ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1703542442515.jpg-(123541 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/12/26(火)07:14:02 No.1169629520 そうだねx212/29 17:10頃消えます
「上司に相談しても意味ない」ダイハツ不正の悲しい現実
買ってもらえなかった車
ダイハツ不正の衝撃(2)

 「低コストで良質な自動車を提供するため、1ミリ1グラム1円1秒にこだわる」。車両認証試験で不正が発覚したダイハツ工業では、経営陣が社内でこんなスローガンを掲げていた。この経営方針が今回の不正にどう影響したのか。そこには、どの会社にもありがちな「悲しい現実」があった。
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20231225/biz/00m/020/005000c
PLAY
無念 Name としあき 23/12/26(火)07:17:55 No.1169629853 del +
カーゴイエーガーがやけに名前覚えてる
PLAY
無念 Name としあき 23/12/26(火)07:19:38 No.1169629993 del +
東方ゴ魔乙で良かったんじゃ…と思わなくもないけどちゃんとSTGっぽいのでちょっと期待してしまう
PLAY
無念 Name としあき 23/12/26(火)07:31:59 No.1169631052 del そうだねx12
まあそうだよな
上の命令は絶対服従、逆らう事は許されない、徹底した上下関係こそ組織の大原則なんだし
ただその分こういう時の責任は上に行けば行くほど重くなるだけで
PLAY
無念 Name としあき 23/12/26(火)07:33:53 No.1169631181 del そうだねx26
>まあそうだよな
>上の命令は絶対服従、逆らう事は許されない、徹底した上下関係こそ組織の大原則なんだし
>ただその分こういう時の責任は上に行けば行くほど重くなるだけで
知りません現場が勝手にやりました
PLAY
無念 Name としあき 23/12/26(火)07:35:02 No.1169631273 del そうだねx12
>知りません現場が勝手にやりました
そんな戯言は通用しない
PLAY
無念 Name としあき 23/12/26(火)07:36:56 No.1169631420 del そうだねx7
>>まあそうだよな
>>上の命令は絶対服従、逆らう事は許されない、徹底した上下関係こそ組織の大原則なんだし
>>ただその分こういう時の責任は上に行けば行くほど重くなるだけで
>知りません現場が勝手にやりました
弱い立場に罪被せる企業風土
PLAY
無念 Name としあき 23/12/26(火)07:37:13 No.1169631445 del そうだねx13
>>知りません現場が勝手にやりました
>そんな戯言は通用しない
あんたなにを見てたんだって話よな
PLAY
無念 Name としあき 23/12/26(火)07:37:49 No.1169631498 del そうだねx19
>知りません現場が勝手にやりました
管理職は何を管理してたの?
PLAY
無念 Name としあき 23/12/26(火)07:39:12 No.1169631632 del そうだねx16
>>まあそうだよな
>>上の命令は絶対服従、逆らう事は許されない、徹底した上下関係こそ組織の大原則なんだし
>>ただその分こういう時の責任は上に行けば行くほど重くなるだけで
>知りません現場が勝手にやりました
所謂トップダウンで運用したがるくせに暗礁に乗り上げそうになると突然トップダウンやめたがるのは虫が良すぎます
PLAY
10 無念 Name としあき 23/12/26(火)07:43:50 No.1169632049 del そうだねx8
>>>知りません現場が勝手にやりました
>>そんな戯言は通用しない
>あんたなにを見てたんだって話よな
というかやってた年数的に現場から上に上がっていったやつ絶対居るから
現場の状況知ってる役職持ち一人二人じゃなかろうってなる
そんな奴はいません!って言われたら今回と別ベクトルで会社として腐り落ちてるだろうともなるが
PLAY
11 無念 Name としあき 23/12/26(火)07:52:34 No.1169632829 del +
>まあそうだよな
>上の命令は絶対服従、逆らう事は許されない、徹底した上下関係こそ組織の大原則なんだし
新車売ってる店も中古車売ってる店も
そこになんの違いはない
PLAY
12 無念 Name としあき 23/12/26(火)07:56:05 No.1169633185 del +
>まあそうだよな
>上の命令は絶対服従、逆らう事は許されない、徹底した上下関係こそ組織の大原則なんだし
>ただその分こういう時の責任は上に行けば行くほど重くなるだけで
それってすげえ理想的な組織論なのに何故うまくいかんのだろう
皆やりたがるのにさ
PLAY
13 無念 Name としあき 23/12/26(火)07:58:32 No.1169633414 del そうだねx5
>それってすげえ理想的な組織論なのに何故うまくいかんのだろう
>皆やりたがるのにさ
権利は好きだけど義務は嫌いだから
PLAY
14 無念 Name としあき 23/12/26(火)08:01:18 ID:h66QmQGo No.1169633711 del そうだねx13
困った時に上司が助けてくれない体質だと隠蔽が蔓延るよね
PLAY
15 無念 Name としあき 23/12/26(火)08:01:31 No.1169633726 del +
これどうやって発覚したん?
PLAY
16 無念 Name としあき 23/12/26(火)08:04:06 No.1169633996 del そうだねx3
不良品流出した時にしか現場に来ない奴に何を相談しろと言うのか
PLAY
17 無念 Name としあき 23/12/26(火)08:07:11 No.1169634342 del そうだねx2
実際責任分からんよね
どこで握り潰していたのか
中間辺りが上には良い報告して下にやれ言ったのか
上にまで報告してるのにやれ言われたのか
PLAY
18 無念 Name としあき 23/12/26(火)08:08:12 No.1169634457 del そうだねx10
>実際責任分からんよね
>どこで握り潰していたのか
>中間辺りが上には良い報告して下にやれ言ったのか
>上にまで報告してるのにやれ言われたのか
30年もやってたのに上層部が全く知らないなんてダイハツは叩き上げは途中で全員首になるんですかねえ
PLAY
19 無念 Name としあき 23/12/26(火)08:11:22 No.1169634818 del +
トヨタからの出向者は本社に戻りたいんだからそらこうなるよね
PLAY
20 無念 Name としあき 23/12/26(火)08:16:42 No.1169635412 del +
>>それってすげえ理想的な組織論なのに何故うまくいかんのだろう
>>皆やりたがるのにさ
>権利は好きだけど義務は嫌いだから
ただのお山の大将やん
PLAY
21 無念 Name としあき 23/12/26(火)08:32:39 No.1169637066 del そうだねx9
>知りません現場が勝手にやりました
この理屈「私達経営陣や管理職は不正がはびこる現場を把握出来てないほど無能です」と言ってるだけなんですよ…
PLAY
22 無念 Name としあき 23/12/26(火)08:51:52 No.1169639155 del そうだねx2
    1703548312978.jpg-(172241 B)サムネ表示
よっ、なんの話?
PLAY
23 無念 Name としあき 23/12/26(火)08:53:26 No.1169639313 del +
親の方の開発部門に非正規で入ってたけど正規の上司が常に居なかったw
PLAY
24 無念 Name としあき 23/12/26(火)08:57:18 No.1169639740 del +
全然足んねぇじゃん
PLAY
25 無念 Name としあき 23/12/26(火)08:59:01 No.1169639930 del +
>>知りません現場が勝手にやりました
>管理職は何を管理してたの?
情報漏れが無いこと
反抗的な社員の配置
あたりはよくやるんじゃね
PLAY
26 無念 Name としあき 23/12/26(火)09:01:21 No.1169640220 del +
>よっ、なんの話?
問題の規模としてはどっちがヤバいんだろうな
大きすぎてよく分からん…
PLAY
27 無念 Name としあき 23/12/26(火)09:01:33 No.1169640247 del そうだねx4
上司に言ってもダメって組織は
下から上に情報は行かないってところと
上司が下に確認しないってところが
だめだったりするね
PLAY
28 無念 Name としあき 23/12/26(火)09:02:21 No.1169640327 del そうだねx5
言っても日本の企業ってどこもダイハツと似たようなもんだろ
PLAY
29 無念 Name としあき 23/12/26(火)09:05:24 No.1169640634 del +
>言っても日本の企業ってどこもダイハツと似たようなもんだろ
いいえ?
PLAY
30 無念 Name としあき 23/12/26(火)09:08:19 No.1169640954 del +
>問題の規模としてはどっちがヤバいんだろうな
>大きすぎてよく分からん…
そりゃダイハツじゃないか
ビッグモーターは扱ってる物自体は他の業者に整備してもらえば使えるけどダイハツは物自体が使えないってことなんだから
PLAY
31 無念 Name としあき 23/12/26(火)09:09:55 No.1169641125 del そうだねx1
シャープの旧経営陣もさっさと転職成功させて逃げちゃったし誰も責任取らない上意下達の絶対的なピラミッド組織なんて意味あるのかね
PLAY
32 無念 Name としあき 23/12/26(火)09:10:39 No.1169641212 del +
>No.1169641125
じゃあどうすればいいのかしら
PLAY
33 無念 Name としあき 23/12/26(火)09:12:03 No.1169641379 del そうだねx3
日本人に経営は向いてない
コストコみたいな海外の企業様から経営ってこうなんだよって教えて貰えないと何もできない
PLAY
34 無念 Name としあき 23/12/26(火)09:13:07 No.1169641501 del +
でも替え玉受験しただけで車そのものは問題ないって話もあるし
もう一回テストし直して事は治るんじゃないかな
PLAY
35 無念 Name としあき 23/12/26(火)09:13:31 No.1169641549 del そうだねx2
>じゃあどうすればいいのかしら
何も難しいことはなく上が権力に見合った責任取るだけ
具体的に言うと金の問題は置いといてまず「部下が勝手にやった」と言わずに「こういう理由があるから部下にやらせた」と説明責任を果たす
PLAY
36 無念 Name としあき 23/12/26(火)09:13:57 No.1169641602 del +
>日本人に経営は向いてない
>コストコみたいな海外の企業様から経営ってこうなんだよって教えて貰えないと何もできない
教えてもらう前にスマホにしてもサブスクにしても駆逐されたからだけどな
PLAY
37 無念 Name としあき 23/12/26(火)09:14:16 No.1169641639 del +
>日本人に経営は向いてない
スズキの修ちゃんてとんでもない存在なんだな
PLAY
38 無念 Name としあき 23/12/26(火)09:15:06 No.1169641746 del +
>もう一回テストし直して事は治るんじゃないかな
その結果が出ないとなんとも言えないよね
PLAY
39 無念 Name としあき 23/12/26(火)09:15:43 No.1169641823 del +
>>日本人に経営は向いてない
>スズキの修ちゃんてとんでもない存在なんだな
ただ業界の不祥事続きでライバルと比べて異様に安すぎるのがちょっと怪しく感じるのは俺だけだろうか…
PLAY
40 無念 Name としあき 23/12/26(火)09:16:39 No.1169641930 del +
検査して問題なかったから良いよねとはならない
万引き犯が金払うから許してって言ってるのと同じ
PLAY
41 無念 Name としあき 23/12/26(火)09:18:18 No.1169642104 del +
>上司に言ってもダメって組織
全部ちうごくとかいう糞の山の国から来た儒教とかいう糞の山の教義を崇めていることから起こる現象で
第二次大戦から全く何も進歩していない
建前じゃなく「人間は能力のみにより価値が測られるべきで年齢はただの数字」という概念が行き渡らないと
日本もお先真っ暗だねい
PLAY
42 無念 Name としあき 23/12/26(火)09:18:31 No.1169642138 del +
製造してる工場は2月くらいまで長い冬休み貰えてうらやましいなぁ
PLAY
43 無念 Name としあき 23/12/26(火)09:18:46 No.1169642164 del そうだねx1
>検査して問題なかったから良いよねとはならない
会社の責任はそうだけど車の安全性は検査結果しだいだろ
PLAY
44 無念 Name としあき 23/12/26(火)09:20:02 No.1169642314 del +
で?
で終わりとか勝手にやらせてもらうってなる
PLAY
45 無念 Name としあき 23/12/26(火)09:20:37 No.1169642392 del +
>製造してる工場は2月くらいまで長い冬休み貰えてうらやましいなぁ
売り上げ減るけど
PLAY
46 無念 Name としあき 23/12/26(火)09:20:40 No.1169642396 del +
>製造してる工場は2月くらいまで長い冬休み貰えてうらやましいなぁ
期間工は解除されちゃうよー
PLAY
47 無念 Name としあき 23/12/26(火)09:21:14 No.1169642479 del そうだねx1
日本は会社の犯罪にやたら優しいからね
ダイハツが潰れることはないよ
PLAY
48 無念 Name としあき 23/12/26(火)09:22:16 No.1169642598 del +
>日本は上級国民の言い逃れにやたら優しいからね
PLAY
49 無念 Name としあき 23/12/26(火)09:22:33 No.1169642633 del そうだねx1
>>>それってすげえ理想的な組織論なのに何故うまくいかんのだろう
>>>皆やりたがるのにさ
>>権利は好きだけど義務は嫌いだから
>ただのお山の大将やん
ハゲの反省ないあの話からお察し
あと章男も
PLAY
50 無念 Name としあき 23/12/26(火)09:23:48 No.1169642802 del そうだねx1
所詮日本企業よ
昭和のイメージなら立派な企業かもしれんが
平成期にモラルなんて崩壊してるだろ
PLAY
51 無念 Name としあき 23/12/26(火)09:26:27 No.1169643149 del そうだねx1
詐称した品質に劣悪な環境
日本の凋落なんて当たり前の話
PLAY
52 無念 Name としあき 23/12/26(火)09:26:56 No.1169643221 del +
日本人の経営者は世襲が続いて無能しかいないからな
日本人は小間使いが似合ってるしちょうどいいんだよ
PLAY
53 無念 Name としあき 23/12/26(火)09:28:24 No.1169643410 del +
「管理職が現場知らず相談しても解決する能力無いから抱え込むしかなかった」
という証言とか刺さる職場多いんじゃねえの?
PLAY
54 無念 Name としあき 23/12/26(火)09:29:31 No.1169643568 del +
>「管理職が現場知らず相談しても解決する能力無いから抱え込むしかなかった」
>という証言とか刺さる職場多いんじゃねえの?
上もそれ聞いて「やった!俺に責任ない!」って喜ぶレベルだろうからそりゃ凋落する
PLAY
55 無念 Name としあき 23/12/26(火)09:30:10 No.1169643644 del +
>という証言とか刺さる職場多いんじゃねえの?
大企業以外ないから小数でしょ
日本の大部分は中小だし
PLAY
56 無念 Name としあき 23/12/26(火)09:30:13 No.1169643649 del +
>30年もやってたのに上層部が全く知らないなんてダイハツは叩き上げは途中で全員首になるんですかねえ
いわゆる事務屋しか幹部候補になれんなんて大組織では割とあると思うぞ
現場叩き上げは課長止まりで次長部長は書類仕事しかした事ない事務屋ってやつ
PLAY
57 無念 Name としあき 23/12/26(火)09:31:10 No.1169643773 del そうだねx1
ビッグモーター以下じゃん
つぶれろよ
PLAY
58 無念 Name としあき 23/12/26(火)09:31:35 No.1169643830 del +
>困った時に上司が助けてくれない体質だと隠蔽が蔓延るよね
そこはまあ無能だろうから大目に見るけど
大体困る原因が上司のとこが大体だと思う
PLAY
59 無念 Name としあき 23/12/26(火)09:32:28 No.1169643933 del +
管理側が馬鹿だと下が苦労する
工場の労働者とかこの件が原因で仕事無くなったら可哀想だろ
PLAY
60 無念 Name としあき 23/12/26(火)09:32:32 No.1169643948 del +
トップダウンの動きは早いのにボトムアップはクソ遅い...なかったりする会社がどれだけ多いことか
PLAY
61 無念 Name としあき 23/12/26(火)09:34:06 No.1169644137 del +
ここに限っては管理がバカってより会社全体としてバカだっただけでしょ
方針として不正を目標にしてたわけだしね
30年も続いたってことはそういうこと
PLAY
62 無念 Name としあき 23/12/26(火)09:34:06 No.1169644139 del そうだねx1
>大企業以外ないから小数でしょ
>日本の大部分は中小だし
組織規模は関係ないんじゃない?
PLAY
63 無念 Name としあき 23/12/26(火)09:41:44 No.1169645146 del そうだねx1
>何も難しいことはなく上が権力に見合った責任取るだけ
>具体的に言うと金の問題は置いといてまず「部下が勝手にやった」と言わずに「こういう理由があるから部下にやらせた」と説明責任を果たす
すげー高難易度なんだが
それげできる人間なんて今の日本の組織の上にいるのか?
PLAY
64 無念 Name としあき 23/12/26(火)09:46:11 No.1169645690 del +
自分の知らないところで部下が勝手にやっている事を把握するのなんて無理ゲーだろ
ヤバかったら報告してくれるようか空気感を作る事に注力しないとだがそもそも俺のように部下がコミュ障だと聞かれなきゃ報告しないし
PLAY
65 無念 Name としあき 23/12/26(火)09:52:40 ID:h66QmQGo No.1169646552 del +
>ヤバかったら報告してくれるようか空気感を作る事に注力しないとだがそもそも俺のように部下がコミュ障だと聞かれなきゃ報告しないし
俺の部下は聞いても何言ってるか分からん
仕方なく根掘り葉掘り聞くと不機嫌そうに答える
怒鳴りたいけど周囲の雰囲気悪くなるからそうもいかないし
PLAY
66 無念 Name としあき 23/12/26(火)09:53:28 No.1169646658 del そうだねx2
>自分の知らないところで部下が勝手にやっている事を把握するのなんて無理ゲーだろ
>ヤバかったら報告してくれるようか空気感を作る事に注力しないとだがそもそも俺のように部下がコミュ障だと聞かれなきゃ報告しないし
コミュ障は自分だったというオチ
PLAY
67 無念 Name としあき 23/12/26(火)09:53:29 No.1169646662 del そうだねx7
>自分の知らないところで部下が勝手にやっている事を把握するのなんて無理ゲーだろ
下がそうやって上を庇うから上も調子に乗るんだよ
上は無理ゲーをミスった時に責任取るための指揮権と給料もらってるんだから
前任者の責任全て背負って敗戦処理して「部下は悪くない」と言い切った山一證券の野沢社長ぐらいの行動を求める権利が下にはある
PLAY
68 無念 Name としあき 23/12/26(火)09:57:51 No.1169647247 del そうだねx4
>自分の知らないところで部下が勝手にやっている事を把握するのなんて無理ゲーだろ
>ヤバかったら報告してくれるようか空気感を作る事に注力しないとだがそもそも俺のように部下がコミュ障だと聞かれなきゃ報告しないし
じゃあ管理職要らないね
PLAY
69 無念 Name としあき 23/12/26(火)10:04:25 No.1169648171 del そうだねx2
まあ最後の手段は「記憶にございません」を連呼すればいいでしょ
永田町の議員みたいに
PLAY
70 無念 Name としあき 23/12/26(火)10:05:19 No.1169648325 del そうだねx2
>>自分の知らないところで部下が勝手にやっている事を把握するのなんて無理ゲーだろ
>下がそうやって上を庇うから上も調子に乗るんだよ
>上は無理ゲーをミスった時に責任取るための指揮権と給料もらってるんだから
それこそ管理職の務めだよね
PLAY
71 無念 Name としあき 23/12/26(火)10:07:38 No.1169648721 del そうだねx2
いい加減コストと品質は比例するって学習しろよなと思う
無駄を削ぎ落として必要な工程しか残ってないのにさらにコスト下げろとか馬鹿言うな
PLAY
72 無念 Name としあき 23/12/26(火)10:28:21 No.1169651746 del +
まあハンコ押した以上は知ってようが知らまいが責任はあるよ
子供が遊びでスタンプ押すのと訳が違うんだからさ
PLAY
73 無念 Name としあき 23/12/26(火)10:31:13 No.1169652156 del そうだねx2
こんな会社の作ってる車がいいモノなわけない
PLAY
74 無念 Name としあき 23/12/26(火)10:33:56 No.1169652554 del そうだねx4
そもそもダイハツは日本最大の中小企業を自負するスズキとバチバチやる程度の会社なのなや
そこにトヨタがより関与を強めてトヨタ並の開発トヨタ並の品質トヨタ並の生産を求めたからおかしくなった
よくトヨタは無関係とか言い出すアホが居るがダイハツだけの問題じゃないぞ
PLAY
75 無念 Name としあき 23/12/26(火)10:39:26 No.1169653398 del +
期間工あき凍え死んでしまう
PLAY
76 無念 Name としあき 23/12/26(火)10:45:52 No.1169654380 del そうだねx1
政治家が秘書が勝手にやったが通るんだから部活が勝手にやったも通るだろうな
PLAY
77 無念 Name としあき 23/12/26(火)10:46:17 No.1169654450 del +
>期間工あき凍え死んでしまう
年越し派遣村ってもう無いの?
PLAY
78 無念 Name としあき 23/12/26(火)10:47:21 No.1169654616 del そうだねx2
まあ日本人の気質だよね
変わらないよ
PLAY
79 無念 Name としあき 23/12/26(火)11:05:43 No.1169657404 del そうだねx3
>管理職は何を管理してたの?
自分の立場を守る管理してました
決して責任を取らない為に部下に押し付けて逃げてました
PLAY
80 無念 Name としあき 23/12/26(火)11:09:56 No.1169658055 del そうだねx2
>自分の知らないところで部下が勝手にやっている事を把握するのなんて無理ゲーだろ
>ヤバかったら報告してくれるようか空気感を作る事に注力しないとだがそもそも俺のように部下がコミュ障だと聞かれなきゃ報告しないし
じゃあ聞けよ
それが仕事だろ
PLAY
81 無念 Name としあき 23/12/26(火)11:10:33 No.1169658152 del そうだねx4
で?しか言わないくせに管理職手当だけは欲しがるんだよね
PLAY
82 無念 Name としあき 23/12/26(火)11:11:11 No.1169658262 del そうだねx3
上が責任取るから好きに暴れるぜー!て精神で働いてます
PLAY
83 無念 Name としあき 23/12/26(火)11:19:18 No.1169659647 del +
部下に対して完全なる業務把握と責任を求めるなら部下に対する完全なる人事権寄こせって話でね
朝来た部下に私物入れダンボール渡してID返却ヨロシク
も出来ない日本の管理職にそこまでやる義理はねーよ
PLAY
84 無念 Name としあき 23/12/26(火)11:22:12 No.1169660122 del +
    1703557332678.png-(134926 B)サムネ表示
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
PLAY
85 無念 Name としあき 23/12/26(火)11:24:18 No.1169660484 del そうだねx1
経営側は新しい技術が口で命令したらすぐ出てくるとでも思ってんのかね
厳しく何度も要求すれば現場が直ぐ対応できると思ってんのかね
シャ^プや東芝もそうだが経営者がバカだとデカい企業でもこうやって
簡単にぶっ壊れるんだろうな
PLAY
86 無念 Name としあき 23/12/26(火)11:26:23 No.1169660822 del そうだねx3
ビッグモーターと同じブラック体質としか言えんな
言ったことをすぐやれ!結果を出せ!遅れた不利益の責任はお前らにある!
現場には脅迫以外何物でもないだろ
PLAY
87 無念 Name としあき 23/12/26(火)11:28:59 No.1169661266 del そうだねx2
日本は減点主義だから新しいイノベーションが生まれないんだよな
PLAY
88 無念 Name としあき 23/12/26(火)11:29:44 No.1169661384 del +
三菱もそうだし多分東芝もそうだし日立やNECや富士通もそうだろう
PLAY
89 無念 Name としあき 23/12/26(火)11:30:26 No.1169661510 del +
正規雇用保護が強すぎて無能を排除できないので労働生産性が非常に低い
PLAY
90 無念 Name としあき 23/12/26(火)11:30:59 No.1169661622 del そうだねx2
>部下に対して完全なる業務把握と責任を求めるなら部下に対する完全なる人事権寄こせって話でね
部下の業務状況も把握できずに管理できてるの?何を管理してるの?
まあ出来てないんだろうな部下が優秀で数字出してくれてるからその席にいられるだけで
PLAY
91 無念 Name としあき 23/12/26(火)11:32:15 No.1169661847 del +
権限が無いのに責任だけあるってのも部下も管理職も同じなんだよなあ
PLAY
92 無念 Name としあき 23/12/26(火)11:32:15 No.1169661849 del +
タントオーナーの友達がディーラーに電話したら大丈夫ですよって言ってたって
それでいいのか…
PLAY
93 無念 Name としあき 23/12/26(火)11:33:53 No.1169662147 del +
>タントオーナーの友達がディーラーに電話したら大丈夫ですよって言ってたって
>それでいいのか…
メーカーが大丈夫って言ったら現場は客にそう伝える以外ないからねえ
PLAY
94 無念 Name としあき 23/12/26(火)11:34:18 No.1169662229 del そうだねx2
ダイハツ者に乗ってるユーザーもこの悪事に加担してるようなもんだろ
PLAY
95 無念 Name としあき 23/12/26(火)11:34:22 No.1169662240 del そうだねx3
>権限が無いのに責任だけあるってのも部下も管理職も同じなんだよなあ
中間管理職はな
上層部はその権限を変えられる権限があるのに変えてないんだからそんな言い訳は通用しない
PLAY
96 無念 Name としあき 23/12/26(火)11:36:13 No.1169662540 del そうだねx2
>ダイハツ者に乗ってるユーザーもこの悪事に加担してるようなもんだろ
善意の第三者だろ
PLAY
97 無念 Name としあき 23/12/26(火)11:36:37 No.1169662614 del そうだねx1
>ダイハツ者に乗ってるユーザーもこの悪事に加担してるようなもんだろ
ダイハツの者に乗っかってるならまぁその通りだな
PLAY
98 無念 Name としあき 23/12/26(火)11:38:11 No.1169662896 del そうだねx2
社長なんてのはこういう時責任とるために
必要なんだな
PLAY
99 無念 Name としあき 23/12/26(火)11:38:51 No.1169663026 del そうだねx2
いまだに日本の製造業こんなんかよって感想しかない
PLAY
100 無念 Name としあき 23/12/26(火)11:43:57 No.1169663988 del そうだねx4
>いまだに日本の製造業こんなんかよって感想しかない
国は関係ない
何処の国でもバカやらかす会社はある
PLAY
101 無念 Name としあき 23/12/26(火)11:45:18 No.1169664226 del +
トヨタは公式にTPS・原価低減で体質強化って言ってるからまだまだ大変だな
PLAY
102 無念 Name としあき 23/12/26(火)11:49:18 No.1169664973 del +
>国は関係ない
多くの議員は産業の支援受けてるんだから会社のレベルが議員のレベルで議員のレベルが国のレベルだよ
PLAY
103 無念 Name としあき 23/12/26(火)11:49:39 No.1169665049 del +
>知りません現場が勝手にやりました
最近これも通用しなくなってきてるな
え?じゃあお前らちゃんと管理できてなかったってことじゃんってなるから
PLAY
104 無念 Name としあき 23/12/26(火)11:55:38 No.1169666193 del そうだねx4
>え?じゃあお前らちゃんと管理できてなかったってことじゃんってなるから
やっと当たり前のことが出来るようになってきたな
PLAY
105 無念 Name としあき 23/12/26(火)11:59:40 No.1169667034 del +
この記事は有料記事です。

残り944文字(全文1939文字)
有料記事が読み放題

ご登録から1カ月間は99円!!

今すぐ登録して続きを読む
PLAY
106 無念 Name としあき 23/12/26(火)12:04:26 No.1169667994 del +
兆円単位の損害らしいな
大丈夫なんこれ
PLAY
107 無念 Name としあき 23/12/26(火)12:15:04 No.1169670366 del +
責任を取らない責任者とは……
PLAY
108 無念 Name としあき 23/12/26(火)12:21:40 No.1169671891 del +
>>皆やりたがるのにさ
>権利は好きだけど義務は嫌いだから
危機管理能力と言うなの責任回避能力に優れた減点の少ないヤツが出世するのが日本の社会なので、自然に上が責任取らない組織になる
PLAY
109 無念 Name としあき 23/12/26(火)12:23:25 No.1169672344 del +
>社長なんてのはこういう時責任とるために
>必要なんだな
頭さげて減給三割三ヶ月
PLAY
110 無念 Name としあき 23/12/26(火)12:43:02 No.1169677423 del そうだねx4
    1703562182681.jpg-(380398 B)サムネ表示
>>知りません現場が勝手にやりました
>この理屈「私達経営陣や管理職は不正がはびこる現場を把握出来てないほど無能です」と言ってるだけなんですよ…
第三者委員会のレポートが
そのままそれで笑う
PLAY
111 無念 Name としあき 23/12/26(火)12:48:19 No.1169678723 del そうだねx1
失礼だな
責任負わない代わりに部下の成果は貰うよ
PLAY
112 無念 Name としあき 23/12/26(火)13:27:22 No.1169686981 del +
>>じゃあどうすればいいのかしら
>何も難しいことはなく上が権力に見合った責任取るだけ
>具体的に言うと金の問題は置いといてまず「部下が勝手にやった」と言わずに「こういう理由があるから部下にやらせた」と説明責任を果たす
「指示をした責任者は転勤しており記憶も曖昧です」
「上司は退職しました」
PLAY
113 無念 Name としあき 23/12/26(火)13:29:39 No.1169687411 del +
>>>皆やりたがるのにさ
>>権利は好きだけど義務は嫌いだから
>危機管理能力と言うなの責任回避能力に優れた減点の少ないヤツが出世するのが日本の社会なので、自然に上が責任取らない組織になる
それを見て尚更出世したがらない若手が増える
PLAY
114 無念 Name としあき 23/12/26(火)13:34:49 No.1169688424 del +
>責任を取らない責任者とは……
責任「能力のない」者か責任「を問われない」者という意味だろ
PLAY
115 無念 Name としあき 23/12/26(火)13:42:49 No.1169690083 del +
どんな権利も見合う責任がついて回るし
逆もまたしかり
PLAY
116 無念 Name としあき 23/12/26(火)13:45:17 No.1169690595 del そうだねx1
>>>>皆やりたがるのにさ
>>>権利は好きだけど義務は嫌いだから
>>危機管理能力と言うなの責任回避能力に優れた減点の少ないヤツが出世するのが日本の社会なので、自然に上が責任取らない組織になる
>それを見て尚更出世したがらない若手が増える
違うだろ昔と違って今みたいに責任とれ責任者は責任とれと当たり前な事言われる割に当たり前の権利当たり前の待遇が無いから若手はみんな出世したがらない
ほぼみんなそうだよ「割に合わない」という理由
PLAY
117 無念 Name としあき 23/12/26(火)13:49:02 No.1169691365 del +
>ほぼみんなそうだよ「割に合わない」という理由
出世するより副業で慣らしてから独立するルートの方が現実的よな
PLAY
118 無念 Name としあき 23/12/26(火)13:51:47 No.1169691896 del そうだねx1
中間管理職はホント割に合わないね
上からも下からも叩かれてヒラの最高ランクに毛が生えた程度の給料
それで給料がガンと上がる部長クラスになれるのはほんの一握り
ならずっとヒラでいいやってなる
PLAY
119 無念 Name としあき 23/12/26(火)13:52:08 No.1169691959 del +
>>ほぼみんなそうだよ「割に合わない」という理由
>出世するより副業で慣らしてから独立するルートの方が現実的よな
出来るやつはそうだな出来ないやつは居座る
本来こういう事態を防ぐ為に上司がいるのだが
PLAY
120 無念 Name としあき 23/12/26(火)13:53:37 No.1169692296 del +
「若者は出世したがらない」も違うんだよな
管理職じゃなけりゃどんどん出世したいって若者は多いのよ
ただ今の人手不足の現状だと非管理職でもチーム管理の経験を積めるというか積まざるを得ない状況で
管理職のドベに上がるメリットないよね?ってだけで
PLAY
121 無念 Name としあき 23/12/26(火)13:58:42 No.1169693333 del +
ありがとう自民党
PLAY
122 無念 Name としあき 23/12/26(火)13:59:21 No.1169693448 del +
現場が勝手にやりました
も実際のとこは一番下のプレーヤーじゃなくてマネージャー?たる中間管理職に投げてるわけだからな責任
流石に平にまで責任投げて取らせるのは不可能だし
PLAY
123 無念 Name としあき 23/12/26(火)14:20:03 No.1169697017 del +
>中間管理職はホント割に合わないね
>上からも下からも叩かれてヒラの最高ランクに毛が生えた程度の給料
>それで給料がガンと上がる部長クラスになれるのはほんの一握り
>ならずっとヒラでいいやってなる
役職なしの最高位からの役職ありのドベだから
体感でも上がってるのか下がってるのかわからん…ってのありそう
PLAY
124 無念 Name としあき 23/12/26(火)14:29:32 No.1169698655 del +
>流石に平にまで責任投げて取らせるのは不可能だし
割と出来たりするんだなこれが
PLAY
125 無念 Name としあき 23/12/26(火)14:59:12 No.1169704367 del +
けど上位役員は下がやった事にして逃げようとしてるんでしょ?
PLAY
126 無念 Name としあき 23/12/26(火)14:59:44 No.1169704479 del +
お偉いさんが来るから作業しながら現場綺麗にしろ作業着も新品にしろって常にじゃなきゃ意味ねーよ
お偉いさん来た時だけ綺麗じゃ隠蔽と変わらん
PLAY
127 無念 Name としあき 23/12/26(火)15:01:09 No.1169704766 del そうだねx1
>現場が勝手にやりました
>も実際のとこは一番下のプレーヤーじゃなくてマネージャー?たる中間管理職に投げてるわけだからな責任
>流石に平にまで責任投げて取らせるのは不可能だし
上はこれで上が許されると思ってるんだろうな…
責任の重さも兼ねてもその報酬なんだからそんな不正してたとしたら当然上も罰せられなければならないのに…
PLAY
128 無念 Name としあき 23/12/26(火)15:09:23 No.1169706490 del +
>お偉いさんが来るから作業しながら現場綺麗にしろ作業着も新品にしろって常にじゃなきゃ意味ねーよ
>お偉いさん来た時だけ綺麗じゃ隠蔽と変わらん
隠蔽しろってんだよそんぐらい理解しろボケナス
PLAY
129 無念 Name としあき 23/12/26(火)15:51:46 No.1169714699 del +
>>お偉いさんが来るから作業しながら現場綺麗にしろ作業着も新品にしろって常にじゃなきゃ意味ねーよ
>>お偉いさん来た時だけ綺麗じゃ隠蔽と変わらん
>隠蔽しろってんだよそんぐらい理解しろボケナス
こういうのがどんどんリスクとして高まっていくならいいことだ
PLAY
130 無念 Name としあき 23/12/26(火)16:09:58 No.1169718111 del +
こういう不祥事のたびに先の戦争からなんもかわってないねって気持ちに
PLAY
131 無念 Name としあき 23/12/26(火)16:10:49 No.1169718252 del +
下が勝手にやりましたって言うならいままでの給料返還しろよ
PLAY
132 無念 Name としあき 23/12/26(火)16:36:29 No.1169723079 del +
まずおっさん上司からしても若いオスガキ社員なんて臭くて可愛くなくて死んで欲しいと思ってる
部下は全員女子高生か美少女であってほしいし男の若いのなんて全く嬉しくない
そこを念頭に置くと自ずと会社というのはどういう体質になるか見えてくると思うけどな
12/29 17:10頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト