[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1703510478177.jpg-(53329 B)
53329 B無念Nameとしあき23/12/25(月)22:21:18No.1169559683そうだねx6 10:09頃消えます
ケーキ廃棄問題
なんでケーキ買わないの?イベントなのに
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/12/25(月)22:21:41No.1169559855そうだねx110
高いし
2無念Nameとしあき23/12/25(月)22:23:24No.1169560584そうだねx58
ほとんどのとしあきはケーキを大量に食えるほど若くないんだよ
3無念Nameとしあき23/12/25(月)22:23:52No.1169560765そうだねx98
もう予約メインじゃん
スレ画も画像検索したら2018年の画像だったし
4無念Nameとしあき23/12/25(月)22:24:33No.1169561087そうだねx81
廃棄無くすために予約販売にシフトしてるだろ
少しは世の中に目を向けた方がいいぞ
5無念Nameとしあき23/12/25(月)22:24:46No.1169561181そうだねx15
    1703510686966.jpg-(301301 B)
301301 B
削除依頼によって隔離されました
いつまでそんな贅沢してんだ身の程知らず
6無念Nameとしあき23/12/25(月)22:25:15No.1169561392そうだねx12
あいつ
7無念Nameとしあき23/12/25(月)22:25:17No.1169561413そうだねx55
なんでケーキだけを問題視するの食品廃棄ロスなんて毎日行われてるのに
8無念Nameとしあき23/12/25(月)22:25:52No.1169561634そうだねx12
買う余裕がないねん
9無念Nameとしあき23/12/25(月)22:29:23No.1169563014そうだねx39
>もう予約メインじゃん
>スレ画も画像検索したら2018年の画像だったし
フェイクとしあき
10無念Nameとしあき23/12/25(月)22:41:06No.1169567011+
としあきをいくつだと思ってんだ甘い物嫌い
11無念Nameとしあき23/12/25(月)22:50:01No.1169569981そうだねx7
ちゃんとしたケーキ屋が自分とこで売ってるのだけは質がいいからいいとして
スーパーやコンビニで売ってるのは超絶質悪い癖にここぞとばかりの
強気のボッタクリ価格
自分でもケーキ作るから分かるんだよ
12無念Nameとしあき23/12/25(月)22:52:27No.1169570855そうだねx11
>スーパーやコンビニで売ってるのは超絶質悪い癖にここぞとばかりの
>強気のボッタクリ価格
そりゃスレ画みたいな廃棄コストまで入ってるからな
13無念Nameとしあき23/12/25(月)22:54:56No.1169571711そうだねx28
>なんでケーキだけを問題視するの食品廃棄ロスなんて毎日行われてるのに
2月になったら恵方巻がどうこう言い出すよ
14無念Nameとしあき23/12/25(月)22:57:45No.1169572625そうだねx5
食品ロスを政府が買い取って生活保護に回して生活保護の月額を減らすとかすればいいのに
15無念Nameとしあき23/12/25(月)23:02:04No.1169574042+
>そりゃスレ画みたいな廃棄コストまで入ってるからな
なんにも分かってないバカが想像だけの社会をしたり顔で語るの楽しいか?害悪
16無念Nameとしあき23/12/25(月)23:03:15No.1169574424そうだねx16
>なんにも分かってないバカが想像だけの社会をしたり顔で語るの楽しいか?害悪
17無念Nameとしあき23/12/25(月)23:04:32No.1169574822そうだねx9
散歩がてら夜7時ごろスーパーに行っても半額セールケーキ置いてなかった…
18無念Nameとしあき23/12/25(月)23:05:37No.1169575147+
沢山食べたくて大量に飯を用意するけど半分以上捨ててる俺のこと計上してないだろ食品ロス問題って
食い物があるから捨てる量が増えるだけロスとかいって誤魔化すなよ
19無念Nameとしあき23/12/25(月)23:06:11No.1169575327そうだねx15
半額でも高い
20無念Nameとしあき23/12/25(月)23:06:21No.1169575381+
>スーパーやコンビニで売ってるのは超絶質悪い癖にここぞとばかりの
>強気のボッタクリ価格
ちゃんとしたケーキは予約商品として売って
当日販売分は量産型のヤマザキや不二家のケーキってのが最近の主流じゃね?
21無念Nameとしあき23/12/25(月)23:09:50No.1169576466+
>スーパーやコンビニで売ってるのは超絶質悪い癖にここぞとばかりの
>強気のボッタクリ価格
ヤマザキのいちごショートケーキを特売してくれたマツモトには足向けて寝られないわ
22無念Nameとしあき23/12/25(月)23:10:24No.1169576647+
つくらなきゃいいだろ
他のもん買う金まで食品に回して無理に食えってか
23無念Nameとしあき23/12/25(月)23:11:02No.1169576836+
やってたときは廃棄ホール2つも貰ったわ
まあでも無駄の骨頂だよな
24無念Nameとしあき23/12/25(月)23:11:34No.1169577018そうだねx1
これは痛々しいスレ画
でもロールちゃんで間に合っちゃうんだ
すまんな
25無念Nameとしあき23/12/25(月)23:11:45No.1169577071+
だってケーキなんて一口食ったらあといらんやろ
重いし太るし
26無念Nameとしあき23/12/25(月)23:12:52No.1169577417そうだねx30
    1703513572718.jpg-(145339 B)
145339 B
>No.1169575147
27無念Nameとしあき23/12/25(月)23:13:02No.1169577471+
もうホールで食う元気ないし…
なので仕事帰りにセブンで半額ショートケーキ買って食った
28無念Nameとしあき23/12/25(月)23:33:29No.1169583332+
予約して買った分はちゃんと食ってるよ作りすぎなだけ
29無念Nameとしあき23/12/25(月)23:44:05No.1169586316+
廃棄食品は豚さんが食べると聞いたけどこれ虫歯になりそうだな
30無念Nameとしあき23/12/25(月)23:46:20No.1169586928そうだねx6
1個しか食べられない 1ホールなんて食えん
31無念Nameとしあき23/12/25(月)23:46:23No.1169586945+
燃やすの?
豚のエサとか肥料にしないの??
32無念Nameとしあき23/12/25(月)23:51:49No.1169588412+
勿体ないけど生ものだから仕方ないのかな
小さいホールの買った
次は恵方巻き廃棄の季節か
33無念Nameとしあき23/12/26(火)00:04:44No.1169591896+
廃棄は裕福の証なんだからこれからもし続けるべきなんだよな
本当に廃棄しなくなったら俺達の生活が脅かされる
34無念Nameとしあき23/12/26(火)00:07:06No.1169592535そうだねx3
まーたバカみたいに大量生産したのかセブンイレブンは・・・・
35無念Nameとしあき23/12/26(火)00:07:42No.1169592692+
イブの夜にセブンで半額ケーキ売っててカミさんが買ってきて食ったけど結構美味しくてラッキーだった
36無念Nameとしあき23/12/26(火)00:08:57No.1169593027+
恵方巻きは好きだから許すけどケーキは嫌いだから存在が許せんな
37無念Nameとしあき23/12/26(火)00:09:39No.1169593237+
明日半額の買いに行くわ
38無念Nameとしあき23/12/26(火)00:10:16No.1169593406そうだねx12
>恵方巻きは好きだから許すけどケーキは嫌いだから存在が許せんな
でも恵方巻きは君のことが好きじゃないよ
39無念Nameとしあき23/12/26(火)00:11:13No.1169593676+
>明日半額の買いに行くわ
シャトレーゼは明日の夕方から半額セールらしいな
40無念Nameとしあき23/12/26(火)00:15:01No.1169594732+
破棄してなにか悪いの?
41無念Nameとしあき23/12/26(火)00:15:07No.1169594768+
安くして売ればいいのに何で廃棄するんだろうか
42無念Nameとしあき23/12/26(火)00:16:25No.1169595144そうだねx3
安くしないと買わないのは客と思ってないからだよ
43無念Nameとしあき23/12/26(火)00:16:46No.1169595249そうだねx1
>安くして売ればいいのに何で廃棄するんだろうか
安くして売る利点が無いからでは?
44無念Nameとしあき23/12/26(火)00:17:04No.1169595334+
今年は半額とかで投げ売りされまくってるからそんなに廃棄出ないんじゃない?
45無念Nameとしあき23/12/26(火)00:17:08No.1169595358+
ケーキを買おうと思ったが切り落とし胡桃ゆべしを一パック食っちまってカロリーオーバーだ
46無念Nameとしあき23/12/26(火)00:17:09No.1169595364+
注文生産すれ
47無念Nameとしあき23/12/26(火)00:17:47No.1169595522+
>注文生産すれ
でもグチャグチャになって届くし
48無念Nameとしあき23/12/26(火)00:18:08No.1169595601+
恵方巻がすっかり余らなくなってなんかつまんない
49無念Nameとしあき23/12/26(火)00:18:17No.1169595657+
スーパーの値引きされてるぐらい放置された唐揚げとか温かくないし不味いやん
総菜は配置された瞬間が一番美味しい
50無念Nameとしあき23/12/26(火)00:19:02No.1169595856そうだねx2
どのへんがサステナブルなんだよ笑える
51無念Nameとしあき23/12/26(火)00:22:40No.1169596766そうだねx1
>>注文生産すれ
>でもグチャグチャになって届くし
高島屋の販売5年目ではじめて問題起こったとかいってるけど
当たり年なんかね、デすマフィンとか
52無念Nameとしあき23/12/26(火)00:23:03No.1169596864そうだねx1
>スーパーの値引きされてるぐらい放置された唐揚げとか温かくないし不味いやん
>総菜は配置された瞬間が一番美味しい
普通仕事帰りとかにそんなの買えないけどな
53無念Nameとしあき23/12/26(火)00:23:05No.1169596872+
>恵方巻がすっかり余らなくなってなんかつまんない
その時期トライアルは総菜コーナー潰して恵方巻だけ置いてるけど仕事帰りに寄っても一つも残ってないもんな
54無念Nameとしあき23/12/26(火)00:23:52No.1169597084+
>>スーパーの値引きされてるぐらい放置された唐揚げとか温かくないし不味いやん
>>総菜は配置された瞬間が一番美味しい
>普通仕事帰りとかにそんなの買えないけどな
土日の朝とかに寿司買いまくってたら
配置が遅くなったわ近所
55無念Nameとしあき23/12/26(火)00:24:40No.1169597290そうだねx3
恵方巻なんて買ってる人いたんだ…
やっぱり関西の人?
56無念Nameとしあき23/12/26(火)00:25:16No.1169597441+
廃棄なんて毎日出まくってるだろ
それこそケーキや恵方巻なんかと比較にならないくらい
57無念Nameとしあき23/12/26(火)00:25:34No.1169597515+
>恵方巻なんて買ってる人いたんだ…
え?うちで作るの?
58無念Nameとしあき23/12/26(火)00:26:39No.1169597835そうだねx15
>え?うちで作るの?
節分に食うとかだっけか
そもそも食う文化が無いよ
59無念Nameとしあき23/12/26(火)00:27:22No.1169598049+
節分は豆まきだろ
恵方巻は別ぞ
60無念Nameとしあき23/12/26(火)00:29:19No.1169598576+
今年は土日だったから悲惨なことになってたな
平日ならあまり待たずに余裕で買えるのに
61無念Nameとしあき23/12/26(火)00:29:39No.1169598663+
ホールケーキの廃棄は減ったかもしれんがそれ以上にカットケーキや小さめのケーキの廃棄は増えてるんじゃね
62無念Nameとしあき23/12/26(火)00:29:46No.1169598703そうだねx3
>節分は豆まきだろ
>恵方巻は別ぞ
そうなの?ググると節分に食うって書いてあるけど
まあ関東だとよっぽどミーハーな人しか食わないと思うし自分は興味ないわ
63無念Nameとしあき23/12/26(火)00:31:16No.1169599094+
>>なんでケーキだけを問題視するの食品廃棄ロスなんて毎日行われてるのに
>2月になったら恵方巻がどうこう言い出すよ
むしろ大阪の風習にケチをつける形で恵方巻のときに始まったんだよなあ
それがクリスマスケーキに飛び火した
64無念Nameとしあき23/12/26(火)00:33:25No.1169599602そうだねx5
>安くして売ればいいのに何で廃棄するんだろうか
ブランドが落ちると思ってるらしいよ
売れ残る時点でブランド力に問題があると思うけど
65無念Nameとしあき23/12/26(火)00:36:00No.1169600201そうだねx3
もうクリスマスとか関係ないんで…
66無念Nameとしあき23/12/26(火)00:36:51No.1169600381そうだねx1
売れ残りをバイトに買わせてるんだっけ(レス乞食)
67無念Nameとしあき23/12/26(火)00:37:18No.1169600481そうだねx1
家畜の餌にするのはダメなの?
68無念Nameとしあき23/12/26(火)00:38:01No.1169600639+
>家畜の餌にするのはダメなの?
家畜の餌を配る人がいないのよ
69無念Nameとしあき23/12/26(火)00:41:47No.1169601528+
ケーキとパンは売れ残り以前に製造過程で廃棄出まくってるのに
70無念Nameとしあき23/12/26(火)00:43:43No.1169601995そうだねx1
パンを食べればいいじゃない
71無念Nameとしあき23/12/26(火)00:43:52No.1169602034そうだねx1
建設業界と同量の廃棄物を出してるコンビニが異常
SDGsに反してるんだから規制かけろ
72無念Nameとしあき23/12/26(火)00:45:23No.1169602359+
>もうクリスマスとか関係ないんで…
誕生日...
73無念Nameとしあき23/12/26(火)00:46:21No.1169602610そうだねx17
    1703519181551.jpg-(168676 B)
168676 B
その辺のコンビニやスーパーでも毎日毎日食品が山盛りで廃棄されてるよ
明らかにまだ余裕で食える商品を大量にゴミ袋に入れてポイしなきゃならない店員の精神的負荷えぐいよ
74無念Nameとしあき23/12/26(火)00:47:34No.1169602896+
店員「そうなの?」
75無念Nameとしあき23/12/26(火)00:47:54No.1169602971+
>その辺のコンビニやスーパーでも毎日毎日食品が山盛りで廃棄されてるよ
>明らかにまだ余裕で食える商品を大量にゴミ袋に入れてポイしなきゃならない店員の精神的負荷えぐいよ
仕入れすぎなだけだろ
76無念Nameとしあき23/12/26(火)00:48:54No.1169603168+
こういうイベント物のアイテム受注のみになればいいのに
77無念Nameとしあき23/12/26(火)00:48:55No.1169603170+
廃棄出ないようにしたら欠品ばっかりと経済がシュリンクして大変そう
78無念Nameとしあき23/12/26(火)00:49:17No.1169603238そうだねx2
>仕入れすぎなだけだろ
コンビニの場合は本部が勝手に発注する決まりなのがな
79無念Nameとしあき23/12/26(火)00:49:44No.1169603321そうだねx7
>もう予約メインじゃん
>スレ画も画像検索したら2018年の画像だったし
うっわスレ豚印象操作して俺達のこと騙そうしたのかよ
80無念Nameとしあき23/12/26(火)00:50:02No.1169603376そうだねx3
>家畜の餌にするのはダメなの?
家畜の飼料だって専用に調合されてるわけだから
得体のしれない残飯適当に混ぜる訳にも行くまい
何らかの加工するにしてもこういうのは大抵回収加工にコストがかかる
コストがかかるということは製品の費用に跳ね返って値上がりする
つまり無理
81無念Nameとしあき23/12/26(火)00:50:23No.1169603448そうだねx1
>家畜の餌にするのはダメなの?
製品としてちゃんとエサ管理してるんだからこんなワケのわからないもの食わすわけにいかん
82無念Nameとしあき23/12/26(火)00:51:10No.1169603609+
便利な世の中なんだからこのくらい受け入れろ
83無念Nameとしあき23/12/26(火)00:51:24No.1169603659そうだねx2
>>仕入れすぎなだけだろ
>コンビニの場合は本部が勝手に発注する決まりなのがな
いや
品薄状態だと見栄え悪くるから無理して過剰に仕入れてる側面もあるんだわ
84無念Nameとしあき23/12/26(火)00:51:37No.1169603702そうだねx2
昔は25日になると半額ケーキとかよく見たけど
今は全然見かけない
85無念Nameとしあき23/12/26(火)00:52:07No.1169603786そうだねx1
乞食に半額で渡す位なら捨てる
それが小売りの矜持
86無念Nameとしあき23/12/26(火)00:52:23No.1169603850+
書き込みをした人によって削除されました
87無念Nameとしあき23/12/26(火)00:52:31No.1169603873+
燃えるゴミで最終的に炭素になって自然に帰るなら別にいいんじゃねぇかな
88無念Nameとしあき23/12/26(火)00:52:52No.1169603954+
>昔は25日になると半額ケーキとかよく見たけど
>今は全然見かけない
そもそもスーパーの棚に置いてないし
89無念Nameとしあき23/12/26(火)00:53:06No.1169603999+
店員が持ち帰れるくらいの量が余るのが理想だと思うのだが
廃棄の再利用は経済のルールが絡んでくるらしい
90無念Nameとしあき23/12/26(火)00:53:20No.1169604050+
>昔は25日になると半額ケーキとかよく見たけど
>今は全然見かけない
半額目当てになって定価じゃ買われなくなるから…
91無念Nameとしあき23/12/26(火)00:53:29No.1169604084そうだねx5
>仕入れすぎなだけだろ
それだけ廃棄が出るくらい仕入れなきゃ常に店の棚に食品が並んでる生活は実現出来ないってことだ
100の需要に対して商品を100ピッタリしか用意しないなら戦争やら災害やらでちょっと供給が不安定になるだけでたちまち店から商品が消えて餓死者が出る
大量の廃棄は食糧供給にマージンがある証
92無念Nameとしあき23/12/26(火)00:54:18No.1169604266+
近所だとイブの夜は紀ノ国屋だけが店頭にワゴン出して
予約以外の客にも売ってたな
93無念Nameとしあき23/12/26(火)00:54:19No.1169604269+
物価高になったらだんだん半額になる時間が遅くなっている
94無念Nameとしあき23/12/26(火)00:54:23No.1169604286+
24日の夜ににスーパー行ったけど半額ケーキ1つも無かったぞ
95無念Nameとしあき23/12/26(火)00:54:30No.1169604317+
>仕入れすぎなだけだろ
たまにある増量キャンペーンとか値下げキャンペーンなんかの商品は入ってる数少なくてすぐなくなるのにな・・・
96無念Nameとしあき23/12/26(火)00:54:37No.1169604339+
>半額目当てになって定価じゃ買われなくなるから…
パン屋はそうらしいな
97無念Nameとしあき23/12/26(火)00:55:02No.1169604418そうだねx1
生活保護世帯にフードスタンプで渡せる仕組みでも作ったらどうかね
98無念Nameとしあき23/12/26(火)00:55:19No.1169604479+
配給を受け入れる勇気があるやつだけ廃棄問題を責めなさい
季節系は除く
99無念Nameとしあき23/12/26(火)00:56:06No.1169604651+
>>半額目当てになって定価じゃ買われなくなるから…
>パン屋はそうらしいな
ウチの近くのスーパーも同じ理由で半額シール貼らなくなった
100無念Nameとしあき23/12/26(火)00:56:07No.1169604655+
>生活保護世帯にフードスタンプで渡せる仕組みでも作ったらどうかね
フードスタンプなら廃棄前に渡せばええやん
101無念Nameとしあき23/12/26(火)00:56:15No.1169604676+
安売りするくらいなら廃棄するという強い意志
102無念Nameとしあき23/12/26(火)00:56:26No.1169604719+
クリスマスにケーキ食うの日本だけなんだってな
騙されてたわ
103無念Nameとしあき23/12/26(火)00:56:59No.1169604822そうだねx3
>クリスマスにケーキ食うの日本だけなんだってな
>騙されてたわ
ちょっと何を言っているかわからない
104無念Nameとしあき23/12/26(火)00:57:00No.1169604825そうだねx3
    1703519820366.jpg-(106162 B)
106162 B
セブンイレブンは値引きしないで廃棄にするらしいね
105無念Nameとしあき23/12/26(火)00:57:29No.1169604911+
>>生活保護世帯にフードスタンプで渡せる仕組みでも作ったらどうかね
>フードスタンプなら廃棄前に渡せばええやん
うん
だからコンビニが窓口になるのがいいんじゃないかなって思う
コンビニ側も捨てる手間省けるし
106無念Nameとしあき23/12/26(火)00:57:34No.1169604928+
まずいもんな
それでいて¥298
107無念Nameとしあき23/12/26(火)00:57:53No.1169605002そうだねx8
>セブンイレブンは値引きしないで廃棄にするらしいね
この画像だけではわからんがめちゃくちゃ小さいであろうことは想像できる
108無念Nameとしあき23/12/26(火)00:58:52No.1169605202+
実は自作したほうが安くてうまい
いちごなんて¥500も出せばケーキの上埋まるぐらいに
109無念Nameとしあき23/12/26(火)00:58:54No.1169605210+
ケーキ全然食べなくなったなぁ…
よく行くスーパーに不二家入ってるけど高いし
110無念Nameとしあき23/12/26(火)00:58:56No.1169605217+
セブンのガトーショコラまぁまぁボリュームなかったっけ
111無念Nameとしあき23/12/26(火)00:59:11No.1169605269+
スレ画の状態でいいからくれ
俺がいくつか環境に優しく処分してやるぞ
112無念Nameとしあき23/12/26(火)00:59:25No.1169605326そうだねx2
今年は苺高い
113無念Nameとしあき23/12/26(火)00:59:49No.1169605416そうだねx11
¥1100って
114無念Nameとしあき23/12/26(火)01:00:01No.1169605459そうだねx1
まあ買うなら2個入りで300円くらいのケーキだな
115無念Nameとしあき23/12/26(火)01:00:03No.1169605470+
食い物を粗末にするなと教わってきたのにこれはねーよ
116無念Nameとしあき23/12/26(火)01:00:07No.1169605490+
>¥1100って
税率一割
117無念Nameとしあき23/12/26(火)01:00:10No.1169605506+
近所のスーパーはイブの夜時点で全部正月商品に代わってた
118無念Nameとしあき23/12/26(火)01:00:23No.1169605555+
>まあ買うなら2個入りで300円くらいのケーキだな
うん
ホールは無理だ
119無念Nameとしあき23/12/26(火)01:00:35No.1169605595そうだねx1
>セブンイレブンは値引きしないで廃棄にするらしいね
値引きしないなら受注生産だけすればいいのに
バカじゃないの
120無念Nameとしあき23/12/26(火)01:00:40No.1169605612+
>よく行くスーパーに不二家入ってるけど高いし
シャトレーゼを見た後だと安く感じるぞ
121無念Nameとしあき23/12/26(火)01:00:44No.1169605623そうだねx1
>実は自作したほうが安くてうまい
>いちごなんて¥500も出せばケーキの上埋まるぐらいに
んなわけあるか
スポンジにイチゴだけ乗ってりゃいいのか
122無念Nameとしあき23/12/26(火)01:00:57No.1169605671そうだねx1
山パンのショートケーキで十分だからな
123無念Nameとしあき23/12/26(火)01:00:58No.1169605672+
>セブンイレブンは値引きしないで廃棄にするらしいね
大手は全国どこでも統一料金で安心して買えるってのをメリットにしてるから仕方ないんだ
124無念Nameとしあき23/12/26(火)01:01:06No.1169605693+
>生活保護世帯にフードスタンプで渡せる仕組みでも作ったらどうかね
まさにそれがフードバンクやフードパントリーだ
皆さんのお住みの自治体でも多分やってるだろう
125無念Nameとしあき23/12/26(火)01:01:30No.1169605780そうだねx3
>>セブンイレブンは値引きしないで廃棄にするらしいね
>値引きしないなら受注生産だけすればいいのに
>バカじゃないの
廃棄するほど仕入れさせないと本部が儲からんだろ
126無念Nameとしあき23/12/26(火)01:01:30No.1169605781+
自作なんか材料集めるだけでいくら掛かるか考えたくないわ
127無念Nameとしあき23/12/26(火)01:01:31No.1169605783+
>スポンジにイチゴだけ乗ってりゃいいのか
クリームください
128無念Nameとしあき23/12/26(火)01:01:50No.1169605845そうだねx2
>食い物を粗末にするなと教わってきたのにこれはねーよ
どうやっても廃棄は出る
仕方ないんだ
農作物だって出荷前に作り過ぎたり形が編だったりしたら捨ててるし
129無念Nameとしあき23/12/26(火)01:02:07No.1169605891+
ナマポがフードスタンプ転売したりしないの?
130無念Nameとしあき23/12/26(火)01:02:09No.1169605899+
イベント物は全て予約制にしなよ
廃棄が勿体ない
131無念Nameとしあき23/12/26(火)01:02:10No.1169605905+
それが商売
132無念Nameとしあき23/12/26(火)01:02:40No.1169605986そうだねx4
(なぜさっきから家族でホールを食うという発想のとしあきがいないんだろ…)
133無念Nameとしあき23/12/26(火)01:02:57No.1169606051+
>食い物を粗末にするなと教わってきたのにこれはねーよ
という親が実はふかし芋が食えなくて責め立てて遊んでたな子供の頃
134無念Nameとしあき23/12/26(火)01:03:04No.1169606066そうだねx2
>(なぜさっきから家族でホールを食うという発想のとしあきがいないんだろ…)
それはやめろ
135無念Nameとしあき23/12/26(火)01:03:06No.1169606073+
>>よく行くスーパーに不二家入ってるけど高いし
>シャトレーゼを見た後だと安く感じるぞ
なんかあっちは5000円だってね
あんなたいした飾りも無いケーキで5000円とは随分ケーキも高くなったもんだ
136無念Nameとしあき23/12/26(火)01:03:06No.1169606075そうだねx2
    1703520186384.jpg-(453610 B)
453610 B
>>セブンイレブンは値引きしないで廃棄にするらしいね
>この画像だけではわからんがめちゃくちゃ小さいであろうことは想像できる

フォークとの対比
137無念Nameとしあき23/12/26(火)01:03:14No.1169606095+
(家族なんてもういないし...)
138無念Nameとしあき23/12/26(火)01:03:58No.1169606232+
>(なぜさっきから家族でホールを食うという発想のとしあきがいないんだろ…)
ホールなんてガチで完全予約制だろ
139無念Nameとしあき23/12/26(火)01:04:14No.1169606284+
>ナマポがフードスタンプ転売したりしないの?
廃棄弁当をそこまでしてほしい一般人がそんないるとは思えんが
140無念Nameとしあき23/12/26(火)01:04:17No.1169606295そうだねx1
ちゃんと捨てなきゃ怒られるってのも変な話だよなぁって思いながらバイトで廃棄捨ててたな
141無念Nameとしあき23/12/26(火)01:04:43No.1169606360+
>どうやっても廃棄は出る
>仕方ないんだ
>農作物だって出荷前に作り過ぎたり形が編だったりしたら捨ててるし
横だけど廃棄を減らす工夫は出来るな
予約制とかだな
コンビニなら全国統一だからやりやすいだろう
142無念Nameとしあき23/12/26(火)01:04:45No.1169606373+
中にフルーツをはさんであるのは苦手なんだ(不二家タイプ)
143無念Nameとしあき23/12/26(火)01:04:47No.1169606380そうだねx2
>いつまでそんな贅沢してんだ身の程知らず
こいつが何を言いたいのかが俺には分からん
144無念Nameとしあき23/12/26(火)01:05:15No.1169606467+
>なんかあっちは5000円だってね
>あんなたいした飾りも無いケーキで5000円とは随分ケーキも高くなったもんだ
そこまでたかくない
同じようなサイズなら一割増くらいだ
145無念Nameとしあき23/12/26(火)01:05:19No.1169606480+
>(なぜさっきから家族でホールを食うという発想のとしあきがいないんだろ…)
家族と分けたら俺の取り分が減るだろ
146無念Nameとしあき23/12/26(火)01:06:17No.1169606643そうだねx1
>(なぜさっきから家族でホールを食うという発想のとしあきがいないんだろ…)
ガチで食べた事のないとしあきもいるから触れてはいけないところなんだ
147無念Nameとしあき23/12/26(火)01:06:22No.1169606661+
>>生活保護世帯にフードスタンプで渡せる仕組みでも作ったらどうかね
>まさにそれがフードバンクやフードパントリーだ
>皆さんのお住みの自治体でも多分やってるだろう
いやでも現実に廃棄たくさん出てるんでしょ?
コンビニ窓口にして直接渡せる仕組み作った方がもっと効率上がりそうだけどなぁ
148無念Nameとしあき23/12/26(火)01:06:29No.1169606688+
クリスマスケーキを2425日と二回に分けて食べたから実質半額
149無念Nameとしあき23/12/26(火)01:06:45No.1169606739+
>食い物を粗末にするなと教わってきたのにこれはねーよ
これ「子供の頃から知能が変わってません」って告白だから死んだほうがいい
末端のユーザーに過ぎない子供に説く内容と
上流の生産から流通までが同じ論理で動くわけ無いだろ
150無念Nameとしあき23/12/26(火)01:07:17No.1169606817そうだねx5
>フォークとの対比
想像してたよりさらに小さいかもしれない…
151無念Nameとしあき23/12/26(火)01:07:18No.1169606821+
>いやでも現実に廃棄たくさん出てるんでしょ?
なにがまずいの?
152無念Nameとしあき23/12/26(火)01:07:19No.1169606826そうだねx1
>いやでも現実に廃棄たくさん出てるんでしょ?
>コンビニ窓口にして直接渡せる仕組み作った方がもっと効率上がりそうだけどなぁ
その手間賃をコンビニが負担する道理がない
153無念Nameとしあき23/12/26(火)01:07:39No.1169606894+
不二家は来年のカレンダーをくれるのが26日からってところに悪意を感じたわ
154無念Nameとしあき23/12/26(火)01:07:48No.1169606908+
>ちゃんと捨てなきゃ怒られるってのも変な話だよなぁって思いながらバイトで廃棄捨ててたな
俺がバイトやってた頃は廃棄弁当はいくらでも持ち帰っていいってなってたけど
最近はそれも出来ないそうだな
155無念Nameとしあき23/12/26(火)01:08:19No.1169606992そうだねx1
つーか賞味期限切れたもんをフードバンクで渡せるかよっていう
156無念Nameとしあき23/12/26(火)01:08:32No.1169607030そうだねx3
フードバンクは保存利く奴じゃないと受け取らないのでは
157無念Nameとしあき23/12/26(火)01:08:34No.1169607040+
>>シャトレーゼを見た後だと安く感じるぞ
>なんかあっちは5000円だってね
ググった感じそこまで高くないようだが
158無念Nameとしあき23/12/26(火)01:08:55No.1169607110そうだねx1
子供がいるなら思い出作りという意味では5000円のホールケーキもアリだよな
独身者が増えてきたから売れないねぇ
159無念Nameとしあき23/12/26(火)01:09:14No.1169607172+
>2425日
6年半も掛けて?
160無念Nameとしあき23/12/26(火)01:09:14No.1169607173そうだねx1
国連の専門機関が「日本は毎年クリスマスケーキや恵方巻などイベントの度に食糧を大量廃棄するのやめろ」とか言って外圧かけりゃすぐ変わるでしょ
161無念Nameとしあき23/12/26(火)01:09:21No.1169607188+
俺と兄貴で一ホールずつ食うから3つケーキ作ってたけどなうちは
162無念Nameとしあき23/12/26(火)01:09:34No.1169607220+
>>いやでも現実に廃棄たくさん出てるんでしょ?
>なにがまずいの?
廃棄問題をどう処理するかって話に
まずいかどうかって関係あるの?
163無念Nameとしあき23/12/26(火)01:09:52No.1169607258+
>国連の専門機関が「日本は毎年クリスマスケーキや恵方巻などイベントの度に食糧を大量廃棄するのやめろ」とか言って外圧かけりゃすぐ変わるでしょ
そしてGDPが低下するんですね
164無念Nameとしあき23/12/26(火)01:09:58No.1169607276+
>俺と兄貴で一ホールずつ食うから3つケーキ作ってたけどなうちは
流行りの食い尽くし系か
165無念Nameとしあき23/12/26(火)01:10:04No.1169607290+
    1703520604792.jpg-(118672 B)
118672 B
フードバンクのこと勘違いしてるんじゃね?
166無念Nameとしあき23/12/26(火)01:10:34No.1169607387+
>俺がバイトやってた頃は廃棄弁当はいくらでも持ち帰っていいってなってたけど
>最近はそれも出来ないそうだな
廃棄するものの再利用は商品価値がどうとかで搾取に当たるとかなんとか
よくわからん理屈が展開されるらしい
167無念Nameとしあき23/12/26(火)01:10:46No.1169607427+
俺を呼んでくれたら数個は消費してやるのに
その分の廃棄費用は浮くよ
168無念Nameとしあき23/12/26(火)01:10:52No.1169607445+
ケーキって賞味期限短いよね
169無念Nameとしあき23/12/26(火)01:11:07No.1169607491+
>つーか賞味期限切れたもんをフードバンクで渡せるかよっていう
そんな…
そんな事言ったら学生時代廃棄弁当で過ごしてた俺はどうなる
170無念Nameとしあき23/12/26(火)01:11:20No.1169607534+
    1703520680369.jpg-(12904 B)
12904 B
>(なぜさっきから家族でホールを食うという発想のとしあきがいないんだろ…)
171無念Nameとしあき23/12/26(火)01:11:22No.1169607537+
    1703520682322.jpg-(33791 B)
33791 B
>フォークとの対比
こういうデカいフォークなんでしょ?
分かってるんだから!
172無念Nameとしあき23/12/26(火)01:11:22No.1169607538そうだねx1
>ケーキって賞味期限短いよね
生クリームは足は早い
173無念Nameとしあき23/12/26(火)01:11:31No.1169607561+
友人がカップ麺を寄付しようとして断られたと言ってたな
栄養なんかも考慮されてんのかな
174無念Nameとしあき23/12/26(火)01:11:52No.1169607618+
>廃棄するものの再利用は商品価値がどうとかで搾取に当たるとかなんとか
>よくわからん理屈が展開されるらしい
廃棄弁当食ったやつが腹壊して問題になったんじゃなかったか
175無念Nameとしあき23/12/26(火)01:11:59No.1169607634+
>(なぜさっきから一人でホールを食うという発想のとしあきがいないんだろ…)
176無念Nameとしあき23/12/26(火)01:12:01No.1169607638+
>>>シャトレーゼを見た後だと安く感じるぞ
>>なんかあっちは5000円だってね
>ググった感じそこまで高くないようだが
そうなのか
さっきつべで動画観た時は5000円とか言ってたけどなぁ
177無念Nameとしあき23/12/26(火)01:12:08No.1169607657+
>廃棄するものの再利用は商品価値がどうとかで搾取に当たるとかなんとか
>よくわからん理屈が展開されるらしい
確か今は家畜の飼料や畑の肥やしに回してるんだったかな
178無念Nameとしあき23/12/26(火)01:12:37No.1169607729そうだねx4
>そんな事言ったら学生時代廃棄弁当で過ごしてた俺はどうなる
知らん
なんの価値があるんだ、その話
179無念Nameとしあき23/12/26(火)01:13:42No.1169607890+
廃棄弁当ダメだったな欲しかったのに
まだあと数時間あるのにと思いながら廃棄用の箱に詰めてた
180無念Nameとしあき23/12/26(火)01:13:57No.1169607945そうだねx1
自由経済の自由市場ってのはみんなが好きな物を好きなだけ作って売って商売する自由があって経済が成立してる
本当にひっ迫してるなら商売が成立してない
食い物は目立つからケチがつきやすいが世の中のどんな商品だって廃棄が生まれててペットの命も例外ではない
これに文句付けてるアホは管理統制された配給社会がいいのかよ
大体これに食いついてる奴らはモノを創ってない業界なんだが新聞屋はまさに大量廃棄問題抱えてるだろつーな
181無念Nameとしあき23/12/26(火)01:14:26No.1169608011+
廃棄弁当持ち帰りは駄目と言われてたけど普通に持って帰ってたな
182無念Nameとしあき23/12/26(火)01:14:51No.1169608087+
>フードバンクのこと勘違いしてるんじゃね?
してないよ
フードバンクを廃止しろとも言ってないし
廃棄の手間よりそのまま賞味期限切れの物をコンビニで渡した方が効率良くない?って言ってるだけだよ
183無念Nameとしあき23/12/26(火)01:15:11No.1169608148そうだねx3
>廃棄弁当ダメだったな欲しかったのに
>まだあと数時間あるのにと思いながら廃棄用の箱に詰めてた
そこで与えると乞食が溢れるってのがよく言われる所だがさらに現実的にはそれで何かあったら廃棄直前のモノを安価で売った与えたという責任問題になる
184無念Nameとしあき23/12/26(火)01:15:55No.1169608273そうだねx2
>廃棄の手間よりそのまま賞味期限切れの物をコンビニで渡した方が効率良くない?って言ってるだけだよ
なんでそんなことしないといけないの?
185無念Nameとしあき23/12/26(火)01:16:24No.1169608337そうだねx3
>してないよ
>フードバンクを廃止しろとも言ってないし
>廃棄の手間よりそのまま賞味期限切れの物をコンビニで渡した方が効率良くない?って言ってるだけだよ
いやフードバンクって賞味期限切れてないの渡すのが普通なんだが…
186無念Nameとしあき23/12/26(火)01:16:28No.1169608345+
>>そんな事言ったら学生時代廃棄弁当で過ごしてた俺はどうなる
>知らん
>なんの価値があるんだ、その話
賞味期限切れてもすぐに食べれば健康に被害無いよっていう一つの例だよ
187無念Nameとしあき23/12/26(火)01:16:34No.1169608360+
最近は値引きシール貼ってあるけどな
捨てるよりマシと気付いたんだろう
188無念Nameとしあき23/12/26(火)01:16:36No.1169608365+
表向きにはSDGsがどうだの持続可能な社会がどうだの言いながら
裏では食い物を無駄にしまくってるのどうにも好きになれない
189無念Nameとしあき23/12/26(火)01:16:56No.1169608415+
>賞味期限切れてもすぐに食べれば健康に被害無いよっていう一つの例だよ
たったの1例に価値なんかありません
190無念Nameとしあき23/12/26(火)01:17:01No.1169608425そうだねx1
>なんでそんなことしないといけないの?
利己的な乞食の発想だから社会の枠外にあって取り付く島が無いんだぜ
191無念Nameとしあき23/12/26(火)01:17:30No.1169608515そうだねx2
賞味期限切れたもん渡して腹壊されたらコンビニの責任になるのに渡せるかよっていう
192無念Nameとしあき23/12/26(火)01:17:38No.1169608537+
>表向きにはSDGsがどうだの持続可能な社会がどうだの言いながら
>裏では食い物を無駄にしまくってるのどうにも好きになれない
どうして社会の持続性を問題にすると食品廃棄が許せなくなるの?
193無念Nameとしあき23/12/26(火)01:17:59No.1169608595+
>>廃棄の手間よりそのまま賞味期限切れの物をコンビニで渡した方が効率良くない?って言ってるだけだよ
>なんでそんなことしないといけないの?
廃棄食料をどう処理するかって話してるだけだけど
するとかしないとかじゃなく方法論の話でしょ
194無念Nameとしあき23/12/26(火)01:18:02No.1169608607+
>ほとんどのとしあきはケーキを大量に食えるほど若くないんだよ
嫁や子供と一緒に食べればいいじゃない
195無念Nameとしあき23/12/26(火)01:18:54No.1169608732そうだねx2
>するとかしないとかじゃなく方法論の話でしょ
しなくていいことは方法論に挙がらないよ
重ねて聞くよ
なんでそんなことしないといけないの?
196無念Nameとしあき23/12/26(火)01:19:09No.1169608777そうだねx2
これクリスマスとか節分だから発狂するヤツいるけど
売れない商売がうまくいってない飲食店やスーパー、食品販売店は大量廃棄しまくってて日本全国規模で換算すれば毎日どれだけ廃棄されてると思うよ
それに食料を無駄にするな商売畳めタダで配れと迫るのか
197無念Nameとしあき23/12/26(火)01:19:43No.1169608866+
>>してないよ
>>フードバンクを廃止しろとも言ってないし
>>廃棄の手間よりそのまま賞味期限切れの物をコンビニで渡した方が効率良くない?って言ってるだけだよ
>いやフードバンクって賞味期限切れてないの渡すのが普通なんだが…
ちょっと会話噛み合ってないような…
もう一度いうけど「フードバンクをやめてコンビニを窓口にすればいい」
なんて一言も言ってないんだけど
198無念Nameとしあき23/12/26(火)01:19:55No.1169608891そうだねx2
あーこれ貧乏人のひがみスレか
199無念Nameとしあき23/12/26(火)01:20:00No.1169608904+
クリスマスで売ってるようなホールのケーキ一人で食ったらカロリーヤバいだろ
200無念Nameとしあき23/12/26(火)01:20:15No.1169608940そうだねx2
仮に廃棄ゼロにしたら店頭にモノが無いという状態になるだろうしな
201無念Nameとしあき23/12/26(火)01:20:15No.1169608941そうだねx3
>ちょっと会話噛み合ってないような…
>もう一度いうけど「フードバンクをやめてコンビニを窓口にすればいい」
>なんて一言も言ってないんだけど
もういいや
わざとやってんなこれ
202無念Nameとしあき23/12/26(火)01:20:41No.1169609010そうだねx4
    1703521241530.jpg-(110792 B)
110792 B
下のちょっと小さいショートケーキとほぼ大きさ変わらんね
これで1200円か…
203無念Nameとしあき23/12/26(火)01:20:45No.1169609025+
>>するとかしないとかじゃなく方法論の話でしょ
>しなくていいことは方法論に挙がらないよ
>重ねて聞くよ
>なんでそんなことしないといけないの?
あなたがしなくていいと思ってるなら最初から議論にならないでしょ
なんでわざわざ会話に入ろうとしてんさ
204無念Nameとしあき23/12/26(火)01:20:56No.1169609058+
>そこで与えると乞食が溢れるってのがよく言われる所だがさらに現実的にはそれで何かあったら廃棄直前のモノを安価で売った与えたという責任問題になる
なるほどな…
あたっても文句言わないから欲しかった
205無念Nameとしあき23/12/26(火)01:21:04No.1169609075+
さっきからしたり顔で自由経済について語ってるバカが沸いてるけど
まだ食えるものを捨てるのがもったいないと思う人はアホなのか?
206無念Nameとしあき23/12/26(火)01:21:10No.1169609095+
今日夕方のニュースみてたら高島屋のケーキ問題で監修のフレンチオジサンだけ謝罪しててそれ以外高圧的みたいな感じの取材内容になってたな
207無念Nameとしあき23/12/26(火)01:21:16No.1169609107そうだねx1
>下のちょっと小さいショートケーキとほぼ大きさ変わらんね
>これで1200円か…
たかいなぁ
208無念Nameとしあき23/12/26(火)01:21:17No.1169609111+
>1703510686966.jpg
誰がこんな日本に
209無念Nameとしあき23/12/26(火)01:21:21No.1169609126+
    1703521281738.png-(39615 B)
39615 B
>売れない商売がうまくいってない飲食店やスーパー、食品販売店は大量廃棄しまくってて日本全国規模で換算すれば毎日どれだけ廃棄されてると思うよ
はい
210無念Nameとしあき23/12/26(火)01:21:50No.1169609197そうだねx2
ぶっちゃけケーキ高いって言ってる連中そこまでケーキ好きじゃないだろ
211無念Nameとしあき23/12/26(火)01:22:05No.1169609240そうだねx1
>なんでわざわざ会話に入ろうとしてんさ
しなくてもいいことをしようとさせるのは
社会の害悪だからだよ
212無念Nameとしあき23/12/26(火)01:22:38No.1169609324+
大量生産大量消費なんかやってる場合か
213無念Nameとしあき23/12/26(火)01:22:40No.1169609331+
アフリカの汚い水飲んでる子供にあげたいね
214無念Nameとしあき23/12/26(火)01:22:46No.1169609338+
>ぶっちゃけケーキ高いって言ってる連中そこまでケーキ好きじゃないだろ
金額に見合うほどの幸福感は得られないと思うから買わないぞ
215無念Nameとしあき23/12/26(火)01:22:55No.1169609362そうだねx2
    1703521375734.jpg-(466715 B)
466715 B
チロリアンとの比較
これは予想以上に小さかった
216無念Nameとしあき23/12/26(火)01:23:08No.1169609395そうだねx2
>ぶっちゃけケーキ高いって言ってる連中働いてないだろ
217無念Nameとしあき23/12/26(火)01:23:37No.1169609477+
>下のちょっと小さいショートケーキとほぼ大きさ変わらんね
>これで1200円か…
一応少し大きめのようだがちょっとお高めか
急な来客用とかならいいけど
218無念Nameとしあき23/12/26(火)01:23:53No.1169609516+
>あーこれ貧乏人のひがみスレか
んーどっちかていうと社会構造を理解できてない一般人を煽るメディアと乗せられる人々の構図だと思う
まぁ大量廃棄される食い物や生き物なんてのは闇ではあるんだがじゃーソレを自由市場で統制するのか?って話なんだな
問題提起の体裁で放火してるマスコミが酷いな
219無念Nameとしあき23/12/26(火)01:23:54No.1169609523そうだねx1
>ちょっと会話噛み合ってないような…
>もう一度いうけど「フードバンクをやめてコンビニを窓口にすればいい」
>なんて一言も言ってないんだけど
コンビニの利益にならんし利用してる福祉施設がコンビニ毎に連絡入れないといけなくなって業務が煩雑化するだけだ
220無念Nameとしあき23/12/26(火)01:23:55No.1169609525+
>下のちょっと小さいショートケーキとほぼ大きさ変わらんね
>これで1200円か…
下の方に映ってるプッチンプリン二個分くらいのサイズか
221無念Nameとしあき23/12/26(火)01:23:59No.1169609532そうだねx2
>1703521281738.png
お茶碗一杯分ならまあいいか…
222無念Nameとしあき23/12/26(火)01:24:43No.1169609640+
こんなケーキ買うのは金持ちだけwwざまあwwとかとしあき言ってたけど値段みたら5400円とかだったし
煙草ワンカートン並みの値段を富裕層しか買えないとか思ってんのか
223無念Nameとしあき23/12/26(火)01:24:47No.1169609648そうだねx1
>チロリアンとの比較
>これは予想以上に小さかった
いつも通うスーパーに売られている100円ケーキ並みじゃないか
最近は値上がりしたかもしれんけど
224無念Nameとしあき23/12/26(火)01:25:01No.1169609684+
>仮に廃棄ゼロにしたら店頭にモノが無いという状態になるだろうしな
配給社会だな
近代では定期的にそういう発想のバカがバカ大衆の担がれ国を亡ぼす
日本もそうならないようにできる事は祈るだけよ・・
225無念Nameとしあき23/12/26(火)01:25:17No.1169609724+
おでんは完全に消えたね
あれも本部から強制されてたんだってな
226無念Nameとしあき23/12/26(火)01:25:29No.1169609752そうだねx2
>チロリアンとの比較
わからん・・・
こういう時はタバコとか髪パックのドリンクの方が分りやすいな
227無念Nameとしあき23/12/26(火)01:25:41No.1169609775+
>>なんでわざわざ会話に入ろうとしてんさ
>しなくてもいいことをしようとさせるのは
>社会の害悪だからだよ
だからあなたがそう思うのは自由だし誰も強要はしてないよ
方法論についての話をしてるわけで解決策を考える気が無いなら
最初から議論に入る資格なんて無いと思うだけど
228無念Nameとしあき23/12/26(火)01:25:42No.1169609779そうだねx2
>おでんは完全に消えたね
え?あるけど?
229無念Nameとしあき23/12/26(火)01:26:46No.1169609917+
    1703521606896.jpg-(110210 B)
110210 B
洋菓子店のガトーショコラ(5号ホール)
これで1200円なんでセブンイレブンのがいかにボッタクリかが分かる
売れ残るわけだよ
230無念Nameとしあき23/12/26(火)01:26:54No.1169609930そうだねx1
>1703521281738.png
世界人口を80億で計算すると世界平均は400g/Dayくらいか
日本だと140g/Day

日本全然少ねえじゃん?!
231無念Nameとしあき23/12/26(火)01:27:26No.1169610012そうだねx2
    1703521646338.jpg-(194449 B)
194449 B
>おでんは完全に消えたね
>あれも本部から強制されてたんだってな
普通にあるやん
232無念Nameとしあき23/12/26(火)01:28:13No.1169610127そうだねx1
>>仮に廃棄ゼロにしたら店頭にモノが無いという状態になるだろうしな
>配給社会だな
>近代では定期的にそういう発想のバカがバカ大衆の担がれ国を亡ぼす
>日本もそうならないようにできる事は祈るだけよ・・
共産主義国家のお店は一品目一商品
普段共産主義は脳内お花畑とか言い放つとしあきが
廃棄批判大好きなのが不思議でしょうがない
233無念Nameとしあき23/12/26(火)01:28:16No.1169610132そうだねx1
デロリアンくらいの大きさがあれば買ってもいいかな…
234無念Nameとしあき23/12/26(火)01:28:28No.1169610161そうだねx2
>洋菓子店のガトーショコラ(5号ホール)
比較対照実験ではあんまりたくさん変数を変えるな、サンプル数は増やせ、って教わらなかった?
せめて同種のケーキにしろよ
235無念Nameとしあき23/12/26(火)01:29:05No.1169610245そうだねx1
>どうして社会の持続性を問題にすると食品廃棄が許せなくなるの?
連中の掲げてるお題目くらい調べろ
https://ja.wfp.org/stories/shipinrosuniguansuru11noshishi-chixukenengnafutoshisutemutonoguanlianxingnitsuite [link]
236無念Nameとしあき23/12/26(火)01:29:10No.1169610257そうだねx1
テレ朝がまた捏造放送かましたのにケーキが潰れて届いた高島屋死ね!の方が大規模に報道されてんだぜ?
一般企業がやれば弁済や回収、ダイハツなんか倒産しそうなのに何をやってもサーセンで済むマスコミはやったもん勝ちの不祥事起こし放題やん
マスコミがやってる報道には冷静になろうぜ
237無念Nameとしあき23/12/26(火)01:29:24No.1169610291+
    1703521764212.jpg-(174196 B)
174196 B
>>チロリアンとの比較
>わからん・・・
>こういう時はタバコとか髪パックのドリンクの方が分りやすいな

チロリアンあまおうが手のひらサイズ
238無念Nameとしあき23/12/26(火)01:29:28No.1169610301+
スーパーなんかだとロスは元値でだしたりするから見た目ほどのマイナスはないんだけど
コンビニは定価でロス出してロスの分もロイタリティ発生するんだったかな
前にちょっと問題になってた気がするけど今はどうなんだろう
239無念Nameとしあき23/12/26(火)01:29:29No.1169610304そうだねx2
>方法論についての話をしてるわけで解決策を考える気が無いなら
コンビニの食品廃棄を直接手渡しすると何が解決するの?
240無念Nameとしあき23/12/26(火)01:29:32No.1169610315+
なんで廃棄を減らしましょうってだけの話が共産主義だーになるんだ
政治ばっか考えて頭おかしくなってるのか
241無念Nameとしあき23/12/26(火)01:29:32No.1169610316+
>>ちょっと会話噛み合ってないような…
>>もう一度いうけど「フードバンクをやめてコンビニを窓口にすればいい」
>>なんて一言も言ってないんだけど
>コンビニの利益にならんし利用してる福祉施設がコンビニ毎に連絡入れないといけなくなって業務が煩雑化するだけだ
そりゃまぁそうでしょうよ
社会的に問題解決しようと思うなら誰かが負担しなきゃいけないわけだし
その負担をどう処理するかってのはまた別の議論だな
242無念Nameとしあき23/12/26(火)01:29:44No.1169610342そうだねx4
>デロリアンくらいの大きさがあれば買ってもいいかな…
死ぬど
243無念Nameとしあき23/12/26(火)01:30:12No.1169610416+
>連中の掲げてるお題目くらい調べろ
自分の言葉で説明してよ
どうして食品廃棄を減らすと社会が持続可能性を担保できるの?
244無念Nameとしあき23/12/26(火)01:30:39No.1169610478そうだねx2
    1703521839497.jpg-(144284 B)
144284 B
>洋菓子店のガトーショコラ(5号ホール)
>これで1200円なんでセブンイレブンのがいかにボッタクリかが分かる
>売れ残るわけだよ
画像検索したら値段ちがくない?
あと障がい福祉サービス事業所じゃない?
https://www.chag.jp/shopdetail/004001000023/ [link]
245無念Nameとしあき23/12/26(火)01:31:17No.1169610566+
>デロリアンの燃料に出来ればいいのに
246無念Nameとしあき23/12/26(火)01:31:20No.1169610571そうだねx1
>No.1169610478
それ6号って書いてね?
247無念Nameとしあき23/12/26(火)01:31:28No.1169610592+
>洋菓子店のガトーショコラ(5号ホール)
>これで1200円なんでセブンイレブンのがいかにボッタクリかが分かる
>売れ残るわけだよ
まぁ実際の所セブンの商品でボッタクリはないと断言できる、コンビニ全般な
必ず赤字レベルのコストの商品ばかりで下請けが血反吐吐いてる
248無念Nameとしあき23/12/26(火)01:31:46No.1169610631そうだねx2
>その負担をどう処理するかってのはまた別の議論だな
…そこまで包括しての議論だろ
「コストや責任の問題を考慮しなければこれが最善策!!!」って
親の代からの馬鹿ですか
249無念Nameとしあき23/12/26(火)01:32:32No.1169610746+
>>方法論についての話をしてるわけで解決策を考える気が無いなら
>コンビニの食品廃棄を直接手渡しすると何が解決するの?
話の発端はどう廃棄を減らすかって話だったはずだけど
ちょっとは廃棄減らせるんじゃないの?
250無念Nameとしあき23/12/26(火)01:32:53No.1169610796+
>洋菓子店のガトーショコラ(5号ホール)
こういうのでいいんだよこういうので
251無念Nameとしあき23/12/26(火)01:33:16No.1169610846そうだねx3
>こういうのでいいんだよこういうので
クリスマスケーキには不適切だと思う
252無念Nameとしあき23/12/26(火)01:33:27No.1169610877+
てか情報ネットワーク駆使して廃棄減らすように出来ないかって思うけど
今儲けてる奴が儲からなくなるかも知れないからやらないんだろうなあ
253無念Nameとしあき23/12/26(火)01:33:51No.1169610928+
デパ地下価格だと思えばセブンのケーキもまぁ
254無念Nameとしあき23/12/26(火)01:34:42No.1169611035+
>なんで廃棄を減らしましょうってだけの話が共産主義だーになるんだ
今廃棄を減らす必要がポピュリズム以外に何がある?
廃棄がターゲットにされた業界に対する商売への攻撃でしかないぞ?
廃棄が問題なら自由市場で製品を製造してるあらゆる業界にある問題なんだが
255無念Nameとしあき23/12/26(火)01:34:44No.1169611040そうだねx1
>>連中の掲げてるお題目くらい調べろ
>自分の言葉で説明してよ
>どうして食品廃棄を減らすと社会が持続可能性を担保できるの?
は?俺が主張してることではないのになぜ俺の言葉で説明しなきゃいけないの?
リンク貼ったんだからそれ読めよ
廃棄を最小化して限りある資源を有効活用すること持続可能性を確保するんだとよ
256無念Nameとしあき23/12/26(火)01:35:00No.1169611068そうだねx1
>てか情報ネットワーク駆使して廃棄減らすように出来ないかって思うけど
もうちょっと具体的にならないかな?
その
「俺は具体化出来ない解決策を思い付くが社会は具体的な対策をしない!」
「利権だ!」
って
もう馬鹿でも言わないから
257無念Nameとしあき23/12/26(火)01:35:18No.1169611108+
最近は意図してないけどセブン避けてるわ
何か買ったら騙されてそうで気分的に嫌なんだろうな
258無念Nameとしあき23/12/26(火)01:35:19No.1169611115そうだねx2
まあ廃棄極力減らすためには在庫抑えなきゃな
スーパーの生鮮食品とか夕方には棚スカスカになるようにしとかないと
259無念Nameとしあき23/12/26(火)01:35:33No.1169611136+
>>なんで廃棄を減らしましょうってだけの話が共産主義だーになるんだ
>今廃棄を減らす必要がポピュリズム以外に何がある?
>廃棄がターゲットにされた業界に対する商売への攻撃でしかないぞ?
>廃棄が問題なら自由市場で製品を製造してるあらゆる業界にある問題なんだが
いちいち極端
260無念Nameとしあき23/12/26(火)01:35:45No.1169611165+
>>その負担をどう処理するかってのはまた別の議論だな
>…そこまで包括しての議論だろ
>「コストや責任の問題を考慮しなければこれが最善策!!!」って
>親の代からの馬鹿ですか
そこまで含めて議論を広げたいのか…
ならとりあえずフードスタンプ的な物で直接渡せるようになれば生活保護へ渡す金もちょっとは浮くんじゃないかな
腹壊すとかいうなら賞味期限切れたものをすぐ食ったところで腹なんて壊さないし
そこまで食糧廃棄にシビアな状況に迫ってるならそもそも人権もある程度制限は必要だろう
261無念Nameとしあき23/12/26(火)01:36:40No.1169611280+
>てか情報ネットワーク駆使して廃棄減らすように出来ないかって思うけど
>今儲けてる奴が儲からなくなるかも知れないからやらないんだろうなあ
ふわふわしすぎだな
おれの才能が上層部のせいで開花しない!!!レベル
つかB層煽るのに廃棄ネタがここまで効果的なの驚愕するわ
262無念Nameとしあき23/12/26(火)01:37:12No.1169611365そうだねx1
廃棄を減らしましょうって日本の食品ロスの60%は企業が出してるからなあ
特にひどいのがコンビニ
263無念Nameとしあき23/12/26(火)01:37:15No.1169611374そうだねx1
>クリスマスケーキには不適切だと思う
いちごとホイップクリームを一緒に買うとあら不思議
子供たちも大喜び
264無念Nameとしあき23/12/26(火)01:37:16No.1169611377+
廃棄に嫌悪をもつのは個々がもつ気持ちであって企業が持つべきではない
商売舐めんなよ全てを犠牲にしてでも俺に常に最高のものを提供し続けろ
265無念Nameとしあき23/12/26(火)01:37:38No.1169611432+
>もう馬鹿でも言わないから
いやまー結構マスコミや政治家がバカを煽る一般的手法だなこまったもんよ・・
266無念Nameとしあき23/12/26(火)01:38:20No.1169611506+
>No.1169611165
自説の肯定には非現実的な前提が必用です
って事でしょ
みんなそんなの分かってるから言わないしやらないの
まだ気付かないの?
267無念Nameとしあき23/12/26(火)01:39:09No.1169611622+
>>クリスマスケーキには不適切だと思う
>いちごとホイップクリームを一緒に買うとあら不思議
>子供たちも大喜び
子供は楽しいけどスポンジにシロップ塗ることすら知らなかったらパッサパサのケーキになるんだよね
268無念Nameとしあき23/12/26(火)01:39:46No.1169611707+
>まあ廃棄極力減らすためには在庫抑えなきゃな
>スーパーの生鮮食品とか夕方には棚スカスカになるようにしとかないと
5年ほど前くらいから近所のスーパーがそんな感じになって
貧民で半額ハンターの俺が半額寿司買えなくなって悲しい思いをしている
269無念Nameとしあき23/12/26(火)01:39:55No.1169611733+
マルエドラッグで半額ケーキ買ってきた
寝て起きたら食う
270無念Nameとしあき23/12/26(火)01:40:01No.1169611746そうだねx1
すでに書いてるけどそもそも生産の段階で廃棄が出るのは仕方ないんだ
農業は天候や気候変動に左右される以上生産を管理することなんて基本的に無理なわけだし
なら食糧廃棄の無駄とは何の無駄なんだって疑問が湧く
271無念Nameとしあき23/12/26(火)01:40:20No.1169611783+
>廃棄に嫌悪をもつのは個々がもつ気持ちであって企業が持つべきではない
>商売舐めんなよ全てを犠牲にしてでも俺に常に最高のものを提供し続けろ
企業活動だからでなんでも許せるわけでもないからなあ
でも消費者だって売り場に物がないとイヤだし
むつかしいや
272無念Nameとしあき23/12/26(火)01:40:23No.1169611792+
>てか情報ネットワーク駆使して廃棄減らすように出来ないかって思うけど
>今儲けてる奴が儲からなくなるかも知れないからやらないんだろうなあ
儲からなくなるだけならいいがコストがかかると
それは商品価格に反映されて全体的に値段が上がるよ
廃棄を減らすために消費者が値上げを受け入れるかと言ったら多分無理だろうね
273無念Nameとしあき23/12/26(火)01:40:23No.1169611793+
なんでってイベント時のケーキは自分で作るし…
274無念Nameとしあき23/12/26(火)01:40:28No.1169611805そうだねx2
毎日廃棄はたくさんでてるのに○○が大量廃棄だ!ってバカすぎん?
275無念Nameとしあき23/12/26(火)01:40:37No.1169611820+
>子供は楽しいけどスポンジにシロップ塗ることすら知らなかったらパッサパサのケーキになるんだよね
ケーキってのは本当に手間とコストと労働力のかかる代物なんだがそれも一般的にはあんま知られて無いからな・・
なんでこんな高いねん!とか結構平気で言われるし
276無念Nameとしあき23/12/26(火)01:40:48No.1169611843+
>子供は楽しいけどスポンジにシロップ塗ることすら知らなかったらパッサパサのケーキになるんだよね
ガトーショコラに関して言うなら
クリームの水分ほとんど吸わない油脂の塊だから大丈夫じゃないかな…
あんまり美味しくないのは変わらないけど
277無念Nameとしあき23/12/26(火)01:41:02No.1169611876そうだねx1
廃棄とか一般市民にいちいち知らせなくていいんだよ
どんだけ甘えてんだろうな
278無念Nameとしあき23/12/26(火)01:41:03No.1169611883+
>子供は楽しいけどスポンジにシロップ塗ることすら知らなかったらパッサパサのケーキになるんだよね
ガトーショコラだからそのまま食べるのでは?
お店によってかなり変わるのもガトーショコラだけど
279無念Nameとしあき23/12/26(火)01:41:04No.1169611885+
自分で買ってまで食った事がない
280無念Nameとしあき23/12/26(火)01:41:48No.1169611982そうだねx1
>毎日廃棄はたくさんでてるのに○○が大量廃棄だ!ってバカすぎん?
なんかケーキと恵方巻の時だけ毎回騒いでるイメージ
もう予約メインにシフトしてんのにまだ騒いでるイメージ
281無念Nameとしあき23/12/26(火)01:41:56No.1169611999+
食品を無駄にしないってのは悪くない考えだけど無駄の無い社会ってのは存在しないしあんまり気にしてもしゃーないわな
うちの会社も沢山の無駄や廃棄あるよ
282無念Nameとしあき23/12/26(火)01:42:05No.1169612018+
>毎日廃棄はたくさんでてるのに○○が大量廃棄だ!ってバカすぎん?

>1703521281738.png
そもそも日本の食品廃棄は世界標準で見ればぜんぜん多くない
283無念Nameとしあき23/12/26(火)01:42:24No.1169612064+
そんな熱くならんでも
まあ難しいんだろうけど変えた方がいいシステムは勇気を持ってなるべく変えて行った方がいいのにと
思うだけのことよ
284無念Nameとしあき23/12/26(火)01:42:37No.1169612095+
>いちごとホイップクリームを一緒に買うとあら不思議
>子供たちも大喜び
現実は子供の方が非情だからもっとキャラものとか高そうなの出せって大駄々捏ねられる
285無念Nameとしあき23/12/26(火)01:42:48No.1169612113+
>>No.1169611165
>自説の肯定には非現実的な前提が必用です
>って事でしょ
>みんなそんなの分かってるから言わないしやらないの
>まだ気付かないの?
なんか勝手に拡大解釈してるけど
俺は至極単純に軽い気持ちでコンビニで廃棄するならフードスタンプ的な物で欲しい人に配ればいいのに
って言っただけだよ
現実的かどうかなんてどうでもいいしあなたが賛同するかどうかもどうでもいい
極々軽い気持ちで解決策の一つとして提案しただけ
286無念Nameとしあき23/12/26(火)01:42:49No.1169612115+
>毎日廃棄はたくさんでてるのに○○が大量廃棄だ!ってバカすぎん?
としあきは精子大量破棄を恥じるべきだな
気軽に精子捨てるな
287無念Nameとしあき23/12/26(火)01:43:00No.1169612144+
>まあ難しいんだろうけど変えた方がいいシステムは勇気を持ってなるべく変えて行った方がいいのにと

>「俺は具体化出来ない解決策を思い付くが社会は具体的な対策をしない!」
>「利権だ!」
>って
>もう馬鹿でも言わないから
288無念Nameとしあき23/12/26(火)01:43:14No.1169612175+
外人は本当に馬鹿だな
289無念Nameとしあき23/12/26(火)01:43:24No.1169612188そうだねx1
食い物に限らずモノの値段、コストには生産中の廃棄も含まれてるんだぞという
290無念Nameとしあき23/12/26(火)01:43:26No.1169612194そうだねx2
>>毎日廃棄はたくさんでてるのに○○が大量廃棄だ!ってバカすぎん?
>としあきは精子大量破棄を恥じるべきだな
>気軽に精子捨てるな
3日過ぎた精子は自動的に捨てられるの
291無念Nameとしあき23/12/26(火)01:43:54No.1169612261+
>極々軽い気持ちで解決策の一つとして提案しただけ
思慮が浅くて大したこと言ってないって事でしょ
馬鹿なこと言えば叩かれるのは当然のこと
292無念Nameとしあき23/12/26(火)01:44:20No.1169612311+
>廃棄とか一般市民にいちいち知らせなくていいんだよ
煽る材料になるからメディア商売のネタになりやすい
世の中にはそういうもんいっぱいあるんだがな
293無念Nameとしあき23/12/26(火)01:44:30No.1169612332+
まあ家でも嫌いな食べ物は普通に残しちゃう俺は廃棄問題にもとやかく言えんな
何でも残さず食う人ならいいんだけども
294無念Nameとしあき23/12/26(火)01:44:40No.1169612347+
企業はある程度はじめから廃棄が少し出るのを計算して値段をつけてるわけで
数パー残っても廃棄のだけを見れば大量に見えるだけで実はそれ全体の数パーっていう
295無念Nameとしあき23/12/26(火)01:44:48No.1169612368+
ケーキ自分で作るあきが居るみたいだけど
俺も作れるが実に面倒…
そして結局買っちゃう
296無念Nameとしあき23/12/26(火)01:44:54No.1169612379そうだねx1
>現実的かどうかなんてどうでもいいしあなたが賛同するかどうかもどうでもいい
>極々軽い気持ちで解決策の一つとして提案しただけ
それを君以外の誰が許すんだ
本当に親の代から馬鹿なのか
297無念Nameとしあき23/12/26(火)01:44:54No.1169612380+
>食品を無駄にしないってのは悪くない考えだけど無駄の無い社会ってのは存在しないしあんまり気にしてもしゃーないわな
>うちの会社も沢山の無駄や廃棄あるよ
まぁそうなんだけど
それでもやっぱり食べ物大量に輸入して成り立ってるのが日本なわけだし
ちょっとは効率も考えた方がいいと思うけどな
どっちにしろ極端なんだよ考え方が
298無念Nameとしあき23/12/26(火)01:45:14No.1169612412+
コンビニで廃棄処分が出るとオーナーの自腹で
処分しないといけないらしいな…
299無念Nameとしあき23/12/26(火)01:45:28No.1169612433+
一人暮らしで4000円だの5000円だのするケーキ買ってられっか
300無念Nameとしあき23/12/26(火)01:45:31No.1169612440そうだねx1
そういや高〇屋の例のケーキって材料費200~300円くらいって
Twitterで言われてたな
いろんな企業を通すことであんな値段になるんやなあ
301無念Nameとしあき23/12/26(火)01:45:41No.1169612462+
>ちょっとは効率も考えた方がいいと思うけどな

>世界人口を80億で計算すると世界平均は400g/Dayくらいか
>日本だと140g/Day
302無念Nameとしあき23/12/26(火)01:46:00No.1169612499+
>3日過ぎた精子は自動的に捨てられるの
は?だから何だよ使えよ!
仕方がないで済ませるなアホ
303無念Nameとしあき23/12/26(火)01:46:12No.1169612517+
>ちょっとは効率も考えた方がいいと思うけどな
ではまずご自分が考えて実践し社会に広めてはいかがでしょうか
他人任せにせず
304無念Nameとしあき23/12/26(火)01:46:17No.1169612534+
>>クリスマスケーキには不適切だと思う
>いちごとホイップクリームを一緒に買うとあら不思議
>子供たちも大喜び
末代おじさんか?
305無念Nameとしあき23/12/26(火)01:46:17No.1169612535そうだねx2
>そういや高〇屋の例のケーキって材料費200~300円くらいって
>Twitterで言われてたな
クソソースで何を語りたいの
306無念Nameとしあき23/12/26(火)01:46:52No.1169612603そうだねx3
>Twitterで言われてたな
帰れ
307無念Nameとしあき23/12/26(火)01:46:56No.1169612612+
>廃棄とか一般市民にいちいち知らせなくていいんだよ
>どんだけ甘えてんだろうな
国がメディアを使って誘導してんじゃない
本当にまずいことは報道されないじゃん
東京の地下水が汚染されててその原因が米軍基地かもしれないけど
調査できないから原因不明とか
308無念Nameとしあき23/12/26(火)01:47:03No.1169612623そうだねx4
>そういや高〇屋の例のケーキって材料費200~300円くらいって
>Twitterで言われてたな
>いろんな企業を通すことであんな値段になるんやなあ
さすがにそんなローコストじゃできねえよ…陰謀論とか素直に信じちゃうタイプか?
309無念Nameとしあき23/12/26(火)01:47:11No.1169612644そうだねx1
>企業はある程度はじめから廃棄が少し出るのを計算して値段をつけてるわけで
>数パー残っても廃棄のだけを見れば大量に見えるだけで実はそれ全体の数パーっていう
あーそれそれそこだな
詰まる所廃棄されてる劇的なシーンと廃棄量だけを統計として見せてくる偽装工作
消費や生産の全体量に対する廃棄でないと本来的には議論が成立しねーのよ
コレはコロナの死亡数なんかでもマスコミが使ってた煽りトリックだが
310無念Nameとしあき23/12/26(火)01:47:30No.1169612686そうだねx2
>そういや高〇屋の例のケーキって材料費200~300円くらいって
家庭じゃ絶対にその値段で作れんな
イチゴ買うだけで超えるんじゃね
311無念Nameとしあき23/12/26(火)01:47:32No.1169612691そうだねx1
>そういや高〇屋の例のケーキって材料費200~300円くらいって
>Twitterで言われてたな
>いろんな企業を通すことであんな値段になるんやなあ
基本的に原価厨の言ってる事は無視したほうがいいと思う
312無念Nameとしあき23/12/26(火)01:48:02No.1169612755+
コンビニで廃棄手渡しの次はTwitterか…
313無念Nameとしあき23/12/26(火)01:48:29No.1169612814+
こりゃあアカンね
314無念Nameとしあき23/12/26(火)01:48:30No.1169612817+
>>極々軽い気持ちで解決策の一つとして提案しただけ
>思慮が浅くて大したこと言ってないって事でしょ
>馬鹿なこと言えば叩かれるのは当然のこと
呆れた
なんていうか議論の仕方も知らないんだな
相手俺が馬鹿だったわ
315無念Nameとしあき23/12/26(火)01:48:36No.1169612834+
>俺は至極単純に軽い気持ちでコンビニで廃棄するならフードスタンプ的な物で欲しい人に配ればいいのに
って言っただけだよ
それがそんな軽い気持ちで実現できるような簡単な話じゃないからだろうね
まず廃棄ってのがこれ以上は消費期限的に危ねえから廃棄になる訳で
そんなものを配布するわけにはいかないし
これはいくら貰う側が自己責任だからと言い張ってもなんかあったら必ず自己責任では済まないことになる
316無念Nameとしあき23/12/26(火)01:49:19No.1169612925そうだねx1
>俺が馬鹿だったわ
知ってる
317無念Nameとしあき23/12/26(火)01:49:23No.1169612933そうだねx3
コンビニやファミレスなんて毎日廃棄しまくってるのになんでケーキや恵方巻だけ叩いてんねん
なんならケーキや恵方巻きは今はもうPOSや去年のデータからみて発注数を絞ってロスが出ないようにやってのに
318無念Nameとしあき23/12/26(火)01:49:51No.1169612985+
>>現実的かどうかなんてどうでもいいしあなたが賛同するかどうかもどうでもいい
>>極々軽い気持ちで解決策の一つとして提案しただけ
>それを君以外の誰が許すんだ
>本当に親の代から馬鹿なのか
許すとか意味わかんねぇ
なんかここをどういう場所か勘違いしてないか?
俺を学者か専門家とでも思ったの?
319無念Nameとしあき23/12/26(火)01:50:15No.1169613036そうだねx2
>そういや高〇屋の例のケーキって材料費200~300円くらいって
>Twitterで言われてたな
>いろんな企業を通すことであんな値段になるんやなあ
例えばケーキ一つとっても開発、企画、広報、大量生産、保管、輸送、宅配、パッケージ、デザインあらゆる要素の集合体でどれだけの企業人員が関わって利益をシェアしてるかつー話でそういう煽りの原価の話は実際には原価の話全くしてないんだよ
320無念Nameとしあき23/12/26(火)01:50:28No.1169613062+
>コンビニで廃棄手渡しの次はTwitterか…
しかも原価厨だぞ
321無念Nameとしあき23/12/26(火)01:50:29No.1169613065+
>さすがにそんなローコストじゃできねえよ…陰謀論とか素直に信じちゃうタイプか?
ちょっと検索したらホイップクリームだけで200円超えてた
322無念Nameとしあき23/12/26(火)01:51:15No.1169613153+
>>俺は至極単純に軽い気持ちでコンビニで廃棄するならフードスタンプ的な物で欲しい人に配ればいいのに
>って言っただけだよ
>それがそんな軽い気持ちで実現できるような簡単な話じゃないからだろうね
>まず廃棄ってのがこれ以上は消費期限的に危ねえから廃棄になる訳で
>そんなものを配布するわけにはいかないし
>これはいくら貰う側が自己責任だからと言い張ってもなんかあったら必ず自己責任では済まないことになる
だから最初からそこまで深い話なんてしてないんだって
段階踏まえろよ
ここでそういう専門的な話をしたいのか?
323無念Nameとしあき23/12/26(火)01:51:42No.1169613199+
>>そういや高〇屋の例のケーキって材料費200~300円くらいって
>家庭じゃ絶対にその値段で作れんな
>イチゴ買うだけで超えるんじゃね
原価30円の晩御飯!
みたいな発想だな、別に用意した食材全部使ってるわけじゃないみたいな計算方法
あれ酷いよな
324無念Nameとしあき23/12/26(火)01:51:47No.1169613210+
>ちょっと検索したらホイップクリームだけで200円超えてた
末端の小売価格を原価にするのもまたちょっとおかしいからね?
325無念Nameとしあき23/12/26(火)01:51:54No.1169613222+
しょーもないことほざいて逆切れしてばっかりだな
326無念Nameとしあき23/12/26(火)01:53:17No.1169613378+
>一人暮らしで4000円だの5000円だのするケーキ買ってられっか
ケーキの値上がりが半端なくて驚いたクリスマスであった
以前は3500円くらいのが5000円とかしとる…
327無念Nameとしあき23/12/26(火)01:53:24No.1169613395+
>しょーもないことほざいて逆切れしてばっかりだな
まぁそう興奮しないでください
何か対案があるなら冷静に発言すればいいじゃないですか
328無念Nameとしあき23/12/26(火)01:53:41No.1169613423そうだねx4
小麦粉も乳製品も卵も値上がりがすごいからな今…
329無念Nameとしあき23/12/26(火)01:53:54No.1169613450+
>なんかここをどういう場所か勘違いしてないか?
お前が好き勝手に放言する権利を行使したんだから
その意見は不特定多数によって吟味されるし
自由に感想が述べられてるんだよ
そのうえで聞くけど誰かが賛意を示す価値のある思いつきだと思ったの?
330無念Nameとしあき23/12/26(火)01:54:08No.1169613477+
>小麦粉も乳製品も卵も値上がりがすごいからな今…
にもかかわらず廃棄大量に出すのはもったいないよね
331無念Nameとしあき23/12/26(火)01:54:20No.1169613503+
>末端の小売価格を原価にするのもまたちょっとおかしいからね?
お前はご家庭で家族が食べるためにケーキ工場でも始める気か
332無念Nameとしあき23/12/26(火)01:54:34No.1169613535そうだねx3
>にもかかわらず廃棄大量に出すのはもったいないよね
だから予約メインにシフトしましたよね
333無念Nameとしあき23/12/26(火)01:55:04No.1169613588+
>にもかかわらず廃棄大量に出すのはもったいないよね
そう思う人が定価で買えばいいじゃん
334無念Nameとしあき23/12/26(火)01:55:27No.1169613631そうだねx1
>>そういや高〇屋の例のケーキって材料費200~300円くらいって
>家庭じゃ絶対にその値段で作れんな
>イチゴ買うだけで超えるんじゃね
平成初期くらいにスポンジだけ作った場合の値段だね…
ついでに今でもスポンジだけ買うなら出来あいのが500円くらいで買えるんで自分で作れば安いぞとか言ってる奴はスポンジ買ってきて自分で盛りつけて見りゃいいよっていう
335無念Nameとしあき23/12/26(火)01:55:37No.1169613654+
>>なんかここをどういう場所か勘違いしてないか?
>お前が好き勝手に放言する権利を行使したんだから
>その意見は不特定多数によって吟味されるし
>自由に感想が述べられてるんだよ
>そのうえで聞くけど誰かが賛意を示す価値のある思いつきだと思ったの?
だから俺が提案したんだから
異があるならお前が対案出せばいいだけじゃん
何のためにお前居るんだよ
コミュニケーション苦手か?
336無念Nameとしあき23/12/26(火)01:55:51No.1169613686そうだねx2
まぁな、食べ物を無駄にしちゃいけないってのは大事な精神
ただそれを即社会化する様な極論の圧政みたいな事すんなつー話でSDGSだつってレジ袋だけリンチかけるような事件をおこしてはいけないつーな
確実に方法論熟知した扇動者がいてやってるやんけという
337無念Nameとしあき23/12/26(火)01:55:57No.1169613700+
>>小麦粉も乳製品も卵も値上がりがすごいからな今…
>にもかかわらず廃棄大量に出すのはもったいないよね
だから今は予約メインになったやろ
338無念Nameとしあき23/12/26(火)01:56:31No.1169613772そうだねx1
>異があるならお前が対案出せばいいだけじゃん
「対策は無用」
以上
339無念Nameとしあき23/12/26(火)01:56:50No.1169613802+
>ついでに今でもスポンジだけ買うなら出来あいのが500円くらいで買えるんで自分で作れば安いぞとか言ってる奴はスポンジ買ってきて自分で盛りつけて見りゃいいよっていう
ヤマザキのスペシャルサンドだっけ?あれにクリーム塗った程度の味にしかならんな
340無念Nameとしあき23/12/26(火)01:56:54No.1169613818+
>末端の小売価格を原価にするのもまたちょっとおかしいからね?
ってもスーパーでの特価のが仕入れ価格より安いなんて当たり前にあるしな…
341無念Nameとしあき23/12/26(火)01:57:09No.1169613842+
>まぁな、食べ物を無駄にしちゃいけないってのは大事な精神
>ただそれを即社会化する様な極論の圧政みたいな事すんなつー話でSDGSだつってレジ袋だけリンチかけるような事件をおこしてはいけないつーな
>確実に方法論熟知した扇動者がいてやってるやんけという
いや~レジ袋は利権かなんかの為じゃないかな
SDGSも額面通り受け取るべきじゃないと思うぞ
342無念Nameとしあき23/12/26(火)01:57:17No.1169613858+
>以前は3500円くらいのが5000円とかしとる…
カットのケーキでもちゃんとした奴はコンビニで400円以上普通のケーキ屋で700円前後ちょっとおいしい所だとギリ1000円未満、東京だと1380とか普通だからな
343無念Nameとしあき23/12/26(火)01:57:22No.1169613866+
アフリカに送ってやれよ
344無念Nameとしあき23/12/26(火)01:57:53No.1169613934+
>ケーキの値上がりが半端なくて驚いたクリスマスであった
>以前は3500円くらいのが5000円とかしとる…
マックとかもそうよねえ値上がりすごい
まあマックはハンバーガーが美味しくなったわけでも大きくなったわけでもないのに
ガンガン値上げしたから月あたりの客数が減少しちゃったけど
345無念Nameとしあき23/12/26(火)01:58:24No.1169613991+
>いや~レジ袋は利権かなんかの為じゃないかな
>SDGSも額面通り受け取るべきじゃないと思うぞ
小泉の倅がポーズでやってるって言ってたな
346無念Nameとしあき23/12/26(火)01:58:56No.1169614046+
>>異があるならお前が対案出せばいいだけじゃん
>「対策は無用」
>以上
だからそれじゃ話にならねぇだろ
頭悪いな
議論の前提覆すなら最初から入ってくるなよ
食糧廃棄なんて対策しなくていいってのは俺だってそう思ってるよ
347無念Nameとしあき23/12/26(火)01:59:00No.1169614053+
>>ついでに今でもスポンジだけ買うなら出来あいのが500円くらいで買えるんで自分で作れば安いぞとか言ってる奴はスポンジ買ってきて自分で盛りつけて見りゃいいよっていう
>ヤマザキのスペシャルサンドだっけ?あれにクリーム塗った程度の味にしかならんな
うn
あくまでスポンジを作っただけだからね…各メーカー美味しくするために他にも色々やってるんでそれでどんどん値段が上がってくから
200~300円どころかワンコインじゃできねーよって奴
ついでに出来あいのスポンジはあれを更に半分に切ってクリーム入れれる量を増やすとしっとりして美味しく出来るぜ(指切りながら
348無念Nameとしあき23/12/26(火)01:59:10No.1169614077+
>アフリカに送ってやれよ
材料段階で回した方がはえーわ
349無念Nameとしあき23/12/26(火)01:59:13No.1169614085そうだねx1
>アフリカに送ってやれよ
そんな事したらケーキが崩れて届いたと騒ぎになるぞ…
350無念Nameとしあき23/12/26(火)02:00:31No.1169614219+
恵方巻だけは相変わらずの大量廃棄ですなあ
351無念Nameとしあき23/12/26(火)02:00:39No.1169614241そうだねx4
>だから予約メインにシフトしましたよね
これが正解だろうな
廃棄物対策としては
352無念Nameとしあき23/12/26(火)02:01:50No.1169614387+
    1703523710206.mp4-(4080815 B)
4080815 B
>アフリカに送ってやれよ
よせ
ケーキをめぐって内戦になるぞあいつら
353無念Nameとしあき23/12/26(火)02:01:58No.1169614401+
>>だから予約メインにシフトしましたよね
>これが正解だろうな
>廃棄物対策としては
恵方巻なんか特に酷かったからな
354無念Nameとしあき23/12/26(火)02:02:01No.1169614408そうだねx1
>恵方巻だけは相変わらずの大量廃棄ですなあ
本当にこいつ無法地帯なのなんなの
355無念Nameとしあき23/12/26(火)02:02:28No.1169614455+
フードなんとか争ってるけど
まず廃棄で叩きまくったから最近は廃棄随分減ったよ……
そんで仮にそういうシステム作ったとしても今度スタンプ持ってきたのにもらえないと大騒ぎするの解り切ってるから最初から用意してストックしておくって悪循環になるだけだと思う
356無念Nameとしあき23/12/26(火)02:02:55No.1169614518+
>>だから予約メインにシフトしましたよね
>これが正解だろうな
>廃棄物対策としては
あとは冷凍食品の開発だな
これも結構努力されてる
遠い未来には3Dプリンターで料理作れるようになるだろう
357無念Nameとしあき23/12/26(火)02:03:23No.1169614549そうだねx1
>>アフリカに送ってやれよ
>よせ
>ケーキをめぐって内戦になるぞあいつら
ケーキを奪い合うはずなのにケーキをぶつけ合う争いに
そしてそれがいつの間にか年1ケーキをぶつける祭りとなる…(彼らは食うものだと気づかないで投げ続ける
358無念Nameとしあき23/12/26(火)02:03:24No.1169614552そうだねx2
>そもそも日本の食品廃棄は世界標準で見ればぜんぜん多くない
逆にどこが多いんだろ
359無念Nameとしあき23/12/26(火)02:04:11No.1169614633そうだねx2
>ガンガン値上げしたから月あたりの客数が減少しちゃったけど
客数が減っても利益が同じならダメージ無いしな…
360無念Nameとしあき23/12/26(火)02:04:21No.1169614650+
>フードなんとか争ってるけど
>まず廃棄で叩きまくったから最近は廃棄随分減ったよ……
>そんで仮にそういうシステム作ったとしても今度スタンプ持ってきたのにもらえないと大騒ぎするの解り切ってるから最初から用意してストックしておくって悪循環になるだけだと思う
うん
社会全体で食糧廃棄をなんとかしなきゃいけなくなるくらい切羽詰まる前に問題は解決するだろうな
361無念Nameとしあき23/12/26(火)02:05:01No.1169614725+
>>そもそも日本の食品廃棄は世界標準で見ればぜんぜん多くない
>逆にどこが多いんだろ
アメリカがダントツじゃないかな
362無念Nameとしあき23/12/26(火)02:05:26No.1169614783+
>恵方巻だけは相変わらずの大量廃棄ですなあ
ケーキと違ってお手軽にスーパー独自の商品を作れるからだろうな
普段の巻き寿司にちょっと具を変えて恵方巻とすれば簡単に作れる
363無念Nameとしあき23/12/26(火)02:06:15No.1169614873+
冷めチキって今でこそネタになってるけど
約束破っておいて「冗談で言ったのに」は普通に人として酷いと思う
これでチキン冷やし会場とかやれちゃうのはなかなか凄いメンタルしてる
364無念Nameとしあき23/12/26(火)02:06:51No.1169614931+
>ケーキ廃棄問題
>なんでケーキ買わないの?イベントなのに
うちに送ってきてくれたら食べてあげても良かったけど?
365無念Nameとしあき23/12/26(火)02:06:55No.1169614940そうだねx3
>アメリカがダントツじゃないかな
アメリカと中国あたりがやばそうなイメージ
366無念Nameとしあき23/12/26(火)02:07:38No.1169615010+
>食糧廃棄なんて対策しなくていいってのは俺だってそう思ってるよ
君のスタンスはどうでもいいけど
一般常識は必要だよ
367無念Nameとしあき23/12/26(火)02:08:15No.1169615072+
>>アメリカがダントツじゃないかな
>アメリカと中国あたりがやばそうなイメージ
中国は文化的に残すのが礼儀の国だからなぁ
何年か前に政府主導で改めようとしてたみたいだが
368無念Nameとしあき23/12/26(火)02:08:21No.1169615078そうだねx2
>アフリカに送ってやれよ
食いに来い
369無念Nameとしあき23/12/26(火)02:08:42No.1169615120+
>>食糧廃棄なんて対策しなくていいってのは俺だってそう思ってるよ
>君のスタンスはどうでもいいけど
>一般常識は必要だよ
一般常識は結構だけどまずは議論の仕方を学ぼうよ
370無念Nameとしあき23/12/26(火)02:09:33No.1169615193+
>アメリカと中国あたりがやばそうなイメージ
中国はわざと残すマナーがあったからな…
習近平が禁止してたけどどうなってるのかね
371無念Nameとしあき23/12/26(火)02:09:38No.1169615198そうだねx2
    1703524178663.png-(165434 B)
165434 B
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
372無念Nameとしあき23/12/26(火)02:10:04No.1169615256そうだねx2
>画像ファイル名: 1703510478177.jpg -(53329 B)
>無念 Name としあき 23/12/25(月)22:21:18 No.1169559683 そうだねx3
>04:02頃消えます
>ケーキ廃棄問題
>なんでケーキ買わないの?イベントなのに
えっ
なんだこのガイジスレ虫
https://img.2chan.net/b/res/1138954139.htm [link]
画像ファイル名:1703520854025.jpg-(50697 B)
50697 B23/12/26(火)01:14:14No.1138954139+ 03:11頃消えます
悲しいなぁ
373無念Nameとしあき23/12/26(火)02:10:14No.1169615278そうだねx2
>普段の巻き寿司にちょっと具を変えて恵方巻とすれば簡単に作れる
海鮮盛りまくって一本2000円とか流石に寿司屋行くわってなる
374無念Nameとしあき23/12/26(火)02:10:15No.1169615279+
>アメリカと中国あたりがやばそうなイメージ
中国は残すのが文化だったのもあるな
375無念Nameとしあき23/12/26(火)02:12:27No.1169615522+
>中国は文化的に残すのが礼儀の国だからなぁ
>何年か前に政府主導で改めようとしてたみたいだが
としあきの理想じゃん
転売屋も即逮捕! 価格統制万歳!
376無念Nameとしあき23/12/26(火)02:14:14No.1169615687そうだねx1
>転売屋も即逮捕! 価格統制万歳!
まあ全部やったら糞だけど一部中国の監視管理に学ぶ分はあると思うわ…
377無念Nameとしあき23/12/26(火)02:14:59No.1169615764+
不ケーキ不ケーキ言ってんのにケーキなんか食うわけねえべ
378無念Nameとしあき23/12/26(火)02:15:48No.1169615832+
>まあ全部やったら糞だけど一部中国の監視管理に学ぶ分はあると思うわ…
二重構造社会だからできるだけで普通の国では無理なんだわ
379無念Nameとしあき23/12/26(火)02:16:19No.1169615877+
>>転売屋も即逮捕! 価格統制万歳!
>まあ全部やったら糞だけど一部中国の監視管理に学ぶ分はあると思うわ…
共感はしないけど
資本主義に任せてやりたい放題させとくってのはやっぱちょっと問題あるかもとは思う
380無念Nameとしあき23/12/26(火)02:16:31No.1169615895+
ケーキ食いたくなってきたどうしてくれるんだ
381無念Nameとしあき23/12/26(火)02:17:27No.1169615990+
>ケーキ食いたくなってきたどうしてくれるんだ
コンビに行ってこい
382無念Nameとしあき23/12/26(火)02:17:56No.1169616034+
>共感はしないけど
>資本主義に任せてやりたい放題させとくってのはやっぱちょっと問題あるかもとは思う
無学なやつの勝手な意見だけど穀物と原油を先物にしたのが誤りなんじゃないかと思ってる
383無念Nameとしあき23/12/26(火)02:20:04No.1169616198+
>>そもそも日本の食品廃棄は世界標準で見ればぜんぜん多くない
>逆にどこが多いんだろ
あめりか
384無念Nameとしあき23/12/26(火)02:21:18No.1169616314+
>コンビに行ってこい
寒いし売ってなかったらショックだから…
明日シャトレーゼにでも行ってくるわ
385無念Nameとしあき23/12/26(火)02:21:50No.1169616367+
半額以下で売ってくれたらいくらでも買うのに
386無念Nameとしあき23/12/26(火)02:22:16No.1169616401+
12月26日は一年で一番ケーキ売れない日らしいな
387無念Nameとしあき23/12/26(火)02:23:17No.1169616497そうだねx2
>>そもそも日本の食品廃棄は世界標準で見ればぜんぜん多くない
>逆にどこが多いんだろ
1位:中国
2位:インド
3位:ナイジェリア
4位:インドネシア
5位:アメリカ
単に総量だと人口のデカい国ほど多いってあたりまえの話にしかならない
日本は総量において世界14位
388無念Nameとしあき23/12/26(火)02:23:53No.1169616552+
>半額以下で売ってくれたらいくらでも買うのに
そういうことしてるからGDPが下がるんだぞ
389無念Nameとしあき23/12/26(火)02:24:05No.1169616570+
100円なら買うよ
390無念Nameとしあき23/12/26(火)02:24:07No.1169616574+
>>共感はしないけど
>>資本主義に任せてやりたい放題させとくってのはやっぱちょっと問題あるかもとは思う
>無学なやつの勝手な意見だけど穀物と原油を先物にしたのが誤りなんじゃないかと思ってる
資源には限りがあるからしゃぁない
どうしたって需給で値は変わってしまう
金融機関のおもちゃにされたり限りがあるのに裕福な国にばかり資源が偏ってしまったりと問題は多いけど
日本もそのおかげで裕福でいられる
391無念Nameとしあき23/12/26(火)02:24:31No.1169616615+
ケーキ廃棄とか安い元が
ホテルのパーティーの廃棄かえぐいど酒の廃棄も
結婚式の料理と酒の廃棄数倍えぐくなる
392無念Nameとしあき23/12/26(火)02:25:22No.1169616698+
そもそもコンビニの商品の値段が高いのは24時間営業だからだぞ人件費や電気代やらも加算してだ
ようするに何が言いたいかというと24時間営業は場所選ばないとコストに見合わない
393無念Nameとしあき23/12/26(火)02:25:58No.1169616758+
生クリーム食べると胃がむかむかして吐き気がしてのお…
394無念Nameとしあき23/12/26(火)02:27:47No.1169616944+
太らない薬が開発されたらお菓子が足りなくなると思う
395無念Nameとしあき23/12/26(火)02:28:36No.1169617026+
>太らない薬が開発されたらお菓子が足りなくなると思う
太らなくても満腹にはなるだろ
396無念Nameとしあき23/12/26(火)02:30:27No.1169617194+
>そういうことしてるからGDPが下がるんだぞ
なら最初から廃棄するほど作るな
397無念Nameとしあき23/12/26(火)02:30:33No.1169617204+
>太らない薬が開発されたらお菓子が足りなくなると思う
飽きるぞ
たまに食うから美味いんだ
398無念Nameとしあき23/12/26(火)02:30:38No.1169617215+
    1703525438193.jpg-(191571 B)
191571 B
中国の「満足感を示すために残す」ってのは本当にごく少量、野菜ひとかけ見えるところに置いとく、くらいの話なので
あれ自体は食品廃棄に亢進しないし
そもそも内陸部には未だに食うや食わずや、の貧困地帯が広がってるんだけど
沿岸部の富裕層がサラダバーでこうやって遊んだりするから…
提供方法じゃなくて客がこうやって盛り付けて遊ぶのが一時流行したの

韓国人が
「韓国の取り放題はパックされたサラダを持っていくだけだから、こういうことにはならないんだ!」
って言ってたから知ってる
そらお前らは最初から店にも信用されとらんのではと思ったけど…
399無念Nameとしあき23/12/26(火)02:30:58No.1169617255+
>なら最初から廃棄するほど作るな
…そういうことしてるからGDPが下がるんだぞ?
400無念Nameとしあき23/12/26(火)02:32:16No.1169617380+
>なら最初から廃棄するほど作るな
結婚式とかパーティーの配膳のバイトしてこいよすげーぞ
401無念Nameとしあき23/12/26(火)02:33:32No.1169617477+
>結婚式とかパーティーの配膳のバイトしてこいよすげーぞ
余ってたらくれって言ったらの5食分くらいパックしてくれた
同級生にからかわれたけど美味しかったんだもん
402無念Nameとしあき23/12/26(火)02:33:42No.1169617489+
    1703525622826.jpg-(228524 B)
228524 B
廃棄祭り始まるよー
403無念Nameとしあき23/12/26(火)02:33:50No.1169617502+
甘いもん好きじゃない
404無念Nameとしあき23/12/26(火)02:34:43No.1169617568+
>中国の「満足感を示すために残す」ってのは本当にごく少量、野菜ひとかけ見えるところに置いとく、くらいの話なので
一皿食うたびにテーブルや床に全員ちょっとずつ捨てていくから相当な量だろ
405無念Nameとしあき23/12/26(火)02:35:20No.1169617623+
>廃棄祭り始まるよー
崩れたケーキが来ちゃったりした人でも当日に新たに買って帰れる余裕があるのって
素晴らしいことだと思うんだけどなあ
そういうものを馬鹿にして遊ぶと脳内麻薬出ちゃうのかな
406無念Nameとしあき23/12/26(火)02:35:59No.1169617675そうだねx1
>廃棄祭り始まるよー
半額でも結構な値段するよなクリスマスケーキ
407無念Nameとしあき23/12/26(火)02:36:04No.1169617682そうだねx3
>廃棄祭り始まるよー
この店舗が異常か何年か前の画像だろ
408無念Nameとしあき23/12/26(火)02:36:11No.1169617696+
>>結婚式とかパーティーの配膳のバイトしてこいよすげーぞ
>余ってたらくれって言ったらの5食分くらいパックしてくれた
>同級生にからかわれたけど美味しかったんだもん
ビールどばどば流しに捨てる
高い料理そのまなゴミ箱

忘年会で残った料理も酒も全部捨てる
409無念Nameとしあき23/12/26(火)02:36:24No.1169617717+
>>>そういうことしてるからGDPが下がるんだぞ
>>なら最初から廃棄するほど作るな
>…そういうことしてるからGDPが下がるんだぞ?
この関連性が分かってないヤツがコンビニの廃棄を渡せとか言い出す
410無念Nameとしあき23/12/26(火)02:36:29No.1169617723+
何がSDGsだよな
コンビニの棚が一杯じゃないと売れないなんてことやめたのに
411無念Nameとしあき23/12/26(火)02:37:39No.1169617803+
>ビールどばどば流しに捨てる
個人の居酒屋でバイトしてたけど
ボトルの飲み残しは煮物に転用してたな…
良いのか悪いのか
412無念Nameとしあき23/12/26(火)02:39:47No.1169617940+
>何がSDGsだよな
製品の生産量を絞るということは原材料の製造量を絞るということ
生産量が絞られるということは生産者の経済規模が萎むということ
生産者が利益を得られなくなれば誰も生産者にはならなくなる
生産者の居ない社会の持続性は大きく低下する

無駄を削ると社会の持続性は低下する
413無念Nameとしあき23/12/26(火)02:39:58No.1169617957+
>>>そもそも日本の食品廃棄は世界標準で見ればぜんぜん多くない
>>逆にどこが多いんだろ
>1位:中国
>2位:インド
>3位:ナイジェリア
>4位:インドネシア
>5位:アメリカ
>単に総量だと人口のデカい国ほど多いってあたりまえの話にしかならない
>日本は総量において世界14位
中国はメンツ社会だから大量に食べきれないだけもてなすのが礼儀と聞いたが
最近はもったいないからやめろって政府が言ってたな
414無念Nameとしあき23/12/26(火)02:41:39No.1169618088+
フードロスの解決って一筋縄にはいかないんだよな
持ったないから捨てるなってのは至極真っ当なんだけどじゃあそれを見越して生産数減らしたし完全受注生産にしたら今度は製造業が死ぬ
八方塞がりだ
415無念Nameとしあき23/12/26(火)02:42:51No.1169618189+
SDGsなんて気にしたところで貧民や途上国に食い物が渡るわけではないっていう
生き物の命を無駄にしない方がいいねくらいの話だけど廃棄は無駄ではなく必要な流通コストだからな
416無念Nameとしあき23/12/26(火)02:43:41No.1169618251+
>フードロスの解決って一筋縄にはいかないんだよな
適切な値下げで限りなく無くせる
417無念Nameとしあき23/12/26(火)02:43:56No.1169618269そうだねx2
>八方塞がりだ
日本の食品廃棄量は一人当たり140g/Day
世界平均は400g/Day
対策は十分に行われている
418無念Nameとしあき23/12/26(火)02:44:26No.1169618293そうだねx5
日本の一人辺りのロスは世界六位だから十分高いよ
むしろ世界と比較して少ない人口でロスしまくってるからタチが悪い
419無念Nameとしあき23/12/26(火)02:44:26No.1169618294+
>適切な値下げで限りなく無くせる
そういうことしてるからGDPが下がるんだぞ
420無念Nameとしあき23/12/26(火)02:44:28No.1169618298+
飲食が毎回仕入れ分を全部売り切るとか不可能だしなあ
421無念Nameとしあき23/12/26(火)02:45:46No.1169618389そうだねx1
日本は食品の期限日厳しすぎるのが問題
422無念Nameとしあき23/12/26(火)02:46:17No.1169618430+
足りないとかその時点でもう亡国の危機じゃん
423無念Nameとしあき23/12/26(火)02:46:48No.1169618471そうだねx1
>>八方塞がりだ
>日本の食品廃棄量は一人当たり140g/Day
>世界平均は400g/Day
>対策は十分に行われている
食品リサイクルも考えると既にやりきってる感がある
424無念Nameとしあき23/12/26(火)02:47:09No.1169618494+
どれだけやってもやり切ることなどない
425無念Nameとしあき23/12/26(火)02:47:39No.1169618533+
コスト無視してやり続けるならそりゃそうだよ
何の意味があるんだそれ
426無念Nameとしあき23/12/26(火)02:47:46No.1169618544+
>フードロスの解決って一筋縄にはいかないんだよな
>持ったないから捨てるなってのは至極真っ当なんだけどじゃあそれを見越して生産数減らしたし完全受注生産にしたら今度は製造業が死ぬ
>八方塞がりだ
なにが塞がってるの?
食料品ってだけで廃棄を目の敵にしてる共産主義者無視すれば即解決
427無念Nameとしあき23/12/26(火)02:47:50No.1169618550そうだねx1
捨てるならホームレスにでもあげたら
428無念Nameとしあき23/12/26(火)02:47:54No.1169618554+
>日本の一人辺りのロスは世界六位だから十分高いよ
>むしろ世界と比較して少ない人口でロスしまくってるからタチが悪い
GDP規模と人口比率を考慮したら普通じゃないの?
429無念Nameとしあき23/12/26(火)02:48:05No.1169618567+
食品の廃棄は牛豚とかの餌にすりゃいいのにね効率ほんと悪いことしてる
430無念Nameとしあき23/12/26(火)02:48:15No.1169618573+
>食料品ってだけで廃棄を目の敵にしてる共産主義者無視すれば即解決
何が見えてんの?
431無念Nameとしあき23/12/26(火)02:48:21No.1169618582+
>捨てるならホームレスにでもあげたら
あんたが買って配れば?
432無念Nameとしあき23/12/26(火)02:48:25No.1169618590そうだねx2
>食品の廃棄は牛豚とかの餌にすりゃいいのにね効率ほんと悪いことしてる
やってる…
433無念Nameとしあき23/12/26(火)02:48:49No.1169618609+
こんなところにまで湧いてくるのか
434無念Nameとしあき23/12/26(火)02:48:51No.1169618612+
>捨てるならホームレスにでもあげたら
対策進めてたら残飯を食わせる気か!って騒いでパーになりました
435無念Nameとしあき23/12/26(火)02:48:53No.1169618613+
>食品の廃棄は牛豚とかの餌にすりゃいいのにね効率ほんと悪いことしてる
効率が悪いくらいの方が経済回るって何度も…
436無念Nameとしあき23/12/26(火)02:49:01No.1169618622+
>>捨てるならホームレスにでもあげたら
>あんたが買って配れば?
やってる国も出てきたイギリスかフランスかどっか
437無念Nameとしあき23/12/26(火)02:49:09No.1169618632+
>食品の廃棄は牛豚とかの餌にすりゃいいのにね効率ほんと悪いことしてる
自分でやればいいじゃん効率いいんでしょ?
438無念Nameとしあき23/12/26(火)02:49:22No.1169618640+
書き込みをした人によって削除されました
439無念Nameとしあき23/12/26(火)02:49:27No.1169618647+
>GDP規模と人口比率を考慮したら普通じゃないの?
ロスが問題に上がったのが結構前なんで
対策も進んでかなり少ない方だね
440無念Nameとしあき23/12/26(火)02:49:37No.1169618658+
>日本の一人辺りのロスは世界六位だから十分高いよ
嘘を付くな嘘を
65kg/Yearでどうして6位に付くんだよ
G7に限って言っても一人当たりだとフランスやドイツより少ないし
それに基本的に人口当たりの廃棄量は途上国ほど多くなるんだぞ
441無念Nameとしあき23/12/26(火)02:49:47No.1169618670+
>>>捨てるならホームレスにでもあげたら
>>あんたが買って配れば?
>やってる国も出てきたイギリスかフランスかどっか
話し逸らさないであんたがやれ
442無念Nameとしあき23/12/26(火)02:50:13No.1169618694+
>話し逸らさないであんたがやれ
あらら1から説明しなきゃわからない系か
443無念Nameとしあき23/12/26(火)02:50:25No.1169618706+
>あんたが買って配れば?
意味が分からん
444無念Nameとしあき23/12/26(火)02:50:34No.1169618717+
    1703526634972.jpg-(51712 B)
51712 B
>ネトウヨ発狂してて草
445無念Nameとしあき23/12/26(火)02:50:37No.1169618722+
>それに基本的に人口当たりの廃棄量は途上国ほど多くなるんだぞ
共産主義者に事実突きつけてもムダムダ
446無念Nameとしあき23/12/26(火)02:51:26No.1169618781+
>>あんたが買って配れば?
>意味が分からん
配るべきってなら自分で金出してやればいいどうぞどうぞ
447無念Nameとしあき23/12/26(火)02:52:06No.1169618808+
経営者が売れなかったら捨てるという判断をしたのをとしあきに責任を求めるとかバカじゃないの
448無念Nameとしあき23/12/26(火)02:52:21No.1169618824+
>配るべきってなら自分で金出してやればいいどうぞどうぞ
馬鹿なのは分かった
449無念Nameとしあき23/12/26(火)02:52:26No.1169618830そうだねx1
イギリスやフランスw
450無念Nameとしあき23/12/26(火)02:52:47No.1169618855+
>馬鹿なのは分かった
馬鹿以外いるの?このスレ
451無念Nameとしあき23/12/26(火)02:53:02No.1169618879+
>イギリスやフランスw
刺さってる刺さってる
452無念Nameとしあき23/12/26(火)02:53:17No.1169618891+
日本人って国別で見たらまあまあ多いからね
ごみの総量もそりゃ多くなりますよ
日本は小さいとか思ってるかもしれないから一応確認ね
453無念Nameとしあき23/12/26(火)02:53:18No.1169618892+
日本はこれだけフードロス対策してるのに中韓やヨーロッパの連中が日本に責任押し付けて来てるだけだろ
排気ガスと同じだ
日本に重荷を負わせて足を引っ張っている
GDPが下がったのも日本人が周りの国の高すぎる要求に真面目に取り組みすぎた結果
454無念Nameとしあき23/12/26(火)02:53:29No.1169618903+
>>配るべきってなら自分で金出してやればいいどうぞどうぞ
>馬鹿なのは分かった
やればいいじゃん正しいんでしょ?お利口なんでしょ?
馬鹿な俺は無視してやればいいじゃん
ほらほら
455無念Nameとしあき23/12/26(火)02:53:51No.1169618924+
>日本人って国別で見たらまあまあ多いからね
>ごみの総量もそりゃ多くなりますよ
>日本は小さいとか思ってるかもしれないから一応確認ね
それが間違い
日本は国にしては少ない方
456無念Nameとしあき23/12/26(火)02:54:43No.1169618966+
ケーキって高いわりに栄養価偏ってんだもの
悪いけどカロリーメイトの方がまだマシだわ
457無念Nameとしあき23/12/26(火)02:54:50No.1169618974+
>それが間違い
>日本は国にしては少ない方
人口の話よ?
458無念Nameとしあき23/12/26(火)02:55:13No.1169618999+
常識の範囲だと思うけど一応言っとくね
堆肥や家畜飼料やバイオマス燃料にしても
それは「食品廃棄の(燃えるゴミにするよりはマシな)有効活用」であって
食品廃棄は食品廃棄だからね…?
459無念Nameとしあき23/12/26(火)02:55:51No.1169619024+
適切な量の生産なんてできるわけもなく
460無念Nameとしあき23/12/26(火)02:55:52No.1169619027+
廃棄になるケーキは貧困家庭に配れば良いじゃん
貧困家庭の子供はケーキが食えてハッピー
お店は廃棄が減ってハッピー
誰もがハッピーだぞ
461無念Nameとしあき23/12/26(火)02:55:55No.1169619033+
>常識の範囲だと思うけど一応言っとくね
>堆肥や家畜飼料やバイオマス燃料にしても
>それは「食品廃棄の(燃えるゴミにするよりはマシな)有効活用」であって
>食品廃棄は食品廃棄だからね…?
情報量ゼロ
462無念Nameとしあき23/12/26(火)02:56:22No.1169619052そうだねx2
>廃棄になるケーキは貧困家庭に配れば良いじゃん
自分でやれ
463無念Nameとしあき23/12/26(火)02:56:31No.1169619062+
>廃棄になるケーキは貧困家庭に配れば良いじゃん
>貧困家庭の子供はケーキが食えてハッピー
>お店は廃棄が減ってハッピー
>誰もがハッピーだぞ
なんで店がそんな手間かけなきゃいかんのだ
464無念Nameとしあき23/12/26(火)02:57:00No.1169619092+
半額ケーキ目当てでコンビニ何店舗か巡ったけど
取り扱いしてた形跡すらなかった
465無念Nameとしあき23/12/26(火)02:57:27No.1169619115+
「寄付しろ寄付しろ俺はやらないけどな」
466無念Nameとしあき23/12/26(火)02:58:41No.1169619187+
>適切な量の生産なんてできるわけもなく
少し足りないくらいがちょうどいい
なくて文句いうなら予約してね
467無念Nameとしあき23/12/26(火)02:59:55No.1169619244+
>堆肥や家畜飼料やバイオマス燃料にしても
>それは「食品廃棄の(燃えるゴミにするよりはマシな)有効活用」であって
>食品廃棄は食品廃棄だからね…?
直接の飼料化はかなり難しい
今日は一杯食べられるけど明日は少ないよ!って家畜相手に出来ないから
常に一定のゴミ(食品廃棄)を出さないといけないことになる
468無念Nameとしあき23/12/26(火)03:00:07No.1169619258+
>半額ケーキ目当てでコンビニ何店舗か巡ったけど
>取り扱いしてた形跡すらなかった
環境省がうるさいからあまり廃棄出せんのよコンビニ
469無念Nameとしあき23/12/26(火)03:00:12No.1169619262+
>半額ケーキ目当てでコンビニ何店舗か巡ったけど
>取り扱いしてた形跡すらなかった
スーパーでモンテールとかのを狙え
470無念Nameとしあき23/12/26(火)03:00:26No.1169619274+
>>適切な量の生産なんてできるわけもなく
>少し足りないくらいがちょうどいい

>そういうことしてるからGDPが下がるんだぞ
471無念Nameとしあき23/12/26(火)03:00:52No.1169619296+
>「寄付しろ寄付しろ俺はやらないけどな」
「世の中良くしろ俺は何もやらないけどな」
472無念Nameとしあき23/12/26(火)03:01:10No.1169619305+
ケーキだって生モノなんだから余ってから寄付とか危ないしな
473無念Nameとしあき23/12/26(火)03:01:17No.1169619310+
>直接の飼料化はかなり難しい
>今日は一杯食べられるけど明日は少ないよ!って家畜相手に出来ないから
>常に一定のゴミ(食品廃棄)を出さないといけないことになる
人間の廃棄物は塩と砂糖と油が含まれ過ぎてるしな
474無念Nameとしあき23/12/26(火)03:01:29No.1169619318+
>>半額ケーキ目当てでコンビニ何店舗か巡ったけど
>>取り扱いしてた形跡すらなかった
>環境省がうるさいからあまり廃棄出せんのよコンビニ
大手のコンビニは特にだな
地方セコマは予約無しのケーキそれなりにおいてたけど25日夕方には全部掃けてた
475無念Nameとしあき23/12/26(火)03:01:52No.1169619331そうだねx2
>一般常識は結構だけどまずは議論の仕方を学ぼうよ
浅慮の思いつきを書き込んだらボコボコにされるのは当然のことなので
476無念Nameとしあき23/12/26(火)03:03:32No.1169619417そうだねx1
命題フードロスで
俺は気にしないって
言い始めたらそこで話題全部止まるだろ
477無念Nameとしあき23/12/26(火)03:04:26No.1169619451+
>環境省がうるさいからあまり廃棄出せんのよコンビニ
じゃあ9割引で売れや
478無念Nameとしあき23/12/26(火)03:04:58No.1169619488+
    1703527498526.jpg-(731652 B)
731652 B
みんな嗜好品なんて食うからフードロスが生まれる
栄養ブロックを配給にしろ
479無念Nameとしあき23/12/26(火)03:05:03No.1169619496そうだねx1
>スーパーでモンテールとかのを狙え
モンテールって日本全国どこでも通る名前じゃないと思うの…
480無念Nameとしあき23/12/26(火)03:05:24No.1169619509そうだねx2
>>環境省がうるさいからあまり廃棄出せんのよコンビニ
>じゃあ9割引で売れや
なぜ
481無念Nameとしあき23/12/26(火)03:05:26No.1169619511+
中国とアメリカから兵糧攻めされたら解決する
482無念Nameとしあき23/12/26(火)03:06:01No.1169619536+
9割引ケーキ買えたけど申し訳ないので
次回からその店で色々買うわゴチになります…
483無念Nameとしあき23/12/26(火)03:06:36No.1169619558+
ヤマザキのケーキとか山積みが常だったけど
最近はヤマザキも過剰生産してないみたいだし
484無念Nameとしあき23/12/26(火)03:06:43No.1169619561+
>命題フードロスで
>俺は気にしないって
>言い始めたらそこで話題全部止まるだろ
既に十分な対策を取られているのを知ってるから
気にしないの
前提すっ飛ばすのは止めようね
485無念Nameとしあき23/12/26(火)03:07:07No.1169619580+
次回のご利用は12月25日!
486無念Nameとしあき23/12/26(火)03:07:25No.1169619591+
>モンテールって日本全国どこでも通る名前じゃないと思うの…
なんだと…東海でも関東でも見るからてっきりイオン系があれば扱ってるものだと…
487無念Nameとしあき23/12/26(火)03:07:31No.1169619597+
>ヤマザキのケーキとか山積みが常だったけど
>最近はヤマザキも過剰生産してないみたいだし
イチゴ農家や酪農家に大打撃だな…
488無念Nameとしあき23/12/26(火)03:09:52No.1169619692+
フードロスを大袈裟に語ってるのは環境活動家だけだからな
日本では十分な対策がなされているし日本人もフードロス問題への関心が高く給食での教育もありお残しは極力しない国民性だからいちいち諸外国から指摘されるほど酷い状況じゃない
489無念Nameとしあき23/12/26(火)03:11:14No.1169619745+
上から数えた方が早い人口の日本が
13億中600万は優秀だよな
490無念Nameとしあき23/12/26(火)03:12:50No.1169619807+
そもそもとしあきという存在が社会から見たら無駄だ
491無念Nameとしあき23/12/26(火)03:13:38No.1169619839+
    1703528018960.jpg-(235594 B)
235594 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
492無念Nameとしあき23/12/26(火)03:13:43No.1169619843+
>そもそもとしあきという存在が社会から見たら無駄だ
そう言われると無駄を排除した方がいい気がしてくる
493無念Nameとしあき23/12/26(火)03:13:45No.1169619846+
    1703528025492.jpg-(194479 B)
194479 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
494無念Nameとしあき23/12/26(火)03:13:50No.1169619852+
    1703528030892.jpg-(213465 B)
213465 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
495無念Nameとしあき23/12/26(火)03:13:56No.1169619857+
    1703528036858.jpg-(259674 B)
259674 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
496無念Nameとしあき23/12/26(火)03:14:34No.1169619892+
まぁ僕の考えた最強のアイデアは
大抵浅知恵で終わるよな
497無念Nameとしあき23/12/26(火)03:14:55No.1169619913+
バーカ🎂🤪🖕
498無念Nameとしあき23/12/26(火)03:14:58No.1169619915+
漫画連貼りはさすがにdel
499無念Nameとしあき23/12/26(火)03:15:47No.1169619975+
それはコンビニの問題であってフードロス問題とは別だろ
500無念Nameとしあき23/12/26(火)03:16:54No.1169620033+
>それはコンビニの問題であってフードロス問題とは別だろ
フードロス商品は前からとか言いながら
圧力で値引きさせないようにしてる奴らがなんだって?
501無念Nameとしあき23/12/26(火)03:17:00No.1169620035そうだねx3
フードロスすればするほど本店は儲かる
502無念Nameとしあき23/12/26(火)03:17:26No.1169620054+
これは会話が成り立たない
503無念Nameとしあき23/12/26(火)03:17:51No.1169620074+
安売りなんて時代は昭和で終わってンだなwwww
504無念Nameとしあき23/12/26(火)03:18:10No.1169620090そうだねx1
セブン憎いじいさんかな
505無念Nameとしあき23/12/26(火)03:18:20No.1169620097+
>>それはコンビニの問題であってフードロス問題とは別だろ
>フードロス商品は前からとか言いながら
>圧力で値引きさせないようにしてる奴らがなんだって?
話すり替えるなよ
506無念Nameとしあき23/12/26(火)03:20:48No.1169620233+
>>>それはコンビニの問題であってフードロス問題とは別だろ
>>フードロス商品は前からとか言いながら
>>圧力で値引きさせないようにしてる奴らがなんだって?
>話すり替えるなよ
>フードロスすればするほど本店は儲かる
507無念Nameとしあき23/12/26(火)03:21:16No.1169620252+
自慢気に漫画貼ってるけどその漫画が正しいとは限らないぞ
508無念Nameとしあき23/12/26(火)03:21:44No.1169620269+
画像貼ってなんか言った気になってるバカなオタク多いよな
509無念Nameとしあき23/12/26(火)03:22:46No.1169620308そうだねx2
    1703528566124.png-(104444 B)
104444 B
>自慢気に漫画貼ってるけどその漫画が正しいとは限らないぞ
普通に出典がある
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=2471 [link]
>コンビニ店長の残酷日記
510無念Nameとしあき23/12/26(火)03:26:38No.1169620444+
昔と比べたら期限切れ近くの安売り多いんだけどな
511無念Nameとしあき23/12/26(火)03:27:13No.1169620462そうだねx1
>No.1169620090
さつよこスレの統合失調症は巣にお帰り下さい
512無念Nameとしあき23/12/26(火)03:29:25No.1169620535そうだねx1
で?そのコンビニと日本のフードロス問題がどう違うの?
セブンなんて韓国資本なんだから日本のフードロス問題加速させてるのは外圧ってわかる事例
513無念Nameとしあき23/12/26(火)03:30:03No.1169620551そうだねx1
>で?そのコンビニと日本のフードロス問題がどう違うの?
>セブンなんて韓国資本なんだから日本のフードロス問題加速させてるのは外圧ってわかる事例
糖質
514無念Nameとしあき23/12/26(火)03:31:13No.1169620601+
一人暮らしだけどワンホール買って一人で食べたけど
515無念Nameとしあき23/12/26(火)03:31:19No.1169620604そうだねx1
>セブンなんて韓国資本
初耳
516無念Nameとしあき23/12/26(火)03:32:33No.1169620638+
統失ってワードが好きみたいッスね
517無念Nameとしあき23/12/26(火)03:33:51No.1169620700そうだねx1
韓国フェアやりまくってるのに気付いてないとかお笑いだな
いや気付かれたくないのか
フードロス叫ぶ奴らって大体そういうやつらなのお察しだもんな
518無念Nameとしあき23/12/26(火)03:35:33No.1169620762そうだねx2
>統失ってワードが好きみたいッスね
ちんこ丸出しのやつ居たらちんこ!!って言うだろそりゃ
519無念Nameとしあき23/12/26(火)03:36:18No.1169620791+
なんとまあ古きよき?ネトウヨがいたものですね
520無念Nameとしあき23/12/26(火)03:39:12No.1169620876そうだねx2
>なんとまあ古きよき?ネトウヨがいたものですね
>ネトウヨ
正体現したな
521無念Nameとしあき23/12/26(火)03:42:08No.1169620972+
独り身の弱者男性にでかいケーキなど不要よ
522無念Nameとしあき23/12/26(火)03:44:48No.1169621087そうだねx1
>捨てるならホームレスにでもあげたら
今ってあまりホームレスは見ない気がするが
523無念Nameとしあき23/12/26(火)03:45:30No.1169621116+
まだこんなことやってるのか…
524無念Nameとしあき23/12/26(火)03:46:30No.1169621156+
田舎のコンビニは予約ばかりで半額にもありつけやしねえ

なので正月にショートケーキ買って食う
525無念Nameとしあき23/12/26(火)03:49:00No.1169621261+
見てる分には面白すぎる
526無念Nameとしあき23/12/26(火)03:52:01No.1169621361+
ゴミが生まれるくらいに余裕があるからいつでも食料が買えるんだよ
行き過ぎた統制でソ連のようになってもいいの

ゴミも燃やして電気に変わるか
豚に食わせて豚肉に変換されてるんだから気にすんな
527無念Nameとしあき23/12/26(火)04:07:36No.1169622054+
>ゴミが生まれるくらいに余裕があるからいつでも食料が買えるんだよ
>行き過ぎた統制でソ連のようになってもいいの
>ゴミも燃やして電気に変わるか
>豚に食わせて豚肉に変換されてるんだから気にすんな
でも結果G7最下位の国だけど
528無念Nameとしあき23/12/26(火)04:11:21No.1169622153+
分かった分かった
コオロギ食おう
529無念Nameとしあき23/12/26(火)04:12:27No.1169622188そうだねx2
>でも結果G7最下位の国だけど
それでなんか困ることあるの?
530無念Nameとしあき23/12/26(火)04:18:00No.1169622315+
勿体ねえ…
531無念Nameとしあき23/12/26(火)04:19:34No.1169622359+
次の日の半額売りも売れ残ったら食品管理の緩い時代なら社員やバイト持ち帰り等もあったんだろうけど今はそういう事許してない所が大半だろしねぇ
532無念Nameとしあき23/12/26(火)04:21:30No.1169622401+
売り切れる方がイメージ悪いからな
533無念Nameとしあき23/12/26(火)04:28:53No.1169622583+
廃棄しても儲かるから廃棄覚悟で作ってる店側の問題
534無念Nameとしあき23/12/26(火)04:30:27No.1169622619+
クリスマスで浮かれてた馬鹿が嫌な思いしてるの見ると気持ちええな
535無念Nameとしあき23/12/26(火)04:30:53No.1169622635+
なんでといわれても自分はケーキ買ってるしな
12月入って3回は食ったわ
536無念Nameとしあき23/12/26(火)04:35:58No.1169622801そうだねx2
去年はもう予約以外受け付けてない店多かったな
売っててショートケーキがいくらかあるくらい
537無念Nameとしあき23/12/26(火)04:36:54No.1169622829+
>>スーパーやコンビニで売ってるのは超絶質悪い癖にここぞとばかりの
>>強気のボッタクリ価格
>ちゃんとしたケーキは予約商品として売って
>当日販売分は量産型のヤマザキや不二家のケーキってのが最近の主流じゃね?
予約商品の、としあきがちゃんとしたケーキと言ってるケーキもヤマザキが作ってるので安心して欲しい
いやマジで
538無念Nameとしあき23/12/26(火)04:43:28No.1169623032+
>なんでといわれても自分はケーキ買ってるしな
>12月入って3回は食ったわ
普段食べないから理由があると後押しになるな
539無念Nameとしあき23/12/26(火)04:45:10No.1169623076+
珍しくローソンで売ってたケーキ食ったよ
思ったより美味しかったけど
後々取った砂糖の量を思い少し気分が悪くなった
540無念Nameとしあき23/12/26(火)04:50:00No.1169623238+
>>でも結果G7最下位の国だけど
>それでなんか困ることあるの?
困ることしかないだろ
541無念Nameとしあき23/12/26(火)04:50:34No.1169623260+
クリームを減らしてプロテインを増やしたらどうかな
542無念Nameとしあき23/12/26(火)04:51:59No.1169623308そうだねx1
セブンキチガイが印象操作必死にしてて笑った
543無念Nameとしあき23/12/26(火)04:52:44No.1169623327+
>困ることしかないだろ
>>それでなんか困ることあるの?
544無念Nameとしあき23/12/26(火)04:59:59No.1169623543そうだねx2
    1703534399645.jpg-(598447 B)
598447 B
ファミマで4800円スカスカ詐欺ケーキ
545無念Nameとしあき23/12/26(火)05:02:32No.1169623632+
コンビニなんぞがうなぎだのケーキだの扱わないで欲しいね
546無念Nameとしあき23/12/26(火)05:06:13No.1169623752+
廃棄前に俺にくれよ
547無念Nameとしあき23/12/26(火)05:07:00No.1169623775+
>ケーキ廃棄問題
>なんでケーキ買わないの?イベントなのに
何とか巻きもうそうだけど勝手に押し付けないで
548無念Nameとしあき23/12/26(火)05:24:19No.1169624385+
ヤマトとかの荷物仕分けバイトやった事ある人ならわかるけど大体クリスマスケーキって冷凍で届くイメージしか無かったから荷崩れする意味が分からん
549無念Nameとしあき23/12/26(火)05:27:43No.1169624487そうだねx2
ぶっちゃけイベント食品に限らず毎回山のように食品は廃棄されてる
日本は恵まれてる
550無念Nameとしあき23/12/26(火)05:28:48No.1169624509+
>ヤマトとかの荷物仕分けバイトやった事ある人ならわかるけど大体クリスマスケーキって冷凍で届くイメージしか無かったから荷崩れする意味が分からん
冷凍する前から潰れてたんだろ
551無念Nameとしあき23/12/26(火)05:32:18No.1169624600+
半額シールもっと早く貼ってくれよ深夜とかだと買いにいけないよ
552無念Nameとしあき23/12/26(火)05:39:04No.1169624774+
監修なんて他人が作ったもんにハクをつけるだけのステッカーなのに
一番大損してるね
553無念Nameとしあき23/12/26(火)05:47:00No.1169625074+
https://img.2chan.net/b/res/1138958099.htm [link]
554無念Nameとしあき23/12/26(火)05:47:28No.1169625089+
生クリームがくどいケーキは食えねえ
チーズケーキならいけるが
555無念Nameとしあき23/12/26(火)05:57:57No.1169625475+
ケーキを食うと言う儀式がしたいだけでケーキ自体が食いたいわけではないのだから
556無念Nameとしあき23/12/26(火)06:06:24No.1169625766+
ケーキ食うくらいなら普通にご飯食べたい
557無念Nameとしあき23/12/26(火)06:10:49No.1169625940+
夕方には半額になるからと買い控えが起きるので値下げせず捨てますね
558無念Nameとしあき23/12/26(火)06:13:41No.1169626050そうだねx1
毎年、半額でキャッキャ騒ぐ猿がウザいから半額せずに廃棄でいいよ
559無念Nameとしあき23/12/26(火)06:19:38No.1169626228+
どこのバカがフードロスとか言い出したんだろうな
人類が飢餓に打ち勝つためには多めに農業生産するしかなくて
その多い農作物を買い支えるために大量に捨てたほうがいいのに
フードロスなんか本気で取り組んでしまったら農家が廃業しまくるぞ
560無念Nameとしあき23/12/26(火)06:22:45No.1169626348+
    1703539365092.jpg-(144017 B)
144017 B
知恵遅れの巣窟じょん
561無念Nameとしあき23/12/26(火)06:24:59No.1169626460+
ケーキに限らず食品なんて裏で廃棄しまくりなのに特別視することもないだろ
562無念Nameとしあき23/12/26(火)06:34:05No.1169626932+
今からでも家の前に「ケーキ廃棄所」って看板立てとこうかな
563無念Nameとしあき23/12/26(火)06:35:28No.1169626987+
民間企業が日本国民を共産党みたいに搾取し続けた結果、老人だらけになってるのに
どうしてナマモノでお高いケーキが売れると思うんだろう?民間企業代表のマスコミさんは
564無念Nameとしあき23/12/26(火)06:37:05No.1169627054そうだねx1
去年の売上げが分かれば今年はどれぐらい作ろうかって出来るはず
それよりも過剰に作るのはもう・・・・
565無念Nameとしあき23/12/26(火)06:41:42No.1169627263+
>去年の売上げが分かれば今年はどれぐらい作ろうかって出来るはず
>それよりも過剰に作るのはもう・・・・
普通は生産数の効率化するよな

そもそもどこも人手不足なのに自民党が上げてくれた最低時給分以上に給料を上げないどころか
従業員足りないままで負担かかってるのに大量廃棄するほど作るって資本主義としておかしい
566無念Nameとしあき23/12/26(火)06:46:13No.1169627484+
この後スタッフが美味しくいただきましたとでもごみ袋にでも書いときゃ大丈夫だろ
567無念Nameとしあき23/12/26(火)06:50:09No.1169627717+
    1703541009160.jpg-(522267 B)
522267 B
今年はセブンの半額報告も多かったな
568無念Nameとしあき23/12/26(火)06:53:28No.1169627899+
あんまり美味しそうじゃないからな
569無念Nameとしあき23/12/26(火)06:58:41No.1169628230+
リア充のイベントだからな
570無念Nameとしあき23/12/26(火)07:02:19No.1169628580+
底辺おじさんは半額ケーキも買えないからよこせって乞食みたいなスレだな
571無念Nameとしあき23/12/26(火)07:02:51No.1169628635+
>今年はセブンの半額報告も多かったな
セブンと聞いただけで食欲が失せるようになったぜ
572無念Nameとしあき23/12/26(火)07:03:03No.1169628652+
ホームレスにあげろよ
573無念Nameとしあき23/12/26(火)07:04:59No.1169628822+
>今年はセブンの半額報告も多かったな
半額でも高いなぁ
574無念Nameとしあき23/12/26(火)07:06:50No.1169628994+
マスコミと二次裏とXはどうせ何やっても騒ぐから受注にしたら予約しないと買えない!当日も買えるようにしろ!って言い出すし
575無念Nameとしあき23/12/26(火)07:10:24No.1169629228+
    1703542224269.png-(426044 B)
426044 B
>分かった分かった
>コオロギ食おう
576無念Nameとしあき23/12/26(火)07:13:32No.1169629469+
>ホームレスにあげろよ
海外ほどおらん上に年寄りだらけだから食うのキツイだろ
577無念Nameとしあき23/12/26(火)07:15:20No.1169629649+
値上げしてる影響で
割引されてもそこそこするな
578無念Nameとしあき23/12/26(火)07:17:21No.1169629814+
まだ壁打ち続けるのおじいちゃん
579無念Nameとしあき23/12/26(火)07:19:31No.1169629984+
大量生産のケーキは不味い
580無念Nameとしあき23/12/26(火)07:25:22No.1169630480+
>値上げしてる影響で
>割引されてもそこそこするな
インフレどころか物が底辺の手に届かない外国よりかはマシだろうけど
共産主義みたいに国民に奴隷労働させ続けて見かけのお題目や数字ばっかり追うようなこと続ければ
すぐに日本も酷いことになるだろうよ
581無念Nameとしあき23/12/26(火)07:46:22No.1169632273+
作りすぎる方が悪い
受注生産制にしなよ
582無念Nameとしあき23/12/26(火)07:48:24No.1169632454+
チキンとか
帰宅時間に惣菜屋やスーパーの惣菜コーナーに半値売りが山積みになってると
大丈夫なのかこれと思わなくもなかった
583無念Nameとしあき23/12/26(火)07:49:58No.1169632580+
クリスマスケーキも恵方巻きも
ロールちゃんでええ
584無念Nameとしあき23/12/26(火)07:53:04No.1169632886+
これがあるから国民側に食べ残しどうこうを咎める奴はみんな偽善なのがバレる
まず企業をぶん殴ってみせろ
585無念Nameとしあき23/12/26(火)07:57:33No.1169633313+
俺はこういう大量廃棄前提の食べ物は買わないから叱る権利がある
586無念Nameとしあき23/12/26(火)08:04:37No.1169634051そうだねx1
フードロスはどうしようもないことなのは分かってるけどこんなのいつかバチが当たるぞって気持ちもどこかにある
587無念Nameとしあき23/12/26(火)08:04:54No.1169634086そうだねx1
>これがあるから国民側に食べ残しどうこうを咎める奴はみんな偽善なのがバレる
>まず企業をぶん殴ってみせろ
国民って無職のこと?
588無念Nameとしあき23/12/26(火)08:05:20No.1169634136そうだねx1
>これがあるから国民側に食べ残しどうこうを咎める奴はみんな偽善なのがバレる
>まず企業をぶん殴ってみせろ
大盛り注文して残してそう
589無念Nameとしあき23/12/26(火)08:05:41No.1169634172+
>チキンとか
>帰宅時間に惣菜屋やスーパーの惣菜コーナーに半値売りが山積みになってると
>大丈夫なのかこれと思わなくもなかった
パートのおばちゃん達が持って帰るからセーフ
590無念Nameとしあき23/12/26(火)08:06:21No.1169634248そうだねx1
拾った画像でスレ立てて廃棄がと言う惨めで哀れなスレあきくん
591無念Nameとしあき23/12/26(火)08:07:56No.1169634423そうだねx1
>ほとんどのとしあきはケーキを大量に食えるほど若くないんだよ
近頃はショートケーキですら辛い
592無念Nameとしあき23/12/26(火)08:09:46No.1169634637+
一切れで胸焼けが
593無念Nameとしあき23/12/26(火)08:11:35No.1169634840+
バブル期はもっと作られてもっと破棄されてたし今更
594無念Nameとしあき23/12/26(火)08:12:34No.1169634958+
ケーキ屋で働いてるけどやっぱり25日が平日だったから残ったわ
それを今日も売るんだけど
595無念Nameとしあき23/12/26(火)08:13:12No.1169635031+
>バブル期はもっと作られてもっと破棄されてたし今更
あの頃は包装が丁寧だったよね…☺️
596無念Nameとしあき23/12/26(火)08:14:19No.1169635137+
としちゃんアイスのスーパーカップって一度に一個食べきれる?
597無念Nameとしあき23/12/26(火)08:16:40No.1169635408+
>あの頃は包装が丁寧だったよね…

派遣や下請けバイトにやらせまくって丁寧も何もないわ~
劣化して当然としか思ん
598無念Nameとしあき23/12/26(火)08:17:39No.1169635515+
>ケーキ屋で働いてるけどやっぱり25日が平日だったから残ったわ
>それを今日も売るんだけど
12月24、25を祝日にすれば経済効果あるよね
599無念Nameとしあき23/12/26(火)08:22:24No.1169636018+
でした。
人気出ればドラマCDぐらいは出て落語聞けるかもね
600無念Nameとしあき23/12/26(火)08:32:19No.1169637040+
紙に包まれて捨てられたのさ(泣)
教えてくれオルガ・イツカ
601無念Nameとしあき23/12/26(火)08:35:10No.1169637297そうだねx1
>パートのおばちゃん達が持って帰るからセーフ
なるほど
実際のとこ余るくらい作ってもその分売れているのだろうな
602無念Nameとしあき23/12/26(火)08:44:51No.1169638346+
これはちえりのです
カフェの春田さんに憧れてでも春田さんのような完璧な人形と自分が結ばれるなんてムリだと思っているうちに同じくカフェにいたわちゃんとわちゃわちゃするようになり自然とおつき合いし結婚し子供が五人産まれたあたりでカフェで酔った指揮官がいや実は私も昔は君のことが好きでね…と春田さんに語る話を聞かせて。
603無念Nameとしあき23/12/26(火)08:53:04No.1169639277+
スレ豚どこで悪さしてきたんだ
604無念Nameとしあき23/12/26(火)08:58:05No.1169639823+
>としちゃんアイスのスーパーカップって一度に一個食べきれる?
余裕デブが?
605無念Nameとしあき23/12/26(火)09:08:36No.1169640977+
>双亡亭のコヒで見たやつ
606無念Nameとしあき23/12/26(火)09:13:53No.1169641595+
>ブロドラ普通に打点もあるの卑怯すぎるから禁止しろ
嶋佐に子猫を抱かせろ
607無念Nameとしあき23/12/26(火)09:14:57No.1169641725+
閃刀姫のデッキ使ってて思ったけどレイちゃんのイラストって戦ってばっかでオフっぽいやつが一枚もないぜー
そのうち没効果のスカイペガサス装備のヘイローとか出そうだなって思ってる
思い入れある馬ほどキャラ出揃ってから実装されて欲しくなってしまう
時代の変遷を感じるわ
もやそっか~
608無念Nameとしあき23/12/26(火)09:16:06No.1169641873+
気になるけどなかなか手が出ない
普通にクリアできないことが多いぞ
609無念Nameとしあき23/12/26(火)09:16:19No.1169641890+
>>俺のとこで育ててるからみんな買って…
ちゃんと理由付けて致命的なの喰らってくれ
610無念Nameとしあき23/12/26(火)09:16:27No.1169641907+
君が主人だ
キテルぽん
611無念Nameとしあき23/12/26(火)09:16:53No.1169641953+
>昨今の暴言問題みたいなもんでネットに取沙汰されたりしないかぎり運営ってのは動かないのかもなっていうか…
まさか公式から派遣された部隊だったなんて
と思ったら「青焼け」か
防御デバフが優秀だし固有スキルが多段ヒット系だからDP割っても無駄にならないのがいい
気になるのはレギオンの方なのミヤコの話長いのは悪い癖なの
612無念Nameとしあき23/12/26(火)09:17:19No.1169641991+
>シュエリンちゃんは接待ステージまだ来てない今でも活躍出来ているのが地味にヤバい
またこいついんのかよ…うぜえ
アストラルクリボー積んでると更に出しやすくて案外面白いよ
今回は全コマ実にいい表情してたな
一体に狂竜ワクチン餌ばらまいたら個体数増えなくなって簡単に絶滅しそう
613無念Nameとしあき23/12/26(火)09:18:01No.1169642075+
恥はもの凄い壁打ちパワーになるからな
614無念Nameとしあき23/12/26(火)09:18:53No.1169642177+
じゃあ俺らも抱き合うか
はやい
615無念Nameとしあき23/12/26(火)09:19:01No.1169642188+
ブロリーMADのトランクスめいてきた
唯一持ってるプラチナがデラシネだわ…
なんでこんなもんつくったんだ…
いやヒァーをエミュして今おれが書いた
おらいけ黄金卿
616無念Nameとしあき23/12/26(火)09:20:01No.1169642311+
すげえ!TWだ!
地面に設置している系モデルは無理
617無念Nameとしあき23/12/26(火)09:21:09No.1169642462+
あーけったさんもう運使い果たした
立場が変われば色んなパターンがあるな
618無念Nameとしあき23/12/26(火)09:24:12No.1169642845+
術式ばっちり解析されてたりするといいなあ
実際に字面で見るととんでもなくて笑う
メタル運いいなあ
最近だけど聞き始めた
ギャン子みたいな娘を作ってほしい
619無念Nameとしあき23/12/26(火)09:24:21No.1169642866+
そりゃねーのはお前だ
620無念Nameとしあき23/12/26(火)09:24:29No.1169642882+
(Gガンダム)ってガンダムの話題かどんなに苦しくてもやり遂げる時以外使わなくない?
そういやオリンピックでよく見かけたっす
語らねばなるまい・・・
「ウチのお尻みてたでしょ?もう!スケベですねぇ(ニヤニヤ)」
開始日は遅れても終わりは決まってるからな
621無念Nameとしあき23/12/26(火)09:24:39No.1169642904+
対価というにもおこがましい程の僅少のリンゴすら相手の無形サービスに対する理解の無さのせいで貰えなかったって話
622無念Nameとしあき23/12/26(火)09:24:55No.1169642938+
つるつるだな…
623無念Nameとしあき23/12/26(火)09:25:13No.1169642982+
>あのビキニのおっぱいの子ぜんぜんエロ絵増えなかったな
624無念Nameとしあき23/12/26(火)09:26:21No.1169643136+
>児童で
歩きスマホ嫌だなーーーッ!
625無念Nameとしあき23/12/26(火)09:26:30No.1169643155+
河野「デジタル入力する際の統一ルールを作ります」
練馬の下積み時代
626無念Nameとしあき23/12/26(火)09:28:06No.1169643368+
武器ガチャ引かないし月末だけに留めるべきだな…何故かラピスの槍ばっか出るし
627無念Nameとしあき23/12/26(火)09:28:54No.1169643481+
本当に描いてあって驚愕だったの

- GazouBBS + futaba-