどこかで温まって崩れたんじゃねえかなってなるけど
ぐちゃぐちゃの状態だけど凍ってたから配送業者のせいじゃ無くね?ってなってるんじゃないの
206無念Nameとしあき23/12/26(火)05:43:41No.1169624962そうだねx1
>味は同じだろ
>>何が問題かって型崩れもだけどそもそも冷凍で届くはずのものがどっかで解凍されてたことなんだよね
207無念Nameとしあき23/12/26(火)05:43:58No.1169624971そうだねx2
>味は同じだろ
それ他人の飼い犬を引き殺しておいて
その飼い主に「たかが犬だろ」ってほざく様なふざけた理屈だぞ?
208無念Nameとしあき23/12/26(火)05:44:55No.1169624998+
>>クリスマスにショートケーキ食うの日本人くらいらしいな
>>他所は切り株みたいなやつらしい
>ブッシュドノエル?
もうクリスマスにブッシュドノエルって発想が昭和だよね…
209無念Nameとしあき23/12/26(火)05:45:11No.1169625004そうだねx5
>>レ・サンス ストロベリーフリルショートケーキか
>>名前からしてお高くとまってやがる
>イキってお高いケーキなんて食おうなんて考えるからこうなるんだな
>正直ざまぁだわ
さすがにそれは僻みだよ…
210無念Nameとしあき23/12/26(火)05:46:02No.1169625046そうだねx3
>No.1169623062
昨日時点で配送地区関係なく全体で出てるって言ってるしそもそもこれ系は箱汚れても荷物事故扱いになって直ぐバレるから雑に扱うわけねぇだろ
211無念Nameとしあき23/12/26(火)05:46:21No.1169625053そうだねx5
900個以上も売れてたんだ…というのとそんなに被害があるなら配送業者のミスとは考えにくいなぁって感想
212無念Nameとしあき23/12/26(火)05:46:23No.1169625056そうだねx4
>>>クリスマスにショートケーキ食うの日本人くらいらしいな
>>>他所は切り株みたいなやつらしい
>>ブッシュドノエル?
>もうクリスマスにブッシュドノエルって発想が昭和だよね…
昭和はバタークリームの不味いショートケーキだぞ
213無念Nameとしあき23/12/26(火)05:47:26No.1169625088そうだねx1
>900個以上も売れてたんだ…というのとそんなに被害があるなら配送業者のミスとは考えにくいなぁって感想
割と早い段階で溶けて崩れてるな
214無念Nameとしあき23/12/26(火)05:47:50No.1169625101そうだねx3
    1703537270369.jpg-(69103 B)
69103 B
>それ他人の飼い犬を引き殺しておいて
>その飼い主に「たかが犬だろ」ってほざく様なふざけた理屈だぞ?
大丈夫?その飼い主の名前ってジョン・ウィックとかじゃない?
215無念Nameとしあき23/12/26(火)05:48:09No.1169625114+
>クリスマスにショートケーキ食うの日本人くらいらしいな
>他所は切り株みたいなやつらしい
んなことない
普通にホールケーキ囲んでる外人の動画とかいっぱい上がってる
216無念Nameとしあき23/12/26(火)05:48:22No.1169625123+
486万か
言うほど被害無いな
217無念Nameとしあき23/12/26(火)05:48:28No.1169625128そうだねx2
>900個以上も売れてたんだ…というのとそんなに被害があるなら配送業者のミスとは考えにくいなぁって感想
予約販売数の3分の1に迫るって書いてあるから3000個とかじゃね?
そしてもっとクレームが増える可能性も少なくないという
218無念Nameとしあき23/12/26(火)05:48:43No.1169625135+
令和はクソマズシュトーレンだよ
219無念Nameとしあき23/12/26(火)05:48:59No.1169625149そうだねx1
生クリームのデコレーションかなり繊細そうなのに
箱内に固定するパーツとかもないしリスク管理雑な印象あるけど
220無念Nameとしあき23/12/26(火)05:49:20No.1169625163+
>味は同じだろ
朝鮮人はなんでも混ぜて食うから見た目どうでもいいもんな
221無念Nameとしあき23/12/26(火)05:50:02No.1169625192+
どうせ捨てるならパイ投げでもしようぜ
222無念Nameとしあき23/12/26(火)05:50:05No.1169625196そうだねx8
>486万か
>言うほど被害無いな
来年から高島屋のケーキは危ないってマイナスイメージのほうが痛い
223無念Nameとしあき23/12/26(火)05:50:18No.1169625200+
>>900個以上も売れてたんだ…というのとそんなに被害があるなら配送業者のミスとは考えにくいなぁって感想
>予約販売数の3分の1に迫るって書いてあるから3000個とかじゃね?
デスマフィンみたいにいっぱい作ったはいいけど配送するまで店内で保管する場所が無くて適当に管理してた説もワンチャンあるか…
224無念Nameとしあき23/12/26(火)05:51:18No.1169625236+
店なのか運送業者なのか
それが問題だ(by高島屋)
225無念Nameとしあき23/12/26(火)05:51:22No.1169625242そうだねx3
バードカフェおせちを思い出すぜ
こういう縁起ものがケチつくと大災害起きるんだよな…
南海トラフか富士山噴火か
226無念Nameとしあき23/12/26(火)05:51:33No.1169625247そうだねx1
通販用ケーキは凝った形にするなってことだな
227無念Nameとしあき23/12/26(火)05:51:50No.1169625255そうだねx1
件数の多さからすると配達員のミスでは無さそうだな
228無念Nameとしあき23/12/26(火)05:51:54No.1169625256そうだねx3
    1703537514195.jpg-(56392 B)
56392 B
>普通にホールケーキ囲んでる外人の動画とかいっぱい上がってる

アメリカ人こういうの食う
229無念Nameとしあき23/12/26(火)05:52:05No.1169625263+
>予約販売数の3分の1に迫るって書いてあるから3000個とかじゃね?
ニュースサイトでは販売数2700ってなってる
230無念Nameとしあき23/12/26(火)05:52:24No.1169625275+
>>普通にホールケーキ囲んでる外人の動画とかいっぱい上がってる
>念
>アメリカ人こういうの食う
この青どこから抽出してるんです?
231無念Nameとしあき23/12/26(火)05:52:44No.1169625286そうだねx2
>店なのか運送業者なのか
>それが問題だ(by高島屋)
特定の地域だけでこういう問題が起こったなら運送業者のせいだろうけど全国で被害が出てるならまず店側の問題じゃねーかなぁ…
232無念Nameとしあき23/12/26(火)05:52:58No.1169625293そうだねx1
>通販用ケーキは凝った形にするなってことだな
どっかで解凍されてまた凍らなきゃ起きない状況になってるから形関係ない
233無念Nameとしあき23/12/26(火)05:53:04No.1169625297+
まぁクリスマスなんざ
本来日本人が祝う必要もない日に気取って高そうなケーキを食べようなんて調子こくからこうなるんだよ
イキってんじゃねぇよざまぁみろ
234無念Nameとしあき23/12/26(火)05:53:06No.1169625298+
>来年から高島屋のケーキは危ないってマイナスイメージのほうが痛い
今年こんな大事になったのに来年も同じこと起こるわけなくね
安心して買え
235無念Nameとしあき23/12/26(火)05:53:23No.1169625304+
>>普通にホールケーキ囲んでる外人の動画とかいっぱい上がってる
>念
>アメリカ人こういうの食う
そういうのはバースデーケーキじゃないの?
いうほどクリスマスか?
236無念Nameとしあき23/12/26(火)05:53:55No.1169625321+
要因が一つじゃない気も
食品工場で働いてるがいくら金出そうが年々派遣の質とか落ちてるよ
運送会社も運ちゃん以外が運んでる工程もあるだろうし
237無念Nameとしあき23/12/26(火)05:54:02No.1169625325そうだねx1
>>来年から高島屋のケーキは危ないってマイナスイメージのほうが痛い
>今年こんな大事になったのに来年も同じこと起こるわけなくね
>安心して買え
それはとしあきじゃなくて購入したファミリー層を説得しないと…
238無念Nameとしあき23/12/26(火)05:54:05No.1169625328+
「もう処分しちゃったけど確かに崩れていた(キリッ」
239無念Nameとしあき23/12/26(火)05:54:08No.1169625331そうだねx3
クリスマスにケーキを食べたいから通販をしたの!どうしてくれるん
240無念Nameとしあき23/12/26(火)05:54:12No.1169625335+
>この青どこから抽出してるんです?
ガリガリ君食う民族が不思議がるのかと
241無念Nameとしあき23/12/26(火)05:54:14No.1169625338そうだねx1
>>来年から高島屋のケーキは危ないってマイナスイメージのほうが痛い
>今年こんな大事になったのに来年も同じこと起こるわけなくね
>安心して買え
一方で起こらないとも言えないじゃない
ならば起こってない実績があるところから買うよ
242無念Nameとしあき23/12/26(火)05:54:23No.1169625340+
暖冬が悪いんです
243無念Nameとしあき23/12/26(火)05:54:54No.1169625362+
このケーキの通販去年もやってるけど問題なかったから
今年どっかが派手にやらかした
244無念Nameとしあき23/12/26(火)05:55:08No.1169625371そうだねx5
>クリスマスにケーキを食べたいから通販をしたの!どうしてくれるん
客の99.9%はこれだろうけどな…
245無念Nameとしあき23/12/26(火)05:55:44No.1169625397+
>クリスマスにケーキを食べたいから通販をしたの!どうしてくれるん
普通に近所のケーキ屋に行ってデカいホールケーキを買ってくればいいじゃん
246無念Nameとしあき23/12/26(火)05:55:45No.1169625398そうだねx1
こんなケーキ…5400円とか…ぼったくりやろ
247無念Nameとしあき23/12/26(火)05:56:10No.1169625406そうだねx3
大手デパートなんて信用で成り立ってるんだからこの規模の不祥事は痛い
248無念Nameとしあき23/12/26(火)05:56:12No.1169625407+
オアシスな現場で働いてる実としては作業追われて出荷段階で凍結しきれてないのが運送会社に引き渡されてるんじゃねぇかなって気も
それに雑に扱うのが重なってるのでは
うちは冷凍出荷の製品は運送会社のトラックの庫内温度までチェックしてる
249無念Nameとしあき23/12/26(火)05:56:15No.1169625412+
>こんなケーキ…5400円とか…ぼったくりやろ
高島屋のブランドよ
250無念Nameとしあき23/12/26(火)05:57:08No.1169625441そうだねx3
>こんなケーキ…5400円とか…ぼったくりやろ
有名店だと1万とかも割とザラだよ
251無念Nameとしあき23/12/26(火)05:57:09No.1169625442そうだねx1
そもそも店舗での冷凍が不十分だったとかじゃねえの
252無念Nameとしあき23/12/26(火)05:57:31No.1169625454そうだねx2
>>クリスマスにケーキを食べたいから通販をしたの!どうしてくれるん
>普通に近所のケーキ屋に行ってデカいホールケーキを買ってくればいいじゃん
それしか言えんのかこの猿ぅ!
253無念Nameとしあき23/12/26(火)05:57:34No.1169625456+
>>こんなケーキ…5400円とか…ぼったくりやろ
>高島屋のブランドよ
元請けの高島屋がかなり抜いてるよな
なので責任は高島屋にある
下請けの工場なんかが「しらねーよボケ」って反応なのも納得
254無念Nameとしあき23/12/26(火)05:58:02No.1169625476+
>こんなケーキ…5400円とか…ぼったくりやろ
大きさにもよるかな
大きめなケーキでその値段ならまぁ納得するけど
これで小さいサイズとかだったらボッタクリだなと感じる
255無念Nameとしあき23/12/26(火)05:58:38No.1169625499そうだねx2
>>クリスマスにケーキを食べたいから通販をしたの!どうしてくれるん
>普通に近所のケーキ屋に行ってデカいホールケーキを買ってくればいいじゃん
売ってねえと思うようn
256無念Nameとしあき23/12/26(火)05:59:18No.1169625524+
>>>クリスマスにケーキを食べたいから通販をしたの!どうしてくれるん
>>普通に近所のケーキ屋に行ってデカいホールケーキを買ってくればいいじゃん
>それしか言えんのかこの猿ぅ!
でもそれが正解じゃない?
ヘタに宅配業者に頼んでこうなるんなら自分で買って帰った方が安心では?
257無念Nameとしあき23/12/26(火)05:59:48No.1169625541そうだねx3
イブの夜にホールケーキ余らせてるマヌケなケーキ屋はあんまり無いんじゃないかなぁ…
258無念Nameとしあき23/12/26(火)05:59:54No.1169625545+
そもそも
ケーキなんて
宅配さすな
259無念Nameとしあき23/12/26(火)06:00:05No.1169625551そうだねx2
    1703538005367.png-(317348 B)
317348 B
どういうことなんですか!
じゃあ業者が悪いってことなんですか!
260無念Nameとしあき23/12/26(火)06:00:05No.1169625552+
冷凍と冷蔵を間違えたとかの初歩的なミスじゃないん
261無念Nameとしあき23/12/26(火)06:00:25No.1169625568+
>>クリスマスにケーキを食べたいから通販をしたの!どうしてくれるん
>普通に近所のケーキ屋に行ってデカいホールケーキを買ってくればいいじゃん
年1なら美味しいの食べたい
並んだり取りに行く暇考えたら配達があるなら利用したい
車がないと大きいケーキを運ぶのは大変
等など
262無念Nameとしあき23/12/26(火)06:00:34No.1169625576そうだねx8
>そもそも店舗での冷凍が不十分だったとかじゃねえの
まぁ普通に考えたらこれしかないわな
仮に運送会社のせいだったとしても全国に出荷してる以上そこに関わってる人間は数多くいる訳で会社ぐるみで結託でもしないと900件も被害なんて出ないし
263無念Nameとしあき23/12/26(火)06:01:32No.1169625603+
果たして900件で済むかな…?
264無念Nameとしあき23/12/26(火)06:01:44No.1169625610+
>どういうことなんですか!
>じゃあ業者が悪いってことなんですか!
ああっ工場長が縄でぶら下がってしまう…
265無念Nameとしあき23/12/26(火)06:02:00No.1169625617+
>>そもそも店舗での冷凍が不十分だったとかじゃねえの
>まぁ普通に考えたらこれしかないわな
>仮に運送会社のせいだったとしても全国に出荷してる以上そこに関わってる人間は数多くいる訳で会社ぐるみで結託でもしないと900件も被害なんて出ないし
あえて食べた人いるのかな
下痢ピー確実だろ
266無念Nameとしあき23/12/26(火)06:02:28No.1169625633そうだねx2
高島屋の責任者キレ散らかしてるだろうな
てめえ殺すぞどう責任取るつもりだよ位の暴言吐いてそう
267無念Nameとしあき23/12/26(火)06:02:31No.1169625639そうだねx1
>冷凍と冷蔵を間違えたとかの初歩的なミスじゃないん
多分複数の問題が奇跡的に噛み合って起こってる
流通のどこかで解凍された上にさらに梱包もずさんで、
さらに配送時に投げるという奇跡のコンボが発動してグチャった
268無念Nameとしあき23/12/26(火)06:02:32No.1169625641+
>>>そもそも店舗での冷凍が不十分だったとかじゃねえの
>>まぁ普通に考えたらこれしかないわな
>>仮に運送会社のせいだったとしても全国に出荷してる以上そこに関わってる人間は数多くいる訳で会社ぐるみで結託でもしないと900件も被害なんて出ないし
>あえて食べた人いるのかな
>下痢ピー確実だろ
寒いし大丈夫だろ!(日中の気温無視)
269無念Nameとしあき23/12/26(火)06:02:32No.1169625642そうだねx1
キャパ越えて製造しようとした結果じゃね
間に合わせのためにいろいろ省いた
270無念Nameとしあき23/12/26(火)06:03:44No.1169625675そうだねx2
>どういうことなんですか!
>じゃあ業者が悪いってことなんですか!
ここで言う業者ってケーキ作った店のことだよね?
271無念Nameとしあき23/12/26(火)06:04:33No.1169625698+
ピン止めとか固定がされてない
冷凍が甘い
どう考えてもケーキ業者のせいかな
272無念Nameとしあき23/12/26(火)06:04:46No.1169625705そうだねx1
仮にしっかり冷凍できてたとしても輸送に耐えられるデザインじゃないと思う
273無念Nameとしあき23/12/26(火)06:05:07No.1169625717+
>ピン止めとか固定がされてない
>冷凍が甘い
>どう考えてもケーキ業者のせいかな
でも業者は高島屋が悪いって…
274無念Nameとしあき23/12/26(火)06:05:27No.1169625734+
>あえて食べた人いるのかな
>下痢ピー確実だろ
普通にいると思うよ崩れ具合もマチマチである程度マシなのもあるみたいだから
275無念Nameとしあき23/12/26(火)06:05:50No.1169625748そうだねx1
>仮にしっかり冷凍できてたとしても輸送に耐えられるデザインじゃないと思う
これに関してはケーキ屋側が5年前から配送やってるけど問題なかったと言ってはいる
276無念Nameとしあき23/12/26(火)06:06:03No.1169625751+
>>ピン止めとか固定がされてない
>>冷凍が甘い
>>どう考えてもケーキ業者のせいかな
>でも業者は高島屋が悪いって…
そんなゴミ業者と契約したほうが悪いよなぁ
277無念Nameとしあき23/12/26(火)06:06:09No.1169625754+
>>あえて食べた人いるのかな
>>下痢ピー確実だろ
>普通にいると思うよ崩れ具合もマチマチである程度マシなのもあるみたいだから
それよりは衛生面の問題では
278無念Nameとしあき23/12/26(火)06:06:25No.1169625768そうだねx2
ちゃんと現場指揮しなかった高島屋が悪いのはそう
279無念Nameとしあき23/12/26(火)06:06:55No.1169625791+
>でも業者は高島屋が悪いって…
瑕疵責任は元請けにあるからな
内々で責任追及はあるかもしれんが対外的に悪いのは高島屋
280無念Nameとしあき23/12/26(火)06:08:04No.1169625832+
>これに関してはケーキ屋側が5年前から配送やってるけど問題なかったと言ってはいる
5年間同じデザインだったのかわからんし
281無念Nameとしあき23/12/26(火)06:08:15No.1169625839+
>イブの夜にホールケーキ余らせてるマヌケなケーキ屋はあんまり無いんじゃないかなぁ…
普通に前から予約しとけば良いじゃん
自分も一ヶ月前にケーキ屋に予約してケーキ買ったし
282無念Nameとしあき23/12/26(火)06:08:42No.1169625858+
>これに関してはケーキ屋側が5年前から配送やってるけど問題なかったと言ってはいる
製造委託しているとは言ってるが配送してるとは明言してないな
何度も実験したとは言ってるが
>あのケーキのヒラヒラしたフリルのようなクリームの形状は、もう5年ほど前から同じ形で同じ工場に製造委託して出しているもので、冷凍で配送するのに問題ないか何度も実験した。これまで、問題は起きていなかった。
283無念Nameとしあき23/12/26(火)06:09:27No.1169625886そうだねx10
まあ少なくともお客さんに対して責任取らなきゃいけないのはそりゃ当然高島屋になるよね
284無念Nameとしあき23/12/26(火)06:10:08No.1169625910そうだねx1
まぁ今年中には原因わかるだろ
285無念Nameとしあき23/12/26(火)06:10:09No.1169625913+
中間の倉庫が冷凍施設じゃなくて自然解凍してしまった説もある
286無念Nameとしあき23/12/26(火)06:10:27No.1169625925+
>でも業者は高島屋が悪いって…
あんなもん名前貸しなだけだろ
一方で高島屋からは契約時にブランド名落とすことがあったらわかってんだろーな的なのが盛り込まれてると思う
287無念Nameとしあき23/12/26(火)06:12:11No.1169625988そうだねx3
>No.1169625524
結果論だな
288無念Nameとしあき23/12/26(火)06:12:17No.1169625995+
>製造委託しているとは言ってるが配送してるとは明言してないな
>何度も実験したとは言ってるが
>>あのケーキのヒラヒラしたフリルのようなクリームの形状は、もう5年ほど前から同じ形で同じ工場に製造委託して出しているもので、冷凍で配送するのに問題ないか何度も実験した。これまで、問題は起きていなかった。
まぁ実験したところで↑の画像で出てるようにケーキを固定してない時点で駄目なもんわ駄目だろ
289無念Nameとしあき23/12/26(火)06:17:39No.1169626158そうだねx1
余裕なくて菓子工場の冷凍庫で凍りきる前に雑に配送して崩れたってオチでしょ余裕のある時に実験して成功してても意味はないかと
290無念Nameとしあき23/12/26(火)06:20:33No.1169626266そうだねx3
だいいちなんで下を支える土台ないんだよこれ
普通ケーキのサイズと同じくらいの固定台があるだろ
これで毎年クレームありませんでしたは無理がありすぎる
SNSで投稿されてるもの一通りみたけど形状からして既に溶けてるんだよねどこれもこれも
クール便じゃなくて常温で配達したとしか思えない…
製造も悪いし配送も悪いのダブルパンチだったと考えるのが普通だろうこれ
パティシエは災難だったな
291無念Nameとしあき23/12/26(火)06:21:45No.1169626301+
製造ライン管理すらまともに出来てなかったろうなこれ
どんだけ無茶な納期組んでるんだよ
292無念Nameとしあき23/12/26(火)06:22:03No.1169626319+
特定の種類ばっかりこんなに集中して崩れた状態になってるとなると
やっぱりそれらがまだ各地にばらけず纏まってる段階で何かやらかしてるように思える
293無念Nameとしあき23/12/26(火)06:22:35No.1169626341+
>果たして900件で済むかな…?
販売件数を超えそうw
294無念Nameとしあき23/12/26(火)06:22:39No.1169626344+
つまり固定されていなくて解凍された状態で投げるように配送されたってこと?
295無念Nameとしあき23/12/26(火)06:23:08No.1169626362そうだねx2
製造がショートしてたんだと思う
ショートニングなだけに
296無念Nameとしあき23/12/26(火)06:23:56No.1169626393+
もうやらかした埼玉の生産工場特定されてるようで
以前から評判悪い
297無念Nameとしあき23/12/26(火)06:24:14No.1169626410そうだねx5
    1703539454701.jpg-(168718 B)
168718 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
298無念Nameとしあき23/12/26(火)06:24:38No.1169626435+
>つまり固定されていなくて解凍された状態で投げるように配送されたってこと?
配送業者「固定されてるだろうから多少雑に扱ってもヨシ!」
299無念Nameとしあき23/12/26(火)06:25:41No.1169626517+
>製造ライン管理すらまともに出来てなかったろうなこれ
>どんだけ無茶な納期組んでるんだよ
売れたの2700個らしいけど製造スケジュールの見積もりが甘かったんだろうね…
300無念Nameとしあき23/12/26(火)06:26:19No.1169626576+
>>つまり固定されていなくて解凍された状態で投げるように配送されたってこと?
>配送業者「冷凍品だから多少雑に扱ってもヨシ!」
301無念Nameとしあき23/12/26(火)06:26:37No.1169626599+
クソネコヤマト
302無念Nameとしあき23/12/26(火)06:27:25No.1169626645そうだねx1
>もうやらかした埼玉の生産工場特定されてるようで
>以前から評判悪い
じゃあもう答え出てるじゃん
303無念Nameとしあき23/12/26(火)06:27:27No.1169626647そうだねx1
じゃあなんですか!羽生の菓子屋が悪いんですか!
304無念Nameとしあき23/12/26(火)06:27:28No.1169626650+
>これで小さいサイズとかだったらボッタクリだなと感じる
15センチだとシャトレーゼやヤマザキなら2700円だな
305無念Nameとしあき23/12/26(火)06:27:32No.1169626654+
このままだと製造工場の責任になるけどとしあきどうすんのこれ?
306無念Nameとしあき23/12/26(火)06:27:57No.1169626671そうだねx3
現時点で販売数の三分の一か…わりとヤバいな
307無念Nameとしあき23/12/26(火)06:28:15No.1169626688そうだねx5
    1703539695345.jpg-(38075 B)
38075 B
>製造がショートしてたんだと思う
>ショートニングなだけに
308無念Nameとしあき23/12/26(火)06:28:31No.1169626702+
製造ロット管理してないのか?
309無念Nameとしあき23/12/26(火)06:28:55No.1169626717+
>現時点で販売数の三分の一か…わりとヤバいな
こんな大規模な被害が出るとは最初の頃は思わなかったよね…
310無念Nameとしあき23/12/26(火)06:30:41No.1169626777+
>まあ少なくともお客さんに対して責任取らなきゃいけないのはそりゃ当然高島屋になるよね
そりゃ高島屋の通販で売ったわけだしな
311無念Nameとしあき23/12/26(火)06:30:59No.1169626795+
>じゃあなんですか!羽生の菓子屋が悪いんですか!
ウィンズアーク「ワシは悪くない!ワシは悪くない!」
https://tureduresuzume.com/wins-arc-xmascake/ [link]
312無念Nameとしあき23/12/26(火)06:32:14No.1169626844そうだねx5
原価高騰でコスト削減狙って委託先変えた結果ってオチのようだな
高島屋の担当のクビ飛ぶやろね
313無念Nameとしあき23/12/26(火)06:33:54No.1169626926+
ケーキくらい自分で買いに行けと神がお怒りなんじゃない?しらんけど
314無念Nameとしあき23/12/26(火)06:36:01No.1169627002+
それな
バタークリーム使えばよかったんですよ
315無念Nameとしあき23/12/26(火)06:36:12No.1169627010+
>原価高騰でコスト削減狙って委託先変えた結果ってオチのようだな
そもそもケーキの通販なんて儲からんからなあ…
ただでもケーキって原価率高いんだもの
よほどショボくしないと配送料まで入れて販売業者に委託して更に監修まで抜かれるんじゃ無理だよ
316無念Nameとしあき23/12/26(火)06:36:27No.1169627025そうだねx6
この割合で運送会社が原因はありえんな
ヤマト叩いてたやつは死ね
317無念Nameとしあき23/12/26(火)06:36:37No.1169627033+
賠償は運送ドカタの給料削ればええ
318無念Nameとしあき23/12/26(火)06:36:45No.1169627038+
>バタークリーム使えばよかったんですよ
生クリームの倍以上かかるぞ
319無念Nameとしあき23/12/26(火)06:36:46No.1169627040+
トラブルがあったときに従業員に責任を押し付ける体制だと
倒してもそっと戻して気づかなかったことにする
320無念Nameとしあき23/12/26(火)06:37:43No.1169627079+
騒ぎ知ってから自分で崩した奴どれだけいるんだろう
321無念Nameとしあき23/12/26(火)06:37:45No.1169627081そうだねx3
>売れたの2700個らしいけど製造スケジュールの見積もりが甘かったんだろうね…
時間がなくて急いだからってこうなるわけがない
明らかに出荷段階でひっくり返してる
322無念Nameとしあき23/12/26(火)06:38:25No.1169627113+
>トラブルがあったときに従業員に責任を押し付ける体制だと
>倒してもそっと戻して気づかなかったことにする
これが正社員なら長い目で見て自分達に不利になるから対応するけど
バイトや派遣ならそうするわな
323無念Nameとしあき23/12/26(火)06:39:51No.1169627172+
ケーキすらまともに配送できない国になっちまったな
っていうと全体化するなって言う子出てきそうだけど
最近あらゆる業界で上から下まで問題多すぎるからね
324無念Nameとしあき23/12/26(火)06:40:32No.1169627206+
自分もこういうの頼んだ事有るけどカッチカチで来るから
スレ画みたいになるっていうのは溶けた上に乱暴に扱ったか
配送前に崩れてたかのどちらかかと
前者は考え難いと思う
325無念Nameとしあき23/12/26(火)06:41:16No.1169627242+
よしわかった!こうしよう
俺の責任にしよう!俺が悪かった謝るよスマンコ
326無念Nameとしあき23/12/26(火)06:41:40No.1169627259そうだねx1
いうてデスマフィンみたく人的被害出てる案件じゃないし
これで大騒ぎ出来る日本はまだまだ平和よな
327無念Nameとしあき23/12/26(火)06:42:11No.1169627283そうだねx1
>ケーキすらまともに配送できない国になっちまったな
>っていうと全体化するなって言う子出てきそうだけど
>最近あらゆる業界で上から下まで問題多すぎるからね
流石に全国的にこれだけ多くの被害が出てたら運送業者のせいにするのは無理だろ
328無念Nameとしあき23/12/26(火)06:42:34No.1169627298+
まあ配送でしょ
製造過程梱包だったらもっと件数が少ないかほぼ全部ダメだと思う
329無念Nameとしあき23/12/26(火)06:42:36No.1169627300そうだねx1
高島屋だけじゃなくて他の店舗でも報告あるな
同じところが監修したケーキらしい
330無念Nameとしあき23/12/26(火)06:43:17No.1169627337そうだねx1
>俺の責任にしよう!俺が悪かった謝るよスマンコ
1億マンコ注文したから責任とって
331無念Nameとしあき23/12/26(火)06:43:53No.1169627365そうだねx3
1/3はほぼ全部ダメレベルやろ…
332無念Nameとしあき23/12/26(火)06:44:06No.1169627376+
>>ケーキすらまともに配送できない国になっちまったな
>>っていうと全体化するなって言う子出てきそうだけど
>>最近あらゆる業界で上から下まで問題多すぎるからね
>流石に全国的にこれだけ多くの被害が出てたら運送業者のせいにするのは無理だろ
運送業者というか最初の倉庫でしょどう見ても
運送業者のハブに行く前、でかい営業所の倉庫でなんかやらかしてる
333無念Nameとしあき23/12/26(火)06:44:27No.1169627389+
製造元とヤマトのどちらか?
高島屋とレサンスは看板汚されたが
334無念Nameとしあき23/12/26(火)06:44:35No.1169627395そうだねx2
>まあ配送でしょ
>製造過程梱包だったらもっと件数が少ないかほぼ全部ダメだと思う
仮に配送のせいだとして全国各地で900件も被害出てるんだけど何人の人間がクソだったことになるんでしょうね
それよりは製造がクソだった方がまだ現実的だよ
335無念Nameとしあき23/12/26(火)06:44:41No.1169627399+
>よしわかった!こうしよう
>俺の責任にしよう!俺が悪かった謝るよスマンコ
5400×900だから500万くらいか
336無念Nameとしあき23/12/26(火)06:45:07No.1169627426そうだねx1
>原価高騰でコスト削減狙って委託先変えた結果ってオチのようだな
>高島屋の担当のクビ飛ぶやろね
ウィンズアークって元々評判悪くて悪評しか無いようなとこみたいだし、委託前にちゃんとリサーチしてれば防げた事故だろうな
337無念Nameとしあき23/12/26(火)06:45:42No.1169627450そうだねx2
>運送業者のハブに行く前、でかい営業所の倉庫でなんかやらかしてる
いったん冷凍したらこんなことになるわけないんで
どう見ても製造工場です
338無念Nameとしあき23/12/26(火)06:45:50No.1169627462+
製造工場のインタビューの対応みてあって思った
339無念Nameとしあき23/12/26(火)06:45:52No.1169627463+
>まあ配送でしょ
>製造過程梱包だったらもっと件数が少ないかほぼ全部ダメだと思う
後半の出荷分がほぼ全滅からしても製造元の冷凍不足
補強材不足の可能性が高い
340無念Nameとしあき23/12/26(火)06:45:52No.1169627465そうだねx3
>運送業者というか最初の倉庫でしょどう見ても
>運送業者のハブに行く前、でかい営業所の倉庫でなんかやらかしてる
だったらその運送会社の他の冷蔵品も似たような被害が出てないとおかしくないか
341無念Nameとしあき23/12/26(火)06:46:09No.1169627480そうだねx1
配送がダメなら他のケーキもダメになってなきゃおかしくね?
冷凍ケーキの通販なんて高島屋だけではない
342無念Nameとしあき23/12/26(火)06:46:34No.1169627504そうだねx1
>>まあ配送でしょ
>>製造過程梱包だったらもっと件数が少ないかほぼ全部ダメだと思う
>仮に配送のせいだとして全国各地で900件も被害出てるんだけど何人の人間がクソだったことになるんでしょうね
>それよりは製造がクソだった方がまだ現実的だよ
製造がクソだと大体全部ダメかちょっとダメになるんだわ
この規模で三分の一だと何回かの発送に分けた際のどっか一回でやらかしてる
配送の倉庫の温度管理が一番疑い高くて
2番目は工場から出荷するまでの倉庫での温度管理
どう見ても温度管理なのは間違いないよこんなん
見る奴が見ればわかるし、知らない人でもわかってる人はいるし
343無念Nameとしあき23/12/26(火)06:46:38No.1169627509そうだねx2
>1/3はほぼ全部ダメレベルやろ…
少し崩れてたから我慢して食べたって人も多いだろうなこれ
344無念Nameとしあき23/12/26(火)06:46:48No.1169627517そうだねx5
900個崩すって下っ端には不可能な所業
パレット1つ倒したりトラック1台追突してもそうはならんやろ
345無念Nameとしあき23/12/26(火)06:47:35No.1169627560そうだねx1
冷凍のつもりがイマイチ凍ってないけど間に合わないからヨシ!ヨシ!してヤマトに渡したら崩れたとか?
346無念Nameとしあき23/12/26(火)06:47:39No.1169627562+
こういうのは製造工程のミス箱詰め時のミスに由来するもんでしょ
グルーポンのおせちも
配送が悪いんじゃなくて中がスカスカだったわけで
347無念Nameとしあき23/12/26(火)06:47:50No.1169627571+
>>運送業者というか最初の倉庫でしょどう見ても
>>運送業者のハブに行く前、でかい営業所の倉庫でなんかやらかしてる
>だったらその運送会社の他の冷蔵品も似たような被害が出てないとおかしくないか
いっぺんに発送するからな
多分倉庫に入りきらなかったとかそんなオチでしょ
運送の倉庫が一番ありがちだけど、工場の倉庫でもありうる
348無念Nameとしあき23/12/26(火)06:48:07No.1169627579+
>>1/3はほぼ全部ダメレベルやろ…
>少し崩れてたから我慢して食べたって人も多いだろうなこれ
冷凍がここまでぐちゃぐちゃだとしたらとても食べたくないな…
349無念Nameとしあき23/12/26(火)06:48:17No.1169627590そうだねx1
>こういうのは製造工程のミス箱詰め時のミスに由来するもんでしょ
>グルーポンのおせちも
>配送が悪いんじゃなくて中がスカスカだったわけで
だからグルーポンのおせちはほぼ全部ダメだったはず
350無念Nameとしあき23/12/26(火)06:48:25No.1169627597+
多分委託製造先がやらかしてるような
351無念Nameとしあき23/12/26(火)06:48:35No.1169627608+
>こういうのは製造工程のミス箱詰め時のミスに由来するもんでしょ
>グルーポンのおせちも
>配送が悪いんじゃなくて中がスカスカだったわけで
ウィンズアーク製のケーキは昔から固定されてなくて中で転がってたらしいからな…
352無念Nameとしあき23/12/26(火)06:48:45No.1169627623そうだねx1
昔肉屋にクレーマーが押しかけて返金騒動があったな…
DQN1「金!!」
DQN2「金!!」
DQN3「金!!」
としあき「肉!!」
353無念Nameとしあき23/12/26(火)06:48:51No.1169627635+
委託製造先の倉庫かそっから発送した後の倉庫か
どうせ運送ルート追えば一発でわかるよ
どっちかだ
354無念Nameとしあき23/12/26(火)06:49:00No.1169627645そうだねx3
>配送の倉庫の温度管理が一番疑い高くて
>2番目は工場から出荷するまでの倉庫での温度管理
配送の倉庫が原因は絶対無いと言い切れるレベルじゃね?
だってその倉庫にはケーキしか入ってない訳無いんだから他の冷凍品にも被害が出てなきゃおかしい
355無念Nameとしあき23/12/26(火)06:49:16No.1169627662+
ウィンズアークはなんか評判良くないけどこの手の業界では大手っぽいな
356無念Nameとしあき23/12/26(火)06:49:44No.1169627695+
>>配送の倉庫の温度管理が一番疑い高くて
>>2番目は工場から出荷するまでの倉庫での温度管理
>配送の倉庫が原因は絶対無いと言い切れるレベルじゃね?
>だってその倉庫にはケーキしか入ってない訳無いんだから他の冷凍品にも被害が出てなきゃおかしい
入り切らないで外に出した場合一部にしか被害出ないだろ?
発注が前回から増えてるとかもあってわりとありうる線
357無念Nameとしあき23/12/26(火)06:49:57No.1169627702+
WAはパートの評判悪いね
358無念Nameとしあき23/12/26(火)06:49:58No.1169627705そうだねx1
大人はいいがケーキ楽しみにしてたようじょはこんなの見せられてたらと思うとかわいそう
359無念Nameとしあき23/12/26(火)06:50:16No.1169627726そうだねx1
>昔肉屋にクレーマーが押しかけて返金騒動があったな…
>DQN1「金!!」
>DQN2「金!!」
>DQN3「金!!」
>としあき「肉!!」
あのデブとしあきだったのか
360無念Nameとしあき23/12/26(火)06:50:40No.1169627743+
    1703541040856.gif-(1038576 B)
1038576 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
361無念Nameとしあき23/12/26(火)06:50:43No.1169627745そうだねx1
普通は石の様に固く凍らせるので
べチャッと崩壊する可能性は低いんだよなぁ
冷凍不足の出荷した分が輸送中に保持するモノが無い
箱の中で暴れた可能性は有り得るかもね
そうなると製造元の責任が高くなるかも
ヤマトは確かデコレ―ションの輸送は行ってないハズだけ今回は請け負ってる所も闇が深い…
362無念Nameとしあき23/12/26(火)06:51:02No.1169627754+
一億万枚のあんちゃん今頃どうしてるかな
363無念Nameとしあき23/12/26(火)06:51:06No.1169627761+
どっか一ロットがダメだったという可能性もあるんだけど、それだと出荷時点で気づきそうだけどな
それすらやらないクソ業者かもしれん
毎年やってるのに今年だけということを考えると温度管理のほうがありそうだが
364無念Nameとしあき23/12/26(火)06:51:21No.1169627775そうだねx1
給食と同じで
製造元がうちならよそより安く引き受けますよって
じゃあと頼んだらのっぴきならない事態になったってオチだろうな
365無念Nameとしあき23/12/26(火)06:51:41No.1169627787そうだねx1
>ウィンズアークはなんか評判良くないけどこの手の業界では大手っぽいな
安くて納期に絶対間に合わせるからクソみたいな腕でも仕事来てるタイプだな
今までは日常的に食べるもんじゃないんでハズレだなでスルーされてたから杜撰さが露呈しなかったけど、今回は同一タイミングで大量に発生したからバレた
366無念Nameとしあき23/12/26(火)06:51:44No.1169627792そうだねx2
>>>配送の倉庫の温度管理が一番疑い高くて
>>>2番目は工場から出荷するまでの倉庫での温度管理
>>配送の倉庫が原因は絶対無いと言い切れるレベルじゃね?
>>だってその倉庫にはケーキしか入ってない訳無いんだから他の冷凍品にも被害が出てなきゃおかしい
>入り切らないで外に出した場合一部にしか被害出ないだろ?
>発注が前回から増えてるとかもあってわりとありうる線
いやいや仮に一部を外に出したとしてなんでそれが狙ったかのようにケーキだけになるんだよ…
367無念Nameとしあき23/12/26(火)06:51:52No.1169627801+
    1703541112677.gif-(1045127 B)
1045127 B
倉庫保管時に何かやらかしてる
368無念Nameとしあき23/12/26(火)06:51:56No.1169627803+
>ヤマトは確かデコレ―ションの輸送は行ってないハズだけ今回は請け負ってる所も闇が深い…
デコレーションを伏せて依頼した可能性は?
369無念Nameとしあき23/12/26(火)06:52:08No.1169627813+
>給食と同じで
>製造元がうちならよそより安く引き受けますよって
>じゃあと頼んだらのっぴきならない事態になったってオチだろうな
製造元は変わってないみたいだぞ
まあグチャってなってるケーキの運送ルートとロット追えば一発で蹴りはつく
370無念Nameとしあき23/12/26(火)06:52:30No.1169627838+
>どっか一ロットがダメだったという可能性もあるんだけど、それだと出荷時点で気づきそうだけどな
>それすらやらないクソ業者かもしれん
「品管なんて工場がよしなにやってるもんだろ!」
371無念Nameとしあき23/12/26(火)06:52:31No.1169627839+
>>>>配送の倉庫の温度管理が一番疑い高くて
>>>>2番目は工場から出荷するまでの倉庫での温度管理
>>>配送の倉庫が原因は絶対無いと言い切れるレベルじゃね?
>>>だってその倉庫にはケーキしか入ってない訳無いんだから他の冷凍品にも被害が出てなきゃおかしい
>>入り切らないで外に出した場合一部にしか被害出ないだろ?
>>発注が前回から増えてるとかもあってわりとありうる線
>いやいや仮に一部を外に出したとしてなんでそれが狙ったかのようにケーキだけになるんだよ…
ケーキ以外被害出ててもわからんってだけでしょ
割と良くある
372無念Nameとしあき23/12/26(火)06:52:33No.1169627841+
今までもケーキ崩壊起きたことないとか言うてるけど
1件2件とかあったんじゃないかな
373無念Nameとしあき23/12/26(火)06:52:45No.1169627855+
>デコレーションを伏せて依頼した可能性は?
高島屋が悪い
374無念Nameとしあき23/12/26(火)06:52:51No.1169627863+
>>どっか一ロットがダメだったという可能性もあるんだけど、それだと出荷時点で気づきそうだけどな
>>それすらやらないクソ業者かもしれん
>「品管なんて工場がよしなにやってるもんだろ!」
ほんまクソ業界だなあ
375無念Nameとしあき23/12/26(火)06:52:53No.1169627865そうだねx1
よくある身の丈に合わない急激な業務拡大
人員不足で品管おざなりだね
376無念Nameとしあき23/12/26(火)06:53:25No.1169627896+
>よくある身の丈に合わない急激な業務拡大
>人員不足で品管おざなりだね
業務拡大は破滅への一歩だからな
運送もそうだし
377無念Nameとしあき23/12/26(火)06:53:27No.1169627898+
>よくある身の丈に合わない急激な業務拡大
>人員不足で品管おざなりだね
製造元は今年拡大したんだっけか
378無念Nameとしあき23/12/26(火)06:54:12No.1169627933+
まぁ例年よりもケーキが売れてると言ってたからな
379無念Nameとしあき23/12/26(火)06:54:17No.1169627937そうだねx1
冷凍ケーキを外の常温に置いとくなんてあり得るのか?
380無念Nameとしあき23/12/26(火)06:54:23No.1169627943+
>>よくある身の丈に合わない急激な業務拡大
>>人員不足で品管おざなりだね
>製造元は今年拡大したんだっけか
拡大した結果製造元がポカしたか
製造が多くなったから運送確保できなくてポカしたか
まあどっちかでしょ
配送されたケーキのルート追えばわかる
381無念Nameとしあき23/12/26(火)06:54:24No.1169627945そうだねx1
一億万ホール食べた
382無念Nameとしあき23/12/26(火)06:54:26No.1169627948+
>ヤマトは確かデコレ―ションの輸送は行ってないハズだけ今回は請け負ってる所も闇が深い…
運送だって荷主の指示がなけりゃなにに気を付けるかとかわからんだろうさ
逆さにしてほしくなけりゃ逆さNGを伝える
そういうのがなかったんじゃね
383無念Nameとしあき23/12/26(火)06:54:29No.1169627950+
どこも人手不足だからな今までは製造出来てたけど今回は無理だったんだろう
384無念Nameとしあき23/12/26(火)06:54:51No.1169627976そうだねx3
どれだけ運送会社のせいにしようとしても900個という数字がそれは無いという証明になってしまってるんだよなぁ…
385無念Nameとしあき23/12/26(火)06:54:55No.1169627982そうだねx1
    1703541295092.jpg-(32100 B)
32100 B
>よくある身の丈に合わない急激な業務拡大
ヨシ!
386無念Nameとしあき23/12/26(火)06:55:00No.1169627987そうだねx2
でも一番損したのは高島屋
なんだかんだで高島屋だからってことで頼んでるだろうしブランド汚された
387無念Nameとしあき23/12/26(火)06:55:02No.1169627990+
マフィンとかお節とか食い物が絡むと
なぜか大炎上するよな
388無念Nameとしあき23/12/26(火)06:55:09No.1169627995+
>冷凍ケーキを外の常温に置いとくなんてあり得るのか?
しかも900個以上もな
389無念Nameとしあき23/12/26(火)06:55:30No.1169628012+
>冷凍ケーキを外の常温に置いとくなんてあり得るのか?
寒い冬だしふつーふつー
どうせ俺自身は食わないし
390無念Nameとしあき23/12/26(火)06:55:43No.1169628024そうだねx1
箱を開ける前はちゃんとしていた
391無念Nameとしあき23/12/26(火)06:55:44No.1169628025+
>どれだけ運送会社のせいにしようとしても900個という数字がそれは無いという証明になってしまってるんだよなぁ…
どっちにしろ調べればわかることなので…
運送のせいというのも普通にあるぞ
というか倉庫の単位考えるとそっちの方が直感的にはありそう
392無念Nameとしあき23/12/26(火)06:55:50No.1169628032そうだねx1
>マフィンとかお節とか食い物が絡むと
>なぜか大炎上するよな
食べ物のことになるとマジになる民族だからな
393無念Nameとしあき23/12/26(火)06:55:52No.1169628036+
>一億万ホール食べた
2900個しか出荷してねーよ
394無念Nameとしあき23/12/26(火)06:56:10No.1169628056+
>>よくある身の丈に合わない急激な業務拡大
>ヨシ!
これがあるあるネタになってる時点で特に珍しい話でもねぇよな
395無念Nameとしあき23/12/26(火)06:56:26No.1169628070+
どっちかはもう結論出てるでしょ内部では
あとはどう発表するかだけ
396無念Nameとしあき23/12/26(火)06:56:31No.1169628077+
>箱を開ける前はちゃんとしていた
シュレディンガーのケーキ
397無念Nameとしあき23/12/26(火)06:56:34No.1169628082そうだねx6
>でも一番損したのは高島屋
>なんだかんだで高島屋だからってことで頼んでるだろうしブランド汚された
その代わりに一番中抜きしてるんだから当然のこと
嫌なら下請けへの単価上げて品質管理徹底すれば良い
398無念Nameとしあき23/12/26(火)06:56:41No.1169628091+
>マフィンとかお節とか食い物が絡むと
>なぜか大炎上するよな
青森の駅弁みたいに
へたするとひどいことになりかねないしな食べ物
死人もでるし
399無念Nameとしあき23/12/26(火)06:56:50No.1169628105+
500個って事は工場でやらかしてるな
400無念Nameとしあき23/12/26(火)06:57:01No.1169628110+
>>でも一番損したのは高島屋
>>なんだかんだで高島屋だからってことで頼んでるだろうしブランド汚された
>その代わりに一番中抜きしてるんだから当然のこと
>嫌なら下請けへの単価上げて品質管理徹底すれば良い
無理だろうな
今回の一件を経て更に安きに流れるだろ
401無念Nameとしあき23/12/26(火)06:57:02No.1169628112+
バイト君が台車ごとひっくり返して知らんぷり決め込んだとか?
402無念Nameとしあき23/12/26(火)06:57:04No.1169628114+
バベルのケーキ
403無念Nameとしあき23/12/26(火)06:57:07No.1169628118+
>>>よくある身の丈に合わない急激な業務拡大
>>ヨシ!
>これがあるあるネタになってる時点で特に珍しい話でもねぇよな
全くの別業界だけど取引先の急激な業務拡大によるトラブルがうちにもあった
404無念Nameとしあき23/12/26(火)06:57:19No.1169628127+
マフィンはわかるけどケーキは特に死人が出そうにないのに騒がれてるの悲しいね…
405無念Nameとしあき23/12/26(火)06:57:26No.1169628139そうだねx1
固いってホント並の固さじゃない位に凍らせてある
玄関の宅配BOXに半日入ってたけど
まだハーゲンダッツ並の固さは有ったぜ
406無念Nameとしあき23/12/26(火)06:57:42No.1169628153そうだねx1
>でも一番損したのは高島屋
自業自得
407無念Nameとしあき23/12/26(火)06:57:44No.1169628155そうだねx1
>バイト君が台車ごとひっくり返して知らんぷり決め込んだとか?
900個だから製造か倉庫単位のやらかしでしょ
408無念Nameとしあき23/12/26(火)06:57:58No.1169628168そうだねx1
別に高島屋が作って高島屋が配送手配してるわけじゃないんだろ
409無念Nameとしあき23/12/26(火)06:58:09No.1169628180そうだねx3
>マフィンはわかるけどケーキは特に死人が出そうにないのに騒がれてるの悲しいね…
高島屋というブランドでクリスマスケーキという特別なものなら騒がれるだろう
410無念Nameとしあき23/12/26(火)06:58:09No.1169628181+
これ冷凍のところを冷蔵で出荷したって事?
411無念Nameとしあき23/12/26(火)06:58:11No.1169628182そうだねx5
>でも一番損したのは高島屋
>なんだかんだで高島屋だからってことで頼んでるだろうしブランド汚された
損したのは客だろ
412無念Nameとしあき23/12/26(火)06:58:23No.1169628202そうだねx2
喰っちまっても返金して貰えるなら崩れてなくてもクレーム入れてるな
413無念Nameとしあき23/12/26(火)06:58:23No.1169628203+
冷凍されてるケーキの硬さ考えるとどう見ても溶けてるんだよな一回
工場か運送かは知らん
414無念Nameとしあき23/12/26(火)06:58:25No.1169628205+
クリスマスにちょうど寒波来ててよかったな少し前の暖冬ならヤバかった
415無念Nameとしあき23/12/26(火)06:58:45No.1169628236+
>同意できなくてごめんなさい💕
無添加マフィン…お前は今何処にいるんだろうな…
416無念Nameとしあき23/12/26(火)06:58:59No.1169628256+
高島屋がほんらいこんなことやったらまずいのにな
日本ことわりがどんどん破壊されていく
417無念Nameとしあき23/12/26(火)06:59:02No.1169628262+
>これ冷凍のところを冷蔵で出荷したって事?
マジでそれだったら悲惨だな・・・
418無念Nameとしあき23/12/26(火)06:59:08No.1169628274そうだねx1
品管がサボったんでしょ
よくあるよくある
419無念Nameとしあき23/12/26(火)06:59:09No.1169628276+
>これ冷凍のところを冷蔵で出荷したって事?
もしそうなら1/3どころか全滅してるわ
420無念Nameとしあき23/12/26(火)06:59:19No.1169628284+
>>バイト君が台車ごとひっくり返して知らんぷり決め込んだとか?
>900個だから製造か倉庫単位のやらかしでしょ
冷凍庫に入れるときバイトがカートをガシャンガシャン押し込んだのかな
421無念Nameとしあき23/12/26(火)06:59:25No.1169628287そうだねx1
>玄関の宅配BOXに半日入ってたけど
>まだハーゲンダッツ並の固さは有ったぜ
そうそう真冬では生半可な時間では溶けようがない
流通センターや事業所でそんな悠長に放置してたら荷物に埋もれてパンクするからありえない
422無念Nameとしあき23/12/26(火)06:59:31No.1169628295そうだねx3
    1703541571068.jpg-(168005 B)
168005 B
でもこのケーキ見本と比べて上に載ってるスライス苺かなり少なくてそのまま届いたとしても別のクレーム出そう
423無念Nameとしあき23/12/26(火)06:59:31No.1169628297+
>喰っちまっても返金して貰えるなら崩れてなくてもクレーム入れてるな
お腹壊してそう
424無念Nameとしあき23/12/26(火)06:59:34No.1169628298+
>品管がサボったんでしょ
>よくあるよくある
よくあったらだめだろ!
425無念Nameとしあき23/12/26(火)06:59:57No.1169628322+
順当にケーキが食えた年に比べたら一番思い出に残るクリスマスになつたんじゃないか?
426無念Nameとしあき23/12/26(火)06:59:59No.1169628328+
>>品管がサボったんでしょ
>>よくあるよくある
>よくあったらだめだろ!
よくあるぞ
大事にならないだけだ
427無念Nameとしあき23/12/26(火)06:59:59No.1169628329そうだねx1
>喰っちまっても返金して貰えるなら崩れてなくてもクレーム入れてるな
もう全員返金かな
428無念Nameとしあき23/12/26(火)07:00:03No.1169628335そうだねx2
>でもこのケーキ見本と比べて上に載ってるスライス苺かなり少なくてそのまま届いたとしても別のクレーム出そう
写真見るとなんか君違うくない?って感じだよね
429無念Nameとしあき23/12/26(火)07:00:33No.1169628384そうだねx4
>別に高島屋が作って高島屋が配送手配してるわけじゃないんだろ
それなのに高島屋ブランドで売ってたんだから自業自得なんすよ
430無念Nameとしあき23/12/26(火)07:00:36No.1169628392そうだねx2
>工場か運送かは知らん
それでも運送のせいにはなんだろうしな
途中で溶けるとかおもわんだろう
途中でとけるもんをあずけたのは誰ですかちゅうことで
431無念Nameとしあき23/12/26(火)07:00:53No.1169628414+
>>>品管がサボったんでしょ
>>>よくあるよくある
>>よくあったらだめだろ!
>よくあるぞ
>大事にならないだけだ
なんだっけ不祥事が表沙汰になるにはそれより遥かに多くのルール違反があるって奴
432無念Nameとしあき23/12/26(火)07:00:55No.1169628419そうだねx1
デスマフィンもそうだけど通常生産でカツカツなのにイベントとかで無理する時点でどこかにしわ寄せが来るんだから食べ物でそういうのは選ばない方が良い
433無念Nameとしあき23/12/26(火)07:01:03No.1169628430そうだねx1
これ見ておせちキャンセルしてる人いそう
434無念Nameとしあき23/12/26(火)07:01:10No.1169628443+
>でもこのケーキ見本と比べて上に載ってるスライス苺かなり少なくてそのまま届いたとしても別のクレーム出そう
写真見て楽しみにしてた人が本当に気の毒
むかしはフィギュアの見本見て注文したら
泥人形だったなんてことがしょっちゅうあったから同情しちゃう
435無念Nameとしあき23/12/26(火)07:01:32No.1169628478+
>>工場か運送かは知らん
>それでも運送のせいにはなんだろうしな
>途中で溶けるとかおもわんだろう
>途中でとけるもんをあずけたのは誰ですかちゅうことで
これで運送のせいになったら笑うんだけども
名探偵としあきは大体外れるからなあ…
436無念Nameとしあき23/12/26(火)07:01:37No.1169628495+
>これ見ておせちキャンセルしてる人いそう
信用できないしな…
437無念Nameとしあき23/12/26(火)07:01:49No.1169628514+
>冷凍されてるケーキの硬さ考えるとどう見ても溶けてるんだよな一回
冷凍する前に崩してるだろ
崩れ方見るとどう見ても土台からいってるし
ちょっととけて崩れちゃったなんて話じゃない
438無念Nameとしあき23/12/26(火)07:01:50No.1169628518+
    1703541710749.jpg-(165176 B)
165176 B
同じケーキ違う名前で売ってんのはどういうカラクリなの
439無念Nameとしあき23/12/26(火)07:01:59No.1169628540そうだねx1
>>工場か運送かは知らん
>それでも運送のせいにはなんだろうしな
>途中で溶けるとかおもわんだろう
>途中でとけるもんをあずけたのは誰ですかちゅうことで
運ぶ方は冷凍品のつもりで運んでるんだしな
それに仮に溶けたとしても箱の中でちゃんとケーキが固定されてれば大分マシだったろうし
440無念Nameとしあき23/12/26(火)07:02:13No.1169628568+
腐れマフィンに嘘便乗してた奴がこっちにもやってそう
441無念Nameとしあき23/12/26(火)07:02:15No.1169628571+
>デスマフィンもそうだけど通常生産でカツカツなのにイベントとかで無理する時点でどこかにしわ寄せが来るんだから食べ物でそういうのは選ばない方が良い
デスマフィンは通常状態でデス一歩手前マフィンじゃなかったっけ
442無念Nameとしあき23/12/26(火)07:02:30No.1169628597+
まず製造の段階で崩れてそう
その後どれだけ冷凍しても既に崩れてるんだから無意味だよね
443無念Nameとしあき23/12/26(火)07:02:31No.1169628599+
高島屋のおせちはぐちゃぐちゃになってそう
444無念Nameとしあき23/12/26(火)07:02:33No.1169628601+
ホールケーキでもショートケーキって言うんだ
っていうのは何年かごとに繰り返している
445無念Nameとしあき23/12/26(火)07:02:41No.1169628613+
(ヨシっ)
446無念Nameとしあき23/12/26(火)07:02:50No.1169628632そうだねx2
おせちはまず冷静に価格を見直した時点で馬鹿馬鹿しくなるというか
447無念Nameとしあき23/12/26(火)07:02:53No.1169628637+
1億ホール食べた
448無念Nameとしあき23/12/26(火)07:03:07No.1169628657そうだねx2
>おせちはまず冷静に価格を見直した時点で馬鹿馬鹿しくなるというか
ケーキもね
449無念Nameとしあき23/12/26(火)07:03:17No.1169628669+
>これ見ておせちキャンセルしてる人いそう
ふるさと納税で頼んだよ~
450無念Nameとしあき23/12/26(火)07:03:18No.1169628672そうだねx1
また、正月からお節もニュースになりそう
人手不足で、配送が大変とかニュースで見たわ
451無念Nameとしあき23/12/26(火)07:03:30No.1169628685+
ただでさえ人手不足な上に給料も低そうな職種で昔みたいに回る訳無いんだよね
リスクしかない
452無念Nameとしあき23/12/26(火)07:03:43No.1169628697そうだねx1
弊社ならクリスマスまでに増産可能です!
453無念Nameとしあき23/12/26(火)07:04:11No.1169628739+
>>品管がサボったんでしょ
>>よくあるよくある
>よくあったらだめだろ!
でもなんかここが作ったケーキは昔から似たようなクレーム多かったっぽい(固定されてなくて崩れてる)
454無念Nameとしあき23/12/26(火)07:04:16No.1169628750+
これ最後の最後に荷崩れしちゃって納期とか発送とか材料の問題でもう後に引けなくなったから送っちゃったやつ?
455無念Nameとしあき23/12/26(火)07:04:20No.1169628756+
飲食なんて日本の全業種で最底辺の賃金ですからね
456無念Nameとしあき23/12/26(火)07:04:33No.1169628779そうだねx3
みんなバイトバイトバイト
こんなんで真っ当な仕事ができるわけがなく…
457無念Nameとしあき23/12/26(火)07:04:34No.1169628780そうだねx1
>これで運送のせいになったら笑うんだけども
>名探偵としあきは大体外れるからなあ…
溶けたのが運送のせいだとしても中でケーキを固定してないのは100%製造のせいなんだよなぁ…
458無念Nameとしあき23/12/26(火)07:04:58No.1169628821+
>>これ見ておせちキャンセルしてる人いそう
>ふるさと納税で頼んだよ~
可哀想
459無念Nameとしあき23/12/26(火)07:05:02No.1169628827+
お父さんの開けたシャンメリーのフタが蛍光灯直撃して
奮発したケーキにガラス片が降り注ぎ台無しよりはマシ
460無念Nameとしあき23/12/26(火)07:05:19No.1169628853+
クリスマスイブや当日午前中ならともかく
まだ報告増えるってどう言うことなの
461無念Nameとしあき23/12/26(火)07:05:22No.1169628861+
最後に箱をくるっと回転させる工程でも入れたか
462無念Nameとしあき23/12/26(火)07:05:47No.1169628892そうだねx1
>お父さんの開けたシャンメリーのフタが蛍光灯直撃して
>奮発したケーキにガラス片が降り注ぎ台無しよりはマシ
そんなことあったんだ…
463無念Nameとしあき23/12/26(火)07:05:49No.1169628893+
高島屋の社員って俺でもなれそう
464無念Nameとしあき23/12/26(火)07:05:56No.1169628907そうだねx1
5400円とか糞高いけど
そんなに美味いのか?
山パンの同じサイズの
ケーキ2つ買える
465無念Nameとしあき23/12/26(火)07:06:09No.1169628926+
>飲食なんて日本の全業種で最底辺の賃金ですからね
食品製造業と飲食業は別業種ですよ
466無念Nameとしあき23/12/26(火)07:06:21No.1169628944そうだねx2
最低賃金で雇ってるんだから最低のクオリティでも仕方ないよね…
467無念Nameとしあき23/12/26(火)07:06:28No.1169628958+
>クリスマスイブや当日午前中ならともかく
>まだ報告増えるってどう言うことなの
クレーム入れずに我慢して食べた人と事件に便乗した人
468無念Nameとしあき23/12/26(火)07:06:32No.1169628966+
>ケーキを固定してないのは100%製造のせいなんだよなぁ…
製造というか企画というか
469無念Nameとしあき23/12/26(火)07:06:42No.1169628983+
>クリスマスイブや当日午前中ならともかく
>まだ報告増えるってどう言うことなの
便乗か今までは泣き寝入りしてた人がキレたか
470無念Nameとしあき23/12/26(火)07:06:50No.1169628996そうだねx3
これ冷凍でも完璧な状態じゃないと即崩れるだろ
471無念Nameとしあき23/12/26(火)07:06:52No.1169628999そうだねx2
運送勤めと工場勤めのとしあきどっちが多いか考えればここでは工場や製造元のせいになるのは明らか
472無念Nameとしあき23/12/26(火)07:07:00No.1169629008+
「うちのは綺麗やったけどお金返してもらえるかも分からんからクレーム言うとこ」っているよな
473無念Nameとしあき23/12/26(火)07:07:08No.1169629020そうだねx1
>これで大騒ぎ出来る日本はまだまだ平和よな
まあ重要なことは報道しないでゴミニュースばかり流しているからそう錯覚するだけなんですけどね
474無念Nameとしあき23/12/26(火)07:07:13No.1169629023+
去年は大丈夫だったんでしょ?
475無念Nameとしあき23/12/26(火)07:07:22No.1169629032そうだねx1
おせち系はどこの工場も大体日本語もまともに通じない
フィリピンとかベトナムの人が大量生産してるんじゃないか
476無念Nameとしあき23/12/26(火)07:07:25No.1169629038+
>>ケーキを固定してないのは100%製造のせいなんだよなぁ…
>製造というか企画というか
余所のケーキは無事なんだから悪いのは製造しかないだろ
477無念Nameとしあき23/12/26(火)07:07:54No.1169629062+
>同じケーキ違う名前で売ってんのはどういうカラクリなの
OMEでお菓子を製造してる会社なので
478無念Nameとしあき23/12/26(火)07:08:01No.1169629075そうだねx3
>クール便じゃなくて常温で配達したとしか思えない…
900件以上常温で配達してたらどんだけ結託して配達業者が悪巧みしたんだってなるから
479無念Nameとしあき23/12/26(火)07:08:01No.1169629076+
>運送勤めと工場勤めのとしあきどっちが多いか考えればここでは工場や製造元のせいになるのは明らか
そりゃそうだ
運送会社は送れる荷物の指定してるからな
480無念Nameとしあき23/12/26(火)07:08:31No.1169629107+
>同じケーキ違う名前で売ってんのはどういうカラクリなの
よく見ろ
高島屋の方はスポンジが二層になっているぞ
481無念Nameとしあき23/12/26(火)07:08:34No.1169629112+
パティシエでYouTubeやってる人が、イチゴが冷凍→解凍された時に水が出てクリームに赤色がつくけど
その色があまりついてないからそもそもちゃんと冷凍されてなかったんじゃないか、製造量がキャパオーバーしてたのでは?
って考察してたなあ
水が出ないようにする冷凍方法もあるから一概には言えないとも言ってたけど
482無念Nameとしあき23/12/26(火)07:08:37No.1169629114そうだねx1
>>クール便じゃなくて常温で配達したとしか思えない…
>900件以上常温で配達してたらどんだけ結託して配達業者が悪巧みしたんだってなるから
特定地域だけじゃなくて全国でだからな
483無念Nameとしあき23/12/26(火)07:08:38No.1169629115+
そういう人はそもそもデパートでケーキ予約して買わんだろ
484無念Nameとしあき23/12/26(火)07:08:53No.1169629134そうだねx1
>クレーム入れずに我慢して食べた人と事件に便乗した人
運がわるいなーとおもってもやもやしてた人が
実は仲間が大勢いたって感じなんだろうな
485無念Nameとしあき23/12/26(火)07:08:54No.1169629136+
監修シェフのVTR流れるたびに着信音がうちの家電の着信音と同じで混乱する
486無念Nameとしあき23/12/26(火)07:08:56No.1169629137そうだねx1
>>飲食なんて日本の全業種で最底辺の賃金ですからね
>食品製造業と飲食業は別業種ですよ
どっちも底辺定期
487無念Nameとしあき23/12/26(火)07:09:02No.1169629144+
簡単に壊れるようなものを
販売した方も購入した方も馬鹿
488無念Nameとしあき23/12/26(火)07:09:03No.1169629146そうだねx2
崩れてたらとりあえず証拠の為スマホで撮るやろうから便乗は少ないと思うけどな
489無念Nameとしあき23/12/26(火)07:09:37No.1169629170そうだねx2
>簡単に壊れるようなものを
>販売した方も購入した方も馬鹿
これ去年も同じのを販売してるけど
その時は問題なかったんですよ
490無念Nameとしあき23/12/26(火)07:09:54No.1169629190+
同じ見た目のケーキが量産されてんなら監修シェフって何をどう監修してるんだ…
491無念Nameとしあき23/12/26(火)07:09:59No.1169629194+
>>クール便じゃなくて常温で配達したとしか思えない…
>900件以上常温で配達してたらどんだけ結託して配達業者が悪巧みしたんだってなるから
Xで焼き菓子と偽って送ったのでは?って呟き見たけどマジかもしれないな…
492無念Nameとしあき23/12/26(火)07:10:00No.1169629195+
>>これで大騒ぎ出来る日本はまだまだ平和よな
>まあ重要なことは報道しないでゴミニュースばかり流しているからそう錯覚するだけなんですけどね
トリガー条項まったく話題にならなくなったね
493無念Nameとしあき23/12/26(火)07:10:08No.1169629207+
完全受注生産でこれだからなぁ
もっと数を絞るか商品の質を下げるかしないと
品質保てないんじゃないかな
494無念Nameとしあき23/12/26(火)07:10:19No.1169629219+
>ホールケーキでもショートケーキって言うんだ
ショートケーキ(別名レイヤーケーキ)はモンブランとか菓子の種類
ホールは切っていない状態
495無念Nameとしあき23/12/26(火)07:10:48No.1169629248+
そもそも運送は崩れるような生物は駄目って規約にあるし
送るならちゃんと冷凍してってスタンスでしょ
496無念Nameとしあき23/12/26(火)07:10:51No.1169629249そうだねx3
>崩れてたらとりあえず証拠の為スマホで撮るやろうから便乗は少ないと思うけどな
そもそも崩れてなかったら普通に食うからな
便乗で壊れてたって言ってるのが少しいたとしてもそれ以外は普通に崩れてたってなる
497無念Nameとしあき23/12/26(火)07:11:00No.1169629259+
毎年買いに行くに限るな
498無念Nameとしあき23/12/26(火)07:11:04No.1169629262+
>Xで焼き菓子と偽って送ったのでは?って呟き見たけどマジかもしれないな…
そんな事してなんのメリットがあるの?
499無念Nameとしあき23/12/26(火)07:11:04No.1169629265+
今って
チキンや唐揚げの様な惣菜はその日に割り引いてでも売り切り売れ残りは廃棄
ケーキの様な菓子類はどうなってるんだろう安くなるのかな
500無念Nameとしあき23/12/26(火)07:11:44No.1169629308そうだねx2
>「うちのは綺麗やったけどお金返してもらえるかも分からんからクレーム言うとこ」っているよな
居るには居ると思うけど
そんな狡いことする客層ばかりじゃないでしょ
501無念Nameとしあき23/12/26(火)07:12:00No.1169629333+
近所のケーキ屋に頼むのが一番だな
502無念Nameとしあき23/12/26(火)07:12:01No.1169629335+
高島屋は買った人全員に返金して誠意を見せるしか信用を取り戻せないな
503無念Nameとしあき23/12/26(火)07:12:11No.1169629346そうだねx1
>>Xで焼き菓子と偽って送ったのでは?って呟き見たけどマジかもしれないな…
>そんな事してなんのメリットがあるの?
配送料ケチったんじゃね知らんけど
504無念Nameとしあき23/12/26(火)07:12:14No.1169629349+
高島屋の企画担当がウインアークのカタログ見て「そうだこれに有名ケーキ屋の名前つければより高く売れるな」っていう商売だったってこと?
505無念Nameとしあき23/12/26(火)07:12:17No.1169629357+
不二家やコージ―コナーやシャトレーゼでいいじゃない…
おいしいよ
506無念Nameとしあき23/12/26(火)07:12:27No.1169629367+
不景気 なんちて
507無念Nameとしあき23/12/26(火)07:12:29No.1169629369+
>>Xで焼き菓子と偽って送ったのでは?って呟き見たけどマジかもしれないな…
>そんな事してなんのメリットがあるの?
クール便で送るより安くなるか早くなるんじゃない?
508無念Nameとしあき23/12/26(火)07:12:38No.1169629383+
>そもそも運送は崩れるような生物は駄目って規約にあるし
>送るならちゃんと冷凍してってスタンスでしょ
あと冷凍ケーキの場合、固定する土台とプラスチックのドームで崩れない様にしっかり梱包すうrからなぁ
509無念Nameとしあき23/12/26(火)07:12:46No.1169629396そうだねx1
>>>クール便じゃなくて常温で配達したとしか思えない…
>>900件以上常温で配達してたらどんだけ結託して配達業者が悪巧みしたんだってなるから
>Xで焼き菓子と偽って送ったのでは?って呟き見たけどマジかもしれないな…
何でも悪意で考え過ぎ
冷凍が甘かったとかあるだろ
510無念Nameとしあき23/12/26(火)07:13:00No.1169629417+
>Xで焼き菓子と偽って送ったのでは?って呟き見たけどマジかもしれないな…
そこ偽ったら客に届いたとき冷凍されてないからわかるやろ
511無念Nameとしあき23/12/26(火)07:13:01No.1169629419そうだねx4
>>「うちのは綺麗やったけどお金返してもらえるかも分からんからクレーム言うとこ」っているよな
>居るには居ると思うけど
>そんな狡いことする客層ばかりじゃないでしょ
そんなセコイ奴が高島屋の高いケーキ買わないもんな
512無念Nameとしあき23/12/26(火)07:13:16No.1169629435+
問題が起きた商品の倉庫も特定できるだろうし
原因の究明自体は簡単にできそうだが
513無念Nameとしあき23/12/26(火)07:13:19No.1169629440+
>ケーキの様な菓子類はどうなってるんだろう安くなるのかな
生菓子でしょ?処分じゃないかな
待ってれば安くなるなら誰も買わなくなっちゃうし
514無念Nameとしあき23/12/26(火)07:13:21No.1169629447そうだねx1
>不二家やコージ―コナーやシャトレーゼでいいじゃない…
>おいしいよ
不二家はスポンジ使いまわしや蛾の事件あったから嫌い
515無念Nameとしあき23/12/26(火)07:13:26No.1169629457そうだねx2
シャトレーゼはガチで安くて美味い
心配になる位安い
516無念Nameとしあき23/12/26(火)07:13:28No.1169629459そうだねx1
>凍ケーキ なんちて
517無念Nameとしあき23/12/26(火)07:13:33No.1169629472そうだねx2
    1703542413100.png-(16939 B)
16939 B
>不景気 なんちて
518無念Nameとしあき23/12/26(火)07:13:48No.1169629495+
誰も死んでないのに盛り上がりすぎだろ
519無念Nameとしあき23/12/26(火)07:13:56No.1169629510+
>同じ見た目のケーキが量産されてんなら監修シェフって何をどう監修してるんだ…
監修ってそのケーキ自体を私が関わって作りましたっていう意味じゃなくケーキの内容に監修したとかいう場合も有るから
520無念Nameとしあき23/12/26(火)07:13:56No.1169629511+
特定はできるかもだけどそれを部外者に正直に言うやついるの
521無念Nameとしあき23/12/26(火)07:14:05No.1169629526+
岸田「やれ」
高島屋「はい」
522無念Nameとしあき23/12/26(火)07:14:05No.1169629527+
>No.1169629440
なるほど
523無念Nameとしあき23/12/26(火)07:14:12No.1169629544そうだねx3
>同じ見た目のケーキが量産されてんなら監修シェフって何をどう監修してるんだ…
シェフが製造現場で監修してたらそっちの方がびっくりだ
524無念Nameとしあき23/12/26(火)07:14:15No.1169629552そうだねx3
    1703542455066.jpg-(55543 B)
55543 B
>不景気 なんちて
525無念Nameとしあき23/12/26(火)07:14:16No.1169629554+
>誰も死んでないのに盛り上がりすぎだろ
政治や学問と違って共感しやすいから
526無念Nameとしあき23/12/26(火)07:14:24No.1169629567そうだねx1
通販なんかで買う人は
実店舗てその日になると混むからねー
こういうの避けたいんだろう寒いしな
527無念Nameとしあき23/12/26(火)07:14:33No.1169629579+
>配送料ケチったんじゃね知らんけど
まあ打ち合わせ不足なんだろうな知らんけど
528無念Nameとしあき23/12/26(火)07:14:41No.1169629587そうだねx2
なんだ潰れてる状態で凍ってたなら配送に落ち度ないな
529無念Nameとしあき23/12/26(火)07:14:47No.1169629591+
監修したシェフのとこに苦情行ってて可哀想だった
530無念Nameとしあき23/12/26(火)07:15:05No.1169629626+
>近所のケーキ屋に頼むのが一番だな
近所にケーキ屋が無い…
531無念Nameとしあき23/12/26(火)07:15:12No.1169629636そうだねx1
>>たくさん被害あるがこれが届いたとしあきは…いないか
>5000円もするケーキを買うとしあきがどのくらいいるかな…
としあきは半額待ちで一日遅れのイブだから
532無念Nameとしあき23/12/26(火)07:15:12No.1169629637+
>政治や学問と違って共感しやすいから
>政治
ここでまさはるが共感されないのは当たり前だろハゲ
533無念Nameとしあき23/12/26(火)07:15:24No.1169629653そうだねx1
何話題にしてるのかと思ったら
ケーキが崩れたぐらいで大騒ぎとかクリスマスって
としあきに一番縁がないイベントだと思ってたわ
534無念Nameとしあき23/12/26(火)07:15:36No.1169629666+
業務スで冷凍クリームケーキ売ってるからどんなものか分かる
カッチカチやぞ
535無念Nameとしあき23/12/26(火)07:15:42No.1169629672+
夏場だったら集団食中毒になってそうな案件
536無念Nameとしあき23/12/26(火)07:15:47No.1169629682+
こんな大きくて立派なケーキ
富裕層の子供持ちしか買わないよなあ
537無念Nameとしあき23/12/26(火)07:16:06No.1169629707そうだねx2
    1703542566327.jpg-(36173 B)
36173 B
>誰も死んでないのに盛り上がりすぎだろ
538無念Nameとしあき23/12/26(火)07:16:08No.1169629710+
どうせ食べたら胃の中でぐちゃぐちゃになるんだからええやろの精神
539無念Nameとしあき23/12/26(火)07:16:09No.1169629712そうだねx1
>不二家やコージ―コナーやシャトレーゼでいいじゃない…
シャトレーゼは半額祭りやってるけど儲かるのかな
540無念Nameとしあき23/12/26(火)07:16:13No.1169629719+
>誰も死んでないのに盛り上がりすぎだろ
年末の食に関しては徹底的に潰すのが日本だぞ
541無念Nameとしあき23/12/26(火)07:16:15No.1169629724+
>>>Xで焼き菓子と偽って送ったのでは?って呟き見たけどマジかもしれないな…
>>そんな事してなんのメリットがあるの?
>クール便で送るより安くなるか早くなるんじゃない?
そんなことしたら冷蔵庫にも入れてもらえないよ
確実に溶けて苦情返金だから、余計に高くつくだけだからやるわけないと思うよ
542無念Nameとしあき23/12/26(火)07:16:17No.1169629727そうだねx2
>>政治や学問と違って共感しやすいから
>>政治
>ここでまさはるが共感されないのは当たり前だろハゲ
そもそも禁止事項だしな
543無念Nameとしあき23/12/26(火)07:16:18No.1169629729+
>No.1169629567
持ち帰るのが結構面倒
544無念Nameとしあき23/12/26(火)07:16:31No.1169629744+
>>政治や学問と違って共感しやすいから
>>政治
>ここでまさはるが共感されないのは当たり前だろハゲ
だからそのふたつに共感する人はいないって書いてあんだろ盲目か?
545無念Nameとしあき23/12/26(火)07:16:32No.1169629745そうだねx1
>こんな大きくて立派なケーキ
>富裕層の子供持ちしか買わないよなあ
まあ独り身で買う人はほぼいないと思う
546無念Nameとしあき23/12/26(火)07:16:39No.1169629750そうだねx1
全注文の約1/3が崩れてたなんてそりゃ話題になるでしょうよ
547無念Nameとしあき23/12/26(火)07:16:50No.1169629764そうだねx1
>>>たくさん被害あるがこれが届いたとしあきは…いないか
>>5000円もするケーキを買うとしあきがどのくらいいるかな…
>としあきは半額待ちで一日遅れのイブだから
そもそも近頃は半額がほぼ存在しない
予約分だけみたいなのと大量のクリスマスケーキ販売みたいなのないから
そして売れ残りそうでも安くしなくなったせいぜい20%位か…コンビ二とかスーパー昔は半額だらけだったけどね
548無念Nameとしあき23/12/26(火)07:16:51No.1169629766+
高島屋「あー○○さん?うちで売るケーキにあんたの名前つけたいんだけどさー監修したってことにしといてくれる?」みたいになめた商売に引っかかった可能性もあるのか…
549無念Nameとしあき23/12/26(火)07:16:51No.1169629768そうだねx1
>>不二家やコージ―コナーやシャトレーゼでいいじゃない…
>シャトレーゼは半額祭りやってるけど儲かるのかな
売れなかったら丸々損だけど売ればマイナスを抑えられるのだ
550無念Nameとしあき23/12/26(火)07:16:57No.1169629780+
手作りするならスプレータイプのホイップクリーム便利だぞ
551無念Nameとしあき23/12/26(火)07:17:00No.1169629783そうだねx1
>どうせ食べたら胃の中でぐちゃぐちゃになるんだからええやろの精神
一度解凍されたうえでぐちゃぐちゃになってる可能性があるから胃の中で細菌がクリスマスだよ
552無念Nameとしあき23/12/26(火)07:17:01No.1169629786そうだねx1
>シャトレーゼは半額祭りやってるけど儲かるのかな
自社工場を持っているのは強い
553無念Nameとしあき23/12/26(火)07:17:03No.1169629788そうだねx2
そこまで多いとなるとやらかしたのは工場だな
冷凍不十分なまま出荷したんか
554無念Nameとしあき23/12/26(火)07:17:15No.1169629807+
>何話題にしてるのかと思ったら
>ケーキが崩れたぐらいで大騒ぎとかクリスマスって
>としあきに一番縁がないイベントだと思ってたわ
一応今の日本で一番ホットな話題だからね
日本で一番注目されてるニュース
日本は平和だ
555無念Nameとしあき23/12/26(火)07:17:18No.1169629809+
>シャトレーゼは半額祭りやってるけど儲かるのかな
助かります大量に購入させて頂きます
556無念Nameとしあき23/12/26(火)07:17:55No.1169629852+
>5000円もする
手間や行列の回避代だし
本当に高島屋の名前を信用してくれたお客さんだったのにな
557無念Nameとしあき23/12/26(火)07:18:01No.1169629859そうだねx1
    1703542681565.jpg-(39809 B)
39809 B
>胃の中で細菌がクリスマスだよ
558無念Nameとしあき23/12/26(火)07:18:07No.1169629864+
>>不二家やコージ―コナーやシャトレーゼでいいじゃない…
>シャトレーゼは半額祭りやってるけど儲かるのかな
シャトレーゼの半額ってどこの店舗?ケーキだよね?20%くらいの割引しか見たこと無い
559無念Nameとしあき23/12/26(火)07:18:23No.1169629880+
>予約分だけ
ほぼこの方式よね
560無念Nameとしあき23/12/26(火)07:18:26No.1169629888そうだねx1
デスマフィンよりは罪深くはないけど
高島屋ブランドとクリスマスというイベントで盛り上がってしまった
561無念Nameとしあき23/12/26(火)07:18:26No.1169629889そうだねx1
工場の品管が寝てたとしか思えない惨状ぶり
562無念Nameとしあき23/12/26(火)07:18:28No.1169629893+
ここまでこのケーキ買ったというとしあきゼロ
563無念Nameとしあき23/12/26(火)07:18:48No.1169629917そうだねx3
冷凍されるまでに崩れてるし工場でやらかしてるでしょ
564無念Nameとしあき23/12/26(火)07:18:51No.1169629923+
俺だったら潰れてるくらいなら食べるかな
たかが5千円で返品や返金やらの手続きめんどくさいし
565無念Nameとしあき23/12/26(火)07:18:53No.1169629927+
>そこまで多いとなるとやらかしたのは工場だな
>冷凍不十分なまま出荷したんか
――全責任は高島屋にある、と?
製造会社の担当者「もちろんでございます。お答えできません。調査中です!」
566無念Nameとしあき23/12/26(火)07:18:59No.1169629936+
こうなったら当日仕上がりにするしかない
567無念Nameとしあき23/12/26(火)07:19:08No.1169629955+
つかシャトレーゼも不味い訳じゃないんだし別にシャトレーゼでいいよな
568無念Nameとしあき23/12/26(火)07:19:11No.1169629957+
損失どれくらいやろ
569無念Nameとしあき23/12/26(火)07:19:12No.1169629958+
1000件超えそう
570無念Nameとしあき23/12/26(火)07:19:26No.1169629978+
他の会社のケーキはこんなんなってないんだからヤマトが悪いわけない
冷凍段階でケーキ落としたまま上に報告せずに
ヨシ!したやつがいる
571無念Nameとしあき23/12/26(火)07:19:41No.1169629995+
>ここまでこのケーキ買ったというとしあきゼロ
近所のスーパーに頼んだよ
今年は特に高いね
572無念Nameとしあき23/12/26(火)07:19:43No.1169629997そうだねx1
冷凍出来てないまま
配送したんだな
573無念Nameとしあき23/12/26(火)07:20:06No.1169630024+
仮に全損しても3000万円分の売上
574無念Nameとしあき23/12/26(火)07:20:06No.1169630025そうだねx1
    1703542806302.jpg-(35840 B)
35840 B
もうこれでいいよ
575無念Nameとしあき23/12/26(火)07:20:26No.1169630053+
これだけの件数出てたら工場の原因調査も滅茶苦茶楽だろうな
現実のクレームなんて0.何パーセントのもんを見なきゃならんのに
576無念Nameとしあき23/12/26(火)07:20:48No.1169630076+
>工場の品管が寝てたとしか思えない惨状ぶり
受注し過ぎでキャパオーバーしてた可能性もあるから製造だけのせいにも出来なさそう
577無念Nameとしあき23/12/26(火)07:20:56No.1169630086+
安売りするし当日しか売れないしで労力に対して儲け少ないんよねケーキ店頭販売…
スーパーもコンビニもやらなくなっちゃった
578無念Nameとしあき23/12/26(火)07:20:55No.1169630087そうだねx5
    1703542855763.jpg-(2780577 B)
2780577 B
>他の会社のケーキはこんなんなってないんだからヤマトが悪いわけない
>冷凍段階でケーキ落としたまま上に報告せずに
>ヨシ!したやつがいる
というか普通厚紙の上に直載せなんてしないわ
固定する台座の上にプラケースでガッチリ固定して出荷するよ普通
579無念Nameとしあき23/12/26(火)07:20:59No.1169630093そうだねx1
>つかシャトレーゼも不味い訳じゃないんだし別にシャトレーゼでいいよな
近くのシャトレーゼとか
この日になるとケーキ屋渋滞とか起こるで
580無念Nameとしあき23/12/26(火)07:21:05No.1169630103そうだねx1
>冷凍されるまでに崩れてるし工場でやらかしてるでしょ
特定地域に集中してるのならそこのヤマトのやらかしだろうけど
被害者が全国に拡散してるのなら工場でやらかしてる可能性が高いよな
581無念Nameとしあき23/12/26(火)07:21:10No.1169630112+
    1703542870553.jpg-(95543 B)
95543 B
もうこれでいいよ
582無念Nameとしあき23/12/26(火)07:21:15No.1169630120+
景気の良い話ですね
583無念Nameとしあき23/12/26(火)07:21:20No.1169630130+
>もうこれでいいよ
こんだけサイズあったら自重で潰れるだろ
どんだけ固いんだよこのプリン
584無念Nameとしあき23/12/26(火)07:21:36No.1169630152+
自分の考えとしてはお客様には安心して召し上がっていただければと考えております
585無念Nameとしあき23/12/26(火)07:21:36No.1169630154そうだねx2
配送はバラバラだから
ほぼ間違いなく製造過程でのミスだな
工場側これどないしてくれんの?
586無念Nameとしあき23/12/26(火)07:21:43No.1169630168+
冷凍のところでの派遣のやらかし
二度とその現場ないからってほったらかしだけど
やらかしたやつ特定されたらもうどこでも雇ってもらえんだろ
587無念Nameとしあき23/12/26(火)07:21:52No.1169630179+
冷凍されてないケーキを配送してたとしたらもっと崩れてると思うよ
588無念Nameとしあき23/12/26(火)07:22:10No.1169630206+
>ここまでこのケーキ買ったというとしあきゼロ
別の冷凍ケーキ買ったけどはこの>>冷凍されるまでに崩れてるし工場でやらかしてるでしょ
>特定地域に集中してるのならそこのヤマトのやらかしだろうけど
>被害者が全国に拡散してるのなら工場でやらかしてる可能性が高いよな
てかあの梱包なら普通に運んでる間にがっちゃんごっとんして崩れるよ
固定しろ固定
589無念Nameとしあき23/12/26(火)07:22:15No.1169630217+
5000+クール宅急便+振込手数料✕900で算出できるだろ 高島屋の社員ならなんとかなる被害額じゃね
590無念Nameとしあき23/12/26(火)07:22:25No.1169630232そうだねx1
>配送はバラバラだから
>ほぼ間違いなく製造過程でのミスだな
>工場側これどないしてくれんの?
全責任は高島屋にあるので
591無念Nameとしあき23/12/26(火)07:22:30No.1169630245+
ベイクドモチョチョはモチョチョで広告に載せた時点で名前でクレーム確定するから
592無念Nameとしあき23/12/26(火)07:22:31No.1169630246そうだねx1
>配送はバラバラだから
>ほぼ間違いなく製造過程でのミスだな
>工場側これどないしてくれんの?
厚紙の上に載せてるのがまずありえん
593無念Nameとしあき23/12/26(火)07:22:43No.1169630263+
おれじゃないあいつがやった
594無念Nameとしあき23/12/26(火)07:22:50No.1169630274+
これ職人製じゃなくてどこかの工場の大量生産品なんでしょ?
5000円は高いわ
595無念Nameとしあき23/12/26(火)07:22:54No.1169630282+
>製造過程でのミスだな
工場長が責任取るの
596無念Nameとしあき23/12/26(火)07:23:12No.1169630300+
苺ケーキ食べる一期一会のクリスマスにケチがついたな
597無念Nameとしあき23/12/26(火)07:23:17No.1169630305+
>もうこれでいいよ
こいつ製造段階で回転してる!
598無念Nameとしあき23/12/26(火)07:23:39No.1169630331そうだねx1
他のケーキはこのケーキみたいに崩れてないみたいだしこれもう製造時のミスだろ過ぎる…
明らかに設計ミス(固定されてないとか内容とか)で崩れてる話出まくってるし
これで配達業者がピンポイントでこのケーキだけ大幅な地域でやらかして崩しましたとかだったら逆にクリスマスの奇跡だわ
599無念Nameとしあき23/12/26(火)07:23:40No.1169630335+
>>配送はバラバラだから
>>ほぼ間違いなく製造過程でのミスだな
>>工場側これどないしてくれんの?
>全責任は高島屋にあるので
消費者に対してはそう
発注側と生産側でのやり取りとはまた別だからね
600無念Nameとしあき23/12/26(火)07:23:40No.1169630336そうだねx1
固定しろって言ってもあんなん年末に投入された仕分けバイトなら箱ごと投げるだろ
601無念Nameとしあき23/12/26(火)07:24:12No.1169630381+
ダイハツに比べたら誤差みたいなニュース
602無念Nameとしあき23/12/26(火)07:24:13No.1169630383+
>特定地域に集中してるのならそこのヤマトのやらかしだろうけど
>被害者が全国に拡散してるのなら工場でやらかしてる可能性が高いよな
前の腐った駅弁と同じだよね
あれも最初は現場の保存状態とか疑われてとけど全国拡散が判明してからすぐに製造に焦点移った
603無念Nameとしあき23/12/26(火)07:24:16No.1169630386そうだねx1
    1703543056997.jpg-(939168 B)
939168 B
>>製造過程でのミスだな
>工場長が責任取るの
←普通冷凍ケーキ配送の場合、こんな感じで固定台座の上にプラスチックケースに入れて、その上でがっつり梱包して発送するからなぁ
工場のやらかし

紙台座の上に左右ガードのプラ板も立てないのはありえん
604無念Nameとしあき23/12/26(火)07:24:20No.1169630389そうだねx1
冷凍してようが梱包がおかしい
605無念Nameとしあき23/12/26(火)07:24:20No.1169630390+
    1703543060493.png-(2965 B)
2965 B
こんな爪で固定してないのかな?
606無念Nameとしあき23/12/26(火)07:24:23No.1169630394+
やっちゃったのはもうしょうがないから
あとはいかにフォローするかだな
今んとこ誠意ある対応してるみたいだが
607無念Nameとしあき23/12/26(火)07:24:24No.1169630395+
ぎりぎりまで作ってたやつが冷凍が足りないまま出火してたとかそんなオチじゃないの
608無念Nameとしあき23/12/26(火)07:24:44No.1169630426+
    1703543084902.png-(1070211 B)
1070211 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
609無念Nameとしあき23/12/26(火)07:25:03No.1169630452+
>固定しろって言ってもあんなん年末に投入された仕分けバイトなら箱ごと投げるだろ
こういう業者からまとめて大量に受け取るような品は
投げるようなシーンないでしょ
610無念Nameとしあき23/12/26(火)07:25:07No.1169630460+
>>配送はバラバラだから
>>ほぼ間違いなく製造過程でのミスだな
>>工場側これどないしてくれんの?
>全責任は高島屋にあるので
製造に任せた高島屋に責任は有ると思うけど全責任は無理がありすぎるわ
611無念Nameとしあき23/12/26(火)07:25:21No.1169630475+
食べたら返金不可は普通にクソ
クリスマスにしか価値ないケーキだし注文する客層も乞食ばっかじゃねーのに
612無念Nameとしあき23/12/26(火)07:25:26No.1169630486+
ティラミスみたいなヤツなら大丈夫だ
613無念Nameとしあき23/12/26(火)07:25:38No.1169630505+
    1703543138663.jpg-(91984 B)
91984 B
ちゃんと天地無用のシールを貼っておかないから
614無念Nameとしあき23/12/26(火)07:25:40No.1169630508そうだねx1
>1703543084902.png
もう二度と高島屋からの仕事はいらないって意思を感じるね
615無念Nameとしあき23/12/26(火)07:25:45No.1169630511+
>No.1169630426
そりゃあそうだろ
616無念Nameとしあき23/12/26(火)07:25:47No.1169630516+
クリスマスシーズンのパン工場で短期バイトしたことあるから分かる
たぶん工場でやらかしてる
誰も責任感無く仕事してるからな
617無念Nameとしあき23/12/26(火)07:25:59No.1169630534+
>食べたら返金不可は普通にクソ
>クリスマスにしか価値ないケーキだし注文する客層も乞食ばっかじゃねーのに
胃が覚えてる
618無念Nameとしあき23/12/26(火)07:26:04No.1169630541そうだねx2
>ぎりぎりまで作ってたやつが冷凍が足りないまま出火してたとかそんなオチじゃないの
どう見ても潰れ方が凍ってる凍ってないのレベルじゃないだろ
619無念Nameとしあき23/12/26(火)07:26:04No.1169630542そうだねx1
>>他の会社のケーキはこんなんなってないんだからヤマトが悪いわけない
>>冷凍段階でケーキ落としたまま上に報告せずに
>>ヨシ!したやつがいる
>というか普通厚紙の上に直載せなんてしないわ
>固定する台座の上にプラケースでガッチリ固定して出荷するよ普通
デザイン的にそんなガッツリ停められないってのもあったのかもね
620無念Nameとしあき23/12/26(火)07:26:09No.1169630552そうだねx1
特定の地域に集中してたのは
製造業者の荷造りの時点でやらかしてた可能性もあるな
621無念Nameとしあき23/12/26(火)07:26:14No.1169630556+
>食べたら返金不可は普通にクソ
>クリスマスにしか価値ないケーキだし注文する客層も乞食ばっかじゃねーのに
凍った状態で崩れたヤツを口にするキチガイはそりゃ返金不可でもいいだろ…
普通気持ち悪くて口にしないわ
622無念Nameとしあき23/12/26(火)07:26:21No.1169630566+
>冷凍してようが梱包がおかしい
これ
俺の知ってるところだと、厚手のプラ板を全周に巻いてその上からプラケース、そしてケース外径にピッタリ合わせた紙箱にして、その上に梱包材で固定した段ボールの完全ガードで送ってくる
623無念Nameとしあき23/12/26(火)07:26:30No.1169630576そうだねx1
たぶんこれ固定されててもドロドロに溶けてるからグチャグチャで届いただろうね
624無念Nameとしあき23/12/26(火)07:26:35No.1169630590+
一つのトラックが工場から直接一軒一軒配るわけじゃないんでしょ
625無念Nameとしあき23/12/26(火)07:26:37No.1169630593そうだねx3
>No.1169630426
弊社のようなならずもの工場に頼んだ高島屋が悪いって事!?
626無念Nameとしあき23/12/26(火)07:26:38No.1169630594+
>ぎりぎりまで作ってたやつが冷凍が足りないまま出火してたとかそんなオチじゃないの
ありうるとしたらそこらへんかねえ
627無念Nameとしあき23/12/26(火)07:26:47No.1169630610そうだねx2
>デザイン的にそんなガッツリ停められないってのもあったのかもね
冷凍配送用ケーキで配送できないデザインにするのがもうダメ
628無念Nameとしあき23/12/26(火)07:26:48No.1169630612+
高島屋に切られなくても早晩潰れる気がする
629無念Nameとしあき23/12/26(火)07:26:51No.1169630616+
やっぱり崩れたケーキに蝋燭立ててお祝いしたのかな
630無念Nameとしあき23/12/26(火)07:26:52No.1169630618+
>やっちゃったのはもうしょうがないから
>あとはいかにフォローするかだな
>今んとこ誠意ある対応してるみたいだが
製造業者以外は誠意有るどころか責任無いのに謝ってる監修の人とかも
うん…製造業者以外は
631無念Nameとしあき23/12/26(火)07:27:04No.1169630629+
>ぎりぎりまで作ってたやつが冷凍が足りないまま出火してたとかそんなオチじゃないの
焼くな焼くな
632無念Nameとしあき23/12/26(火)07:27:07No.1169630631+
上にもあるけどこんだけサンプルあったら原因特定は簡単そう
追及されるかは別として
633無念Nameとしあき23/12/26(火)07:27:09No.1169630637+
業者ももちろんでございますとか
これもう炎上不可避やろ
634無念Nameとしあき23/12/26(火)07:27:10No.1169630641+
途中で解凍されてればどれだけガードしようと意味無いような
635無念Nameとしあき23/12/26(火)07:27:15No.1169630650+
>>食べたら返金不可は普通にクソ
>>クリスマスにしか価値ないケーキだし注文する客層も乞食ばっかじゃねーのに
>凍った状態で崩れたヤツを口にするキチガイはそりゃ返金不可でもいいだろ…
>普通気持ち悪くて口にしないわ
子ども「まま~ケーキなしなの~?」
636無念Nameとしあき23/12/26(火)07:27:16No.1169630652+
誰だよタダでケーキ食えてお得とか言ったの
返金不可じゃねーか!!
637無念Nameとしあき23/12/26(火)07:27:31No.1169630673+
>>やっちゃったのはもうしょうがないから
>>あとはいかにフォローするかだな
>>今んとこ誠意ある対応してるみたいだが
>製造業者以外は誠意有るどころか責任無いのに謝ってる監修の人とかも
>うん…製造業者以外は
運送は?
638無念Nameとしあき23/12/26(火)07:27:32No.1169630675+
>1703543084902.png
まあ運送会社選んだ責任はあるもんな
運送会社への責任は高島屋側から追求する事
639無念Nameとしあき23/12/26(火)07:27:33No.1169630676+
>冷凍配送用ケーキで配送できないデザインにするのがもうダメ
それまではこのデザインで問題なかったし…
640無念Nameとしあき23/12/26(火)07:27:39No.1169630680+
ここ製造のケーキ類は
・厚紙の上に置いただけ
・注意書き等無し
・成分表示が無いのと同然
がデフォらしいのがなんとも
641無念Nameとしあき23/12/26(火)07:28:03No.1169630714+
クリスマスを憎む者の犯行さ
642無念Nameとしあき23/12/26(火)07:28:04No.1169630716+
これ機械で作ってるの?
クリームの塗り方にムラがあるみたいだけど
クリームは人が塗ってるんじゃ?
643無念Nameとしあき23/12/26(火)07:28:06No.1169630720そうだねx1
夏場で凍結が甘いメカクールが絡み合わさったらあり得そうな事故だけどこの季節だしな
644無念Nameとしあき23/12/26(火)07:28:07No.1169630724そうだねx1
普通に「調査中です」と答えたらいいのに…
645無念Nameとしあき23/12/26(火)07:28:20No.1169630741+
>高島屋に切られなくても早晩潰れる気がする
元々最後に受けた大仕事だったりして
646無念Nameとしあき23/12/26(火)07:28:30No.1169630752+
>途中で解凍されてればどれだけガードしようと意味無いような
今回はもう途中はあり得ないだろって話になってるので
647無念Nameとしあき23/12/26(火)07:28:30No.1169630755+
    1703543310431.jpg-(113505 B)
113505 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
648無念Nameとしあき23/12/26(火)07:28:42No.1169630774+
生クリームは味落ちるの早いからな
溶けたまま雑な梱包で運んだらそりゃもう
649無念Nameとしあき23/12/26(火)07:28:47No.1169630781+
>食べたら返金不可は普通にクソ
>クリスマスにしか価値ないケーキだし注文する客層も乞食ばっかじゃねーのに
食べられる所だけ食った人も居るかもなのにね
650無念Nameとしあき23/12/26(火)07:28:56No.1169630793そうだねx1
まあこの突撃かけた記者もどういう質問してこのコメと取れたのか明かしてないからな…10回ぐらい同じ質問してたりするかもだし
651無念Nameとしあき23/12/26(火)07:29:09No.1169630800+
フリージングコフィンの凄さをわかってもらえましたか?
652無念Nameとしあき23/12/26(火)07:29:13No.1169630807+
工場のほうも無茶な仕事量を高島屋に押し付けられて内心ムカついてたとかなんかね
653無念Nameとしあき23/12/26(火)07:29:21No.1169630817そうだねx2
>正常でも5400円にはとても見えないな
このレスの無知感すごい
654無念Nameとしあき23/12/26(火)07:29:35No.1169630838+
元々製造コストの安さが売りの工場なんだろうな
今年は入った派遣スタッフの質が下限突破しちゃったんだろう
655無念Nameとしあき23/12/26(火)07:29:59No.1169630878+
>>デザイン的にそんなガッツリ停められないってのもあったのかもね
>冷凍配送用ケーキで配送できないデザインにするのがもうダメ
去年も全く同じものを作って問題なかったみたいよ
今年だけ何かが違う
656無念Nameとしあき23/12/26(火)07:30:00No.1169630879+
>工場のほうも無茶な仕事量を高島屋に押し付けられて内心ムカついてたとかなんかね
受けなきゃいいだけだぞそりゃ
657無念Nameとしあき23/12/26(火)07:30:11No.1169630898+
製造してたのどこだよ
658無念Nameとしあき23/12/26(火)07:30:15No.1169630910そうだねx1
>工場のほうも無茶な仕事量を高島屋に押し付けられて内心ムカついてたとかなんかね
いうて無理なら予約をはやめに打ち切ってもらえばええだけだしな
659無念Nameとしあき23/12/26(火)07:30:26No.1169630926そうだねx3
大丸と高島屋共に同じ製造工場の2種だけ崩れているのがなあ…
明らかに製造工場があやしい
660無念Nameとしあき23/12/26(火)07:30:29No.1169630927そうだねx1
大きい会社なら自分の責任と言うしかない
仮に製造業者の方が大きかったら発注側も製造業者にクレーム入れるさ
661無念Nameとしあき23/12/26(火)07:30:29No.1169630928そうだねx1
昨日のNHKの昼のニュースで取り上げてて驚いた
コレそれほどの事か?
662無念Nameとしあき23/12/26(火)07:30:37No.1169630937そうだねx1
もちろん高島屋に責任はあるが
全責任ってのはいくらなんでも無理がある
663無念Nameとしあき23/12/26(火)07:30:44No.1169630949+
>元々製造コストの安さが売りの工場なんだろうな
>今年は入った派遣スタッフの質が下限突破しちゃったんだろう
人手不足でこういうのが常態化するのかなぁ
664無念Nameとしあき23/12/26(火)07:30:44No.1169630950+
>工場のほうも無茶な仕事量を高島屋に押し付けられて内心ムカついてたとかなんかね
ムカついてようが受けたならヤレ
665無念Nameとしあき23/12/26(火)07:30:48No.1169630957+
>まあこの突撃かけた記者もどういう質問してこのコメと取れたのか明かしてないからな…10回ぐらい同じ質問してたりするかもだし
繰り返して誤回答させるとかはナシでお願いしたいところ
666無念Nameとしあき23/12/26(火)07:30:50No.1169630960+
というか現状製造か運搬か責任の所在わからんしな
667無念Nameとしあき23/12/26(火)07:30:51No.1169630961+
>製造してたのどこだよ
ぐくると出てくるぞ
ウインズアーク
668無念Nameとしあき23/12/26(火)07:31:05No.1169630972+
安くしなきゃクソ工場に仕事来ないでしょ
669無念Nameとしあき23/12/26(火)07:31:06No.1169630978+
>バードカフェおせちを思い出すぜ
>こういう縁起ものがケチつくと大災害起きるんだよな…
>南海トラフか富士山噴火か
アイスランドの火山噴火
2010年に欧州中の飛行機が止まったやつね
先々週にまたアイスランドで噴火があったけどまさかね…
670無念Nameとしあき23/12/26(火)07:31:08No.1169630980そうだねx1
世界の恥日本
671無念Nameとしあき23/12/26(火)07:31:17No.1169630996+
そろそろ工場のバイトがバラす頃
672無念Nameとしあき23/12/26(火)07:31:25No.1169631010+
>というか現状製造か運搬か責任の所在わからんしな
どちらにせの高嶋ちさ子に責任がある
673無念Nameとしあき23/12/26(火)07:31:44No.1169631032そうだねx2
>昨日のNHKの昼のニュースで取り上げてて驚いた
>コレそれほどの事か?
まあそうじゃね?
674無念Nameとしあき23/12/26(火)07:31:57No.1169631050+
日本人は食い物に関しては沸点が低いからな
675無念Nameとしあき23/12/26(火)07:32:05No.1169631054+
>夏場で凍結が甘いメカクールが絡み合わさったらあり得そうな事故だけどこの季節だしな
最近になるまで暑かったし冷凍のやり方+保管方法とかによっては何かあり得るのかね?
676無念Nameとしあき23/12/26(火)07:32:05No.1169631057そうだねx3
    1703543525910.jpg-(378814 B)
378814 B
>去年も全く同じものを作って問題なかったみたいよ
>今年だけ何かが違う
去年も箱の中でぶつかった形跡はあったようだが
遅かれ早かれだなぁ
677無念Nameとしあき23/12/26(火)07:32:06No.1169631061そうだねx1
>もちろん高島屋に責任はあるが
>全責任ってのはいくらなんでも無理がある
総理の任命責任みたいなもんさ
誰が悪いかという問題と
誰に責任があるかという問題は別ってこと
678無念Nameとしあき23/12/26(火)07:32:07No.1169631063+
>そろそろ工場のバイトがバラす頃
確かに
そろそろマスコミが底辺作業者に金チラつかせて情報引き出そうとしてる所
679無念Nameとしあき23/12/26(火)07:32:09No.1169631072+
>>というか現状製造か運搬か責任の所在わからんしな
>どちらにせの高嶋ちさ子に責任がある
これには長嶋一茂も驚愕
680無念Nameとしあき23/12/26(火)07:32:14No.1169631077そうだねx1
    1703543534392.jpg-(61454 B)
61454 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
681無念Nameとしあき23/12/26(火)07:32:31No.1169631093+
去年も同じ製造だったの?
682無念Nameとしあき23/12/26(火)07:32:42No.1169631109+
>>昨日のNHKの昼のニュースで取り上げてて驚いた
>>コレそれほどの事か?
>まあそうじゃね?
全国規模だもんなぁ
683無念Nameとしあき23/12/26(火)07:32:46No.1169631112+
たかがクリスマスケーキに平和なことで
684無念Nameとしあき23/12/26(火)07:32:52No.1169631120そうだねx1
>というか現状製造か運搬か責任の所在わからんしな
厳密いえばそうだけど
製造元だけは高島屋が悪いと断言してるので
685無念Nameとしあき23/12/26(火)07:32:57No.1169631126+
たまたま1件発生したとかゴキが混入したとかじゃないからな
数百件なら原因はすぐにわかるはず
686無念Nameとしあき23/12/26(火)07:32:59No.1169631128+
高島屋が有名店に依頼して有名店は下請けに依頼
要は中抜きの構図って事か
687無念Nameとしあき23/12/26(火)07:33:01No.1169631132+
>>製造してたのどこだよ
>ぐくると出てくるぞ
>ウインズアーク
評価が1.6
688無念Nameとしあき23/12/26(火)07:33:10No.1169631139+
キッズ達が悲しいクリスマスを過ごしたと思うと泣けるな
689無念Nameとしあき23/12/26(火)07:33:11No.1169631142そうだねx2
>去年も箱の中でぶつかった形跡はあったようだが
>遅かれ早かれだなぁ
去年の時点でサンプルと苺が違い過ぎるな
690無念Nameとしあき23/12/26(火)07:33:13No.1169631144+
固定されてないケーキって別に今年初めてじゃないんじゃないの?
今まで無事だったなら他に問題がある訳で
691無念Nameとしあき23/12/26(火)07:33:14No.1169631146そうだねx4
    1703543594590.png-(1682572 B)
1682572 B
大丸「うちも同じ監修先と製造先でやられた…」
692無念Nameとしあき23/12/26(火)07:33:26No.1169631160+
https://www.facebook.com/profile.php/?id=100054202931583 [link] 菓子コンサルタントなんだ…うちのケーキにこんなのあるですけど高島屋で売りませんか?みたいなのもあるのか
693無念Nameとしあき23/12/26(火)07:33:36No.1169631167+
子供達はケーキよりもプレゼントだから
694無念Nameとしあき23/12/26(火)07:33:55No.1169631187+
まぁとしが気にするべきニュースはコレより1円スマホが今日終了ってところだよ
695無念Nameとしあき23/12/26(火)07:34:08No.1169631208+
しかしまあこんなこともあるのねえ
696無念Nameとしあき23/12/26(火)07:34:12No.1169631214+
クリスマスケーキでガタガタ言うやつはダメな人
通販で買うのが悪い
重要な物はちゃんとお店で買いなさい
697無念Nameとしあき23/12/26(火)07:34:18No.1169631217+
なんか深海生物みたいに見えてきた
698無念Nameとしあき23/12/26(火)07:34:39No.1169631242+
    1703543679551.jpg-(25189 B)
25189 B
>まぁとしが気にするべきニュースはコレより1円スマホが今日終了ってところだよ
ん?今日?!
699無念Nameとしあき23/12/26(火)07:34:41No.1169631246+
>高島屋が有名店に依頼して有名店は下請けに依頼
>要は中抜きの構図って事か
監修だって言ってんだろ
有名店はレシピ考えただけなの
700無念Nameとしあき23/12/26(火)07:34:42No.1169631247+
>まぁとしが気にするべきニュースはコレより1円スマホが今日終了ってところだよ
言うほど影響ないやろ
701無念Nameとしあき23/12/26(火)07:34:43No.1169631251そうだねx3
ブランドに迷わされず信頼できる地元のケーキ屋で買えという教訓
702無念Nameとしあき23/12/26(火)07:34:50No.1169631257+
物を売るってレベルじゃねーぞ
703無念Nameとしあき23/12/26(火)07:34:53No.1169631260そうだねx2
    1703543693041.png-(2843847 B)
2843847 B
>通販で買うのが悪い
>重要な物はちゃんとお店で買いなさい
マトモなメーカーなら通販のケーキはケーキガードで保護してくれるんだがなぁ・・・
704無念Nameとしあき23/12/26(火)07:34:54No.1169631262+
>“崩れた状態”約900件に
これって輸送用のロールボックスでいくつ分だろう?
それとも製造工場の何日分だろう?
そういう単位の倍数だと色々推測できそう
705無念Nameとしあき23/12/26(火)07:35:04No.1169631278+
>大丸「うちも同じ監修先と製造先でやられた…」
おいおいおい…
706無念Nameとしあき23/12/26(火)07:35:13No.1169631284そうだねx3
素人の客は平謝り返金で許してくれるかもしれないけど
全国の菓子店などからは高島屋と手を組むとこんな目に遭ったという信頼失墜は大きくて末永いね
707無念Nameとしあき23/12/26(火)07:35:24No.1169631309+
>こんな爪で固定してないのかな?
>1703535398725.jpg
708無念Nameとしあき23/12/26(火)07:35:27No.1169631312+
高島屋の名前出すのは可哀想
記事に高島屋って書くのやめたげてよう
709無念Nameとしあき23/12/26(火)07:35:27No.1169631313+
ウインズアークは同じ形のケーキ全国におろしてるぽいしそれならバイトがやらかさない限り同じクレーム来てるはずだろ
710無念Nameとしあき23/12/26(火)07:35:37No.1169631326+
醤油ペロペロの時みたいに後追いでバズ狙い大喜利はじまったか
711無念Nameとしあき23/12/26(火)07:35:41No.1169631333+
こういう剣山みたいのすら無いのはちょつと
712無念Nameとしあき23/12/26(火)07:35:43No.1169631334そうだねx1
>まぁとしが気にするべきニュースはコレより1円スマホが今日終了ってところだよ
ぶっちゃけもう安売りしてる店なかったし別に…って感じ
713無念Nameとしあき23/12/26(火)07:35:43No.1169631335+
>ブランドに迷わされず信頼できる地元のケーキ屋で買えという教訓
地元のケーキ屋も怖くない?
時期的に現場が無理してる状況のもん食いたくないよ
714無念Nameとしあき23/12/26(火)07:35:46No.1169631337+
>たかがクリスマスケーキに平和なことで
子供が楽しみにしてるケーキが駄目だった時の親はキツいと思うよ
715無念Nameとしあき23/12/26(火)07:35:49No.1169631340そうだねx4
配送屋は崩れて無理だと嫌がってるのに金儲けファーストでゴリ押ししたのは高島屋なんだよなあ…
716無念Nameとしあき23/12/26(火)07:36:00No.1169631355+
生クリームとスポンジを買ってきてケーキは各家庭で作ろう
717無念Nameとしあき23/12/26(火)07:36:10No.1169631363そうだねx1
これ便乗してる人結構いません?って思っちゃダメなんだろうか
718無念Nameとしあき23/12/26(火)07:36:14No.1169631364そうだねx2
>全国の菓子店などからは高島屋と手を組むとこんな目に遭ったという信頼失墜は大きくて末永いね
これに関しては製造会社と運搬会社の方がここヤバいなになると思うぞ
719無念Nameとしあき23/12/26(火)07:36:16No.1169631367+
>高島屋が有名店に依頼して有名店は下請けに依頼
>要は中抜きの構図って事か
高島屋で店内手作りしろってか?
720無念Nameとしあき23/12/26(火)07:36:17No.1169631371+
>大丸「うちも同じ監修先と製造先でやられた…」
ここまでだとさすがの俺でも大激怒
721無念Nameとしあき23/12/26(火)07:36:59No.1169631424+
>地元のケーキ屋も怖くない?
>時期的に現場が無理してる状況のもん食いたくないよ
自分で作ろう
722無念Nameとしあき23/12/26(火)07:37:00No.1169631426+
他の同じケーキには監修てついてないからそもそもこのケーキ屋は監修すらしてないってことなんじゃないの
723無念Nameとしあき23/12/26(火)07:37:00No.1169631427+
>これ便乗してる人結構いません?って思っちゃダメなんだろうか
だから食べた人は返金不可にするね♥
724無念Nameとしあき23/12/26(火)07:37:03No.1169631430+
繁忙期はどの店も怖いからクリスマスケーキはクリスマス以外の時期に食べよう!が結論
725無念Nameとしあき23/12/26(火)07:37:07No.1169631439+
>昨日のNHKの昼のニュースで取り上げてて驚いた
>コレそれほどの事か?
NHKは政治関係のニュースをとにかく報道したくない
裏金とかキックバックとか
726無念Nameとしあき23/12/26(火)07:37:07No.1169631440+
>>ブランドに迷わされず信頼できる地元のケーキ屋で買えという教訓
>地元のケーキ屋も怖くない?
>時期的に現場が無理してる状況のもん食いたくないよ
それどこのも食えなくない?
727無念Nameとしあき23/12/26(火)07:37:14No.1169631448+
なんでも下に無理強いして投げればいいだけって考えだからこうなる
728無念Nameとしあき23/12/26(火)07:37:17No.1169631451そうだねx2
>これ便乗してる人結構いません?って思っちゃダメなんだろうか
いるかもしれないが
そんな暇人は大量にはいないだろうしほぼノイズ
729無念Nameとしあき23/12/26(火)07:37:31No.1169631470+
>配送屋は崩れて無理だと嫌がってるのに金儲けファーストでゴリ押ししたのは高島屋なんだよなあ…
倉庫で荷役やフォークやっったけど今の時期にこんな繊細な安全にさばききる自信はどこもないと思う
730無念Nameとしあき23/12/26(火)07:37:36No.1169631478+
集配センターで「リア充爆発しろ」とか言って雑に
扱ったバイトがいるはずだ!探せ!
731無念Nameとしあき23/12/26(火)07:37:45No.1169631492+
地元のケーキ屋
毎年行列するわ入りたい車と出たい車で渋滞するわと
行く気もおこらんで
732無念Nameとしあき23/12/26(火)07:37:46No.1169631495そうだねx3
監修ってことはコンビニスイーツと同レベルの味って事ね
そんなのに大金払うのか
733無念Nameとしあき23/12/26(火)07:37:53No.1169631505+
>>これ便乗してる人結構いません?って思っちゃダメなんだろうか
>だから食べた人は返金不可にするね♥
マフィンもだったけど
証拠が残しにくい商品の返品対応って難しいな
734無念Nameとしあき23/12/26(火)07:37:53No.1169631508+
>それどこのも食えなくない?
クリスマスにケーキを食べる奴がアホってことよ
735無念Nameとしあき23/12/26(火)07:38:00No.1169631520+
クリスマスケーキって10月くらいから製造始めて冷凍しとくもんだと思ってたわ
736無念Nameとしあき23/12/26(火)07:38:01No.1169631522+
>正常でも5400円にはとても見えないな
カタログの写真見本のケーキって、見栄えを良くするために生クリームじゃなくて木工ボンドと片栗粉やタルクを混ぜたもので作られてたりするからな
見本写真と実物を見比べたらどうしても差は出ちゃうよ
737無念Nameとしあき23/12/26(火)07:38:08No.1169631530そうだねx1
>>ブランドに迷わされず信頼できる地元のケーキ屋で買えという教訓
>地元のケーキ屋も怖くない?
>時期的に現場が無理してる状況のもん食いたくないよ
無理な分はさっさと予約打ち切る店もあるよ
年一の客より常連の信頼の方が大事
738無念Nameとしあき23/12/26(火)07:38:09No.1169631531+
>ウインズアークは同じ形のケーキ全国におろしてるぽいしそれならバイトがやらかさない限り同じクレーム来てるはずだろ
製造ロットとか綺麗な物はあったのかとか問い詰めたいから
デパート側は顧客追跡調査始めてるわけで
739無念Nameとしあき23/12/26(火)07:38:09No.1169631533+
高島屋&大丸で同じ種類のケーキだけが1000件近く崩れるとか本当に配送業者の問題かね?
ここまで来るとのケーキ製造工場がやらかしてねーか?
740無念Nameとしあき23/12/26(火)07:38:09No.1169631536+
>>“崩れた状態”約900件に
>これって輸送用のロールボックスでいくつ分だろう?
>それとも製造工場の何日分だろう?
>そういう単位の倍数だと色々推測できそう
貨物コンテナごと投げたんじゃない?
741無念Nameとしあき23/12/26(火)07:38:20No.1169631554そうだねx3
>これ便乗してる人結構いません?って思っちゃダメなんだろうか
崩れるかどうかも分からん5400円のケーキを先に注文してクリスマス当日に他で崩れた報告見かけたら自分のケーキをシャカシャカして俺も被害者だってやる行動が普通だと思うんならとしあきの頭がおかしいよ
742無念Nameとしあき23/12/26(火)07:38:22No.1169631558そうだねx1
>NHKは政治関係のニュースをとにかく報道したくない
>裏金とかキックバックとか
嬉々として報道してるが
743無念Nameとしあき23/12/26(火)07:38:24No.1169631561+
>大丸「うちも同じ監修先と製造先でやられた…」
ブッシュドノエルでもやられてる人が居るんだな
744無念Nameとしあき23/12/26(火)07:38:28No.1169631569+
    1703543908692.png-(46319 B)
46319 B
なるほどなあ…
745無念Nameとしあき23/12/26(火)07:38:33No.1169631572+
>地元のケーキ屋
>毎年行列するわ入りたい車と出たい車で渋滞するわと
>行く気もおこらんで
歩いていけ
746無念Nameとしあき23/12/26(火)07:38:42No.1169631588+
>崩れて無理だと嫌がってる
時点で溶けてるやん
747無念Nameとしあき23/12/26(火)07:38:47No.1169631595そうだねx3
>クリスマスにケーキを食べる奴がアホってことよ
弱者男性はこういう思考にならないように気を付けましょう
748無念Nameとしあき23/12/26(火)07:39:00No.1169631610そうだねx2
名前貸しだろうが高島屋の責任になるのは当然だしな
749無念Nameとしあき23/12/26(火)07:39:08No.1169631622+
真面目な話大量生産品は有名メーカーに分がある
高島屋の外注よりは安心安全だと思うぞ
750無念Nameとしあき23/12/26(火)07:39:31No.1169631658+
崩れてるって文句言えばタダになる上にケーキもう一個もらえるってなれば
崩れてなかった人も俺も俺もってなるよね
751無念Nameとしあき23/12/26(火)07:39:32No.1169631660+
シュトーレンなら防げた事故
752無念Nameとしあき23/12/26(火)07:39:45No.1169631673+
>名前貸しだろうが高島屋の責任になるのは当然だしな
名前を貸した以上はなぁ
753無念Nameとしあき23/12/26(火)07:39:46No.1169631674そうだねx1
逆に無事だったケーキあんのか
754無念Nameとしあき23/12/26(火)07:39:53No.1169631682+
>ケーキをシャカシャカして俺も被害者だってやる行動が普通だと思うんならとしあきの頭がおかしいよ
ひと昔前に食品に関する返金騒動で販売した数以上の人間が押し寄せたってのなかったっけ?
755無念Nameとしあき23/12/26(火)07:39:57No.1169631696そうだねx2
配達エリアが偏ってれば倉庫なり配送車なり特定出来て
それ以外の地域からのクレームは虚偽便乗て判るよね
756無念Nameとしあき23/12/26(火)07:40:19No.1169631726+
今んとこ2/3くらいは無事だったみたいね
757無念Nameとしあき23/12/26(火)07:40:22No.1169631731+
来週はスカスカおせち再来が見れそう
758無念Nameとしあき23/12/26(火)07:40:23No.1169631735そうだねx1
>名前貸しだろうが高島屋の責任になるのは当然だしな
外面的にはそうだけど
内面的には高島屋から製造元にガツンといくやろ
759無念Nameとしあき23/12/26(火)07:40:31No.1169631745+
>崩れてるって文句言えばタダになる上にケーキもう一個もらえるってなれば
>崩れてなかった人も俺も俺もってなるよね
予約した時間とお名前を言ってください
はいリストにありませんね
760無念Nameとしあき23/12/26(火)07:40:35No.1169631748+
>ケーキをシャカシャカして俺も被害者だってやる行動が普通だと思うんならとしあきの頭がおかしいよ
SNSの承認欲求バカならやるかもしれないけど
そんな奴がそもそも全体数からすればレアだからな
過去から悪評があってシャカシャカチャンスを狙われたならともかく
今回初めて話題になった事は購入者属性はランダム扱いで良いだろうし
761無念Nameとしあき23/12/26(火)07:40:45No.1169631765+
>>ケーキをシャカシャカして俺も被害者だってやる行動が普通だと思うんならとしあきの頭がおかしいよ
>ひと昔前に食品に関する返金騒動で販売した数以上の人間が押し寄せたってのなかったっけ?
で?それは予約注文の商品だったんです?
762無念Nameとしあき23/12/26(火)07:40:48No.1169631769そうだねx2
バッシュドノエル(強打されたクリスマス)
763無念Nameとしあき23/12/26(火)07:40:53No.1169631776+
この国の人間の質が落ちてる
764無念Nameとしあき23/12/26(火)07:40:58No.1169631786+
>高島屋&大丸で同じ種類のケーキだけが1000件近く崩れるとか本当に配送業者の問題かね?
>ここまで来るとのケーキ製造工場がやらかしてねーか?
配送業者ではなさそうだよ
765無念Nameとしあき23/12/26(火)07:41:01No.1169631789+
同じ形のケーキは今回初めて作ったわけでもなさそうだし形くずれのクレームが来てないわけ無いと思うんだけどな 普段道理作ってたら
766無念Nameとしあき23/12/26(火)07:41:05No.1169631795+
楽しみにしていた子供がいたら可哀想だな
でも子供なんて別のケーキ買ってやればそれで帳消しになると思うけど
愚痴愚痴言うのは大人よなきっと
767無念Nameとしあき23/12/26(火)07:41:05No.1169631796+
>これ便乗してる人結構いません?って思っちゃダメなんだろうか
ドンだ卑しい考えしてるんだとしあき
崩れていると大々的に話題になるのはクリスマスのあとだぞ
分るか後なんだよ
普通はその前に食うんだよわざわざ崩して崩れていたぞなんてやる理由ないの
768無念Nameとしあき23/12/26(火)07:41:06No.1169631801そうだねx1
>正常でも5400円にはとても見えないな
ケーキ代2000円ぐらい
店に並ばなくていい。家まで持ってきてくれる代が3000円ぐらいかな
769無念Nameとしあき23/12/26(火)07:41:13No.1169631811そうだねx1
>配達エリアが偏ってれば倉庫なり配送車なり特定出来て
>それ以外の地域からのクレームは虚偽便乗て判るよね
偏っていればそうなんだが
このケーキだけは高島屋と大丸共に特定のケーキだけが全国で崩れてる
770無念Nameとしあき23/12/26(火)07:41:13No.1169631812+
全部が全部じゃないし数人のアルバイトがやらかした可能性ある気がする
771無念Nameとしあき23/12/26(火)07:41:18No.1169631817+
>シュトーレンなら防げた事故
でもケーキのがおいしいし
772無念Nameとしあき23/12/26(火)07:41:54No.1169631871+
レシートは無いけど俺の胃袋は覚えてます
773無念Nameとしあき23/12/26(火)07:41:55No.1169631872そうだねx1
>>高島屋&大丸で同じ種類のケーキだけが1000件近く崩れるとか本当に配送業者の問題かね?
>>ここまで来るとのケーキ製造工場がやらかしてねーか?
>配送業者ではなさそうだよ
去年の時点で外壁にぶつかった痕跡がある、とかいう報告が上がってるんだから遅かれ早かれこうなったよ
ケーキガードも無しに厚紙台座の上に直置き、固定品も寝てるとあってはな
774無念Nameとしあき23/12/26(火)07:42:08No.1169631892+
ニュース見ただけの俺にも返品おけまる?
775無念Nameとしあき23/12/26(火)07:42:08No.1169631893+
一応百貨店を使うようなお客だからそこまで変なのもおらんでしょ
776無念Nameとしあき23/12/26(火)07:42:09No.1169631894+
ケーキなんて繊細なもの配送で届ける方が無理があるわ
777無念Nameとしあき23/12/26(火)07:42:10No.1169631896そうだねx2
グルーポンおせちの後に311が起きた
来年は酷いことが起きそうだ
778無念Nameとしあき23/12/26(火)07:42:22No.1169631909+
>高島屋&大丸で同じ種類のケーキだけが1000件近く崩れるとか本当に配送業者の問題かね?
>ここまで来るとのケーキ製造工場がやらかしてねーか?
製造業者がこの先生きのこるには……
779無念Nameとしあき23/12/26(火)07:42:34No.1169631933+
今時はよほど小規模の個人業以外は作業中の様子はカメラで撮ってて追いかけられるようになってるからほぼほぼ原因は特定はされてると思う
780無念Nameとしあき23/12/26(火)07:42:36No.1169631936+
製造元が原因だなどう考えても
キャパ超える受注受けたんだろ
781無念Nameとしあき23/12/26(火)07:42:40No.1169631942そうだねx2
この動画みたいな傾きは芯まで冷凍されてる冷凍ケーキでは有り得ないんだ
https://youtu.be/c1lM0-geoBQ [link]
つまり冷凍しきれてないまま出荷されたのはもう明らかなんだ
782無念Nameとしあき23/12/26(火)07:42:49No.1169631953+
>レシートは無いけど俺の胃袋は覚えてます
そもそもウェブサイト予約だから履歴残るよ
783無念Nameとしあき23/12/26(火)07:42:49No.1169631954+
ケーキは潰れてておせちはスカスカ恵方巻きは大量廃棄
もはやこっちが風物詩かな
784無念Nameとしあき23/12/26(火)07:42:58No.1169631962そうだねx1
>一応百貨店を使うようなお客だからそこまで変なのもおらんでしょ
どうせこの日だけの客よ
785無念Nameとしあき23/12/26(火)07:43:04No.1169631972+
>全部が全部じゃないし数人のアルバイトがやらかした可能性ある気がする
数人でどんだけ運んでんだよ
786無念Nameとしあき23/12/26(火)07:43:07No.1169631978+
>グルーポンおせちの後に311が起きた
もうそんなになるんだ・・・
787無念Nameとしあき23/12/26(火)07:43:20No.1169631994そうだねx3
>外面的にはそうだけど
>内面的には高島屋から製造元にガツンといくやろ
例えそうでも外面的にマイナスの時点で大打撃だよ
あーあの高島屋かって悪いイメージが付きまとうからな
788無念Nameとしあき23/12/26(火)07:43:28No.1169632006そうだねx1
>ケーキなんて繊細なもの配送で届ける方が無理があるわ
無理がないからどこもやってんだろ
一時例で全体がそうとかいうべきもんじゃないでしょ
789無念Nameとしあき23/12/26(火)07:43:31No.1169632008+
ちゃんと届いてるケーキの画像も見たけど
君なんか写真と違わない?って見た目だったな
やっぱ8種のアソートが最強だな
790無念Nameとしあき23/12/26(火)07:43:36No.1169632020そうだねx1
無理な仕事押し付けて失敗したら現場のせい
こういう体制が続く限り同じことは何度でも起きる
791無念Nameとしあき23/12/26(火)07:43:37No.1169632021+
デパートでお高いケーキ買う家のガキならまあ普段からケーキぐらい食ってるだろ
792無念Nameとしあき23/12/26(火)07:43:42No.1169632035+
>製造業者がこの先生きのこるには……
価格を抑えたい取引先がいる限り生き残る
793無念Nameとしあき23/12/26(火)07:44:02No.1169632065そうだねx1
>>一応百貨店を使うようなお客だからそこまで変なのもおらんでしょ
>どうせこの日だけの客よ
この日だけの客でも5000円のケーキ買う層はそこまで酷くないだろ
794無念Nameとしあき23/12/26(火)07:44:13No.1169632079+
当て推量で何か叩くのホント好きだよな阿呆って
795無念Nameとしあき23/12/26(火)07:44:14No.1169632081そうだねx2
全責任は高島屋にあるから顧客への補償は高島屋がしなきゃいけないな
その上で高島屋はケーキ工場に損害賠償請求かね
796無念Nameとしあき23/12/26(火)07:44:17No.1169632086+
>>外面的にはそうだけど
>>内面的には高島屋から製造元にガツンといくやろ
>例えそうでも外面的にマイナスの時点で大打撃だよ
>あーあの高島屋かって悪いイメージが付きまとうからな
来年から宅配ケーキ事業出来ないね…
797無念Nameとしあき23/12/26(火)07:44:22No.1169632093+
監修した人はスゲーショックうけてるな…
798無念Nameとしあき23/12/26(火)07:44:25No.1169632097+
>No.1169631942
その辺は難しいね
製造後に冷凍する前にやらかしてるとか
物流拠点で一度冷蔵まで上げちゃってるとか
可能性はある
調査待ちでしょ
799無念Nameとしあき23/12/26(火)07:44:28No.1169632106+
ヤフコメだとクールは年末忙しくてパンクするから常温の所において配達直前に冷凍庫に入れて触っても冷たくなるようにするって昔配送してた人が書いてたけどその可能性もあるんかね
800無念Nameとしあき23/12/26(火)07:44:56No.1169632148そうだねx1
工場でどう作るのか知らんが
あのフリルみたいなデコを綺麗に量産するのは大変だろうなとは思う
801無念Nameとしあき23/12/26(火)07:45:15No.1169632167+
ちょっと高くても有名ホテルで予約して買うのが正解
802無念Nameとしあき23/12/26(火)07:45:22No.1169632179+
>監修した人はスゲーショックうけてるな…
一番の被害者過ぎる
803無念Nameとしあき23/12/26(火)07:45:26No.1169632186+
監修シェフ謝罪してるのちょっと意味分からない…
804無念Nameとしあき23/12/26(火)07:45:31No.1169632197そうだねx2
便乗してクレーム入れてる馬鹿もいそう
805無念Nameとしあき23/12/26(火)07:45:32No.1169632198+
>例えそうでも外面的にマイナスの時点で大打撃だよ
>あーあの高島屋かって悪いイメージが付きまとうからな
どこに責任の所在があるか明確になったら
表に出るのは高島屋だけど実は被害者って形になるで
806無念Nameとしあき23/12/26(火)07:45:42No.1169632216+
倉庫のある地域で停電とか地震とかあったのかな?
807無念Nameとしあき23/12/26(火)07:45:44No.1169632220+
>ちょっと高くても有名ホテルで予約して買うのが正解
それもホテルという名前を買ってるだけだろ
808無念Nameとしあき23/12/26(火)07:45:46No.1169632223そうだねx1
>当て推量で何か叩くのホント好きだよな阿呆って
こういう逆張りマンも沸くよね
809無念Nameとしあき23/12/26(火)07:45:52No.1169632231そうだねx1
>No.1169631735
というか普通
食い物関係の製造規約ってマジ半端ないから
トレースして調査が済んだらがっつり賠償がいくだろ
810無念Nameとしあき23/12/26(火)07:46:02No.1169632243そうだねx2
    1703544362645.jpg-(67384 B)
67384 B
冷凍ケーキは事前にテスト配送を繰り返した時は問題が
なかったと言ってたが大量に作ったために冷やしが
甘かった可能性が捨てきれない
811無念Nameとしあき23/12/26(火)07:46:14No.1169632258+
>監修した人はスゲーショックうけてるな…
誰も得しない悲しい事件
812無念Nameとしあき23/12/26(火)07:46:22No.1169632274そうだねx1
>>当て推量で何か叩くのホント好きだよな阿呆って
>こういう逆張りマンも沸くよね
逆張り…????
813無念Nameとしあき23/12/26(火)07:46:22No.1169632275そうだねx2
>>ちょっと高くても有名ホテルで予約して買うのが正解
>それもホテルという名前を買ってるだけだろ
なんも知らなさそう
814無念Nameとしあき23/12/26(火)07:46:26No.1169632278そうだねx3
>監修した人はスゲーショックうけてるな…
上に乗ってるイチゴがサンプルと違い過ぎるんですがこれは製造のせいでいいんですよね
815無念Nameとしあき23/12/26(火)07:46:37No.1169632291そうだねx5
>物流拠点で一度冷蔵まで上げちゃってるとか
おバカだから凍る時も溶ける時も外から中心になるってことすら分からないのかな?
中学校出た?
816無念Nameとしあき23/12/26(火)07:46:43No.1169632303そうだねx3
>ヤフコメだと
壺や爆サイよりひどい便所の落書きを鵜呑みに?
817無念Nameとしあき23/12/26(火)07:46:48No.1169632310+
「高島屋のケーキ通販」はあああの…って枠になってしまったな
バードカフェは名前変えて逃げ出せるけど高島屋の名前変えるわけにもいかないし
818無念Nameとしあき23/12/26(火)07:46:55No.1169632321+
デスマフィンも事件が表に出なかったら書き入れ時なわけだしな…
819無念Nameとしあき23/12/26(火)07:47:08No.1169632336+
物流が限界なのはみんな知ってたことだからな
820無念Nameとしあき23/12/26(火)07:47:08No.1169632338+
非正規がまともな仕事すると思っちゃダメ
821無念Nameとしあき23/12/26(火)07:47:11No.1169632345+
Xやヤフーだけではなく毎日ふたばでもスレが立つし
やっぱネット晒しは有効だと思うな
822無念Nameとしあき23/12/26(火)07:47:15No.1169632354そうだねx1
>どこに責任の所在があるか明確になったら
>表に出るのは高島屋だけど実は被害者って形になるで
この手のなんて最後まで報道されるなんて稀だし
されてもすぐにニュースから消えて
崩れたケーキの高島屋てイメージだけが残る
823無念Nameとしあき23/12/26(火)07:47:21No.1169632365そうだねx1
>No.1169632106
崩れ方を見る限り可能性はあると思う
半解凍位でフォークで雑に取り回されたとかだろ
或いは冷凍車に乗せる段階で緩んでたとか
824無念Nameとしあき23/12/26(火)07:47:24No.1169632370+
店頭で買えば良い
825無念Nameとしあき23/12/26(火)07:47:25No.1169632371そうだねx2
>倉庫のある地域で停電とか地震とかあったのかな?
ならケーキ以外にも被害出てるよ冷凍品なんだから
826無念Nameとしあき23/12/26(火)07:47:31No.1169632378そうだねx1
>>ヤフコメだと
>壺や爆サイよりひどい便所の落書きを鵜呑みに?
正直二次裏以外は信用できない
827無念Nameとしあき23/12/26(火)07:47:35No.1169632387+
じゃあ阪神百貨店の通販ケーキにします
828無念Nameとしあき23/12/26(火)07:47:43No.1169632397+
あのマフィン屋ってまさかケーキも作ってないよな?
829無念Nameとしあき23/12/26(火)07:47:55No.1169632409+
>上に乗ってるイチゴがサンプルと違い過ぎるんですがこれは製造のせいでいいんですよね
俺もそこがめっちゃ気になった…やっぱ違うよね?
830無念Nameとしあき23/12/26(火)07:48:07No.1169632426+
>便乗してクレーム入れてる馬鹿もいそう
おまえクレーム対象の商品商売理解してるのかみたいな便乗いるらしいからな
831無念Nameとしあき23/12/26(火)07:48:07No.1169632427+
>Xやヤフーだけではなく毎日ふたばでもスレが立つし
>やっぱネット晒しは有効だと思うな
Xヤフーニュースと此処だと流石に知名度が違いすぎる
832無念Nameとしあき23/12/26(火)07:48:16No.1169632438+
>>監修した人はスゲーショックうけてるな…
>上に乗ってるイチゴがサンプルと違い過ぎるんですがこれは製造のせいでいいんですよね
あとデコレーションのしぼりが写真とぜんぜん違うからライン確保出来てないんじゃないかってプロのパティシエは指摘してた
833無念Nameとしあき23/12/26(火)07:48:18No.1169632442+
ケーキやめてピザにしよう
834無念Nameとしあき23/12/26(火)07:48:21No.1169632447+
潰れはしないだろうけど製造業者は大ダメージだろうな
今後高島屋のような有名ブランドからは仕事もらえないだろうし
835無念Nameとしあき23/12/26(火)07:48:30No.1169632461そうだねx2
無理を通して運んでるのにあそこはバイト雑だからと因縁吹っ掛けられるヤマトも可哀そう
ケーキってわかってるときは投げないよ
836無念Nameとしあき23/12/26(火)07:48:35No.1169632468+
これ溶けたいうけどようは冷凍から常温に戻っちゃてて衝撃に弱くなって配送中に崩れたって事だよな
冷凍されてたらたとえ崩れてもぐちゃぐちゃにはならんし
837無念Nameとしあき23/12/26(火)07:48:44No.1169632475+
>>Xやヤフーだけではなく毎日ふたばでもスレが立つし
>>やっぱネット晒しは有効だと思うな
>Xヤフーニュースと此処だと流石に知名度が違いすぎる
知名度が低すぎるここでも毎日話題にしてくれるレベルで騒いでくれるって意味じゃない?
838無念Nameとしあき23/12/26(火)07:48:45No.1169632478そうだねx2
https://www.youtube.com/watch?v=lEC8_TGLu0k [link]
プロパティシエの解説見たけどやっぱ製造元が悪そうだなこれ
839無念Nameとしあき23/12/26(火)07:48:45No.1169632479+
>ケーキやめてピザにしよう
子供もにっこり
840無念Nameとしあき23/12/26(火)07:48:51No.1169632487+
>No.1169632186
そら製造に一枚噛んでるから
そういう意味ではあやまっておいてもバチは当たらんよ
841無念Nameとしあき23/12/26(火)07:48:53No.1169632489+
>ちょっと高くても有名ホテルで予約して買うのが正解
有名ホテル監修ですね
842無念Nameとしあき23/12/26(火)07:48:59No.1169632493+
>店頭で買えば良い
今回のケースだとそれが出来たとしても店頭に崩れたケーキ届いてるから
843無念Nameとしあき23/12/26(火)07:49:21No.1169632525+
>ケーキってわかってるときは投げないよ
そうじゃ無い時も投げないで
844無念Nameとしあき23/12/26(火)07:49:22No.1169632530+
    1703544562981.jpg-(101916 B)
101916 B
スーパーのカタログに乗ってるのと同じもんに高島屋ブランドくっつけて売ってるんだから自業自得というか…監修本当にしてんのか?みたいな疑問は起きる
845無念Nameとしあき23/12/26(火)07:49:38No.1169632551そうだねx1
>プロパティシエの解説見たけどやっぱ製造元が悪そうだなこれ
何その糞汚い男の妄想動画
846無念Nameとしあき23/12/26(火)07:49:38No.1169632552そうだねx1
大丸のケーキが崩れてたって言った人ツイート消したね
こっちはニュースになってない
怖い
847無念Nameとしあき23/12/26(火)07:49:39No.1169632553+
異教徒がクリスマスなど祝うからこうなるのだ
848無念Nameとしあき23/12/26(火)07:49:42No.1169632555そうだねx1
>ならケーキ以外にも被害出てるよ冷凍品なんだから
同じ商品ばかりで問題が出てるから
上流の方だって想像が付くがさてどうやら
849無念Nameとしあき23/12/26(火)07:49:52No.1169632573+
イチゴ少ないのは監修が仕事してないか詐欺師の仲間ってことだからな
謝罪したって許されないよ
850無念Nameとしあき23/12/26(火)07:49:59No.1169632583+
ニュース内で製造工場も残念がっているとあったが🏭は問題なかったのか
851無念Nameとしあき23/12/26(火)07:50:04No.1169632593+
貧困あきにぶっ刺さったみたいだけどよくわからんな
852無念Nameとしあき23/12/26(火)07:50:08No.1169632599+
>おバカだから凍る時も溶ける時も外から中心になるってことすら分からないのかな?
そもそもあの二重箱だとそう簡単には溶けないからな…
だから箱の中に霜出てグチャるなんていう変な凍り方してたんだ
溶けにくいってことは凍りにくくもあるんで冷凍車で運んでもなかなか凍らないから中に霜が出る羽目になる
853無念Nameとしあき23/12/26(火)07:50:10No.1169632601+
そもそも冷凍してあったのか
解凍状態はいつからだったのか
それによって生クリームの腐敗もありえる
854無念Nameとしあき23/12/26(火)07:50:11No.1169632605+
2/3は普通に届いてるんだから配送の段階でオペレーションになんかの抜けがあったのかね
855無念Nameとしあき23/12/26(火)07:50:15No.1169632614+
>1703544562981.jpg
食べにくそう
856無念Nameとしあき23/12/26(火)07:50:27No.1169632633+
>崩れ方を見る限り可能性はあると思う
こういうのは優先順位も扱いも違うだろうし
個人荷物なんかとは一緒にできないんじゃない
857無念Nameとしあき23/12/26(火)07:50:30No.1169632640+
関わってる連中は原因ある程度当たりは付いてそうな気もするが
特定すんのは難しいのかね
858無念Nameとしあき23/12/26(火)07:50:37No.1169632657+
>スーパーのカタログに乗ってるのと同じもんに高島屋ブランドくっつけて売ってるんだから自業自得というか…監修本当にしてんのか?みたいな疑問は起きる
これ監修者が知らんところで工場が勝手に売ってたりする問題も内包してそうだな
859無念Nameとしあき23/12/26(火)07:50:39No.1169632659+
>監修本当にしてんのか?みたいな疑問は起きる
この事件の教訓で監修って言葉を気軽に使う慣習が消えてくれると
レシピ提供者達はありがたいだろうな
860無念Nameとしあき23/12/26(火)07:50:39No.1169632660+
>冷凍ケーキは事前にテスト配送を繰り返した時は問題が
>なかったと言ってたが大量に作ったために冷やしが
テストで少量な上に暇な時期と本番で大量出荷のクリスマスシーズンを比べるのは・・・
861無念Nameとしあき23/12/26(火)07:50:43No.1169632664+
ケーキ大丈夫だった

箱ブンブン

ぐちゃぐちゃだから返金と代わりの持ってきて!
862無念Nameとしあき23/12/26(火)07:50:46No.1169632667そうだねx4
    1703544646782.jpg-(265760 B)
265760 B
まともに届いた場合はイチゴがショボい問題が目立ってくる
863無念Nameとしあき23/12/26(火)07:51:05No.1169632691+
ダイハツ車に乗ってエステに全額前払いケーキは高島屋なんて不運な家庭もあったりして
864無念Nameとしあき23/12/26(火)07:51:05No.1169632696+
    1703544665143.jpg-(1020178 B)
1020178 B
>ケーキやめてピザにしよう
あいよ
865無念Nameとしあき23/12/26(火)07:51:10No.1169632701+
>これ溶けたいうけどようは冷凍から常温に戻っちゃてて衝撃に弱くなって配送中に崩れたって事だよな
>冷凍されてたらたとえ崩れてもぐちゃぐちゃにはならんし
いちごの離水が少ないからそれはなさそうだとかなんとか
866無念Nameとしあき23/12/26(火)07:51:27No.1169632723+
>No.1169632291
それなりの時間放置してればああもなるだろ
噛みつき方がヘタと言うか頭わるいな
867無念Nameとしあき23/12/26(火)07:51:29No.1169632726そうだねx4
>何その糞汚い男の妄想動画
複数店舗持ってるガチのプロですよ
今回監修した胡散臭いおっさんとは大違いのバリ現役パティシエ
868無念Nameとしあき23/12/26(火)07:51:40No.1169632739+
同社によると
ケーキは横浜市のフランス料理店が監修し
埼玉県羽生市の菓子メーカーが製造し
高島屋のネット通販限定商品として税込み5400円で約2900個を予約販売
メーカーが梱包(こんぽう)し、高島屋が委託したヤマト運輸が今月22~25日に冷凍した状態で購入者に届けた
ヤマト運輸の広報は「関係各所を含め、どういう形で輸送していたかを確認している」と話す。
869無念Nameとしあき23/12/26(火)07:51:49No.1169632748+
>>No.1169632186
>そら製造に一枚噛んでるから
>そういう意味ではあやまっておいてもバチは当たらんよ
てか監修ってちゃんと量産できるように保障するまでが仕事だと思うんだけどな
いくら試作品が良くても実際の量産品の出来がゴミじゃ意味無いんだし
今回のケーキは無事だった奴も明らかにサンプルと違うんだから監修にもそういう意味では責任あると思うよ
870無念Nameとしあき23/12/26(火)07:51:51No.1169632754+
>店頭で買えば良い
店頭で転倒 なんちて
871無念Nameとしあき23/12/26(火)07:51:55No.1169632759+
>まともに届いた場合はイチゴがショボい問題が目立ってくる
元々スライスイチゴの時点でコストダウンが目立つ品ではある
見た目派手にして誤魔化しているだけで
872無念Nameとしあき23/12/26(火)07:52:06No.1169632775+
クリスマスに働いてる人が働かずにパーティーやってる奴らにケチつけられるの耐え難いほど正義に反する
873無念Nameとしあき23/12/26(火)07:52:12No.1169632786+
>まともに届いた場合はイチゴがショボい問題が目立ってくる
ミーには3分の1スケールに見える
874無念Nameとしあき23/12/26(火)07:52:17No.1169632791+
>イチゴがショボい問題
あはは少ないな
875無念Nameとしあき23/12/26(火)07:52:27No.1169632815+
5400円の安物ケーキなんぞ頼むからこうなる
876無念Nameとしあき23/12/26(火)07:52:29No.1169632819そうだねx1
>デコレーションのしぼりが写真とぜんぜん違う
ケーキの写真をみたときはふぐ刺しかなんかだと思ったぜ
877無念Nameとしあき23/12/26(火)07:52:32No.1169632824+
>関わってる連中は原因ある程度当たりは付いてそうな気もするが
>特定すんのは難しいのかね
といってもまだ1日2日の話だからな…
完全に容疑固めてからじゃないと話せないしすすがにもう何日かはかかるだろう
878無念Nameとしあき23/12/26(火)07:52:41No.1169632842+
>関わってる連中は原因ある程度当たりは付いてそうな気もするが
>特定すんのは難しいのかね
いやロットナンバーからトレースできるようにしてるのでは?
そこからある程度までは絞れる筈だろ
879無念Nameとしあき23/12/26(火)07:52:44No.1169632847+
クリスマスケーキ買わなくてよかった
880無念Nameとしあき23/12/26(火)07:52:44No.1169632848そうだねx2
>>>No.1169632186
>>そら製造に一枚噛んでるから
>>そういう意味ではあやまっておいてもバチは当たらんよ
>てか監修ってちゃんと量産できるように保障するまでが仕事だと思うんだけどな
>いくら試作品が良くても実際の量産品の出来がゴミじゃ意味無いんだし
>今回のケーキは無事だった奴も明らかにサンプルと違うんだから監修にもそういう意味では責任あると思うよ
無茶苦茶言ってんなお前
881無念Nameとしあき23/12/26(火)07:52:47No.1169632852+
ラズベリーで増量しよう
882無念Nameとしあき23/12/26(火)07:52:57No.1169632872+
>まともに届いた場合はイチゴがショボい問題が目立ってくる
これ大手の製造ラインだと後方のお局がなんか言ってくるやつだ…
883無念Nameとしあき23/12/26(火)07:52:58No.1169632873+
>ダイハツ車に乗ってエステに全額前払いケーキは高島屋なんて不運な家庭もあったりして
ダイハツで格落ちだな
884無念Nameとしあき23/12/26(火)07:53:02No.1169632878+
>まともに届いた場合はイチゴがショボい問題が目立ってくる
フリルもデカくて楽しようとしてるのが見て取れる
885無念Nameとしあき23/12/26(火)07:53:03No.1169632883そうだねx1
    1703544783199.jpg-(18640 B)
18640 B
>>店頭で買えば良い
>店頭で転倒 なんちて
886無念Nameとしあき23/12/26(火)07:53:14No.1169632899そうだねx1
今度は監修叩きっすか
これにも乗らないと「逆張り」かい?
887無念Nameとしあき23/12/26(火)07:53:19No.1169632902そうだねx1
騒ぎになった翌日には200件だったのにな
実際に被害にあったはずれロット、ルート以外で問い合わせてる奴はなんなの?
888無念Nameとしあき23/12/26(火)07:53:21No.1169632905+
>まともに届いた場合はイチゴがショボい問題が目立ってくる
ショボい以前に別物だろって程酷いな
俺はセブンのケーキ頼んだけどカタログ通りの見た目だったぞ
889無念Nameとしあき23/12/26(火)07:53:28No.1169632916そうだねx1
温度トレースできるやつ入れる流れくるかもな
890無念Nameとしあき23/12/26(火)07:53:48No.1169632951+
>監修にもそういう意味では責任あると思うよ
ここでいう監修ってのは工事現場の現場立会とは違いますから
普通に業界の慣習だし
客側もそんな風には思ってないと思いますが
891無念Nameとしあき23/12/26(火)07:53:49No.1169632954+
>まともに届いた場合はイチゴがショボい問題が目立ってくる
つまりちゃんと量産できない物を監修したってことで監修者にも問題が出てくるわな
892無念Nameとしあき23/12/26(火)07:53:52No.1169632960そうだねx3
>>店頭で買えば良い
>店頭で転倒 なんちて
本当に洒落にならないことを言うのやめろ!
893無念Nameとしあき23/12/26(火)07:53:57No.1169632970そうだねx2
>今回監修した胡散臭いおっさんとは大違いのバリ現役パティシエ
監修の店も騒動前から低評価だからマジで笑うんだよな今回の騒動
もう企画自体がおかしかったレベルのチョンボしたのが高島屋
894無念Nameとしあき23/12/26(火)07:54:00No.1169632976+
話の論点ががが
895無念Nameとしあき23/12/26(火)07:54:15No.1169632997そうだねx4
シェフの監修も
試作の段階で外観の作りをみたり味見して量産品でも同じことを再現できるかまでだろうから
遺憾は表明できてもそこまでだよな
896無念Nameとしあき23/12/26(火)07:54:19No.1169633002そうだねx5
量産の保証までチェックしてたらそれもう監修の域超えて運営とか経営の領域だろ
897無念Nameとしあき23/12/26(火)07:54:24No.1169633015+
>1703544646782.jpg
個人的には許容範囲だけどどうしてもコレジャナイ感は出るな
898無念Nameとしあき23/12/26(火)07:54:29No.1169633021+
レサンスは名前がしという手の抜いた美味しい商売したことに後悔してるパターンもあるのか
899無念Nameとしあき23/12/26(火)07:54:47No.1169633047+
>関わってる連中は原因ある程度当たりは付いてそうな気もするが
>特定すんのは難しいのかね
もう原因は判明してて工場の責任者とかが高島屋本社でガン詰めされてるんじゃないかね
900無念Nameとしあき23/12/26(火)07:54:51No.1169633054そうだねx1
>関わってる連中は原因ある程度当たりは付いてそうな気もするが
>特定すんのは難しいのかね
とっくに犯人分かっててどういうふうに発表したらダメージが少ないのか検討中だと思うよ
901無念Nameとしあき23/12/26(火)07:54:53No.1169633057+
見た目のショボさと不完全品届けるのは別問題
902無念Nameとしあき23/12/26(火)07:54:57No.1169633064+
>量産の保証までチェックしてたらそれもう監修の域超えて運営とか経営の領域だろ
製造委託の意味が理解できてないんだと思う変なこと言ってるのは
903無念Nameとしあき23/12/26(火)07:55:00No.1169633067+
    1703544900801.jpg-(40734 B)
40734 B
崩れてなくても別モノだろってなるやつだな
904無念Nameとしあき23/12/26(火)07:55:19No.1169633097+
>大丸「うちも同じ監修先と製造先でやられた…」
悪魔合体かよ
905無念Nameとしあき23/12/26(火)07:55:34No.1169633127+
無事に届いたやつも見本と違って苺スライスの厚さが分厚かったりフリルの数が少なかったりしてるんだよな
906無念Nameとしあき23/12/26(火)07:55:43No.1169633148+
買った当事者でもないのに叩くとしあき
907無念Nameとしあき23/12/26(火)07:55:59No.1169633172そうだねx3
流石に900件もサンプルがあったら原因は簡単に特定できるんじゃないかな
908無念Nameとしあき23/12/26(火)07:56:02No.1169633176そうだねx3
なんでも叩くモード突入したから今日の夕方にはもうキチガイしか残らなさそうだなこのスレ
909無念Nameとしあき23/12/26(火)07:56:04No.1169633182+
>まともに届いた場合はイチゴがショボい問題が目立ってくる
コレに5000円は出せないかなぁ
910無念Nameとしあき23/12/26(火)07:56:16No.1169633205そうだねx1
>買った当事者でもないのに叩くとしあき
としあきを動かしているのは正義のみだからな
911無念Nameとしあき23/12/26(火)07:56:25No.1169633220+
>俺はセブンのケーキ頼んだけどカタログ通りの見た目だったぞ
セブンの場合は弁当麺類菓子類どのラインにもサンプルが用意されてて作業者全員にそのサンプルを記憶させて限りなく手作業で同じにしていく
912無念Nameとしあき23/12/26(火)07:56:45No.1169633252+
でも胃袋は覚えてるし・・・
913無念Nameとしあき23/12/26(火)07:56:52No.1169633260そうだねx1
これが今の日本で生きるという事だからな
むしろクリスマス当日に届けてくれてありがとうだよね
914無念Nameとしあき23/12/26(火)07:56:57No.1169633268+
>としあきを動かしているのは正義のみだからな
野次馬根性と言うてくれや
915無念Nameとしあき23/12/26(火)07:56:59No.1169633275そうだねx2
>大丸「うちも同じ監修先と製造先でやられた…」
崩れてる時点でアレだけどこれ1番酷くない!?
916無念Nameとしあき23/12/26(火)07:57:05No.1169633283そうだねx1
おせちショボイ問題から何も学んで無い
917無念Nameとしあき23/12/26(火)07:57:17No.1169633291+
>>俺はセブンのケーキ頼んだけどカタログ通りの見た目だったぞ
>セブンの場合は弁当麺類菓子類どのラインにもサンプルが用意されてて作業者全員にそのサンプルを記憶させて限りなく手作業で同じにしていく
盛り付けを見本を提示
一見回り道に見えるけど合理的といえば合理的だな
918無念Nameとしあき23/12/26(火)07:57:24No.1169633299+
>もう企画自体がおかしかったレベルのチョンボしたのが高島屋
もう利益重視で目利きなんていないんだよ百貨店に
919無念Nameとしあき23/12/26(火)07:57:24No.1169633300+
    1703545044633.jpg-(93160 B)
93160 B
>>店頭で買えば良い
>店頭で転倒 なんちて
920無念Nameとしあき23/12/26(火)07:57:33No.1169633315そうだねx1
今年もおせちショボいありそうだ
921無念Nameとしあき23/12/26(火)07:57:50No.1169633348+
>シェフの監修も
>試作の段階で外観の作りをみたり味見して量産品でも同じことを再現できるかまでだろうから
>遺憾は表明できてもそこまでだよな
でも上にある画像を見る限り去年の時点で同じケーキがサンプルと違う出来なんだよなぁ…
そもそもちゃんと量産できるように本当に監修したのか?って思われてもしゃーないのでは
922無念Nameとしあき23/12/26(火)07:57:54No.1169633352+
そう見ると元々のデザインもなんだかだな
923無念Nameとしあき23/12/26(火)07:58:00No.1169633359+
>流石に900件もサンプルがあったら原因は簡単に特定できるんじゃないかな
何故起きたのか調べようって動きはなかったから無理だぞ
924無念Nameとしあき23/12/26(火)07:58:03No.1169633366+
スーパーで買えば4000円だし差額の千円は高島屋のケーキという美味しさなんだろう
925無念Nameとしあき23/12/26(火)07:58:07No.1169633373そうだねx4
>もちろん高島屋に責任はあるが
>全責任ってのはいくらなんでも無理がある
全責任は一旦高島屋が引き受けるんだよ
その内幕がどうなってるかは高島屋が調べて落とし前付けるんだよ
商売ってそういうもの
926無念Nameとしあき23/12/26(火)07:58:12No.1169633377+
>おせちショボイ問題から何も学んで無い
もう12年前だし…
927無念Nameとしあき23/12/26(火)07:58:22No.1169633396+
なんでおこいつらって自分でケーキ作らないの?
3000円もあればもっと豪華なケーキ子供と作れるぞ
小麦粉と生クリームの塊に幻想持ちすぎじゃない
928無念Nameとしあき23/12/26(火)07:58:24No.1169633398+
原材料とか包材とかサンプルの品質見てこれでOKってなって納品されたら仕様と違うとかたまにあって困る
流石にいちごはケーキ作る工場でカットしてると思うが
929無念Nameとしあき23/12/26(火)07:58:27No.1169633404+
無事に届いたけど写真と違う!てもあるね
作るの難しいケーキなのかね
930無念Nameとしあき23/12/26(火)07:58:28No.1169633407そうだねx1
    1703545108485.jpg-(45711 B)
45711 B
>無事に届いたやつも見本と違って苺スライスの厚さが分厚かったりフリルの数が少なかったりしてるんだよな
どう見ても素人バイト雇って作ったやつだ
931無念Nameとしあき23/12/26(火)07:58:47No.1169633437+
10億万枚食べた
932無念Nameとしあき23/12/26(火)07:58:50No.1169633444+
    1703545130007.jpg-(46865 B)
46865 B
日雇いが雑に作ったケーキを雑に冷凍して雑に配送した結果
933無念Nameとしあき23/12/26(火)07:59:12No.1169633475+
弁当屋と似たような顛末のような気がする
934無念Nameとしあき23/12/26(火)07:59:16No.1169633481+
どのぐらい下がるかな株価
935無念Nameとしあき23/12/26(火)07:59:17No.1169633483+
としあきは危険を察知して回避したんだな
936無念Nameとしあき23/12/26(火)07:59:23No.1169633489+
ケーキ作る準備する時間で五千円以上稼げる人が買う商品だからじゃね?
937無念Nameとしあき23/12/26(火)07:59:25No.1169633493そうだねx2
>どう見ても素人バイト雇って作ったやつだ
イチゴの厚さ決めるのはバイトじゃないんだよなあ
938無念Nameとしあき23/12/26(火)07:59:35No.1169633512そうだねx1
「監修」を名乗るなら量産と流通にも責任とれええええ!!!!!
すまんとしあきは馬鹿だと思ってたけどさすがにここまでとは思わなかった
939無念Nameとしあき23/12/26(火)07:59:36No.1169633515+
高島屋という一流のブランドデパートでコレはやはりゴメンねでは済まない
顧客はおそらく年収500万円以上の金持ちだし
940無念Nameとしあき23/12/26(火)07:59:39No.1169633523+
来週にはもう誰も話してないだろうしそう目くじらたてんでも
941無念Nameとしあき23/12/26(火)07:59:58No.1169633555+
こちらのケーキ崩れることで美味しさが増す設計となっております
942無念Nameとしあき23/12/26(火)08:00:19No.1169633595+
実はケーキじゃなかった
943無念Nameとしあき23/12/26(火)08:00:21No.1169633598+
自分たちが作ったケーキを子供達が喜んで食べてるところを想像して作りなさい(やりがいパワハラ)
944無念Nameとしあき23/12/26(火)08:00:24No.1169633603+
配送に問題があるとか言われてもこんなデリケートなもん配送すること想定してなくない?
945無念Nameとしあき23/12/26(火)08:00:26No.1169633611+
>来週にはもう誰も話してないだろうしそう目くじらたてんでも
高島屋の思い出
ってスレが立つと思う
946無念Nameとしあき23/12/26(火)08:00:27No.1169633616+
>「監修」を名乗るなら量産と流通にも責任とれええええ!!!!!
>すまんとしあきは馬鹿だと思ってたけどさすがにここまでとは思わなかった
ケーキの出来について監修に文句言ってるだけで崩れてること自体に監修の責任があるなんて言ってる奴いるか?
947無念Nameとしあき23/12/26(火)08:00:30No.1169633622+
>来週にはもう誰も話してないだろうしそう目くじらたてんでも
来週はおせち叩いてそう
948無念Nameとしあき23/12/26(火)08:00:30No.1169633623+
>>もちろん高島屋に責任はあるが
>>全責任ってのはいくらなんでも無理がある
>全責任は一旦高島屋が引き受けるんだよ
>その内幕がどうなってるかは高島屋が調べて落とし前付けるんだよ
>商売ってそういうもの
としあきってリアルで働いた事ないの多いから責任の所在がよくわかってないよね
949無念Nameとしあき23/12/26(火)08:00:34No.1169633631+
    1703545234829.png-(333574 B)
333574 B
正論
950無念Nameとしあき23/12/26(火)08:00:39No.1169633638+
>なんでおこいつらって自分でケーキ作らないの?
>3000円もあればもっと豪華なケーキ子供と作れるぞ
去年は作ったけどたまには宅配頼むかーってパターンもあるじゃろ
951無念Nameとしあき23/12/26(火)08:00:45No.1169633648+
>ケーキ作る準備する時間で五千円以上稼げる人が買う商品だからじゃね?
それ冷静に考えたら安いもんだろ
952無念Nameとしあき23/12/26(火)08:00:49No.1169633658+
>>「監修」を名乗るなら量産と流通にも責任とれええええ!!!!!
>>すまんとしあきは馬鹿だと思ってたけどさすがにここまでとは思わなかった
>ケーキの出来について監修に文句言ってるだけで崩れてること自体に監修の責任があるなんて言ってる奴いるか?
いるぞ…
953無念Nameとしあき23/12/26(火)08:00:51No.1169633663+
>顧客はおそらく年収500万円以上の金持ちだし
>金持ち
アッハイ
954無念Nameとしあき23/12/26(火)08:00:51No.1169633664+
おせち料理は?高島屋のおせち料理は大丈夫なの?
写真と違ったりしない?!><
955無念Nameとしあき23/12/26(火)08:00:57No.1169633672+
>そもそもちゃんと量産できるように本当に監修したのか?って思われてもしゃーないのでは
ゴーサインのでたサンプルをきちんと生産できないのは
工場の問題
956無念Nameとしあき23/12/26(火)08:01:06No.1169633695そうだねx1
専門家の味方としては大きく崩れているので冷凍前に崩れていた可能性が高いという見解が多いみたいね
957無念Nameとしあき23/12/26(火)08:01:09No.1169633697+
26日にここまでクリスマスで盛り上がるとは
958無念Nameとしあき23/12/26(火)08:01:18No.1169633710+
>>おせちショボイ問題から何も学んで無い
>もう12年前だし…
12年成長なしか
959無念Nameとしあき23/12/26(火)08:01:30No.1169633724+
形が独特だから大量生産向きのケーキじゃないみたい
960無念Nameとしあき23/12/26(火)08:01:31No.1169633727+
物流死んでるんだからおせちも糸引いて届くのは確定してる
961無念Nameとしあき23/12/26(火)08:01:35No.1169633733+
>実はケーキじゃなかった
モノは確かにケーキなんだけど
景気の悪さでこうなってんだよ
962無念Nameとしあき23/12/26(火)08:01:39No.1169633736+
シュレディンガーのケーキ
963無念Nameとしあき23/12/26(火)08:01:51No.1169633751そうだねx1
>>そもそもちゃんと量産できるように本当に監修したのか?って思われてもしゃーないのでは
>ゴーサインのでたサンプルをきちんと生産できないのは
>工場の問題
出た情報を総合すると製造元が途中でキャパ超えて適当に作業しはじめた感有る
964無念Nameとしあき23/12/26(火)08:01:51No.1169633752+
>配送に問題があるとか言われてもこんなデリケートなもん配送すること想定してなくない?
普通はガッツリ冷凍して運ぶから
965無念Nameとしあき23/12/26(火)08:01:56No.1169633758+
>3000円もあればもっと豪華なケーキ子供と作れるぞ
普通の人は生クリームも立てられないと思うよ
横に振って立てるなんて工場で働いてないと分からないし
ナッペなんてナイフもなければ回転台も無いのにどうしろと?
966無念Nameとしあき23/12/26(火)08:01:58No.1169633766+
貧乏人は職人の手作りケーキでも食べてなさい
967無念Nameとしあき23/12/26(火)08:02:08No.1169633780+
>No.1169633623
いや間違ってないけど?
968無念Nameとしあき23/12/26(火)08:02:09No.1169633783そうだねx1
クリスマスに奴隷を働かせて運ばせたケーキが崩れるのは当然
この崩れたケーキはお前らブルジョアの醜い心を写す鏡なのだ
969無念Nameとしあき23/12/26(火)08:02:14No.1169633791+
>>来週にはもう誰も話してないだろうしそう目くじらたてんでも
>来週はおせち叩いてそう
流石にグルーポンレベルは起こらないと思いたいが何かありそうだよな
970無念Nameとしあき23/12/26(火)08:02:17No.1169633797+
    1703545337075.jpg-(114746 B)
114746 B
斜め
971無念Nameとしあき23/12/26(火)08:02:24No.1169633803+
>専門家の味方としては大きく崩れているので冷凍前に崩れていた可能性が高いという見解が多いみたいね
工場で冷凍庫に入れる前に誰かが大きく崩して直したからヨシ!しちゃったんだろうか
972無念Nameとしあき23/12/26(火)08:02:27No.1169633809+
>出た情報を総合すると製造元が途中でキャパ超えて適当に作業しはじめた感有る
イチゴの厚さも枚数も全然違うからなぁ
973無念Nameとしあき23/12/26(火)08:02:30No.1169633814+
>普通はガッツリ冷凍して運ぶから
ガチガチに冷凍してなかったからテレビのも斜めってたんだしな
974無念Nameとしあき23/12/26(火)08:02:34No.1169633819+
グルーポンケーキ
975無念Nameとしあき23/12/26(火)08:02:38No.1169633829+
>斜め
許されざる角度
976無念Nameとしあき23/12/26(火)08:02:42No.1169633840+
クリスマス2日目
977無念Nameとしあき23/12/26(火)08:02:55No.1169633861+
>盛り付けを見本を提示
>一見回り道に見えるけど合理的といえば合理的だな
年越し用のうどんに乗るエビ天やかき揚げなんて
たった一人の老婆が手作業でサンプルとほぼ同じようにその区域の数万食を作ってるなんてのもあるからな
神業をみたわ
978無念Nameとしあき23/12/26(火)08:03:00No.1169633868+
こういうイチゴって機械でスライスとかじゃないんだ
979無念Nameとしあき23/12/26(火)08:03:01No.1169633874+
>>専門家の味方としては大きく崩れているので冷凍前に崩れていた可能性が高いという見解が多いみたいね
>工場で冷凍庫に入れる前に誰かが大きく崩して直したからヨシ!しちゃったんだろうか
急いでたから適当にガンガン突っ込んだとかじゃね?
980無念Nameとしあき23/12/26(火)08:03:04No.1169633878+
>斜め
君なんか写真と違くない?
981無念Nameとしあき23/12/26(火)08:03:05No.1169633882+
>斜め
こういう生き物に見えてきた
982無念Nameとしあき23/12/26(火)08:03:07No.1169633890+
>斜め
外しか凍ってないのに出荷したのがモロバレですな
983無念Nameとしあき23/12/26(火)08:03:09No.1169633893+
>斜め
許されない
984無念Nameとしあき23/12/26(火)08:03:10No.1169633897+
>斜め
ピサの斜塔をモチーフに制作しました
985無念Nameとしあき23/12/26(火)08:03:14No.1169633908そうだねx1
監修は製造や運送まで責任持てないよ
986無念Nameとしあき23/12/26(火)08:03:18No.1169633915+
ゴミおせち越える逸材はいないだろう
987無念Nameとしあき23/12/26(火)08:03:21No.1169633920+
荷崩れかな?
どこから先で報告が多いかですぐわかるさ
988無念Nameとしあき23/12/26(火)08:03:32No.1169633935+
>>>来週にはもう誰も話してないだろうしそう目くじらたてんでも
>>来週はおせち叩いてそう
>流石にグルーポンレベルは起こらないと思いたいが何かありそうだよな
うちの会社のおせちブランド力のゴリ押しで3万超えとかつけてるからおっそろしいは本当
989無念Nameとしあき23/12/26(火)08:03:33No.1169633941+
>斜め
これぐらいは自分で店頭で買って持ち帰ってもありえそうな範囲内だから
目くじらたてんでもとはおもうな
990無念Nameとしあき23/12/26(火)08:03:35No.1169633946+
>正論
いやなんか痛々しい馬鹿が湧いてて正論…?ってなる
991無念Nameとしあき23/12/26(火)08:03:41No.1169633955+
こういう外殻の生き物がいそう
992無念Nameとしあき23/12/26(火)08:03:43No.1169633959+
こういうのなのかな…がジワジワくる
993無念Nameとしあき23/12/26(火)08:03:45No.1169633962+
>今度は監修叩きっすか
>これにも乗らないと「逆張り」かい?
自分の意見を言えよ
994無念Nameとしあき23/12/26(火)08:03:53No.1169633974+
>斜め
これはセーフ
995無念Nameとしあき23/12/26(火)08:04:01No.1169633991+
斜め吹いた
996無念Nameとしあき23/12/26(火)08:04:10No.1169634005+
>これぐらいは自分で店頭で買って持ち帰ってもありえそうな範囲内だから
ねえよアホ
997無念Nameとしあき23/12/26(火)08:04:12No.1169634012+
>ゴミおせち越える逸材はいないだろう
崩れたケーキフィギュアが出てきてから本番
998無念Nameとしあき23/12/26(火)08:04:19No.1169634020+
    1703545459339.jpg-(381665 B)
381665 B
>なんでおこいつらって自分でケーキ作らないの?
>3000円もあればもっと豪華なケーキ子供と作れるぞ
業務スーパーでスポンジとクリームと冷凍苺で作ると1000円位だな
でも店で作られてるのは凄く美味しいんだわ
999無念Nameとしあき23/12/26(火)08:04:28No.1169634029+
>監修は製造や運送まで責任持てないよ
製造にはある程度責任あるだろ
少なくともちゃんと量産できるように監修してるはずなんだから
1000無念Nameとしあき23/12/26(火)08:04:28No.1169634030+
>斜め
デザイン進化した?

- GazouBBS + futaba-