[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1703586345222.jpg-(146555 B)
146555 B無念Nameとしあき23/12/26(火)19:25:45No.1169765135+ 27日00:00頃消えます
ガンダムじゃないっておかしくね?
F90がガンダムなのに
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき23/12/26(火)19:27:38No.1169765793そうだねx33
ガンダムじゃないなんて誰も言ってないだろ
2無念Nameとしあき23/12/26(火)19:28:37No.1169766147そうだねx3
じゃあガンダムなの
3無念Nameとしあき23/12/26(火)19:30:48No.1169766913+
そいやぁ模型情報で連載されてた廃棄品置き場のスクラップからビルドしたMSをガンダムと言ってたが・・・
4無念Nameとしあき23/12/26(火)19:31:22No.1169767123+
>ガンダムじゃない
5無念Nameとしあき23/12/26(火)19:31:32No.1169767173そうだねx10
ガンダムだよ
6無念Nameとしあき23/12/26(火)19:32:01No.1169767367そうだねx1
ガンダムじゃない
7無念Nameとしあき23/12/26(火)19:32:44No.1169767645そうだねx2
F90はガンダムです
F91はガンダムではありません
8無念Nameとしあき23/12/26(火)19:32:56No.1169767729そうだねx6
おもくそガンダム顔してるのにガンダムじゃないは流石に…
9無念Nameとしあき23/12/26(火)19:33:13No.1169767851そうだねx3
>ほんとの事さー
10無念Nameとしあき23/12/26(火)19:33:39No.1169768003そうだねx10
ガンログ?
11無念Nameとしあき23/12/26(火)19:33:41No.1169768011+
アナハイムの偽物はガンダムってつけてるっけ?
12無念Nameとしあき23/12/26(火)19:33:56No.1169768125そうだねx6
>>ガンダムじゃない
>ガンダムじゃない
本当のことさ
13無念Nameとしあき23/12/26(火)19:35:30No.1169768706そうだねx15
    1703586930876.jpg-(64027 B)
64027 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
14無念Nameとしあき23/12/26(火)19:37:20No.1169769396+
    1703587040619.jpg-(107027 B)
107027 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
15無念Nameとしあき23/12/26(火)19:37:28No.1169769435+
F91のことをみんなは通称で何て呼んでるの?
フォーミュラ?
フォーミュラきゅうじゅういち?
エフきゅうじゅういち?
16無念Nameとしあき23/12/26(火)19:38:02No.1169769638そうだねx8
言葉遊びみたいなもんで「ガンダムじゃない」は「コード名にガンダムがついてない」って意味で機体はどう考えてもガンダムとして作ってるしねF91
17無念Nameとしあき23/12/26(火)19:38:15No.1169769722+
F91は本来どういうMSだったんだろうな…
18無念Nameとしあき23/12/26(火)19:38:15No.1169769724+
    1703587095323.jpg-(192130 B)
192130 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
19無念Nameとしあき23/12/26(火)19:38:53No.1169769965+
F90はガンダムなのになんでF91はガンダムじゃないんです?
教えてジョブジョン!
20無念Nameとしあき23/12/26(火)19:39:05No.1169770043そうだねx1
    1703587145043.jpg-(62028 B)
62028 B
>言葉遊びみたいなもんで「ガンダムじゃない」は「コード名にガンダムがついてない」って意味で機体はどう考えてもガンダムとして作ってるしねF91
21無念Nameとしあき23/12/26(火)19:39:31No.1169770223+
>1703586930876.jpg
なぜガンダムと思ったんです!?
22無念Nameとしあき23/12/26(火)19:39:35No.1169770240+
F90Vベースだからガンダムでしょ
23無念Nameとしあき23/12/26(火)19:40:28No.1169770557そうだねx13
    1703587228891.jpg-(97248 B)
97248 B
>F91のことをみんなは通称で何て呼んでるの?
>フォーミュラ?
>フォーミュラきゅうじゅういち?
>エフきゅうじゅういち?
24無念Nameとしあき23/12/26(火)19:40:43No.1169770655+
>F91は本来どういうMSだったんだろうな…
F計画の完成品
一つの到達点
25無念Nameとしあき23/12/26(火)19:42:01No.1169771206+
本来は量産を前提とした先行型GMのような位置づけのMSだったという設定だ
26無念Nameとしあき23/12/26(火)19:42:20No.1169771332+
>1703587228891.jpg
なるほど一つの指標にはなるな
ありがとう
27無念Nameとしあき23/12/26(火)19:42:21No.1169771338+
F9系は基本的に試験機なんで数年に一回その時の最高性能で作ってみようぜ!してるからな
28無念Nameとしあき23/12/26(火)19:42:42No.1169771478+
サラッと流されるけど状況が状況だし昔のすごい機体にあやかりたくもなる
29無念Nameとしあき23/12/26(火)19:43:04No.1169771603+
本来なら正当ガンダムのF90のサポート的なMSだったんだろうか
30無念Nameとしあき23/12/26(火)19:43:09No.1169771630そうだねx6
>本来は量産を前提とした先行型GMのような位置づけのMSだったという設定だ
のちに量産されたってだけで量産型だから弱い!とか言い出すキッズがいて困るよ
31無念Nameとしあき23/12/26(火)19:44:02No.1169772007+
>本来なら正当ガンダムのF90のサポート的なMSだったんだろうか
F90が試験機みたいもんだし
32無念Nameとしあき23/12/26(火)19:44:06No.1169772026+
サナリィが開発したプロトタイプのモビルスーツの顔がガンダムぼかったから現場の指揮官がガンダムのコードネームを付与しただけ
中国で制作されたロボットを現場監督がガンダム呼びしたようなもん
33無念Nameとしあき23/12/26(火)19:44:29No.1169772163+
>F90はガンダムなのになんでF91はガンダムじゃないんです?
>教えてジョブジョン!
F91は量産化する気がバリバリあったからジョブジョンの中ではガンダムというよりジム的な認識があった
34無念Nameとしあき23/12/26(火)19:44:40No.1169772247+
これこれの理由だからガンダムですというのにこだわるのはアナザーであって(そうならざるを得ない)
この顔でガンダムと名付けられた時点でガンダムだよ
35無念Nameとしあき23/12/26(火)19:44:51No.1169772311+
連邦軍がMk-2の事件以降ガンダム作らなくなったせいで外様の奴らが勝手に自分達の所のモビルスーツをガンダム呼びするブームが到来したわけか
36無念Nameとしあき23/12/26(火)19:45:01No.1169772377+
MSA-0120の方がガンダムとしてふさわしいとか謳ってる過激派いたりする?
37無念Nameとしあき23/12/26(火)19:45:08No.1169772423+
コードじゃなくてキャノンガンダムとか作っちゃうぐらいだし
38無念Nameとしあき23/12/26(火)19:45:22No.1169772519そうだねx6
サナリィは連邦だけどな
39無念Nameとしあき23/12/26(火)19:45:32No.1169772581+
元の構想だと本編でも既に型落ちなF91がテレビ放送で後継機に乗り換える予定だったんだっけ
40無念Nameとしあき23/12/26(火)19:45:41No.1169772645+
>この顔でガンダムと名付けられた時点でガンダムだよ
いいかいとしあき
ガンダムと名付けられてないどころか却下されてる
41無念Nameとしあき23/12/26(火)19:45:48No.1169772677そうだねx5
目が2つあってツノがついてりゃガンダムだ
42無念Nameとしあき23/12/26(火)19:46:08No.1169772799+
小説だとF91をガンダムなどと呼ばないでほしいですねぇという技術者の弁も有ったりするので
旧世代の高性能機ガンダム模したF90はガンダム呼ばれてるが
F90を超えることが目標のF91はガンダムなんて古い概念の機体と一緒にするなという技術者のプライドが有ったのかもしれない
43無念Nameとしあき23/12/26(火)19:46:12No.1169772817+
書き込みをした人によって削除されました
44無念Nameとしあき23/12/26(火)19:46:20No.1169772859そうだねx2
ガンダムの名前って宇宙世紀で商標登録されてないのかな
45無念Nameとしあき23/12/26(火)19:46:24No.1169772879+
映画の設定に合わせるならF90がガンダム呼びされてるのも火星に遠征に来たあの艦隊内のコードネームでしかない
46無念Nameとしあき23/12/26(火)19:46:54No.1169773072そうだねx6
>エフきゅうじゅういち?
これ
47無念Nameとしあき23/12/26(火)19:47:01No.1169773131そうだねx27
    1703587621361.jpg-(72636 B)
72636 B
バンダイ「F91はガンダムに決まってんだろニワカ」
48無念Nameとしあき23/12/26(火)19:47:07No.1169773168+
>F91
でっかいおっぱいいいよな…
49無念Nameとしあき23/12/26(火)19:47:59No.1169773505+
オレンジ色した「F91テスト機仕様」という機体が92年のホビージャパンで読者プレゼント品として紹介されてたよな
あれはホビージャパンのオリジナル? サンライズの公式?
50無念Nameとしあき23/12/26(火)19:48:14No.1169773611そうだねx8
>バンダイ「F91はガンダムに決まってんだろニワカ」
F91 ガンダム F91 ってうるさいな
51無念Nameとしあき23/12/26(火)19:48:32No.1169773726+
実はF90もジョブジョンが勝手に呼んでるだけで
ガンダムじゃないんだ…
サナリィそのものが自社MSをガンダムと認めてないからな
52無念Nameとしあき23/12/26(火)19:48:40No.1169773784+
>バンダイ「F91はガンダムに決まってんだろニワカ」
お前ララァスン専用モビルアーマーとか日和ったりするし
なんにでもカスタム付けたりするし
53無念Nameとしあき23/12/26(火)19:48:46No.1169773823+
ユニコーンはちゃんとしたガンダムでいいんだよな?
54無念Nameとしあき23/12/26(火)19:49:03No.1169773940そうだねx1
フォントくん的にはどう思う?
55無念Nameとしあき23/12/26(火)19:49:11No.1169773993+
>サナリィそのものが自社MSをガンダムと認めてないからな
>コードじゃなくてキャノンガンダムとか作っちゃう
56無念Nameとしあき23/12/26(火)19:49:30No.1169774124+
F91がガンダムじゃないとなるとかつて78ガンダムの頃にF78という競合機があったのかもしれない
57無念Nameとしあき23/12/26(火)19:49:36No.1169774163+
>ユニコーンはちゃんとしたガンダムでいいんだよな?
ガンダムがジオンのNT神話滅ぼすというコンセプトで作ってるんだぞユニコーン
58無念Nameとしあき23/12/26(火)19:50:06No.1169774347+
>>この顔でガンダムと名付けられた時点でガンダムだよ
>いいかいとしあき
>ガンダムと名付けられてないどころか却下されてる
説明が難しいな…
開発経緯でそういう流れがあったとて現場で名付けられて伝説を残したならそれはガンダムであろうという事だよ
59無念Nameとしあき23/12/26(火)19:50:26No.1169774488+
ジムもジム顔だけどジェガンとか名前変わってんだから
ガンダムという名前が何千年も続く方がおかしい
60無念Nameとしあき23/12/26(火)19:51:16No.1169774819+
>実はF90もジョブジョンが勝手に呼んでるだけで
>ガンダムじゃないんだ…
>サナリィそのものが自社MSをガンダムと認めてないからな
じゃあそれ奪ったボッシュがバカみたいじゃないですか
61無念Nameとしあき23/12/26(火)19:51:17No.1169774823+
ガンダムにお髭がありますか?ありません!
62無念Nameとしあき23/12/26(火)19:52:35No.1169775289そうだねx8
    1703587955237.jpg-(231112 B)
231112 B
うーむ
63無念Nameとしあき23/12/26(火)19:53:41No.1169775671+
役割的にガンダムであるF90に対するジムの位置づけなんだから
実質ガンダムでもいいと思うが
64無念Nameとしあき23/12/26(火)19:53:58No.1169775760そうだねx2
>うーむ
ガンダムじゃないって書いちゃってあるな
65無念Nameとしあき23/12/26(火)19:53:58No.1169775762+
F90もF91も公式名ガンダムじゃなく現場の人間がそう呼んでただけって事でいいんだろ
66無念Nameとしあき23/12/26(火)19:54:14No.1169775844+
>ガンダムという名前が何千年も続く方がおかしい
Vガン辺りの時代になってくると「あ~そう言えばこんな顔したMSが昔いたな…確かガンダムだったか」ってレベルにまで形骸化してんだよな
67無念Nameとしあき23/12/26(火)19:54:15No.1169775858+
ガンダムタイプを政府が封印してるから
勝手にガンダム建造するのがそもそも違法なんじゃねえの連邦軍は
68無念Nameとしあき23/12/26(火)19:54:35No.1169775983そうだねx8
>うーむ
たまたま似ちゃったというにはちょっと無理があるレベル
69無念Nameとしあき23/12/26(火)19:55:25No.1169776324+
>F90もF91も公式名ガンダムじゃなく現場の人間がそう呼んでただけって事でいいんだろ
アムロにあれだけ拘ったジョブが主任やってるしガンダムだろ
70無念Nameとしあき23/12/26(火)19:55:55No.1169776511そうだねx1
>ガンダムタイプを政府が封印してるから
>勝手にガンダム建造するのがそもそも違法なんじゃねえの連邦軍は
政府にそんな権利も力もねーわ
71無念Nameとしあき23/12/26(火)19:55:56No.1169776513+
ツノあるし目2つあるからガンダム!
72無念Nameとしあき23/12/26(火)19:56:01No.1169776545そうだねx8
    1703588161704.jpg-(31964 B)
31964 B
>ガンダムじゃないっておかしくね?
73無念Nameとしあき23/12/26(火)19:56:36No.1169776747+
>Vガン辺りの時代になってくると「あ~そう言えばこんな顔したMSが昔いたな…確かガンダムだったか」ってレベルにまで形骸化してんだよな
ガンダムタイプじゃないヴィクトリータイプだってやりとりからそうとは思えん
74無念Nameとしあき23/12/26(火)19:56:36No.1169776749そうだねx1
>ガンダムじゃないって書いちゃってあるな
かってに名乗ると著作権に抵触しちゃうからね
いわば非正規ガンダムだな
75無念Nameとしあき23/12/26(火)19:56:49No.1169776833そうだねx2
後発のガンダムがOSだのガンダニュウムだのの定義をしているように
この作品のガンダムは最新の高性能機をかつての伝説の機体の名で呼んでいます、だと思うけどね
なんならVだってそうでしょ
76無念Nameとしあき23/12/26(火)19:57:24No.1169777041+
>ガンダムタイプを政府が封印してるから
>勝手にガンダム建造するのがそもそも違法なんじゃねえの連邦軍は
バウアー議員の後ろ盾で建造に漕ぎ着けたνガンダムと
政府が認可したUC計画で作ったユニコーンタイプと
クワック将軍が作らせたクスィーが例外なだけで
ジョニーの帰還でもゴップが新型ガンダム作れなくて
ヘビーガンダムにカミーユのバイオセンサー付けたり
Mk-?カスタムしてヤザンに渡してやりくりするしかなかったからな
77無念Nameとしあき23/12/26(火)19:57:40No.1169777140そうだねx1
言葉遊びなどより商標が正義だよ
78無念Nameとしあき23/12/26(火)19:57:56No.1169777217+
ガンダム顔にするのはデザイナーの手抜きなんじゃねえの?
79無念Nameとしあき23/12/26(火)19:58:08No.1169777299+
>サナリィは連邦だけどな
ジョニ帰ですでにアナハイムに警戒されてた
80無念Nameとしあき23/12/26(火)19:58:12No.1169777324+
>この作品のガンダムは最新の高性能機をかつての伝説の機体の名で呼んでいます、だと思うけどね
MKⅡとかあるからそうとも言えない
81無念Nameとしあき23/12/26(火)19:58:24No.1169777403+
この辺の問いはダストでレオがガンダムって何ですか?ってくだりでじいさんだかバァさんだかが答えてる解答が完璧なんだが画像が無ぇ
82無念Nameとしあき23/12/26(火)19:58:38No.1169777513+
>ガンダムタイプを政府が封印してるから
>勝手にガンダム建造するのがそもそも違法なんじゃねえの連邦軍は
封印なんぞしてない
普通にガンダム作りまくってるし
83無念Nameとしあき23/12/26(火)19:59:01No.1169777631そうだねx2
製作側がガンダムといえばガンダムなんだよ
84無念Nameとしあき23/12/26(火)19:59:17No.1169777730そうだねx4
    1703588357542.jpg-(60897 B)
60897 B
>ツノあるし目2つあるからガンダム!
85無念Nameとしあき23/12/26(火)19:59:41No.1169777893そうだねx2
    1703588381266.jpg-(77394 B)
77394 B
>ガンダム顔にするのはデザイナーの手抜きなんじゃねえの?
この顔だと作中でもメタ的にも予算が通りやすくなるからしょうがない
86無念Nameとしあき23/12/26(火)19:59:41No.1169777894+
>役割的にガンダムであるF90に対するジムの位置づけなんだから
>実質ガンダムでもいいと思うが
F91は量産機だからか性能は結構抑えめよね
87無念Nameとしあき23/12/26(火)20:00:20No.1169778177そうだねx16
ボーマン提督んもー
88無念Nameとしあき23/12/26(火)20:00:23No.1169778192+
Ξじゃなくてオデュッセウスでは
89無念Nameとしあき23/12/26(火)20:00:38No.1169778296+
>>ガンダムタイプを政府が封印してるから
>>勝手にガンダム建造するのがそもそも違法なんじゃねえの連邦軍は
>バウアー議員の後ろ盾で建造に漕ぎ着けたνガンダムと
>政府が認可したUC計画で作ったユニコーンタイプと
>クワック将軍が作らせたクスィーが例外なだけで
>ジョニーの帰還でもゴップが新型ガンダム作れなくて
>ヘビーガンダムにカミーユのバイオセンサー付けたり
>Mk-Ⅱカスタムしてヤザンに渡してやりくりするしかなかったからな
しかしいろんな作品を並べてくとほぼ毎年レベルでガンダム造られてない?
90無念Nameとしあき23/12/26(火)20:00:39No.1169778303+
マリーダ・レアリー艦長代行・フォントあたりがガンダム認定家
91無念Nameとしあき23/12/26(火)20:00:42No.1169778322+
名前は忘れさられてもあの特徴ある顔は受け継いでるのな
92無念Nameとしあき23/12/26(火)20:01:03No.1169778472そうだねx1
ジムポジだの量産型だから抑えめだのまたなんかアレだな…
93無念Nameとしあき23/12/26(火)20:01:23No.1169778638+
>>サナリィは連邦だけどな
>ジョニ帰ですでにアナハイムに警戒されてた
アナハイムは連邦のきょうりょくきぎょ>>ガンダムタイプを政府が封印してるから
>>勝手にガンダム建造するのがそもそも違法なんじゃねえの連邦軍は
>バウアー議員の後ろ盾で建造に漕ぎ着けたνガンダムと
>政府が認可したUC計画で作ったユニコーンタイプと
>クワック将軍が作らせたクスィーが例外なだけで
>ジョニーの帰還でもゴップが新型ガンダム作れなくて
>ヘビーガンダムにカミーユのバイオセンサー付けたり
>Mk-Ⅱカスタムしてヤザンに渡してやりくりするしかなかったからな
関係ないよ
f90自体連邦軍はガンダムと認識して作らせてるし
開発者が反体制側の象徴みたいになってるガンダムなんて名前つけたくないってだけで
94無念Nameとしあき23/12/26(火)20:01:25No.1169778652そうだねx4
    1703588485678.jpg-(306787 B)
306787 B
真のガンダム貼る
95無念Nameとしあき23/12/26(火)20:02:08No.1169778941そうだねx11
>真のガンダム貼る
サナリィ「パクリじゃねーか!」
96無念Nameとしあき23/12/26(火)20:02:35No.1169779106+
一応ガンダムを名乗る性能基準ってのはあるんだろ
F91はUC123時代の基準に満たしてないから名乗っちゃダメって事で
97無念Nameとしあき23/12/26(火)20:02:38No.1169779135+
>>ジョニーの帰還でもゴップが新型ガンダム作れなくて
>>ヘビーガンダムにカミーユのバイオセンサー付けたり
>>Mk-Ⅱカスタムしてヤザンに渡してやりくりするしかなかったからな
>しかしいろんな作品を並べてくとほぼ毎年レベルでガンダム造られてない?
ジョニ帰の時期的に逆シャア前だと裏ではムーンガンダム居る頃だしね
98無念Nameとしあき23/12/26(火)20:02:58No.1169779291+
連邦軍開発部門の作品と考えたら初代から繋がる正当なガンダムではと思う
99無念Nameとしあき23/12/26(火)20:03:14No.1169779411そうだねx2
>一応ガンダムを名乗る性能基準ってのはあるんだろ
>F91はUC123時代の基準に満たしてないから名乗っちゃダメって事で
えっ名乗ってるじゃん
100無念Nameとしあき23/12/26(火)20:03:32No.1169779540+
>一応ガンダムを名乗る性能基準ってのはあるんだろ
宇宙世紀にはないんだ
101無念Nameとしあき23/12/26(火)20:03:36No.1169779576+
>>ユニコーンはちゃんとしたガンダムでいいんだよな?
>ガンダムがジオンのNT神話滅ぼすというコンセプトで作ってるんだぞユニコーン
それ表向きの理由じゃないですか
102無念Nameとしあき23/12/26(火)20:03:38No.1169779589+
そういやUC123では公式ではガンダムタイプって存在してないってことになるのか?
103無念Nameとしあき23/12/26(火)20:03:39No.1169779598そうだねx3
>一応ガンダムを名乗る性能基準ってのはあるんだろ
>F91はUC123時代の基準に満たしてないから名乗っちゃダメって事で
当時最高峰なのに何その謎妄想理論
104無念Nameとしあき23/12/26(火)20:04:13No.1169779786+
>>一応ガンダムを名乗る性能基準ってのはあるんだろ
>宇宙世紀にはないんだ
他も緩い
一応決まってるのはWくらいか?
105無念Nameとしあき23/12/26(火)20:04:23No.1169779849+
>そういやUC123では公式ではガンダムタイプって存在してないってことになるのか?
ネオは公式に発表されてるんでは
106無念Nameとしあき23/12/26(火)20:04:26No.1169779870+
目が2つヨシ!アンテナヨシ!ガンダムヨシ!
107無念Nameとしあき23/12/26(火)20:04:27No.1169779880そうだねx3
    1703588667350.webp-(26538 B)
26538 B
が…がんたんく?
108無念Nameとしあき23/12/26(火)20:04:38No.1169779949+
>宇宙世紀にはないんだ
でもないとジムなのに頭だけガンダムとか沢山作られちゃうじゃん
ちゃんと検定受けてもらわないと
109無念Nameとしあき23/12/26(火)20:04:52No.1169780047そうだねx1
クラスターガンダム好き
110無念Nameとしあき23/12/26(火)20:04:57No.1169780078そうだねx8
>>一応ガンダムを名乗る性能基準ってのはあるんだろ
>>F91はUC123時代の基準に満たしてないから名乗っちゃダメって事で
>当時最高峰なのに何その謎妄想理論
だいたいF91関連のスレってこういう馬鹿が湧くよね
F91の何が憎いんだが知らないけど
111無念Nameとしあき23/12/26(火)20:05:04No.1169780122+
>>>一応ガンダムを名乗る性能基準ってのはあるんだろ
>>宇宙世紀にはないんだ
>他も緩い
>一応決まってるのはWくらいか?
水星とか
112無念Nameとしあき23/12/26(火)20:05:08No.1169780148+
シーブックがガンダムって言ってるんだからガンダムだろ
113無念Nameとしあき23/12/26(火)20:05:13No.1169780183+
    1703588713482.jpg-(350712 B)
350712 B
スポンサーのハウゼリー議員がガンダムって言っているしF90は議会公認でガンダムだな!
まあお義兄様がハッスルしすぎたせいであいつの関わったMSをガンダムって呼ぶのはやめとこ…ってなる可能性もあるけど
114無念Nameとしあき23/12/26(火)20:05:30No.1169780293+
    1703588730311.jpg-(489906 B)
489906 B
>F91は量産機だからか性能は結構抑えめよね
F90は3号機になるとF91のスペックを凌駕するんだよね
115無念Nameとしあき23/12/26(火)20:05:52No.1169780453+
>>宇宙世紀にはないんだ
>でもないとジムなのに頭だけガンダムとか沢山作られちゃうじゃん
>ちゃんと検定受けてもらわないと
だからエンデとか出るんだろう
まあれは軍にガンダムと公認されんと思うが
116無念Nameとしあき23/12/26(火)20:06:11No.1169780578+
ガンダム詐欺商法が横行してそう
117無念Nameとしあき23/12/26(火)20:06:48No.1169780793+
>>>一応ガンダムを名乗る性能基準ってのはあるんだろ
>>宇宙世紀にはないんだ
>他も緩い
>一応決まってるのはWくらいか?
SEEDもじゃなかったっけ?
使ってるOSのアナグラムの頭文字とってガンダムになるやつ
118無念Nameとしあき23/12/26(火)20:06:59No.1169780883そうだねx2
>ガンダム詐欺商法が横行してそう
UC169だとそうだよ
119無念Nameとしあき23/12/26(火)20:07:12No.1169780981+
大手アナハイム製のガンダムが間違いないよ
他の知らん会社のは偽物の可能性があるから注意な
120無念Nameとしあき23/12/26(火)20:07:19No.1169781028そうだねx2
サナリィはガンダムと名付けないのかと思えば
キャノンガンダムだとかF99は完成したらなんちゃらガンダムとして売り込もうと思ってるだとか基準がよくわかんねえんだよな
121無念Nameとしあき23/12/26(火)20:07:21No.1169781052+
クラスターが一番最後に完成した最新機だから当然一番性能もいい
f計画の完成品も別にf91ってわけでもない
122無念Nameとしあき23/12/26(火)20:07:31No.1169781099そうだねx1
    1703588851782.jpg-(22518 B)
22518 B
>でもないとジムなのに頭だけガンダムとか沢山作られちゃうじゃん
>ちゃんと検定受けてもらわないと
頭だけジムなのもいます
123無念Nameとしあき23/12/26(火)20:07:54No.1169781254そうだねx1
>>>>一応ガンダムを名乗る性能基準ってのはあるんだろ
>>>宇宙世紀にはないんだ
>>他も緩い
>>一応決まってるのはWくらいか?
>SEEDもじゃなかったっけ?
>使ってるOSのアナグラムの頭文字とってガンダムになるやつ
ガンダムって言ってるのキラだけだ
124無念Nameとしあき23/12/26(火)20:08:14No.1169781393そうだねx2
>サナリィはガンダムと名付けないのかと思えば
>キャノンガンダムだとかF99は完成したらなんちゃらガンダムとして売り込もうと思ってるだとか基準がよくわかんねえんだよな
サナリィ内でも開発部によって違うんだろう
125無念Nameとしあき23/12/26(火)20:08:26No.1169781482+
    1703588906321.jpg-(10798 B)
10798 B
>ガンダム詐欺商法が横行してそう
ガンダムです通してください
126無念Nameとしあき23/12/26(火)20:08:48No.1169781635+
>F90は3号機になるとF91のスペックを凌駕するんだよね
クラスターに改良してからじゃないかな?
年代的にはいつくらいなんだろ
127無念Nameとしあき23/12/26(火)20:08:49No.1169781649+
機動戦士ガンダムF91で映画やったり円盤売ったりしてて
ガンダムじゃありませんとか言われてもしらんよとしか
128無念Nameとしあき23/12/26(火)20:09:13No.1169781797そうだねx2
スティングとカガリも言ってるよ
129無念Nameとしあき23/12/26(火)20:09:14No.1169781804+
お前達は…ガンダムではない!
130無念Nameとしあき23/12/26(火)20:09:30No.1169781912そうだねx9
    1703588970813.jpg-(20020 B)
20020 B
>ガンダムです通してください
131無念Nameとしあき23/12/26(火)20:09:51No.1169782042そうだねx2
劇中での話と商品としての話は分けた方がいいような・・・
132無念Nameとしあき23/12/26(火)20:10:12No.1169782204そうだねx2
    1703589012420.jpg-(110797 B)
110797 B
>頭だけジムなのもいます
BD1は最初ジム表記だったのにプラモや完成品のせいで「強引にガンダムに変えられた」ややこしい経緯なので座っててくれ
133無念Nameとしあき23/12/26(火)20:10:24No.1169782273+
>F90は3号機になるとF91のスペックを凌駕するんだよね
そこまで行くともうガワも中身も最初期のF90とは別物だし
134無念Nameとしあき23/12/26(火)20:10:39No.1169782379そうだねx1
そういやサイコガンダムって一応正式なガンダムなのか
135無念Nameとしあき23/12/26(火)20:10:59No.1169782510そうだねx1
    1703589059809.jpg-(94474 B)
94474 B
>劇中での話と商品としての話は分けた方がいいような・・・
まあね…
136無念Nameとしあき23/12/26(火)20:11:52No.1169782852+
    1703589112649.jpg-(527246 B)
527246 B
パイロットがガンダムって言っているしガンダムでいいだろ
137無念Nameとしあき23/12/26(火)20:11:55No.1169782877そうだねx2
>そういやサイコガンダムって一応正式なガンダムなのか
連邦軍開発だからバリバリの正統派ガンダム
138無念Nameとしあき23/12/26(火)20:12:20No.1169783047+
車のセダンタイプみたいに形状で分類してるだけなら間違いなくガンダムタイプだろうガンダムなのかどうかは知らんが
そもそもMSの分類って何を基準に決めてるかがハッキリしてない時点でサナリィ製モビルスーツF91としか言えんわな
その点Wの特定の合金製だとか種の特定のOSで動いてるとかの方がハッキリしてるよね
139無念Nameとしあき23/12/26(火)20:12:24No.1169783074+
言われてみたらF90?もラルフと大佐がガンダム呼びしてるだけで
デス・ガンズはF90?呼びでガンダム扱いしてなかったわ
140無念Nameとしあき23/12/26(火)20:12:50No.1169783237+
出自考えるとウーンドウォートとかのTR計画で生まれたガンダムの方がアナハイム系のガンダムよりよっぽど正当なガンダムの系譜にいる気がする
141無念Nameとしあき23/12/26(火)20:12:51No.1169783247+
>お前達は…ガンダムではない!
ところがぎっちょん
142無念Nameとしあき23/12/26(火)20:13:03No.1169783337そうだねx6
作品名もガンダム
主人公もガンダムって言ってる
劇中の登場人物もガンダムって言ってる
顔もガンダムで強い
これでガンダムじゃないと言われてもしらんとしか
水星ごっこかよってなる
143無念Nameとしあき23/12/26(火)20:13:18No.1169783441+
>F91は量産機だからか性能は結構抑えめよね
敵の量産機が(設定上は)ガンダムより高性能なのが当たり前ってF91からか?
144無念Nameとしあき23/12/26(火)20:13:53No.1169783667そうだねx2
>機動戦士ガンダムF91で映画やったり円盤売ったりしてて
>ガンダムじゃありませんとか言われてもしらんよとしか
作品世界内の設定とは分けて考えよう
145無念Nameとしあき23/12/26(火)20:14:14No.1169783791+
>>劇中での話と商品としての話は分けた方がいいような・・・
>まあね…
CEはM1アストレイとかムラサメとかもいるからなあ
146無念Nameとしあき23/12/26(火)20:14:58No.1169784091+
    1703589298324.webp-(80638 B)
80638 B
いやはや後輩がとんだご迷惑を…
F89?滅相もない私はただの18m級の試作品ですよ
147無念Nameとしあき23/12/26(火)20:15:13No.1169784181そうだねx1
禿の小説ではガンダムって名前は軍のはぐれ物のような部隊が使うMSで
軍の正規研究所と自負するサナリィのMSには合わないって理由で却下されたとシーブックの母親が回想するシーンがある

ここ数年のF90辺りの後付け設定との整合性は知らん
148無念Nameとしあき23/12/26(火)20:15:55No.1169784492+
0080年代序盤だとペガサス級と一緒に運用という認識
149無念Nameとしあき23/12/26(火)20:16:13No.1169784603+
    1703589373566.jpg-(223957 B)
223957 B
>まあね…
名称ガンダムじゃないからガンダムを対象にしたカードの恩恵を受けられないのが悩み処だった
ボッシュに奪われない利点もあるけどさ
150無念Nameとしあき23/12/26(火)20:16:21No.1169784646+
    1703589381928.jpg-(74746 B)
74746 B
拘りが強いあまりに愛機を正式なガンダム扱いできない難儀なお方
151無念Nameとしあき23/12/26(火)20:16:21No.1169784650+
ミノドラもF91じゃなくF90の方に搭載された辺り
今までのプロトタイプ=ガンダムの役割を担ってるのはF90の方なんだよね
F91は拡張性が全くないから位置づけ的にはまさにGM
152無念Nameとしあき23/12/26(火)20:16:24No.1169784679+
>作品名もガンダム
>主人公もガンダムって言ってる
>劇中の登場人物もガンダムって言ってる
>顔もガンダムで強い
>これでガンダムじゃないと言われてもしらんとしか
>水星ごっこかよってなる
怒らないで下さいね
今の作品を持ち上げて昔の作品にツッコむってバカみたいじゃないですか
153無念Nameとしあき23/12/26(火)20:16:49No.1169784869+
実際F91って高性能ではあるけど量産機のつもりで作られていて全面的に配備したわけではないけど大量生産してるし前身のF7ナンバーはすでに正式採用されてるからガンダムとは呼ばんだろうな
154無念Nameとしあき23/12/26(火)20:16:49No.1169784871そうだねx2
>主人公もガンダムって言ってる
>劇中の登場人物もガンダムって言ってる
>顔もガンダムで強い
Vの時代のガンダム伝説ってF91も入ってるよな
155無念Nameとしあき23/12/26(火)20:17:10No.1169785019+
F91はパンフレットでヘビーガンの次の量産機の試作機という位置づけだから
一騎当千期待されるガンダムではなくプロトタイプヘビーガン2みたいなポジションだ
156無念Nameとしあき23/12/26(火)20:17:25No.1169785129+
    1703589445780.jpg-(120405 B)
120405 B
>出自考えるとウーンドウォートとかのTR計画で生まれたガンダムの方がアナハイム系のガンダムよりよっぽど正当なガンダムの系譜にいる気がする
やはりバージムこそ正当な連邦軍量産型MS
157無念Nameとしあき23/12/26(火)20:17:36No.1169785223そうだねx1
    1703589456914.jpg-(247763 B)
247763 B
>>頭だけジムなのもいます
>BD1は最初ジム表記だったのにプラモや完成品のせいで「強引にガンダムに変えられた」ややこしい経緯なので座っててくれ
ガンダムヘッドでもジムと言われた時代も
158無念Nameとしあき23/12/26(火)20:17:38No.1169785233そうだねx4
    1703589458912.png-(226932 B)
226932 B
ガンダムという名前すら忘れられた時代
159無念Nameとしあき23/12/26(火)20:17:54No.1169785345+
ガンダムじゃないF91とガンダムなネオガンダム
そりゃもうネオの方が覚えもめでたいって訳よ多分
いやでも軍の偉い連中ガンダム嫌ってるからなぁ
160無念Nameとしあき23/12/26(火)20:18:01No.1169785382+
>F91は拡張性が全くないから位置づけ的にはまさにGM
F91はジムというかZプラスかな位置づけ的には
161無念Nameとしあき23/12/26(火)20:18:02No.1169785389+
>ガンダムという名前すら忘れられた時代
宇宙世紀0200年ともなればそうもなるのかも
162無念Nameとしあき23/12/26(火)20:18:12No.1169785449+
    1703589492505.jpg-(281424 B)
281424 B
>F91は量産機だからか性能は結構抑えめよね
CVの高級機より性能は低いからな
重量推力比とかはジェムズガンと大差ない
163無念Nameとしあき23/12/26(火)20:18:18No.1169785492+
百歩譲るとガンダムF91って名前のロボットだけど
(命名は使う人や管理する人たちの自由だし)
ガンダムタイプじゃないってことでいいの?
164無念Nameとしあき23/12/26(火)20:18:22No.1169785520+
>ガンダムという名前すら忘れられた時代
記録媒体残しとけよ
165無念Nameとしあき23/12/26(火)20:18:35No.1169785609+
>記録媒体残しとけよ
それもそうである
166無念Nameとしあき23/12/26(火)20:18:39No.1169785649+
F91はF90Vベースの発展機なんだから
フルアーマー→ヘビーガンダムの方が近くねえかな
167無念Nameとしあき23/12/26(火)20:19:05No.1169785831+
それはそれとしてあんな顔しててガンダムじゃないの!?と言う気持ちはある
168無念Nameとしあき23/12/26(火)20:19:24No.1169785954+
    1703589564249.jpg-(161348 B)
161348 B
ファイバーガンダム好き
169無念Nameとしあき23/12/26(火)20:19:31No.1169785992+
>>F91は量産機だからか性能は結構抑えめよね
>CVの高級機より性能は低いからな
>重量推力比とかはジェムズガンと大差ない
バイオコンピューターと最大稼働でバフ掛かってないとフラッグ機ってほどではないくらいの微妙なポジション
170無念Nameとしあき23/12/26(火)20:19:39No.1169786038+
    1703589579436.jpg-(170779 B)
170779 B
>この顔だと作中でもメタ的にも予算が通りやすくなるからしょうがない
結構難しいな…
171無念Nameとしあき23/12/26(火)20:19:49No.1169786113+
>F91はパンフレットでヘビーガンの次の量産機の試作機という位置づけだから
>一騎当千期待されるガンダムではなくプロトタイプヘビーガン2みたいなポジションだ
そんな機体がニュータイプが乗る事でリミッター解除されて真の性能発揮するの格好いいだろ
172無念Nameとしあき23/12/26(火)20:19:51No.1169786128+
>拘りが強いあまりに愛機を正式なガンダム扱いできない難儀なお方
でもファントムって一応ガンダム(X2)の血は入ってんだよね
173無念Nameとしあき23/12/26(火)20:20:24No.1169786382+
まぁF91を制式なガンダム扱いしたい奴らは名も知らぬモニカの上司とその設定考えた富野を恨むんだな
174無念Nameとしあき23/12/26(火)20:20:26No.1169786392+
>ファイバーガンダム好き
その系列あんま詳しくないがギャプランにしか見えん
175無念Nameとしあき23/12/26(火)20:20:29No.1169786420+
>実際F91って高性能ではあるけど量産機のつもりで作られていて全面的に配備したわけではないけど大量生産してるし前身のF7ナンバーはすでに正式採用されてるからガンダムとは呼ばんだろうな
一応本来量産されるはずだったのはf91の次のクラスターの技術取り入れた機体でおそらくf92のはずだったんだ
メタ的に言えばテレビシリーズポシャッたからクロボンまでに存在したf96までの機体出すわけにもいかんのでf91が量産されたって設定になってる
176無念Nameとしあき23/12/26(火)20:20:31No.1169786434そうだねx3
    1703589631388.jpg-(35801 B)
35801 B
久しぶりに見ると一回だけ「F91ガンダム」って言ってたね
177無念Nameとしあき23/12/26(火)20:20:33No.1169786457+
    1703589633360.jpg-(100953 B)
100953 B
ガンダムじゃなくてヴィクトリータイプ
178無念Nameとしあき23/12/26(火)20:20:55No.1169786619そうだねx2
>ガンダムじゃなくてヴィクトリータイプ
ウッソたちはガンダムって呼んでた
179無念Nameとしあき23/12/26(火)20:21:04No.1169786679+
    1703589664143.jpg-(143923 B)
143923 B
Δガンダムだったのに・・・
180無念Nameとしあき23/12/26(火)20:21:06No.1169786693そうだねx1
この本当はガンダムじゃない物を無理矢理ガンダムと呼ぶってのが
当時のお禿の心情を表してる感じだな
本人的にはもう逆シャアでガンダム終わったんだよ!って心から叫びたかっただろう
181無念Nameとしあき23/12/26(火)20:21:28No.1169786826+
>F91はパンフレットでヘビーガンの次の量産機の試作機という位置づけだから
>一騎当千期待されるガンダムではなくプロトタイプヘビーガン2みたいなポジションだ
そういえば映画でも「F91はプロトタイプ~」って言われてたな
182無念Nameとしあき23/12/26(火)20:21:35No.1169786875+
>>ガンダムという名前すら忘れられた時代
>記録媒体残しとけよ
未来だし技術的に残ってない訳ないんだがな
183無念Nameとしあき23/12/26(火)20:21:48No.1169786952+
サナリィは開発側は試作機の性能まんま量産化したいって発想だから
ジムなんて生易しいものじゃないと思う
184無念Nameとしあき23/12/26(火)20:21:59No.1169787029そうだねx1
    1703589719993.jpg-(72017 B)
72017 B
>ツノあるし目2つあるからガンダム!
ガンダムヨシ!
185無念Nameとしあき23/12/26(火)20:22:01No.1169787038+
コンピュータ換装したらあやとりの暗号解けないと起動出来なくなったとか
F91がポンコツなのもガンダムじゃないせいか
186無念Nameとしあき23/12/26(火)20:22:06No.1169787070そうだねx1
>久しぶりに見ると一回だけ「F91ガンダム」って言ってたね
その後の出撃でも言ってるよ
187無念Nameとしあき23/12/26(火)20:22:10No.1169787090そうだねx2
>ガンダムタイプじゃないってことでいいの?
宇宙世紀にはガンダムタイプっていうくくりがそもそもない
全部「RX-78に顔を似せてるだけ」で中身からして別物のMSばかり
188無念Nameとしあき23/12/26(火)20:22:13No.1169787105そうだねx1
>ガンダムじゃなくてヴィクトリータイプ
クロノクルのレス
189無念Nameとしあき23/12/26(火)20:22:15No.1169787124そうだねx1
>ファイバーガンダム好き
ガンダムじゃないものをガンダムにするのは好かん
190無念Nameとしあき23/12/26(火)20:22:22No.1169787169+
ジムって例えがあの時代にそぐわないな
どっちかって言うとヘビーガンだろ
まさに上でヘビーガン?って称してる人いるけど本当にそんな感じ
191無念Nameとしあき23/12/26(火)20:22:26No.1169787195+
ワンオフじゃないとガンダムじゃない理論
192無念Nameとしあき23/12/26(火)20:22:59No.1169787406+
ヘビーガン 2はもうあるよ
193無念Nameとしあき23/12/26(火)20:23:02No.1169787429+
>Δガンダムだったのに・・・
プラモのデカールにはδって付いてるな
194無念Nameとしあき23/12/26(火)20:23:10No.1169787477+
    1703589790613.jpg-(1258987 B)
1258987 B
ガンダムエースでガンダムの姿すら忘れたって設定の漫画もあったからなぁ
195無念Nameとしあき23/12/26(火)20:23:13No.1169787504+
>コンピュータ換装したらあやとりの暗号解けないと起動出来なくなったとか
>F91がポンコツなのもガンダムじゃないせいか
暗号じゃなくて自分が好きなあやとりの形を配線にしたろ
みたいな遊び心じゃ
兵器で遊び心いれんなって話だが
196無念Nameとしあき23/12/26(火)20:23:29No.1169787620+
>ガンダムエースでガンダムの姿すら忘れたって設定の漫画もあったからなぁ
技術衰退ヤバすぎる
197無念Nameとしあき23/12/26(火)20:23:41No.1169787703+
    1703589821562.jpg-(95127 B)
95127 B
歴史の勉強をしろこんなでもガンダムって認定される時代だUC120年代
198無念Nameとしあき23/12/26(火)20:23:44No.1169787729+
>>ファイバーガンダム好き
>ガンダムじゃないものをガンダムにするのは好かん
でもジオンアライブおじさんはガンダム認定してたから合格だと思う
199無念Nameとしあき23/12/26(火)20:23:45No.1169787740+
f92が実現してたらそっちが量産されたって設定になってたんだろなぁ
200無念Nameとしあき23/12/26(火)20:24:02No.1169787839そうだねx1
    1703589842824.jpg-(1074799 B)
1074799 B
今月のモビルマシーンはその辺り真面目に話してて読みごたえあった
201無念Nameとしあき23/12/26(火)20:24:25No.1169788020+
    1703589865958.jpg-(146627 B)
146627 B
>でもファントムって一応ガンダム(X2)の血は入ってんだよね
木星でもガンダムは普通に作ってるからな
202無念Nameとしあき23/12/26(火)20:24:25No.1169788021+
>コンピュータ換装したらあやとりの暗号解けないと起動出来なくなったとか
>F91がポンコツなのもガンダムじゃないせいか
バイコンなくてもCVくらいどうにか出来るのにね(ベルフさんの活躍を見ながら)
203無念Nameとしあき23/12/26(火)20:25:05No.1169788312そうだねx1
    1703589905220.png-(282160 B)
282160 B
宇宙世紀のガンダムは頭部がどうとか材質がどうとか開発会社がどうとか色々諸説あるのは一向に構わんのだがじゃあこの子はどうなるんです?
204無念Nameとしあき23/12/26(火)20:25:11No.1169788360+
    1703589911024.jpg-(27030 B)
27030 B
>ガンダムエースでガンダムの姿すら忘れたって設定の漫画もあったからなぁ
そんな…
205無念Nameとしあき23/12/26(火)20:25:47No.1169788620+
>宇宙世紀のガンダムは頭部がどうとか材質がどうとか開発会社がどうとか色々諸説あるのは一向に構わんのだがじゃあこの子はどうなるんです?
ガンダムじゃなくてヒゲハゲチョンマゲ
206無念Nameとしあき23/12/26(火)20:25:51No.1169788650+
F91ではガンダムじゃない機体を現場判断でガンダム呼びしてるって設定出したり
多分ガンダム離れしたくても出来ない鬱憤が屈折した設定に表出したんだろ
207無念Nameとしあき23/12/26(火)20:26:07No.1169788737+
F91がロールアウトした後に
あえてF90作るくらいなんだからよっぽどいい機体だったんだろうな
更新があっただろうとはいえ鋼鉄の七人まで余裕で通用するわけだし
208無念Nameとしあき23/12/26(火)20:26:07No.1169788739+
    1703589967717.jpg-(64070 B)
64070 B
>久しぶりに見ると一回だけ「F91ガンダム」って言ってたね
そもそもスレ画はこいつ見たことある~じゃあガンダムってしようよ!って名前つけたのでガンダム
209無念Nameとしあき23/12/26(火)20:26:09No.1169788752+
>あこの子はどうなるんです?
毎回番組はじまる前にターンエーガンダム!
って主張してくるやん
210無念Nameとしあき23/12/26(火)20:26:19No.1169788834そうだねx3
昔にあやかってガンダムと名付けるって経緯好きだけどな
211無念Nameとしあき23/12/26(火)20:26:33No.1169788946そうだねx1
    1703589993425.mp4-(2068250 B)
2068250 B
>コンピュータ換装したらあやとりの暗号解けないと起動出来なくなったとか
>F91がポンコツなのもガンダムじゃないせいか
サナリィのF91関係スタッフが誰も居ない(避難した)
紙マニュアルも揃ってないし後は映像説明しかないから
なんもわからなかっただけ
212無念Nameとしあき23/12/26(火)20:26:41No.1169788983+
    1703590001024.jpg-(57547 B)
57547 B
>歴史の勉強をしろこんなでもガンダムって認定される時代だUC120年代
お前ガンダムなのか
213無念Nameとしあき23/12/26(火)20:26:52No.1169789069+
>宇宙世紀のガンダムは頭部がどうとか材質がどうとか開発会社がどうとか色々諸説あるのは一向に構わんのだがじゃあこの子はどうなるんです?
ガンダムにお髭はありますか?ないでしょう?
214無念Nameとしあき23/12/26(火)20:27:01No.1169789131そうだねx2
>歴史の勉強をしろこんなでもガンダムって認定される時代だUC120年代
1stのガンダム顔と違うって言うんなら
正直サイコガンダムやZの顔と大差ねえだろ
215無念Nameとしあき23/12/26(火)20:27:08No.1169789187+
>そもそもスレ画はこいつ見たことある~じゃあガンダムってしようよ!って名前つけたのでガンダム
そうじゃなくて前後逆に言ってるって話
216無念Nameとしあき23/12/26(火)20:27:22No.1169789273そうだねx3
>そもそもスレ画はこいつ見たことある~じゃあガンダムってしようよ!って名前つけたのでガンダム
本名カカロットでも孫悟空って名前つけて
それを使い続けたら孫悟空だろうし
ガンダムって名前つけてガンダムとして使ってたんだからガンダムなのでは?ってなるやつ
217無念Nameとしあき23/12/26(火)20:27:51No.1169789489+
>>久しぶりに見ると一回だけ「F91ガンダム」って言ってたね
>そもそもスレ画はこいつ見たことある~じゃあガンダムってしようよ!って名前つけたのでガンダム
プリクエルだとF91の試験に同行してるから知らないわけでもないんだけどね
218無念Nameとしあき23/12/26(火)20:28:21No.1169789686+
>No.1169788946
試作機の整備を実践でやらされるってゾっとするな
本職の設計やってるけど
試作機の保全なんて結局は設計した俺がしばらくやるくらいなのに
結局の所、設計した俺本人しか分からんから
219無念Nameとしあき23/12/26(火)20:28:39No.1169789812そうだねx3
>ガンダムにお髭はありますか?ないでしょう?
ガンダムDX……
220無念Nameとしあき23/12/26(火)20:28:57No.1169789964そうだねx1
    1703590137801.png-(361599 B)
361599 B
>>ガンダムという名前すら忘れられた時代
>記録媒体残しとけよ
月にアーカイブとかあるんだけどな・・・
ターンAまで残ってるし・・・
221無念Nameとしあき23/12/26(火)20:29:09No.1169790062そうだねx1
>>そもそもスレ画はこいつ見たことある~じゃあガンダムってしようよ!って名前つけたのでガンダム
>本名カカロットでも孫悟空って名前つけて
>それを使い続けたら孫悟空だろうし
>ガンダムって名前つけてガンダムとして使ってたんだからガンダムなのでは?ってなるやつ
結局宇宙世紀はRX78系以外全部そういう事だよな
222無念Nameとしあき23/12/26(火)20:29:18No.1169790121そうだねx3
>コンピュータ換装したらあやとりの暗号解けないと起動出来なくなったとか
>F91がポンコツなのもガンダムじゃないせいか
ロクな整備マニュアルも補充部品もなしにラフレシア戦まで戦い抜いたんだからポンコツなわけないだろ
223無念Nameとしあき23/12/26(火)20:29:32No.1169790225そうだねx1
    1703590172811.jpg-(54745 B)
54745 B
>本名カカロットでも孫悟空って名前つけて
>それを使い続けたら孫悟空だろうし
>ガンダムって名前つけてガンダムとして使ってたんだからガンダムなのでは?ってなるやつ
俺はF91…サナリィ育ちのガンダムだ!
224無念Nameとしあき23/12/26(火)20:30:02No.1169790438+
    1703590202235.jpg-(79659 B)
79659 B
>>ガンダムにお髭はありますか?ないでしょう?
>ガンダムDX……
とげじゃないかな・・・
225無念Nameとしあき23/12/26(火)20:30:03No.1169790444そうだねx1
>ガンダムにお髭はありますか?ないでしょう?
ダブルエックスディスるのやめろ
226無念Nameとしあき23/12/26(火)20:30:10No.1169790499そうだねx2
>俺はF91…サナリィ育ちのガンダムだ!
おい右のやつ
227無念Nameとしあき23/12/26(火)20:30:36No.1169790675そうだねx1
そもそもF9系はヘビーガンの後継となる次期主力MSとして提出されてるんだよ
RX7“8”のガンダム系ではなくRGM7“9”のジム系
228無念Nameとしあき23/12/26(火)20:30:51No.1169790766そうだねx2
小説だと開発スタッフがモロ意識してるという
そもそもジョブ・ジョン氏がF90担当してるのにたまたま似てるも何も…という
229無念Nameとしあき23/12/26(火)20:31:12No.1169790892+
ファントムに関してはX-2のデータを基に作ったアマクサと サナリィのレコードブレイカーのデータをもとに作ってて
更にF91でもあった八賭けの吊橋も完コピしちゃってるので実質サナリィの子なんだよな
ただ隠し子というかサナリィが認知してない傍系の子って立ち位置ではある
230無念Nameとしあき23/12/26(火)20:31:24No.1169790972そうだねx1
>そもそもF9系はヘビーガンの後継となる次期主力MSとして提出されてるんだよ
>RX7“8”のガンダム系ではなくRGM7“9”のジム系
9ってそういう意味なの!?
231無念Nameとしあき23/12/26(火)20:31:25No.1169790974+
シルエットは経緯はわかるんだけどわざわざ肩に91書いてる開発者たちバカすぎるだろ
232無念Nameとしあき23/12/26(火)20:31:41No.1169791081+
>そもそもジョブ・ジョン氏がF90担当してるのにたまたま似てるも何も…という
ジョブがアムロのガンダムをコンセプトに作ってんだからその系譜がガンダムでないわけがないよな
233無念Nameとしあき23/12/26(火)20:31:47No.1169791131そうだねx2
>そもそもF9系はヘビーガンの後継となる次期主力MSとして提出されてるんだよ
>RX7“8”のガンダム系ではなくRGM7“9”のジム系
そのオリ設定だとF8系統がガンダムになるから却下
234無念Nameとしあき23/12/26(火)20:31:49No.1169791142そうだねx1
隕石跳ね返したアムロと一緒にガンダムが伝説になって
ハサウェイとガンダムがその伝説に終止符打って
10数年後にガンダムの名前が忘れられ
ガンダムうろ覚えの若い世代がまたガンダムの名前使い出すって歴史物としてはよく出来てる流れだ
235無念Nameとしあき23/12/26(火)20:31:58No.1169791201そうだねx3
    1703590318032.jpg-(519658 B)
519658 B
F91といえばSDよね
全盛期は過ぎて下り坂だがあっちこっちで引っ張りだこだったもんだ
236無念Nameとしあき23/12/26(火)20:32:10No.1169791270そうだねx1
>そもそもF9系はヘビーガンの後継となる次期主力MSとして提出されてるんだよ
>RX7“8”のガンダム系ではなくRGM7“9”のジム系
その量産型だからGMという固定観念から離れた方がが良い
237無念Nameとしあき23/12/26(火)20:32:11No.1169791278+
>シルエットは経緯はわかるんだけどわざわざ肩に91書いてる開発者たちバカすぎるだろ
技術者じゃないアナハイムのお偉いさんたちが
一目みてこれF91じゃんって分かったくらいなんで
もう開き直ったんじゃない
238無念Nameとしあき23/12/26(火)20:32:23No.1169791370+
正式なガンダムじゃない設定は割とあるが
本当にガンダムでもなんでもないMSをガンダムって呼ぼうってなった設定はF91くらいな気がする
239無念Nameとしあき23/12/26(火)20:32:31No.1169791411+
    1703590351204.mp4-(5451605 B)
5451605 B
>試作機の整備を実践でやらされるってゾっとするな
コズモ大佐がなんかMSが放置されてたから戦力に使おうと運び込ませて
めちゃくちゃ言って動かせるようにしろ!って言って
「動くようになったけどパイロットは?」
「……工業学生がいるからそいつらにやらせりゃいい!」
ってさらにとんでもないこと言ってやらせてる
状況的にも危険だったからサムに代わってシーブックが乗って出撃した
本人は逃げ回ってりゃやられはしない!ってつもりだったけど出撃1分経たずに3機と遭遇して全部撃墜した
240無念Nameとしあき23/12/26(火)20:32:38No.1169791467そうだねx1
サナリィ「別にガンダムじゃないよ」
アナハイム「今年発売の新ガンダム買いません?」
241無念Nameとしあき23/12/26(火)20:32:46No.1169791527そうだねx2
    1703590366597.jpg-(260343 B)
260343 B
γガンダムです
242無念Nameとしあき23/12/26(火)20:32:54No.1169791587+
    1703590374913.jpg-(172688 B)
172688 B
>>>ガンダムという名前すら忘れられた時代
>>記録媒体残しとけよ
>月にアーカイブとかあるんだけどな・・・
>ターンAまで残ってるし・・・
辺境に住んでる人にとっては普段の生活に関係ないガンダムなんてどうでもよくてガンダム信仰は廃れていったのよね
だからRX-78-2もそんな宇宙世紀の人々が組み立ててしまえばこんな姿にもなるわけだ
最終的にガンダムを覚えていたのは月の一部の人々のみになった
243無念Nameとしあき23/12/26(火)20:33:18No.1169791770+
>俺はF91…サナリィ育ちのガンダムだ!
ほなガンダムかー
244無念Nameとしあき23/12/26(火)20:33:40No.1169791932+
    1703590420378.jpg-(52183 B)
52183 B
>>俺はF91…サナリィ育ちのガンダムだ!
>おい右のやつ
生まれで人を判断するなんて最低だぞとしあき
俺たちのフォーミュラ力を見せてやろうぜ F91!
ヴェスバー借りるぞ!
245無念Nameとしあき23/12/26(火)20:33:44No.1169791960+
開発者の言
ふっふうぅぅぅん!ガッガンダムってのに似てるんだ!
ぜっ全然しらなかったよ!
たったまたまだから!偶然だから!たまたま似ただけだから!
あ・・・あるんだねーこういうこと!俺もびっくりだよ!
ガッガンダムね!初めて聞いた名前だよ!
246無念Nameとしあき23/12/26(火)20:33:58No.1169792037+
>γガンダムです
このシリーズが既存の設定ガン無視しまくってるの今に始まった話じゃないけどさ
別にディアスってガンダムタイプってプレゼンされたんじゃなくて
開発当時だとマジで頭一つ抜けたとんでもない性能だったんで
ブレックスがガンダムの名前を冠しようって言ったんだけどな
247無念Nameとしあき23/12/26(火)20:34:04No.1169792072+
>γガンダムです
ガンダムに見えぬ
248無念Nameとしあき23/12/26(火)20:34:20No.1169792184+
>生まれで人を判断するなんて最低だぞとしあき
>俺たちのフォーミュラ力を見せてやろうぜ F91!
>ヴェスバー借りるぞ!
爆発しそう
249無念Nameとしあき23/12/26(火)20:34:22No.1169792207そうだねx2
>生まれで人を判断するなんて最低だぞとしあき
>俺たちのフォーミュラ力を見せてやろうぜ F91!
>ヴェスバー借りるぞ!
(誰だコイツ……)
250無念Nameとしあき23/12/26(火)20:34:50No.1169792389+
>>γガンダムです
>ガンダムに見えぬ
現実でもどう見てもドムだろみたいなやつが
かわいい名前だったりするし世の中そんなもんだよ
251無念Nameとしあき23/12/26(火)20:35:02No.1169792472そうだねx1
「精神的続編です」
252無念Nameとしあき23/12/26(火)20:35:08No.1169792529そうだねx3
>ミノドラもF91じゃなくF90の方に搭載された辺り
>今までのプロトタイプ=ガンダムの役割を担ってるのはF90の方なんだよね
>F91は拡張性が全くないから位置づけ的にはまさにGM
F90も試験機であってプロトタイプではないぞ
253無念Nameとしあき23/12/26(火)20:35:24No.1169792628+
>「精神的続編です」
これがすごく近い
254無念Nameとしあき23/12/26(火)20:36:03No.1169792869+
    1703590563694.jpg-(37052 B)
37052 B
とんでもない未来にちゃんとガンダムの姿は継承できてた世界線
255無念Nameとしあき23/12/26(火)20:36:13No.1169792930+
>F90も試験機であってプロトタイプではないぞ
試験機でもプロトタイプでもなくこれが完成形、次期量産機として出されたもんだけどね
合格したけどまだ物足りんよねって言われたんで
じゃあコイツをテストヘッドに使うかってなっただけで
256無念Nameとしあき23/12/26(火)20:36:24No.1169793013そうだねx1
F90もガンダムじゃねぇよ!!!
257無念Nameとしあき23/12/26(火)20:36:45No.1169793175+
    1703590605616.png-(390485 B)
390485 B
>>ツノあるし目2つあるからガンダム!
>ガンダムヨシ!
あんまりガンダムに見えない子
258無念Nameとしあき23/12/26(火)20:36:48No.1169793205+
ZとかZZとかあとVあたりもアナハイムがガンダムとして作った物
F91はサナリィがガンダムでもなんでもない物として作った物
それをガンダムと呼ぼうとしてるんだからやっぱ話はちょっと違うよね
259無念Nameとしあき23/12/26(火)20:37:05No.1169793301+
>F90もガンダムじゃねぇよ!!!
フォーミュラです
260無念Nameとしあき23/12/26(火)20:37:38No.1169793524そうだねx2
    1703590658175.jpg-(91561 B)
91561 B
>ZとかZZとかあとVあたりもアナハイムがガンダムとして作った物
>F91はサナリィがガンダムでもなんでもない物として作った物
>それをガンダムと呼ぼうとしてるんだからやっぱ話はちょっと違うよね
結局名乗ったもん勝ちだからな
261無念Nameとしあき23/12/26(火)20:38:13No.1169793743+
>あんまりガンダムに見えない子
言うてもこの子
出自的にはRX-78直系の由緒正しい血筋だよな
後付けだけどνガンダムにもつながってる事になったし
262無念Nameとしあき23/12/26(火)20:38:14No.1169793755そうだねx1
>シルエットは経緯はわかるんだけどわざわざ肩に91書いてる開発者たちバカすぎるだろ
テロリストに売った最新鋭機に自社のロゴを付ける会社だぞ
263無念Nameとしあき23/12/26(火)20:38:38No.1169793899+
>結局名乗ったもん勝ちだからな
名前ってそういうもんだし
264無念Nameとしあき23/12/26(火)20:38:41No.1169793912+
開発チームの中に「なぁ…ガンダムにしようや(ニチャァ)」って奴がいたけど
名付ける権限持った人が却下
だからF91
後にそう舵手とレアリーがガンダムにしようよと言い出した時ジョブジョンはガッツポーズしたという(嘘)
265無念Nameとしあき23/12/26(火)20:39:10No.1169794086+
GMにガンダムと名付けるなんて宇宙世紀じゃよくやってる!
266無念Nameとしあき23/12/26(火)20:39:24No.1169794179+
クロスボーンガンダムとキャノンガンダムは明確にサナリィ製ガンダム
他はガンダムタイプだけどガンダムじゃない
百式みたいなもんだ
267無念Nameとしあき23/12/26(火)20:39:24No.1169794180+
>辺境に住んでる人にとっては普段の生活に関係ないガンダムなんてどうでもよくてガンダム信仰は廃れていったのよね
生活の一部にガンダムを取り込もうぜ
268無念Nameとしあき23/12/26(火)20:39:53No.1169794370+
月刊モビルマシーンの以前の話で
エゥーゴがガンダム使ってたのも影響大きいってあったな
MkⅡ・Z・ZZ(と百式)でガンダムチームって呼ばれたりもしてたし
269無念Nameとしあき23/12/26(火)20:40:21No.1169794525+
ガンダムやザクの後継機やパクリ機体は滅茶苦茶あるのに
ツィマッドの傑作機ヅダの後追いMSが無いのは卑劣な陰謀では?
270無念Nameとしあき23/12/26(火)20:40:59No.1169794786そうだねx5
    1703590859891.jpg-(533704 B)
533704 B
>テロリストに売った最新鋭機に自社のロゴを付ける会社だぞ
そんなバカがいるわけねえだろ
271無念Nameとしあき23/12/26(火)20:41:08No.1169794844+
    1703590868493.jpg-(484563 B)
484563 B
>>ツノあるし目2つあるからガンダム!
>ガンダムヨシ!
ジムクゥエルです
272無念Nameとしあき23/12/26(火)20:41:46No.1169795063+
>ジムクゥエルです
もうほぼガンダムになったジム
273無念Nameとしあき23/12/26(火)20:42:28No.1169795321+
F97クロスボーンガンダムもあれなんとなくガンダム扱いしてるけど立ち位置としてはξガンダムと同じだろ?
サナリィ的には無いはずの機体なんだから正式に連邦軍に売り付ける時はF97フリントになるはずだったんじゃないか
274無念Nameとしあき23/12/26(火)20:42:38No.1169795379+
>>>ツノあるし目2つあるからガンダム!
>>ガンダムヨシ!
>あんまりガンダムに見えない子
Mk-IV「忘れないで・・・・」
275無念Nameとしあき23/12/26(火)20:43:25No.1169795643そうだねx5
    1703591005512.jpg-(261449 B)
261449 B
ジムです
276無念Nameとしあき23/12/26(火)20:43:56No.1169795835+
ガンダムか?
ストライカーカスタムです
277無念Nameとしあき23/12/26(火)20:44:48No.1169796173+
>F97クロスボーンガンダムもあれなんとなくガンダム扱いしてるけど立ち位置としてはξガンダムと同じだろ?
>サナリィ的には無いはずの機体なんだから正式に連邦軍に売り付ける時はF97フリントになるはずだったんじゃないか
F99を連邦に売る時は顔変えて何たらガンダムって名付けるけどなと言ってるから97も同じだろう
278無念Nameとしあき23/12/26(火)20:45:07No.1169796288+
例えば零式艦上戦闘機の派生機は山ほどあるのに疾風とかだけ零戦と呼ばれるようなものか?
279無念Nameとしあき23/12/26(火)20:45:29No.1169796427+
いつかはF91の話にケリをつける時がくるのだろうか
280無念Nameとしあき23/12/26(火)20:45:41No.1169796486+
種もガンダムっていうと面倒な奴いっぱい出てくるよな
281無念Nameとしあき23/12/26(火)20:45:53No.1169796549そうだねx3
    1703591153429.jpg-(72959 B)
72959 B
ガンダム…とはガンオタとして認められないが
心の中では自分の愛機はガンダム扱いしたいガンオタ
282無念Nameとしあき23/12/26(火)20:46:24No.1169796777+
>種もガンダムっていうと面倒な奴いっぱい出てくるよな
まぁあれはそもそも別世界だしね…
ガンダムっていう概念自体が機体じゃなくOS準拠だし
283無念Nameとしあき23/12/26(火)20:46:37No.1169796891+
>GMにガンダムと名付けるなんて宇宙世紀じゃよくやってる!
その伝統がこの時代に残ってるのかもな…
284無念Nameとしあき23/12/26(火)20:47:06No.1169797106+
>種もガンダムっていうと面倒な奴いっぱい出てくるよな
種は熱心なファンじゃないから間違ってたらすまんが
なんか単語の略称じゃなかったっけ
285無念Nameとしあき23/12/26(火)20:47:56No.1169797431+
>>種もガンダムっていうと面倒な奴いっぱい出てくるよな
>種は熱心なファンじゃないから間違ってたらすまんが
>なんか単語の略称じゃなかったっけ
キラがOSの頭文字を縦読みしただけ
ぶっちゃけキラだけの造語レベル
286無念Nameとしあき23/12/26(火)20:48:17No.1169797560+
よくネタにされるアカツキもガンダムOSで動いていたらガンダムかもしれない
287無念Nameとしあき23/12/26(火)20:48:34No.1169797658+
    1703591314256.jpg-(69646 B)
69646 B
>>種もガンダムっていうと面倒な奴いっぱい出てくるよな
>種は熱心なファンじゃないから間違ってたらすまんが
>なんか単語の略称じゃなかったっけ
OSの名前
ただしこのOSはザフト連合オーブとみんなもってる
288無念Nameとしあき23/12/26(火)20:49:03No.1169797862そうだねx3
カガリもスティングもガンダムと言ってる定期
289無念Nameとしあき23/12/26(火)20:49:12No.1169797920そうだねx3
    1703591352493.jpg-(76852 B)
76852 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
290無念Nameとしあき23/12/26(火)20:49:24No.1169798022+
>キラがOSの頭文字を縦読みしただけ
>ぶっちゃけキラだけの造語レベル
>OSの名前
>ただしこのOSはザフト連合オーブとみんなもってる
親切にありがとう
ガンダムOSいれてるならみんなガンダムレベルか
291無念Nameとしあき23/12/26(火)20:50:08No.1169798366そうだねx2
サナリィ的には

ガンダムが
F70、F89、F90、F97

ガンダムじゃないのが
F71、F91

未定なのが
F99

ここから考えると量産前提の機体はガンダム扱いしない感じなのかもしれん
292無念Nameとしあき23/12/26(火)20:50:15No.1169798404そうだねx3
種公式「ガンダム」
ガンプラ「ガンダム」
種ファン「ガンダムじゃない!!!」
293無念Nameとしあき23/12/26(火)20:50:17No.1169798413+
>>種もガンダムっていうと面倒な奴いっぱい出てくるよな
>種は熱心なファンじゃないから間違ってたらすまんが
>なんか単語の略称じゃなかったっけ
OSの略語
でも一般的な呼称じゃなくてキラはじめ一部のキャラしか言わない
キラもストライクと同じ顔してたら初見でガンダムって言うシーンあるのがややこしい
294無念Nameとしあき23/12/26(火)20:50:25No.1169798488そうだねx1
ただこれはメタ的な想像だけど各勢力のあの顔のMSのOSが縦読みで全部ガンダム読みになるのは絶対技術者たちは裏でそう呼んでると思う
295無念Nameとしあき23/12/26(火)20:50:50No.1169798673そうだねx3
    1703591450519.jpg-(81629 B)
81629 B
>1703591352493.jpg
エンデ先生のジムIIはエンデや生徒にとってのガンダム
それだけでいいんだ
296無念Nameとしあき23/12/26(火)20:51:12No.1169798835そうだねx4
>種ファン「ガンダムじゃない!!!」
めんどくせぇ...
297無念Nameとしあき23/12/26(火)20:51:18No.1169798874+
>絶対技術者たちは裏でそう呼んでると思う
まあこういうのは現実でもあるしな
298無念Nameとしあき23/12/26(火)20:51:21No.1169798894+
ガンキャノン「サイド7でアムロが俺に乗り込んでいれば…」
299無念Nameとしあき23/12/26(火)20:51:25No.1169798926そうだねx1
額にツノが生えててツインアイのMSはみんなガンダム
その程度なんだよマジで
300無念Nameとしあき23/12/26(火)20:51:33No.1169798976+
>ガンダムじゃないのが
>F71、F91
7-1とか9-1とかってのは量産機のナンバーなんかな
301無念Nameとしあき23/12/26(火)20:51:50No.1169799096+
>OSの略語
頭文字がガンダムなだけで陣営や時期によって意味が違うのはもう意味わかんないけどね
302無念Nameとしあき23/12/26(火)20:51:59No.1169799146+
そんなん言ってる種ファン見た事ないよ
303無念Nameとしあき23/12/26(火)20:52:04No.1169799196+
初代ガンダムが連邦が技術の粋を尽くして開発したモビルスーツだから
それを定義とするならアナハイムが作った金属屑どもの方がよほどガンダムではない
304無念Nameとしあき23/12/26(火)20:52:06No.1169799204+
>ただこれはメタ的な想像だけど各勢力のあの顔のMSのOSが縦読みで全部ガンダム読みになるのは絶対技術者たちは裏でそう呼んでると思う
その場合でもOSの名前としてだろ?
パソコンをwindowsって呼んでるレベルだぞ
305無念Nameとしあき23/12/26(火)20:52:11No.1169799244そうだねx4
    1703591531958.jpg-(77825 B)
77825 B
どこからどう見てもガンダムヨシ!
306無念Nameとしあき23/12/26(火)20:52:18No.1169799291+
M1とかムラサメもガンダムOS?
307無念Nameとしあき23/12/26(火)20:52:46No.1169799500+
> 今月のモビルマシーンはその辺り真面目に話してて読みごたえあった
一年戦争時代から連邦はMSの無人化に積極的とか
ゼファーかな?
308無念Nameとしあき23/12/26(火)20:52:48No.1169799514+
>No.1169798366
89も90もガンダムじゃないよ
309無念Nameとしあき23/12/26(火)20:53:03No.1169799608+
〇〇ファンガーってのやめませんか
色んな人がいるよ
310無念Nameとしあき23/12/26(火)20:53:41No.1169799872そうだねx4
>ここから考えると量産前提の機体はガンダム扱いしない感じなのかもしれん
さっきからF91はジムという持論しつこく展開してるようだけど
F9×系列は試作機なのよ
311無念Nameとしあき23/12/26(火)20:53:45No.1169799902+
>OSの名前
>ただしこのOSはザフト連合オーブとみんなもってる
連合がGATシリーズの頭部を継承するのはともかく
なんでザフトとオーブも同じ頭使ってるんだよ?という疑問はある
312無念Nameとしあき23/12/26(火)20:53:47No.1169799915+
>M1とかムラサメもガンダムOS?
ガンダム
でも商品でもガンダム名称じゃない
313無念Nameとしあき23/12/26(火)20:53:55No.1169799965そうだねx1
>ただこれはメタ的な想像だけど各勢力のあの顔のMSのOSが縦読みで全部ガンダム読みになるのは絶対技術者たちは裏でそう呼んでると思う
つか現実の軍事兵器とかシステムの名前先に決めて合わせてるの結構あるからそれに倣ってる設定なんでしょ
ヘルファイアミサイルとかクソ苦しい略だもん
314無念Nameとしあき23/12/26(火)20:54:18No.1169800163+
もうガンダム顔はガンダムって定義した方が新作アニメスタッフもイチイチその世界でのガンダムの定義を無理矢理作らなくて済むから楽だと思うの
315無念Nameとしあき23/12/26(火)20:54:18No.1169800168そうだねx7
    1703591658287.jpg-(130034 B)
130034 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
316無念Nameとしあき23/12/26(火)20:54:20No.1169800183+
    1703591660034.jpg-(680846 B)
680846 B
>>ガンダムじゃないのが
>>F71、F91
>7-1とか9-1とかってのは量産機のナンバーなんかな
そのうちF81も出てくる展開
317無念Nameとしあき23/12/26(火)20:54:56No.1169800446そうだねx3
>7-1とか9-1とかってのは量産機のナンバーなんかな
F91も量産前提の機体じゃないよ
量産前提はF5,F7,F8ナンバー
なぜかF91が量産されたけど
318無念Nameとしあき23/12/26(火)20:55:01No.1169800474+
>>F97クロスボーンガンダムもあれなんとなくガンダム扱いしてるけど立ち位置としてはξガンダムと同じだろ?
>>サナリィ的には無いはずの機体なんだから正式に連邦軍に売り付ける時はF97フリントになるはずだったんじゃないか
>F99を連邦に売る時は顔変えて何たらガンダムって名付けるけどなと言ってるから97も同じだろう
海賊が使うから宝島から船長なりオウムなりの名前を愛称にしてるわけで
海賊用としてでなく連邦に売り込む際には海賊色のつく名前は付けないんじゃないかなぁ
319無念Nameとしあき23/12/26(火)20:55:07No.1169800519+
書き込みをした人によって削除されました
320無念Nameとしあき23/12/26(火)20:55:31No.1169800702そうだねx3
>>F91は拡張性が全くないから位置づけ的にはまさにGM
ジムは拡張性の鬼だぞ
321無念Nameとしあき23/12/26(火)20:55:43No.1169800788+
>>ガンダムじゃないのが
>>F71、F91
>7-1とか9-1とかってのは量産機のナンバーなんかな
元々はFシリーズの80番代が量産計画のものを充てるって話もあったけどうやむやになって
そのうち試作機のF89のが目立ってしまったりした
その後も「F80番代の量産計画が無くなったわけじゃないから」ってエクスキューズも入るけど
現時点でF8シリーズの明確な設定は出てない
322無念Nameとしあき23/12/26(火)20:55:46No.1169800812+
>もうガンダム顔はガンダムって定義した方が新作アニメスタッフもイチイチその世界でのガンダムの定義を無理矢理作らなくて済むから楽だと思うの
毎回アナザーの方のガンダムの名前の由来考えてる人は大変だよな
323無念Nameとしあき23/12/26(火)20:56:00No.1169800909+
フリントの型番はF97-Eだけど
まだ完成してねえって事かな
324無念Nameとしあき23/12/26(火)20:56:02No.1169800934+
>1703591658287.jpg
何か言えよ
325無念Nameとしあき23/12/26(火)20:56:12No.1169801010+
    1703591772766.jpg-(886878 B)
886878 B
小説でサナリィがF91にガンダム名付けなかったことに言及してるのこういう文だぞ
326無念Nameとしあき23/12/26(火)20:56:23No.1169801082+
>未定なのが
>F99
これはあのまま何事もなければガンダムで売るつもりだったからガンダム認定でも良いと思う
327無念Nameとしあき23/12/26(火)20:57:56No.1169801676そうだねx3
量産する気のない試作機が多すぎる問題
328無念Nameとしあき23/12/26(火)20:58:35No.1169801970そうだねx3
F90の運用データからブラッシュアップして完成したF91と
ガンダムから生産の為にあれこれ取っ払ったジムは真逆なのよね
329無念Nameとしあき23/12/26(火)20:58:39No.1169801995そうだねx1
    1703591919266.jpg-(616928 B)
616928 B
ちなみに現場はずっとガンダム扱いしてたりする

メタ的には
F90とF91とを区別して呼びかけるプログラムをゲームに組み込めなかったから
どっちもガンダムと呼ぶ事にしてたんだろうけどね
330無念Nameとしあき23/12/26(火)20:58:46No.1169802042そうだねx1
>量産する気のない試作機が多すぎる問題
試作機から使える要素使えない要素抽出して安定した量産機作るんや
331無念Nameとしあき23/12/26(火)20:59:16No.1169802247+
>小説でサナリィがF91にガンダム名付けなかったことに言及してるのこういう文だぞ
最新だと映画が始まる直前事態でネオガンダムと採用を掛けたコンペするところでまだ採用されてないんでF91が正式名称でもないんだなこれが
332無念Nameとしあき23/12/26(火)20:59:55No.1169802536+
上の小説の文でもサナリィ内部でもガンダムと呼ぶ人はいたと言及されてるしな
333無念Nameとしあき23/12/26(火)20:59:56No.1169802546そうだねx3
>メタ的には
>F90とF91とを区別して呼びかけるプログラムをゲームに組み込めなかったから
SFCのゲームでそんなことはなかろう
334無念Nameとしあき23/12/26(火)21:00:27No.1169802750+
>F90の運用データからブラッシュアップして完成したF91と
>ガンダムから生産の為にあれこれ取っ払ったジムは真逆なのよね
ジムは戦時だからなのもあったんだろう
335無念Nameとしあき23/12/26(火)21:00:31No.1169802775+
>量産する気のない試作機が多すぎる問題
失礼な
サナリィはきちんと量産機の問題点をアップデートした量産機を世に送り続けています
えっ!?
コストが高すぎて量産できないなんてダサい事を続ける企業が月にあるんですか!?
336無念Nameとしあき23/12/26(火)21:00:41No.1169802835+
>毎回アナザーの方のガンダムの名前の由来考えてる人は大変だよな
ガンド技術使ってるからガンダムとか中の人大変だなぁが最初の感想だったわ…
その辺GガンとかMF=ガンダムなの大変分かりやすくて良い
337無念Nameとしあき23/12/26(火)21:01:00No.1169802982+
>量産する気のない試作機が多すぎる問題
それ自体は現実だとよくあること
ガンダムの場合にツッコミ入るのは試作機名義なのに
ガンガン実戦させて強い事だろうね

ニューやサザビーなんかは実戦投入前提で設計されてるはずなので
試作機名義で予算卸してワンオフ機作ってたりするのかもしれん
338無念Nameとしあき23/12/26(火)21:01:12No.1169803068そうだねx1
そもそもF90とかF91って型番なんだよな
機体名称なんで付けなかったんだろう
339無念Nameとしあき23/12/26(火)21:02:23No.1169803543+
形式番号がRXじゃないからってのはゼータやダブルゼータすらガンダムじゃなくなるし
340無念Nameとしあき23/12/26(火)21:02:28No.1169803579+
>ガンダムじゃない
起動しない~戦士じゃない~
ガンダムじゃない~ガンダムじゃない!
341無念Nameとしあき23/12/26(火)21:02:47No.1169803704そうだねx1
>ガンダムの場合にツッコミ入るのは試作機名義なのに
>ガンガン実戦させて強い事だろうね
強い試作機も現実にもありますし
ポンコツ試作機のMSだっているんですよ
342無念Nameとしあき23/12/26(火)21:03:01No.1169803798そうだねx4
>ニューやサザビーなんかは実戦投入前提で設計されてるはずなので
>試作機名義で予算卸してワンオフ機作ってたりするのかもしれん
サザビーは完全に総帥のために作ってるから試作機名義とかは無いだろ
343無念Nameとしあき23/12/26(火)21:03:34No.1169804030そうだねx3
サザビーは試作機じゃなくワンオフだろ
344無念Nameとしあき23/12/26(火)21:04:05No.1169804214そうだねx4
    1703592245188.jpg-(80097 B)
80097 B
>形式番号がRXじゃないからってのはゼータやダブルゼータすらガンダムじゃなくなるし
RXナンバー自体ガンダム特有のものじゃないしな
345無念Nameとしあき23/12/26(火)21:04:07No.1169804240+
>形式番号がRXじゃないからってのはゼータやダブルゼータすらガンダムじゃなくなるし
逆にガンタンクやガンキャノンがガンダムになっちゃうのよね
346無念Nameとしあき23/12/26(火)21:04:16No.1169804320そうだねx1
やっぱF91はどこか有機的なアレンジが効いてるほうがいいね
347無念Nameとしあき23/12/26(火)21:04:17No.1169804337+
    1703592257381.jpg-(260070 B)
260070 B
>そもそもF90とかF91って型番なんだよな
>機体名称なんで付けなかったんだろう
そこでこのクラスターガンダムですよ!
348無念Nameとしあき23/12/26(火)21:04:35No.1169804475+
>ガンド技術使ってるからガンダムとか中の人大変だなぁが最初の感想だったわ…
>その辺GガンとかMF=ガンダムなの大変分かりやすくて良い
正直こういうの見る度に思うんだが
同じガンダムシリーズってIPなんだからガンダムの理由付けとかいらねーだろって思う
あのツラのMS=ガンダムでいいじゃんって
349無念Nameとしあき23/12/26(火)21:04:36No.1169804479+
た>そもそもF90とかF91って型番なんだよな
>機体名称なんで付けなかったんだろう
まだ試験段階だからとか
350無念Nameとしあき23/12/26(火)21:05:02No.1169804666+
>>ガンダムじゃない
>起動しない~戦士じゃない~
>ガンダムじゃない~ガンダムじゃない!
https://youtu.be/DcxfDGxDTKM?si=Q2S50Il7ZOaN-cLg [link]
351無念Nameとしあき23/12/26(火)21:05:17No.1169804779+
書き込みをした人によって削除されました
352無念Nameとしあき23/12/26(火)21:07:03No.1169805494+
    1703592423671.jpg-(238190 B)
238190 B
>最新だと映画が始まる直前事態でネオガンダムと採用を掛けたコンペするところでまだ採用されてないんでF91が正式名称でもないんだなこれが
プリクエルはまた別ユニバースじゃね
ハウゼリーが死んだ後にもまだ幼い感じだけど
これまでの公式設定通りならこの頃すでに二十歳にはなってるはず
意図的にプリクエルはザビーネの年齢をシーブックと同程度に組んでるのかなって思う
353無念Nameとしあき23/12/26(火)21:07:09No.1169805536+
>今月の月刊モビルマシーンで
>F91のコストがヘビーガン30機分とか唐突に出たけど
>過去にそういう資料出たことある?
>ないならないで唐突にそんなこと書いちゃって大丈夫?とってなってる
プリクエルとか小説版とかでF91は低コスト機って明言あるのに……
354無念Nameとしあき23/12/26(火)21:07:11No.1169805568そうだねx2
ヘビガン30機分だったら残した功績的にだいぶお得だったなF90
355無念Nameとしあき23/12/26(火)21:08:32No.1169806106+
>プリクエルはまた別ユニバースじゃね
>ハウゼリーが死んだ後にもまだ幼い感じだけど
プリクエルは小説ベース
小説のハウゼリーはUC110年前後に暗殺されてる
アニメ上の設定ではハウゼリーはUC118年暗殺
アニメベースの漫画FFではUC116年現在存命中なのであと2年は死なない
356無念Nameとしあき23/12/26(火)21:08:38No.1169806154そうだねx2
>今月の月刊モビルマシーンで
>F91のコストがヘビーガン30機分とか唐突に出たけど
>過去にそういう資料出たことある?
>ないならないで唐突にそんなこと書いちゃって大丈夫?とってなってる
「推定されている」
何もかもうやむやにできるまるで魔法のような素敵な言葉
357無念Nameとしあき23/12/26(火)21:09:54No.1169806675+
>今月の月刊モビルマシーンで
>F91のコストがヘビーガン30機分とか唐突に出たけど
>過去にそういう資料出たことある?
>ないならないで唐突にそんなこと書いちゃって大丈夫?とってなってる
そもそもでいうとあの記事雑誌媒体自体がゴシップ誌じみたていだからその設定で決定というわけでもない
358無念Nameとしあき23/12/26(火)21:10:06No.1169806759+
    1703592606268.jpg-(67778 B)
67778 B
ジェムズガンで統一した部隊と
133式ボールを混ぜたF91部隊のコストが同じらしいので
F91=ヘビーガン30機分だってんならジェムズガンってクソ高えんだな
359無念Nameとしあき23/12/26(火)21:10:36No.1169806963+
F91が超高級なのかヘビーガンが超安いのかわからん
360無念Nameとしあき23/12/26(火)21:10:37No.1169806969+
F90はデータ繰り返し取って
OSなどの技術を検証するための機体なんだから
量産機と同じ土俵でコスト考えるのはおかしいだろう
361無念Nameとしあき23/12/26(火)21:11:05No.1169807148+
    1703592665082.jpg-(76099 B)
76099 B
反乱軍が使ったらガンダムでええやろ…
362無念Nameとしあき23/12/26(火)21:12:14No.1169807605そうだねx1
F91ガンダムじゃん
363無念Nameとしあき23/12/26(火)21:12:20No.1169807651そうだねx2
フリーダイヤルとのコンペで
F90は運用コスト部門で勝ってんだよなぁ…
364無念Nameとしあき23/12/26(火)21:13:46No.1169808196+
ヘビーガン自体はジェガンみたく量産性高い設定だから
ヘビーガン30機分コストが平時基準だと超高いだけで
戦時中なら普通のワンオフ機ぐらいってことなのかな
365無念Nameとしあき23/12/26(火)21:14:20No.1169808414+
ここで聞いていいかわからないけどV2ガンダムが撃つヴェスパーとF91が撃つやつって同じものなの?
あとヴェスパーってなんなの?
メガ粒子砲とは何か違うの?
366無念Nameとしあき23/12/26(火)21:14:28No.1169808475+
ガンダムシリーズのガンダム名を冠してるから広義でガンダム
話の中ではガンダムではないモビルスーツ
そんだけ
367無念Nameとしあき23/12/26(火)21:15:27No.1169808865+
>今月の月刊モビルマシーンで
>F91のコストがヘビーガン30機分とか唐突に出たけど
>過去にそういう資料出たことある?
>ないならないで唐突にそんなこと書いちゃって大丈夫?とってなってる
自分で貼った画像ちゃんと読めとしかコストが出たのはF91ではなくF90
そしてB-CLUBの頃の連載でRGM-109約30機分ににも相当するって過去に出してる
368無念Nameとしあき23/12/26(火)21:16:13No.1169809207+
>ここで聞いていいかわからないけどV2ガンダムが撃つヴェスパーとF91が撃つやつって同じものなの?
>あとヴェスパーってなんなの?
>メガ粒子砲とは何か違うの?
可変速ビームライフルは総じてヴェスバー
369無念Nameとしあき23/12/26(火)21:17:02No.1169809513+
書き込みをした人によって削除されました
370無念Nameとしあき23/12/26(火)21:17:14No.1169809598+
ヴェスバーって恐らく高速貫通モードしか使われた描写ないよね
低速広域モードもいつかどこかで見てみたい
371無念Nameとしあき23/12/26(火)21:17:28No.1169809682+
>フリーダイヤルとのコンペで
>F90は運用コスト部門で勝ってんだよなぁ…
実戦でもボロ負けだった過去は変わったの?
372無念Nameとしあき23/12/26(火)21:17:50No.1169809834+
>今月の月刊モビルマシーンで
>F91のコストがヘビーガン30機分とか唐突に出たけど
>過去にそういう資料出たことある?
>ないならないで唐突にそんなこと書いちゃって大丈夫?とってなってる
ヘビーガン約30機分のコストってF90のことじゃねーか
技術的に上を行くF91は更にコストが跳ね上がるだろ
373無念Nameとしあき23/12/26(火)21:17:59No.1169809905+
>ヴェスパーってなんなの?
それだとバイクだ
ヴェス「バー」ね
374無念Nameとしあき23/12/26(火)21:18:10No.1169809963+
    1703593090270.jpg-(395301 B)
395301 B
>>ニューやサザビーなんかは実戦投入前提で設計されてるはずなので
>>試作機名義で予算卸してワンオフ機作ってたりするのかもしれん
>サザビーは完全に総帥のために作ってるから試作機名義とかは無いだろ
だからこそ「実戦投入前提で作ってる」にもかかわらず
「名義の上では試作機扱いな例」の代表格として挙げたんよ
375無念Nameとしあき23/12/26(火)21:18:44No.1169810218+
フリーダイヤルはヘビーガンのガワ変えたやつだろ
376無念Nameとしあき23/12/26(火)21:19:18No.1169810452+
>フリーダイヤルとのコンペで
>F90は運用コスト部門で勝ってんだよなぁ…
フリーダイヤルが50機分とかなんだろ
377無念Nameとしあき23/12/26(火)21:19:46No.1169810648+
>この辺の問いはダストでレオがガンダムって何ですか?ってくだりでじいさんだかバァさんだかが答えてる解答が完璧なんだが画像が無ぇ
単行本買いなよ
378無念Nameとしあき23/12/26(火)21:19:50No.1169810680+
F91がF90以上のコストだとしたら
1機あたりヘビーガン30機分以上ってことに…?
379無念Nameとしあき23/12/26(火)21:19:57No.1169810736+
>実戦でもボロ負けだった過去は変わったの?
コストではF90
カタログスペックはフリーダイアルの勝ちで1対1
じゃあ戦わせてみましょうと予定になかった模擬線やったら30秒持たずF90の勝利
絶対に模擬線やろうって話が出た時はアナハイムの連中ニヤニヤしてたと思う
380無念Nameとしあき23/12/26(火)21:20:23No.1169810923+
>フリーダイヤルが50機分とかなんだろ
装備考えると50機で足りるかな…
381無念Nameとしあき23/12/26(火)21:20:30No.1169810964+
フリーダイアルってヘビーガンベースだったよな
あの一機の中にヘビーガンが何機詰め込まれてるんだ
382無念Nameとしあき23/12/26(火)21:20:41No.1169811036+
Vガンの時代になると普通のビームライフルもヴェスバーの技術取り入れてる設定だよね
なら別途ヴェスバーと呼称する装備を載せる意味が放送当時からよくわからない
383無念Nameとしあき23/12/26(火)21:21:38No.1169811396+
>Vガンの時代になると普通のビームライフルもヴェスバーの技術取り入れてる設定だよね
これは初めて聞いたが
ビームバズーカが貫通モードのヴェスバー相当の威力で
ある程度同じような速度変化が出来るとかは聞いた事あるけど
384無念Nameとしあき23/12/26(火)21:21:39No.1169811404+
>ヘビーガン約30機分のコストってF90のことじゃねーか
>技術的に上を行くF91は更にコストが跳ね上がるだろ
性能はF90よりも上だからといってF91の方がコスト高いかはわからんぞ
F90は26種以上のヘンテコ装備を使いこなす必要がある余裕のある設計が特徴なので
強さの方向性の指針が決まった後のF91のが構造的にはシンプルな部分もある
まあMCA構造とか明らかに常軌を逸してるし高そうではあるけど
385無念Nameとしあき23/12/26(火)21:22:10No.1169811606+
F90が比較的既存技術の延長戦なのに対してフリーダイヤルは新技術モリモリだからな
386無念Nameとしあき23/12/26(火)21:22:41No.1169811813+
まあヒュッケバインもよく知らない人から見たらモロガンダムだよねえ
387無念Nameとしあき23/12/26(火)21:22:43No.1169811845+
>プリクエルとか小説版とかでF91は低コスト機って明言あるのに……
クロボンでF91コスト高いからボールと混ぜてトントン
って言っちゃったからなぁ…
388無念Nameとしあき23/12/26(火)21:23:36No.1169812230+
>クロボンでF91コスト高いからボールと混ぜてトントン
>って言っちゃったからなぁ…
言いたかないが意外と長谷川先生って既存設定の読み込み甘い事多いよな
ゲンガオゾをザコ量産機で出した時はぁ?って思った
389無念Nameとしあき23/12/26(火)21:23:37No.1169812232+
クロボンのは量産仕様のF91だから…
いやそっちがコスト高いのはよくないな…
390無念Nameとしあき23/12/26(火)21:24:03No.1169812432そうだねx6
    1703593443333.jpg-(281637 B)
281637 B
>F91は量産機だからか性能は結構抑えめよね
説得力ない脳内妄想と変わらんね
391無念Nameとしあき23/12/26(火)21:24:37No.1169812652そうだねx1
    1703593477110.jpg-(74147 B)
74147 B
>Vガンの時代になると普通のビームライフルもヴェスバーの技術取り入れてる設定だよね
>なら別途ヴェスバーと呼称する装備を載せる意味が放送当時からよくわからない
それまとめサイトとかのデマだよ
Vガン時代も普通のライフルは普通のライフルでしかないぞビームシールド貫通できないし
392無念Nameとしあき23/12/26(火)21:24:48No.1169812738+
>「推定されている」
>何もかもうやむやにできるまるで魔法のような素敵な言葉
うやむやにしたいんじゃなくて元ソースの時点で複数説あること自体をネタとして拾うためじゃね
例えば30機分はB-CLUB72号の本体価格はRGM-109の役30機分にも相当するって
劇中の軍事評論家による話だけど一方で
B-CLUB74号ではミッションパックのIタイプをF90本体と同額およそRGM-109の10機分って
やってるので
393無念Nameとしあき23/12/26(火)21:25:38No.1169813103そうだねx4
F91強くない派はラフレシア大した事ないとまで言い出すので…
394無念Nameとしあき23/12/26(火)21:25:49No.1169813164そうだねx4
>プリクエルとか小説版とかでF91は低コスト機って明言あるのに……
デマ乙
395無念Nameとしあき23/12/26(火)21:27:06No.1169813648+
性能控えめも何も映画の6年前の機体だぞ
まぁ限界稼働モードで自分の20年ぐらい後の後輩すら喰うことがあるが
396無念Nameとしあき23/12/26(火)21:27:27No.1169813780そうだねx1
    1703593647138.png-(225941 B)
225941 B
F91は悪のサナリィがアナハイムの技術を盗用して作られた紛い物
こいつこそ真のガンダム
397無念Nameとしあき23/12/26(火)21:27:31No.1169813809そうだねx1
    1703593651832.jpg-(695131 B)
695131 B
>F90が比較的既存技術の延長戦
とはいってもね
クスィーガンダムからわずか六年で外付け半分のサイズでミノクラ搭載可能とか
既存の延長線って片付けて良いんだろうかコイツ
398無念Nameとしあき23/12/26(火)21:27:34No.1169813824+
低コストならヴェスバーの消費30くらいにしてほしかったなあ
399無念Nameとしあき23/12/26(火)21:27:37No.1169813849+
    1703593657870.jpg-(31216 B)
31216 B
>でもないとジムなのに頭だけガンダムとか沢山作られちゃうじゃん
実際作ってるじゃん
400無念Nameとしあき23/12/26(火)21:27:48No.1169813912+
>>プリクエルとか小説版とかでF91は低コスト機って明言あるのに……
>デマ乙
アナハイムの連中にコストめっちゃかかってるとかデマまかれて
コイツは低コストなのも売りの一つだろうがって怒るシーンあるだろ
401無念Nameとしあき23/12/26(火)21:28:06No.1169814050そうだねx1
F91のカタログスペックはバイオコンピューターにこいつクソ雑魚ナメクジだと判断された場合の下限値なので
乗ってるパイロット次第で幾らでも能力は上がる
ディキトゥスが捕捉しきれなくなるくらい
402無念Nameとしあき23/12/26(火)21:28:33No.1169814237そうだねx1
>こいつこそ真のガンダム
お前1号機と2号機どうした?
403無念Nameとしあき23/12/26(火)21:28:48No.1169814328そうだねx2
>まあヒュッケバインもよく知らない人から見たらモロガンダムだよねえ
あれ正直顔より胴体のデザインがやばいよ
ガンダムの文法そのままでつくってるし
404無念Nameとしあき23/12/26(火)21:28:50No.1169814344そうだねx1
>F91は悪のサナリィがアナハイムの技術を盗用して作られた紛い物
>こいつこそ真のガンダム
技術そのサナリィの盗用ですよね?
405無念Nameとしあき23/12/26(火)21:29:34No.1169814614+
>ガンダムじゃないっておかしくね?
>F90がガンダムなのに
としあき!またガンダムかい!?
406無念Nameとしあき23/12/26(火)21:29:37No.1169814638そうだねx3
まあ0から作ったF90の方が高いのは確実だよね
407無念Nameとしあき23/12/26(火)21:30:24No.1169814970+
    1703593824767.jpg-(167545 B)
167545 B
>とはいってもね
>クスィーガンダムからわずか六年で外付け半分のサイズでミノクラ搭載可能とか
>既存の延長線って片付けて良いんだろうかコイツ
アナハイムもΞから5年で20M内にミノクラ収めてるので
408無念Nameとしあき23/12/26(火)21:30:33No.1169815029+
もういいよ
俺がガンダムだ
409無念Nameとしあき23/12/26(火)21:30:44No.1169815113+
>>こいつこそ真のガンダム
>お前1号機と2号機どうした?
想定F91並の性能のRXF91を倒してネオガンダムがF91より強いってアピールしようとしたら
ネオガンダムがRXF91に負けて破壊されました

よって関係者全員見なかった事にしました
410無念Nameとしあき23/12/26(火)21:30:45No.1169815120+
>クスィーガンダムからわずか六年で外付け半分のサイズでミノクラ搭載可能とか
>既存の延長線って片付けて良いんだろうかコイツ
その分クスイーより重いからセーフ
411無念Nameとしあき23/12/26(火)21:31:32No.1169815445+
F90は外部からスタッフも招いて
ヤシマ重工からも技術提供してもらってるから
諸々考えると費用はかかってるかもな
A.RとかC.AにK.Bもあるし
412無念Nameとしあき23/12/26(火)21:31:58No.1169815612そうだねx2
    1703593918645.jpg-(21481 B)
21481 B
SD映えするねえ
413無念Nameとしあき23/12/26(火)21:32:13No.1169815706+
>その分クスイーより重いからセーフ
重さの大部分は両手足のプロペラントだな
414無念Nameとしあき23/12/26(火)21:32:18No.1169815742そうだねx4
>劇中での話と商品としての話は分けた方がいいような・・・
その理屈ならF91はガンダムになったからガンダムということになる
415無念Nameとしあき23/12/26(火)21:33:09No.1169816049そうだねx4
>ゲンガオゾをザコ量産機で出した時はぁ?って思った
そのコピペよくみるけど
包囲してたゲンガオゾ別に劇中破壊されたとかそう言うシーン無いんだよなぁ
416無念Nameとしあき23/12/26(火)21:33:16No.1169816106+
開発コストで言ったらF90はF89制作分も含んでる可能性まであるからな90ありきで89作ってるわけだし
417無念Nameとしあき23/12/26(火)21:33:42No.1169816292+
同時期開発でもペネロペー→クスィーで大分性能上がってるし
実証した後は早いんだろう
418無念Nameとしあき23/12/26(火)21:33:53No.1169816372+
    1703594033105.png-(300929 B)
300929 B
>想定F91並の性能のRXF91を倒してネオガンダムがF91より強いってアピールしようとしたら
>ネオガンダムがRXF91に負けて破壊されました
>よって関係者全員見なかった事にしました
似たような話は幾らでも転がってるなぁ
419無念Nameとしあき23/12/26(火)21:33:59No.1169816416+
>開発コストで言ったらF90はF89制作分も含んでる可能性まであるからな90ありきで89作ってるわけだし
データ収集用の2機に加え予備パーツ10機分はちょっと作り過ぎたよねF89
420無念Nameとしあき23/12/26(火)21:34:02No.1169816442+
顔がジムならジムF91だったんだろうな
421無念Nameとしあき23/12/26(火)21:34:06No.1169816465そうだねx1
F89とかF90なんてSFC版F91のゲームでくらいしかお目にかかってないや
422無念Nameとしあき23/12/26(火)21:34:11No.1169816495+
RX-100ニューセンチュリーガンダムまだですか
423無念Nameとしあき23/12/26(火)21:34:14No.1169816516+
>包囲してたゲンガオゾ別に劇中破壊されたとかそう言うシーン無いんだよなぁ
スーパーサイコ研究所の蔵出し機体が量産されてた時点でオイオイになるが
424無念Nameとしあき23/12/26(火)21:34:47No.1169816723+
ネオ1号機は2号機に羽交い締めされてRXF91に斬られ
2号機のコアファイターのビーム2体とも消し炭になりましたとか
報告書読んだ上層部はよくキレなかったな…
425無念Nameとしあき23/12/26(火)21:34:49No.1169816733+
>顔がジムならジムF91だったんだろうな
そもそもガンダムだジムだなんて発想でサナリィは作っていない
426無念Nameとしあき23/12/26(火)21:34:59No.1169816787+
    1703594099342.png-(299234 B)
299234 B
>RX-100ニューセンチュリーガンダムまだですか
掲載の予定だったがやめました
427無念Nameとしあき23/12/26(火)21:35:10No.1169816853そうだねx3
>F89とかF90なんてSFC版F91のゲームでくらいしかお目にかかってないや
はちきゅうは最近のデザインでしょ
428無念Nameとしあき23/12/26(火)21:35:15No.1169816892そうだねx4
そもそもザンスカールの高級機って少数しか生産されてないって設定も特になかったような
429無念Nameとしあき23/12/26(火)21:35:30No.1169816979+
    1703594130823.png-(195198 B)
195198 B
>報告書読んだ上層部はよくキレなかったな…
貼り忘れた
430無念Nameとしあき23/12/26(火)21:35:37No.1169817024+
>>ゲンガオゾをザコ量産機で出した時はぁ?って思った
>そのコピペよくみるけど
>包囲してたゲンガオゾ別に劇中破壊されたとかそう言うシーン無いんだよなぁ
そも量産されてたなんて設定あったっけ
劇中でもゴースト劇中でテスト機扱いのザンネックが量産されてるってとしあきに叩かれてたけどさ
431無念Nameとしあき23/12/26(火)21:35:51No.1169817110+
>はちきゅうは最近のデザインでしょ
あれ?そうだったっけ
ゲームのほうでも89はあったと記憶してるが
デザインは変わってるのかな
432無念Nameとしあき23/12/26(火)21:36:32No.1169817359そうだねx1
    1703594192565.jpg-(535352 B)
535352 B
やっぱり弱体化してるんじゃないですかね…
433無念Nameとしあき23/12/26(火)21:36:41No.1169817416+
>そも量産されてたなんて設定あったっけ
>劇中でもゴースト劇中でテスト機扱いのザンネックが量産されてるってとしあきに叩かれてたけどさ
そもそもあのザンネックは試作版だから量産ですらないんですが…
434無念Nameとしあき23/12/26(火)21:36:44No.1169817430そうだねx1
>>報告書読んだ上層部はよくキレなかったな…
>貼り忘れた
こいつらもそのうちF90FFに出てくるのかな?
435無念Nameとしあき23/12/26(火)21:37:13No.1169817586そうだねx3
>今の作品を持ち上げて昔の作品にツッコむってバカみたいじゃないですか
大昔のガンダム作品を今更謎理論で捏ねくり回してインターネットミームに仕立てようとしてるのはバカ以外の何だって言うんですか?
436無念Nameとしあき23/12/26(火)21:38:06No.1169817920+
>やっぱり弱体化してるんじゃないですかね…
灼熱騎士ではない
って言ってるからよく似た別人なんだろ…
437無念Nameとしあき23/12/26(火)21:38:07No.1169817922そうだねx2
>あれ?そうだったっけ
>ゲームのほうでも89はあったと記憶してるが
>デザインは変わってるのかな
アンカーからの逆算でガワラがデザインしたのがF89なんだから
アンカーが生まれた2016年以前に存在するわけないんじゃ…
438無念Nameとしあき23/12/26(火)21:38:27No.1169818039+
カロッゾもびっくりの質量のある残像とは?
439無念Nameとしあき23/12/26(火)21:39:25No.1169818371そうだねx1
    1703594365034.jpg-(146386 B)
146386 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
440無念Nameとしあき23/12/26(火)21:39:27No.1169818384+
>F91強くない派はラフレシア大した事ないとまで言い出すので…
ラフレシアの推力比はデナンゾンと同レベルだからラフレシアはデナンゾンと同等!
441無念Nameとしあき23/12/26(火)21:39:55No.1169818553+
>>F89とかF90なんてSFC版F91のゲームでくらいしかお目にかかってないや
>はちきゅうは最近のデザインでしょ
5年位前だったねF89
F90FFでさも昔からいましたF90の後見人です感出してるけど
442無念Nameとしあき23/12/26(火)21:40:24No.1169818739+
>アンカーからの逆算でガワラがデザインしたのがF89なんだから
>アンカーが生まれた2016年以前に存在するわけないんじゃ…
WIKIで確認してみたらF90A F90D F90H F90Pあたりからみたい
89ないね
443無念Nameとしあき23/12/26(火)21:40:29No.1169818763+
>カロッゾもびっくりの質量のある残像とは?
機体表面の塗料とか装甲削って強制排熱してるのよ
444無念Nameとしあき23/12/26(火)21:40:40No.1169818838+
>ガンダムシリーズのガンダム名を冠してるから広義でガンダム
>話の中ではガンダムではないモビルスーツ
>そんだけ
君の中でガンダムの定義って何?
445無念Nameとしあき23/12/26(火)21:40:45No.1169818861+
>Vガンの時代になると普通のビームライフルもヴェスバーの技術取り入れてる設定だよね
この説数年前に度々否定されていたけどまた復活したの?
446無念Nameとしあき23/12/26(火)21:41:06No.1169818974+
>カロッゾもびっくりの質量のある残像とは?
老眼だっただけじゃね
447無念Nameとしあき23/12/26(火)21:42:12No.1169819381+
>この説数年前に度々否定されていたけどまた復活したの?
どんだけ否定されてもそれでもと言い続けるバナージがいるんだ
448無念Nameとしあき23/12/26(火)21:42:49No.1169819581+
F91は逆シャアから30年後の世界なのにジェガンが現役なのに驚く
449無念Nameとしあき23/12/26(火)21:43:19No.1169819766+
現場の人間が昔ガンダムってあったよねとガンダムと呼びだしただけで
元々ガンダムだったのでは
450無念Nameとしあき23/12/26(火)21:43:47No.1169819919+
そもそもペーネロペーとΞガンダムは別会社だろ
アナハイムは工場が別だったら別会社なんだから
νガンダムとサザビーもそういう関係性だ
451無念Nameとしあき23/12/26(火)21:43:55No.1169819962+
>F91は逆シャアから30年後の世界なのにジェガンが現役なのに驚く
作品制作も逆シャアの後だからプラモを継続売りしたかったんだろう
452無念Nameとしあき23/12/26(火)21:44:18No.1169820081そうだねx1
>>カロッゾもびっくりの質量のある残像とは?
>機体表面の塗料とか装甲削って強制排熱してるのよ
バグって当たり判定返ってくるのが脳直結で流し込まれるので混乱するのよね
453無念Nameとしあき23/12/26(火)21:44:20No.1169820099+
グルス「オーライ オーライ はい 止まって」
レアリー「グルス これも戦力になるんでしょ?」
グルス「そのつもりです」
マヌエラ「あら 口が付いてんの」
グルス「マスク閉じて!」
マヌエラ「― ああっ!」
レアリー「― なに?
昔 こんな顔のモビルスーツがあったわね」
マヌエラ「どれ どれ」
レアリー「ねっ!」
マヌエラ「あー!
ほら ガンダムって言ったわね」
レアリー「グルス これガンダムF91ってコードにしようよ」
グルス「えー?」
454無念Nameとしあき23/12/26(火)21:44:35No.1169820195+
    1703594675755.jpg-(268909 B)
268909 B
>そもそもペーネロペーとΞガンダムは別会社だろ
>アナハイムは工場が別だったら別会社なんだから
>νガンダムとサザビーもそういう関係性だ
455無念Nameとしあき23/12/26(火)21:44:51No.1169820281+
    1703594691017.jpg-(52367 B)
52367 B
ガンダムを超えるモノだからガンダムが取れたヤツ
456無念Nameとしあき23/12/26(火)21:44:52No.1169820287+
>この説数年前に度々否定されていたけどまた復活したの?
クロボン設定でビームザンバーの性能がVの時代の普通のビームサーベルと大差無いってのはあるがビームライフルまでは言及してなかったかな
457無念Nameとしあき23/12/26(火)21:45:06No.1169820368+
>F91は逆シャアから30年後の世界なのにジェガンが現役なのに驚く
サラミスがVの時代でも現役だぜ
多分あの世界完全に壊れるまで使い続ける
458無念Nameとしあき23/12/26(火)21:45:26No.1169820499+
>No.1169818371
それ見るたびに思うのは
何でF91のクマドリ赤く塗ったんだろう
459無念Nameとしあき23/12/26(火)21:45:41No.1169820591そうだねx3
サイバーコミックの変な漫画が歴史捏造しただけでF91の映画は主役機体がガンダムじゃねえからなぁ
460無念Nameとしあき23/12/26(火)21:45:45No.1169820610+
>そもそもペーネロペーとΞガンダムは別会社だろ
>アナハイムは工場が別だったら別会社なんだから
>νガンダムとサザビーもそういう関係性だ
ペーとクスィーはどう見ても同系統同技術で作られた兄弟機なんだから
別会社なわけがない
461無念Nameとしあき23/12/26(火)21:45:47No.1169820633+
>F91は逆シャアから30年後の世界なのにジェガンが現役なのに驚く
比較的新しいJ型M型R型とは言え基本的には現役とは言っても
ド田舎のフロンティアサイドですら更新でRGM-109なりF71なり
小型機に置き換えられつつある旧式ポジだし
462無念Nameとしあき23/12/26(火)21:45:56No.1169820683+
    1703594756604.png-(146346 B)
146346 B
FF読んでからエゥーゴってけっこう影響力あったんだな…思うようになってるけど
連邦に吸収されちゃったのは指導者不在で立ち行かなかったから?
463無念Nameとしあき23/12/26(火)21:46:32No.1169820878+
    1703594792747.jpg-(389644 B)
389644 B
>そもそもペーネロペーとΞガンダムは別会社だろ
>アナハイムは工場が別だったら別会社なんだから
>νガンダムとサザビーもそういう関係性だ
逆シャアの頃からある公式設定だしなぁ
464無念Nameとしあき23/12/26(火)21:47:09No.1169821095+
コスモバビロニアはF91見ても誰もガンダムと言わないほんとにあたり知らないんだろうな
465無念Nameとしあき23/12/26(火)21:47:38No.1169821277+
>ガンダムを超えるモノだからガンダムが取れたヤツ
周囲はガンダムじゃない機体だらけなのに
ガンダム取っ払ったら個性が無くならんか…?
466無念Nameとしあき23/12/26(火)21:47:44No.1169821319+
>>F91は逆シャアから30年後の世界なのにジェガンが現役なのに驚く
>サラミスがVの時代でも現役だぜ
>多分あの世界完全に壊れるまで使い続ける
艦船なんてウン十年使うのが当たり前だし…
467無念Nameとしあき23/12/26(火)21:47:48No.1169821348+
    1703594868395.jpg-(395336 B)
395336 B
映画逆シャアだとこの辺でも触れてたな
468無念Nameとしあき23/12/26(火)21:47:49No.1169821349そうだねx1
>ペーとクスィーはどう見ても同系統同技術で作られた兄弟機なんだから
>別会社なわけがない
Ξは別会社だから分からなかったとかじゃなくて普通に調べてたけどアナハイムがしっぽ出さなかったのよね
469無念Nameとしあき23/12/26(火)21:48:04No.1169821435そうだねx4
>F91は逆シャアから30年後の世界なのにジェガンが現役なのに驚く
現実でも第五世代戦闘機が普及しつつあるご時世なのに未だ第三世代機が現役だったりするじゃない?
470無念Nameとしあき23/12/26(火)21:48:08No.1169821463そうだねx1
まーたアナハイム・エレクトロニクスが同じグループ内だったら同じデータ使い回してると思ってるバカがいるよ
471無念Nameとしあき23/12/26(火)21:48:26No.1169821585+
>>νガンダムとサザビーもそういう関係性だ
>ペーとクスィーはどう見ても同系統同技術で作られた兄弟機なんだから
>別会社なわけがない
実は企画元同じで両社に技術を売り込んだ…とか…
472無念Nameとしあき23/12/26(火)21:48:34No.1169821658+
>サイバーコミックの変な漫画が歴史捏造しただけでF91の映画は主役機体がガンダムじゃねえからなぁ
その理屈だとΖガンダムもガンダムじゃないな
473無念Nameとしあき23/12/26(火)21:48:40No.1169821686+
    1703594920581.png-(1161837 B)
1161837 B
>禿の小説ではガンダムって名前は軍のはぐれ物のような部隊が使うMSで
>軍の正規研究所と自負するサナリィのMSには合わないって理由で却下されたとシーブックの母親が回想するシーンがある
>ここ数年のF90辺りの後付け設定との整合性は知らん
F91そのものの前日譚であるプリクエルでもその小説のようなやり取り理由つけは描写されてないけどF91をガンダムと呼称するシーンはない
474無念Nameとしあき23/12/26(火)21:48:42No.1169821698+
>コスモバビロニアはF91見ても誰もガンダムと言わないほんとにあたり知らないんだろうな
CV側は「新型」としか言ってない気がする
連邦側も艦長たち以外は言ってない?
475無念Nameとしあき23/12/26(火)21:49:11No.1169821868そうだねx1
>昔 こんな顔のモビルスーツがあったわね」
>ほら ガンダムって言ったわね」
>レアリー「グルス これガンダムF91ってコードにしようよ」
やっぱりガンダムじゃないんじゃねえか
476無念Nameとしあき23/12/26(火)21:49:14No.1169821883+
>連邦に吸収されちゃったのは指導者不在で立ち行かなかったから?
ティターンズを叩ければそれでいい派とまだ連邦を叩き足りねぇ派に分かれたんだろう。
477無念Nameとしあき23/12/26(火)21:49:18No.1169821914そうだねx1
>まーたアナハイム・エレクトロニクスが同じグループ内だったら同じデータ使い回してると思ってるバカがいるよ
別グループだった設定が無い
478無念Nameとしあき23/12/26(火)21:50:03No.1169822185+
>Ξは別会社だから分からなかったとかじゃなくて普通に調べてたけどアナハイムがしっぽ出さなかったのよね
ケネスのキルケー部隊が調べてもどこ製って証拠になるものがなかった
479無念Nameとしあき23/12/26(火)21:50:06No.1169822202そうだねx3
>サイバーコミックの変な漫画が歴史捏造しただけでF91の映画は主役機体がガンダムじゃねえからなぁ
いや小説読んでも結局ガンダムじゃね?
480無念Nameとしあき23/12/26(火)21:50:15No.1169822256+
>その理屈だとΖガンダムもガンダムじゃないな
アナハイムが勝手にガンダムって名前つけただけだしなぁ…
481無念Nameとしあき23/12/26(火)21:50:30No.1169822346+
>やっぱりガンダムじゃないんじゃねえか
つうか小説F91をコミカライズしたプリクエルでも
ガンダムと呼ばずにF91呼称のままだから最初からガンダムじゃねえってば
レアリーがガンダムのコードネーム付けて
それが活躍したせいで後からガンダムってことになったって流れなんだから
482無念Nameとしあき23/12/26(火)21:50:41No.1169822423そうだねx2
>F91は拡張性が全くないから位置づけ的にはまさにGM
拡張性のなさで言ったら他のガンダムも大概やろ
483無念Nameとしあき23/12/26(火)21:50:55No.1169822501+
ブレックス死んでクワトロもいなくなって音頭を取る奴がいなくなったから
エゥーゴが組織として立ち行かなくなるのは当然である
484無念Nameとしあき23/12/26(火)21:51:36No.1169822730そうだねx3
最初はガンダムじゃない設定なのに
F91は最初からガンダムなんだ!!って喚く奴が増えてるのが最近の謎
485無念Nameとしあき23/12/26(火)21:51:44No.1169822777そうだねx3
>F91は拡張性が全くないから位置づけ的にはまさにGM
現時点の最高性能を目指したMSに拡張性なんて残るわけねぇだろ
486無念Nameとしあき23/12/26(火)21:51:54No.1169822835+
>>コスモバビロニアはF91見ても誰もガンダムと言わないほんとにあたり知らないんだろうな
>CV側は「新型」としか言ってない気がする
>連邦側も艦長たち以外は言ってない?
開発者のシーブックママもガンダムと言ってないしね
487無念Nameとしあき23/12/26(火)21:51:56No.1169822850+
>>Ξは別会社だから分からなかったとかじゃなくて普通に調べてたけどアナハイムがしっぽ出さなかったのよね
>ケネスのキルケー部隊が調べてもどこ製って証拠になるものがなかった
肩に思いきりAEとか書いてある…
488無念Nameとしあき23/12/26(火)21:52:06No.1169822910そうだねx1
中原れいの漫画のせいやな
489無念Nameとしあき23/12/26(火)21:52:06No.1169822913そうだねx7
>最初はガンダムじゃない設定なのに
>F91は最初からガンダムなんだ!!って喚く奴が増えてるのが最近の謎
そういう風に言ってる人はいないような
490無念Nameとしあき23/12/26(火)21:52:09No.1169822924+
まあ確かにRX-78系列機じゃないんだからガンダムではないよね
491無念Nameとしあき23/12/26(火)21:52:42No.1169823121+
    1703595162309.jpg-(79893 B)
79893 B
ネェルアーガマクルーは変形するまではジムだと思ってたんかな?
492無念Nameとしあき23/12/26(火)21:52:44No.1169823138+
    1703595164300.jpg-(1936986 B)
1936986 B
>一騎当千期待されるガンダムではなくプロトタイプヘビーガン2みたいなポジションだ
今やヘビガンIIも普通にある
493無念Nameとしあき23/12/26(火)21:52:58No.1169823212+
>まあ確かにRX-78系列機じゃないんだからガンダムではないよね
Zガンダムにもぶっ刺さる奴
494無念Nameとしあき23/12/26(火)21:53:06No.1169823257そうだねx1
>ガンダムの名称を受け継ぐだけの容姿は、その機体にみてとれたが、それでも、かつてのガンダムにくらべれば、どこかいかつすぎているように思えた。
>「どこで製造されたんだ?」
>ブライトは、一人だけ連れてきたメカニック・マンにきいた。
>「キルケー部隊の報告では、不明だということです。物証がなく、製造工場をしめすものは、一切ないということです」
>メカニック・マンは、手にしていた携帯用のコンピューター・データをみながらいった。
>「フン……、このつくりは、アナハイム・エレクトロニクスだよ」
>ブライトは、機体の印象がそう断定できた。
>「しかし、その嫌疑もかかっていますが、キルケーでも、参謀本部でも、調べはついていないそうですよ?」
>「そういうのが、大人の世界なんだな」
495無念Nameとしあき23/12/26(火)21:53:31No.1169823403+
>>まあ確かにRX-78系列機じゃないんだからガンダムではないよね
>Zガンダムにもぶっ刺さる奴
当たり前だろ
あんなもんアナハイムが勝手に名前使っただけや
496無念Nameとしあき23/12/26(火)21:54:02No.1169823595そうだねx2
転載用のスレなんだから
そりゃF91は最初からガンダムだってデマ流した方が盛り上がるじゃん
497無念Nameとしあき23/12/26(火)21:54:32No.1169823786+
ブイアンテナくちばしツインアイがあれば…
498無念Nameとしあき23/12/26(火)21:54:40No.1169823825+
ガンダムMk-7とか生えてこないかな
499無念Nameとしあき23/12/26(火)21:54:43No.1169823852そうだねx2
つうかガンダムログ用のスレなんだが
500無念Nameとしあき23/12/26(火)21:54:51No.1169823890+
中原例の漫画も何も商売としてはガンダムF90ガンダムF91で商標取ってんだから
501無念Nameとしあき23/12/26(火)21:54:59No.1169823948+
>転載用のスレなんだから
>そりゃF91は最初からガンダムだってデマ流した方が盛り上がるじゃん
最初からガンダムって言ってる人のレスどれ?
502無念Nameとしあき23/12/26(火)21:55:04No.1169823986そうだねx1
>ガンダムじゃないF91とガンダムなネオガンダム
>そりゃもうネオの方が覚えもめでたいって訳よ多分
>いやでも軍の偉い連中ガンダム嫌ってるからなぁ
クロボンで制式採用されてるのはF91というのが解答ではある
503無念Nameとしあき23/12/26(火)21:55:05No.1169823993そうだねx3
>つうかガンダムログ用のスレなんだが
ロボ速かもよ
504無念Nameとしあき23/12/26(火)21:55:35No.1169824169+
逆シャアから30年でガンダム知らないキャラが山のように出てくるのにそれから30年後のVガンではガンダムがゴロゴロ出てくるからガンダムブームが再燃したのかな
505無念Nameとしあき23/12/26(火)21:55:42No.1169824210+
    1703595342935.jpg-(263559 B)
263559 B
>>>まあ確かにRX-78系列機じゃないんだからガンダムではないよね
>>Zガンダムにもぶっ刺さる奴
>当たり前だろ
>あんなもんアナハイムが勝手に名前使っただけや
AE「うちでもガンダム造ってたんですよ」
506無念Nameとしあき23/12/26(火)21:55:42No.1169824213そうだねx6
>つうかガンダムログ用のスレなんだが
だからF91はジムとか言ってるトンチキはガンダムログだって
507無念Nameとしあき23/12/26(火)21:55:50No.1169824262+
ガンダムの名前付いてるGのレコンギスタも主役機体のGセルフもガンダム呼ばわりはあんまされないからな
508無念Nameとしあき23/12/26(火)21:56:04No.1169824327そうだねx1
>AE「うちでもガンダム造ってたんですよ」
話が噛み合ってない
509無念Nameとしあき23/12/26(火)21:56:16No.1169824403+
>ブレックス死んでクワトロもいなくなって音頭を取る奴がいなくなったから
>エゥーゴが組織として立ち行かなくなるのは当然である
反地球連邦組織エゥーゴって看板を掲げちゃいても
その実態はトップからして連邦軍の准将ブレックスだったり
多くの構成員が連邦軍に軍籍を置いてる現役の連邦軍人で当人ら的にも
飽くまでティターンズに対抗する軍閥のノリなんだから
そら上手い事行かなくなったら同じ連邦内でまた別のところに混ざるわねって
510無念Nameとしあき23/12/26(火)21:56:37No.1169824518そうだねx1
>AE「うちでもガンダム造ってたんですよ」
それは型番的にRX-78系列機でいいんでない
511無念Nameとしあき23/12/26(火)21:57:09No.1169824686+
>ブレックス死んでクワトロもいなくなって音頭を取る奴がいなくなったから
>エゥーゴが組織として立ち行かなくなるのは当然である
その上スポンサーも撤退したもんだから残された兵士は連邦本体に吸収されてロンド・ベルとしてティターンズがやってたことをやらされる
そりゃ離反してシャアのネオ・ジオンに参加するわ
512無念Nameとしあき23/12/26(火)21:57:34No.1169824836+
>>重量推力比とかはジェムズガンと大差ない
>バイオコンピューターと最大稼働でバフ掛かってないとフラッグ機ってほどではないくらいの微妙なポジション
ロールアウト時の0116年を基準に考えたら当時最高峰を目指したという設定も頷ける
513無念Nameとしあき23/12/26(火)21:57:41No.1169824885そうだねx7
>>つうかガンダムログ用のスレなんだが
>だからF91はジムとか言ってるトンチキはガンダムログだって
多分ちょっと前までバイコンは非人道的!って勝手に騒いでたと思う
514無念Nameとしあき23/12/26(火)21:57:45No.1169824904そうだねx2
そもそも地球連邦自体あちこちの派閥で構成されて
一枚岩なんかじゃないから
515無念Nameとしあき23/12/26(火)21:58:10No.1169825052+
ボッシュ「お供しますよ大尉!」
516無念Nameとしあき23/12/26(火)21:58:13No.1169825075そうだねx2
>まぁF91を制式なガンダム扱いしたい奴らは名も知らぬモニカの上司とその設定考えた富野を恨むんだな
君がマウンティングしたくて鼻息荒くしてるのは分かる
517無念Nameとしあき23/12/26(火)21:58:34No.1169825196+
    1703595514355.jpg-(177313 B)
177313 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
518無念Nameとしあき23/12/26(火)21:59:01No.1169825354+
>>>つうかガンダムログ用のスレなんだが
>>だからF91はジムとか言ってるトンチキはガンダムログだって
>多分ちょっと前までバイコンは非人道的!って勝手に騒いでたと思う
生首で禿のカリストが話題になった時もそれにかこつけて
バイコンの原料は云々って大暴れしてたしなガンダムログとそのフォロワーのとしあき達
519無念Nameとしあき23/12/26(火)21:59:33No.1169825545そうだねx3
ターンXはAのお兄さんだけどガンダムではないよね
520無念Nameとしあき23/12/26(火)21:59:45No.1169825616+
デザイナーも30年経ってF91みたいなグリルデカいデザインの車が流行るとは思わなかったろうな
521無念Nameとしあき23/12/26(火)21:59:54No.1169825673+
>>>>つうかガンダムログ用のスレなんだが
>>>だからF91はジムとか言ってるトンチキはガンダムログだって
>>多分ちょっと前までバイコンは非人道的!って勝手に騒いでたと思う
>生首で禿のカリストが話題になった時もそれにかこつけて
>バイコンの原料は云々って大暴れしてたしなガンダムログとそのフォロワーのとしあき達
今月のプリクエルで散々バイオコンピューターの特性やらCPUやら解説したのにあのデマで騒いでる奴は電子版になってるガンダムエースも読んでねえのか
522無念Nameとしあき23/12/26(火)22:00:53No.1169826023そうだねx6
ガンダムエースなんて読んでるはずねえだろ
画像拾ったりまとめ知識で騒ぎたいだけのアホ共やん
523無念Nameとしあき23/12/26(火)22:01:04No.1169826078+
>ターンXはAのお兄さんだけどガンダムではないよね
ターンエーに関してもシステムターンエー99って型番しか分かってないからガンダムとして作られたかは不明
劇中の扱いはガンダム
524無念Nameとしあき23/12/26(火)22:01:40No.1169826291そうだねx2
ラフレシアも何気に宇宙世紀随一の戦果持ってるからな
艦隊を単騎で殲滅してるんだわアイツ
525無念Nameとしあき23/12/26(火)22:02:08No.1169826458そうだねx2
サナリィ「勝手にガンダムの名前付けてんじゃねえよ軍人共」
526無念Nameとしあき23/12/26(火)22:02:43No.1169826657+
>AE「うちでもガンダム造ってたんですよ」
こいつの「RX-78」ってさぁ
これも勝手に名乗ってるだけか
527無念Nameとしあき23/12/26(火)22:02:55No.1169826722そうだねx2
>今月のプリクエルで散々バイオコンピューターの特性やらCPUやら解説したのにあのデマで騒いでる奴は電子版になってるガンダムエースも読んでねえのか
ダムエーに小説そしてクロボンどれも読んでないと思うよ
唯一まとめサイトが真実ってヤツ多いし
528無念Nameとしあき23/12/26(火)22:03:08No.1169826798そうだねx6
ガンログってホラ吹きまくって馬鹿仲間増やす事が仕事なのかな?
529無念Nameとしあき23/12/26(火)22:03:10No.1169826811+
>サナリィ「勝手にガンダムの名前付けてんじゃねえよ軍人共」
内心ではウッキウキだと思う
530無念Nameとしあき23/12/26(火)22:03:17No.1169826838+
>サナリィ「勝手にガンダムの名前付けてんじゃねえよ軍人共」
アナハイム「勝手にガンダムの名前使いまーすこれ以降ガンダムはアナハイムのものってことでよろしく」
531無念Nameとしあき23/12/26(火)22:03:17No.1169826839そうだねx1
>サナリィ「勝手にガンダムの名前付けてんじゃねえよ軍人共」
モニカ「いや別にいいけど」
532無念Nameとしあき23/12/26(火)22:03:20No.1169826852+
お前もガンダムかよとなるGガン最終回に出た蟹と海老のガンダム
533無念Nameとしあき23/12/26(火)22:03:20No.1169826854+
ガンダム関係はマジで公式が普通にエアプ乱発すんのがなって思う
アニメ本編で明確に語られてたり
普通に関係性なんかが察せる演出なんかガン無視して
適当な設定つけ始めるし
強化型ZZがIフィールド積んでるとかハンブラビが低性能低コスト機だの
534無念Nameとしあき23/12/26(火)22:03:31No.1169826911そうだねx2
    1703595811493.jpg-(60129 B)
60129 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
535無念Nameとしあき23/12/26(火)22:03:41No.1169826964+
アルパアジールとか並べると思いの外小さいラフレシア
536無念Nameとしあき23/12/26(火)22:04:15No.1169827177+
>>AE「うちでもガンダム造ってたんですよ」
>こいつの「RX-78」ってさぁ
>これも勝手に名乗ってるだけか
連邦の計画に開発メーカーとして参加しただけっすよ
537無念Nameとしあき23/12/26(火)22:04:17No.1169827187そうだねx1
>>サナリィ「勝手にガンダムの名前付けてんじゃねえよ軍人共」
サナリィにもF91をガンダム呼びたい勢力いると小説に書いてるじゃん
538無念Nameとしあき23/12/26(火)22:04:17No.1169827191そうだねx2
>1703595811493.jpg
ニセモノじゃなくてパチモンだもんな
539無念Nameとしあき23/12/26(火)22:04:17No.1169827192+
>サナリィ「勝手にガンダムの名前付けてんじゃねえよ軍人共」
シーブックとかがガンダム呼びしてる中で開発に携わったモニカは一貫してF91呼びなんだよな
540無念Nameとしあき23/12/26(火)22:04:28No.1169827260+
    1703595868742.jpg-(65173 B)
65173 B
ガンダムじゃない
541無念Nameとしあき23/12/26(火)22:04:50No.1169827377+
>アルパアジールとか並べると思いの外小さいラフレシア
全長で40メートルだからかなりコンパクト
542無念Nameとしあき23/12/26(火)22:05:51No.1169827728+
こんなガンダム顔しといてガンダムじゃないですとかないわ
543無念Nameとしあき23/12/26(火)22:05:54No.1169827743+
>ガンダムじゃない
性能を求めてガンダムヘッド付けた上で機体名称までガンダムになってんのに
それ以上何が必要なんだ?
544無念Nameとしあき23/12/26(火)22:05:55No.1169827755+
ラフレシアって劇中だとかなりデカく見えるんだけどな
職種攻撃をセシリーとシーブックがよけ続けるシーンとか
最後の花弁が崩壊してバラバラになるシーンとか
すっげぇ巨大感ある
545無念Nameとしあき23/12/26(火)22:06:09No.1169827847そうだねx6
    1703595969209.jpg-(409720 B)
409720 B
>そもそもF9系はヘビーガンの後継となる次期主力MSとして提出されてるんだよ
>RX7“8”のガンダム系ではなくRGM7“9”のジム系
違いますけど
546無念Nameとしあき23/12/26(火)22:06:12No.1169827861+
ガンダム関連のMSなの?となるバーザムとドーベンウルフ
547無念Nameとしあき23/12/26(火)22:06:36No.1169827989+
アナハイムのガンダムをパクるサナリィをパクるアナハイム
548無念Nameとしあき23/12/26(火)22:07:02No.1169828113+
>ガンダム関係はマジで公式が普通にエアプ乱発すんのがなって思う
>アニメ本編で明確に語られてたり
>普通に関係性なんかが察せる演出なんかガン無視して
>適当な設定つけ始めるし
>強化型ZZがIフィールド積んでるとかハンブラビが低性能低コスト機だの
後付け設定考えてる奴が全員本編を見ているなんてナイーブな考えは捨てろ
つか基本的に本編確認してないけどたまにちゃんとしてる人がいるくらいに思っておいた方がいいぞ
549無念Nameとしあき23/12/26(火)22:07:51No.1169828399+
ガンダムログ嫌われすぎだろ
550無念Nameとしあき23/12/26(火)22:08:53No.1169828756そうだねx1
>後付け設定考えてる奴が全員本編を見ているなんてナイーブな考えは捨てろ
>つか基本的に本編確認してないけどたまにちゃんとしてる人がいるくらいに思っておいた方がいいぞ
ガンダムってアニメ見てない二次設定のみってファンが圧倒的に多いんで
そういう連中がアニメ本編で明確に否定されてる描写から
これはこうなんだ!とか言い出すのに正直ゲンナリする
ライデンの帰還とかも持ち上げられてるけど普通に酷いと思う
551無念Nameとしあき23/12/26(火)22:09:34No.1169828987+
>ガンダムじゃない
実質ジムって設定を持ってるガンダムってイメージ
552無念Nameとしあき23/12/26(火)22:09:35No.1169828995そうだねx2
>ジムクゥエルです
型番再登録でガンダムになってるんだけど
関係ない外伝持ち出すなら知ったかすんな
553無念Nameとしあき23/12/26(火)22:11:32No.1169829685+
>後付け設定考えてる奴が全員本編を見ているなんてナイーブな考えは捨てろ
>つか基本的に本編確認してないけどたまにちゃんとしてる人がいるくらいに思っておいた方がいいぞ
サンライズの場合アニメの設定担当が自分の作ったアニメ見てないとかもたまにあるのが怖い
554無念Nameとしあき23/12/26(火)22:12:27No.1169829991+
>いつかはF91の話にケリをつける時がくるのだろうか
シーブックとセシリーの物語はクロボンで片は付いたしガンダム論争はアホが飽きるまで終わらんだろう
555無念Nameとしあき23/12/26(火)22:12:29No.1169830004+
現場でその名で登録されたんならそれをひっくり返す根拠も特にないのよね
宇宙世紀はGNドライヴとかガンダニュウム合金とかガンダムフレームとかそういうの無いし
556無念Nameとしあき23/12/26(火)22:13:04No.1169830205+
こんな初歩的な質問するの今更かもしれないけど
F91がガンダムじゃないなら何でガンダム顔なの?
557無念Nameとしあき23/12/26(火)22:13:46No.1169830462そうだねx5
>ガンダムログ嫌われすぎだろ
この手のまとめの影響受けたとしあきが延々とF91やVにクロボン等の叩きスレ立て続けてるからなぁ
558無念Nameとしあき23/12/26(火)22:15:11No.1169830933+
>こんな初歩的な質問するの今更かもしれないけど
>F91がガンダムじゃないなら何でガンダム顔なの?
開発チームにファンがいたんじゃないの
559無念Nameとしあき23/12/26(火)22:15:52No.1169831192そうだねx3
>ガンダムログ嫌われすぎだろ
火のない所に火付けして回る輩なんて好かれるわけないだろ
マスゴミ以下
560無念Nameとしあき23/12/26(火)22:16:19No.1169831363そうだねx3
Vには変な荒らしがいるよな
過去ログからレス転載しまくって無理やりスレ伸ばすやつ
561無念Nameとしあき23/12/26(火)22:16:21No.1169831375そうだねx1
やっぱ強いMSったらあの顔だろみたいな…
たまたま似るわけがないんだよな
562無念Nameとしあき23/12/26(火)22:16:35No.1169831476そうだねx1
>この手のまとめの影響受けたとしあきが延々とF91やVにクロボン等の叩きスレ立て続けてるからなぁ
まとめを擁護するわけじゃないが粘着してるやつはまとめ云々言われる前から粘着してるぞ
563無念Nameとしあき23/12/26(火)22:17:23No.1169831750+
>Vには変な荒らしがいるよな
>過去ログからレス転載しまくって無理やりスレ伸ばすやつ
ろぼ速は酷かったな
564無念Nameとしあき23/12/26(火)22:17:26No.1169831763+
としはいつもガンダムの事考えてるんやな
565無念Nameとしあき23/12/26(火)22:18:01No.1169831968+
クインマンサはサイコガンダムの流れを組む機体だから実はガンダム扱いとかしても良い?
566無念Nameとしあき23/12/26(火)22:18:08No.1169831999そうだねx3
>>サナリィ「勝手にガンダムの名前付けてんじゃねえよ軍人共」
なりきりキモちわる
567無念Nameとしあき23/12/26(火)22:18:08No.1169832000+
>>ジムクゥエルです
>型番再登録でガンダムになってるんだけど
>関係ない外伝持ち出すなら知ったかすんな
その画像のはRX121でガンダム化したのはRX121-1になってからじゃなかったっけ
568無念Nameとしあき23/12/26(火)22:18:17No.1169832064そうだねx1
この手の話だとガンダムじゃないって言ってる人がガンダムの定義を説明することほぼないよね
569無念Nameとしあき23/12/26(火)22:19:15No.1169832409+
一応全シリーズ見てるはずなのに色んな事が記憶にないわ
みんなよく覚えてるな
570無念Nameとしあき23/12/26(火)22:19:27No.1169832474+
>この手の話だとガンダムじゃないって言ってる人がガンダムの定義を説明することほぼないよね
それ説明したら20レスくらいでスレ終わるし…
571無念Nameとしあき23/12/26(火)22:19:33No.1169832504+
F91は題名ではガンダムF91だけど
劇中での呼び方はF91ガンダムだから
正式名称はガンダムF91の可能性もある
572無念Nameとしあき23/12/26(火)22:19:52No.1169832622+
> この手の話だとガンダムじゃないって言ってる人がガンダムの定義を説明することほぼないよね
目が二つあってツノがあったらガンダム
573無念Nameとしあき23/12/26(火)22:20:13No.1169832743+
    1703596813192.jpg-(74283 B)
74283 B
>γガンダムです
574無念Nameとしあき23/12/26(火)22:20:29No.1169832835+
>目が二つあってツノがあったらガンダム
ヒゲはどうすれば
575無念Nameとしあき23/12/26(火)22:21:06No.1169833058+
    1703596866914.jpg-(127404 B)
127404 B
>> この手の話だとガンダムじゃないって言ってる人がガンダムの定義を説明することほぼないよね
>目が二つあってツノがあったらガンダム
576無念Nameとしあき23/12/26(火)22:21:08No.1169833076+
>目が二つあってツノがあったらガンダム
じゃあez8はガンダムじゃ無くなったのかとか
577無念Nameとしあき23/12/26(火)22:21:26No.1169833173+
>なりきりキモちわる
古い文化なんだから赦してやんなよ
578無念Nameとしあき23/12/26(火)22:21:31No.1169833196+
    1703596891692.png-(262629 B)
262629 B
ガンダムどころかモビルスーツですらない
579無念Nameとしあき23/12/26(火)22:21:39No.1169833245+
>>目が二つあってツノがあったらガンダム
>ヒゲはどうすれば
ディアナ様がガンダムではないと言ったからガンダムではないです!!!
580無念Nameとしあき23/12/26(火)22:21:54No.1169833340+
> ヒゲはどうすれば
ガンダムでいいでしょ
まぁガンダムを越えたバケモンだからガンダム以上だからガンダムでなくてもいいんだろうけど
581無念Nameとしあき23/12/26(火)22:22:03No.1169833403そうだねx1
    1703596923780.jpg-(114147 B)
114147 B
>その画像のはRX121でガンダム化したのはRX121-1になってからじゃなかったっけ
…そこから?
君1703590868493.jpgがRX-121に見えるの?
582無念Nameとしあき23/12/26(火)22:22:06No.1169833416+
>>目が二つあってツノがあったらガンダム
>じゃあez8はガンダムじゃ無くなったのかとか
俺もそう思ったがロッドアンテナがあるから角があると言えなくもない
583無念Nameとしあき23/12/26(火)22:22:53No.1169833708+
>> ヒゲはどうすれば
>ガンダムでいいでしょ
>まぁガンダムを越えたバケモンだからガンダム以上だからガンダムでなくてもいいんだろうけど
機動戦士ガンダムF91って作品名だけどガンダムじゃない
ターンエーガンダムだけどガンダムじゃない
アニメじゃないけどアニメ
もう意味がわからないね
584無念Nameとしあき23/12/26(火)22:23:17No.1169833845+
そもそも何をもってガンダムかという定義そのものがガンダム世界にないからな
ガンダムって名乗ればガンダムになっちまうのさ
585無念Nameとしあき23/12/26(火)22:23:34No.1169833950そうだねx1
所詮言葉遊びよ
586無念Nameとしあき23/12/26(火)22:23:42No.1169833995そうだねx1
>そもそも何をもってガンダムかという定義そのものがガンダム世界にないからな
>ガンダムって名乗ればガンダムになっちまうのさ
宇宙世紀以外は大体ある気がする
587無念Nameとしあき23/12/26(火)22:24:13No.1169834175そうだねx1
>君1703590868493.jpgがRX-121に見えるの?
画像にはそう書かれちゃってるように見える…
588無念Nameとしあき23/12/26(火)22:24:34No.1169834301+
>ガンダムどころかモビルスーツですらない
サードではもうテセウスの船状態で普通にMSだからセーフ
589無念Nameとしあき23/12/26(火)22:24:38No.1169834327+
>ガンダムどころかモビルスーツですらない
カスタムメイドワーカーやワーカースーツとか言うのなら
作業用MSの呼び名でモビルスーツだよ
590無念Nameとしあき23/12/26(火)22:25:12No.1169834508そうだねx1
宇宙世紀でないアナザーはいわゆる「ガンダムである必要性」とやらを定義しないといけないからね
591無念Nameとしあき23/12/26(火)22:25:37No.1169834657+
型番変えて名前も変わってっていうヘイズルの命名則に倣うと
ガーベラテトラはガンダムじゃなくなるのよね
592無念Nameとしあき23/12/26(火)22:25:54No.1169834761+
>宇宙世紀でないアナザーはいわゆる「ガンダムである必要性」とやらを定義しないといけないからね
SEED「必要あった???」
593無念Nameとしあき23/12/26(火)22:26:10No.1169834870+
ガンダムって名詞に意味を持たせたケース割とあれど
あの顔に意味を持たせた作品は余りないよね
594無念Nameとしあき23/12/26(火)22:26:13No.1169834890+
>型番変えて名前も変わってっていうヘイズルの命名則に倣うと
>ガーベラテトラはガンダムじゃなくなるのよね
ジオンがガンダムなんて持ってるわけないからな!
595無念Nameとしあき23/12/26(火)22:27:06No.1169835221+
書き込みをした人によって削除されました
596無念Nameとしあき23/12/26(火)22:27:25No.1169835333+
概念的な意味でのガンダムと名前的な意味でのガンダムがある
あとはシリーズ名とか略称とかなパターンも
597無念Nameとしあき23/12/26(火)22:27:32No.1169835370+
>そもそも何をもってガンダムかという定義そのものがガンダム世界にないからな
>ガンダムって名乗ればガンダムになっちまうのさ
ガンダムじゃないと言えばガンダムではなくなるからな
リガズィとか俺から見たらガンダムにしか見えないがギュネイだけじゃなく連邦軍的にもガンダムじゃないっぽいし
598無念Nameとしあき23/12/26(火)22:27:38No.1169835409+
プラモデルにもガンダムF91って書いてあるが
ガンダムはではありませんなんて言い出したら詐欺にならんのか
599無念Nameとしあき23/12/26(火)22:28:00No.1169835558+
>>宇宙世紀でないアナザーはいわゆる「ガンダムである必要性」とやらを定義しないといけないからね
>SEED「必要あった???」
おまえんとこOS名で機体名じゃないしな
600無念Nameとしあき23/12/26(火)22:28:18No.1169835662+
>型番変えて名前も変わってっていうヘイズルの命名則に倣うと
>ガーベラテトラはガンダムじゃなくなるのよね
それでいいと思う
601無念Nameとしあき23/12/26(火)22:28:38No.1169835774+
>型番変えて名前も変わってっていうヘイズルの命名則に倣うと
>ガーベラテトラはガンダムじゃなくなるのよね
俺はガンダム試作4号機ベースの改造機体でガンダムじゃないって認識やな
602無念Nameとしあき23/12/26(火)22:28:56No.1169835874そうだねx1
>ガンダムじゃないと言えばガンダムではなくなるからな
>リガズィとか俺から見たらガンダムにしか見えないがギュネイだけじゃなく連邦軍的にもガンダムじゃないっぽいし
リファインガンダムゼータ…
603無念Nameとしあき23/12/26(火)22:29:19No.1169836029+
F91ってVガンの時代でも通じるよな
ジェムズガンとジャベリンがF91より高性能とは思えん
604無念Nameとしあき23/12/26(火)22:29:23No.1169836054+
わかりました
Zザクと陸戦型ガンダムジムヘッドはガンダムか否か
605無念Nameとしあき23/12/26(火)22:29:42No.1169836162+
>F91ってVガンの時代でも通じるよな
>ジェムズガンとジャベリンがF91より高性能とは思えん
無理
無理
606無念Nameとしあき23/12/26(火)22:29:43No.1169836171+
なんでガンダムじゃないの?って言われても答えられないぜ
607無念Nameとしあき23/12/26(火)22:30:52No.1169836615そうだねx2
一切ガンダム触れてない層に宇宙世紀ガンダムに対して「ガンダムいっぱいあるけどどうやって決めるの?」
って言われたら割と答えに窮する気がする
608無念Nameとしあき23/12/26(火)22:31:08No.1169836714+
>>君1703590868493.jpgがRX-121に見えるの?
>画像にはそう書かれちゃってるように見える…
このカラーリングは改修後のものだよ
609無念Nameとしあき23/12/26(火)22:31:21No.1169836782+
>F91ってVガンの時代でも通じるよな
>ジェムズガンとジャベリンがF91より高性能とは思えん
連邦機体と戦うなら結構良いとこまで行けると思うがザンスカールMSには改修なしでは無理だと思う
610無念Nameとしあき23/12/26(火)22:31:33No.1169836861+
そもそもジムが「ガンダムマスプロダクトタイプ」だからガンダムになってしまうのでは?
611無念Nameとしあき23/12/26(火)22:31:47No.1169836959+
F91自体作中でも別に最新鋭MSじゃないしな…
612無念Nameとしあき23/12/26(火)22:32:07No.1169837077+
>F91ってVガンの時代でも通じるよな
>ジェムズガンとジャベリンがF91より高性能とは思えん
通じるってのがどの程度の意味かじゃね
そら連邦に配備されてるその2機より性能は上でも
武器を最新技術で造り直したクロボンですら結局は旧式でしかないし
613無念Nameとしあき23/12/26(火)22:32:06No.1169837085+
>無理
>無理
クロボンゴーストでX-0がザンスカール相手に戦えてたしF91も行けるのでは
614無念Nameとしあき23/12/26(火)22:32:10No.1169837111+
クロスボーンガンダムですらゾロアットに手こずってたから91はもっときついだろ
615無念Nameとしあき23/12/26(火)22:32:27No.1169837201+
>そもそもジムが「ガンダムマスプロダクトタイプ」だからガンダムになってしまうのでは?
センチネルしか採用してない設定じゃん
616無念Nameとしあき23/12/26(火)22:32:29No.1169837208+
>あとはシリーズ名とか略称とかなパターンも
種はOS画面の頭文字
AGEは伝説の名前
水星は使ってる技術の訛り?

OOや鉄血のガンダムはどこから来たんだろう
617無念Nameとしあき23/12/26(火)22:32:31No.1169837223そうだねx1
>一切ガンダム触れてない層に宇宙世紀ガンダムに対して「ガンダムいっぱいあるけどどうやって決めるの?」
>って言われたら割と答えに窮する気がする
俺がガンダムだと思えばガンダムなんだよ
618無念Nameとしあき23/12/26(火)22:32:43No.1169837278+
ガンダムで住民登録しました
619無念Nameとしあき23/12/26(火)22:32:43No.1169837281+
中身が耐えられないからMSの機動力は頭打ちになってるっていうゴーストの設定に倣うなら
F91はV時代でも機動力だけなら通用すると思う
620無念Nameとしあき23/12/26(火)22:33:01No.1169837397+
> おまえんとこOS名で機体名じゃないしな
OSはキラの判定
そこから派生してジャンク屋等で見た目でガンダム判定が生まれて
なんかガンダムって名前の機体が流行ってるらしいぜってなって愛称じゃなく正式名称としてインパルスガンダムブランショと命名されたのもある
621無念Nameとしあき23/12/26(火)22:33:04No.1169837423そうだねx1
リックディアスを本当はこいつガンダムなんだぜーって言うやつの事は信用しない事にしている
622無念Nameとしあき23/12/26(火)22:33:05No.1169837426そうだねx1
>F91自体作中でも別に最新鋭MSじゃないしな…
長いことテストしてるだけで実質的には最新鋭機じゃないかな
623無念Nameとしあき23/12/26(火)22:33:19No.1169837518そうだねx3
    1703597599844.jpg-(30787 B)
30787 B
知らんのか?
戦うための力…人はそれをガンダムと呼んだんだぞ
624無念Nameとしあき23/12/26(火)22:33:30No.1169837585+
ガンダム顔はガンダムで良くない?例外がM1アストレイとGルシファーとグシオン
625無念Nameとしあき23/12/26(火)22:33:44No.1169837657そうだねx2
>F91自体作中でも別に最新鋭MSじゃないしな…
普通に最新鋭だぞ
単に開発期間が長引いてるのとテスト等で酷使されたのをオーバーホール出来てないから
映画の劇中ではガタが来てるだけで
626無念Nameとしあき23/12/26(火)22:34:24No.1169837916+
ジムヘとかZザクとかいます
627無念Nameとしあき23/12/26(火)22:34:34No.1169837976+
>俺がガンダムだと思えばガンダムなんだよ
いっそガンダムを名乗るか
628無念Nameとしあき23/12/26(火)22:34:51No.1169838099+
まあF35だって初飛行から考えたら20年くらい経ってるけど最新鋭機だしな…
629無念Nameとしあき23/12/26(火)22:35:03No.1169838168そうだねx1
F91は実は機体は七年前のものなので…
630無念Nameとしあき23/12/26(火)22:35:07No.1169838195+
>百式を本当はこいつガンダムなんだぜーって言うやつの事は信用しない事にしている
631無念Nameとしあき23/12/26(火)22:35:09No.1169838202+
F91は別にVガン時代でも通じるはおかしくもなんともないだろ
同時代にロールアウトしてもっと性能低いジャベリンがまぁ何とか通じるんだから
632無念Nameとしあき23/12/26(火)22:35:18No.1169838259+
ガンダム世界の住人は「ガンダム」って名前が好きなんだろう
633無念Nameとしあき23/12/26(火)22:35:22No.1169838277+
>わかりました
>Zザクと陸戦型ガンダムジムヘッドはガンダムか否か
ガンダムを修理した姿だからガンダムなんじゃね
634無念Nameとしあき23/12/26(火)22:35:32No.1169838352+
>>メタスを本当はこいつガンダムなんだぜーって言うやつの事は信用しない事にしている
635無念Nameとしあき23/12/26(火)22:35:59No.1169838531+
>ガンダム世界の住人は「ガンダム」って名前が好きなんだろう
例えば日本が第二次世界大戦でアメリカに対してゼロ戦が無双したら
絶対戦闘機にゼロ戦ってつけるだろ?って話だからな
636無念Nameとしあき23/12/26(火)22:36:03No.1169838557+
そもそもゾロアットってV時代の傑作機だからな
いくら当時のハイエンド機でも数十年前の機体が苦戦するのは当たり前なんよ
637無念Nameとしあき23/12/26(火)22:36:14No.1169838631+
地球連邦が商標登録してるんだよ
638無念Nameとしあき23/12/26(火)22:36:23No.1169838687+
BD1号機はどこにもガンダムという表記はないがボディは陸ガンベースの改良機
さてこいつはガンダムか否か
639無念Nameとしあき23/12/26(火)22:36:40No.1169838779そうだねx1
ぶっちゃけVガンダムなんてV2以外大体ザンスカール側の機体の方が強いからな
640無念Nameとしあき23/12/26(火)22:36:43No.1169838802+
    1703597803112.jpg-(39306 B)
39306 B
>>ドーベンウルフを本当はこいつガンダムなんだぜーって言うやつの事は信用しない事にしている
641無念Nameとしあき23/12/26(火)22:37:36No.1169839097+
>>ガンダム世界の住人は「ガンダム」って名前が好きなんだろう
>例えば日本が第二次世界大戦でアメリカに対してゼロ戦が無双したら
>絶対戦闘機にゼロ戦ってつけるだろ?って話だからな
ヴァイパーゼロ…
642無念Nameとしあき23/12/26(火)22:37:48No.1169839162+
>BD1号機はどこにもガンダムという表記はないがボディは陸ガンベースの改良機
>さてこいつはガンダムか否か
名前がジム名義かガンダム名義かで変わるかなぁ
643無念Nameとしあき23/12/26(火)22:37:53No.1169839194+
>BD1号機はどこにもガンダムという表記はないがボディは陸ガンベースの改良機
>さてこいつはガンダムか否か
3部のDIOはジョナサンじゃないからな
644無念Nameとしあき23/12/26(火)22:37:55No.1169839203そうだねx1
>BD1号機はどこにもガンダムという表記はないがボディは陸ガンベースの改良機
>さてこいつはガンダムか否か
ガンダムのパーツというかガンダムが大半でも
ブルーディスティニーだこいつはって名前つけたら
そりゃあブルーディスティニーなのでは?
F91もね
645無念Nameとしあき23/12/26(火)22:37:55No.1169839205+
全部のガンダム同じ世界だからな
遺伝子にガンダムの名が刻まれているのだろう
646無念Nameとしあき23/12/26(火)22:38:01No.1169839238+
>ガーベラ・テトラを本当はこいつガンダムなんだぜーって言うやつの事は信用しない事に…まぁ留保してやる
647無念Nameとしあき23/12/26(火)22:38:17No.1169839328+
まぁ木星MSがやばいやつらだったと同様にザンスカールのやつらもやばいやつてんこ盛りだからな
648無念Nameとしあき23/12/26(火)22:38:28No.1169839380そうだねx2
>F91は実は機体は七年前のものなので…
戦闘機の初飛行時を完成と呼ばないように
まだ運用テストすら始まってない時期のをカウントするもんかね?
649無念Nameとしあき23/12/26(火)22:38:48No.1169839493+
Zザクやジムヘッドがガンダムか否かマジで迷う奴って本当におるんか?
頭部を付け替えただけで機体はまんまガンダムだろ
650無念Nameとしあき23/12/26(火)22:38:49No.1169839498+
>>>ターンXを本当はこいつガンダムなんだぜーって言うやつの事は…何なんでしょうねアレ
651無念Nameとしあき23/12/26(火)22:38:53No.1169839517+
>リックディアスを本当はこいつガンダムなんだぜーって言うやつの事は信用しない事にしている
ガンダムと名付けられそうになったけど却下された機体
アナハイムガンダムの系譜なのも否定は出来んけども…
652無念Nameとしあき23/12/26(火)22:39:25No.1169839709+
>戦闘機の初飛行時を完成と呼ばないように
>まだ運用テストすら始まってない時期のをカウントするもんかね?
ハゲ「バイオコンピュータ乗せるのあきらめて納品して???」
653無念Nameとしあき23/12/26(火)22:40:19No.1169840037+
F91が七年間(間にちょっとだけ実戦したけど)置きっぱなしにされたのは
ひとえにバイオコンピュータが完成しなかっただけでハード面の更新はほぼ行われてないので
654無念Nameとしあき23/12/26(火)22:40:19No.1169840038+
>ガンダムのパーツというかガンダムが大半でも
>ブルーディスティニーだこいつはって名前つけたら
>そりゃあブルーディスティニーなのでは?
>F91もね
劇中でガンダムの名前がついたからガンダムやな
655無念Nameとしあき23/12/26(火)22:40:23No.1169840055+
    1703598023288.jpg-(37715 B)
37715 B
>>>>ターンXを本当はこいつガンダムなんだぜーって言うやつの事は…何なんでしょうねアレ
かつて人類を守るために戦ったのは俺なんだから精神的に俺の方がガンダムだよな
656無念Nameとしあき23/12/26(火)22:40:26No.1169840068+
>>BD1号機はどこにもガンダムという表記はないがボディは陸ガンベースの改良機
>>さてこいつはガンダムか否か
>3部のDIOはジョナサンじゃないからな
DIO理論にしちゃうとエルガイムMk2は
ブラッドテンプルになるし……
名前はつけたもん勝ちじゃあやっぱり
657無念Nameとしあき23/12/26(火)22:40:35No.1169840112+
>Zザクやジムヘッドがガンダムか否かマジで迷う奴って本当におるんか?
>頭部を付け替えただけで機体はまんまガンダムだろ
ムーンガンダムがジオンMSになっちまうー!
658無念Nameとしあき23/12/26(火)22:40:51No.1169840205+
ブルーはそもそも連邦がその存在を公認してなさそうだし…
659無念Nameとしあき23/12/26(火)22:41:11No.1169840325+
人に合わせてスペック調整するのはいいよバイオコンピュータ!
NTが使うことを基本にすんなって言ってんだろ!一般兵士に合わせろ!あと納期守れ!!
出来ねえならせめて次の機体でやってくれよ!
660無念Nameとしあき23/12/26(火)22:41:21No.1169840389+
機体の最重要部位が頭でそこが破壊されて使えなくなったBD1号機と
補修パーツがないから間に合わせでジムの頭乗っけてるカレンの陸ガンは
似てるようで真逆なんよ
661無念Nameとしあき23/12/26(火)22:41:56No.1169840585+
>ガンダムと名付けられそうになったけど却下された機体
>アナハイムガンダムの系譜なのも否定は出来んけども…
装甲材の由来から考えたら間違ってないけど
量産機体として作ったMSにガンダムつけようとするのはゲーム機を全部ファミコン呼びするようなもんだからな
662無念Nameとしあき23/12/26(火)22:42:10No.1169840678+
ジム・ブルーディスティニーことブルーディスティニー1号機はガンダムか否か答えなさい
663無念Nameとしあき23/12/26(火)22:42:13No.1169840690+
    1703598133398.jpg-(56735 B)
56735 B
>人に合わせてスペック調整するのはいいよバイオコンピュータ!
>NTが使うことを基本にすんなって言ってんだろ!一般兵士に合わせろ!あと納期守れ!!
>出来ねえならせめて次の機体でやってくれよ!
664無念Nameとしあき23/12/26(火)22:42:18No.1169840718そうだねx1
>F91が七年間(間にちょっとだけ実戦したけど)置きっぱなしにされたのは
>ひとえにバイオコンピュータが完成しなかっただけでハード面の更新はほぼ行われてないので
目の前に現れたオールズモビルやCVを皆殺しにして機体情報の露呈を防いだ激戦をちょっとだけとかいうな
665無念Nameとしあき23/12/26(火)22:42:34No.1169840816そうだねx1
>ハゲ「バイオコンピュータ乗せるのあきらめて納品して???」
なりきりのお人形遊びが好きなのは分かったけどさ
その時期だとエイブラムで122年の運用テストやった後なんだが
666無念Nameとしあき23/12/26(火)22:42:42No.1169840855+
>ジム・ブルーディスティニーことブルーディスティニー1号機はガンダムか否か答えなさい
頭以外ガンダムだからガンダム
667無念Nameとしあき23/12/26(火)22:43:24No.1169841124+
>なりきりのお人形遊びが好きなのは分かったけどさ
>人に合わせてスペック調整するのはいいよバイオコンピュータ!
>NTが使うことを基本にすんなって言ってんだろ!一般兵士に合わせろ!あと納期守れ!!
>出来ねえならせめて次の機体でやってくれよ!
今やってる漫画の内容まんまなんだよなぁ
668無念Nameとしあき23/12/26(火)22:43:43No.1169841253+
>かつて人類を守るために戦ったのは俺なんだから精神的に俺の方がガンダムだよな
多分それって嘘が伝わってたっぽいよね
ターンXに乗っ取られてたっぽいギンガナムの反応からすると
669無念Nameとしあき23/12/26(火)22:43:44No.1169841260+
>>ジム・ブルーディスティニーことブルーディスティニー1号機はガンダムか否か答えなさい
>頭以外ガンダムだからガンダム
俺は名前がジムだからジム派だな
670無念Nameとしあき23/12/26(火)22:43:48No.1169841282+
>ジム・ブルーディスティニーことブルーディスティニー1号機はガンダムか否か答えなさい
0号機はジムで1号機はガンダムでいいんじゃね
671無念Nameとしあき23/12/26(火)22:43:52No.1169841301+
>かつて人類を守るために戦ったのは俺なんだから精神的に俺の方がガンダムだよな
それもらしいだろうの世界で確定じゃ無くね?
672無念Nameとしあき23/12/26(火)22:43:59No.1169841333+
高級機にガンダム頭が定番として
ガンダム頭より高機能、高性能なデザインの頭って作れなかったんですか?となる
673無念Nameとしあき23/12/26(火)22:44:18No.1169841468+
>BD1号機はどこにもガンダムという表記はないがボディは陸ガンベースの改良機
>さてこいつはガンダムか否か
>BD1は最初ジム表記だったのにプラモや完成品のせいで「強引にガンダムに変えられた」ややこしい経緯なので座っててくれ
674無念Nameとしあき23/12/26(火)22:44:29No.1169841535そうだねx2
    1703598269000.jpg-(38414 B)
38414 B
>ジム・ブルーディスティニーことブルーディスティニー1号機はガンダムか否か答えなさい
一々うるせえな…てめえさてはニュータイプだな???
675無念Nameとしあき23/12/26(火)22:44:54No.1169841692+
>>かつて人類を守るために戦ったのは俺なんだから精神的に俺の方がガンダムだよな
>多分それって嘘が伝わってたっぽいよね
>ターンXに乗っ取られてたっぽいギンガナムの反応からすると
宇宙移民者を虐める機体
676無念Nameとしあき23/12/26(火)22:45:31No.1169841892+
ちなみに陸ジムと陸ガンはほぼ共用パーツで出来ているそうな
677無念Nameとしあき23/12/26(火)22:45:45No.1169841985そうだねx1
>高級機にガンダム頭が定番として
>ガンダム頭より高機能、高性能なデザインの頭って作れなかったんですか?となる
いやゲンかついでガンダムの顔にしてるだけだと思うよ…
678無念Nameとしあき23/12/26(火)22:46:09No.1169842130+
>ちなみに陸ジムと陸ガンはほぼ共用パーツで出来ているそうな
陸ガンはガンダムの企画落ちパーツ使ってリミッターかけてるらしいが
陸ジムのパーツもガンダムなん?
679無念Nameとしあき23/12/26(火)22:46:22No.1169842202+
>人に合わせてスペック調整するのはいいよバイオコンピュータ!
>NTが使うことを基本にすんなって言ってんだろ!一般兵士に合わせろ!あと納期守れ!!
>出来ねえならせめて次の機体でやってくれよ!
ちょっと違うぞ
気を効かせてパイロットにあわせて機体性能を無制限に下げたらパイロットから不満が出たのでしょうがなく機体性能低下の最低ラインを最大スペックの8割にしたのよ
680無念Nameとしあき23/12/26(火)22:47:02No.1169842420+
>高級機にガンダム頭が定番として
>ガンダム頭より高機能、高性能なデザインの頭って作れなかったんですか?となる
Zガンダムとか子供のころからガンダムと言われてるからガンダムとして見てるが
ガンダム顔って言われたら違うことね?
かっこいいけど
681無念Nameとしあき23/12/26(火)22:47:07No.1169842452+
>>高級機にガンダム頭が定番として
>>ガンダム頭より高機能、高性能なデザインの頭って作れなかったんですか?となる
>いやゲンかついでガンダムの顔にしてるだけだと思うよ…
性能的な面はたぶんだけどティターンズやシロッコが積極的にモノアイ取り入れてるし
モノアイ機構のほうが性能はいいんじゃねぇかな?
682無念Nameとしあき23/12/26(火)22:47:15No.1169842506+
>ちょっと違うぞ
>気を効かせてパイロットにあわせて機体性能を無制限に下げたらパイロットから不満が出たのでしょうがなく機体性能低下の最低ラインを最大スペックの8割にしたのよ
NTが乗らないと最大スペックにならないバイオコンピュータいらなくない?
683無念Nameとしあき23/12/26(火)22:47:22No.1169842545+
    1703598442577.jpg-(118411 B)
118411 B
>ちなみに陸ジムと陸ガンはほぼ共用パーツで出来ているそうな
じゃあ身体取っ替える意味ねえじゃん…
684無念Nameとしあき23/12/26(火)22:47:29No.1169842586+
>陸ガンはガンダムの企画落ちパーツ使ってリミッターかけてるらしいが
>陸ジムのパーツもガンダムなん?
昔の設定ではね
685無念Nameとしあき23/12/26(火)22:47:43No.1169842669+
>>ちなみに陸ジムと陸ガンはほぼ共用パーツで出来ているそうな
>じゃあ身体取っ替える意味ねえじゃん…
ジェネレータとかが違うのでちょっとだけ違う
686無念Nameとしあき23/12/26(火)22:47:44No.1169842676+
>人に合わせてスペック調整するのはいいよバイオコンピュータ!
>NTが使うことを基本にすんなって言ってんだろ!一般兵士に合わせろ!あと納期守れ!!
>出来ねえならせめて次の機体でやってくれよ!
そんなに強くない人でも底上げするためのバイコンのはずが
いつのまにかNTでなければ使いこなせなくなるバイコンになってしまった仕様変更は
顧客は怒って良いよね
687無念Nameとしあき23/12/26(火)22:48:09No.1169842808+
>NTが乗らないと最大スペックにならないバイオコンピュータいらなくない?
パイロットサポート機能があるから必要
688無念Nameとしあき23/12/26(火)22:48:17No.1169842872+
>NTが乗らないと最大スペックにならないバイオコンピュータいらなくない?
のりこなせない奴に最大スペック発揮しても意味ないし・・・
689無念Nameとしあき23/12/26(火)22:48:19No.1169842885+
>>ちなみに陸ジムと陸ガンはほぼ共用パーツで出来ているそうな
>陸ガンはガンダムの企画落ちパーツ使ってリミッターかけてるらしいが
>陸ジムのパーツもガンダムなん?
ガンダムのパーツが余ったのでそれに必要な部品を製造して作ったのが陸ガン
作り終わった後生産ラインが余ったのでそれにジムのパーツを足して作り直したのが陸ジム
つまり陸ガンと陸ジムにはほとんどジムとガンダムのパーツは使われてない
690無念Nameとしあき23/12/26(火)22:48:28No.1169842940そうだねx1
>>NTが乗らないと最大スペックにならないバイオコンピュータいらなくない?
>パイロットサポート機能があるから必要
でその調整はいつ終わるんです?
691無念Nameとしあき23/12/26(火)22:48:29No.1169842947+
>陸ガンはガンダムの企画落ちパーツ使ってリミッターかけてるらしいが
>陸ジムのパーツもガンダムなん?
だと思う
ジェネレーターだけ安物にしたとかかな
692無念Nameとしあき23/12/26(火)22:48:45No.1169843035+
陸ジムは基本的にガンダリウム製のジムってだけじゃないっけ

ガンダリウム製って時点でビーム兵器搭載機がいない現場のジオン軍には絶望的な強さだろうけど
693無念Nameとしあき23/12/26(火)22:49:30No.1169843293+
>ちなみに陸ジムと陸ガンはほぼ共用パーツで出来ているそうな
CDドラマでやってたように
陸ジムのパーツでは陸ガンの出力に耐え切れずに焼き切れたり
流用出来るのもある反面明確に違う部品も
694無念Nameとしあき23/12/26(火)22:49:35No.1169843322+
>でその調整はいつ終わるんです?
今少し時間と予算をいただければ…
695無念Nameとしあき23/12/26(火)22:49:51No.1169843430+
いうてフリントは設定上バイコン搭載してるハズで
別にウモン達が手間取ってた様子はないから
バイコンの機能も時代の進歩で解決できる程度なんじゃないの
696無念Nameとしあき23/12/26(火)22:50:05No.1169843509+
>>NTが乗らないと最大スペックにならないバイオコンピュータいらなくない?
>のりこなせない奴に最大スペック発揮しても意味ないし・・・
しかも最大稼働モードやるとmcaが損傷して剥離して機体壊れるんだぜ
697無念Nameとしあき23/12/26(火)22:50:07No.1169843518+
そもそも陸ガンとガンダムでどこまで共通パーツあるんだ?
698無念Nameとしあき23/12/26(火)22:50:16No.1169843572そうだねx2
>>>NTが乗らないと最大スペックにならないバイオコンピュータいらなくない?
>>パイロットサポート機能があるから必要
>でその調整はいつ終わるんです?
CV戦役終わった後には終了して機体の設計変更した上で連邦に納品されました
699無念Nameとしあき23/12/26(火)22:50:18No.1169843581+
>>でその調整はいつ終わるんです?
>今少し時間と予算をいただければ…
そして数年の月日が流れる
俺が連邦高官ならブチ切れるね
700無念Nameとしあき23/12/26(火)22:50:27No.1169843632+
そもそも他のガンダムも別に元のガンダムの技術直接引き継いでるわけじゃないよね
正式名称か現場で勝手に呼ばれてるかの違いでしかない
701無念Nameとしあき23/12/26(火)22:50:32No.1169843658+
MS小隊見てると陸ガンってガンダムとくらべるとだいぶとろいよね
アムロがすごいのか
702無念Nameとしあき23/12/26(火)22:50:41No.1169843706+
>じゃあ身体取っ替える意味ねえじゃん…
性能が違う
703無念Nameとしあき23/12/26(火)22:50:52No.1169843768+
>そもそも陸ガンとガンダムでどこまで共通パーツあるんだ?
ジェネレータとかセンサーの一部で約三割ぐらいとかなんとか
704無念Nameとしあき23/12/26(火)22:51:06No.1169843861+
>いうてフリントは設定上バイコン搭載してるハズで
>別にウモン達が手間取ってた様子はないから
>バイコンの機能も時代の進歩で解決できる程度なんじゃないの
ウモンは普通にNTだろう
なんかそこまではずっと微妙な旧式機ばかり乗り回したたけど
705無念Nameとしあき23/12/26(火)22:51:12No.1169843896そうだねx1
>>ちなみに陸ジムと陸ガンはほぼ共用パーツで出来ているそうな
>じゃあ身体取っ替える意味ねえじゃん…
08のCDドラマで出力からして性能が違うからこのパーツ流用できねぇってやってるように
性能はダンチなので
706無念Nameとしあき23/12/26(火)22:51:33No.1169844014+
>ウモンは普通にNTだろう
>なんかそこまではずっと微妙な旧式機ばかり乗り回したたけど
他の二人やミノルさんは絶対違うだろ
707無念Nameとしあき23/12/26(火)22:51:40No.1169844056+
>しかも最大稼働モードやるとmcaが損傷して剥離して機体壊れるんだぜ
あれはバイコンがパイロットの能力に合わせるために機体の性能を120%以上引き出した結果だし
本来発生することないことなので
708無念Nameとしあき23/12/26(火)22:51:51No.1169844127+
>そもそも陸ガンとガンダムでどこまで共通パーツあるんだ?
時期に応じて設定が違う
昔のはほぼ全身
今は主要部のみ
709無念Nameとしあき23/12/26(火)22:52:19No.1169844307+
>そもそも陸ガンとガンダムでどこまで共通パーツあるんだ?
一切無いよ
検品で弾かれたパーツを組み上げたのが陸ガンなので
ガンダムのパーツを陸ガンに使えても陸ガンのパーツをガンダムには使えない
710無念Nameとしあき23/12/26(火)22:52:27No.1169844342そうだねx5
>そして数年の月日が流れる
>俺が連邦高官ならブチ切れるね
まだ7年もたってないですよ?
兵器製造なんてそんなもんですよ大佐
711無念Nameとしあき23/12/26(火)22:52:37No.1169844397+
>いうてフリントは設定上バイコン搭載してるハズで
>別にウモン達が手間取ってた様子はないから
>バイコンの機能も時代の進歩で解決できる程度なんじゃないの
ウモンはNTだからな…!
712無念Nameとしあき23/12/26(火)22:52:49No.1169844466+
つーても初代ガンダムとジムが思ったほど性能差無い
カタログスペック上は出力が九割で装甲材質が劣るって程度なの
713無念Nameとしあき23/12/26(火)22:53:13No.1169844609+
ハゲがバイコン困るよーってのは主力機のトライアルだからでしょ?
腕の差でやれること変わっちゃう兵器なんて指揮官にしてみれば使いづらいことこの上ないし
クロボンみたく始めから少数精鋭の同機種部隊で運用するなら問題ないと思うけど
714無念Nameとしあき23/12/26(火)22:53:54No.1169844854+
    1703598834643.jpg-(61814 B)
61814 B
陸ガンはこういう感じだから(機関部分だけガンダムで他新造)
715無念Nameとしあき23/12/26(火)22:54:13No.1169844978+
>つーても初代ガンダムとジムが思ったほど性能差無い
>カタログスペック上は出力が九割で装甲材質が劣るって程度なの
しかし盾はルナチタ製だ
716無念Nameとしあき23/12/26(火)22:54:16No.1169844996+
>つーても初代ガンダムとジムが思ったほど性能差無い
>カタログスペック上は出力が九割で装甲材質が劣るって程度なの
ジムにも初期型の前期と後期
後期型の前期と後期と数ヶ月でアホみたいなバリエーションがあるって設定だっけ?
717無念Nameとしあき23/12/26(火)22:54:23No.1169845045+
>つーても初代ガンダムとジムが思ったほど性能差無い
>カタログスペック上は出力が九割で装甲材質が劣るって程度なの
だったら陸ガンだの陸ジムだのの
ガンダム未満ジム以上の連中はそんな微妙な隙間狙ってたのかって話になるわけで
小説版ジオニックフロントでグフと大体同等ってセリフがあったし
実際劇中の扱いとか見てるとそんなもんに見えるけどなジム
718無念Nameとしあき23/12/26(火)22:54:43No.1169845162+
>だったら陸ガンだの陸ジムだのの
>ガンダム未満ジム以上の連中はそんな微妙な隙間狙ってたのかって話になるわけで
>小説版ジオニックフロントでグフと大体同等ってセリフがあったし
>実際劇中の扱いとか見てるとそんなもんに見えるけどなジム
とにかくMSがたんねぇんだよぉー!
719無念Nameとしあき23/12/26(火)22:54:54No.1169845240+
>つーても初代ガンダムとジムが思ったほど性能差無い
>カタログスペック上は出力が九割で装甲材質が劣るって程度なの
それも後期生産型ジムの話なので前期型(アニメのジム)は粗悪品も混じってたという複雑な設定に
720無念Nameとしあき23/12/26(火)22:55:33No.1169845463+
F91とリックディアス・百式はどちらがガンダム度高いだろうか?
721無念Nameとしあき23/12/26(火)22:55:35No.1169845476そうだねx1
    1703598935220.jpg-(119404 B)
119404 B
>クロボンみたく始めから少数精鋭の同機種部隊で運用するなら問題ないと思うけど
どうしてボールを混ぜるんですか?
722無念Nameとしあき23/12/26(火)22:55:41No.1169845518+
陸ジムだって陸戦だけに限ればジム以上の性能を誇るしな
ビームライフルも撃てるし
723無念Nameとしあき23/12/26(火)22:55:47No.1169845545+
検品ではじかれた部品・・・
つまり訳あり品ガンダムが陸ガン!?
724無念Nameとしあき23/12/26(火)22:56:19No.1169845720+
>ハゲがバイコン困るよーってのは主力機のトライアルだからでしょ?
>腕の差でやれること変わっちゃう兵器なんて指揮官にしてみれば使いづらいことこの上ないし
>クロボンみたく始めから少数精鋭の同機種部隊で運用するなら問題ないと思うけど
つか主にバイオコンピュータの調整で性能が下がるのを嫌がった
今は使いこなせなくても機体の習熟によって使いこなせるようになるのが普通なんだけどバイコンは今の能力を見る搭乗するたびに機体性能が上下する難儀な機体だったのよ
725無念Nameとしあき23/12/26(火)22:56:20No.1169845727+
>>そして数年の月日が流れる
>>俺が連邦高官ならブチ切れるね
>まだ7年もたってないですよ?
>兵器製造なんてそんなもんですよ大佐
CV軍のデナンタイプなんて原型そのものはヘビーガンより前だしなぁ
この時期どこも開発が長期スパンなんだし特別古い訳じゃないのにね
そもそもベルフがF91乗ってCV軍の機体を一方的に蹴散らしてるのに
なんで相手より性能下の扱いにされるのかさっぱり
726無念Nameとしあき23/12/26(火)22:56:31No.1169845800+
>しかし盾はルナチタ製だ
盾も材質がジムと同じものになってるのもある(見た目はルナチタのジムシールドと同じ)
727無念Nameとしあき23/12/26(火)22:56:32No.1169845816+
    1703598992543.jpg-(176051 B)
176051 B
>腕の差でやれること変わっちゃう兵器なんて指揮官にしてみれば使いづらいことこの上ないし
>クロボンみたく始めから少数精鋭の同機種部隊で運用するなら問題ないと思うけど
軍が求めるのは基本的には
「一部の突出した強さではなく、足並み揃えた数の利」だよね
728無念Nameとしあき23/12/26(火)22:56:33No.1169845820+
>検品ではじかれた部品・・・
>つまり訳あり品ガンダムが陸ガン!?
実は現実でもPCパーツとかで基準に満たない性能足りないパーツは弾かれて安くして売られる
729無念Nameとしあき23/12/26(火)22:56:33No.1169845825+
全世界から選りすぐったドライバー同士が数%の性能差で圧勝するかどうかの差になってるF1とかあるし1割も違えば大差なのだろう
730無念Nameとしあき23/12/26(火)22:56:34No.1169845830そうだねx4
>>>NTが乗らないと最大スペックにならないバイオコンピュータいらなくない?
>>のりこなせない奴に最大スペック発揮しても意味ないし・・・
>しかも最大稼働モードやるとmcaが損傷して剥離して機体壊れるんだぜ
MCAが損傷とか何も分かって無いんでやんの
731無念Nameとしあき23/12/26(火)22:56:42No.1169845874+
まぁバイコンの性能に驚異を感じてアナハイムはネオガンダムにどこから拾ってきたのか貰ってきたのか解らんないけどネオサイコミュ載せちゃうしな
732無念Nameとしあき23/12/26(火)22:56:58No.1169845956+
まともに部品は回ってきていましたか?もあるから
アンケートやってる設定見たいな代用と純正どちらを使っていましたか?みたいなの
733無念Nameとしあき23/12/26(火)22:57:14No.1169846050+
>>検品ではじかれた部品・・・
>>つまり訳あり品ガンダムが陸ガン!?
>実は現実でもPCパーツとかで基準に満たない性能足りないパーツは弾かれて安くして売られる
バルクメモリとかそうなん?
734無念Nameとしあき23/12/26(火)22:57:17No.1169846065+
>>カタログスペック上は出力が九割で装甲材質が劣るって程度なの
>だったら陸ガンだの陸ジムだのの
>ガンダム未満ジム以上の連中はそんな微妙な隙間狙ってたのかって話になるわけで
>小説版ジオニックフロントでグフと大体同等ってセリフがあったし
>実際劇中の扱いとか見てるとそんなもんに見えるけどなジム
陸ジムだの陸ガンだのは陸軍計画の機体なのでジャブロー管轄のジムとはまた生産計画が違うのよ
スペックを求めてたわけではなく派閥独自の機体なので
735無念Nameとしあき23/12/26(火)22:57:18No.1169846069そうだねx1
>MCAが損傷とか何も分かって無いんでやんの
インターネットが壊れたみたいなもんだな
736無念Nameとしあき23/12/26(火)22:57:54No.1169846244そうだねx1
>バルクメモリとかそうなん?
グラボとかモロにそうだぞ
737無念Nameとしあき23/12/26(火)22:58:18No.1169846399+
本編だとそんな話全然無いけど
陸ガンと陸ジムって連邦陸軍が連邦宇宙軍に「俺達にもMSを寄越せ!」って作らせた機体らしいよ
738無念Nameとしあき23/12/26(火)22:58:27No.1169846452+
>陸ジムだの陸ガンだのは陸軍計画の機体なのでジャブロー管轄のジムとはまた生産計画が違うのよ
>スペックを求めてたわけではなく派閥独自の機体なので
だったら強化型ジムに種々のオプションつけまくって
ようやくガンダムと同等の性能のジムスナイパーカスタムとか何やねんになるぞ
739無念Nameとしあき23/12/26(火)22:58:30No.1169846464そうだねx1
>つか主にバイオコンピュータの調整で性能が下がるのを嫌がった
バイコン未調整で大暴れしたのベルフな事考えると、そりゃバイコンってそこまで必要なのかは考えたくもなるよね
740無念Nameとしあき23/12/26(火)22:58:37No.1169846493そうだねx1
>>腕の差でやれること変わっちゃう兵器なんて指揮官にしてみれば使いづらいことこの上ないし
>>クロボンみたく始めから少数精鋭の同機種部隊で運用するなら問題ないと思うけど
>軍が求めるのは基本的には
>「一部の突出した強さではなく、足並み揃えた数の利」だよね
元々バイコンは練度の低い新兵でもMSを使いこなすための補助機能だから
足並み揃えるためのものなんだけどね
741無念Nameとしあき23/12/26(火)22:58:41No.1169846519+
>バルクメモリとかそうなん?
バルクは検品のされ方からして違うんでまた別よ
CPUなんかがまさに上位品に満たなかったのが下位に回されている例
742無念Nameとしあき23/12/26(火)22:59:14No.1169846706+
>だったら強化型ジムに種々のオプションつけまくって
>ようやくガンダムと同等の性能のジムスナイパーカスタムとか何やねんになるぞ
ジムスナイパーカスタムはジムスナイパーカスタムだろ?
743無念Nameとしあき23/12/26(火)22:59:15No.1169846708+
陸ガンのボディってどういう経緯の技術で出来てるんだろ
技術継承した後継機とかないし
744無念Nameとしあき23/12/26(火)22:59:24No.1169846760+
>検品ではじかれた部品・・・
>つまり訳あり品ガンダムが陸ガン!?
検品基準が厳しすぎて普通なら充分使える性能のパーツがガンガン検品で弾かれたからそれの再利用
745無念Nameとしあき23/12/26(火)22:59:28No.1169846781+
>ようやくガンダムと同等の性能のジムスナイパーカスタムとか何やねんになるぞ
エース仕様や実験機じゃね
746無念Nameとしあき23/12/26(火)22:59:43No.1169846861+
>バイコン未調整で大暴れしたのベルフな事考えると、そりゃバイコンってそこまで必要なのかは考えたくもなるよね
それこそNTとかバケモノを基準に話を進めるなよって話なんだかな
ガハハハ
747無念Nameとしあき23/12/26(火)23:00:02No.1169846967+
>>ガンダムじゃないって書いちゃってあるな
>かってに名乗ると著作権に抵触しちゃうからね
>いわば非正規ガンダムだな
トヨタとヒュンダイみたいな……
たまごっちとぎゃおっPiみたいな……
748無念Nameとしあき23/12/26(火)23:00:03No.1169846975そうだねx4
>バイコン未調整で大暴れしたのベルフな事考えると、そりゃバイコンってそこまで必要なのかは考えたくもなるよね
断言する
ベルフがおかしい
749無念Nameとしあき23/12/26(火)23:00:15No.1169847044+
>>バルクメモリとかそうなん?
>バルクは検品のされ方からして違うんでまた別よ
>CPUなんかがまさに上位品に満たなかったのが下位に回されている例
なるほど・・・
750無念Nameとしあき23/12/26(火)23:00:17No.1169847055+
>つーても初代ガンダムとジムが思ったほど性能差無い
>カタログスペック上は出力が九割で装甲材質が劣るって程度なの
カタログスペックはそこまで差がない筈なのにパワーも反応速度もダンチなんだよね
ジムじゃ水中戦も無理だろうし
751無念Nameとしあき23/12/26(火)23:00:21No.1169847074+
>>陸ジムだの陸ガンだのは陸軍計画の機体なのでジャブロー管轄のジムとはまた生産計画が違うのよ
>>スペックを求めてたわけではなく派閥独自の機体なので
>だったら強化型ジムに種々のオプションつけまくって
>ようやくガンダムと同等の性能のジムスナイパーカスタムとか何やねんになるぞ
??、スナイパーカスタムは素ジムの性能で文句出たから強化キット作っただけの話で陸ガン陸ジムとは関係ないだろう
陸軍と海軍が独自に戦闘機持ってるようなものだと言う話だぞ
752無念Nameとしあき23/12/26(火)23:00:51No.1169847251そうだねx2
>断言する
>ベルフがおかしい
それはそう
ベルフ基準にしてバイコンの是非を問うのはやめよう
753無念Nameとしあき23/12/26(火)23:01:00No.1169847298+
>>ようやくガンダムと同等の性能のジムスナイパーカスタムとか何やねんになるぞ
>エース仕様や実験機じゃね
1割未満の性能差を埋めるためにそんな大仰な改造が必要なのかって言ってるんだが
てかガンダムとジムの性能に大差ないなんて描写も設定もそもそもないだろ
754無念Nameとしあき23/12/26(火)23:01:11No.1169847352そうだねx2
>>バイコン未調整で大暴れしたのベルフな事考えると、そりゃバイコンってそこまで必要なのかは考えたくもなるよね
>断言する
>ベルフがおかしい
あの戦果をまんま漫画にしちゃったら偉いことになったと聞いた
755無念Nameとしあき23/12/26(火)23:01:34No.1169847479+
>1割未満の性能差を埋めるためにそんな大仰な改造が必要なのかって言ってるんだが
>てかガンダムとジムの性能に大差ないなんて描写も設定もそもそもないだろ
大きく差がある設定もないぞ
756無念Nameとしあき23/12/26(火)23:01:40No.1169847521+
海軍戦略研究部って何なの…?
757無念Nameとしあき23/12/26(火)23:01:52No.1169847578+
>形式番号がRXじゃないからってのはゼータやダブルゼータすらガンダムじゃなくなるし
そいつらのせいでガンダム=連邦非正規扱いってのが画像が貼られた小説版の
>1703591772766.jpg
この話になる
758無念Nameとしあき23/12/26(火)23:02:23No.1169847758+
>大きく差がある設定もないぞ
ザクに武器もなく肉弾戦で負けるような描写はあるな
759無念Nameとしあき23/12/26(火)23:02:47No.1169847868+
>>断言する
>>ベルフがおかしい
>それはそう
>ベルフ基準にしてバイコンの是非を問うのはやめよう
アムロ見て
もしかしてMSのメインカメラって要らない?っていうようなもんだもんなぁ
760無念Nameとしあき23/12/26(火)23:02:59No.1169847942そうだねx3
>>>ようやくガンダムと同等の性能のジムスナイパーカスタムとか何やねんになるぞ
>>エース仕様や実験機じゃね
>1割未満の性能差を埋めるためにそんな大仰な改造が必要なのかって言ってるんだが
>てかガンダムとジムの性能に大差ないなんて描写も設定もそもそもないだろ
そもそもカタログスペックと実戦での機体の性能はまたちがうものですし…
761無念Nameとしあき23/12/26(火)23:03:22No.1169848076+
    1703599402591.jpg-(33963 B)
33963 B
>性能的な面はたぶんだけどティターンズやシロッコが積極的にモノアイ取り入れてるし
>モノアイ機構のほうが性能はいいんじゃねぇかな?
ギャプランの訳わからん弱点とかアッシマーのおかしな構造とか考えるとなんとも
762無念Nameとしあき23/12/26(火)23:03:50No.1169848218+
>海軍戦略研究部って何なの…?
シンクタンクだよ
763無念Nameとしあき23/12/26(火)23:03:58No.1169848270+
むしろあれだけ色々詰め込んで実戦出来る性能維持してるガンダムがおかしいだろ
764無念Nameとしあき23/12/26(火)23:04:06No.1169848306+
    1703599446280.jpg-(1183237 B)
1183237 B
>あの戦果をまんま漫画にしちゃったら偉いことになったと聞いた
流石にまんまではない
弾数無限でその分命中率がゴミカスにされたビームライフルの命中率が
漫画版では上がっているぞ
765無念Nameとしあき23/12/26(火)23:04:09No.1169848322+
>>>断言する
>>>ベルフがおかしい
>>それはそう
>>ベルフ基準にしてバイコンの是非を問うのはやめよう
>アムロ見て
>もしかしてMSのメインカメラって要らない?っていうようなもんだもんなぁ
シャアはモニターが死ぬ!?ってなるのに
アムロさん……
766無念Nameとしあき23/12/26(火)23:04:16No.1169848360+
>>1703591772766.jpg
>この話になる
まぁこの頃のハゲはガンダムって名前をガンダム作品内で出したくない病だったからなぁ
767無念Nameとしあき23/12/26(火)23:04:39No.1169848494+
>>つーても初代ガンダムとジムが思ったほど性能差無い
>>カタログスペック上は出力が九割で装甲材質が劣るって程度なの
>カタログスペックはそこまで差がない筈なのにパワーも反応速度もダンチなんだよね
>ジムじゃ水中戦も無理だろうし
ガンダムはアムロレベルじゃないとピーキーな機体だからジムは一般兵向けにデチューンしてる部分はあるんだろう
768無念Nameとしあき23/12/26(火)23:04:47No.1169848543そうだねx3
そもそもの話するけどガンダムの設定カタログスペックを
後生大事に抱えてる奴ってはっきり言うけどバカだろ
これが劇中描写にある程度則ってるならまだしも
完全にアニメ本編と乖離してるものばっかり
769無念Nameとしあき23/12/26(火)23:05:01No.1169848613+
>>実は現実でもPCパーツとかで基準に満たない性能足りないパーツは弾かれて安くして売られる
>バルクメモリとかそうなん?
バルク品は「これだけの性能はあるだろうけど詳しく見ていない代わりに安いよ」ってパターンが多い
単に保証やパッケージングが簡素になってるだけなのもあるけどね
そんで自社で作っている訳でも発注している訳でもないパーツメーカーはそういうバルク品買って自分達でより分けて重い負荷に耐えるものはそれ用にセッティングしてゴリゴリに装飾つけて高価に売り中間のは自社ブランドの装飾つけて名前売るために売りそうじゃないのはバルク品として抜き身や簡素な状態で売る
ユーザーが掴むバルクはだいたいこっち側
770無念Nameとしあき23/12/26(火)23:05:13No.1169848682+
>アムロ見て
>もしかしてMSのメインカメラって要らない?っていうようなもんだもんなぁ
アムロもそんな思想持って作ったら何考えてこんなモン作ったんだってなるだろうよ
ミダス王じゃないんだからカメラつけない意味がない
771無念Nameとしあき23/12/26(火)23:05:49No.1169848876+
>ギャプランの訳わからん弱点とかアッシマーのおかしな構造とか考えるとなんとも
ギャプランの弱点はアレだけど
アッシマーのそれは寧ろモノアイのほうが予備が即座に展開できて良いって証拠では?
772無念Nameとしあき23/12/26(火)23:05:54No.1169848898+
>バルク品は「これだけの性能はあるだろうけど詳しく見ていない代わりに安いよ」ってパターンが多い
>単に保証やパッケージングが簡素になってるだけなのもあるけどね
>そんで自社で作っている訳でも発注している訳でもないパーツメーカーはそういうバルク品買って自分達でより分けて重い負荷に耐えるものはそれ用にセッティングしてゴリゴリに装飾つけて高価に売り中間のは自社ブランドの装飾つけて名前売るために売りそうじゃないのはバルク品として抜き身や簡素な状態で売る
>ユーザーが掴むバルクはだいたいこっち側
なるほどぉありがとう
773無念Nameとしあき23/12/26(火)23:06:34No.1169849114+
>そもそもの話するけどガンダムの設定カタログスペックを
>後生大事に抱えてる奴ってはっきり言うけどバカだろ
>これが劇中描写にある程度則ってるならまだしも
>完全にアニメ本編と乖離してるものばっかり
F91の場合推力比と劇中描写をある程度あわせてたりする
774無念Nameとしあき23/12/26(火)23:06:57No.1169849250+
訓練はするけど出てきてちょっとの兵器使いこなせはね?
なんか一部の飛行機乗りとかだけ即エースになってたりしたけど
775無念Nameとしあき23/12/26(火)23:07:08No.1169849293+
>>あの戦果をまんま漫画にしちゃったら偉いことになったと聞いた
>流石にまんまではない
>弾数無限でその分命中率がゴミカスにされたビームライフルの命中率が
>漫画版では上がっているぞ
投げても投げても生えてくるビームサーベルは?
776無念Nameとしあき23/12/26(火)23:07:28No.1169849407+
    1703599648499.jpg-(45706 B)
45706 B
>むしろあれだけ色々詰め込んで実戦出来る性能維持してるガンダムがおかしいだろ
おかしいけど一年戦争だとガンダムが一番テスト運用期間長いからまあ…すげー会心の出来だったんだろう
777無念Nameとしあき23/12/26(火)23:08:25No.1169849754+
ヤザンギャプランのは強化人間用のから仕様変えたらバグったんじゃね
778無念Nameとしあき23/12/26(火)23:08:31No.1169849778そうだねx1
>そもそもの話するけどガンダムの設定カタログスペックを
>後生大事に抱えてる奴ってはっきり言うけどバカだろ
>これが劇中描写にある程度則ってるならまだしも
>完全にアニメ本編と乖離してるものばっかり
そんなこといったらガンダムの話ってかロボットアニメの話できなくなっちゃうし
779無念Nameとしあき23/12/26(火)23:08:46No.1169849869+
>むしろあれだけ色々詰め込んで実戦出来る性能維持してるガンダムがおかしいだろ
セイラさんが乗ると弱いしアムロがのればキャノンも強いから
ガンダムもすごいがやはりアムロがすごいのかもしれない
780無念Nameとしあき23/12/26(火)23:09:07No.1169849976+
>そんなこといったらガンダムの話ってかロボットアニメの話できなくなっちゃうし
なんでだよ
アニメ本編の描写と合わせて話すりゃいいだろ
781無念Nameとしあき23/12/26(火)23:09:33No.1169850122+
>No.1169848543
バイオコンピューターでリミッターかけてるって前提なら
CVの指揮官機エース専用機に劣るっていうF91のカタログスペックは納得できるけどね
7年前の古い機体的な言われ方するのは首を傾げる
782無念Nameとしあき23/12/26(火)23:09:40No.1169850166+
(カイのキャノンだって強いだろ)
783無念Nameとしあき23/12/26(火)23:09:52No.1169850236そうだねx1
>>むしろあれだけ色々詰め込んで実戦出来る性能維持してるガンダムがおかしいだろ
>セイラさんが乗ると弱いしアムロがのればキャノンも強いから
>ガンダムもすごいがやはりアムロがすごいのかもしれない
やはり主人公補正…!
784無念Nameとしあき23/12/26(火)23:09:55No.1169850254+
>訓練はするけど出てきてちょっとの兵器使いこなせはね?
>なんか一部の飛行機乗りとかだけ即エースになってたりしたけど
WW2の戦闘機乗りとか確かに若いエースいっぱいいたけど
訓練してた大人が弱かったわけじゃなく大人がみんな死んで無双しかなかった奴らが祭り上げられただけだからな…
785無念Nameとしあき23/12/26(火)23:10:49No.1169850549+
>>むしろあれだけ色々詰め込んで実戦出来る性能維持してるガンダムがおかしいだろ
>セイラさんが乗ると弱いしアムロがのればキャノンも強いから
>ガンダムもすごいがやはりアムロがすごいのかもしれない
その時の気分で装甲値も出力もサイズも跳ね上がるしザクの5倍のエネルギーゲインがある
786無念Nameとしあき23/12/26(火)23:11:09No.1169850671+
>>そんなこといったらガンダムの話ってかロボットアニメの話できなくなっちゃうし
>なんでだよ
>アニメ本編の描写と合わせて話すりゃいいだろ
本編の描写に合わせたらどうみても後年の機体より初代ガンダムが一番高性能だろって話になっちゃうと思うけど…?
787無念Nameとしあき23/12/26(火)23:11:13No.1169850690+
>>大きく差がある設定もないぞ
>ザクに武器もなく肉弾戦で負けるような描写はあるな
それ言い始めるとガンダムもあるが…
788無念Nameとしあき23/12/26(火)23:11:15No.1169850706+
>(ハヤトのタンクだって…)
789無念Nameとしあき23/12/26(火)23:11:44No.1169850861+
>やはり主人公補正…!
まあセイラさんガンダムのGでそもそもまいっちゃうしな……
アムロってインドア派だけどすげーよな
790無念Nameとしあき23/12/26(火)23:11:46No.1169850874そうだねx1
>F91の場合推力比と劇中描写をある程度あわせてたりする
まだ素人でしかないシーブックが乗って
ラフレシア以外に全く苦戦しなかったF91が
CVの高級機以下の性能にはとても見えなかったけどな
791無念Nameとしあき23/12/26(火)23:11:47No.1169850878+
>>>そんなこといったらガンダムの話ってかロボットアニメの話できなくなっちゃうし
>>なんでだよ
>>アニメ本編の描写と合わせて話すりゃいいだろ
>本編の描写に合わせたらどうみても後年の機体より初代ガンダムが一番高性能だろって話になっちゃうと思うけど…?
地上で気軽に前転するぐらい人間の動き再現してくるからな
なんやあいつ
792無念Nameとしあき23/12/26(火)23:11:52No.1169850903+
>バイオコンピューターでリミッターかけてるって前提なら
>CVの指揮官機エース専用機に劣るっていうF91のカタログスペックは納得できるけどね
>7年前の古い機体的な言われ方するのは首を傾げる
劣るというか出力比推力比ではF91の方が上回るけどまあ同じラインってくらい
火力も含めた総合性能になると普通にF91が上
793無念Nameとしあき23/12/26(火)23:11:57No.1169850931そうだねx5
>本編の描写に合わせたらどうみても後年の機体より初代ガンダムが一番高性能だろって話になっちゃうと思うけど…?
どこが…?
794無念Nameとしあき23/12/26(火)23:12:02No.1169850953そうだねx1
>バイオコンピューターでリミッターかけてるって前提なら
>CVの指揮官機エース専用機に劣るっていうF91のカタログスペックは納得できるけどね
>7年前の古い機体的な言われ方するのは首を傾げる
ビギナギナよりは性能低いけど
ベルガギロスと比べたらF91のほうが性能高いぞ?
重量比考えずにスペックの数値だけ見たら勘違いするけど
795無念Nameとしあき23/12/26(火)23:12:25No.1169851080+
>(カイのキャノンだって強いだろ)
さすがのカイさんもキャノンでアムロぐらいの白兵戦はどうだろうか
796無念Nameとしあき23/12/26(火)23:12:46No.1169851182+
>ラフレシア以外に全く苦戦しなかったF91が
>CVの高級機以下の性能にはとても見えなかったけどな
そのためのバイオコンピューターです!
797無念Nameとしあき23/12/26(火)23:13:16No.1169851335+
>その時の気分で装甲値も出力もサイズも跳ね上がるしザクの5倍のエネルギーゲインがある
エネルギーゲインはザクの5倍「以上」だからもっと凄いぞ
それだけのエネルギーゲインが無かったら本編での活躍はなかったろうな…
798無念Nameとしあき23/12/26(火)23:13:21No.1169851359+
>本編の描写に合わせたらどうみても後年の機体より初代ガンダムが一番高性能だろって話になっちゃうと思うけど…?
実際初代ガンダムってすごいよね
俺は当時子供だったのでなんでガンダムは大気圏突入普通にできるのに
Zはみんな大騒ぎしてんの?って疑問だったわ
799無念Nameとしあき23/12/26(火)23:13:27No.1169851396そうだねx2
逆にアニメの内容とその解釈よりも
デタラメな数字が並んでるだけの設定スペックを信じるべきって
本当にガチな意味のアスペじゃん……
800無念Nameとしあき23/12/26(火)23:13:41No.1169851475そうだねx1
>ラフレシア以外に全く苦戦しなかったF91が
>CVの高級機以下の性能にはとても見えなかったけどな
シーブック高級機相手にしてるシーンほぼないやん
ベルガ二機とは戦わずに終了してしまってる
唯一戦ったビギナギナも途中でセシリーが戦意喪失して終わってる
801無念Nameとしあき23/12/26(火)23:14:10No.1169851639+
アニメの内容を信じていいんですね?
802無念Nameとしあき23/12/26(火)23:14:11No.1169851642+
>>(ハヤトのタンクだって…)
11%の戦力
803無念Nameとしあき23/12/26(火)23:14:49No.1169851838そうだねx4
>アニメの内容を信じていいんですね?
アニメの内容を信じていいというか
アニメがすべてでは?
804無念Nameとしあき23/12/26(火)23:14:58No.1169851899そうだねx3
ぶっちゃけシーブックだってずっと限界機動してるわけじゃないしな
805無念Nameとしあき23/12/26(火)23:15:10No.1169851972+
>>アニメの内容を信じていいんですね?
>アニメの内容を信じていいというか
>アニメがすべてでは?
フェネクス「せやな」
806無念Nameとしあき23/12/26(火)23:15:12No.1169851980+
いいよねヤケクソみたいな数値のゲルググJ
807無念Nameとしあき23/12/26(火)23:15:35No.1169852103そうだねx2
>実際初代ガンダムってすごいよね
>俺は当時子供だったのでなんでガンダムは大気圏突入普通にできるのに
>Zはみんな大騒ぎしてんの?って疑問だったわ
初代の時はMSはガンダムだけが突入する展開だったけど
Zは何十機のMSが戦闘しながら突入するから大騒ぎになるのはまぁ当然
降りてからも戦闘は続くし
808無念Nameとしあき23/12/26(火)23:15:45No.1169852148+
>>>(ハヤトのタンクだって…)
>11%の戦力
タンクで11パーってまずまずじゃないか
ハヤトはアムロに対抗意識持ち過ぎだと思う
809無念Nameとしあき23/12/26(火)23:16:05No.1169852276そうだねx1
カトキだったか河森だったかが
こんなもん誰も真剣に見てねーだろと思ってGPシリーズの設定スペック盛ったら
反発食って逆に驚いたとか言ってたな
810無念Nameとしあき23/12/26(火)23:16:10No.1169852308+
>いいよねヤケクソみたいな数値のゲルググJ
アレックスよりカタログスペック上は上だからな…
811無念Nameとしあき23/12/26(火)23:16:44No.1169852491そうだねx1
>いいよねヤケクソみたいな数値のゲルググJ
同じようなスラスターレイアウトのマリーネがそれなりの数値になってるあたり作ってる側もやり過ぎなの自覚してた模様
812無念Nameとしあき23/12/26(火)23:17:09No.1169852618+
>初代の時はMSはガンダムだけが突入する展開だったけど
>Zは何十機のMSが戦闘しながら突入するから大騒ぎになるのはまぁ当然
>降りてからも戦闘は続くし
たぶんコストの話とか攻撃できへんやろって話かもしれんが
バリュートよりやっぱガンダムみたいに
大気圏突入機能ついてたほうがいいよね
813無念Nameとしあき23/12/26(火)23:17:11No.1169852630そうだねx6
>>ラフレシア以外に全く苦戦しなかったF91が
>>CVの高級機以下の性能にはとても見えなかったけどな
>シーブック高級機相手にしてるシーンほぼないやん
>ベルガ二機とは戦わずに終了してしまってる
>唯一戦ったビギナギナも途中でセシリーが戦意喪失して終わってる
いやビギナは戦意喪失する直前で勝負決まってたでしょ
814無念Nameとしあき23/12/26(火)23:17:16No.1169852659+
>いいよねヤケクソみたいな数値のゲルググJ
ポケ戦は測定基準が違うんだろうと思う事にしてるわ
他の作品ではリミッターかけての壊れないで普通に全開時の推力だけど
ポケ戦では壊れても一瞬で吐き出せてしまえる事故った時基準の推力とかさ
815無念Nameとしあき23/12/26(火)23:18:21No.1169853028そうだねx1
神は細部に宿る
適当な仕事したら客は見抜くよ
816無念Nameとしあき23/12/26(火)23:19:06No.1169853242+
センチネルのMSがZ~ZZより圧倒的にカタスペ高いとかあるよね
817無念Nameとしあき23/12/26(火)23:19:25No.1169853342+
>たぶんコストの話とか攻撃できへんやろって話かもしれんが
>バリュートよりやっぱガンダムみたいに
>大気圏突入機能ついてたほうがいいよね
布を被るのはちょっと
818無念Nameとしあき23/12/26(火)23:19:29No.1169853369そうだねx2
>>その時の気分で装甲値も出力もサイズも跳ね上がるしザクの5倍のエネルギーゲインがある
>エネルギーゲインはザクの5倍「以上」だからもっと凄いぞ
>それだけのエネルギーゲインが無かったら本編での活躍はなかったろうな…
だな!(エネルギーゲインってなんだろう……)
819無念Nameとしあき23/12/26(火)23:19:49No.1169853485+
>>いいよねヤケクソみたいな数値のゲルググJ
>ポケ戦は測定基準が違うんだろうと思う事にしてるわ
>他の作品ではリミッターかけての壊れないで普通に全開時の推力だけど
>ポケ戦では壊れても一瞬で吐き出せてしまえる事故った時基準の推力とかさ
ポケ戦機体の中でもゲルググJは他のジオンM Sと比較して結構差が
820無念Nameとしあき23/12/26(火)23:19:51No.1169853489+
>いやビギナは戦意喪失する直前で勝負決まってたでしょ
ヴェスバーがビギナギナのコクピット直撃してもあんま効いてないし
シーブックも何かを感じて全力出してないのかもしれんね
これがバイコンの力か?
821無念Nameとしあき23/12/26(火)23:21:07No.1169853929そうだねx5
>ヴェスバーがビギナギナのコクピット直撃してもあんま効いてないし
あれはかすっただけなのでは?
直撃なら流石に死んでるだろ
822無念Nameとしあき23/12/26(火)23:21:21No.1169853997+
>センチネルのMSがZ~ZZより圧倒的にカタスペ高いとかあるよね
あれZからZZの数字の盛り方参考にしただけだからな
ZZより強いことも求められた
823無念Nameとしあき23/12/26(火)23:21:53No.1169854167そうだねx2
>ヴェスバーがビギナギナのコクピット直撃してもあんま効いてないし
一発目は掠っただけで装甲もげてて
二発目で外れたその装甲がビームで消滅してるから
あそこで直撃してたらシーブックはセシリー殺しちゃってた
824無念Nameとしあき23/12/26(火)23:21:55No.1169854179+
>布を被るのはちょっと
クロボンさん……
825無念Nameとしあき23/12/26(火)23:22:11No.1169854281+
    1703600531986.jpg-(226872 B)
226872 B
>だな!(エネルギーゲインってなんだろう……)
英語で考えるならenegy gained
活力を得た
だな!
826無念Nameとしあき23/12/26(火)23:22:44No.1169854470そうだねx1
UCでそんなんどこで整備してたんだよって古いMSが大暴れしてるのを見て考えるのをやめた
827無念Nameとしあき23/12/26(火)23:22:50No.1169854500+
>>いいよねヤケクソみたいな数値のゲルググJ
>同じようなスラスターレイアウトのマリーネがそれなりの数値になってるあたり作ってる側もやり過ぎなの自覚してた模様
0083だとリックドムⅡの数値も変わってたからとりあえず加速に使えそうなスラスターの推力を全部合算したのが0080で実運用上の巡航推力のみ計上したのが0083だと思ってる
828無念Nameとしあき23/12/26(火)23:23:10No.1169854591+
Zのハイメガランチャーより
Z+の腕部ビームガンの方が出力高いとかって聞いた
829無念Nameとしあき23/12/26(火)23:23:15No.1169854623+
>ヴェスバーがビギナギナのコクピット直撃してもあんま効いてないし
>シーブックも何かを感じて全力出してないのかもしれんね
あのシーンは普通にセシリーがヴェスバー避けて直撃しなくてカスダメになったんじゃないの
830無念Nameとしあき23/12/26(火)23:23:24No.1169854669+
セシリーは初出撃でシーブックは数度戦ってるからNT同士でも経験の差がでたのかな?
831無念Nameとしあき23/12/26(火)23:23:45No.1169854799そうだねx4
>UCでそんなんどこで整備してたんだよって古いMSが大暴れしてるのを見て考えるのをやめた
ZZの悪口かな?
832無念Nameとしあき23/12/26(火)23:23:48No.1169854818+
>UCでそんなんどこで整備してたんだよって古いMSが大暴れしてるのを見て考えるのをやめた
ネモって1年戦争のどのMSよりも高性能なハズなんだけどな……
833無念Nameとしあき23/12/26(火)23:24:03No.1169854906そうだねx4
もう整備が十全でないF91で
CV最新鋭機のビギナギナを追い詰めてんのに弱いわないよな
834無念Nameとしあき23/12/26(火)23:24:27No.1169855011+
>Zのハイメガランチャーより
>Z+の腕部ビームガンの方が出力高いとかって聞いた
すげぇ全部間違ってる!
835無念Nameとしあき23/12/26(火)23:25:22No.1169855278そうだねx2
>ネモって1年戦争のどのMSよりも高性能なハズなんだけどな……
なあにZの時代にグフにもガンキャノンにも負けてんだ
ジュアッグ相手に負けた所で大した事はありませんぜ
836無念Nameとしあき23/12/26(火)23:25:33No.1169855325+
まぁこういっちゃなんだけどビギナギナの中身の腕がね…
837無念Nameとしあき23/12/26(火)23:26:04No.1169855490+
>UCでそんなんどこで整備してたんだよって古いMSが大暴れしてるのを見て考えるのをやめた
この後台頭するジャンク屋の仕業かな
838無念Nameとしあき23/12/26(火)23:26:06No.1169855501+
>>UCでそんなんどこで整備してたんだよって古いMSが大暴れしてるのを見て考えるのをやめた
>ネモって1年戦争のどのMSよりも高性能なハズなんだけどな……
街中で暴れるキチガイテロリスト(対応間違えると大爆発)を市民への被害最小限にして取り押さえようとしたらああもなろう
839無念Nameとしあき23/12/26(火)23:26:32No.1169855644そうだねx5
>まぁこういっちゃなんだけどビギナギナの中身の腕がね…
その後バグ戦ではそれなりに活躍してるからセシリーの腕が悪いわけでもないかと
840無念Nameとしあき23/12/26(火)23:26:40No.1169855687+
そもそも一年戦争MSがアップデートされてない前提で話してもな
841無念Nameとしあき23/12/26(火)23:26:48No.1169855718そうだねx3
>まぁこういっちゃなんだけどビギナギナの中身の腕がね…
ザビーネが生まれつきの貴族ってこういう事かーと感心するくらい
初めて乗ってビギナギナ乗り回せてるんだが
842無念Nameとしあき23/12/26(火)23:27:17No.1169855867+
>そもそも一年戦争MSがアップデートされてない前提で話してもな
逆にどうやってアプデすんだよ
維持してただけでもトンデモなのに
843無念Nameとしあき23/12/26(火)23:27:26No.1169855916+
>街中で暴れるキチガイテロリスト(対応間違えると大爆発)を市民への被害最小限にして取り押さえようとしたらああもなろう
フロンティアサイド駐屯連邦軍「せやせや僕らは頑張った」
844無念Nameとしあき23/12/26(火)23:27:31No.1169855942+
ガンダムと呼ばれる予定だったりしない?
845無念Nameとしあき23/12/26(火)23:27:41No.1169855996そうだねx4
    1703600861529.mp4-(3223968 B)
3223968 B
ガタガタで右の銃身がブレるから左ヴェスバーを撃ちつつ
右手で操作してビームシールド手裏剣を投げて囮にして
一気に接近して右ヴェスバーを零距離射撃だ!の判断力すごい
846無念Nameとしあき23/12/26(火)23:27:53No.1169856063+
>>そもそも一年戦争MSがアップデートされてない前提で話してもな
>逆にどうやってアプデすんだよ
>維持してただけでもトンデモなのに
ジム「Ⅲまでいけますが?」
847無念Nameとしあき23/12/26(火)23:27:59No.1169856091+
ZZのタイガーバームで改造旧式が暴れてたしな
(なんだよあれ?)
848無念Nameとしあき23/12/26(火)23:28:13No.1169856163+
>まぁこういっちゃなんだけどビギナギナの中身の腕がね…
CVの一般兵より明らかにヤバイ相手だろ
849無念Nameとしあき23/12/26(火)23:28:17No.1169856179そうだねx1
>そもそも一年戦争MSがアップデートされてない前提で話してもな
ジョニ帰じゃないんだからまともなアップデートなんか無いだろ
850無念Nameとしあき23/12/26(火)23:28:29No.1169856232+
>>ネモって1年戦争のどのMSよりも高性能なハズなんだけどな……
>なあにZの時代にグフにもガンキャノンにも負けてんだ
>ジュアッグ相手に負けた所で大した事はありませんぜ
誘爆を恐れてビームライフルは持ち出せないし
誤射を恐れて降下してからは射撃も一部制限
って超ハンデ戦な一方残党はやりたい放題なのに
対等に戦って負けたみたいに言われる謎
851無念Nameとしあき23/12/26(火)23:28:33No.1169856253+
>街中で暴れるキチガイテロリスト(対応間違えると大爆発)を市民への被害最小限にして取り押さえようとしたらああもなろう
爆発させていいならアウトレンジからビームライフルで狙撃するだけでいいしね
852無念Nameとしあき23/12/26(火)23:28:35No.1169856263+
セシリーは対人戦の覚悟があんまりないから
853無念Nameとしあき23/12/26(火)23:28:49No.1169856344+
>ジム「Ⅲまでいけますが?」
軍の機体と残党を一緒にすんなよ
854無念Nameとしあき23/12/26(火)23:29:07No.1169856433+
>>そもそも一年戦争MSがアップデートされてない前提で話してもな
>逆にどうやってアプデすんだよ
>維持してただけでもトンデモなのに
アクシズが地球侵略したときにばらまいてり
アナハイムがばらまいたり
連邦軍が敵がいなくならない程度に支援してたり
アプデするのはそんなに困んないと思うぞ
855無念Nameとしあき23/12/26(火)23:29:09No.1169856441+
普通は開戦直後が一番兵の練度高くて後は下がる一方なのに
宇宙世紀は平和な時期に兵の練度ガンガン落ちるよね…
856無念Nameとしあき23/12/26(火)23:29:14No.1169856476そうだねx1
>セシリーは対人戦の覚悟があんまりないから
カロッゾ「普通に撃たれたんだけど」
857無念Nameとしあき23/12/26(火)23:29:41No.1169856623+
>>まぁこういっちゃなんだけどビギナギナの中身の腕がね…
>その後バグ戦ではそれなりに活躍してるからセシリーの腕が悪いわけでもないかと
機体以上の性能に見えるって太鼓判押されてるしな
ピリヨの死を流しつつ
858無念Nameとしあき23/12/26(火)23:29:51No.1169856682+
書き込みをした人によって削除されました
859無念Nameとしあき23/12/26(火)23:30:08No.1169856774そうだねx4
>>セシリーは対人戦の覚悟があんまりないから
>カロッゾ「普通に撃たれたんだけど」
機械の言う事かーー!!!
860無念Nameとしあき23/12/26(火)23:30:41No.1169856939+
>普通は開戦直後が一番兵の練度高くて後は下がる一方なのに
>宇宙世紀は平和な時期に兵の練度ガンガン落ちるよね…
連邦軍は腐敗軍隊なので……
逆に平和な期間を使ってガンガン訓練してたCVは少数精鋭で
数の上では旧ジオンどころじゃない不利があったのに連邦に事実上の勝利したくらいの練度だぞ
861無念Nameとしあき23/12/26(火)23:31:12No.1169857100+
>>そもそも一年戦争MSがアップデートされてない前提で話してもな
>ジョニ帰じゃないんだからまともなアップデートなんか無いだろ
ZZのFLNからしてアップデートされてるのに?
862無念Nameとしあき23/12/26(火)23:31:17No.1169857120+
>機体の話はしてません
生身で撃ったよ
弾かれたけど
863無念Nameとしあき23/12/26(火)23:31:45No.1169857278そうだねx2
>>>セシリーは対人戦の覚悟があんまりないから
>>カロッゾ「普通に撃たれたんだけど」
>機体の話はしてません
話にならんから消えろよこの世から
864無念Nameとしあき23/12/26(火)23:31:50No.1169857311+
>連邦軍は腐敗軍隊なので……
連邦は腐っててくれないと物語が始まらないのだ
865無念Nameとしあき23/12/26(火)23:32:18No.1169857457+
>>そもそも一年戦争MSがアップデートされてない前提で話してもな
>逆にどうやってアプデすんだよ
>維持してただけでもトンデモなのに
ジョニ帰「気になりますか?」
866無念Nameとしあき23/12/26(火)23:33:05No.1169857695+
>普通は開戦直後が一番兵の練度高くて後は下がる一方なのに
>宇宙世紀は平和な時期に兵の練度ガンガン落ちるよね…
連邦軍に関しちゃド辺境のやる気のない部隊おまけに奇襲された側だからじゃね
事実応援でやって来た艦隊は性能で劣るのに練度でCVに対して善戦してた訳で
867無念Nameとしあき23/12/26(火)23:33:05No.1169857696+
>>機体の話はしてません
>生身で撃ったよ
>弾かれたけど
機械なので人じゃないのでセーフ!!
868無念Nameとしあき23/12/26(火)23:33:32No.1169857845+
辺境の正規軍がおんぼろ装備を騙し騙し使ってる所に
最後に死花咲かせたい奴等が同窓会を仕掛けてくる
クッソ迷惑!
869無念Nameとしあき23/12/26(火)23:33:52No.1169857951+
>事実応援でやって来た艦隊は性能で劣るのに練度でCVに対して善戦してた訳で
ラフレシアになにもできず壊滅した部隊もいるのよ!
870無念Nameとしあき23/12/26(火)23:35:13No.1169858343+
>>事実応援でやって来た艦隊は性能で劣るのに練度でCVに対して善戦してた訳で
>ラフレシアになにもできず壊滅した部隊もいるのよ!
ラフレシアに勝てる方が元々おかしいので
F91だってセシリー相手にキレてたカロッゾが足を止めたこと
MEPEの特性が運よくメタ張れたこと
って良条件が重なっても辛勝だったわけで
871無念Nameとしあき23/12/26(火)23:35:24No.1169858393そうだねx1
>辺境の正規軍がおんぼろ装備を騙し騙し使ってる所に
>最後に死花咲かせたい奴等が同窓会を仕掛けてくる
>クッソ迷惑!
最新の武装で身を固めてるアメリカ兵も
ボロボロのテロリストの自爆攻撃とかで被害受けるわけだし
攻め手のほうがどうしても有利になるよね
872無念Nameとしあき23/12/26(火)23:35:51No.1169858508+
連邦が腐敗してるってんならそれこそ軍備に力注ぐと思うがなぁ
なんで毎度毎度後手に回っていいように暴れられてんだか
873無念Nameとしあき23/12/26(火)23:37:35No.1169859013+
>連邦が腐敗してるってんならそれこそ軍備に力注ぐと思うがなぁ
>なんで毎度毎度後手に回っていいように暴れられてんだか
スペースノイドを舐めてるから
874無念Nameとしあき23/12/26(火)23:37:55No.1169859109そうだねx4
ZZの時点で中身アップデートしてる一年戦争の機体あるんだから
一年戦争の機体アップデートできない論はアニメで否定されてんだ
875無念Nameとしあき23/12/26(火)23:37:59No.1169859127+
>連邦が腐敗してるってんならそれこそ軍備に力注ぐと思うがなぁ
政府と軍で思惑が違うから…
876無念Nameとしあき23/12/26(火)23:38:34No.1169859289そうだねx3
>連邦が腐敗してるってんならそれこそ軍備に力注ぐと思うがなぁ
いや腐敗した状態で優秀な軍隊が作れるわけねぇだろ
877無念Nameとしあき23/12/26(火)23:38:48No.1169859377+
>連邦が腐敗してるってんならそれこそ軍備に力注ぐと思うがなぁ
>なんで毎度毎度後手に回っていいように暴れられてんだか
軍閥化して腐敗しているからかな?
月とかはかなり良い装備してそう
878無念Nameとしあき23/12/26(火)23:40:02No.1169859709+
こないだ放送したからかF91ネタが良い意味で盛り上がって楽しいな
879無念Nameとしあき23/12/26(火)23:40:52No.1169859964+
>ZZの時点で中身アップデートしてる一年戦争の機体あるんだから
>一年戦争の機体アップデートできない論はアニメで否定されてんだ
その手の難癖つけるとしあきが見てるのはアニメでもコミックでも無くまとめサイトなので
880無念Nameとしあき23/12/26(火)23:41:13No.1169860057+
一年戦争時の機体が改修されてるとして
じゃあ誰がスポンサーだったり技術提供してたりするの?で1作品作れそうだな
881無念Nameとしあき23/12/26(火)23:41:55No.1169860227+
>連邦が腐敗してるってんならそれこそ軍備に力注ぐと思うがなぁ
>なんで毎度毎度後手に回っていいように暴れられてんだか
ティターンズの専横があったから軍備=悪いことになってる
882無念Nameとしあき23/12/26(火)23:41:56No.1169860230そうだねx1
ザビーネは元連邦軍人だしな
883無念Nameとしあき23/12/26(火)23:41:56No.1169860231そうだねx2
>一年戦争時の機体が改修されてるとして
>じゃあ誰がスポンサーだったり技術提供してたりするの?で1作品作れそうだな
帰還「もうやった」
884無念Nameとしあき23/12/26(火)23:43:02No.1169860529+
>一年戦争時の機体が改修されてるとして
>じゃあ誰がスポンサーだったり技術提供してたりするの?で1作品作れそうだな
オールズモビル支援してたブッホみたいにちょくちょくTV以外の媒体ではやるネタだしね
885無念Nameとしあき23/12/26(火)23:44:46No.1169861009+
>月とかはかなり良い装備してそう
その良い装備してそうな援軍がカロッゾに蹴散らされたわけだが
886無念Nameとしあき23/12/26(火)23:44:51No.1169861035そうだねx2
大体にして考えるようなことはもうやってるからなガンダム界隈
887無念Nameとしあき23/12/26(火)23:48:11No.1169861938+
>ラフレシア以外に全く苦戦しなかったF91が
あの年代でラフレシアに単騎で挑めるMSがそうそう見当たらない問題
888無念Nameとしあき23/12/26(火)23:59:08No.1169864868+
後付けでF00が初代そっくりのガンダムなんだしもう全部ガンダムでいいだろ
Fシリーズ…

- GazouBBS + futaba-