- 1二次元好きの匿名さん23/12/27 14:51:13
- 2二次元好きの匿名さん23/12/27 14:52:12
作品の落とし込みが安直すぎてうげってなる
それがボクです - 3二次元好きの匿名さん23/12/27 14:52:22
- 4二次元好きの匿名さん23/12/27 14:52:57
- 5二次元好きの匿名さん23/12/27 14:53:07
待てよ今のア二ソンは原作の理解度が絶対条件なんだぜ
- 6二次元好きの匿名さん23/12/27 14:53:46
- 7二次元好きの匿名さん23/12/27 14:53:50
それは極論が過ぎると思われるが…
- 8二次元好きの匿名さん23/12/27 14:54:04
そのまんま感が出るのはむしろ理解度が低いんじゃねえかと思うんだ
- 9二次元好きの匿名さん23/12/27 14:55:16
いい曲ならなんでもいいですよ
- 10二次元好きの匿名さん23/12/27 14:55:20
もう一週回って作品のタイトル叫びまくるオープニングが好き それがボクです
- 11二次元好きの匿名さん23/12/27 14:56:06
- 12二次元好きの匿名さん23/12/27 14:56:19
- 13二次元好きの匿名さん23/12/27 14:56:31
なんじゃあ、この1話の内容そのまま歌詞にした曲は
- 14二次元好きの匿名さん23/12/27 14:56:49
タイアップだから仕方なく作って歌ってる感あるアニソンが好きなのは俺なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん23/12/27 14:57:19
アニソンを聞かなければいいのでは…?
アニメ用に作られた曲ならアニメが売れなければ諸共死ぬつもりの方が好感が持てる
というかメロディが良ければアニソンでも売れるから関係ないですよ
うんこちんちんみたいな歌詞でも英語でメロディが良かったら売れますから - 16二次元好きの匿名さん23/12/27 14:57:35
勇者は直球すぎて流石にもうちょい捻ってくれって思ったね
- 17二次元好きの匿名さん23/12/27 14:57:47
- 18二次元好きの匿名さん23/12/27 14:57:49
- 19二次元好きの匿名さん23/12/27 14:58:43
どうしてるろ剣は全部微妙にあってないの…?
- 20二次元好きの匿名さん23/12/27 14:58:46
ウム…そばかすみたいなアニソンもいいんだなァ
- 21二次元好きの匿名さん23/12/27 14:59:50
yama『slash』はYOASOBIより愚弄されるべき そう思うのがボクです
この手の話題で祝福が出るが圧倒的にこっちのが酷かったでしょう? - 22二次元好きの匿名さん23/12/27 15:00:23
スレモブがオーイシのアニソン聞いたら死にそうなのん
- 23二次元好きの匿名さん23/12/27 15:00:23
- 24二次元好きの匿名さん23/12/27 15:00:25
作品の要素どこへ!どこらか真逆を突き進むとは見事やな
- 25二次元好きの匿名さん23/12/27 15:00:35
🐓…?
- 26二次元好きの匿名さん23/12/27 15:00:41
合っていないOPを愚弄し
合わせたOPを愚弄する
もうメチャクチャだな… - 27二次元好きの匿名さん23/12/27 15:01:26
アニソンはOPEDとアニメの尺の内をバカにできない量占めるんだァ
アニソンを一番楽しむのはそのアニメを見る連中だってことを肝に銘じて作詞作曲してもらおうかァ - 28二次元好きの匿名さん23/12/27 15:01:43
愚弄からお別れしろ…slashのように
- 29二次元好きの匿名さん23/12/27 15:02:05
- 30二次元好きの匿名さん23/12/27 15:02:09
マネモブも一枚岩ではないのかもしれないね
- 31二次元好きの匿名さん23/12/27 15:02:35
- 32二次元好きの匿名さん23/12/27 15:02:46
もしかして世界観と噛み合ったワード1つ2つだけ混ぜてあとは普通に作詞するくらいがオタクが勝手に色々と深読みしてくれて丁度いいんじゃないスか?
- 33二次元好きの匿名さん23/12/27 15:02:52
- 34二次元好きの匿名さん23/12/27 15:03:15
- 35二次元好きの匿名さん23/12/27 15:03:37
- 36二次元好きの匿名さん23/12/27 15:03:57
- 37二次元好きの匿名さん23/12/27 15:03:58
- 38二次元好きの匿名さん23/12/27 15:04:00
しかし…一途は意外と映画のセリフそのまんまな曲なんです…
- 39二次元好きの匿名さん23/12/27 15:04:09
- 40二次元好きの匿名さん23/12/27 15:04:15
まっ落ち着いてマネモブがなんと言おうと勇者も名曲ですから
- 41二次元好きの匿名さん23/12/27 15:04:23
- 42二次元好きの匿名さん23/12/27 15:05:00
ミックスナッツすげーよ
SPY×FAMILY見てないけど感服したんだよね - 43二次元好きの匿名さん23/12/27 15:05:10
- 44二次元好きの匿名さん23/12/27 15:05:12
アカシアは麻薬ですね
- 45二次元好きの匿名さん23/12/27 15:05:17
すいません 作者の方が無理矢理合わせただけなんです
- 46二次元好きの匿名さん23/12/27 15:05:35
- 47二次元好きの匿名さん23/12/27 15:05:45
はーっ幸せになりたいのぉ
- 48二次元好きの匿名さん23/12/27 15:05:59
- 49二次元好きの匿名さん23/12/27 15:06:11
それを言うならキタニタツヤなんだ 悔しか
- 50二次元好きの匿名さん23/12/27 15:06:13
作品に寄せなかったらだめで寄せてもだめなら結局どういうオープニングつくればいいんだよ
えーっ - 51二次元好きの匿名さん23/12/27 15:06:35
キタニ=神
神なんや
YOASOBIくらいアニソン歌手として流行ってほしいんや
しゃあけどタイアップじゃない曲もいっぱい聞きたいわっ - 52二次元好きの匿名さん23/12/27 15:06:47
神曲を超えた神曲 しゃあけど辛いわ!
- 53二次元好きの匿名さん23/12/27 15:07:08
ミックスナッツはグループ名にもナッツが入ってるのがお洒落ポイント高いよねパパ
- 54二次元好きの匿名さん23/12/27 15:07:20
ふうん サビ前のこの「ディバイディング・ドライバー」ってやつは結構強そうだな
- 55二次元好きの匿名さん23/12/27 15:07:33
マジで叩かれそうだから他では言わないけどYOASOBIは大体全部似たような曲ってことの方がやばいんじゃねえかって思うんだ
作曲者が変わらない悲哀を感じますね - 56二次元好きの匿名さん23/12/27 15:07:38
amazarashi『空に歌えば』“Singin' to the Sky” Music Video|「僕のヒーローアカデミア」OP曲
斜に構えた高校生の好みそうな単語を羅列した歌詞で歌われるよりは分かりやすく原作を歌って欲しいのが俺なんだよね
- 57二次元好きの匿名さん23/12/27 15:08:22
- 58二次元好きの匿名さん23/12/27 15:08:53
何かの間違いでタフとYOASOBIをタイアップさせたいのは俺なんだよね
- 59二次元好きの匿名さん23/12/27 15:08:57
voodoo kingdom…すげえ 歌詞の意味わかんないのにDIOの曲だってわかるし
- 60二次元好きの匿名さん23/12/27 15:09:17
作者がイメージソングとして選んだ既存曲=神
まあ最近だとよふかしのEDくらいしか思いつかないんやけどなブヘヘヘ - 61二次元好きの匿名さん23/12/27 15:09:37
確かにアニメの状況にあってる…だけどこれ理解かな?いや本編も大体こんな感じだけど…ん…?あれ…?これ作品理解度で測れる曲なのか?
- 62二次元好きの匿名さん23/12/27 15:09:42
- 63二次元好きの匿名さん23/12/27 15:10:44
群青…すげぇ
本人が言わなくても明らかにあの漫画を意識して作られた曲ってわかるし… - 64二次元好きの匿名さん23/12/27 15:11:14
🦙みたいな日々…?
- 65二次元好きの匿名さん23/12/27 15:11:18
- 66二次元好きの匿名さん23/12/27 15:11:33
このタイミングでLinked Horizonから変えたってのが1番作品の転換を表してるんじゃねえかと思うんだ
- 67二次元好きの匿名さん23/12/27 15:11:33
- 68二次元好きの匿名さん23/12/27 15:12:09
原作のワード直球に使った曲と使ってない曲の2パターンを用意してくれたんやでちっとはリスペクトしてくれや
- 69二次元好きの匿名さん23/12/27 15:12:15
- 70二次元好きの匿名さん23/12/27 15:12:25
勇者=王道
魔王を打ち倒した勇者一行の話はそのまんま伝えるのが良いんや - 71二次元好きの匿名さん23/12/27 15:12:28
- 72二次元好きの匿名さん23/12/27 15:12:54
- 73二次元好きの匿名さん23/12/27 15:12:58
- 74二次元好きの匿名さん23/12/27 15:13:01
ボロクソ言われるアニチェンEDは12個もあるのもあってかなりクオリティが高いと思うのが俺なんだよね
OPは完璧だからもう言うことないんだ
心臓と錠剤も麻薬ですね - 75二次元好きの匿名さん23/12/27 15:13:19
Final Seasonに突入した〜っ 戦争開始だWARーっ‼︎って感じが好きなのは俺なんだよね
- 76二次元好きの匿名さん23/12/27 15:13:35
- 77二次元好きの匿名さん23/12/27 15:13:51
- 78二次元好きの匿名さん23/12/27 15:14:23
- 79二次元好きの匿名さん23/12/27 15:14:54
風を感じよう風を感じるんだ…?
- 80二次元好きの匿名さん23/12/27 15:15:02
- 81二次元好きの匿名さん23/12/27 15:15:30
なんかー忘れーちゃってんだー…?
- 82二次元好きの匿名さん23/12/27 15:15:51
- 83二次元好きの匿名さん23/12/27 15:15:59
- 84二次元好きの匿名さん23/12/27 15:16:06
- 85二次元好きの匿名さん23/12/27 15:16:30
もちろんめちゃくちゃ龍継
- 86二次元好きの匿名さん23/12/27 15:16:52
今のアニソンを聞いたらコイツらはカスや
- 87二次元好きの匿名さん23/12/27 15:16:57
- 88二次元好きの匿名さん23/12/27 15:17:17
- 89二次元好きの匿名さん23/12/27 15:17:18
努力 未来 beautiful starを当てようと思ういついたのはマジですげぇんじゃねぇかって思ってんだ
- 90二次元好きの匿名さん23/12/27 15:17:32
- 91二次元好きの匿名さん23/12/27 15:17:42
あれ>>84お前知らなかったのか タフカテは超実戦的フルコンタクト愚弄カテゴリだぜ
この世のすべてを愚弄してやるのよ
- 92二次元好きの匿名さん23/12/27 15:17:56
でも最低限ちゃんと読んで真面目に作ってるってだけでマシだよねパパ
見てみい渋々適当に作った感丸出しのアニソンたちを - 93二次元好きの匿名さん23/12/27 15:18:06
アニソンではないが、シュタゲからインスピレーションを受けたPretenderも原作の既読か否かで解釈が分かれて面白いんだよね
失恋は失恋でもまさか死別(世界線移動)による失恋の歌だとは思っても見なかったんや悲しみが深まるんだ
Official髭男dism - Pretender[Official Video]
- 94二次元好きの匿名さん23/12/27 15:18:17
アニメじゃない アニメじゃない
ほんとのこ〜とさ〜 - 95二次元好きの匿名さん23/12/27 15:18:23
- 96二次元好きの匿名さん23/12/27 15:18:24
ランドリー今日はガラ空きでハッピーデイ
って歌詞がまんまデンジなんだよね - 97二次元好きの匿名さん23/12/27 15:18:45
- 98二次元好きの匿名さん23/12/27 15:18:53
ウム…真摯に向き合ってくれてるんだなァ
- 99二次元好きの匿名さん23/12/27 15:18:55
- 100二次元好きの匿名さん23/12/27 15:19:13
- 101二次元好きの匿名さん23/12/27 15:19:24
- 102二次元好きの匿名さん23/12/27 15:19:38
あなたが嫌いなだけですね🍞
- 103二次元好きの匿名さん23/12/27 15:19:42
- 104二次元好きの匿名さん23/12/27 15:20:18
あのう、ロケットパンチしましょうか
- 105二次元好きの匿名さん23/12/27 15:20:30
- 106二次元好きの匿名さん23/12/27 15:20:43
- 107二次元好きの匿名さん23/12/27 15:20:58
へっ作曲家が原作見ずにイメージで作ったって公言してる歌詞からなんとか原作性を見出そうとしてるよ20年前のアニオタ…
- 108二次元好きの匿名さん23/12/27 15:21:06
ちなみに残酷な天使のテーゼは1~2話とあらすじだけ見て2時間くらいで作詞されたらしいよ
- 109二次元好きの匿名さん23/12/27 15:21:18
- 110二次元好きの匿名さん23/12/27 15:21:28
スカー、永遠=神 これでもかとKBTITの世界観を表しているんや
- 111二次元好きの匿名さん23/12/27 15:21:31
- 112二次元好きの匿名さん23/12/27 15:21:40
- 113二次元好きの匿名さん23/12/27 15:21:44
認めない…愛しさと切なさと心強さととか言う歌が
1番売れたアニソンなんて認めない
どのアニメのアニソンなのかも知られてないようなのがトップなんて認めない - 114二次元好きの匿名さん23/12/27 15:21:49
- 115二次元好きの匿名さん23/12/27 15:21:55
うる星やつらのOP曲はリメイクのほうが解像度が高いってネタじゃなかったんですか?
- 116二次元好きの匿名さん23/12/27 15:21:59
魔王なのかもしれないね
- 117二次元好きの匿名さん23/12/27 15:22:18
- 118二次元好きの匿名さん23/12/27 15:22:25
- 119二次元好きの匿名さん23/12/27 15:22:30
- 120二次元好きの匿名さん23/12/27 15:22:32
- 121二次元好きの匿名さん23/12/27 15:22:45
- 122二次元好きの匿名さん23/12/27 15:23:15
待てよ呪術のEDとか匂わせがうまかったんだぜ
TVアニメ『呪術廻戦』第2期「懐玉・玉折」ノンクレジットEDムービー/EDテーマ:崎山蒼志「燈」|毎週木曜夜11時56分~MBS/TBS系列全国28局にて放送開始!!
- 123二次元好きの匿名さん23/12/27 15:23:19
伝説の巨神の力 銀河切り裂く(富野書き文字)
- 124二次元好きの匿名さん23/12/27 15:23:33
わ、わかりました。とりあえずサビのところにキャラの名前とか必殺技とか入れときます…
- 125二次元好きの匿名さん23/12/27 15:23:48
OxT「grayscale dominator」Music Video Full Size
仲間が主人公の目線で物事を考えようとした結果みたいな曲なのん
- 126二次元好きの匿名さん23/12/27 15:23:54
- 127二次元好きの匿名さん23/12/27 15:24:22
原作者が原作読んでねえ訳ないだろうがえーっ!!
- 128二次元好きの匿名さん23/12/27 15:24:34
- 129二次元好きの匿名さん23/12/27 15:24:47
- 130二次元好きの匿名さん23/12/27 15:24:48
これもオリジナルじゃねえかよボケーッ
- 131二次元好きの匿名さん23/12/27 15:24:51
- 132二次元好きの匿名さん23/12/27 15:25:08
ヤバイ
>>112さんが愛してる…??
- 133二次元好きの匿名さん23/12/27 15:25:16
- 134二次元好きの匿名さん23/12/27 15:25:38
- 135二次元好きの匿名さん23/12/27 15:26:08
こいつ必死すぎだろ
- 136二次元好きの匿名さん23/12/27 15:26:20
- 137二次元好きの匿名さん23/12/27 15:26:36
- 138二次元好きの匿名さん23/12/27 15:26:42
- 139二次元好きの匿名さん23/12/27 15:26:45
あれは 誰なんだ 誰なんだ 誰なんだ
- 140二次元好きの匿名さん23/12/27 15:27:48
- 141二次元好きの匿名さん23/12/27 15:28:33
- 142二次元好きの匿名さん23/12/27 15:28:35
- 143二次元好きの匿名さん23/12/27 15:29:18
LiSA 『紅蓮華』 -MUSiC CLiP YouTube EDIT ver.-
(原作の展開先読みとは)見事やな(ニコッ
- 144二次元好きの匿名さん23/12/27 15:29:24
- 145二次元好きの匿名さん23/12/27 15:29:55
- 146二次元好きの匿名さん23/12/27 15:29:59
- 147二次元好きの匿名さん23/12/27 15:30:02
- 148二次元好きの匿名さん23/12/27 15:30:08
- 149二次元好きの匿名さん23/12/27 15:30:12
- 150二次元好きの匿名さん23/12/27 15:30:39
痛みを知るただ一人であれ…鬼龍のように
- 151二次元好きの匿名さん23/12/27 15:31:13
アニメ全体じゃなくて”アイ”単体にフューチャーしたのすごいんだよね
- 152二次元好きの匿名さん23/12/27 15:31:38
- 153二次元好きの匿名さん23/12/27 15:31:49
- 154二次元好きの匿名さん23/12/27 15:31:51
- 155二次元好きの匿名さん23/12/27 15:32:00
- 156二次元好きの匿名さん23/12/27 15:32:38
- 157二次元好きの匿名さん23/12/27 15:32:50
- 158二次元好きの匿名さん23/12/27 15:32:58
妖鳥シレーヌ…?
- 159二次元好きの匿名さん23/12/27 15:33:11
- 160二次元好きの匿名さん23/12/27 15:33:35
- 161二次元好きの匿名さん23/12/27 15:33:36
じゃ別に問題ないやん
- 162二次元好きの匿名さん23/12/27 15:34:06
- 163二次元好きの匿名さん23/12/27 15:34:32
- 164二次元好きの匿名さん23/12/27 15:34:52
いや曲の単純スペックでバズったはむしろ賞賛と思われるが…
- 165二次元好きの匿名さん23/12/27 15:35:07
- 166二次元好きの匿名さん23/12/27 15:36:11
それはアカシアのことを言うとんのかい
- 167二次元好きの匿名さん23/12/27 15:36:19
そもそも原作理解度が高くて売れたアニソンなんかほぼないんだよね 一部のマニア以外そんなこと気にしてるわけないのん
- 168二次元好きの匿名さん23/12/27 15:36:20
むしろ曲としてはかなり安直に感じるからYOASOBIでこれが一番ウケてるのは納得いかないのん
- 169二次元好きの匿名さん23/12/27 15:36:51
もうやめぇや惨めなだけや
- 170二次元好きの匿名さん23/12/27 15:37:38
この異常YOASOBI嫌悪者は…?
- 171二次元好きの匿名さん23/12/27 15:37:39
アイドルは認めても勇者だけは意地でも認めないの笑うんだよね
- 172二次元好きの匿名さん23/12/27 15:38:01
- 173二次元好きの匿名さん23/12/27 15:38:31
- 174二次元好きの匿名さん23/12/27 15:39:08
なんじゃあその猿曲は
- 175二次元好きの匿名さん23/12/27 15:39:10
おーっヒンメルに討たれた魔王がいるやん
- 176二次元好きの匿名さん23/12/27 15:40:12
怒らないでくださいね メチャクチャ優秀なOPに対して本編が釣り合ってないじゃないですか
- 177二次元好きの匿名さん23/12/27 15:40:19
2クール目入るから勇者はもうOPじゃないじゃない
- 178二次元好きの匿名さん23/12/27 15:41:03
- 179二次元好きの匿名さん23/12/27 15:42:01
- 180二次元好きの匿名さん23/12/27 15:42:06
- 181二次元好きの匿名さん23/12/27 15:42:34
- 182二次元好きの匿名さん23/12/27 15:42:44
>>178 すげぇ…
漫画の登場人物の心情を完璧に理解してるし
- 183二次元好きの匿名さん23/12/27 15:43:10
こんなことって…どんなこと?
- 184二次元好きの匿名さん23/12/27 15:43:15
もう双方これ以上は危険や
なんか悲しい生き物みたいなっとるぞ - 185二次元好きの匿名さん23/12/27 15:43:28
- 186二次元好きの匿名さん23/12/27 15:43:41
- 187二次元好きの匿名さん23/12/27 15:43:48
エアプ感出てないですよね……?
- 188二次元好きの匿名さん23/12/27 15:43:56
Oho…?
- 189二次元好きの匿名さん23/12/27 15:44:21
伝タフ
- 190二次元好きの匿名さん23/12/27 15:44:23
- 191二次元好きの匿名さん23/12/27 15:44:32
- 192二次元好きの匿名さん23/12/27 15:45:10
おそらくスレモブが話したかったのは勇者がどうこうとかよりそばかすみたいな作品ガン無視のタイアップ曲についてのことだと思われるが…
- 193二次元好きの匿名さん23/12/27 15:45:15
歌詞書いてるわけじゃないからこのスレで挙げられる謂れは無いと思うが…
- 194二次元好きの匿名さん23/12/27 15:45:17
禁断の新曲いっぱいうち…
- 195二次元好きの匿名さん23/12/27 15:45:19
漫画の文そのまんまん使ったと批判した後にこんなこと言わない批判ってもうめちゃくちゃだな
- 196二次元好きの匿名さん23/12/27 15:45:28
- 197二次元好きの匿名さん23/12/27 15:45:45
保守
- 198二次元好きの匿名さん23/12/27 15:45:54
YOASOBI愚弄が邪魔だったけどいろんなOPED聴けて面白かった伝タフ
もう落としていいですよ - 199二次元好きの匿名さん23/12/27 15:46:01
- 200二次元好きの匿名さん23/12/27 15:46:11
YOASOBIアンチの負け