[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1703504508476.jpg-(373754 B)
373754 B無念Nameとしあき23/12/25(月)20:41:48No.1169519766そうだねx5 26日01:40頃消えます
声優変更問題
長年続くアニメが増えてきて個別か一斉変更するかを考える時期が来てる気がする
上限1000レスに達しました
削除された記事が10件あります.見る
1無念Nameとしあき23/12/25(月)20:42:31No.1169519989そうだねx66
スレ画は割と酷い
2無念Nameとしあき23/12/25(月)20:43:36No.1169520394そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
バカはケースバイケースという発想がない
3無念Nameとしあき23/12/25(月)20:44:49No.1169520834そうだねx8
実写版ドラマは色っぽい役者と声優の演技含めて
なんかエロいコビーになってる
4無念Nameとしあき23/12/25(月)20:45:42No.1169521157+
ワンピースも適当に配役されたキャラが後に重要とかになる事多いからな
ボニーとか覚えてないけど大丈夫なのかな
5無念Nameとしあき23/12/25(月)20:46:02No.1169521296そうだねx7
ドラゴンボールはダイマで変更すればいいのに
6無念Nameとしあき23/12/25(月)20:46:05No.1169521311そうだねx28
新アニメも現メンバー続投って聞いてちょっと引いた
ルフィの声もうばぁちゃんじゃん
7無念Nameとしあき23/12/25(月)20:47:08No.1169521717そうだねx2
>ドラゴンボールはダイマで変更すればいいのに
せっかく子供サイズになるしな
8無念Nameとしあき23/12/25(月)20:47:18No.1169521777そうだねx17
>新アニメも現メンバー続投って聞いてちょっと引いた
マジ?
ちょっと楽しみにしてたのに…
9無念Nameとしあき23/12/25(月)20:47:40No.1169521919そうだねx75
    1703504860519.webp-(229486 B)
229486 B
こいつのがやばくね
10無念Nameとしあき23/12/25(月)20:48:24No.1169522215+
>こいつのがやばくね
もう死ぬだろうからそこまではってことかな
11無念Nameとしあき23/12/25(月)20:48:41No.1169522329+
>1703504860519.webm
うn
12無念Nameとしあき23/12/25(月)20:48:43No.1169522335そうだねx32
>こいつのがやばくね
うん
凄い失礼だが矢尾さんもう限界だと思う
13無念Nameとしあき23/12/25(月)20:49:22No.1169522576そうだねx8
    1703504962480.jpg-(14140 B)
14140 B
こんな風にならんように
早逝や事故はともかく寿命系はどっかで変えた方が良いと思うわ
声がもうでなくなってる人も
14無念Nameとしあき23/12/25(月)20:50:00No.1169522824+
    1703505000698.jpg-(166470 B)
166470 B
声優変更以上の問題点があれば有耶無耶になるはず
15無念Nameとしあき23/12/25(月)20:50:15No.1169522928そうだねx19
最近コナン見たら全員老人の声でびびった
林原めぐみでさえ声に若さないやん
16無念Nameとしあき23/12/25(月)20:50:27No.1169523002そうだねx2
ルフィゾロ以外は変えてもらってもまあいいかな…
17無念Nameとしあき23/12/25(月)20:50:35No.1169523054そうだねx14
>こいつのがやばくね
他声優がスタッフが肩叩いてやれよってレベルになってる
18無念Nameとしあき23/12/25(月)20:50:39No.1169523071そうだねx9
別に声優変えてもいい派だけど変えたら変えたで絶対文句でるからな
19無念Nameとしあき23/12/25(月)20:51:10No.1169523248+
>ワンピースも適当に配役されたキャラが後に重要とかになる事多いからな
>ボニーとか覚えてないけど大丈夫なのかな
ボニーなら声優変わったぞ
現時点で新声優演じたのは映画の一回のみ
20無念Nameとしあき23/12/25(月)20:51:17No.1169523295+
>せっかく子供サイズになるしな
うむ
ちょどいいタイミングだと思うんだよな
21無念Nameとしあき23/12/25(月)20:51:47No.1169523469そうだねx57
    1703505107446.jpg-(274423 B)
274423 B
ライバルと違って大分維持してるのエライと思う
22無念Nameとしあき23/12/25(月)20:52:02No.1169523568+
>>ワンピースも適当に配役されたキャラが後に重要とかになる事多いからな
>>ボニーとか覚えてないけど大丈夫なのかな
>ボニーなら声優変わったぞ
>現時点で新声優演じたのは映画の一回のみ
あれ?変わったの?
いつのまに・・・なんでだ、歳?
23無念Nameとしあき23/12/25(月)20:52:43No.1169523829そうだねx17
>ライバルと違って大分維持してるのエライと思う
でももう大分前から少年アムロは無理って言ってるね
24無念Nameとしあき23/12/25(月)20:52:50No.1169523870そうだねx3
俺らが子供の頃の80年~90年はサザエドラえもんぐらいしか長寿ってなかったしな
普通のその辺の作品でさえこんなに続く何なんて
30年続くとしたら当時30歳の声優は60歳になるわけで
25無念Nameとしあき23/12/25(月)20:52:52No.1169523886そうだねx4
>ライバルと違って大分維持してるのエライと思う
ククルスドアンの1年戦争時代も結構頑張ってたね
26無念Nameとしあき23/12/25(月)20:53:12No.1169524009+
>もう死ぬだろうからそこまではってことかな
え?中の人やばいの?
27無念Nameとしあき23/12/25(月)20:53:16No.1169524039そうだねx1
>ライバルと違って大分維持してるのエライと思う
でもかすかに老いを感じることもある…つらい…
28無念Nameとしあき23/12/25(月)20:53:30No.1169524127そうだねx18
古谷さん落ち着いた大人声なら安定してるけど
少年声と叫び声はさすがにもうな……
29無念Nameとしあき23/12/25(月)20:53:26No.1169524147そうだねx11
    1703505206046.webm-(2043988 B)
2043988 B
ぬぅあんでぇくぅあえなかったのかぁ
30無念Nameとしあき23/12/25(月)20:53:33No.1169524149+
>>>ワンピースも適当に配役されたキャラが後に重要とかになる事多いからな
>>>ボニーとか覚えてないけど大丈夫なのかな
>>ボニーなら声優変わったぞ
>>現時点で新声優演じたのは映画の一回のみ
>あれ?変わったの?
>いつのまに・・・なんでだ、歳?
前の木内なんとかみたいな声優wiki見てもあんま仕事あるようには見えなかったし引退したんじゃね
31無念Nameとしあき23/12/25(月)20:53:43No.1169524200そうだねx7
>新アニメも現メンバー続投って聞いてちょっと引いた
>ルフィの声もうばぁちゃんじゃん
真弓、やるよ
32無念Nameとしあき23/12/25(月)20:53:45No.1169524208+
ベジータはもうずっと喉が詰まってる様な感じで気になる
33無念Nameとしあき23/12/25(月)20:54:06No.1169524342+
>ライバルと違って大分維持してるのエライと思う
そろそろ超大型新人の蒼月くんに任せて一線を退いてもいいと思うの
34無念Nameとしあき23/12/25(月)20:54:17No.1169524477+
    1703505257461.webm-(2800964 B)
2800964 B
カガリ…良い声だった…
35無念Nameとしあき23/12/25(月)20:55:06No.1169524741+
>うむ
>ちょどいいタイミングだと思うんだよな
ただでさえGTを悪化させたような大爆死しそうなタイトルなのにブランドに完全にトドメ刺しそうだな
36無念Nameとしあき23/12/25(月)20:55:09No.1169524762+
>ベジータはもうずっと喉が詰まってる様な感じで気になる
今年のコナン映画の平次、不安だな…
37無念Nameとしあき23/12/25(月)20:55:46No.1169525033そうだねx1
>ライバルと違って大分維持してるのエライと思う
ライバルも頑張ってると思うけど油断すると爺さん声が混ざるよね…
38無念Nameとしあき23/12/25(月)20:55:53No.1169525085+
>>ベジータはもうずっと喉が詰まってる様な感じで気になる
>今年のコナン映画の平次、不安だな…
新一とかもまだマシかもしれないけど久しぶりに聞くと大分声ガラガラに感じる
39無念Nameとしあき23/12/25(月)20:56:06No.1169525177そうだねx14
    1703505366417.webp-(41910 B)
41910 B
年齢なんて変わってもしゃあないもんの話してもね
40無念Nameとしあき23/12/25(月)20:56:06No.1169525180そうだねx9
20年続くアニメがおかしいんだよ…
41無念Nameとしあき23/12/25(月)20:56:36No.1169525389そうだねx3
スレ画見た目は初期から全く別人だが
ワンピって初期から作中では数年しかたってないんだよな?
いきなり別人の声になる方が変ではあるんだよな
42無念Nameとしあき23/12/25(月)20:56:42No.1169525430そうだねx8
>カガリ…良い声だった…
それで何故電童…
カガリのうぇぶみ位あるだろ…
43無念Nameとしあき23/12/25(月)20:56:52No.1169525489そうだねx4
>ぬぅあんでぇくぅあえなかったのかぁ
シノブ伝の時点でイントネーションとかが変でも監督とか音響もリテイクしないと小野大輔が言ってたから面白いと思って放置してた周りも悪いと思う
44無念Nameとしあき23/12/25(月)20:56:58No.1169525521そうだねx15
    1703505418832.jpg-(435581 B)
435581 B
聖闘士星矢も86年~89年に最初のアニメが終わり
2003年にハーデス編が始まるけど主役そのままで一部黄金聖闘士を変更で叩かれ
ハーデス編の途中で主役5人も変更とか一番悪手な方法をとった
これなら2003年の最初に全部買えるべきだったな
45無念Nameとしあき23/12/25(月)20:57:19No.1169525644+
>スレ画見た目は初期から全く別人だが
>ワンピって初期から作中では数年しかたってないんだよな?
>いきなり別人の声になる方が変ではあるんだよな
数年しかたってない声出せるなら?
46無念Nameとしあき23/12/25(月)20:57:21No.1169525661そうだねx16
カガリは年齢とか声質の問題じゃないから酷いわ
47無念Nameとしあき23/12/25(月)20:57:33No.1169525742そうだねx2
先代クレしんの矢島さんは交代と同時に実質引退状態になってしまわれた・・・
48無念Nameとしあき23/12/25(月)20:58:05No.1169525923+
ワンピにせよコナンにせよもう平均年齢50オーバーだからな…
49無念Nameとしあき23/12/25(月)20:58:24No.1169526045そうだねx20
    1703505504138.jpg-(85982 B)
85982 B
64歳ってうせやろってなる
もうやんちゃしすぎたんだろうなぁ
50無念Nameとしあき23/12/25(月)20:58:34No.1169526097+
キン肉マンのアニメは王位争奪編でキン肉マンとミートくん以外全員代わったけど当時どう思われたのか
51無念Nameとしあき23/12/25(月)20:58:36No.1169526114+
呪術ヒロアカ消えたらジャンプがスカスカになるからもう後10年ぐらいは連載しそうやね
52無念Nameとしあき23/12/25(月)20:59:00No.1169526260+
    1703505540327.jpg-(78130 B)
78130 B
シーズン1から残ってる声優がカーニ一人だけと言う
53無念Nameとしあき23/12/25(月)20:59:18No.1169526397そうだねx24
ドラえもんの声優交代って英断だったんだな
54無念Nameとしあき23/12/25(月)20:59:18No.1169526398そうだねx10
>先代クレしんの矢島さんは交代と同時に実質引退状態になってしまわれた・・・
お前のアンテナに引っかかってないだけだろアホ
55無念Nameとしあき23/12/25(月)20:59:28No.1169526481+
直近の新録を聞く限りだとジュドーの矢尾さんよりカミーユの飛田さんの方がヤバイ
56無念Nameとしあき23/12/25(月)20:59:56No.1169526666そうだねx2
>1703505504138.jpg
フランキーじゃなくブルックみたいな見た目になってるじゃん
57無念Nameとしあき23/12/25(月)20:59:57No.1169526674+
ワンピ1087話のコビーはおばあちゃんみたいになってる
58無念Nameとしあき23/12/25(月)21:00:10No.1169526744そうだねx3
交代後のタラちゃん全然違和感なくてすごい
59無念Nameとしあき23/12/25(月)21:00:45No.1169526967そうだねx11
>ドラえもんの声優交代って英断だったんだな
声優交代の時に設定変更もされてドラえもんズ消えたのはちと残念だけどな
60無念Nameとしあき23/12/25(月)21:00:44No.1169527002+
    1703505644359.webm-(2383127 B)
2383127 B
声高すぎてビビったわ…
61無念Nameとしあき23/12/25(月)21:01:02No.1169527078そうだねx1
    1703505662598.jpg-(35418 B)
35418 B
矢尾さんはチンピラ風のキャラが多いけど
神秘的なキャラの演技もとても良かったなぁしみじみと
62無念Nameとしあき23/12/25(月)21:01:08No.1169527122そうだねx1
    1703505668094.jpg-(18889 B)
18889 B
毛利くん!声がちょっと渋くなった気がするぞ?
63無念Nameとしあき23/12/25(月)21:01:13No.1169527160+
変えるとしてもドラえもんみたいにキャスト一新にするか
ルパンやサザエさんのように少しずつ変えて行くか
64無念Nameとしあき23/12/25(月)21:01:17No.1169527187そうだねx4
田村ゆかりとかいうアラフィフなのに新規でロリキャラの声あててくるやつ
65無念Nameとしあき23/12/25(月)21:01:17No.1169527280そうだねx5
    1703505677527.webm-(4203053 B)
4203053 B
>ぬぅあんでぇくぅあえなかったのかぁ
66無念Nameとしあき23/12/25(月)21:01:36No.1169527337そうだねx5
    1703505696831.jpg-(228086 B)
228086 B
>ワンピにせよコナンにせよもう平均年齢50オーバーだからな…
しかもどっちも人気でアニメも映画も常にあるから変更もしにくいのかな
乱と園子もオバサン二人組みたいに思えてくることがたまにある
ここの女子高生の修学旅行は無理があった
67無念Nameとしあき23/12/25(月)21:01:53No.1169527441そうだねx14
コビーが重要なキャラになるなんて誰も思ってなかったし漫画が20年経ってもまだ終わってないなんてもっと誰も思ってなかった
68無念Nameとしあき23/12/25(月)21:02:23No.1169527638+
>声高すぎてビビったわ…
サイサイシーよりあたしンちの藤野の方が近い演技
69無念Nameとしあき23/12/25(月)21:02:24No.1169527641+
そういや小五郎変更って結構な大事件なのに割と違和感なく聞けてるな
70無念Nameとしあき23/12/25(月)21:02:33No.1169527705そうだねx9
田中真弓ですらパワーダウン感じるからなあ
ぶっちゃけ野沢雅子にしても歳の割には声出てるけど…ってレベル
71無念Nameとしあき23/12/25(月)21:03:10No.1169527968+
コビーの声優の土井美加って男性役経験ほぼないでしょ?
そりゃ違和感でるよなあ
72無念Nameとしあき23/12/25(月)21:03:18No.1169528020+
>田村ゆかりとかいうアラフィフなのに新規でロリキャラの声あててくるやつ
ナヒーダとかね
73無念Nameとしあき23/12/25(月)21:03:21No.1169528039そうだねx1
>>ぬぅあんでぇくぅあえなかったのかぁ
>シノブ伝の時点でイントネーションとかが変でも監督とか音響もリテイクしないと小野大輔が言ってたから面白いと思って放置してた周りも悪いと思う
シノブ伝はあれでいい
でも他のアニメでやっちゃ駄目だ
74無念Nameとしあき23/12/25(月)21:03:30No.1169528099+
>田村ゆかりとかいうアラフィフなのに新規でロリキャラの声あててくるやつ
しかも音楽ファンから若手のバンドですら組まないような日程って言われるツアーやって喉壊さないって言う
75無念Nameとしあき23/12/25(月)21:03:35No.1169528161そうだねx16
    1703505815265.webm-(1962817 B)
1962817 B
昔の悟空は声が元気いっぱいすぎて切なくなる
76無念Nameとしあき23/12/25(月)21:03:39No.1169528165そうだねx3
>田中真弓ですらパワーダウン感じるからなあ
ですらってもう結構なお歳では?
77無念Nameとしあき23/12/25(月)21:04:43No.1169528587+
>>田中真弓ですらパワーダウン感じるからなあ
>ですらってもう結構なお歳では?
来年69…
78無念Nameとしあき23/12/25(月)21:04:57No.1169528677+
>昔の悟空は声が元気いっぱいすぎて切なくなる
これ50歳ぐらいの時だっけ
79無念Nameとしあき23/12/25(月)21:04:59No.1169528693そうだねx1
>声優変更以上の問題点があれば有耶無耶になるはず
もしかしたらこの前のアニマックス一挙放送が現行声優版ラストの可能性があるのか…
80無念Nameとしあき23/12/25(月)21:04:59No.1169528700+
サザエさんはあとサザエさんが変われば一新なんだったっけ
カツオとかもう変わったのは20年以上前なのに一新ってのも何か違うが
81無念Nameとしあき23/12/25(月)21:05:14No.1169528811そうだねx7
>そういや小五郎変更って結構な大事件なのに割と違和感なく聞けてるな
いや今でも神谷明時代のリマスター再放送やるからなんか引き戻される
82無念Nameとしあき23/12/25(月)21:05:42No.1169529026+
>来年69…
悟空見たら後10年くらいいけそうじゃねえかってなるけど
個人差があるのかな
83無念Nameとしあき23/12/25(月)21:05:49No.1169529077そうだねx5
>ぶっちゃけ野沢雅子にしても歳の割には声出てるけど…ってレベル
野沢さんあれでもドラゴンボール復活した頃よりはかなり声戻ったと思う
神と神以前の改とかゲームだと今より元気なくてキツかった
84無念Nameとしあき23/12/25(月)21:06:09No.1169529215+
昔と違って交代も受け入れなきゃって雰囲気になってきてる気がする
85無念Nameとしあき23/12/25(月)21:06:11No.1169529228そうだねx2
>田中真弓ですらパワーダウン感じるからなあ
>ぶっちゃけ野沢雅子にしても歳の割には声出てるけど…ってレベル
田中真弓がダウンした場合、ルフィの代役は野沢雅子に託してあるっていう本人たち的にネタ扱いしていいのか分からない話
86無念Nameとしあき23/12/25(月)21:06:13No.1169529243そうだねx3
>キン肉マンのアニメは王位争奪編でキン肉マンとミートくん以外全員代わったけど当時どう思われたのか
前のアニメ知らない幼児だったけど子供心に同じ声のキャラ多いなって思った
87無念Nameとしあき23/12/25(月)21:06:14No.1169529255そうだねx4
>昔の悟空は声が元気いっぱいすぎて切なくなる
声も動きもキレッキレだな
88無念Nameとしあき23/12/25(月)21:06:17No.1169529273+
かっぺーのジャイアントロボの大作君
スパロボα時点で大分きつそうだった
89無念Nameとしあき23/12/25(月)21:06:19No.1169529288そうだねx6
田中真弓(68歳)
90無念Nameとしあき23/12/25(月)21:06:22No.1169529317そうだねx15
    1703505982432.jpg-(340527 B)
340527 B
昔のベジータ見てると声が凄くかっこいい
今は枯れ声で首絞められながら無理やり出してるような声だ
91無念Nameとしあき23/12/25(月)21:06:23No.1169529320+
>田中真弓ですらパワーダウン感じるからなあ
>ぶっちゃけ野沢雅子にしても歳の割には声出てるけど…ってレベル
この前のジャンプフェスタ元気なかったね
92無念Nameとしあき23/12/25(月)21:06:32No.1169529386+
そもそも東映はなんとなくで青二に丸投げするのが常で
合ってんだか合ってないんだかって配役も珍しくない
駄目と思ったら変えりゃ良いんだよ
もっともフランキーは矢尾に当て描きされた専用キャラだから例外ではあるが
93無念Nameとしあき23/12/25(月)21:06:32No.1169529390+
ルフィの中の人が死んだら野沢雅子がやるって言ってたな
94無念Nameとしあき23/12/25(月)21:06:43No.1169529450そうだねx1
スレ画また最近出たので声聞いたがマジで辛いな
REDでさえ大丈夫かこれってなってただけにどうしようもない
95無念Nameとしあき23/12/25(月)21:06:53No.1169529509そうだねx2
復活のFでヘロヘロだったのが超で確かに元気取り戻してはいたけど
叫び声に関しては往年の迫力には届いてなかったからなあ
応援してる人たちの気持ちもわかるけどあそこで勇退すべきだったのかも
96無念Nameとしあき23/12/25(月)21:06:56No.1169529530+
ワンピアニメはあと10年じゃ終わりそうな気がしないけど…
亡くなったりして終わり際だけ別声優とかなったら最悪だな…
97無念Nameとしあき23/12/25(月)21:06:59No.1169529546+
アンパンマンはバイキンマンが心配
98無念Nameとしあき23/12/25(月)21:07:04No.1169529584そうだねx1
堀川りょうはもうウラキの声無理そう
ラインハルトとかも
99無念Nameとしあき23/12/25(月)21:07:31No.1169529752そうだねx1
俺が子どもの頃から声変わっていないのアンパンマンとサザエさんだけや
100無念Nameとしあき23/12/25(月)21:07:34No.1169529775+
>シノブ伝はあれでいい
>でも他のアニメでやっちゃ駄目だ
音速丸とヴィクトリームをオタクも制作も面白がった結果
他のまともな作品でもひっぱられたからなぁ
スパロボTでビシャスに声なくてよかったわ
101無念Nameとしあき23/12/25(月)21:07:38No.1169529799そうだねx4
>応援してる人たちの気持ちもわかるけどあそこで勇退すべきだったのかも
何様だよ
102無念Nameとしあき23/12/25(月)21:07:47No.1169529851+
改の時はビーデルさんの声違う人がやってたね
大分寄せてたと思う
103無念Nameとしあき23/12/25(月)21:07:51No.1169529882そうだねx6
>応援してる人たちの気持ちもわかるけどあそこで勇退すべきだったのかも
謎の上から目線オタクは痛いよ
104無念Nameとしあき23/12/25(月)21:08:00No.1169529934+
>No.1169519766
傷が右左理論からいうと傷が真ん中にあるからルフィと海軍との中立って事だな
105無念Nameとしあき23/12/25(月)21:08:04No.1169529959+
>改の時はビーデルさんの声違う人がやってたね
>大分寄せてたと思う
留学してたしな
106無念Nameとしあき23/12/25(月)21:08:06No.1169529979+
神谷さんはシティーハンターの映画1本撮るのにトレーニング1年必要って本人が言ってるから
ぶっちゃけどっちにろ小五郎は交代しないと無理だったよ
107無念Nameとしあき23/12/25(月)21:08:19No.1169530065そうだねx3
>改の時はビーデルさんの声違う人がやってたね
>大分寄せてたと思う
皆口裕子が海外行ってたからね
108無念Nameとしあき23/12/25(月)21:08:24No.1169530100+
田中真弓視点で野沢雅子が化け物なんだから
野沢雅子のやってることを田中真弓に求めてはいかんのだ
DBの頃から被害を被って迷惑してるんだ
109無念Nameとしあき23/12/25(月)21:08:25No.1169530103+
同じ役を何十年も続けるのも限界だろうし交代するならしちゃっていいと思うの…
110無念Nameとしあき23/12/25(月)21:08:39No.1169530188そうだねx15
>何様だよ
コンテンツにお金を出すお客様だよ
111無念Nameとしあき23/12/25(月)21:08:55No.1169530301そうだねx1
ゴクウブラックとかは普通にまだまだカッコ良かったしやっぱ叫ぶシーンがキツいよね
112無念Nameとしあき23/12/25(月)21:08:58No.1169530331+
スレ画って確か田中真弓と同年代だよな
113無念Nameとしあき23/12/25(月)21:09:11No.1169530426そうだねx12
年だからもうって話を上から目線と取っちゃうのかオタクは
114無念Nameとしあき23/12/25(月)21:09:11No.1169530430そうだねx5
乱太郎ときり丸としんべえもずっと変わってねえな…
これも田中真弓いるじゃん…どうなってんだあの人
115無念Nameとしあき23/12/25(月)21:09:15No.1169530453そうだねx1
あまりに馴染んだ声だとなかなか変えられないのは分かるが
永遠に演じることはできないんだし亡くなるまで無理矢理演じ続けさせるってのもなあ
116無念Nameとしあき23/12/25(月)21:09:32No.1169530567+
>変えるとしてもドラえもんみたいにキャスト一新にするか
>ルパンやサザエさんのように少しずつ変えて行くか
小林清志時代の次元とか4期5期の方は完全なおじいちゃん声だったよねえ
パチンコ打っててもルパンや五右衛門や不二子やパチンコのオリキャラの声は割と若いのに一人だけ爺さんの声混ざってて違和感あった
117無念Nameとしあき23/12/25(月)21:09:36No.1169530596そうだねx13
    1703506176533.jpg-(13698 B)
13698 B
本物より先に喉やられるのが驚いた
本物とは約50歳も歳離れてるし本物はすげぇな
118無念Nameとしあき23/12/25(月)21:09:37No.1169530605そうだねx7
長年演じてると本人が言い出すまでは難しいってムードになっちゃうんじゃないの
119無念Nameとしあき23/12/25(月)21:09:42No.1169530628+
御本人が役続けてても昔と比べたら…って感じちゃうのは寂しさしかない
120無念Nameとしあき23/12/25(月)21:09:47No.1169530672そうだねx8
堀川りょうは若い頃は透き通るような声質だったせいで今のガラガラ声が余計ひどく感じてしまう
121無念Nameとしあき23/12/25(月)21:10:03No.1169530778そうだねx1
悟空後任とかルフィ後任とか想像つかん
後任の声優大変だろうな
122無念Nameとしあき23/12/25(月)21:10:09No.1169530820そうだねx12
    1703506209877.jpg-(164985 B)
164985 B
最後の回が老害のぼやきみたいので
なんか見てて辛かった
123無念Nameとしあき23/12/25(月)21:10:16No.1169530874+
スレ画はアニメだと酷いけど
ドラマ版では良いと思った
124無念Nameとしあき23/12/25(月)21:10:29No.1169530950そうだねx4
>ここの女子高生の修学旅行は無理があった
ある意味これオバサン4人組だよな
125無念Nameとしあき23/12/25(月)21:10:32No.1169530968+
ジョージもこの頃滑舌悪くなってない?
126無念Nameとしあき23/12/25(月)21:10:34No.1169530991そうだねx2
>スレ画って確か田中真弓と同年代だよな
本来青年役をやるような人じゃないからな
127無念Nameとしあき23/12/25(月)21:10:36No.1169530999そうだねx1
>ゴクウブラックとかは普通にまだまだカッコ良かったしやっぱ叫ぶシーンがキツいよね
声優としてはまだまだ現役できる人だと思う
ドラゴンボールの孫悟空はちょっとしんどそう
128無念Nameとしあき23/12/25(月)21:10:37No.1169531004+
声のプロなんだから喉を大事に煙草と酒は控えてほしかったな
129無念Nameとしあき23/12/25(月)21:10:39No.1169531019そうだねx2
    1703506239126.png-(1012145 B)
1012145 B
シティーハンターも香はもう舌が回ってなかったな
130無念Nameとしあき23/12/25(月)21:10:52No.1169531101+
>ワンピアニメはあと10年じゃ終わりそうな気がしないけど…
theワンピースっていう延長戦はじまるから
131無念Nameとしあき23/12/25(月)21:10:57No.1169531134そうだねx8
    1703506257689.jpg-(33073 B)
33073 B
>スレ画って確か田中真弓と同年代だよな
だって
132無念Nameとしあき23/12/25(月)21:11:26No.1169531346そうだねx17
>本物より先に喉やられるのが驚いた
>本物とは約50歳も歳離れてるし本物はすげぇな
こんな奴どうでもいいわ
133無念Nameとしあき23/12/25(月)21:11:42No.1169531428+
>ワンピアニメはあと10年じゃ終わりそうな気がしないけど…
そもそも原作があと10年で終わるのか?っていう
134無念Nameとしあき23/12/25(月)21:11:47No.1169531454+
>年だからもうって話を上から目線と取っちゃうのかオタクは
そりゃ自分の子供の頃から聞いてた声が変わるのを受け入れるのって
自分自身も歳取ったことを受け入れるのと同じだし…
135無念Nameとしあき23/12/25(月)21:11:49No.1169531467そうだねx6
    1703506309750.mp4-(2034519 B)
2034519 B
在りし日の聖闘士アムロと聖闘士ベジータ
136無念Nameとしあき23/12/25(月)21:12:10No.1169531604そうだねx3
>声のプロなんだから喉を大事に煙草と酒は控えてほしかったな
は?
酒で喉を消毒してタバコで栄養補給するのが声優だろ
137無念Nameとしあき23/12/25(月)21:12:16No.1169531637+
>最後の回が老害のぼやきみたいので
>なんか見てて辛かった
声優交代とは微妙に違う話題になっちゃうけど現役最後の話がこれ…?ってなるエピソードだったな
138無念Nameとしあき23/12/25(月)21:12:31No.1169531753+
現役の声優はボカロみたいに声ストックしてなんかあった時に人工で作れるようにした方がいいよ
139無念Nameとしあき23/12/25(月)21:13:01No.1169531962そうだねx12
    1703506381779.mp4-(2357669 B)
2357669 B
削除依頼によって隔離されました
ドラゴンボールはこの子にやってもらったらよくね…ってなる
140無念Nameとしあき23/12/25(月)21:13:14No.1169532057そうだねx3
酒やタバコで声を作ってる人もいるからなぁ……
でも古谷さんサボのために酒で喉潰すとかやめて……サボ以外の演技の寿命が短くなる……
141無念Nameとしあき23/12/25(月)21:13:22No.1169532107+
>>年だからもうって話を上から目線と取っちゃうのかオタクは
>そりゃ自分の子供の頃から聞いてた声が変わるのを受け入れるのって
>自分自身も歳取ったことを受け入れるのと同じだし…
?当たり前じゃね
142無念Nameとしあき23/12/25(月)21:13:31No.1169532178そうだねx2
キティちゃんも声変わりする時代だもんなあ
143無念Nameとしあき23/12/25(月)21:13:34No.1169532193そうだねx5
ドラミはなんで下手な千秋になったのか意味不明過ぎる
144無念Nameとしあき23/12/25(月)21:13:56No.1169532334そうだねx26
>ドラゴンボールはこの子にやってもらったらよくね…ってなる
del
145無念Nameとしあき23/12/25(月)21:13:57No.1169532337そうだねx1
    1703506437875.jpg-(64194 B)
64194 B
若本ってやっぱもうロイエンタールボイスは無理なの?
146無念Nameとしあき23/12/25(月)21:13:57No.1169532340そうだねx11
ものまね芸人じゃなく
声質が似てる普通の声優か、キャラに合った声の声優を連れてきてくれ……
147無念Nameとしあき23/12/25(月)21:13:58No.1169532346そうだねx8
>ジョージもこの頃滑舌悪くなってない?
身も蓋もないことを言えばジョージが滑舌良かった時代などない
148無念Nameとしあき23/12/25(月)21:13:59No.1169532357+
>酒で喉を消毒してタバコで栄養補給するのが声優だろ
そんな昭和の価値観なんか知らないよ
149無念Nameとしあき23/12/25(月)21:14:06No.1169532407+
>キティちゃんも声変わりする時代だもんなあ
それは順当だから別に
150無念Nameとしあき23/12/25(月)21:14:16No.1169532470そうだねx7
ワンピのじじばば声優はストーリーにも干渉しようとしたりであんま良いイメージないな
尾田が仲良くしすぎたせいなんだろうけど
151無念Nameとしあき23/12/25(月)21:14:23No.1169532514+
>シティーハンターも香はもう舌が回ってなかったな
新宿PEが19年で天使の涙が23年と4年しか空いてないけど明らかに皆衰えててキツかったな…
152無念Nameとしあき23/12/25(月)21:14:43No.1169532656+
    1703506483687.jpg-(77764 B)
77764 B
堀川はシャイニングフォースイクサとゼノブレイド1の頃が一番酷かったけど
その頃から喉がおかしくなったのかな
153無念Nameとしあき23/12/25(月)21:14:48No.1169532698+
ブライアンってYouTuberは割と増岡弘のマスオと声似てたのに代役にならなかった
154無念Nameとしあき23/12/25(月)21:14:51No.1169532721+
>キティちゃんも声変わりする時代だもんなあ
今林原めぐみじゃないの!?
155無念Nameとしあき23/12/25(月)21:14:58No.1169532772そうだねx1
>若本ってやっぱもうロイエンタールボイスは無理なの?
若本わぁあ↑
もおぉおおう普通ぅぅの声っわっ
出せねぇえんだよぉおぉぉ…あきらめっろん
156無念Nameとしあき23/12/25(月)21:15:11No.1169532860+
>ドラゴンボールはこの子にやってもらったらよくね…ってなる
何気にすげーな
157無念Nameとしあき23/12/25(月)21:15:19No.1169532914そうだねx6
ものまね後任言う人いるけどモノマネと演技は全然違うだろと
クリカンが特例すぎるもんだ
158無念Nameとしあき23/12/25(月)21:15:32No.1169533003+
>新宿PEが19年で天使の涙が23年と4年しか空いてないけど明らかに皆衰えててキツかったな…
年寄りの四年は十代の四年と同じくらい色々変化するからな…
159無念Nameとしあき23/12/25(月)21:15:39No.1169533050+
>ドラゴンボールはこの子にやってもらったらよくね…ってなる
若い子もベテランの方が魅力に見えるってわかって
今の若手声優キツくなる動画!
160無念Nameとしあき23/12/25(月)21:16:10No.1169533249そうだねx8
ものまね芸人は演技力ないからものまね以外やらせるとド素人だぞ
161無念Nameとしあき23/12/25(月)21:16:14No.1169533277+
>今林原めぐみじゃないの!?
その前は小山茉美だったろ
162無念Nameとしあき23/12/25(月)21:16:24No.1169533349そうだねx5
声真似すごいねっていう感想しかない
163無念Nameとしあき23/12/25(月)21:16:25No.1169533362+
>ものまね後任言う人いるけどモノマネと演技は全然違うだろと
>クリカンが特例すぎるもんだ
クリカンも自分のルパン確立させたなって思ったのはテレビアニメ再開してからだわ
164無念Nameとしあき23/12/25(月)21:16:26No.1169533365+
年とって呂律が怪しくなってくると詩うような演技になってくな
晩年の家弓家正とか
165無念Nameとしあき23/12/25(月)21:16:31No.1169533389そうだねx1
>今林原めぐみじゃないの!?
ちょっと前に変わったけど
今までの全削除だから声優交代とはちょっと違う感じの事があった
166無念Nameとしあき23/12/25(月)21:16:31No.1169533390そうだねx12
>ワンピのじじばば声優はストーリーにも干渉しようとしたりであんま良いイメージないな
>尾田が仲良くしすぎたせいなんだろうけど
なんかああいうノリやだな
別に裏でする分にはいいんだけど読者や視聴者に見せなくていいな
167無念Nameとしあき23/12/25(月)21:16:50No.1169533496+
お笑い芸人がやる芸能人や俳優のモノマネって昔から嫌いだわ
168無念Nameとしあき23/12/25(月)21:16:55No.1169533547そうだねx6
>その前は小山茉美だったろ
それも知らなかった…
169無念Nameとしあき23/12/25(月)21:16:57No.1169533565そうだねx3
声に老いが出るのは仕方ないとしてもフガフガ言ってたり呂律が回ってなかったりはもう別の問題じゃないかな
170無念Nameとしあき23/12/25(月)21:17:02No.1169533587そうだねx4
>ワンピのじじばば声優はストーリーにも干渉しようとしたりであんま良いイメージないな
>尾田が仲良くしすぎたせいなんだろうけど
尾田どうこうというよりも昔のアニメってそんな感じでしょ
旧アニオリまでヤムチャがやけに待遇が良かったのもそんな感じ
171無念Nameとしあき23/12/25(月)21:17:06No.1169533622そうだねx4
>キティちゃんも声変わりする時代だもんなあ
これは変更理由が年齢とか声がとかでないから色々残念すぎる
しかも過去の動画告知なく即全消しだし
172無念Nameとしあき23/12/25(月)21:17:09No.1169533633そうだねx1
少年声やロリ声が老いていくのは一層悲しい……
173無念Nameとしあき23/12/25(月)21:17:16No.1169533698+
若本はTV番組のナレーション聞いてると口回らなくなってるのを語尾伸ばしたり「っちゃったりしちゃったり」って誤魔化してるだけだって普通にわかっちゃうな
174無念Nameとしあき23/12/25(月)21:17:23No.1169533749+
玄田哲章のオプティマスもビーストでは衰えを感じた
175無念Nameとしあき23/12/25(月)21:17:29No.1169533796+
>なんかああいうノリやだな
>別に裏でする分にはいいんだけど読者や視聴者に見せなくていいな
フィクションの黒子じゃねーの?
と思ってしまうわ
176無念Nameとしあき23/12/25(月)21:17:30No.1169533800+
>堀川はシャイニングフォースイクサとゼノブレイド1の頃が一番酷かったけど
>その頃から喉がおかしくなったのかな
堀川はドラゴンボールの仕事があった頃は酒も煙草も控えてたけど
ドラゴンボール終わったので好き放題やったらああなったって聞いた
177無念Nameとしあき23/12/25(月)21:17:32No.1169533811そうだねx4
花沢さんはやっと変わったが正直遅すぎた
あんなヨボヨボの老人声の女子小学生嫌すぎた
178無念Nameとしあき23/12/25(月)21:17:35No.1169533836+
ものまねと演技は違うけど
別にやってりゃそれなりにうまくなるだろとは思うんだが
それこそクリカンだってそれなりにはなった
179無念Nameとしあき23/12/25(月)21:17:49No.1169533931そうだねx6
劣化で言うと中田譲治がかなり厳しい
180無念Nameとしあき23/12/25(月)21:17:54No.1169533964+
ドラゴンボールのパラガスとかスポンジボブのパトリックとか前の声優と似ても似つかない声代役にするのやめてほしい
181無念Nameとしあき23/12/25(月)21:17:57No.1169533982そうだねx1
>旧アニオリまでヤムチャがやけに待遇が良かったのもそんな感じ
聞いたことないそんな話
182無念Nameとしあき23/12/25(月)21:18:12No.1169534087+
八尾一樹はもう太れないのかな
183無念Nameとしあき23/12/25(月)21:18:33No.1169534234そうだねx4
>若本ってやっぱもうロイエンタールボイスは無理なの?
無理だろう
もう本人が演技って・・・何?ってわけわかんなくなってる感じだし
184無念Nameとしあき23/12/25(月)21:18:42No.1169534295+
鶴ひろみがベジータ嫌いで一時期古谷徹を巻き込んで堀川と険悪だった話は笑った
185無念Nameとしあき23/12/25(月)21:18:52No.1169534377そうだねx13
声優変更は仕方ないとして
一新すると同時に前のアニメの配信全部消したり表に出ないようにするパターンは印象悪い
186無念Nameとしあき23/12/25(月)21:18:55No.1169534391+
スレ絵はここまで重要人物なるとは思ってなかったんだろうな
187無念Nameとしあき23/12/25(月)21:18:58No.1169534413+
>ドラゴンボールのパラガスとかスポンジボブのパトリックとか前の声優と似ても似つかない声代役にするのやめてほしい
パトリックは交代後の方が原語の声優には近くなってるんすよ…
188無念Nameとしあき23/12/25(月)21:19:12No.1169534517そうだねx3
北斗の拳の声優変わりすぎ問題
せめてパチンコと統一せえ
189無念Nameとしあき23/12/25(月)21:19:16No.1169534547+
矢尾さん内蔵痛めていそう
190無念Nameとしあき23/12/25(月)21:19:30No.1169534656そうだねx5
>旧アニオリまでヤムチャがやけに待遇が良かったのもそんな感じ
古谷さんのお願いもあったけど
それ以上に尺稼ぎしまくらなきゃいけない事情があったから声優のお願い聞く余裕があっただけで
普通は声優のために話作るとかしないんだ
191無念Nameとしあき23/12/25(月)21:19:33No.1169534672そうだねx1
OK忍!
192無念Nameとしあき23/12/25(月)21:19:34No.1169534679そうだねx7
ワンピの作り直しもいいんだけどそれよりも普通に本編アニメ無事に完走してくれよって感じ
最後の数話だけルフィの声が違うとか勘弁してほしい
193無念Nameとしあき23/12/25(月)21:19:35No.1169534694そうだねx1
>声優変更は仕方ないとして
>一新すると同時に前のアニメの配信全部消したり表に出ないようにするパターンは印象悪い
それはるろうに剣心の事を言うとんのかい
194無念Nameとしあき23/12/25(月)21:19:37No.1169534706そうだねx4
家弓家正ボイスとか唯一無二というか
195無念Nameとしあき23/12/25(月)21:20:03No.1169534864そうだねx1
>声優変更は仕方ないとして
>一新すると同時に前のアニメの配信全部消したり表に出ないようにするパターンは印象悪い
るろ剣とかな
196無念Nameとしあき23/12/25(月)21:20:06No.1169534884+
>スレ絵はここまで重要人物なるとは思ってなかったんだろうな
逆に見た目変わるならそこで若い男にしたらよかったのにな
再登場ではこの先重要になる予感はあったろうに
197無念Nameとしあき23/12/25(月)21:20:12No.1169534928+
>ドラゴンボールのパラガスとかスポンジボブのパトリックとか前の声優と似ても似つかない声代役にするのやめてほしい
前のパトリックはえっこれ大丈夫?って演技で真顔になるから今のがいいな…
声優さんが悪いとかじゃなくて
198無念Nameとしあき23/12/25(月)21:20:16No.1169534962そうだねx10
ワンピ声優陣「こんな続くとは思わんかった」
199無念Nameとしあき23/12/25(月)21:20:18No.1169534971そうだねx3
>パトリックは交代後の方が原語の声優には近くなってるんすよ…
日本人向けの作品の交代なんだから
違和感少ないのは日本語版の声優に近い方だと思うんですよ
200無念Nameとしあき23/12/25(月)21:20:20No.1169534991+
>聞いたことないそんな話
ちょっと見てれば原作との違いに不思議に思うでしょ
スタッフがベジータ嫌いだったとかも有名な話
201無念Nameとしあき23/12/25(月)21:20:30No.1169535061+
そういや最近の女性声優は煙草吸わない人が多いそうだな
202無念Nameとしあき23/12/25(月)21:20:39No.1169535121+
キャラ自体が声変わりしたでいいのにな
203無念Nameとしあき23/12/25(月)21:20:44No.1169535157そうだねx2
>北斗の拳の声優変わりすぎ問題
>せめてパチンコと統一せえ
内海賢二と似ても似つかないけどラオウのモチーフがシュワちゃんだけあって割とサマになってる玄田哲章のラオウ
204無念Nameとしあき23/12/25(月)21:20:47No.1169535177そうだねx3
>もう本人が演技って・・・何?ってわけわかんなくなってる感じだし
その口で今時の若い連中はムーブかましてるのがなんか…ねぇ…
205無念Nameとしあき23/12/25(月)21:20:50No.1169535201そうだねx2
>もう本人が演技って・・・何?ってわけわかんなくなってる感じだし
「俺を呼んだんだからこういうのが欲しいんだろう?」って本人が言っちゃってるし
206無念Nameとしあき23/12/25(月)21:20:55No.1169535234そうだねx1
>ものまね芸人は演技力ないからものまね以外やらせるとド素人だぞ
モノマネ推す人は漫画の実写作品にコスプレイヤーにやらせる方がいい!とか言っちゃう人と同じ臭いがする
207無念Nameとしあき23/12/25(月)21:20:57No.1169535251+
田中真弓は68歳か
まぁいけるでしょ
さすがにあと5年以内には終わるだろうし
208無念Nameとしあき23/12/25(月)21:21:08No.1169535322そうだねx3
まあ声優が物語に口出しすることはあるにはある
聖闘士星矢とかスタッフが原作エアプ多かったせいで
原作読者の古谷さんが星矢は不良じゃねえって言ってんだろと修正したり
209無念Nameとしあき23/12/25(月)21:21:13No.1169535363そうだねx1
>そういや最近の女性声優は煙草吸わない人が多いそうだな
まるで昔が多かったみたいな話し方
210無念Nameとしあき23/12/25(月)21:21:15No.1169535382+
>そういや最近の女性声優は煙草吸わない人が多いそうだな
男もかなり
211無念Nameとしあき23/12/25(月)21:21:24No.1169535441+
>ワンピの作り直しもいいんだけどそれよりも普通に本編アニメ無事に完走してくれよって感じ
>最後の数話だけルフィの声が違うとか勘弁してほしい
最後の最後でルフィもシャンクスも別の人がやってるってのはあり得ると思う
残された伏線回収だけであと10年は漫画続くだろうし
212無念Nameとしあき23/12/25(月)21:21:29No.1169535471+
ワンピの今のロジャーの演技もヘロヘロで心配になる
213無念Nameとしあき23/12/25(月)21:21:31No.1169535480そうだねx3
>>聞いたことないそんな話
>ちょっと見てれば原作との違いに不思議に思うでしょ
>スタッフがベジータ嫌いだったとかも有名な話
初めて聞いたわ
214無念Nameとしあき23/12/25(月)21:21:55No.1169535625+
ワンピは最近でもペーたんの声を老け声にし過ぎた問題が発生したな
まあ実は飛六最年少なんて予想できた人がどれくらいいるのかって話だが
215無念Nameとしあき23/12/25(月)21:21:56No.1169535636そうだねx8
キティさんは近年稀にみるドへたくそな声優交代劇だったな
旧声優の痕跡抹消って
216無念Nameとしあき23/12/25(月)21:21:59No.1169535651そうだねx14
    1703506919699.jpg-(180228 B)
180228 B
視聴者にも変更を伝えるスタイル
217無念Nameとしあき23/12/25(月)21:22:10No.1169535715+
>さすがにあと5年以内には終わるだろうし
でもTHEワンピースが何年続くかわからんからなぁ
218無念Nameとしあき23/12/25(月)21:22:10No.1169535719そうだねx2
池田秀一は早くしないとまずいかもな
219無念Nameとしあき23/12/25(月)21:22:15No.1169535746そうだねx3
>ドラゴンボールのパラガス
宝亀さん自身結構いい歳なのに色んな人の後任やってる偉い人なのにそんな
220無念Nameとしあき23/12/25(月)21:22:27No.1169535819そうだねx6
>ちょっと見てれば原作との違いに不思議に思うでしょ
思う?ソースないの?
221無念Nameとしあき23/12/25(月)21:22:31No.1169535843そうだねx5
>スタッフがベジータ嫌いだったとかも有名な話
こっちはネットの噂話でしか聞かんな
仮に事実だったとしてもそういう悪口を公式の場で言うだろうか
いや言う奴もいるけどさ
222無念Nameとしあき23/12/25(月)21:22:47No.1169535958+
ヤムチャとブルマの関係が好きだったからベジータに乗り換えたときショックだったとか古谷と鶴さんが言ってたのは覚えてる
223無念Nameとしあき23/12/25(月)21:22:49No.1169535975+
杉田や中村も禁煙するこんな時代じゃ
224無念Nameとしあき23/12/25(月)21:22:54No.1169536001+
しんちゃんチームは衰え感じないな
225無念Nameとしあき23/12/25(月)21:23:12No.1169536113そうだねx2
シャンクス「俺の活舌もパーになったぞ」
226無念Nameとしあき23/12/25(月)21:23:13No.1169536118+
>視聴者にも変更を伝えるスタイル
山田先生も変わってるのでは?その時どうしたの?
227無念Nameとしあき23/12/25(月)21:23:22No.1169536185+
>ワンピの今のロジャーの演技もヘロヘロで心配になる
ドラゴンの声優なんか86歳だぜ
228無念Nameとしあき23/12/25(月)21:23:28No.1169536228そうだねx3
    1703507008979.jpg-(45742 B)
45742 B
古谷さんのソースはだいたいこれや
229無念Nameとしあき23/12/25(月)21:23:32No.1169536246+
>しんちゃんチームは衰え感じないな
いやみさえの人とか叫ぶ時わりと辛そうじゃない?
230無念Nameとしあき23/12/25(月)21:23:42No.1169536313そうだねx6
>しんちゃんチームは衰え感じないな
野原一家だけでも既に2/5変わっとるじゃろがい!
231無念Nameとしあき23/12/25(月)21:23:44No.1169536328そうだねx3
ドラえもんものび太役だけド下手だったからオーディション怪しいと思っているわ
232無念Nameとしあき23/12/25(月)21:23:45No.1169536338そうだねx1
池田秀一の劣化はまじでショックだったわ
233無念Nameとしあき23/12/25(月)21:23:46No.1169536348+
昔は林原めぐみとか煙草嫌いなほうが珍しかったのに
234無念Nameとしあき23/12/25(月)21:23:54No.1169536387+
    1703507034142.jpg-(84040 B)
84040 B
総集編で杉田から浪川に交代って実はなんかいろいろあったぽいやつ
235無念Nameとしあき23/12/25(月)21:23:55No.1169536395そうだねx2
>シャンクス「俺の活舌もパーになったぞ」
シャンクスありがとうございました
236無念Nameとしあき23/12/25(月)21:24:03No.1169536454そうだねx1
>キティさんは近年稀にみるドへたくそな声優交代劇だったな
>旧声優の痕跡抹消って
一新てだけで下手も何もなくない?
旧キャストもちゃんと卒業しますって言及してたし
237無念Nameとしあき23/12/25(月)21:24:11No.1169536492+
>>パトリックは交代後の方が原語の声優には近くなってるんすよ…
>日本人向けの作品の交代なんだから
>違和感少ないのは日本語版の声優に近い方だと思うんですよ
初代パトリックの谷育子時代のスポンジボブの映画ですらパトリックの声男性の声に変わってたあたりあんまスタッフは気に入ってなかったんだろうなあ
238無念Nameとしあき23/12/25(月)21:24:18No.1169536545+
>視聴者にも変更を伝えるスタイル
八宝菜は演技以前に声が全然出てなくてマジでやべぇ…ってなってたから仕方ない
239無念Nameとしあき23/12/25(月)21:24:19No.1169536550+
>古谷さん落ち着いた大人声なら安定してるけど
>少年声と叫び声はさすがにもうな……
70歳に少年声はなぁ
240無念Nameとしあき23/12/25(月)21:24:34No.1169536637そうだねx7
劣化劣化いうけど70歳こえて若い頃の声と演技維持してるほうが異常なんだよ
241無念Nameとしあき23/12/25(月)21:24:38No.1169536659+
>シャンクス「俺の活舌もパーになったぞ」
一話の頃はハキハキしててめっちゃ若々しかったのにな…何故だろう?
242無念Nameとしあき23/12/25(月)21:24:41No.1169536672+
>総集編で杉田から浪川に交代って実はなんかいろいろあったぽいやつ
杉田ガンダムに出てたのか…
243無念Nameとしあき23/12/25(月)21:24:42No.1169536673+
>宝亀さん自身結構いい歳なのに色んな人の後任やってる偉い人なのにそんな
関係ないけど前に宝亀さんのメを紹介してたとしあきがいて
見に行ったら手洗いする🐘とか呟いてて和んだ
244無念Nameとしあき23/12/25(月)21:24:48No.1169536716そうだねx6
>>キティさんは近年稀にみるドへたくそな声優交代劇だったな
>>旧声優の痕跡抹消って
>一新てだけで下手も何もなくない?
>旧キャストもちゃんと卒業しますって言及してたし
旧関連のYouTube動画わざわざ全部消したんじゃなかったっけ
245無念Nameとしあき23/12/25(月)21:24:49No.1169536719そうだねx3
>ワンピースも適当に配役されたキャラが後に重要とかになる事多いからな
ミホークを最初青野さんは絶対東映もここまで続くって考えてなかったからだろうしな
246無念Nameとしあき23/12/25(月)21:24:53No.1169536738そうだねx2
古谷さんはコロナった時の弱気具合がマジ凄かったから何だかんだで加齢から来る不安が凄いんだろうなと思う
247無念Nameとしあき23/12/25(月)21:25:00No.1169536791+
もう少ししたらAIで行けるようになる
248無念Nameとしあき23/12/25(月)21:25:04No.1169536826+
>池田秀一は早くしないとまずいかもな
演技の引き出しがシャーしかないからなぁ
249無念Nameとしあき23/12/25(月)21:25:08No.1169536862+
ただ変更するだけなら爺から爺に婆から婆に代わるだけだし
やるなら全員一気に若い奴に変えないと
250無念Nameとしあき23/12/25(月)21:25:09No.1169536871+
>思う?ソースないの?
一行逆張り君の亜種?
アムロの人が現場で色々言ってたのは上にも出てるだろ
251無念Nameとしあき23/12/25(月)21:25:21No.1169536957そうだねx2
>一新てだけで下手も何もなくない?
>旧キャストもちゃんと卒業しますって言及してたし
林原が声当てた動画を事前告知もなく一気に全部消去だから最悪の対応で炎上だよ
林原も思うとこあるの丸出しだし
252無念Nameとしあき23/12/25(月)21:25:22No.1169536964+
>もう少ししたらAIで行けるようになる
たぶん現時点でいけるけどそれこそ声優界が許すわけないだろ
253無念Nameとしあき23/12/25(月)21:25:23No.1169536970そうだねx6
>>しんちゃんチームは衰え感じないな
>野原一家だけでも既に2/5変わっとるじゃろがい!
ひろしは仕方ない…
254無念Nameとしあき23/12/25(月)21:25:24No.1169536976+
シャアもだけど池田秀一の後任てまったく思いつかんな
255無念Nameとしあき23/12/25(月)21:25:52No.1169537170そうだねx5
    1703507152963.jpg-(106650 B)
106650 B
ひでぇ声だったからもう変えていいぞ
その前にまだやるのか知らんけど
256無念Nameとしあき23/12/25(月)21:25:59No.1169537223そうだねx6
>演技の引き出しがシャーしかないからなぁ
あれディレクションでシャーの様に演じて下さいとか出てんじゃないの?
257無念Nameとしあき23/12/25(月)21:26:00No.1169537227そうだねx7
>演技の引き出しがシャーしかないからなぁ
これよく言われるけどフル・フロンタルとシャアの演技って全然違うくね?
258無念Nameとしあき23/12/25(月)21:26:01No.1169537229そうだねx5
>総集編で杉田から浪川に交代って実はなんかいろいろあったぽいやつ
カガリといいコレといい種死の現場はいろいろ察しちゃう
259無念Nameとしあき23/12/25(月)21:26:05No.1169537247+
シティハンターの映画見たけど流石に声優陣総取っ替えで良かったんじゃ…ってなった
260無念Nameとしあき23/12/25(月)21:26:10No.1169537289そうだねx2
ワンピとか勝平以外ワンピしか仕事ないような不人気だしとっとと人気声優達に変えろよ
261無念Nameとしあき23/12/25(月)21:26:19No.1169537361+
戦国の三日月のボイスコミックとか
主人公が比古清十郎だから池田さんが声当ててるけどめっちゃ老人でつらかった
262無念Nameとしあき23/12/25(月)21:26:32No.1169537440+
一応シャンクスも演技違うと思う
263無念Nameとしあき23/12/25(月)21:26:38No.1169537470そうだねx9
池田秀一は吹替とかでやるチンピラおっさんの演技はシャアと全然違う良さがあるのに
264無念Nameとしあき23/12/25(月)21:26:44No.1169537518+
    1703507204441.png-(4580873 B)
4580873 B
休みながらの連載だから完結までに10年は続くだろうな
今の声優陣が10年後も仕事できるかどうか
だいたいパンクハザードから最新巻までが10年
265無念Nameとしあき23/12/25(月)21:26:44No.1169537522+
>旧関連のYouTube動画わざわざ全部消したんじゃなかったっけ
元からのファン的には酷い話だろうけど混乱避ける為って思えばそこまで徹底するのも有りだとは思うかな
266無念Nameとしあき23/12/25(月)21:26:47No.1169537544+
>シティハンターの映画見たけど流石に声優陣総取っ替えで良かったんじゃ…ってなった
内容的にもおっさんファンのための同窓会だからあれで良いんだろう
267無念Nameとしあき23/12/25(月)21:26:50No.1169537557そうだねx11
>ワンピとか勝平以外ワンピしか仕事ないような不人気だしとっとと人気声優達に変えろよ
おまえみたいなマヌケがいると会話が出来ないから消えろ
268無念Nameとしあき23/12/25(月)21:26:51No.1169537568+
神谷明の持ちキャラは全部宮野でいいよ
面堂そっくりだし
269無念Nameとしあき23/12/25(月)21:26:52No.1169537572そうだねx2
妄想ソースで言い張られてもな……
声優個人が意見や感想を持つのと
それが不自然な形で反映されるのは別だろうよ
270無念Nameとしあき23/12/25(月)21:26:55No.1169537594そうだねx2
>シティハンターの映画見たけど流石に声優陣総取っ替えで良かったんじゃ…ってなった
バカか
最終章だけ声替えろとか
271無念Nameとしあき23/12/25(月)21:26:55No.1169537596そうだねx1
    1703507215678.jpg-(48434 B)
48434 B
聖闘士星矢黄金魂は亡くなったか引退した人以外はできるだけ旧声優を起用したけど
デスマスクの田中亮一さんがあまりにもジジイ声で
あのカッコいい不動明声の片鱗も残ってなくて切なくなった
あれは素直に変えた方がよかった
272無念Nameとしあき23/12/25(月)21:26:59No.1169537633そうだねx3
>演技の引き出しがシャーしかないからなぁ
いやいや吹き替えとか聞くとシャア以外の演技もできるぞ?
ただそれが求められているからやってるだけだ
273無念Nameとしあき23/12/25(月)21:27:06No.1169537681そうだねx1
>No.1169537289
delが欲しいなら素直にそう言いな?
274無念Nameとしあき23/12/25(月)21:27:09No.1169537701そうだねx3
声優陣の変更のニュースが続くのに
未だに不動のサザエさんがすごい
何年演じてるんだあの人
275無念Nameとしあき23/12/25(月)21:27:13No.1169537735そうだねx2
ドフラミンゴ41歳が田中秀幸なのどんなキャスティングだったんだろう
276無念Nameとしあき23/12/25(月)21:27:16No.1169537754+
>ワンピースも適当に配役されたキャラが後に重要とかになる事多いからな
明夫さんも早く黒ひげ出さないと死んじゃうよ?みたいな事いってたよね
277無念Nameとしあき23/12/25(月)21:27:18No.1169537773そうだねx4
>アムロの人が現場で色々言ってたのは上にも出てるだろ
アニメスタッフはベジータが嫌いって話の方では
278無念Nameとしあき23/12/25(月)21:27:22No.1169537802そうだねx3
>元からのファン的には酷い話だろうけど混乱避ける為って思えばそこまで徹底するのも有りだとは思うかな
何の混乱だよ?
279無念Nameとしあき23/12/25(月)21:27:26No.1169537841+
>シティハンターの映画見たけど流石に声優陣総取っ替えで良かったんじゃ…ってなった
神谷明が許さない
280無念Nameとしあき23/12/25(月)21:27:29No.1169537863そうだねx2
    1703507249044.mp4-(1026121 B)
1026121 B
御存命なら69歳か
281無念Nameとしあき23/12/25(月)21:27:31No.1169537872+
>>旧関連のYouTube動画わざわざ全部消したんじゃなかったっけ
>元からのファン的には酷い話だろうけど混乱避ける為って思えばそこまで徹底するのも有りだとは思うかな
ねーよ
別に新キティも前の声から違和感ない方向の演技にしてるし
282無念Nameとしあき23/12/25(月)21:27:38No.1169537918そうだねx5
混乱を避けるため旧作を消すってのもよく分からん理屈だな
283無念Nameとしあき23/12/25(月)21:28:02No.1169538073そうだねx3
>>旧関連のYouTube動画わざわざ全部消したんじゃなかったっけ
>元からのファン的には酷い話だろうけど混乱避ける為って思えばそこまで徹底するのも有りだとは思うかな
さすがに無理ありすぎだろ
サンリオの出たがり社長か?
284無念Nameとしあき23/12/25(月)21:28:06No.1169538099+
>>シティハンターの映画見たけど流石に声優陣総取っ替えで良かったんじゃ…ってなった
>神谷明が許さない
老害化声優って厄介すぎる
285無念Nameとしあき23/12/25(月)21:28:07No.1169538108+
>>ドラゴンボールのパラガス
>宝亀さん自身結構いい歳なのに色んな人の後任やってる偉い人なのにそんな
宝亀さんて実は麦わら一味唯一の後任声優なんだよな
仲間になる前に変ってるけど。ちなみに前任は郷里大輔さん
286無念Nameとしあき23/12/25(月)21:28:11No.1169538138そうだねx7
スラムダンクも結局変えて大正解だったしな
287無念Nameとしあき23/12/25(月)21:28:13No.1169538156そうだねx3
シティハンターの完結編後編は声優の問題もギリギリだけど
作ってるメインスタッフも当時のTVアニメスタッフだからギリギリだぞ
288無念Nameとしあき23/12/25(月)21:28:14No.1169538170+
シャア・アズナブルとウルリッヒ・ケスラーの演技は全然違うよ
289無念Nameとしあき23/12/25(月)21:28:16No.1169538184+
>シティハンターの映画見たけど流石に声優陣総取っ替えで良かったんじゃ…ってなった
もうここまで来たらメインキャスト存命なうちにちゃんと完結させろ!って気持ちのが強い
290無念Nameとしあき23/12/25(月)21:28:18No.1169538194+
シャーじゃないシャーってプレステのゲームしか知らない
291無念Nameとしあき23/12/25(月)21:28:18No.1169538198そうだねx1
>シャアもだけど池田秀一の後任てまったく思いつかんな
蠍座のミロとか
本物のシャアやった人がですね
まあそちらも高齢になってきてますが
292無念Nameとしあき23/12/25(月)21:28:20No.1169538212+
>神谷明の持ちキャラは全部宮野でいいよ
>面堂そっくりだし
よっしゃキン肉マンの2代目声優が決まったな!
293無念Nameとしあき23/12/25(月)21:28:20No.1169538213+
洋画の山ちゃんが吹き替えやってるシティーハンターはやっぱ神谷が良かったなぁと思ったよ
演技の問題じゃなく
294無念Nameとしあき23/12/25(月)21:28:20No.1169538215そうだねx1
>だいたいパンクハザードから最新巻までが10年
これだいぶショックだわ
295無念Nameとしあき23/12/25(月)21:28:24No.1169538240そうだねx2
水戸黄門の再放送とかキャストぐちゃぐちゃだけどそんな気にならないし前の声優がやった話消す必要もないと思うけどなぁ
296無念Nameとしあき23/12/25(月)21:28:42No.1169538363+
るろ剣は新作が酷いから比較されないように旧作消したんじゃね
297無念Nameとしあき23/12/25(月)21:28:42No.1169538369そうだねx5
>混乱を避けるため旧作を消すってのもよく分からん理屈だな
別に混乱しねーしな
298無念Nameとしあき23/12/25(月)21:28:52No.1169538454+
シティーハンターとキャッツアイが変えない反面スラムダンクは総入れ替えでビックリした
299無念Nameとしあき23/12/25(月)21:28:58No.1169538480そうだねx3
>元からのファン的には酷い話だろうけど混乱避ける為って思えばそこまで徹底するのも有りだとは思うかな
頭サンリオか?
300無念Nameとしあき23/12/25(月)21:29:01No.1169538505そうだねx1
>シャアもだけど池田秀一の後任てまったく思いつかんな
オリジンで関さんがニセ(実際には本物だけど)シャアやったりしてるし引き継ぐならこの人じゃない?
301無念Nameとしあき23/12/25(月)21:29:02No.1169538514そうだねx1
>ワンピとか勝平以外ワンピしか仕事ないような不人気だしとっとと人気声優達に変えろよ
大谷育江はピカチュウと光彦とで安定して仕事あるだろ
302無念Nameとしあき23/12/25(月)21:29:02No.1169538516そうだねx2
>シティハンターの映画見たけど流石に声優陣総取っ替えで良かったんじゃ…ってなった
あれは前までの奴をきっちり終わらそうとしてるんだから
オリジナル声優じゃないと駄目だろ
303無念Nameとしあき23/12/25(月)21:29:16No.1169538619+
>ドフラミンゴ41歳が田中秀幸なのどんなキャスティングだったんだろう
ジャンプアニメの田中秀幸の起用の仕方は昔からなんかおかしい
邪鬼とかファルコとか
304無念Nameとしあき23/12/25(月)21:29:16No.1169538626+
>>シティハンターの映画見たけど流石に声優陣総取っ替えで良かったんじゃ…ってなった
>バカか
>最終章だけ声替えろとか
そうは言うけど神谷明さんも女性陣ももう流石に若い役は無理だろってなったわ
305無念Nameとしあき23/12/25(月)21:29:18No.1169538633+
>>シティハンターの映画見たけど流石に声優陣総取っ替えで良かったんじゃ…ってなった
>神谷明が許さない
あの人実写の吹き替えで一回役降りたり衰えは本人が一番理解してるでしょ
306無念Nameとしあき23/12/25(月)21:29:24No.1169538672そうだねx2
たまにやる三枚目の池田さんの演技好きだわ
307無念Nameとしあき23/12/25(月)21:29:26No.1169538700そうだねx9
    1703507366989.webm-(433953 B)
433953 B
>ワンピとか勝平以外ワンピしか仕事ないような不人気だしとっとと人気声優達に変えろよ
308無念Nameとしあき23/12/25(月)21:29:27No.1169538704そうだねx6
シティハンターを声優スタッフ一新してまでわざわざリメイクする意味もないだろうし
昔からのファンが喜べばそれでいいって映画だと思う
309無念Nameとしあき23/12/25(月)21:29:37No.1169538763+
>>神谷明の持ちキャラは全部宮野でいいよ
>>面堂そっくりだし
>よっしゃキン肉マンの2代目声優が決まったな!
うん変わって良かったから宮野に全部譲ってほしい
冴羽も三鷹さんも宮野ばっちりじゃん
310無念Nameとしあき23/12/25(月)21:29:44No.1169538817そうだねx3
    1703507384211.png-(379723 B)
379723 B
みんな…老けたね…(50近い

老けたってレベルじゃねーぞ!
311無念Nameとしあき23/12/25(月)21:29:47No.1169538841+
>声優陣の変更のニュースが続くのに
>未だに不動のサザエさんがすごい
>何年演じてるんだあの人
1969年から54年間だな
男性だと1969年のパイロット版から2021年の52年間次元演じた小林清志が最高かな
312無念Nameとしあき23/12/25(月)21:29:52No.1169538866+
>声優陣の変更のニュースが続くのに
>未だに不動のサザエさんがすごい
>何年演じてるんだあの人
今83歳なので50年以上だな
ギネスにも登録されてる
313無念Nameとしあき23/12/25(月)21:29:54No.1169538881そうだねx1
シティーハンターは最終章海神編やるんだからもう多少無理でも今のままのがいい
その後キャスト変えてリメイクとかしてもいいわけだし
314無念Nameとしあき23/12/25(月)21:29:55No.1169538896そうだねx1
>ドラゴンボールのパラガスとかスポンジボブのパトリックとか前の声優と似ても似つかない声代役にするのやめてほしい
俺はどちらかと言うと変えるなら中途半端なことしないで徹底的に変えてほしいかな
315無念Nameとしあき23/12/25(月)21:30:06No.1169538967+
ネトフリワンピが声優継続だったら正直狂ってると思う
316無念Nameとしあき23/12/25(月)21:30:07No.1169538976そうだねx7
>>ワンピとか勝平以外ワンピしか仕事ないような不人気だしとっとと人気声優達に変えろよ
>大谷育江はピカチュウと光彦とで安定して仕事あるだろ
レス乞食に構わなくていいぞ
317無念Nameとしあき23/12/25(月)21:30:12No.1169539013そうだねx2
>聖闘士星矢黄金魂は亡くなったか引退した人以外はできるだけ旧声優を起用したけど
>デスマスクの田中亮一さんがあまりにもジジイ声で
>あのカッコいい不動明声の片鱗も残ってなくて切なくなった
>あれは素直に変えた方がよかった
これは田中さんも変だったし音響がダメだった気がする
318無念Nameとしあき23/12/25(月)21:30:16No.1169539040そうだねx1
>たまにやる三枚目の池田さんの演技好きだわ
アイアンマンとかミスマッチに見えてちょっとクセになる
319無念Nameとしあき23/12/25(月)21:30:23No.1169539090+
るろ剣とかハンターハンターは制作会社が新旧で違うからたぶん権利的に旧作を表に出せない事情があるんだろうな
320無念Nameとしあき23/12/25(月)21:30:24No.1169539093+
サザエさんってずっとあの人なの!?
321無念Nameとしあき23/12/25(月)21:30:37No.1169539187そうだねx9
てめーが知らないだけのくせに仕事少ないとか笑っちゃうんすよね
322無念Nameとしあき23/12/25(月)21:30:39No.1169539198+
>>シャアもだけど池田秀一の後任てまったく思いつかんな
>オリジンで関さんがニセ(実際には本物だけど)シャアやったりしてるし引き継ぐならこの人じゃない?
それだとクルーゼになりそう
323無念Nameとしあき23/12/25(月)21:30:39No.1169539202+
>そうは言うけど神谷明さんも女性陣ももう流石に若い役は無理だろってなったわ
さすがに頭悪いだろ終わらせようとしてるのに
324無念Nameとしあき23/12/25(月)21:30:43No.1169539223+
リメイクうる星はラムは平野文に似せなくても良かったと思った
325無念Nameとしあき23/12/25(月)21:30:43No.1169539225+
>ドフラミンゴ41歳が田中秀幸なのどんなキャスティングだったんだろう
初登場時だとまだ力は見せてないが後の超強敵、闇の大物ブローカーだったしわりと分かるキャスティングだと思う
326無念Nameとしあき23/12/25(月)21:30:45No.1169539238+
>ネトフリワンピが声優継続だったら正直狂ってると思う
継続らしいぞ
327無念Nameとしあき23/12/25(月)21:30:46No.1169539242+
>御存命なら69歳か
山崎たくみそんな歳じゃないだろう
328無念Nameとしあき23/12/25(月)21:30:48No.1169539262+
>>混乱を避けるため旧作を消すってのもよく分からん理屈だな
>別に混乱しねーしな
混乱つーのは建前で大体遊戯王とかハンターとか製作陣が会社ごと変わるから版権とかだるくなるので見れなくなるって感じだな
329無念Nameとしあき23/12/25(月)21:30:53No.1169539287+
>てめーが知らないだけのくせに仕事少ないとか笑っちゃうんすよね
アニメしか見てないから仕方ない
330無念Nameとしあき23/12/25(月)21:30:57No.1169539322そうだねx2
田中秀幸も結構劣化したな…
みんな老いてしまわれた
331無念Nameとしあき23/12/25(月)21:30:59No.1169539340そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>>ワンピとか勝平以外ワンピしか仕事ないような不人気だしとっとと人気声優達に変えろよ
汚物ゴミ声優の中井が一番いらねえんだよなあ
業界からも嫌われてるっていうし
332無念Nameとしあき23/12/25(月)21:31:00No.1169539350そうだねx2
>田中秀幸
>ジャンプアニメの田中秀幸の起用の仕方は昔からなんかおかしい
>邪鬼とかファルコとか
落ち着いたメガネキャラが合いすぎてるからな
それ以外はなんか違和感ある
333無念Nameとしあき23/12/25(月)21:31:00No.1169539354そうだねx1
発達障害はこだわりが強いからな声優変更を受け入れられないんや
334無念Nameとしあき23/12/25(月)21:31:04No.1169539382そうだねx3
    1703507464568.jpg-(55505 B)
55505 B
この問題が全く無いキャラ達
335無念Nameとしあき23/12/25(月)21:31:08No.1169539403そうだねx1
>ジャンプアニメの田中秀幸の起用の仕方は昔からなんかおかしい
槇村とかアイオリアは良かったけどなぁ
336無念Nameとしあき23/12/25(月)21:31:21No.1169539502+
>それだとクルーゼになりそう
いやビルドなんとかでシャアやったけどちゃんとシャアだったよクルーゼじゃなくて
337無念Nameとしあき23/12/25(月)21:31:30No.1169539564そうだねx1
>>ネトフリワンピが声優継続だったら正直狂ってると思う
>継続らしいぞ
バカだろネトフリ
338無念Nameとしあき23/12/25(月)21:31:32No.1169539583+
>1969年から54年間だな
これギネスじゃないのかな?
一つのキャラ54年とか考えられんわ
339無念Nameとしあき23/12/25(月)21:31:47No.1169539698+
>リメイクうる星はラムは平野文に似せなくても良かったと思った
本人は悪くないけど一人だけモノマネみたいな空気になってんね
神谷浩史も演技似せてはいるけど
340無念Nameとしあき23/12/25(月)21:31:50No.1169539713そうだねx4
黄金魂のデスマスクは老人声だったけど中の人は喜んでたから許してやってほしい…そもそもアニメ自体微妙だったし
341無念Nameとしあき23/12/25(月)21:32:07No.1169539850そうだねx2
>この問題が全く無いキャラ達
コイツらはそう言うコンセプトだから話がちょっと違う
342無念Nameとしあき23/12/25(月)21:32:15No.1169539903+
>アイアンマン
代役が森川さんになったがMCUで吹き替え多いからそのうち森川森川みたいの来るんじゃないかなと思ったらホワットイフシーズン2の3話で遂に来て笑った
343無念Nameとしあき23/12/25(月)21:32:15No.1169539908+
>この問題が全く無いキャラ達
ポプテピはサブキャラは声優固定なのでそのうちニャルラトホテプの交代問題が出てくる
344無念Nameとしあき23/12/25(月)21:32:28No.1169539989+
>>ジャンプアニメの田中秀幸の起用の仕方は昔からなんかおかしい
>槇村とかアイオリアは良かったけどなぁ
メガネくんもよかったよ
345無念Nameとしあき23/12/25(月)21:32:35No.1169540040そうだねx3
>オリジンで関さんがニセ(実際には本物だけど)シャアやったりしてるし引き継ぐならこの人じゃない?
さそり座の黄金聖闘士は池田秀一→関俊彦なんだよな
346無念Nameとしあき23/12/25(月)21:32:39No.1169540073そうだねx3
声優が若くして死ぬより長くやって劣化したなってなったほうがまだ幸せだよ
それなら交代してもしゃーないって言えるもん
347無念Nameとしあき23/12/25(月)21:32:45No.1169540101+
矢尾さんはよく叫ぶキャラが印象に残ってるけどあのハスキーボイスは静かに囁くキャラが似合ってる
あの声で囁かれるとゾクゾクしたもんだ…なのに今はもう…
348無念Nameとしあき23/12/25(月)21:32:52No.1169540147+
>サザエさんってずっとあの人なの!?
そうだぞ
サザエさん・タイ子さん・サブちゃん・お軽さん・甚六だけが今まで交代なし
349無念Nameとしあき23/12/25(月)21:33:05No.1169540256+
    1703507585406.jpg-(2252564 B)
2252564 B
10年以上前に一度演じただけだから仕方ないけどベガパンクってキャラ声変わるのな
350無念Nameとしあき23/12/25(月)21:33:08No.1169540288そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
中井ってアニメで起用したくないって言われるくらい嫌われてるんだってな
杉田や中村にも嫌われてたし納得
351無念Nameとしあき23/12/25(月)21:33:15No.1169540330そうだねx2
ワンピースは声変えるなら今のタイミングが一番角が立たなかったと思うんだけどな
東映版はそのまま旧声優でやるので別物として両方楽しんでねってできるわけだし
352無念Nameとしあき23/12/25(月)21:33:16No.1169540339そうだねx1
    1703507596364.jpg-(127177 B)
127177 B
大体のキャストは旧版の方があってるとは思ったが
主人公だけ続投した関係で主人公だけ年齢に見合わないおっさんぽさがある
353無念Nameとしあき23/12/25(月)21:33:21No.1169540371そうだねx1
るろ剣は剣心と斉藤が違和感すごい
特に剣心は抜刀斎モードの演じ分けが出来ていない
354無念Nameとしあき23/12/25(月)21:33:22No.1169540388+
>田中秀幸も結構劣化したな…
>みんな老いてしまわれた
もう73歳だしなぁ田中秀幸さん
355無念Nameとしあき23/12/25(月)21:33:26No.1169540417そうだねx2
はぁ……
神龍に頼んで池田さんを若返らせて
堀川さんも若返らせて
塩沢さんを生き返らせたい
356無念Nameとしあき23/12/25(月)21:33:35No.1169540484+
大御所の声優多く抱えてると大変なんだろうな
演技とかもあまり強く言えないだろうし
357無念Nameとしあき23/12/25(月)21:33:35No.1169540487+
急に来た?
358無念Nameとしあき23/12/25(月)21:33:40No.1169540518+
>黄金魂のデスマスクは老人声だったけど中の人は喜んでたから許してやってほしい…そもそもアニメ自体微妙だったし
ドラえもんの先生の顔がチラついてしまう
359無念Nameとしあき23/12/25(月)21:33:49No.1169540588+
>田中秀幸も結構劣化したな…
>みんな老いてしまわれた
としあきだけが歳取る訳じゃないからな…
鬼籍はいられる声優も増えてきて辛い
360無念Nameとしあき23/12/25(月)21:33:49No.1169540591そうだねx2
>黄金魂のデスマスクは老人声だったけど中の人は喜んでたから許してやってほしい…そもそもアニメ自体微妙だったし
黄金聖闘士の皆さんは生まれて初めて十代の女子からファンレターもらいました!みたいないい思い出として印象的だとか語るから…
361無念Nameとしあき23/12/25(月)21:33:51No.1169540603+
シャンクスは置鮎龍太郎とかでいいんじゃないか
362無念Nameとしあき23/12/25(月)21:33:59No.1169540659+
>声優が若くして死ぬより長くやって劣化したなってなったほうがまだ幸せだよ
>それなら交代してもしゃーないって言えるもん
それはキャラ次第だな
元から中高年とかならいいけど若々しいキャラで老いた声はちょっとってなる
363無念Nameとしあき23/12/25(月)21:34:07No.1169540707+
>ひでぇ声だったからもう変えていいぞ
>その前にまだやるのか知らんけど
最初のアニメよりはよくなってた気がする
364無念Nameとしあき23/12/25(月)21:34:11No.1169540746+
黄金魂のキャストは蟹座以外も厳しかった
365無念Nameとしあき23/12/25(月)21:34:17No.1169540791そうだねx2
この前たまたまコナン見たら哀ちゃん大分声老けたな…ってなった
まだ小学生なのに…
366無念Nameとしあき23/12/25(月)21:34:26No.1169540857そうだねx1
>黄金聖闘士の皆さんは生まれて初めて十代の女子からファンレターもらいました!みたいないい思い出として印象的だとか語るから…
声がごん太な美形いいよね……
367無念Nameとしあき23/12/25(月)21:34:28No.1169540875+
>ワンピースは声変えるなら今のタイミングが一番角が立たなかったと思うんだけどな
>東映版はそのまま旧声優でやるので別物として両方楽しんでねってできるわけだし
そもそもワンピースの新アニメってまだ制作すら始まったばかりでキャストすら分かってないよ
368無念Nameとしあき23/12/25(月)21:34:30No.1169540884そうだねx5
>はぁ……
>神龍に頼んで池田さんを若返らせて
>堀川さんも若返らせて
>塩沢さんを生き返らせたい
郷里さんも生き返らせて…
369無念Nameとしあき23/12/25(月)21:34:39No.1169540942そうだねx4
>大体のキャストは旧版の方があってるとは思ったが
>主人公だけ続投した関係で主人公だけ年齢に見合わないおっさんぽさがある
これとか星矢Ωとかセーラームーンとか主人公のみ続投あと総とっかえってのが一番わからん
370無念Nameとしあき23/12/25(月)21:34:39No.1169540949+
>もう73歳だしなぁ田中秀幸さん
スパロボ30のギリアムOGの使いまわしになると思ってたけどしっかり新規収録されてて驚いた
371無念Nameとしあき23/12/25(月)21:34:40No.1169540953そうだねx1
>>>ネトフリワンピが声優継続だったら正直狂ってると思う
>>継続らしいぞ
>バカだろネトフリ
尾田っちの意向優先なんじゃなかったっけ?
372無念Nameとしあき23/12/25(月)21:34:54No.1169541057+
>ワンピースは声変えるなら今のタイミングが一番角が立たなかったと思うんだけどな
>東映版はそのまま旧声優でやるので別物として両方楽しんでねってできるわけだし
映像だけよくても声が弱弱しいだとな…
373無念Nameとしあき23/12/25(月)21:34:56No.1169541068+
>そうだぞ
>サザエさん・タイ子さん・サブちゃん・お軽さん・甚六だけが今まで交代なし
あれ?タイ子さん変わってなかった?
374無念Nameとしあき23/12/25(月)21:35:00No.1169541093そうだねx4
麦わらの一味は他はまだ衰え感じつつも受け入れられるけど八尾さんはマジで変えたほうがいいと思う
375無念Nameとしあき23/12/25(月)21:35:02No.1169541109+
>シャンクスは置鮎龍太郎とかでいいんじゃないか
あいつ嫌いだから後任になったら嫌だなあ
376無念Nameとしあき23/12/25(月)21:35:03No.1169541125そうだねx1
>そもそもワンピースの新アニメってまだ制作すら始まったばかりでキャストすら分かってないよ
田中真弓は確定だろPVで声出してるし
377無念Nameとしあき23/12/25(月)21:35:08No.1169541157+
青銅にいい声優を揃えちゃったから
黄金はもっとベテランな方々で揃えないとってなったんだったか
378無念Nameとしあき23/12/25(月)21:35:08No.1169541159そうだねx4
いつも同じ事しか言わないワンピアンチこんなスレにも湧くのか
379無念Nameとしあき23/12/25(月)21:35:11No.1169541185+
ルフィ 山下大輝
ナミ 種崎
ゾロ 細谷
サンジ ツダケン
ウソップ 下野
骨 杉田
フランキー 吉野
380無念Nameとしあき23/12/25(月)21:35:14No.1169541200そうだねx4
    1703507714640.jpg-(23118 B)
23118 B
>たまにやる三枚目の池田さんの演技好きだわ
381無念Nameとしあき23/12/25(月)21:35:15No.1169541214そうだねx3
    1703507715626.jpg-(624492 B)
624492 B
プリキュアは二十年だけど中にはヤバい人も
382無念Nameとしあき23/12/25(月)21:35:17No.1169541221そうだねx1
>黄金魂のキャストは蟹座以外も厳しかった
久川綾さんが私がヒロイン?と思って現場に行って思わず納得の平均年齢
383無念Nameとしあき23/12/25(月)21:35:21No.1169541260+
>シャンクスは置鮎龍太郎とかでいいんじゃないか
もう黄猿やってる
384無念Nameとしあき23/12/25(月)21:35:22No.1169541270+
劣化したトークで名前が出ない野沢雅子の偉大さよ
厳密には劣化してるんだけどまだまだ聞けるからすごい
385無念Nameとしあき23/12/25(月)21:35:31No.1169541339+
>シャンクスは置鮎龍太郎とかでいいんじゃないか
さすがに黄猿とシャンクス兼役はない
386無念Nameとしあき23/12/25(月)21:35:34No.1169541364そうだねx1
継続ならいったいなんのために新規でアニメつくるんだ?
再編集でいいだろう
387無念Nameとしあき23/12/25(月)21:35:43No.1169541430そうだねx6
ダイの新アニメはもちろん全員交代だったけど
ポップとかハドラーとかちょいちょい旧作の演技を意識してくれてるところがあって嬉しかった
388無念Nameとしあき23/12/25(月)21:35:47No.1169541450そうだねx2
>これとか星矢Ωとかセーラームーンとか主人公のみ続投あと総とっかえってのが一番わからん
ほんとこれ
残った主役だけ物凄い加齢臭がする
389無念Nameとしあき23/12/25(月)21:35:50No.1169541481そうだねx1
>>もう73歳だしなぁ田中秀幸さん
>スパロボ30のギリアムOGの使いまわしになると思ってたけどしっかり新規収録されてて驚いた
最近のスパロボ録音環境微妙じゃない?知らんけど
なんかライブラリ音源より音質悪くないか
390無念Nameとしあき23/12/25(月)21:35:55No.1169541512+
    1703507755906.jpg-(109387 B)
109387 B
シティハンターは海外実写版の吹き替えの山寺宏一と沢城みゆきが全く違和感なくてよかった
391無念Nameとしあき23/12/25(月)21:36:02No.1169541570+
>>シャンクスは置鮎龍太郎とかでいいんじゃないか
>さすがに黄猿とシャンクス兼役はない
どっちも合わないから降りていいよ
392無念Nameとしあき23/12/25(月)21:36:09No.1169541620そうだねx2
>たまにやる三枚目の池田さんの演技好きだわ
SDガンダムの演技良かったよな
まぁ池田さんは死ぬほど嫌だったらしいけど
393無念Nameとしあき23/12/25(月)21:36:09No.1169541623+
フランキーが声を張る役回りだから余計にね
394無念Nameとしあき23/12/25(月)21:36:10No.1169541634+
>黄金魂のキャストは蟹座以外も厳しかった
アイオロスの声で嘘だろ?ってなった
395無念Nameとしあき23/12/25(月)21:36:12No.1169541641+
>劣化したトークで名前が出ない野沢雅子の偉大さよ
>厳密には劣化してるんだけどまだまだ聞けるからすごい
かめはめ波の叫びは90年代と比べるとうーんってなるけど00年代と比べると恐ろしく回復してる
396無念Nameとしあき23/12/25(月)21:36:13No.1169541648そうだねx5
>プリキュアは二十年だけど中にはヤバい人も
もう既にまつらいさんが鬼籍だよ…
397無念Nameとしあき23/12/25(月)21:36:20No.1169541701+
>>>>ネトフリワンピが声優継続だったら正直狂ってると思う
>>>継続らしいぞ
>>バカだろネトフリ
>尾田っちの意向優先なんじゃなかったっけ?
意向優先でアニメキャストでの吹き替え
398無念Nameとしあき23/12/25(月)21:36:25No.1169541729+
そういえばスパロボTでハーロックが参戦したとき井上真樹夫が声を担当したけどもうおじいちゃんだったな
俺からしたら思い入れがないから気にしないけどもし代役とかになったら気にしちゃう人とかやっぱりいるのかな?
399無念Nameとしあき23/12/25(月)21:36:31No.1169541778+
長く続けるつもりなら麦わらの一味くらいは全員若手にしときゃよかったのにね
400無念Nameとしあき23/12/25(月)21:36:32No.1169541783+
>>大体のキャストは旧版の方があってるとは思ったが
>>主人公だけ続投した関係で主人公だけ年齢に見合わないおっさんぽさがある
>これとか星矢Ωとかセーラームーンとか主人公のみ続投あと総とっかえってのが一番わからん
星矢Ωは前作主人公兼先輩として出るから続投は良いと思うけどセラムンは変えてよかったよマジで
401無念Nameとしあき23/12/25(月)21:36:40No.1169541844+
>>そもそもワンピースの新アニメってまだ制作すら始まったばかりでキャストすら分かってないよ
>田中真弓は確定だろPVで声出してるし
PVから声なんていくらでも変わるぞ
402無念Nameとしあき23/12/25(月)21:36:42No.1169541854+
>シティハンターは海外実写版の吹き替えの山寺宏一と沢城みゆきが全く違和感なくてよかった

アニメの方は敵に山寺を使ってしまった
403無念Nameとしあき23/12/25(月)21:36:47No.1169541886+
天地無用の鷲羽ちゃんも最近聞いたのはかなりきつかった
404無念Nameとしあき23/12/25(月)21:36:52No.1169541917+
>黄金魂のキャストは蟹座以外も厳しかった
まるちゃんの父親声の射手座はもうギャグだろ…って思ったけど当時からおっさん声言われてたな
405無念Nameとしあき23/12/25(月)21:37:00No.1169541983+
今本誌で注目浴びてるくまだけど堀秀行さん69歳とか…
406無念Nameとしあき23/12/25(月)21:37:04No.1169542012+
>プリキュアは二十年だけど中にはヤバい人も
ゆかな声低くなったなって思ったわ
407無念Nameとしあき23/12/25(月)21:37:13No.1169542090そうだねx1
冴羽は宮野真守でいいよ
408無念Nameとしあき23/12/25(月)21:37:16No.1169542113+
>そういえばスパロボTでハーロックが参戦したとき井上真樹夫が声を担当したけどもうおじいちゃんだったな
>俺からしたら思い入れがないから気にしないけどもし代役とかになったら気にしちゃう人とかやっぱりいるのかな?
ハーロックはすでに山寺宏一さんが担当した作品があるな
若い時のハーロックを速水奨さんがやったこともあるし
409無念Nameとしあき23/12/25(月)21:37:16No.1169542116+
ポケモンは劣化とか少なくてすごいなと思ったり
ダイゴってキャラは声優鈴村に変わってたけど
410無念Nameとしあき23/12/25(月)21:37:19No.1169542138そうだねx1
    1703507839757.jpg-(197517 B)
197517 B
星矢Ωの星矢は大人だからいいんだ
そもそも古谷さんは自主的に降りただけだから声の問題は最初からない人なんだし
411無念Nameとしあき23/12/25(月)21:37:26No.1169542178そうだねx1
>そういえばスパロボTでハーロックが参戦したとき井上真樹夫が声を担当した
遺作だしな…
412無念Nameとしあき23/12/25(月)21:37:33No.1169542230そうだねx1
>>サザエさんってずっとあの人なの!?
>そうだぞ
>サザエさん・タイ子さん・サブちゃん・お軽さん・甚六だけが今まで交代なし
伊佐坂さん交代なったけど前任より10歳年上って聞いてなんでだよって思った
413無念Nameとしあき23/12/25(月)21:37:33No.1169542232+
>SDガンダムの演技良かったよな
>まぁ池田さんは死ぬほど嫌だったらしいけど
ギャグキャラは楽しかったけど
下品なキャラは嫌だって話じゃなかったか俊彰が言ってた
414無念Nameとしあき23/12/25(月)21:37:46No.1169542338そうだねx1
>この前たまたまコナン見たら哀ちゃん大分声老けたな…ってなった
大谷育江がめちゃくちゃきつそうだった
クレヨンしんちゃんもそうだけど年とって男の子の声出すの相当きつそうだな
415無念Nameとしあき23/12/25(月)21:37:47No.1169542346そうだねx7
    1703507867331.png-(128653 B)
128653 B
矢尾さんはフランキーよりボンちゃんでの貢献度のほうが俺的には称賛したい
416無念Nameとしあき23/12/25(月)21:37:48No.1169542356+
>>>そもそもワンピースの新アニメってまだ制作すら始まったばかりでキャストすら分かってないよ
>>田中真弓は確定だろPVで声出してるし
>PVから声なんていくらでも変わるぞ
さすがにワンピでそれは無いと思う
田中さん以外は替えるかもだが
417無念Nameとしあき23/12/25(月)21:37:49No.1169542374そうだねx2
>ポップとかハドラーとかちょいちょい旧作の演技を意識してくれてるところがあって嬉しかった
関智一は超魔生物になる前は青野武の演技に沿って以降は自分を出していったとか言ってて売れ続ける奴は違うなと思った
418無念Nameとしあき23/12/25(月)21:37:54No.1169542400+
ドラゴンボールは声優総入れ替えしても良いと思う
絶対反対するであろう声優達がご存命の間は無理だろうけど
419無念Nameとしあき23/12/25(月)21:38:02No.1169542457そうだねx3
>劣化したトークで名前が出ない野沢雅子の偉大さよ
一旦劣化しきってそこから戻してきただけだぞ
ゲームだけしかない時代とか酷かった
420無念Nameとしあき23/12/25(月)21:38:04No.1169542465そうだねx1
>>ワンピとか勝平以外ワンピしか仕事ないような不人気だしとっとと人気声優達に変えろよ
>大谷育江はピカチュウと光彦とで安定して仕事あるだろ
人気声優みたいに人呼べる力はねえよ
421無念Nameとしあき23/12/25(月)21:38:14No.1169542540そうだねx1
ファンもファンで声優変更を嫌がるからそりゃなかなか変えられないよなと思う
422無念Nameとしあき23/12/25(月)21:38:20No.1169542579+
下品なのは嫌+SDシャアの扱いが嫌
423無念Nameとしあき23/12/25(月)21:38:21No.1169542587そうだねx1
>長く続けるつもりなら麦わらの一味くらいは全員若手にしときゃよかったのにね
と言われても始まった当時はまだ若手だったぞ
時間が経過してベテランになっただけで
424無念Nameとしあき23/12/25(月)21:38:25No.1169542621そうだねx4
声優は全とっかえで旧作の主人公の声優が母親役とか師匠役みたいのが個人的に好き
425無念Nameとしあき23/12/25(月)21:38:31No.1169542674そうだねx2
    1703507911659.webp-(22642 B)
22642 B
>意向優先でアニメキャストでの吹き替え
きついな…
これも家族ぐるみの付き合いしてしまったが故に変更したいって言えないんだろうな
やはり慣れ合いはダメだわ
426無念Nameとしあき23/12/25(月)21:38:32No.1169542676そうだねx2
>黄金魂のキャストは蟹座以外も厳しかった
オリジナルキャストなのにあの声質保ってる難波圭一すごいなと思ってしまった
玄田さんとかも悪くなかったけどさ
427無念Nameとしあき23/12/25(月)21:38:42No.1169542747そうだねx2
>ドラゴンボールは声優総入れ替えしても良いと思う
>絶対反対するであろう声優達がご存命の間は無理だろうけど
さすがに野沢雅子は死ぬまでやらせてほしいわ
428無念Nameとしあき23/12/25(月)21:38:44No.1169542762そうだねx1
一味で一番若いのがゾロの声優さん?
429無念Nameとしあき23/12/25(月)21:38:45No.1169542771そうだねx1
>劣化したトークで名前が出ない野沢雅子の偉大さよ
悟空から離れたら弱って悟空やってたら戻っただからな
色々とおかしい
430無念Nameとしあき23/12/25(月)21:38:46No.1169542782+
スレッドを立てた人によって削除されました
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
431無念Nameとしあき23/12/25(月)21:38:50No.1169542811そうだねx1
今度やるキン肉マンとかどうするんだろう
鬼籍の人も多いから全員取っ替えるのかな
432無念Nameとしあき23/12/25(月)21:38:52No.1169542832+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://may.2chan.net/b/res/1169508677.htm [link]
画像ファイル名:1703502590603.png-(908753 B)
908753 B無念Nameとしあき23/12/25(月)20:09:50No.1169508677そうだねx1 26日02:00頃消えます
今年中に警察来なかったって事は来年も来ないって事じゃん何だもっと殺人予告しとけば良かった😅
433無念Nameとしあき23/12/25(月)21:38:53No.1169542838そうだねx5
>大谷育江がめちゃくちゃきつそうだった
>クレヨンしんちゃんもそうだけど年とって男の子の声出すの相当きつそうだな
なんでメスガキ声の方は未だにいけるの…
434無念Nameとしあき23/12/25(月)21:39:02No.1169542902+
玄田さんはちょっとパンパンすぎる
声よりも健康が心配
435無念Nameとしあき23/12/25(月)21:39:14No.1169542993そうだねx1
>声優は全とっかえで旧作の主人公の声優が母親役とか師匠役みたいのが個人的に好き
嫌いなキャスティングだわ
436無念Nameとしあき23/12/25(月)21:39:16No.1169543010+
>一旦劣化しきってそこから戻してきただけだぞ
>ゲームだけしかない時代とか酷かった
それは劣化というか演技忘れただけでは?
若手の声優でもよくあるじゃん
437無念Nameとしあき23/12/25(月)21:39:25No.1169543065そうだねx1
若い人は演技力の問題があるし
初期の花澤香菜とか尾崎由香とかひでえぞ
438無念Nameとしあき23/12/25(月)21:39:26No.1169543069+
>まるちゃんの父親声の射手座はもうギャグだろ…って思ったけど当時からおっさん声言われてたな
本人が自分で良かったの?って思ったみたいなことインタビューで答えてた記憶が
439無念Nameとしあき23/12/25(月)21:39:27No.1169543080+
ポケモンは声優を固定化しないことで自由に変えられる
固定してると声優が不祥事とか起こしたらキャラのイメージも悪くなるからな
440無念Nameとしあき23/12/25(月)21:39:28No.1169543085+
    1703507968609.jpg-(330082 B)
330082 B
ブンビーさんは最初違和感あったな。後から戻ったけど
441無念Nameとしあき23/12/25(月)21:39:34No.1169543119+
>声優は全とっかえで旧作の主人公の声優が母親役とか師匠役みたいのが個人的に好き
東京ミュウミュウだな
442無念Nameとしあき23/12/25(月)21:39:52No.1169543226そうだねx11
>人気声優みたいに人呼べる力はねえよ
大谷育江が人気じゃないって恐ろしい感性をしておられる
443無念Nameとしあき23/12/25(月)21:40:03No.1169543299+
声優変更なんて本来そんなもんだろ
444無念Nameとしあき23/12/25(月)21:40:07No.1169543325+
>ポケモンは声優を固定化しないことで自由に変えられる
>固定してると声優が不祥事とか起こしたらキャラのイメージも悪くなるからな
ピカチュウは大谷育江固定だったような
445無念Nameとしあき23/12/25(月)21:40:21No.1169543395そうだねx1
ゲームのおかげでブランク問題が全然ないガンダム声優の皆さんも加齢の壁はつらい
446無念Nameとしあき23/12/25(月)21:40:23No.1169543408+
>>長く続けるつもりなら麦わらの一味くらいは全員若手にしときゃよかったのにね
>と言われても始まった当時はまだ若手だったぞ
>時間が経過してベテランになっただけで
上に似たようなレスあるけど20年以上やってりゃ最初30歳だった声優も50になるしな
447無念Nameとしあき23/12/25(月)21:40:35No.1169543468そうだねx2
>若い人は演技力の問題があるし
>初期の花澤香菜とか尾崎由香とかひでえぞ
初期の花澤香菜のあじわいは他になくて好きだった
まあ上手いとは言わないが…
448無念Nameとしあき23/12/25(月)21:40:46No.1169543542+
>長く続けるつもりなら麦わらの一味くらいは全員若手にしときゃよかったのにね
いやもうスタート時が25年位前なんだから…その時25の若手だとしても50歳だぞ
449無念Nameとしあき23/12/25(月)21:40:47No.1169543553そうだねx3
TVアニメやりだすと声優ってやっぱうまくなるよな
クリカンなんてTVシリーズやりだして格段にうまくなったわ
そら1年に一回ものまねするだけじゃ辛いわ
450無念Nameとしあき23/12/25(月)21:40:47No.1169543558+
>一味で一番若いのがゾロの声優さん?
ナミの人
現場ではお茶汲み係らしく早見さんの加入を待ち遠しく思ってるそうな
451無念Nameとしあき23/12/25(月)21:40:53No.1169543594そうだねx1
>>ポケモンは声優を固定化しないことで自由に変えられる
>>固定してると声優が不祥事とか起こしたらキャラのイメージも悪くなるからな
>ピカチュウは大谷育江固定だったような
別個体だとこおろぎさとみボイスのとかいろいろいたはず
452無念Nameとしあき23/12/25(月)21:40:56No.1169543613そうだねx2
>>人気声優みたいに人呼べる力はねえよ
>大谷育江が人気じゃないって恐ろしい感性をしておられる
ワンピースのスレでワンピースのベテラン声優が気に入らずずっと一人で荒らし回ってたやつだから気にするな
453無念Nameとしあき23/12/25(月)21:41:06No.1169543677+
>今度やるキン肉マンとかどうするんだろう
>鬼籍の人も多いから全員取っ替えるのかな
肉は王位でごっそり変えられてるし兼役多すぎるし全変更でいいよもう
454無念Nameとしあき23/12/25(月)21:41:06No.1169543680そうだねx1
>劣化したトークで名前が出ない野沢雅子の偉大さよ
>厳密には劣化してるんだけどまだまだ聞けるからすごい
確かに凄いけど年々なまりが酷くなってるのがちょっと
長年保ち続けてた4倍だー!もよんべえだー!になっちゃったし
455無念Nameとしあき23/12/25(月)21:41:13No.1169543728そうだねx1
新アニメは思い切って声優変更でいいと思うんだよな
ワンピは放送中に鬼籍に入ってしまった声優もそれなりにいるし
先が長いこと考えればファンも年齢面での変更にはある程度理解あるんじゃないかな
456無念Nameとしあき23/12/25(月)21:41:13No.1169543731+
>ピカチュウは大谷育江固定だったような
別のピカチュウは別の人が演じてなかったっけ?
457無念Nameとしあき23/12/25(月)21:41:15No.1169543741+
>>人気声優みたいに人呼べる力はねえよ
>大谷育江が人気じゃないって恐ろしい感性をしておられる
少なくとも花澤とかと違って声優としては客呼べないだろ
円盤と大谷の名前で爆売れすんの?
458無念Nameとしあき23/12/25(月)21:41:16No.1169543749そうだねx5
>大谷育江が人気じゃないって恐ろしい感性をしておられる
だから構わねえでdelしとけって
459無念Nameとしあき23/12/25(月)21:41:18No.1169543761そうだねx2
最近ジョージがヒでは元気そうなのに実際の仕事ではちょっと聞いてるのも辛くなるレベルになってるのが気になる
460無念Nameとしあき23/12/25(月)21:41:19No.1169543767そうだねx3
未だ若者キャラから大物ボスまでこなす子安武人はすげえんだなって
461無念Nameとしあき23/12/25(月)21:41:29No.1169543843+
スパロボといえばキンケドゥの辻谷さん鬼籍に入っちゃったけどこれからゲームに出るたびに声優変更するのかそのままでいくのかどっちでいくんだろう?
462無念Nameとしあき23/12/25(月)21:41:31No.1169543855+
>そら1年に一回ものまねするだけじゃ辛いわ
実際とぎれとぎれになってそのたびに声を作らなきゃいけないからつらかったらしい
463無念Nameとしあき23/12/25(月)21:41:38No.1169543905+
>>ポケモンは声優を固定化しないことで自由に変えられる
>>固定してると声優が不祥事とか起こしたらキャラのイメージも悪くなるからな
>ピカチュウは大谷育江固定だったような
今やってるアニメの違う人じゃなかったっけ
464無念Nameとしあき23/12/25(月)21:41:38No.1169543909+
スレ画子供時代は貴重なショタ土井美加さんだったが青年期もやんの!?ってなるわな…
465無念Nameとしあき23/12/25(月)21:41:54No.1169544003そうだねx3
>確かに凄いけど年々なまりが酷くなってるのがちょっと
>長年保ち続けてた4倍だー!もよんべえだー!になっちゃったし
俺もそれが嫌なんだ
野沢と若本は誰かが注意すればまともな演技できそうなのに
暴君だろもう
466無念Nameとしあき23/12/25(月)21:41:54No.1169544004そうだねx3
声優は多分ベテラン役者の権力が強過ぎるんだと思うわ
小林清志は好きな声優だったけど最後の方の次元なんかとても聴いてられなかった
音響監督も元声優とか声優兼業の人も多いから現場と繋がり過ぎてて良くない
467無念Nameとしあき23/12/25(月)21:42:03No.1169544052+
>未だ若者キャラから大物ボスまでこなす子安武人はすげえんだなって
劣化ないし凄いよ
468無念Nameとしあき23/12/25(月)21:42:04No.1169544054+
>>一味で一番若いのがゾロの声優さん?
>ナミの人
>現場ではお茶汲み係らしく早見さんの加入を待ち遠しく思ってるそうな
50超えててもお茶汲みやらされるのつらいな
469無念Nameとしあき23/12/25(月)21:42:11No.1169544105+
>声優は全とっかえで旧作の主人公の声優が母親役とか師匠役みたいのが個人的に好き
目玉のおやじの完璧なリレーをした野沢雅子
やっぱりこの人レジェンドすぎる
470無念Nameとしあき23/12/25(月)21:42:14No.1169544131そうだねx1
>ゲームのおかげでブランク問題が全然ないガンダム声優の皆さんも加齢の壁はつらい
ドモンとか90年代に収録した声と今の声一緒に使うから大分差を感じる
ドモンやってた当時からもう喉はヤバかったらしいけど
471無念Nameとしあき23/12/25(月)21:42:17No.1169544160+
>一味で一番若いのがゾロの声優さん?
ナミの人じゃなかったかな
もう50過ぎだけど一番若いからお茶くみやってるなんて話が
あとサンジの平田広明さんが60で意外と年いってた
472無念Nameとしあき23/12/25(月)21:42:28No.1169544215+
>>>ポケモンは声優を固定化しないことで自由に変えられる
>>>固定してると声優が不祥事とか起こしたらキャラのイメージも悪くなるからな
>>ピカチュウは大谷育江固定だったような
>今やってるアニメの違う人じゃなかったっけ
今のアニメは別個体だけど大谷育江さん続投
ただ演技は微妙に変えてる
473無念Nameとしあき23/12/25(月)21:42:30No.1169544236+
>>黄金魂のキャストは蟹座以外も厳しかった
>アイオロスの声で嘘だろ?ってなった
そもそもアイオロスは開始から故人で出番が少なかったから
旧声の記憶が全然なかったからまあいいかなと
474無念Nameとしあき23/12/25(月)21:42:30No.1169544237+
>>>ポケモンは声優を固定化しないことで自由に変えられる
>>>固定してると声優が不祥事とか起こしたらキャラのイメージも悪くなるからな
>>ピカチュウは大谷育江固定だったような
>今やってるアニメの違う人じゃなかったっけ
キャプテンピカチュウも大谷さんだぞ
475無念Nameとしあき23/12/25(月)21:42:33No.1169544259+
>と言われても始まった当時はまだ若手だったぞ
>時間が経過してベテランになっただけで
ナミとゾロはほぼデビューだしな
476無念Nameとしあき23/12/25(月)21:42:52No.1169544393そうだねx1
キャストが高齢化すると会話劇のテンポが悪くなるからな
シティーハンターの新作は皆が台詞言うのに精一杯で
順番に台詞言ってるだけになってて酷かったぞ
477無念Nameとしあき23/12/25(月)21:43:02No.1169544458そうだねx1
声優一斉に変えたら原作者と旧キャストがブチギレたルパン三世
478無念Nameとしあき23/12/25(月)21:43:03No.1169544464+
>>未だ若者キャラから大物ボスまでこなす子安武人はすげえんだなって
>劣化ないし凄いよ
ギンガナムみたいなのやって喉全く潰してないしな…
479無念Nameとしあき23/12/25(月)21:43:12No.1169544513そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ゾロの声優汚物声優だからこいつくるアニメ汚物声優のせいで荒らされるからほんま嫌い
とっとと事故るか病気で声優やめてほしい
480無念Nameとしあき23/12/25(月)21:43:14No.1169544525そうだねx2
晩年の銭形のとっつぁんとかも仕方ないとはいえヨボヨボだったな
481無念Nameとしあき23/12/25(月)21:43:22No.1169544587+
70歳とかそういう年齢の人に無茶いうのもね
482無念Nameとしあき23/12/25(月)21:43:31No.1169544643+
>もう50過ぎだけど一番若いからお茶くみやってる
それ声優がやる事なのか…?
483無念Nameとしあき23/12/25(月)21:43:31No.1169544651+
>ギンガナムみたいなのやって喉全く潰してないしな…
キングゲイナーで過呼吸にはなってたな
484無念Nameとしあき23/12/25(月)21:43:38No.1169544694そうだねx2
>声優一斉に変えたら原作者と旧キャストがブチギレたルパン三世
キレたのは山田康夫一人だろ
485無念Nameとしあき23/12/25(月)21:43:52No.1169544784+
>>ギンガナムみたいなのやって喉全く潰してないしな…
>キングゲイナーで過呼吸にはなってたな
アスハムか…
486無念Nameとしあき23/12/25(月)21:43:52No.1169544785そうだねx3
>スパロボといえばキンケドゥの辻谷さん鬼籍に入っちゃったけどこれからゲームに出るたびに声優変更するのかそのままでいくのかどっちでいくんだろう?
キンケドゥだけじゃなくザビーネも逝ってしまわれたわ…
487無念Nameとしあき23/12/25(月)21:43:52No.1169544790そうだねx1
>目玉のおやじの完璧なリレーをした野沢雅子
>やっぱりこの人レジェンドすぎる
田の中さんの演技をよく知ってるから最初は断ったらしいけどそのあと別の人に任せるよりはと承諾
一応その前に島田敏さんがちょっとしたところでやってたけど
488無念Nameとしあき23/12/25(月)21:43:55No.1169544810+
スレッドを立てた人によって削除されました
ゾロの人は何かやらかしたん?
489無念Nameとしあき23/12/25(月)21:44:07No.1169544878そうだねx1
>声優一斉に変えたら原作者と旧キャストがブチギレたルパン三世
話が通ってなかったのが悪すぎた
新声優しっかり個性派演技派揃いで悪くなかったよね
490無念Nameとしあき23/12/25(月)21:44:11No.1169544904+
子安言うほど最近若者キャラやってるか?
491無念Nameとしあき23/12/25(月)21:44:11No.1169544906そうだねx1
>スパロボといえばキンケドゥの辻谷さん鬼籍に入っちゃったけどこれからゲームに出るたびに声優変更するのかそのままでいくのかどっちでいくんだろう?
ゲームはそのままだろう
クロスボーンアニメ化のタイミングで交代だ
トビアも降ろされたら泣く
492無念Nameとしあき23/12/25(月)21:44:15No.1169544930+
>晩年の銭形のとっつぁんとかも仕方ないとはいえヨボヨボだったな
車椅子でアフレコしてたらしい
493無念Nameとしあき23/12/25(月)21:44:15No.1169544933+
風魔一族は普通に面白かった
494無念Nameとしあき23/12/25(月)21:44:16No.1169544939+
>スパロボといえばキンケドゥの辻谷さん鬼籍に入っちゃったけどこれからゲームに出るたびに声優変更するのかそのままでいくのかどっちでいくんだろう?
スパロボで1回取った声変更したの
OGキャラ除けば3人しかいないはず(ワッ太INFINITYあしゅら男爵山ちゃんのデューク)
495無念Nameとしあき23/12/25(月)21:44:19No.1169544963+
>キンケドゥだけじゃなくザビーネも逝ってしまわれたわ…
あの人久しぶりに聞いたらめっちゃ声低くなってたな
496無念Nameとしあき23/12/25(月)21:44:23No.1169544988そうだねx13
>ゾロの人は何かやらかしたん?
なんか変なやつが粘着してるだけだよ
497無念Nameとしあき23/12/25(月)21:44:29No.1169545036そうだねx1
>ゾロの声優汚物声優だからこいつくるアニメ汚物声優のせいで荒らされるからほんま嫌い
>とっとと事故るか病気で声優やめてほしい
迷惑声優だよなあ
空知や杉田や中村からも嫌われてた
498無念Nameとしあき23/12/25(月)21:44:43No.1169545144そうだねx1
>キャストが高齢化すると会話劇のテンポが悪くなるからな
>シティーハンターの新作は皆が台詞言うのに精一杯で
>順番に台詞言ってるだけになってて酷かったぞ
これが最後だから…とは言うけど実際に聞くとちょっとな
あと10年早くやってくれたらってなった
499無念Nameとしあき23/12/25(月)21:44:44No.1169545148+
>>もう50過ぎだけど一番若いからお茶くみやってる
>それ声優がやる事なのか…?
ワンピのメイン声優陣は俳優上がりだから俳優のしきたりが残っとる
500無念Nameとしあき23/12/25(月)21:44:45No.1169545159+
>>声優一斉に変えたら原作者と旧キャストがブチギレたルパン三世
>キレたのは山田康夫一人だろ
納谷さんも愚痴を言ってた
井上さんは旧ヒで冷静に分析してた
501無念Nameとしあき23/12/25(月)21:44:49No.1169545182そうだねx1
>ゾロの人は何かやらかしたん?
上で何度も何度も構うなって書かれてんの見えない?
502無念Nameとしあき23/12/25(月)21:44:53No.1169545220そうだねx2
    1703508293821.png-(4375650 B)
4375650 B
悟空の訛りは今後も変わらなそう
503無念Nameとしあき23/12/25(月)21:44:56No.1169545238+
>別個体だとこおろぎさとみボイス
個人的に劣化で衝撃だった人の一人だな
504無念Nameとしあき23/12/25(月)21:45:00No.1169545256そうだねx2
急に中井アンチが来たがなんなんだ
505無念Nameとしあき23/12/25(月)21:45:00No.1169545261+
>田の中さんの演技をよく知ってるから最初は断ったらしいけどそのあと別の人に任せるよりはと承諾
つい鬼太郎のセリフを読んで沢城を困らせるでぇべてらん
506無念Nameとしあき23/12/25(月)21:45:00No.1169545263+
>個別か一斉変更するかを考える時期が来てる気がする
だからリメイクする
507無念Nameとしあき23/12/25(月)21:45:00No.1169545294+
    1703508300898.webm-(2040457 B)
2040457 B
酸欠はキッズムント戦だっけ? オーバーデビルに呼びかける時だっけ?
508無念Nameとしあき23/12/25(月)21:45:08No.1169545327そうだねx2
>ゾロの声優汚物声優だからこいつくるアニメ汚物声優のせいで荒らされるからほんま嫌い
>とっとと事故るか病気で声優やめてほしい
ゾロの声優嫌いでもそれはさすがに言いすぎでは?
嫌いならそのアニメ見なければいいじゃないか
509無念Nameとしあき23/12/25(月)21:45:09No.1169545329+
>子安言うほど最近若者キャラやってるか?
KOFの慎吾とかFE新作のおにぎり侍とか
どっちも良い感じだった
510無念Nameとしあき23/12/25(月)21:45:10No.1169545336+
富永みーなが大役引き継いでたイメージ
カツオとあとなんだったか
511無念Nameとしあき23/12/25(月)21:45:10No.1169545338そうだねx2
>と言われても始まった当時はまだ若手だったぞ
始まった当時の田中真弓は44だぞ……
「若手」では絶対無い
512無念Nameとしあき23/12/25(月)21:45:12No.1169545347そうだねx2
声優の権力が強いっていうけどさ
確かにヨボヨボで聴いてられないってのはあるけど
長年その役に貢献してきてみんなその声聞いて育ったようなキャラなんだから役者がやりたいっていうならやらせてやってもいいじゃん
ていうか周りのみんなもそう思ってるからそう簡単に交代は起こらないんだと思うぞ
513無念Nameとしあき23/12/25(月)21:45:19No.1169545402そうだねx1
>トビアも降ろされたら泣く
ロスコさんならともかく
7人までのトビアの声はもう無理だと思う
514無念Nameとしあき23/12/25(月)21:45:20No.1169545406そうだねx6
>ゾロの人は何かやらかしたん?
単なる粘着の連投だから触らない方がいいよ
ゲ謎スレにも湧くから呆れられてる
515無念Nameとしあき23/12/25(月)21:45:26No.1169545455そうだねx7
>>ゾロの声優汚物声優だからこいつくるアニメ汚物声優のせいで荒らされるからほんま嫌い
>>とっとと事故るか病気で声優やめてほしい
>迷惑声優だよなあ
>空知や杉田や中村からも嫌われてた
自演かしら
516無念Nameとしあき23/12/25(月)21:45:44No.1169545581+
>>声優一斉に変えたら原作者と旧キャストがブチギレたルパン三世
>キレたのは山田康夫一人だろ
あの人有能だけど偏屈だよな
自分の後継者に物真似芸人の栗田寛一を推薦したのも現場滅茶苦茶にして
アニメのルパン三世を自分と共に終わらせる目論見だったらしいし
517無念Nameとしあき23/12/25(月)21:45:47No.1169545600+
>酸欠はキッズムント戦だっけ? オーバーデビルに呼びかける時だっけ?
後者だね
518無念Nameとしあき23/12/25(月)21:45:48No.1169545606+
>ワンピのメイン声優陣は俳優上がりだから俳優のしきたりが残っとる
あー…なるほどなぁ
519無念Nameとしあき23/12/25(月)21:45:49No.1169545611そうだねx2
>急に中井アンチが来たがなんなんだ
最初からいるぞ
520無念Nameとしあき23/12/25(月)21:45:54No.1169545647+
永らくゲームでハサウェイやってたのにアニメになったら小野賢章に変えられた佐々木望
521無念Nameとしあき23/12/25(月)21:45:57No.1169545670そうだねx1
>ゾロの人は何かやらかしたん?
性格悪くて嫌われてるって
なんかのアニスタの人もこいつがくると作品が台無しなるって言われてた
522無念Nameとしあき23/12/25(月)21:46:08No.1169545735そうだねx9
>自演かしら
触るな触るな
523無念Nameとしあき23/12/25(月)21:46:16No.1169545777そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
目に見えた荒らしにもどういうこと?ってアホ丸出しで絡みにいくんだもんそりゃ荒らし消えんわこの掲示板
524無念Nameとしあき23/12/25(月)21:46:18No.1169545795そうだねx1
>>田の中さんの演技をよく知ってるから最初は断ったらしいけどそのあと別の人に任せるよりはと承諾
>つい鬼太郎のセリフを読んで沢城を困らせるでぇべてらん
前年の妖怪ウォッチで鬼太郎やってるし自分の役だって認識はあるから仕方ない
525無念Nameとしあき23/12/25(月)21:46:19No.1169545803そうだねx2
    1703508379670.jpg-(57748 B)
57748 B
>ナミの人
デビューして即最初の役がこれとかサラブレッド過ぎる…
526無念Nameとしあき23/12/25(月)21:46:25No.1169545833そうだねx3
>キンケドゥだけじゃなくザビーネも逝ってしまわれたわ…
どっちも突然だったからびっくりしたよね…まだまだ演技できてたのにめっちゃ悲しい
527無念Nameとしあき23/12/25(月)21:46:34No.1169545898そうだねx5
集英社の編集や偉い人やアニメ化に携わった人もそこまで考えてなかったと思いますよ
だったんじゃねえかな…
こんな30年近く走り続けるようなコンテンツだとはさ
528無念Nameとしあき23/12/25(月)21:46:50No.1169545995+
スレッドを立てた人によって削除されました
そもそもそういう目的で建てたスレでしょどうせ
529無念Nameとしあき23/12/25(月)21:46:50No.1169545996そうだねx3
井上和彦も元気すぎる
530無念Nameとしあき23/12/25(月)21:47:12No.1169546129そうだねx2
>声優の権力が強いっていうけどさ
>確かにヨボヨボで聴いてられないってのはあるけど
>長年その役に貢献してきてみんなその声聞いて育ったようなキャラなんだから役者がやりたいっていうならやらせてやってもいいじゃん
>ていうか周りのみんなもそう思ってるからそう簡単に交代は起こらないんだと思うぞ
衰えてきたからこいつから仕事を一つ取り上げようって提案できる奴はやばすぎるな
531無念Nameとしあき23/12/25(月)21:47:20No.1169546193そうだねx1
    1703508440786.jpg-(194747 B)
194747 B
1、2期以外は全部別の人がやってる珍しい例
ずっとやってるわけじゃなく10年に1回ペースでやってるし違和感感じにくいのもあるだろうけど
532無念Nameとしあき23/12/25(月)21:47:40No.1169546337そうだねx1
>井上和彦も元気すぎる
ずっと声かっこいいよな
ジジイ役も上手いなあとおそ松さんで思った
533無念Nameとしあき23/12/25(月)21:47:45No.1169546371そうだねx4
>声優一斉に変えたら原作者と旧キャストがブチギレたルパン三世
月姫のキャスト交代は月厨全員がブチギレたぞ
534無念Nameとしあき23/12/25(月)21:47:46No.1169546376そうだねx1
>井上和彦も元気すぎる
いまだに声が若々しいよね
535無念Nameとしあき23/12/25(月)21:47:47No.1169546389+
AI声優早く作ってみんな仲良く廃業しようぜ
536無念Nameとしあき23/12/25(月)21:47:49No.1169546404そうだねx6
とりあえず白々しく自分に自演レスしてる中井粘着にはdelな
537無念Nameとしあき23/12/25(月)21:47:51No.1169546412そうだねx14
消してるから触れないでね
538無念Nameとしあき23/12/25(月)21:47:58No.1169546465そうだねx1
>1、2期以外は全部別の人がやってる珍しい例
>ずっとやってるわけじゃなく10年に1回ペースでやってるし違和感感じにくいのもあるだろうけど
マジンガーの甲児くんもそうだけど作品として一新されるからってのも受け入れやすいかもね
539無念Nameとしあき23/12/25(月)21:47:59No.1169546474+
ジャンプでも双星の陰陽師みたいにアニメ数年程度で終わるのもあるし予想できんわな
540無念Nameとしあき23/12/25(月)21:48:21No.1169546588そうだねx2
>1、2期以外は全部別の人がやってる珍しい例
>ずっとやってるわけじゃなく10年に1回ペースでやってるし違和感感じにくいのもあるだろうけど
なんか鬼太郎はいろんな声が似合う特殊なキャラだな
いろんなバージョン聞いてるからそう思うだけなんだろうけど
541無念Nameとしあき23/12/25(月)21:48:25No.1169546624そうだねx2
>スタッフがベジータ嫌いだったとかも有名な話
おめえ劇場版スレと平行して嘘書いてただろ
542無念Nameとしあき23/12/25(月)21:48:28No.1169546651そうだねx4
>声優一斉に変えたら原作者と旧キャストがブチギレたルパン三世
了承済みと思って挨拶に行ったらブチギレ説教されるとか理不尽すぎる
543無念Nameとしあき23/12/25(月)21:48:29No.1169546658そうだねx2
>1、2期以外は全部別の人がやってる珍しい例
>ずっとやってるわけじゃなく10年に1回ペースでやってるし違和感感じにくいのもあるだろうけど
というか最初の二作以外全部リメイクで作風が違うというのもある
本当は三期で目玉おやじも変える予定だったが誰もしっくりこなかったので続投(こなきじじいも一期と同じ永井さんだけど)
544無念Nameとしあき23/12/25(月)21:48:38No.1169546718+
>1、2期以外は全部別の人がやってる珍しい例
>ずっとやってるわけじゃなく10年に1回ペースでやってるし違和感感じにくいのもあるだろうけど
3期以降はほぼ全取っ替えだったしな
やっぱりリメイクは入れ替えでいいなって
545無念Nameとしあき23/12/25(月)21:48:39No.1169546731そうだねx2
>月厨
546無念Nameとしあき23/12/25(月)21:48:48No.1169546783+
>キンケドゥだけじゃなくザビーネも逝ってしまわれたわ…
シーブック役の人が亡くなった時コメントしてたよなぁ
547無念Nameとしあき23/12/25(月)21:48:55No.1169546824そうだねx3
>消してるから触れないでね
サンキュー
548無念Nameとしあき23/12/25(月)21:49:12No.1169546943+
MAJOR 2ndの清水大河役を朴さんが続投したのはちょっと無理を感じたな
アニメ版の綺麗な大河と原作のしょぼくれ具合の落差に比べれば小さな違和感だったが
549無念Nameとしあき23/12/25(月)21:49:16No.1169546971+
>消してるから触れないでね
すまんかった
550無念Nameとしあき23/12/25(月)21:49:16No.1169546978そうだねx1
フルバはリメイクの際に作者は意向で総入れ替えされたんだっけ
551無念Nameとしあき23/12/25(月)21:49:37No.1169547113そうだねx1
>>一味で一番若いのがゾロの声優さん?
>ナミの人じゃなかったかな
>もう50過ぎだけど一番若いからお茶くみやってるなんて話が
>あとサンジの平田広明さんが60で意外と年いってた
限界集落かよ
リブートは全変えすべきなんだが作者と人間関係出来ちゃってるとなあ
552無念Nameとしあき23/12/25(月)21:49:41No.1169547141+
>1、2期以外は全部別の人がやってる珍しい例
鬼太郎は声優の好みはあれど
ファンも変更自体に関してはそういうもんだと認識してる稀有な例だよな
553無念Nameとしあき23/12/25(月)21:49:54No.1169547220+
>フルバはリメイクの際に作者は意向で総入れ替えされたんだっけ
したらしたで受け入れられたな
554無念Nameとしあき23/12/25(月)21:50:07No.1169547313そうだねx1
>フルバはリメイクの際に作者は意向で総入れ替えされたんだっけ
その例なら直近でるろ剣も
555無念Nameとしあき23/12/25(月)21:50:09No.1169547332+
権力云々というか消費者側が出てくれるだけで色々と許容するかそもそも気にしてないかだから制作側としては本人が断固拒否するとかでもなけりゃ変えられないのよね
556無念Nameとしあき23/12/25(月)21:50:19No.1169547399そうだねx1
汚物声優中井
557無念Nameとしあき23/12/25(月)21:50:30No.1169547472そうだねx6
>声優の権力が強いっていうけどさ
>確かにヨボヨボで聴いてられないってのはあるけど
>長年その役に貢献してきてみんなその声聞いて育ったようなキャラなんだから役者がやりたいっていうならやらせてやってもいいじゃん
>ていうか周りのみんなもそう思ってるからそう簡単に交代は起こらないんだと思うぞ
そりゃ思い入れがあるのはわかるし続けさせたいって人情も当然わかるよ
でも商業作品である以上作品の質を維持する上でドライで非常な判断をしなきゃならない場面って必ずあるんだよ
感情だけでなぁなぁで流すと今は良くてもいつか必ずツケを払う事になる
558無念Nameとしあき23/12/25(月)21:50:35No.1169547505+
>フルバはリメイクの際に作者は意向で総入れ替えされたんだっけ
まぁ正解だと思うよ
俺は堀江由衣じゃない透なんか見ようとも思わなかったけど
559無念Nameとしあき23/12/25(月)21:50:41No.1169547550そうだねx5
旧キャストが条件でリメイクを許されたマンキン
あのキャストで最後まで見れて良かった…
560無念Nameとしあき23/12/25(月)21:50:48No.1169547592そうだねx1
>1、2期以外は全部別の人がやってる珍しい例
>ずっとやってるわけじゃなく10年に1回ペースでやってるし違和感感じにくいのもあるだろうけど
まず3期で目玉親父以外一新したのが英断だった
あの時点では旧キャストのままでも全く問題なかったのに
あれで鬼太郎は必ず目玉親父以外一新という流れができた
561無念Nameとしあき23/12/25(月)21:50:49No.1169547603+
矢尾ってこの年寄り団の中では普通の歳だろうにそんなヤバいの?
562無念Nameとしあき23/12/25(月)21:50:52No.1169547621+
鬼太郎は時代が進むとあえて一部のキャラのキャストを以前と同じにしたりってのも出たりするのが特殊
563無念Nameとしあき23/12/25(月)21:50:55No.1169547643そうだねx1
>>1、2期以外は全部別の人がやってる珍しい例
>鬼太郎は声優の好みはあれど
>ファンも変更自体に関してはそういうもんだと認識してる稀有な例だよな
キャラデザとか毎回変わるのに普通に受け入れられてるのはすごいと思う
564無念Nameとしあき23/12/25(月)21:50:57No.1169547656+
>井上和彦も元気すぎる
新るろ剣の比古師匠この人が良かったわ
565無念Nameとしあき23/12/25(月)21:50:58No.1169547663+
    1703508658982.jpg-(207719 B)
207719 B
SEEDも近々やるけど声優陣は問題ないのかな
ガンダム声優はゲームとかで演じるからいけるか
566無念Nameとしあき23/12/25(月)21:51:14No.1169547753+
もう5人ぐらいの声優の中から好みのを選べるようにしたらいいのでは
学園ハンサム?あれとか声優切り替えられたし
567無念Nameとしあき23/12/25(月)21:51:24No.1169547827+
ハマーンは放映当時の声が一番好きだな
いかにも引きずってそうな感じ
568無念Nameとしあき23/12/25(月)21:51:25No.1169547837そうだねx3
スラダンだって全部変えたしな
569無念Nameとしあき23/12/25(月)21:51:32No.1169547895+
>マジンガーの甲児くんもそうだけど作品として一新されるからってのも受け入れやすいかもね
甲児くんといえばグレンダイザーの声どうなるのか
声を変えちゃうんだろうか?
570無念Nameとしあき23/12/25(月)21:51:34No.1169547909そうだねx5
うる星やつらリメイクも声優の総入れ替えは良かったと思うよ
案外違和感なかった
571無念Nameとしあき23/12/25(月)21:51:57No.1169548061+
>SEEDも近々やるけど声優陣は問題ないのかな
>ガンダム声優はゲームとかで演じるからいけるか
種陣営はそんなに老人いないだろ
議長が出たら危ういくらいか
572無念Nameとしあき23/12/25(月)21:52:10No.1169548144+
>そりゃ思い入れがあるのはわかるし続けさせたいって人情も当然わかるよ
>でも商業作品である以上作品の質を維持する上でドライで非常な判断をしなきゃならない場面って必ずあるんだよ
>感情だけでなぁなぁで流すと今は良くてもいつか必ずツケを払う事になる
そう言うけどじゃあルパンってなんか大きな問題あったか?
今でも普通に続いてる人気作品じゃん
ドラゴンボールもそうだし
ほとんどの人気作品は役者がちょっと老化したくらいじゃ早々変えないよ
573無念Nameとしあき23/12/25(月)21:52:19No.1169548204+
さすがに鬼太郎7期の目玉おやじは野沢雅子ではないと思う
たぶん90歳超えてるだろうし
574無念Nameとしあき23/12/25(月)21:52:20No.1169548212+
>もう5人ぐらいの声優の中から好みのを選べるようにしたらいいのでは
>学園ハンサム?あれとか声優切り替えられたし
東方ロストワードみたい
575無念Nameとしあき23/12/25(月)21:52:22No.1169548229そうだねx4
>スラダンだって全部変えたしな
許さんわ
576無念Nameとしあき23/12/25(月)21:52:30No.1169548293そうだねx2
>SEEDも近々やるけど声優陣は問題ないのかな
>ガンダム声優はゲームとかで演じるからいけるか
???「アンタが知らないところで何年カミーユやってると思ってんだ」
577無念Nameとしあき23/12/25(月)21:52:31No.1169548299そうだねx2
>>マジンガーの甲児くんもそうだけど作品として一新されるからってのも受け入れやすいかもね
>甲児くんといえばグレンダイザーの声どうなるのか
>声を変えちゃうんだろうか?
キャストもう決定してるよ
578無念Nameとしあき23/12/25(月)21:52:31No.1169548306そうだねx1
声優なんて仕事は安定して無いからワンピ声優だけで食っていけるから更に麦わら団に選ばれたら絶対手放したくはないわな
579無念Nameとしあき23/12/25(月)21:52:34No.1169548328+
>さすがに鬼太郎7期の目玉おやじは野沢雅子ではないと思う
>たぶん90歳超えてるだろうし
やってそうだなぁ
580無念Nameとしあき23/12/25(月)21:52:42No.1169548382そうだねx4
コナンもワンピースもそろそろ30年だぞ
まだ連載中でアニメもやってるとかそっちの方がおかしいんだよ!
581無念Nameとしあき23/12/25(月)21:52:47No.1169548428そうだねx1
鬼太郎はそもそもファンスライドしてないんじゃ…
582無念Nameとしあき23/12/25(月)21:53:05No.1169548534+
>矢尾ってこの年寄り団の中では普通の歳だろうにそんなヤバいの?
わりとヤバい
酒のせいとか言われてるけど声優のプライベートは知らない
583無念Nameとしあき23/12/25(月)21:53:02No.1169548554そうだねx1
    1703508782854.webm-(2043185 B)
2043185 B
古谷さんではなくなったが
鋼鉄神の方のキャラとデザインにはこっちの声のが合ってるので良し!ってなった
584無念Nameとしあき23/12/25(月)21:53:09No.1169548572そうだねx2
>声優なんて仕事は安定して無いからワンピ声優だけで食っていけるから更に麦わら団に選ばれたら絶対手放したくはないわな
老害声優すぎる
とっとと変えてほしい
585無念Nameとしあき23/12/25(月)21:53:11No.1169548584+
>種陣営はそんなに老人いないだろ
>議長が出たら危ういくらいか
老いよりも演技忘れてるとかそっちが心配だな
586無念Nameとしあき23/12/25(月)21:53:13No.1169548600+
旧アニメのスラダンの桜木は当時結構無茶な演技してるなとは思ってた
587無念Nameとしあき23/12/25(月)21:53:23No.1169548664そうだねx1
>矢尾ってこの年寄り団の中では普通の歳だろうにそんなヤバいの?
酒好きで喉がね…
588無念Nameとしあき23/12/25(月)21:53:27No.1169548687+
ずっと続いてるアニメは声優変えるのは違和感が大きいからよほどのことがない限りしないけど
新しく作り直すとかいうときは一新しても全然いいだろう
589無念Nameとしあき23/12/25(月)21:53:27No.1169548690そうだねx3
千葉繁さんはヒで頻繁に仕事の報告してるし変わらずパワフルなのが嬉しい
590無念Nameとしあき23/12/25(月)21:53:32No.1169548730+
    1703508812132.jpg-(636425 B)
636425 B
>>マジンガーの甲児くんもそうだけど作品として一新されるからってのも受け入れやすいかもね
>甲児くんといえばグレンダイザーの声どうなるのか
>声を変えちゃうんだろうか?
すでに決定してる
591無念Nameとしあき23/12/25(月)21:53:45No.1169548818+
>SEEDも近々やるけど声優陣は問題ないのかな
>ガンダム声優はゲームとかで演じるからいけるか
種は声優業界的にはまだ若いというか
芸歴と年齢が一番かみ合う時期じゃね?
592無念Nameとしあき23/12/25(月)21:53:49No.1169548841+
>スラダンだって全部変えたしな
実際20数年も経ってるから当時のままってのは難しいわな
593無念Nameとしあき23/12/25(月)21:53:50No.1169548849+
>キャストもう決定してるよ
あっそうなの?それはすまんかった
594無念Nameとしあき23/12/25(月)21:53:50No.1169548854+
>まだ連載中でアニメもやってるとかそっちの方がおかしいんだよ!
わさびドラのが期間長くなるとか思いもしなかったなあ
595無念Nameとしあき23/12/25(月)21:53:52No.1169548871+
>>さすがに鬼太郎7期の目玉おやじは野沢雅子ではないと思う
>>たぶん90歳超えてるだろうし
>やってそうだなぁ
120歳まで現役って公言してるしな…
596無念Nameとしあき23/12/25(月)21:53:58No.1169548900+
歴代の兜甲児全員ポプ子なんだっけ
597無念Nameとしあき23/12/25(月)21:53:58No.1169548903+
    1703508838954.gif-(33924 B)
33924 B
なんか気がついたら劣化してた
なんであんなヨレヨレ声なの
598無念Nameとしあき23/12/25(月)21:53:59No.1169548908+
千葉繁は甲高い声を出すと物理的に脳震盪を起こして寿命縮むっていうのが怖いよもう
599無念Nameとしあき23/12/25(月)21:54:04No.1169548953そうだねx4
キティちゃんの変え方は前任が犯罪やった時の対応なんよ
600無念Nameとしあき23/12/25(月)21:54:18No.1169549045+
花沢さんの山本圭子もようやく降りたけど
正直2~3年前ぐらいから限界だっただろうに
601無念Nameとしあき23/12/25(月)21:54:19No.1169549050+
ハサウェイは佐々木望のままだとすぐにマフティってバレそうなぐらい声が深い
602無念Nameとしあき23/12/25(月)21:54:22No.1169549069そうだねx3
>>スラダンだって全部変えたしな
>許さんわ
時の流れを受け入れろよ老害が
603無念Nameとしあき23/12/25(月)21:54:23No.1169549079+
例えば鬼頭明里とか大橋彩香が60代になっても連投できるんだろうか
604無念Nameとしあき23/12/25(月)21:54:24No.1169549084+
>キャラデザとか毎回変わるのに普通に受け入れられてるのはすごいと思う
仮に気に入らんでも今期だけだし…みたいな割り切りができるのもあるかも
例えばキャラデザ発表で騒がれた6期猫姐さんだって始まってみたらめちゃいいキャラで俺は好きだけど
でも猫娘は以降ずっとこれだとちょっと嫌だなとも思う
605無念Nameとしあき23/12/25(月)21:54:26No.1169549102そうだねx1
>>キャストもう決定してるよ
>あっそうなの?それはすまんかった
入野や下野だから人気でるだろう
606無念Nameとしあき23/12/25(月)21:54:26No.1169549104+
コナンはたまにしか見ないせいか全体的な声の加齢具合にびっくりする
607無念Nameとしあき23/12/25(月)21:54:31No.1169549134+
>>まだ連載中でアニメもやってるとかそっちの方がおかしいんだよ!
>わさびドラのが期間長くなるとか思いもしなかったなあ
まだのぶ代の方が長いけど確実に超えるわな
608無念Nameとしあき23/12/25(月)21:54:33No.1169549155+
柿原徹也はシモンで喉潰したんだっけ
609無念Nameとしあき23/12/25(月)21:54:35No.1169549170+
種はラクスの演技がちょっと変わったかなって感じはした
元々田中理恵滑舌良くなかったけどちょっと色濃く出ちゃってる気がする
610無念Nameとしあき23/12/25(月)21:54:36No.1169549176+
>でも商業作品である以上作品の質を維持する上でドライで非常な判断をしなきゃならない場面って必ずあるんだよ
工業製品とかならともかくエンタメだとこれが必ずしも正しいとは言えんからなぁ
611無念Nameとしあき23/12/25(月)21:54:59No.1169549353+
>矢尾ってこの年寄り団の中では普通の歳だろうにそんなヤバいの?
スパロボ30 ダンクーガ
でぐぐって全部武装動画見るといいよ
新録と流用で落差酷い事なってるから
612無念Nameとしあき23/12/25(月)21:55:00No.1169549362そうだねx3
うる星やつらの交代は許す
スラムダンクの交代は許さん
613無念Nameとしあき23/12/25(月)21:55:03No.1169549386+
石丸さん大分前から甲児くんキツいって言ってたから仕方ない
614無念Nameとしあき23/12/25(月)21:55:10No.1169549428+
>例えば鬼頭明里とか大橋彩香が60代になっても連投できるんだろうか
今から30年続くアニメに携われるならありえるんじゃない
615無念Nameとしあき23/12/25(月)21:55:27No.1169549536+
真ゲから竜馬は神谷から石川に変わったけど今だと正解だと思う
616無念Nameとしあき23/12/25(月)21:55:30No.1169549559+
石丸さんはウルトラマンタロウも降りたしね
617無念Nameとしあき23/12/25(月)21:55:37No.1169549612+
>SEEDも近々やるけど声優陣は問題ないのかな
>ガンダム声優はゲームとかで演じるからいけるか
保志は高い声が結構キツそうなのがな
カナードみたいなタイプならまだ全然いけるんだが
618無念Nameとしあき23/12/25(月)21:55:38No.1169549617+
>SEEDも近々やるけど声優陣は問題ないのかな
>ガンダム声優はゲームとかで演じるからいけるか
鈴村とかまだ若いけど関俊彦のレイは近年のゲームとかだとかなりきつい
まあ死んでるから映画は問題ないけど
619無念Nameとしあき23/12/25(月)21:55:38No.1169549625そうだねx1
    1703508938953.jpg-(156061 B)
156061 B
ハサウェイの声はまあいいやってなったけど
キャラデザ別物になりまくってんのは畜生ってなった
Gジェネデザインよりはいいけどそんなに原作デザインはお嫌い?って……
620無念Nameとしあき23/12/25(月)21:55:42No.1169549653+
種は保志がもう当時の声出てないくらいだな
というか最遊記やひぐらしもきつくなってる石田なんかはまだバリバリいけてんだけどなあ
621無念Nameとしあき23/12/25(月)21:55:53No.1169549714+
>キャラデザとか毎回変わるのに普通に受け入れられてるのはすごいと思う
正直あの時代はこのキャラデザだからこそのこのキャラなんだよ!ってタイプのファンが少ないんじゃねぇかな
622無念Nameとしあき23/12/25(月)21:55:55No.1169549728+
>石丸さん大分前から甲児くんキツいって言ってたから仕方ない
ケンイチのアパチャイみたいなキャラは全然違和感なくてOVAマジンカイザーはかなりキツそうだったしね
623無念Nameとしあき23/12/25(月)21:55:59No.1169549753そうだねx1
>>矢尾ってこの年寄り団の中では普通の歳だろうにそんなヤバいの?
>酒好きで喉がね…
喉だけか?あの痩せようは他にも悪そうだが
624無念Nameとしあき23/12/25(月)21:55:59No.1169549754+
年に合わせて役を広げられないと下からどんどんでてきちゃうからな
625無念Nameとしあき23/12/25(月)21:56:05No.1169549795そうだねx1
>なんか気がついたら劣化してた
>なんであんなヨレヨレ声なの
まぁわりといい年だし
626無念Nameとしあき23/12/25(月)21:56:06No.1169549798+
>永らくゲームでハサウェイやってたのにアニメになったら小野賢章に変えられた佐々木望
ハサウェイがハサウェイを取り調べるシーンでフフッとなった
627無念Nameとしあき23/12/25(月)21:56:18No.1169549884+
>なんか気がついたら劣化してた
>なんであんなヨレヨレ声なの
活舌誤魔化すために喉震わせるような演技するのやめてほしい
628無念Nameとしあき23/12/25(月)21:56:19No.1169549894そうだねx3
    1703508979043.jpg-(349158 B)
349158 B
>うる星やつらの交代は許す
>スラムダンクの交代は許さん
うる星はスッと受け入れられたな
新しい声優も知らない無名じゃないから上手かった
629無念Nameとしあき23/12/25(月)21:56:22No.1169549907そうだねx1
スパロボは豹馬の流用と新録もきつかったなあ…
記念作で取り直してくれたのは嬉しいんだけどさあ
630無念Nameとしあき23/12/25(月)21:56:23No.1169549913+
まぁハサウェイはそもそも佐々木望の声が変わってしまったからな
最近マシになったらしいけど
631無念Nameとしあき23/12/25(月)21:56:27No.1169549935+
>すでに決定してる
下野さんか
結構なよなよしたイメージがあるからどんな演技するのかイメージできんな
というかこの前劇場版で森久保が演じてたのに変わっちゃうんだな
632無念Nameとしあき23/12/25(月)21:56:29No.1169549946そうだねx5
作品にもよるけどキャラの年齢は大して変わらないけど声優は着実に歳を重ねてるんで無理は出てくるわ
コンテンツの息が長すぎるのがいいやら悪いやらだ
633無念Nameとしあき23/12/25(月)21:56:53No.1169550096+
石田はあんま変わってないな
634無念Nameとしあき23/12/25(月)21:57:11No.1169550228そうだねx1
>>>矢尾ってこの年寄り団の中では普通の歳だろうにそんなヤバいの?
>>酒好きで喉がね…
>喉だけか?あの痩せようは他にも悪そうだが
まあ酒は全身デバフだからな
635無念Nameとしあき23/12/25(月)21:57:23No.1169550313そうだねx3
>うる星やつらリメイクも声優の総入れ替えは良かったと思うよ
>案外違和感なかった
そもそも旧アニメから40年くらいたってるのにキャスト続投する方がおかしい
一新と分かった時は平野と古川にしろとグチグチ言ってるのがいたが
636無念Nameとしあき23/12/25(月)21:57:25No.1169550324+
>種は保志がもう当時の声出てないくらいだな
>というか最遊記やひぐらしもきつくなってる石田なんかはまだバリバリいけてんだけどなあ
石田はゲゲゲでもトレンドトップとってたし劣化もないから凄すぎる
637無念Nameとしあき23/12/25(月)21:57:27No.1169550336+
スパロボは外部で借りてる立場だし
当時の声優を出来るだけ採用というならわからんでもないが
新録と流用の落差酷いのはどっちかに揃えろよってなる
638無念Nameとしあき23/12/25(月)21:57:28No.1169550339そうだねx6
>>SEEDも近々やるけど声優陣は問題ないのかな
>>ガンダム声優はゲームとかで演じるからいけるか
>???「アンタが知らないところで何年カミーユやってると思ってんだ」
オーディションで落とす気満々だった禿相手にこれ言えんの本当に強いわ
639無念Nameとしあき23/12/25(月)21:57:41No.1169550413そうだねx4
>種は保志がもう当時の声出てないくらいだな
まあ保志51歳石田56歳だし流石に若い声は厳しくなってきてる
石田彰も昔の女みたいな声は無理って言ったそうだし
640無念Nameとしあき23/12/25(月)21:57:42No.1169550421そうだねx1
コナンは蘭ねーちゃんとか歩美は安定している気がする
ジンとシャアはきつそう
641無念Nameとしあき23/12/25(月)21:57:47No.1169550462+
前任が大御所レベルの古いアニメだと総入れ替えもすっと許容できるのよ
ワンピレベルだと原作が完走してすぐにリブート声優総入れ替えは許容できるだろうけどナルト鰤ぐらいの中途半端に声優がベテランなやつが替え時無いのよ
642無念Nameとしあき23/12/25(月)21:57:51No.1169550491+
>>なんか気がついたら劣化してた
>>なんであんなヨレヨレ声なの
>まぁわりといい年だし
譲治と一つ年上の大塚芳忠がゴールデンカムイ見てると頻繁に出てくるんだけど声のレベルが違いすぎて辛い…
643無念Nameとしあき23/12/25(月)21:57:57No.1169550532そうだねx1
佐々木望は一回喉潰した過去があるしこれから何年もハサウェイを売るとなったらまあ交代はしゃーないかと
644無念Nameとしあき23/12/25(月)21:58:02No.1169550565+
RED見るまでワンピのアニメ見たことなかったけど
声は初見で全体的にやばくね思ったの覚えてる
俺が慣れてないだけか思ってたけど普通に見てた層でもやっぱキツく感じてたりあったんだなあ
645無念Nameとしあき23/12/25(月)21:58:11No.1169550614+
>作品にもよるけどキャラの年齢は大して変わらないけど声優は着実に歳を重ねてるんで無理は出てくるわ
>コンテンツの息が長すぎるのがいいやら悪いやらだ
ワンピなんて今の連載から半年ぐらいの年月をおそらく10年近く描くわけだしな
田中真弓は79か
646無念Nameとしあき23/12/25(月)21:58:12No.1169550619そうだねx7
エヴァンゲリオンの冬月さんはギリギリ最期まで役柄全うできて良かったよ
作品続くのはファンとしては嬉しいけど30年も同じ声優で終えられるのは限界がある
647無念Nameとしあき23/12/25(月)21:58:17No.1169550671そうだねx3
>Gジェネデザインよりはいいけどそんなに原作デザインはお嫌い?って……
いやコレは時代に合わせた結果だから仕方ないだろ
良い悪いの話じゃなくて流石に古臭いよ
648無念Nameとしあき23/12/25(月)21:58:28No.1169550758+
>前任が大御所レベルの古いアニメだと総入れ替えもすっと許容できるのよ
>ワンピレベルだと原作が完走してすぐにリブート声優総入れ替えは許容できるだろうけどナルト鰤ぐらいの中途半端に声優がベテランなやつが替え時無いのよ
鰤はあれだけどナルトは別に変えてもいいな
649無念Nameとしあき23/12/25(月)21:58:30No.1169550767そうだねx3
スパロボZの水島裕のマーズ
劣化しなさすぎて笑ったな
三ツ矢マーグは活舌が怪しかったのに
650無念Nameとしあき23/12/25(月)21:58:35No.1169550801そうだねx2
野沢雅子がいよいよ劣化しても本人が望むなら最後までやらせてほしいけどね
それくらいのわがままいってもいいくらいの貢献はしてるでしょ
651無念Nameとしあき23/12/25(月)21:58:42No.1169550853+
ジンの兄貴はもう大分きつそうだね…
652無念Nameとしあき23/12/25(月)21:58:43No.1169550858そうだねx6
>譲治と一つ年上の大塚芳忠がゴールデンカムイ見てると頻繁に出てくるんだけど声のレベルが違いすぎて辛い…
ほうちゅうマジで凄い
653無念Nameとしあき23/12/25(月)21:58:44No.1169550867+
ジョージはそんなめちゃくちゃ歳じゃないと思うけどなんで爺くさくなったの
654無念Nameとしあき23/12/25(月)21:58:44No.1169550868+
>そもそも旧アニメから40年くらいたってるのにキャスト続投する方がおかしい
>一新と分かった時は平野と古川にしろとグチグチ言ってるのがいたが
それを黙らすために親に配役するのは正解だったな
655無念Nameとしあき23/12/25(月)21:58:52No.1169550921そうだねx3
>まあ保志51歳石田56歳
ワグナス!!!
656無念Nameとしあき23/12/25(月)21:58:52No.1169550925そうだねx1
たまたま早起きしてテレビつけたらアンパンマンやってたけどアンパンマンもだいぶキツそう
657無念Nameとしあき23/12/25(月)21:59:11No.1169551076+
>下野さんか
>結構なよなよしたイメージがあるからどんな演技するのかイメージできんな
>というかこの前劇場版で森久保が演じてたのに変わっちゃうんだな
東映マジンガーとは別ラインだからじゃないのかな
あと下野さんゼノブレで中村悠一さんみたいな声出してた
658無念Nameとしあき23/12/25(月)21:59:13No.1169551090そうだねx7
佐々木望の声変わっちゃったけど普通に大人になったハサウェイって感じで別にそのままでも良かった気もするけどね
659無念Nameとしあき23/12/25(月)21:59:13No.1169551094そうだねx3
>野沢雅子がいよいよ劣化しても本人が望むなら最後までやらせてほしいけどね
>それくらいのわがままいってもいいくらいの貢献はしてるでしょ
いや変えろよ
660無念Nameとしあき23/12/25(月)21:59:18No.1169551128そうだねx3
>ハサウェイは佐々木望のままだとすぐにマフティってバレそうなぐらい声が深い
佐々木望は一度喉をぶっ壊したのによくここまで戻せたと思うわ
でも最盛期だった時の幽助の高い声をもう聞けないのは残念
661無念Nameとしあき23/12/25(月)21:59:27No.1169551189+
アニメもそうだがゲームも軌跡シリーズとかのシリーズ物なら担当している声優さんが亡くなったりして変更するからね
662無念Nameとしあき23/12/25(月)21:59:36No.1169551244+
>スパロボZの水島裕のマーズ
>劣化しなさすぎて笑ったな
>三ツ矢マーグは活舌が怪しかったのに
ボルテスの健一役の白石さんもう引退されてるのにすごい
30は新規収録無かったけど
663無念Nameとしあき23/12/25(月)21:59:36No.1169551245そうだねx4
ソシャゲのコラボ企画で数年ぶり十数年ぶりに昔の役を演じるケースがあるけど
だいたい役を忘れてたり滑舌が衰えていたりする
664無念Nameとしあき23/12/25(月)21:59:43No.1169551291+
>年に合わせて役を広げられないと下からどんどんでてきちゃうからな
年を取ったらやっぱり年寄りの役をやって欲しいんだよ
いい感じの爺さん婆さんを出す為にも
665無念Nameとしあき23/12/25(月)21:59:45No.1169551310+
そういやちびまる子ちゃんの山田変わったな
666無念Nameとしあき23/12/25(月)21:59:49No.1169551339そうだねx3
女優だけど戸田恵子の声優としてのキャリアもとんでもねえな
667無念Nameとしあき23/12/25(月)22:00:03No.1169551434+
>たまたま早起きしてテレビつけたらアンパンマンやってたけどアンパンマンもだいぶキツそう
アンパンチが恐ろしく低い声になっててびっくりした
鬼太郎六期のころ宝くじのCMで三期鬼太郎もやってたけどそっちもかなり低くなってた
668無念Nameとしあき23/12/25(月)22:00:05No.1169551458+
>スパロボは豹馬の流用と新録もきつかったなあ…
>記念作で取り直してくれたのは嬉しいんだけどさあ
三ツ矢さん昔はイケメン美形キャラといえばこの人って役者だったのに今はもうすっかりおじいちゃんになっちゃってたな
669無念Nameとしあき23/12/25(月)22:00:34No.1169551636そうだねx1
あんまり変わらない人は体質もあるんだろうけど
維持するための努力が凄まじいんだろうな
670無念Nameとしあき23/12/25(月)22:00:35No.1169551646+
>ジョージはそんなめちゃくちゃ歳じゃないと思うけどなんで爺くさくなったの
滑舌や演技に難があるのを補って余りある声質でねじ伏せてたのにその声が衰えてきたとなればそりゃあ…
671無念Nameとしあき23/12/25(月)22:00:45No.1169551705+
>>年に合わせて役を広げられないと下からどんどんでてきちゃうからな
>年を取ったらやっぱり年寄りの役をやって欲しいんだよ
>いい感じの爺さん婆さんを出す為にも
ほーちゅーや明夫みたいに起用されなきゃ意味ないけどな
672無念Nameとしあき23/12/25(月)22:00:53No.1169551765+
なんかラノベ主人公声みたいなイメージあった日野聡も最近はアインズ様とか煉獄さんだしなぁ
673無念Nameとしあき23/12/25(月)22:01:14No.1169551878そうだねx2
野沢さんくらいになるといつ亡くなるか分からんからなぁ
674無念Nameとしあき23/12/25(月)22:01:17No.1169551898+
発声も筋肉だから筋肉は全てを解決する
675無念Nameとしあき23/12/25(月)22:01:28No.1169551980そうだねx3
緑川光も変わらないようで特撮版グリッドマンを見ると若いとなる
676無念Nameとしあき23/12/25(月)22:01:34No.1169552029+
若い頃の若本とか家弓さんとか
ああいう感じの声質の声優さんでてきてくれんかのう
677無念Nameとしあき23/12/25(月)22:01:40No.1169552063+
下手で声質さえ違った頃の役を今やったらどうなるかは興味ある
花澤香菜にリョーコ、尾崎由香にすきなのかあどをまたやってほしい
678無念Nameとしあき23/12/25(月)22:01:59No.1169552186+
>野沢さんくらいになるといつ亡くなるか分からんからなぁ
いつまでもキャラ独占してないで後任に変わってほしいわ
679無念Nameとしあき23/12/25(月)22:02:19No.1169552335+
>あんまり変わらない人は体質もあるんだろうけど
>維持するための努力が凄まじいんだろうな
声保ってると言われる古川登志夫さんも一時期怪しかったしのを鍛え直したと聞く
680無念Nameとしあき23/12/25(月)22:02:20No.1169552347そうだねx2
年寄りキャラは物語にそこまで必要ないから席が少なすぎる
681無念Nameとしあき23/12/25(月)22:02:28No.1169552392+
>スパロボは外部で借りてる立場だし
>当時の声優を出来るだけ採用というならわからんでもないが
>新録と流用の落差酷いのはどっちかに揃えろよってなる
スパロボは必殺技名と一部の名セリフを喋らせるだけだから
そりゃできるだけオリジナルキャストでファンサービスした方がいい
ちゃんと長セリフを演じなきゃいけない新作アニメとは根本的に違う
682無念Nameとしあき23/12/25(月)22:02:34No.1169552429+
>No.1169530596
高音の出しやすさ的に性別違う時点で拮抗出来るはずもなく
683無念Nameとしあき23/12/25(月)22:02:36No.1169552441そうだねx1
衰えがみえない加藤みどりは怪物
684無念Nameとしあき23/12/25(月)22:02:40No.1169552471+
悟空役の後任とかプレッシャーすさまじそう
685無念Nameとしあき23/12/25(月)22:02:46No.1169552504そうだねx1
>佐々木望の声変わっちゃったけど普通に大人になったハサウェイって感じで別にそのままでも良かった気もするけどね
別キャラで出すぐらいなら本人にしろよって思った
686無念Nameとしあき23/12/25(月)22:02:48No.1169552517+
>なんかラノベ主人公声みたいなイメージあった日野聡も最近はアインズ様とか煉獄さんだしなぁ
関俊彦さんなんかも昔はヒーロー系キャラ多いイメージだったけど今は低音悪役とが多いよね
687無念Nameとしあき23/12/25(月)22:02:57No.1169552557+
>若い頃の若本とか家弓さんとか
>ああいう感じの声質の声優さんでてきてくれんかのう
多分需要の問題で…
688無念Nameとしあき23/12/25(月)22:03:03No.1169552601そうだねx1
ヒイロとかデュオもスパロボで声聞くと大分変わったのを感じる
689無念Nameとしあき23/12/25(月)22:03:20No.1169552697+
>なんかラノベ主人公声みたいなイメージあった日野聡も最近はアインズ様とか煉獄さんだしなぁ
アインズだとまだ心の声でそういう声出すけど他の役だと全然だな
690無念Nameとしあき23/12/25(月)22:03:20No.1169552698+
平成・昭和だったら〇〇が演じてそうなキャラって今は●●が演じてるよねみたいなのがない声優の後釜
691無念Nameとしあき23/12/25(月)22:03:28No.1169552745そうだねx2
>緑川光も変わらないようで特撮版グリッドマンを見ると若いとなる
そりゃそうだけど対して劣化ないな緑川は
スラダン流川は緑川で普通にいけたからもったいない
映画のやつはやらかし声優だし
692無念Nameとしあき23/12/25(月)22:03:30No.1169552758+
>悟空役の後任とかプレッシャーすさまじそう
キャラもレジェンドなら声優側もレジェンドだもんな
いや~きついっす
693無念Nameとしあき23/12/25(月)22:03:39No.1169552816+
沢城みゆきがミントさんやってて昔の素人っぽい声から今の沢城みゆきっぽい声の片鱗が見えてくるの面白い
694無念Nameとしあき23/12/25(月)22:03:43No.1169552846+
>下手で声質さえ違った頃の役を今やったらどうなるかは興味ある
>花澤香菜にリョーコ、尾崎由香にすきなのかあどをまたやってほしい
ざーさんは本人がデビュー当時のカミナギの声出すの無理って言ってた様な気がする
695無念Nameとしあき23/12/25(月)22:03:46No.1169552859そうだねx1
>佐々木望の声変わっちゃったけど普通に大人になったハサウェイって感じで別にそのままでも良かった気もするけどね
ザビーネの梁田清之もゴリで喉潰したけど普通にそのままザビーネの声当て続けたもんな
696無念Nameとしあき23/12/25(月)22:03:48No.1169552872+
>衰えがみえない加藤みどりは怪物
凄まじく張りのある声
697無念Nameとしあき23/12/25(月)22:03:50No.1169552886そうだねx2
秋元さんの東方不敗の演技も根が優しいおじいちゃんになってる
698無念Nameとしあき23/12/25(月)22:03:52No.1169552905+
>ジョージはそんなめちゃくちゃ歳じゃないと思うけどなんで爺くさくなったの
本人自体は元気そうなのよ
仕事になるとアレ?ってなる
699無念Nameとしあき23/12/25(月)22:04:10No.1169553013+
言い方は悪いけどどの道永遠に続けられることではないんだから
本人がやりたいと思ってる限りは続けてもらうのが一番だと思うけどな
700無念Nameとしあき23/12/25(月)22:04:10No.1169553021+
コビーの声どんなんだろと検索してみたが
tiktok素人声マネ動画みたいなのばっか出てきてひでえ
701無念Nameとしあき23/12/25(月)22:04:13No.1169553035+
>若い頃の若本とか家弓さんとか
>ああいう感じの声質の声優さんでてきてくれんかのう
陰謀論のオシゴトってアニメで声が若本規夫にそっくりなキャラがいるぞ
初見はびっくりしたぞ
702無念Nameとしあき23/12/25(月)22:04:14No.1169553042+
>若い頃の若本とか家弓さんとか
>ああいう感じの声質の声優さんでてきてくれんかのう
吹き替えや舞台役者で結構いると思うよそういう声質の人
703無念Nameとしあき23/12/25(月)22:04:20No.1169553085+
イケメン声のほうも速水奨とか堀内賢雄みたいな低音のイケメン声みたいなのも若手あんまないよね
704無念Nameとしあき23/12/25(月)22:04:30No.1169553150+
>>若い頃の若本とか家弓さんとか
>>ああいう感じの声質の声優さんでてきてくれんかのう
>多分需要の問題で…
母数が少ない昔の方が個性的な声の持ち主が多かったって変だからな
多分出せる人はいるけど使う機会がないんだろう
705無念Nameとしあき23/12/25(月)22:04:31No.1169553154そうだねx1
    1703509471405.jpg-(953393 B)
953393 B
釘宮理恵もおばちゃんキャラやる時代
706無念Nameとしあき23/12/25(月)22:04:45No.1169553236そうだねx1
>悟空役の後任とかプレッシャーすさまじそう
どうやっても叩かれるな
おもいきって新人とかになりそう
707無念Nameとしあき23/12/25(月)22:04:48No.1169553255+
>沢城みゆきがミントさんやってて昔の素人っぽい声から今の沢城みゆきっぽい声の片鱗が見えてくるの面白い
1期と2期でぜんぜん演じ方も声質も変わってるから面白いよね
708無念Nameとしあき23/12/25(月)22:04:51No.1169553271+
>沢城みゆきがミントさんやってて昔の素人っぽい声から今の沢城みゆきっぽい声の片鱗が見えてくるの面白い
アニメ1期~4期の間に沢城先輩の演技の土台が固まってくるのが判るよね
709無念Nameとしあき23/12/25(月)22:04:51No.1169553273+
THE BOYSのブッチャーも最初は中田譲治かと思った
710無念Nameとしあき23/12/25(月)22:04:52No.1169553276+
>吹き替えや舞台役者で結構いると思うよそういう声質の人
やっぱ需要か~
711無念Nameとしあき23/12/25(月)22:05:02No.1169553334+
>エヴァンゲリオンの冬月さんはギリギリ最期まで役柄全うできて良かったよ
>作品続くのはファンとしては嬉しいけど30年も同じ声優で終えられるのは限界がある
ごちうさのティッピーが原作で喋らなくなったのは
絶対4期を見越しての清川さんへの配慮だよな
712無念Nameとしあき23/12/25(月)22:05:05No.1169553353+
頭文字Dは新劇場版で声優一新して若返ったのにMFゴーストは従来の声優に戻ってたな
713無念Nameとしあき23/12/25(月)22:05:10No.1169553388そうだねx2
リメイクうる星のメガネの声が千葉さんによく似てて初見でビックリした
でも別役で本人来るのは卑怯だろ
714無念Nameとしあき23/12/25(月)22:05:12No.1169553412+
>>悟空役の後任とかプレッシャーすさまじそう
>キャラもレジェンドなら声優側もレジェンドだもんな
>いや~きついっす
男声優の方があうし変えていいと思う
715無念Nameとしあき23/12/25(月)22:05:13No.1169553417そうだねx1
>佐々木望は一回喉潰した過去があるしこれから何年もハサウェイを売るとなったらまあ交代はしゃーないかと
商業的な理由で交代ってことなら理解できるけど単にマフティーできるのかって話なら十年以上以上やってるんだからできるでしょアニメも一年に一回あるかないかぐらいなんだし
716無念Nameとしあき23/12/25(月)22:05:16No.1169553439そうだねx3
ドラゴンボールは声優変更するなら全員一斉に変えて少年時代から再リメイクだな
717無念Nameとしあき23/12/25(月)22:05:19No.1169553460+
>なんかラノベ主人公声みたいなイメージあった日野聡も最近はアインズ様とか煉獄さんだしなぁ
というかそっちが本領なのに無理してたんだなってなってる
718無念Nameとしあき23/12/25(月)22:05:19No.1169553461そうだねx3
    1703509519939.jpg-(36930 B)
36930 B
悲しかったやつ
じゃあ今後月姫も積極的に展開するのかっつったら別に大して何もない
719無念Nameとしあき23/12/25(月)22:05:20No.1169553468+
>>沢城みゆきがミントさんやってて昔の素人っぽい声から今の沢城みゆきっぽい声の片鱗が見えてくるの面白い
>1期と2期でぜんぜん演じ方も声質も変わってるから面白いよね
当時学生だったから2期で声優さん変わったのかと思った
720無念Nameとしあき23/12/25(月)22:05:27No.1169553516そうだねx2
三国無双シリーズも小野坂の趙雲とか古株キャストは劣化がきっつ…ってなってる
初代がもう20年前だからしょうがねえか
721無念Nameとしあき23/12/25(月)22:05:28No.1169553518そうだねx3
>年寄りキャラは物語にそこまで必要ないから席が少なすぎる
ただでさえ亡くなってくからな…
今は土師孝也無双状態な気がする
722無念Nameとしあき23/12/25(月)22:05:42No.1169553621+
>>花澤香菜にリョーコ、尾崎由香にすきなのかあどをまたやってほしい
>ざーさんは本人がデビュー当時のカミナギの声出すの無理って言ってた様な気がする
なんかパチかなんかで当時の演技出来なかったの悔しくて練習して出せるようになったとか言う話を聞いた
723無念Nameとしあき23/12/25(月)22:05:48No.1169553659そうだねx1
シャーマンキングみたいに旧キャストに作者が思い入れがあるの好き
724無念Nameとしあき23/12/25(月)22:05:49No.1169553668そうだねx2
あのカッコ良かった八尾さんがあんなになるとはな…
725無念Nameとしあき23/12/25(月)22:05:55No.1169553714+
速水奨とかは声変わらん気がする
726無念Nameとしあき23/12/25(月)22:05:58No.1169553727+
>釘宮理恵もおばちゃんキャラやる時代
しかしロリ声もいまだ行けるのなんなん
ジェットジャガーとか
727無念Nameとしあき23/12/25(月)22:06:07No.1169553774そうだねx4
    1703509567374.mp4-(5861261 B)
5861261 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
728無念Nameとしあき23/12/25(月)22:06:08No.1169553778そうだねx3
    1703509568355.mp4-(6843156 B)
6843156 B
もう木星じいさんの演技の方が自然に出来そう
729無念Nameとしあき23/12/25(月)22:06:14No.1169553817そうだねx3
山崎たくみはなんかもう塩沢兼人の後任の人ってイメージが強い
730無念Nameとしあき23/12/25(月)22:06:14No.1169553821+
>声優変更以上の問題点があれば有耶無耶になるはず
そいつ声優は頑張ってたよ…中身がね
731無念Nameとしあき23/12/25(月)22:06:23No.1169553880+
>釘宮理恵もおばちゃんキャラやる時代
くぎゅも44だからなぁ
732無念Nameとしあき23/12/25(月)22:06:24No.1169553883そうだねx2
>悲しかったやつ
>じゃあ今後月姫も積極的に展開するのかっつったら別に大して何もない
ここでキャスト交代してから完全に型月から気持ち離れたわ
733無念Nameとしあき23/12/25(月)22:06:32No.1169553944+
能登ももう怖いBBAの役がメインに
734無念Nameとしあき23/12/25(月)22:06:35No.1169553958そうだねx2
>土師孝也
トキのような演技もまた聴いてみたい
最近はスネイプ先生系ばかり
735無念Nameとしあき23/12/25(月)22:06:38No.1169553982+
>速水奨とかは声変わらん気がする
気がするとかいうレベルじゃねぇ
736無念Nameとしあき23/12/25(月)22:06:41No.1169554006そうだねx4
>土師孝也
悪い政治家役だいたいこの人
737無念Nameとしあき23/12/25(月)22:06:53No.1169554085+
>頭文字Dは新劇場版で声優一新して若返ったのにMFゴーストは従来の声優に戻ってたな
映画版は音監三間じゃないからな
三間がMFで自分の手に戻したんだよ
738無念Nameとしあき23/12/25(月)22:06:56No.1169554104+
>あのカッコ良かった八尾さんがあんなになるとはな…
見た目がヨボヨボになってたしねまず…
739無念Nameとしあき23/12/25(月)22:06:56No.1169554105そうだねx4
>イケメン声のほうも速水奨とか堀内賢雄みたいな低音のイケメン声みたいなのも若手あんまないよね
そんな声の若手がいてもキャスティングする側が知名度も訴求力のある速水奨や堀内賢雄を起用してんじゃねえかな
デレマスの武内Pも新人を優先するコンテンツじゃなかったら芽出てたかどうか
740無念Nameとしあき23/12/25(月)22:06:58No.1169554111+
>>悟空役の後任とかプレッシャーすさまじそう
>キャラもレジェンドなら声優側もレジェンドだもんな
>いや~きついっす
そういうの遺産だと思ってるわ
741無念Nameとしあき23/12/25(月)22:07:09No.1169554184そうだねx1
>もう木星じいさんの演技の方が自然に出来そう
酷い…
742無念Nameとしあき23/12/25(月)22:07:32No.1169554335そうだねx3
>速水奨とかは声変わらん気がする
若い頃から変わってないよね
初代トランスフォーマーの頃からずっと変わってない
743無念Nameとしあき23/12/25(月)22:07:40No.1169554386そうだねx1
    1703509660938.jpg-(19363 B)
19363 B
>スパロボZの水島裕のマーズ
>劣化しなさすぎて笑ったな
あれで30年経過してるもんなすごいわ
画像は俺が1番直近でキャスト欄見てびっくりした水島キャラ
744無念Nameとしあき23/12/25(月)22:07:42No.1169554407そうだねx3
>悲しかったやつ
>じゃあ今後月姫も積極的に展開するのかっつったら別に大して何もない
本人も知らされてなく変更したのが酷い
745無念Nameとしあき23/12/25(月)22:07:46No.1169554436そうだねx1
>もう木星じいさんの演技の方が自然に出来そう
もうジュドーの声無理だな…
746無念Nameとしあき23/12/25(月)22:07:51No.1169554466そうだねx2
>1703509567374.mp4
世代をネタにできるのは強いな
747無念Nameとしあき23/12/25(月)22:08:03No.1169554563+
>速水奨とかは声変わらん気がする
小学校高学年からあの声なんだから一生変わらんと思う
748無念Nameとしあき23/12/25(月)22:08:05No.1169554587+
>>釘宮理恵もおばちゃんキャラやる時代
>くぎゅも44だからなぁ
呪術の魔女ええね
749無念Nameとしあき23/12/25(月)22:08:06No.1169554594+
速水奨は最初っからあの声でずっと維持できてる感じ
750無念Nameとしあき23/12/25(月)22:08:17No.1169554661+
>速水奨とかは声変わらん気がする
というか速水さんは逆にデビュー頃の年齢見ると脳が混乱する
751無念Nameとしあき23/12/25(月)22:08:21No.1169554676+
スパロボ30で新録とライブラリの差が無さ過ぎてビビる速水奨と平松広和
752無念Nameとしあき23/12/25(月)22:08:22No.1169554680そうだねx1
>1703509567374.mp4
全アニメを東映で作ってるからできた荒技
こうして見ると6期はかなりシュッとしたデザインになったんだなぁ
753無念Nameとしあき23/12/25(月)22:08:24No.1169554693+
>>速水奨とかは声変わらん気がする
>小学校高学年からあの声なんだから一生変わらんと思う
エロい小学生だな…
754無念Nameとしあき23/12/25(月)22:08:32No.1169554745+
>速水奨とかは声変わらん気がする
天才は老けないからな
755無念Nameとしあき23/12/25(月)22:08:44No.1169554800そうだねx1
>小学校高学年からあの声なんだから一生変わらんと思う
すごい小学生もいたもんだな…
756無念Nameとしあき23/12/25(月)22:08:53No.1169554864+
>速水奨とかは声変わらん気がする
さすがに黒騎士とか勇者系やってた頃よりは低くなってるけど声にハリはあるからねぇ
757無念Nameとしあき23/12/25(月)22:08:53No.1169554866そうだねx1
>>土師孝也
>フェニックスだいたいこの人
758無念Nameとしあき23/12/25(月)22:09:02No.1169554923+
野沢雅子はお婆ちゃんすぎて近年のDBは大分聞いていて辛い
年齢を考えれば信じられない質の演技なのは分かるが…
759無念Nameとしあき23/12/25(月)22:09:23No.1169555084そうだねx1
    1703509763108.webm-(4452697 B)
4452697 B
>1703509567374.mp4
00年代後半の作品だから野沢さんの声が元と比べてだいぶ低くなっちゃってるな
戸田さんもこの時点でちょっと低めになってるけど
760無念Nameとしあき23/12/25(月)22:09:36No.1169555115そうだねx1
>>もう木星じいさんの演技の方が自然に出来そう
>酷い…
カミーユは今でもなかなかだったけどジュドーはもうきついな…
761無念Nameとしあき23/12/25(月)22:09:48No.1169555178そうだねx2
    1703509788641.jpg-(65053 B)
65053 B
>>土師孝也
>悪い政治家役だいたいこの人
声ほぼ一緒だけどフェニックスは良かった
762無念Nameとしあき23/12/25(月)22:09:50No.1169555199+
声が高い人ほど劣化が感じられやすいと思う
763無念Nameとしあき23/12/25(月)22:09:54No.1169555225そうだねx2
    1703509794584.jpg-(785039 B)
785039 B
皆口裕子も変わらないよな
764無念Nameとしあき23/12/25(月)22:09:58No.1169555253+
悟空なんて早く男声優にやらせたらいいのに
765無念Nameとしあき23/12/25(月)22:10:10No.1169555338+
上でも言われてたけどアンパンマンやばかったな
もう聞いてて辛かった
766無念Nameとしあき23/12/25(月)22:10:23No.1169555408+
>今度やるキン肉マンとかどうするんだろう
>鬼籍の人も多いから全員取っ替えるのかな
基本全取っ替えで、神谷さんにはタツノリをしてもらおう
767無念Nameとしあき23/12/25(月)22:10:30No.1169555453そうだねx1
>>>土師孝也
>>悪い政治家役だいたいこの人
>声ほぼ一緒だけどフェニックスは良かった
はっちゃけてて見てる側も楽しくなる
768無念Nameとしあき23/12/25(月)22:10:31No.1169555462そうだねx1
>悟空なんて早く男声優にやらせたらいいのに
アイデンティティの崩壊
769無念Nameとしあき23/12/25(月)22:10:34No.1169555489+
    1703509834430.jpg-(36926 B)
36926 B
原語版が変わったのでそれに合わせて
そこまでギャップは感じなかった
770無念Nameとしあき23/12/25(月)22:10:52No.1169555599+
>イケメン声のほうも速水奨とか堀内賢雄みたいな低音のイケメン声みたいなのも若手あんまないよね
最近じゃ梅原祐一郎が分かりやす低音イケメンボイスタイプじゃないかな
771無念Nameとしあき23/12/25(月)22:11:14No.1169555732+
速水奨も初代トランスフォーマーのスパイク少年は無理だと思う
772無念Nameとしあき23/12/25(月)22:11:15No.1169555742+
キン肉マンは宮野がやるから宮野くらいの世代に変えたらいい
テリーマンは細谷でいいよ
773無念Nameとしあき23/12/25(月)22:11:19No.1169555768+
18号役の人はうみねこの魔女の演技が好きだったなー
774無念Nameとしあき23/12/25(月)22:12:04No.1169556057そうだねx6
>皆口裕子も変わらないよな
どんだけの人間狂わせて来たんだあの声
775無念Nameとしあき23/12/25(月)22:12:14No.1169556131そうだねx3
外人には野沢雅子の悟空は不評らしいな
あんなムキムキ男が女の声なんておかしいって
確かにその通りなんだけどこっちは悟空が子どものころから見てるからまったくおかしいとは思わなかったな
まぁ冷静に考えると背が大きくなった時点で声変わりするべきなんだろうけど
776無念Nameとしあき23/12/25(月)22:12:19No.1169556156+
>00年代後半の作品だから野沢さんの声が元と比べてだいぶ低くなっちゃってるな
>戸田さんもこの時点でちょっと低めになってるけど
どさくさ紛れにめちゃくちゃ怖い話貼らないでよー!
777無念Nameとしあき23/12/25(月)22:12:27No.1169556205+
梅原祐一郎と武内駿輔の声はエッチだね
778無念Nameとしあき23/12/25(月)22:12:27No.1169556214+
タラちゃんも亡くなるまであんま変わってなかった
779無念Nameとしあき23/12/25(月)22:12:32No.1169556243+
ケンシロウ声優はいつまでたっても安定しないな
780無念Nameとしあき23/12/25(月)22:12:37No.1169556279+
ハサウェイは今になっても未だに第二部公開の一報すらないんだから
完結まで劇場公開してその後もメディア展開続ける事を考えたら
声優は若手に一新する以外の選択肢はないと思うわ
781無念Nameとしあき23/12/25(月)22:12:40No.1169556303+
皆口はうたわれの新作がおばちゃん声できつかった
782無念Nameとしあき23/12/25(月)22:12:49No.1169556362+
>もう木星じいさんの演技の方が自然に出来そう
おじいちゃんがふがふが言ってるだけだこれ……
783無念Nameとしあき23/12/25(月)22:12:51No.1169556369+
ワンピースは実写とリメイクが声優イメージ変更のチャンスだったと思うけどね…
あんま人気過ぎると旧キャストに思い入れありすぎるファンが多すぎてね
スラムダンクも最初は叩きが酷かったし
784無念Nameとしあき23/12/25(月)22:12:58No.1169556437そうだねx3
声優の変更は年齢の問題とかならまあ納得するけど声優のやらかしで変更は許せない
トライガンどうすんだよ…
785無念Nameとしあき23/12/25(月)22:13:00No.1169556449+
    1703509980118.jpg-(369455 B)
369455 B
リアル頭身のコメディアニメが設定とキャラデザとメンバー構成を引き継いでコロコロスピンオフなシナリオとキャラデザで復活
原語版でキャスト続投したので翻訳版もそれに合わせて続投
いやよくまぁ変えなかったよ
786無念Nameとしあき23/12/25(月)22:13:01No.1169556462+
中村悠一はおお振りの阿部の声はもう出ないとかそんな話をしていたような気がする
787無念Nameとしあき23/12/25(月)22:13:04No.1169556483そうだねx3
別に声優変更するのは良いんだけどちゃんと違和感ないようにしろよ
全く違う声質にしたり演技もろくにできない若手路線に走るとキレそうになる
788無念Nameとしあき23/12/25(月)22:13:09No.1169556511そうだねx5
八尾さんは劣化というより普通に寿命を心配してしまうからまじで養生してほしい
789無念Nameとしあき23/12/25(月)22:13:18No.1169556567+
さっき貼られたウォルターズって人の物真似凄いなと思って見てたけど
子安が1番似てなかった
声質が特徴的な人は芝居真似ても似ないんだな
790無念Nameとしあき23/12/25(月)22:13:40No.1169556727+
杉田のデビュー作のスパロボαの演技癖になる
ブーストナッコォ~
791無念Nameとしあき23/12/25(月)22:13:41No.1169556735そうだねx1
なんか若いのは演技が妙に軽いんだよなぁ
かと言って大御所が劣化してるのはよくわかるから困る
792無念Nameとしあき23/12/25(月)22:13:43No.1169556750+
>ケンシロウ声優はいつまでたっても安定しないな
今は小西じゃねえの
小西はベジータやってほしい
793無念Nameとしあき23/12/25(月)22:14:11No.1169556908+
島本須美はまだナウシカと響子やれそう
794無念Nameとしあき23/12/25(月)22:14:11No.1169556909+
>>もう木星じいさんの演技の方が自然に出来そう
>おじいちゃんがふがふが言ってるだけだこれ……
シャアのひともたまにキツイけどここまでじゃないな…
795無念Nameとしあき23/12/25(月)22:14:11No.1169556910そうだねx1
>確かにその通りなんだけどこっちは悟空が子どものころから見てるからまったくおかしいとは思わなかったな
>まぁ冷静に考えると背が大きくなった時点で声変わりするべきなんだろうけど
一族郎党全部野沢雅子なので逆に変わると変なんだよな
796無念Nameとしあき23/12/25(月)22:14:13No.1169556921+
まる子長いけど家族6人中2人しか変わってないんだよな
友蔵が今3代目だし声優は4人変わってることになるけど
797無念Nameとしあき23/12/25(月)22:14:22No.1169556992+
ワンピースは当時見てた視聴者も大人になったから許容してくれる人のが多いべ
中井和哉の後釜だけ不安だけど
798無念Nameとしあき23/12/25(月)22:14:23No.1169556997+
小西は昔の演技どうやってたんだ
月華の鷲塚とかKOFのマキシマとか
今よりずっと声が重い
799無念Nameとしあき23/12/25(月)22:14:33No.1169557058+
>三ツ矢さん昔はイケメン美形キャラといえばこの人って役者だったのに今はもうすっかりおじいちゃんになっちゃってたな
たまにバラエティ番組に出演した時に昔演じたキャラで生アフレコを聴かせてくれるけど声が若干へなちょこになった気がする
リテイクすればもっと寄せられるかもしれんけど
800無念Nameとしあき23/12/25(月)22:14:35No.1169557063+
KOFの京と庵の変更は違和感ない
というかよくやったと思ってる
801無念Nameとしあき23/12/25(月)22:14:50No.1169557168+
二又さんは声の劣化無さそうなイメージのひとり
五代君声出せそう
802無念Nameとしあき23/12/25(月)22:14:56No.1169557206+
>島本須美はまだナウシカと響子やれそう
ダーティペアのユリはもう流石にきついかも
803無念Nameとしあき23/12/25(月)22:15:02No.1169557237+
梅原とかあの声で顔も良いとかずるいわー
804無念Nameとしあき23/12/25(月)22:15:11No.1169557295そうだねx1
>ワンピースは実写とリメイクが声優イメージ変更のチャンスだったと思うけどね…
>あんま人気過ぎると旧キャストに思い入れありすぎるファンが多すぎてね
>スラムダンクも最初は叩きが酷かったし
スラダンは緑川や置鮎と人気声優だったからな
ワンピはそこまで人気あるやついないし早く変えろっておもわれてるから問題ねえな
805無念Nameとしあき23/12/25(月)22:15:19No.1169557353+
>別に声優変更するのは良いんだけどちゃんと違和感ないようにしろよ
>全く違う声質にしたり演技もろくにできない若手路線に走るとキレそうになる
ギニュー特戦隊はかなり酷かったな
ジースはいい感じでギニューは及第点なんだが他が……
806無念Nameとしあき23/12/25(月)22:15:23No.1169557375そうだねx1
昔はミスしたら一連のシーン丸々録り直しみたいな時代だから必死さが違う
807無念Nameとしあき23/12/25(月)22:15:26No.1169557401+
>別に声優変更するのは良いんだけどちゃんと違和感ないようにしろよ
>全く違う声質にしたり演技もろくにできない若手路線に走るとキレそうになる
そんな違和感あるキャスト変更最近あった?
808無念Nameとしあき23/12/25(月)22:15:27No.1169557408+
>KOFの京と庵の変更は違和感ない
>というかよくやったと思ってる
舞はんはホントに変えてよかったと思う
809無念Nameとしあき23/12/25(月)22:15:48No.1169557552+
福島潤とか千葉繁の後任向いていると思う
コミカル系だし
810無念Nameとしあき23/12/25(月)22:15:52No.1169557575+
みゆきちが数年前に成長したアルルゥ演じてたけど最近演じることが多い大人の女みたいなのとは全然違ってて興奮した
811無念Nameとしあき23/12/25(月)22:15:54No.1169557582+
>KOFの京と庵の変更は違和感ない
というかよくやったと思ってる
全体的に変更後の人みんな違和感ないよねKOF
812無念Nameとしあき23/12/25(月)22:16:04No.1169557657+
>声優の変更は年齢の問題とかならまあ納得するけど声優のやらかしで変更は許せない
>トライガンどうすんだよ…
アイツの場合今後も周年の度に出番ありそうなゴーカイが1番ダメージデカそう…
813無念Nameとしあき23/12/25(月)22:16:22No.1169557756+
>八尾さんは劣化というより普通に寿命を心配してしまうからまじで養生してほしい
声の収録するたびにみんな大丈夫か健康かと役者同士で気遣ってるらしいな
病院に集まってるおじいちゃんおばあちゃんかよ…
814無念Nameとしあき23/12/25(月)22:16:22No.1169557759+
>中村悠一はおお振りの阿部の声はもう出ないとかそんな話をしていたような気がする
アニメゲームは時間を経て続編コンテンツ作るの何とかした方がいい気はする
815無念Nameとしあき23/12/25(月)22:16:25No.1169557783そうだねx2
スレあきが消してくれたと思ったらルーパチってどんだけスレチな話がしたいのこいつ
816無念Nameとしあき23/12/25(月)22:16:26No.1169557793+
>ダーティペアのユリはもう流石にきついかも
それはフォウ
817無念Nameとしあき23/12/25(月)22:16:31No.1169557832+
ドラゴンボールはカードのアニメが
交代オーディション少し予感させたけど
今変えるなら完全に若くすんだろうな
818無念Nameとしあき23/12/25(月)22:16:34No.1169557850+
千葉繁とかいつ喉が死んでもおかしくない声色だったが
今でも高い声出せるんだろうか
819無念Nameとしあき23/12/25(月)22:16:44No.1169557911+
>全体的に変更後の人みんな違和感ないよねKOF
ルガールもなんだかんだで今のも好きだな
820無念Nameとしあき23/12/25(月)22:16:51No.1169557954+
>小西は昔の演技どうやってたんだ
>月華の鷲塚とかKOFのマキシマとか
>今よりずっと声が重い
ボルフォッグですでに演技完成していた感ある
821無念Nameとしあき23/12/25(月)22:17:04No.1169558038+
声のデカさに自信がある若手が若本と一緒に仕事して
あまりの声の強さに凹んでブースから出てきた話好き
822無念Nameとしあき23/12/25(月)22:17:08No.1169558060+
千葉さんは今でもバリバリ働きすぎてて心配だわ
823無念Nameとしあき23/12/25(月)22:17:09No.1169558062そうだねx1
>千葉繁とかいつ喉が死んでもおかしくない声色だったが
>今でも高い声出せるんだろうか
うる星やつらとかは違和感なかったね
824無念Nameとしあき23/12/25(月)22:17:11No.1169558078そうだねx3
>なんか若いのは演技が妙に軽いんだよなぁ
>かと言って大御所が劣化してるのはよくわかるから困る
次元の小林清志さんの後釜探しに苦労したとはいえ大塚明夫さんでいいんかって
いや演技じゃなくて年齢的に
825無念Nameとしあき23/12/25(月)22:17:17No.1169558125そうだねx1
>千葉繁とかいつ喉が死んでもおかしくない声色だったが
>今でも高い声出せるんだろうか
めっちゃ出してる
流石にちょっと年を感じる声にはなってるけど大体昔のまま
826無念Nameとしあき23/12/25(月)22:17:19No.1169558134そうだねx2
>ワンピースは当時見てた視聴者も大人になったから許容してくれる人のが多いべ
>中井和哉の後釜だけ不安だけど
汚物声優が一番変えてほしいって言われてるから問題ねえだろ
中井のせいでゴミネタでキャラもバカにされるってゾロのオタが愚痴ってたし
827無念Nameとしあき23/12/25(月)22:17:21No.1169558148そうだねx2
>そんな違和感あるキャスト変更最近あった?
それこそスラムダンクだろ
828無念Nameとしあき23/12/25(月)22:17:29No.1169558221+
>>KOFの京と庵の変更は違和感ない
>というかよくやったと思ってる
>全体的に変更後の人みんな違和感ないよねKOF
ラルフはちょっと…
829無念Nameとしあき23/12/25(月)22:17:32No.1169558249+
柴田秀勝さんとかもうお爺ちゃん声になってたな
830無念Nameとしあき23/12/25(月)22:17:38No.1169558277そうだねx1
>シャアのひともたまにキツイけどここまでじゃないな…
池田秀一は素の喋りは完全にお爺ちゃんなんだけど演技すると結構ハリが出るんだよな
流石に一年戦争のシャア(20歳)というには貫禄あり過ぎる喋り方だけど
831無念Nameとしあき23/12/25(月)22:17:41No.1169558295そうだねx2
>>別に声優変更するのは良いんだけどちゃんと違和感ないようにしろよ
>>全く違う声質にしたり演技もろくにできない若手路線に走るとキレそうになる
>ギニュー特戦隊はかなり酷かったな
>ジースはいい感じでギニューは及第点なんだが他が……
オレは改のナッパが受け入れられなかった
あの時点では飯塚さん元気だったのになぜ変えた
832無念Nameとしあき23/12/25(月)22:17:44No.1169558307そうだねx3
    1703510264785.jpg-(158124 B)
158124 B
声が衰えない大御所声優といえば古川登志夫さん
最近だと(と言ってももう数年前だけど)画像の演じ分けとか凄まじかった
833無念Nameとしあき23/12/25(月)22:17:44No.1169558312+
つかコンテンツの息が長すぎるんよ
良いことだけどさ
834無念Nameとしあき23/12/25(月)22:17:45No.1169558319そうだねx1
社会人とか大人の役なら声がおじいちゃんおばあちゃんでもある程度は耐えられるけど
中高生のキャラに声の老化を感じると悲しい
835無念Nameとしあき23/12/25(月)22:17:49No.1169558351+
>というかよくやったと思ってる
>全体的に変更後の人みんな違和感ないよねKOF
そしてラルフ使いは悲しみを背負った
紅丸続投してるんだから兼役でいいじゃん
836無念Nameとしあき23/12/25(月)22:17:50No.1169558356そうだねx1
>>八尾さんは劣化というより普通に寿命を心配してしまうからまじで養生してほしい
>声の収録するたびにみんな大丈夫か健康かと役者同士で気遣ってるらしいな
>病院に集まってるおじいちゃんおばあちゃんかよ…
末期のひょうきん族の楽屋じゃねーか…
837無念Nameとしあき23/12/25(月)22:17:53No.1169558380+
>ラルフはちょっと…
任務…完了…!
🔥🔥😡🔥🔥
838無念Nameとしあき23/12/25(月)22:17:59No.1169558414+
奇面組のメンバー今でも同じ声出せるんじゃないか説
839無念Nameとしあき23/12/25(月)22:18:18No.1169558539そうだねx1
スラダンは前のが印象強すぎるだけで
今のキャストはまったく印象残ってないからそれはそれで上手くやってるのかもしれない
840無念Nameとしあき23/12/25(月)22:18:22No.1169558561+
>二又さんは声の劣化無さそうなイメージのひとり
>五代君声出せそう
サザエさん毎週観てるけど三郎さんやっぱり声が枯れてきてるのわかるよ
841無念Nameとしあき23/12/25(月)22:18:27No.1169558592そうだねx3
酒もタバコもバンバン嗜むタイプの声優はな…劣化が早いんだ
842無念Nameとしあき23/12/25(月)22:18:29No.1169558604そうだねx1
>>そんな違和感あるキャスト変更最近あった?
>それこそスラムダンクだろ
としあきまだ引っ込みつかないのかい
843無念Nameとしあき23/12/25(月)22:18:38No.1169558662そうだねx1
>次元の小林清志さんの後釜探しに苦労したとはいえ大塚明夫さんでいいんかって
>いや演技じゃなくて年齢的に
とはいえあのぐらいの声質でないと解説とかうんちくに説得力でないからなぁ
844無念Nameとしあき23/12/25(月)22:18:43No.1169558697+
二又さんの悪役声とか好き
845無念Nameとしあき23/12/25(月)22:18:47No.1169558728+
>いや演技じゃなくて年齢的に
こっちもとっくに年齢来てるよなぁ
846無念Nameとしあき23/12/25(月)22:18:51No.1169558747+
>アニメゲームは時間を経て続編コンテンツ作るの何とかした方がいい気はする
要はその時ファンだったヤツが業界に入って作りたがるんだから実写だって変わらん
実写の場合は俳優交代するだけで
847無念Nameとしあき23/12/25(月)22:18:59No.1169558806そうだねx2
>酒もタバコもバンバン嗜むタイプの声優はな…劣化が早いんだ
激辛好きの声優も心配だわ
848無念Nameとしあき23/12/25(月)22:19:03No.1169558834+
テープでガチガチに固めてくれ…
いいからテーピングだ!!!!11111111
849無念Nameとしあき23/12/25(月)22:19:06No.1169558858+
>奇面組のメンバー今でも同じ声出せるんじゃないか説
鬼籍に入った人意外はまだみんな現役だからなあ
850無念Nameとしあき23/12/25(月)22:19:10No.1169558889+
昭和からの声優は酒飲み多そうなイメージなんだよね
851無念Nameとしあき23/12/25(月)22:19:12No.1169558901+
>>イケメン声のほうも速水奨とか堀内賢雄みたいな低音のイケメン声みたいなのも若手あんまないよね
最近じゃ梅原祐一郎が分かりやす低音イケメンボイスタイプじゃないかな
細谷とか
ツダケンは若手とはいえん年齢か
852無念Nameとしあき23/12/25(月)22:19:17No.1169558930+
KOFだと新ユリの声がすごいしっくり来た
853無念Nameとしあき23/12/25(月)22:19:18No.1169558942+
新訳でフォウの声が変わった事情は不明なままだったな
854無念Nameとしあき23/12/25(月)22:19:19No.1169558946そうだねx5
>柴田秀勝さんとかもうお爺ちゃん声になってたな
昔からおじいちゃんだった気がします!
855無念Nameとしあき23/12/25(月)22:19:22No.1169558965そうだねx4
リメイクダイの大冒険は個人的に違和感ない声優変更だったから幸せだった
856無念Nameとしあき23/12/25(月)22:19:26No.1169558991+
>中井のせいでゴミネタでキャラもバカにされるってゾロのオタが愚痴ってたし
あまりにどうでもいい難癖でちょっと笑ってしまった
857無念Nameとしあき23/12/25(月)22:19:27No.1169559000+
>声が衰えない大御所声優といえば古川登志夫さん
>最近だと(と言ってももう数年前だけど)画像の演じ分けとか凄まじかった
フェイスレスの演技むちゃくちゃ良かったなあ
858無念Nameとしあき23/12/25(月)22:19:27No.1169559001+
>要はその時ファンだったヤツが業界に入って作りたがるんだから実写だって変わらん
>実写の場合は俳優交代するだけで
50年代60年代の実写映画でもそういう例があるのが面白い
859無念Nameとしあき23/12/25(月)22:19:27No.1169559003+
>二又さんは声の劣化無さそうなイメージのひとり
>五代君声出せそう
ゴールドライタンはもう無理そう
860無念Nameとしあき23/12/25(月)22:19:40No.1169559080+
>No.1169553774
メタすぎる…
861無念Nameとしあき23/12/25(月)22:19:50No.1169559131+
そんな酷えのか矢尾一樹…
862無念Nameとしあき23/12/25(月)22:19:50No.1169559132そうだねx3
>いや演技じゃなくて年齢的に
マスオの引継ぎが田中秀幸もけっこう高齢だからしんぱい
演技や声質とかは良いと思うけど
863無念Nameとしあき23/12/25(月)22:19:56No.1169559167そうだねx1
速水奨に憧れるわ
864無念Nameとしあき23/12/25(月)22:20:02No.1169559190+
松井菜桜子なんて奇面組の千絵ちゃんやって
40年後の今でも女子高生やってるんだからすごいよ
865無念Nameとしあき23/12/25(月)22:20:06No.1169559211+
森久保祥太郎はデビューから声全然変わってない気がするんだよね
866無念Nameとしあき23/12/25(月)22:20:18No.1169559286+
悪魔くんの新作で以前の悪魔くんも出てたけど流石に声に歳を感じた
867無念Nameとしあき23/12/25(月)22:20:23No.1169559322+
コビー役の人もう60代後半じゃ無かったっけ
868無念Nameとしあき23/12/25(月)22:20:27No.1169559346+
>No.1169553774
なんで三代目そんな好戦的な顔とポーズなんだ
869無念Nameとしあき23/12/25(月)22:20:30No.1169559377+
>新訳でフォウの声が変わった事情は不明なままだったな
まあフォウ以外もちょくちょく変わってはいるんだ
カツは浪川になってるし
870無念Nameとしあき23/12/25(月)22:20:33No.1169559399+
>昔はミスしたら一連のシーン丸々録り直しみたいな時代だから必死さが違う
昔の作品は台本を当日に渡されることも多かったと堀川りょうと中原茂が幽白の対談記事で語ってた
871無念Nameとしあき23/12/25(月)22:20:36No.1169559412+
NARUTOもそのうちキャス変して最初からやるんだろうな
872無念Nameとしあき23/12/25(月)22:20:39No.1169559429そうだねx3
>リメイクダイの大冒険は個人的に違和感ない声優変更だったから幸せだった
あれが完璧なリメイクの模範解答だと思う
873無念Nameとしあき23/12/25(月)22:20:39No.1169559434そうだねx1
森久保は結構おっさんくさくなってると思う
874無念Nameとしあき23/12/25(月)22:20:42No.1169559454+
>新訳でフォウの声が変わった事情は不明なままだったな
まぁもっと謎なのはサラの声優変更(TV→新約Ⅱ→新約Ⅲ)なんだけどね
875無念Nameとしあき23/12/25(月)22:20:51No.1169559516+
皆口さんはTOEのファラで初めて知ってから今日に至るまで
声が一切変わってないの恐怖すら感じる
本当に一切変わってないから怖い
876無念Nameとしあき23/12/25(月)22:20:53No.1169559529+
ツダケンは俳優業でももっと活躍してほしい
877無念Nameとしあき23/12/25(月)22:20:53No.1169559532そうだねx1
>ツダケンは若手とはいえん年齢か
50過ぎを若手と言うのは無理がある…
会社員なら先が見えてくる年代だよ!
878無念Nameとしあき23/12/25(月)22:21:00No.1169559570そうだねx1
>もう木星じいさんの演技の方が自然に出来そう
これジュドーの人なの!?
879無念Nameとしあき23/12/25(月)22:21:02No.1169559586+
>昭和からの声優は酒飲み多そうなイメージなんだよね
池田さんも大の酒好きらしい
健康でいてほしいわ
880無念Nameとしあき23/12/25(月)22:21:06No.1169559608+
>ルフィの声もうばぁちゃんじゃん
うるてぃに対して「舐めてた…」というシーンで
声が不自然に低くてもう昔のあの手のクールの声をルフィは出せないんだなと思ったよ
881無念Nameとしあき23/12/25(月)22:21:08No.1169559624そうだねx2
>リメイクダイの大冒険は個人的に違和感ない声優変更だったから幸せだった
クロコダインは演技よりも無理して声出してる感が最後まで拭えなくてミスキャストだったなと俺は思ってる
882無念Nameとしあき23/12/25(月)22:21:24No.1169559730+
子安ですら大声は出せるときに出すって方針だから
プロからすれば喉の衰えは努力だけじゃ無理な
才能に寄る部分も強そう
タバコ酒やっててもキープ出来るのもいるし
仕事して鍛錬してても衰える人はいる
883無念Nameとしあき23/12/25(月)22:21:25No.1169559740+
>そんな酷えのか矢尾一樹…
>No.1169553778
>1703509568355.mp4
これを再生するといい
884無念Nameとしあき23/12/25(月)22:21:27No.1169559758+
>そんな酷えのか矢尾一樹…
少し上に動画あるから見なさい
885無念Nameとしあき23/12/25(月)22:21:35No.1169559804+
キテレツの藤田淑子さん
調べたらとうの昔に亡くなってた…
コロスケの人が亡くなってたのは知ってたけど
886無念Nameとしあき23/12/25(月)22:21:39No.1169559838+
>そんな酷えのか矢尾一樹…
上で張られてるOLハマーンのCM見るとわかる
887無念Nameとしあき23/12/25(月)22:21:42No.1169559864+
なんか棒っぽいなと思ってた榎木淳弥がどんどん上手くなってきてるように思う
888無念Nameとしあき23/12/25(月)22:21:43No.1169559881+
>そんな酷えのか矢尾一樹…
伝聞じゃなくて自分の耳で聴いて判断すればいいと思うよ
>No.1169553778
889無念Nameとしあき23/12/25(月)22:21:48No.1169559912+
>>No.1169553774
>なんで三代目そんな好戦的な顔とポーズなんだ
一番好戦的だから
大海獣回の原作と一期では最終的に何もせず許した山田青年をブチぎれてタコ殴りにするとか
890無念Nameとしあき23/12/25(月)22:21:57No.1169559966そうだねx1
>オレは改のナッパが受け入れられなかった
稲田徹は太いけど真っ直ぐな声質だから悪役にあんま向いてない気がする
じっくり聞かせる紳士キャラが一番合ってるわ
891無念Nameとしあき23/12/25(月)22:21:57No.1169559967+
>これジュドーの人なの!?
ぶっちゃけジュドーからして酒焼けひでぇなって思ってた…
892無念Nameとしあき23/12/25(月)22:22:02No.1169559992+
>新訳でフォウの声が変わった事情は不明なままだったな
まあフォウが話題になっただけでサラとかもっと酷いのがいたわけなんだが
そのサラもなぜか3作目でまた変わるし
893無念Nameとしあき23/12/25(月)22:22:03No.1169559999そうだねx1
>>三ツ矢さん昔はイケメン美形キャラといえばこの人って役者だったのに今はもうすっかりおじいちゃんになっちゃってたな
マイケルJフォックスととんがりのイメージ
最近はP5の鴨志田のねっとり演技が良かった
894無念Nameとしあき23/12/25(月)22:22:10No.1169560061そうだねx2
>子安ですら大声は出せるときに出すって方針だから
>プロからすれば喉の衰えは努力だけじゃ無理な
>才能に寄る部分も強そう
>タバコ酒やっててもキープ出来るのもいるし
>仕事して鍛錬してても衰える人はいる
子安は凄いなプロ意識も本当すげえ
895無念Nameとしあき23/12/25(月)22:22:11No.1169560068+
ツダケン52歳て
同窓会でツダケンみたいなのいたらビビる
896無念Nameとしあき23/12/25(月)22:22:15No.1169560086+
>>柴田秀勝さんとかもうお爺ちゃん声になってたな
>昔からおじいちゃんだった気がします!
声優じゃないけど最近テレビで久しぶりにモト冬樹を見て同じこと思った
897無念Nameとしあき23/12/25(月)22:22:22No.1169560129そうだねx4
緒方賢一さんもすげえなと思う
898無念Nameとしあき23/12/25(月)22:22:26No.1169560158+
若手の渋いおっさんボイスだと三宅健太さんとあんげんさんの2人が良く起用される印象

いやまぁもう若手じゃないのかもだけど
899無念Nameとしあき23/12/25(月)22:22:31No.1169560192+
え?もうダ・サイダーの声演れないの?
900無念Nameとしあき23/12/25(月)22:22:38No.1169560229+
    1703510558621.jpg-(553787 B)
553787 B
>リアル頭身のコメディアニメが設定とキャラデザとメンバー構成を引き継いでコロコロスピンオフなシナリオとキャラデザで復活
>原語版でキャスト続投したので翻訳版もそれに合わせて続投
>いやよくまぁ変えなかったよ
バットマンは90年代アニメからアニメ版はほとんど玄田哲章がやってたのにロビンの声は90年代の松本保典続投しなかったよね
901無念Nameとしあき23/12/25(月)22:22:43No.1169560255そうだねx1
ワンピはマジでリメイクも声優変更なしなら正気の沙汰じゃない
902無念Nameとしあき23/12/25(月)22:22:44No.1169560263そうだねx2
ポケ戦のBDのCMで青年に成長したアルのモノローグとして浪川が演じてたのは上手いと思った
さすがに当時の子役声は無理だもんな
903無念Nameとしあき23/12/25(月)22:22:45No.1169560271+
>最近はP5の鴨志田のねっとり演技が良かった
鴨志田の三ツ矢さん色んな意味ですごい
904無念Nameとしあき23/12/25(月)22:22:49No.1169560314+
>森久保は結構おっさんくさくなってると思う
顔見るとかなりおっさんだけど役の方は劣化はしてないよ
905無念Nameとしあき23/12/25(月)22:22:51No.1169560333+
>これジュドーの人なの!?
当時の輝きが全くないだけで声そのものは間違いなくジュドーだろ
906無念Nameとしあき23/12/25(月)22:22:55No.1169560358+
演技も声も変わらない椎名へきる
907無念Nameとしあき23/12/25(月)22:22:56No.1169560367+
名探偵コナンのアニオリ回が前編後編の構成だったときは
前編の収録が終わるまで犯人役の人にも自分が犯人であることを教えなかったそうな
教えてしまうとどうしてもそれを意識して演技してしまうからだと
908無念Nameとしあき23/12/25(月)22:22:56No.1169560368+
昨日F91やってたけどゴリやる前のザビーネの声あんなだったのか
スパロボFの時点でゴリの声だったからビビった
909無念Nameとしあき23/12/25(月)22:23:04No.1169560418+
>>リメイクダイの大冒険は個人的に違和感ない声優変更だったから幸せだった
>クロコダインは演技よりも無理して声出してる感が最後まで拭えなくてミスキャストだったなと俺は思ってる
演技もイマイチだった
910無念Nameとしあき23/12/25(月)22:23:06No.1169560437そうだねx1
>緒方賢一さんもすげえなと思う
さすがにデデデみたいなテンション高い役はきついと思う
911無念Nameとしあき23/12/25(月)22:23:09No.1169560463+
>>No.1169553774
>なんで三代目そんな好戦的な顔とポーズなんだ
三期鬼太郎は比較的ヒーロー路線だったから
912無念Nameとしあき23/12/25(月)22:23:13No.1169560499そうだねx1
>森久保は結構おっさんくさくなってると思う
メジャー中学編の初期吾郎今聴くと全然違う
913無念Nameとしあき23/12/25(月)22:23:16No.1169560530そうだねx1
>皆口裕子も変わらないよな
でもやっぱり20年以上前と比べると…ってなる
914無念Nameとしあき23/12/25(月)22:23:24No.1169560580+
>めっちゃ出してる
>流石にちょっと年を感じる声にはなってるけど大体昔のまま
北斗はどうなるかなぁ
千葉繁公認の後釜声優とか現れないかな
915無念Nameとしあき23/12/25(月)22:23:26No.1169560598そうだねx3
個人的に関俊彦さんもすごい
今でも松田さんとかジリオンの声とかやれそう
916無念Nameとしあき23/12/25(月)22:23:26No.1169560604+
>キテレツの藤田淑子さん
>調べたらとうの昔に亡くなってた…
まじか
昔のアニメでよく聞く声だった
917無念Nameとしあき23/12/25(月)22:23:28No.1169560614そうだねx1
    1703510608414.jpg-(79657 B)
79657 B
>キテレツの藤田淑子さん
>調べたらとうの昔に亡くなってた…
>コロスケの人が亡くなってたのは知ってたけど
男役結構やる人の女性役って当たり多いんだよなあ
918無念Nameとしあき23/12/25(月)22:23:36No.1169560676そうだねx1
>>リメイクダイの大冒険は個人的に違和感ない声優変更だったから幸せだった
>クロコダインは演技よりも無理して声出してる感が最後まで拭えなくてミスキャストだったなと俺は思ってる
想像以上の頑張りなんだけどまあ…ああいうキャラはとりあえず三宅健太か稲田徹さんになりがち
919無念Nameとしあき23/12/25(月)22:23:51No.1169560763そうだねx1
>>めっちゃ出してる
>>流石にちょっと年を感じる声にはなってるけど大体昔のまま
>北斗はどうなるかなぁ
>千葉繁公認の後釜声優とか現れないかな
千葉の後任は高木
920無念Nameとしあき23/12/25(月)22:23:52No.1169560773そうだねx1
声優変更で一番許せなかったのは月姫リメイクかなぁ
921無念Nameとしあき23/12/25(月)22:23:59No.1169560832+
子安くんは息子も子安くんっぽい声しててビックリした
922無念Nameとしあき23/12/25(月)22:24:00No.1169560837+
    1703510640608.png-(340201 B)
340201 B
>声優変更問題
こんばんは
923無念Nameとしあき23/12/25(月)22:24:01No.1169560844そうだねx2
>演技も声も変わらない椎名へきる
スパロボでレイアース出たときは思ってたよりイケるやん!ってなった
924無念Nameとしあき23/12/25(月)22:24:02No.1169560854+
>ワンピはマジでリメイクも声優変更なしなら正気の沙汰じゃない
言っちゃ悪いけど何人かお亡くなりになるよな絶対
ニチアサのアニメでも全員完走出来るか怪しいのに
925無念Nameとしあき23/12/25(月)22:24:06No.1169560881+
>緒方賢一さんもすげえなと思う
阿笠博士の声聞くたびに心配になるわ
926無念Nameとしあき23/12/25(月)22:24:15No.1169560946+
や゛っでや゛る゛ぜ!!
927無念Nameとしあき23/12/25(月)22:24:20No.1169560979+
竹村拓さんが知らん間にヨボヨボになってた
最近のGジェネの新録も声がかなり変わってるらしい
928無念Nameとしあき23/12/25(月)22:24:25No.1169561014+
>キテレツの藤田淑子さん
>調べたらとうの昔に亡くなってた…
>コロスケの人が亡くなってたのは知ってたけど
俺の中では八神太一だ…
929無念Nameとしあき23/12/25(月)22:24:26No.1169561029+
>子安は凄いなプロ意識も本当すげえ
若手には何でそんな大声で芝居すんのか疑問に思われてるらしいぞ
930無念Nameとしあき23/12/25(月)22:24:29No.1169561049そうだねx1
スラダンもおかしい粘着がいるな
旧アニメから30年くらいたってるのに一新しない方がおかしいだろ
931無念Nameとしあき23/12/25(月)22:24:29No.1169561050+
結城比呂さん最近声聞いてないなと思ったけどスパロボ30でドリルボーイやってたな
932無念Nameとしあき23/12/25(月)22:24:29No.1169561051+
>森久保は結構おっさんくさくなってると思う
声質は維持してる方だけどさすがにガンダムXのキャラクターを今演じるのはきつそうかな
933無念Nameとしあき23/12/25(月)22:24:32No.1169561075+
跳んで埼玉でパタリロにも注目行ったけど
主要3人とタマネギの何人かがもう居ない
934無念Nameとしあき23/12/25(月)22:24:34No.1169561092+
>演技も声も変わらない椎名へきる
少しは上手くなってたよ!
935無念Nameとしあき23/12/25(月)22:24:34No.1169561094+
>演技もイマイチだった
声優本人はダイに対する愛情がもの凄く伝わって来たからあんまり悪くいいたくないんだけどね
クロコダイン役で採用した上層部が悪い
936無念Nameとしあき23/12/25(月)22:24:34No.1169561095+
>若手の渋いおっさんボイスだと三宅健太さんとあんげんさんの2人が良く起用される印象
その路線の若手が武内駿輔かね
他にもいろいろできるけど
937無念Nameとしあき23/12/25(月)22:24:36No.1169561111+
間宮康弘もスパロボZで王子様のイケメンやってたけど気づいたらドスの効いた声になってた
938無念Nameとしあき23/12/25(月)22:24:38No.1169561120そうだねx2
>>>リメイクダイの大冒険は個人的に違和感ない声優変更だったから幸せだった
>>クロコダインは演技よりも無理して声出してる感が最後まで拭えなくてミスキャストだったなと俺は思ってる
>想像以上の頑張りなんだけどまあ…ああいうキャラはとりあえず三宅健太か稲田徹さんになりがち
なりがち言っても合ってる人がやる方がいい
939無念Nameとしあき23/12/25(月)22:24:41No.1169561147+
>>声優変更問題
>こんばんは
作品の雰囲気も変わってしまった感じあって俺はつらかったな…
940無念Nameとしあき23/12/25(月)22:24:46No.1169561180+
スパロボは海ちゃんの声がん?まあいいか…ってなった
941無念Nameとしあき23/12/25(月)22:24:53No.1169561229+
まぁリメイク系は昔のファンというより新しくファンを獲得したいって意向が強いんだろうから声優総入れ替えは普通というか当たり前では?
942無念Nameとしあき23/12/25(月)22:24:57No.1169561258+
>>>リメイクダイの大冒険は個人的に違和感ない声優変更だったから幸せだった
>>クロコダインは演技よりも無理して声出してる感が最後まで拭えなくてミスキャストだったなと俺は思ってる
>想像以上の頑張りなんだけどまあ…ああいうキャラはとりあえず三宅健太か稲田徹さんになりがち
稲田さんがなんで俺クロコダインじゃねーんだ前野はヒュンケルだろ!って言っていたな
943無念Nameとしあき23/12/25(月)22:24:59No.1169561277+
>跳んで埼玉でパタリロにも注目行ったけど
>主要3人とタマネギの何人かがもう居ない
パタリロ西遊記のキャストがいるし…
944無念Nameとしあき23/12/25(月)22:25:05No.1169561323そうだねx1
>>なんか若いのは演技が妙に軽いんだよなぁ
>>かと言って大御所が劣化してるのはよくわかるから困る
>次元の小林清志さんの後釜探しに苦労したとはいえ大塚明夫さんでいいんかって
>いや演技じゃなくて年齢的に
五右衛門や不二子みたいに若くて声質も前の人に似てる人いればなんとかなるけど次元みたいに似てる人少ないと大変ね
945無念Nameとしあき23/12/25(月)22:25:06No.1169561331+
    1703510706824.mp4-(2786545 B)
2786545 B
>声が衰えない大御所声優といえば古川登志夫さん
946無念Nameとしあき23/12/25(月)22:25:23No.1169561441+
>結城比呂さん最近声聞いてないなと思ったけどスパロボ30でドリルボーイやってたな
後進の育成に回ってるとばかり…
947無念Nameとしあき23/12/25(月)22:25:29No.1169561481そうだねx3
>>千葉繁公認の後釜声優とか現れないかな
>千葉の後任は高木
新うる星の佐藤せつじはメガネの演技千葉さんに寄せててよかった
948無念Nameとしあき23/12/25(月)22:25:32No.1169561498+
森久保は最近もミニ四ファイターを新録してくれてたけど意外と当時のっぽい演技にしてた記憶
949無念Nameとしあき23/12/25(月)22:25:34No.1169561528そうだねx6
>スラダンもおかしい粘着がいるな
>旧アニメから30年くらいたってるのに一新しない方がおかしいだろ
ゴリはともかく他は現役で実力的にも全然衰えてないんだからそのままにすべきよ
950無念Nameとしあき23/12/25(月)22:25:36No.1169561540+
吾郎もシカマルも大人になってて良い感じにチェンジできてる感あるよな森久保は
951無念Nameとしあき23/12/25(月)22:25:37No.1169561546+
緑川とか変わってない様で聞き比べると若いときと全然いいんじゃねえかな違うんだ
グリッドマンの特撮とアニメで比較するとわかりやすい
952無念Nameとしあき23/12/25(月)22:25:39No.1169561556そうだねx1
>結城比呂さん最近声聞いてないなと思ったけどスパロボ30でドリルボーイやってたな
全然劣化してなくても講師側に回っちゃった人も多い
難波圭一とか
953無念Nameとしあき23/12/25(月)22:25:46No.1169561598+
>キテレツの藤田淑子さん
>調べたらとうの昔に亡くなってた…
それでビッグマムが小山茉美さんに変わったりシティハンターのゲストの泪姉が戸田恵子さんの兼役になったり…
954無念Nameとしあき23/12/25(月)22:25:51No.1169561629+
マ・クベにぶりぶりザエモンと塩沢兼人の代役は誰にも勤まらないと確信する
955無念Nameとしあき23/12/25(月)22:25:52No.1169561633そうだねx2
>リメイクダイの大冒険は個人的に違和感ない声優変更だったから幸せだった
特にポップが旧版のエッセンスも感じて好印象だった
それと吉野裕行のキルバーンとかそんな声も出せたの?!ってなった
956無念Nameとしあき23/12/25(月)22:25:52No.1169561638そうだねx1
>まぁリメイク系は昔のファンというより新しくファンを獲得したいって意向が強いんだろうから声優総入れ替えは普通というか当たり前では?
それならオリジナルで勝負しろと何度
957無念Nameとしあき23/12/25(月)22:26:00No.1169561686そうだねx3
次元はツダケンが良かったわ
あの時ツダケンルパンで別役やってたからアレだけど明夫はなんか違う
958無念Nameとしあき23/12/25(月)22:26:06No.1169561724+
>>たまにやる三枚目の池田さんの演技好きだわ
>アイアンマンとかミスマッチに見えてちょっとクセになる
ノットトレジャーハンターは実に楽しそうに演じてたな…
959無念Nameとしあき23/12/25(月)22:26:16No.1169561786+
>ポケ戦のBDのCMで青年に成長したアルのモノローグとして浪川が演じてたのは上手いと思った
>さすがに当時の子役声は無理だもんな
あれは声優の加齢を上手いこと作品(CMだけど)に反映させてて面白いね
960無念Nameとしあき23/12/25(月)22:26:24No.1169561838そうだねx1
>三ツ矢マーグは活舌が怪しかったのに
>キテレツの藤田淑子さん
>調べたらとうの昔に亡くなってた…
>コロスケの人が亡くなってたのは知ってたけど
コロ助は初代も二代目もご存命だから勝手に殺すな
亡くなったのはみよちゃんの2代目とブタゴリラの初代の二人
961無念Nameとしあき23/12/25(月)22:26:24No.1169561839+
>緑川とか変わってない様で聞き比べると若いときと全然いいんじゃねえかな違うんだ
>グリッドマンの特撮とアニメで比較するとわかりやすい
ヒイロも維持してるような感じするけど比べると結構違うんだよね
962無念Nameとしあき23/12/25(月)22:26:26No.1169561846+
>前編の収録が終わるまで犯人役の人にも自分が犯人であることを教えなかったそうな
>教えてしまうとどうしてもそれを意識して演技してしまうからだと
いきなり自分が殺人犯になって感情ついていくんだろうか
復讐が目的の犯人とかだったら教えておいた方が良さそうだが
963無念Nameとしあき23/12/25(月)22:26:33No.1169561895そうだねx1
>声優変更で一番許せなかったのは月姫リメイクかなぁ
おじメインのタイトルで新人声優使われても反応に困ったよな…
新作メルブラの紅摩だけは小杉十郎太をリスペクトした演技で気に入ったけど
964無念Nameとしあき23/12/25(月)22:26:35No.1169561908+
>>>千葉繁公認の後釜声優とか現れないかな
>>千葉の後任は高木
>新うる星の佐藤せつじはメガネの演技千葉さんに寄せててよかった
別アニメでも近い声でキャラを演じてるみたいね
965無念Nameとしあき23/12/25(月)22:26:38No.1169561927+
声優変更って納得できるだけの実績と演技力が求められるから
ものまねできるレベルで似てない限りは若手じゃ無理なんだよね
波平茶風林マジで凄いと思う
966無念Nameとしあき23/12/25(月)22:26:47No.1169562002そうだねx1
>>リメイクダイの大冒険は個人的に違和感ない声優変更だったから幸せだった
>特にポップが旧版のエッセンスも感じて好印象だった
>それと吉野裕行のキルバーンとかそんな声も出せたの?!ってなった
最終回のピロロへのグラデーションすごかったな
967無念Nameとしあき23/12/25(月)22:26:49No.1169562014+
ちょっとネタバレなるがDrStone特別編声優問題で1話にはノリきれなかったが
大オチは満足した、原作頑張ったというか最大限配慮
968無念Nameとしあき23/12/25(月)22:27:12No.1169562163そうだねx1
小林清志さんもまたオンリーワンな人だったからなぁ
似せるよりこれはこれで!ってる方向のがいいよね
969無念Nameとしあき23/12/25(月)22:27:13No.1169562170そうだねx1
>斉藤一はツダケンが良かったわ
970無念Nameとしあき23/12/25(月)22:27:14No.1169562172+
緑川はデビュー初期のサイバーフォーミュラのTV版の頃は別人かってくらい声違う
971無念Nameとしあき23/12/25(月)22:27:23No.1169562228+
>それならオリジナルで勝負しろと何度
いやだからオリジナルじゃいくら人気声優って言っても年取ってるしどうせなら今どきの人気声優使いたいだろ
972無念Nameとしあき23/12/25(月)22:27:27No.1169562257そうだねx3
遊戯王は局も変わったからしゃあないか
973無念Nameとしあき23/12/25(月)22:27:31No.1169562287+
>>まぁリメイク系は昔のファンというより新しくファンを獲得したいって意向が強いんだろうから声優総入れ替えは普通というか当たり前では?
>それならオリジナルで勝負しろと何度
オリジナルだとその昔の作品のファンにはならないじゃん
974無念Nameとしあき23/12/25(月)22:27:38No.1169562332+
富山敬の声が未だにのない再生余裕だった
主にクレイジーモンキーとかバックスバニーとか友蔵とかだが
今で言うと誰あたりのイメージだろう
975無念Nameとしあき23/12/25(月)22:27:39No.1169562336そうだねx2
初期ルルーシュの声を今聞くとビビる
976無念Nameとしあき23/12/25(月)22:27:42No.1169562353+
稲田さんといえば今度やるキン肉マンのアニメで絶対悪魔将軍演じるだろうな楽しみだなぁ
977無念Nameとしあき23/12/25(月)22:27:53No.1169562429+
吹き替えのお母さん役とか聞くと藤田さんイメージしちゃう時があるな
978無念Nameとしあき23/12/25(月)22:28:00No.1169562476+
>サザエさん・タイ子さん・サブちゃん・お軽さん・甚六だけが今まで交代なし
サラッと大嘘つくなよ
979無念Nameとしあき23/12/25(月)22:28:06No.1169562514+
サザエさんは前の声どんなのだったっけってくらいにはいつの間にか馴染んでる
980無念Nameとしあき23/12/25(月)22:28:22No.1169562638+
ずっと変わらない声のスペキュールおじさん
981無念Nameとしあき23/12/25(月)22:28:23No.1169562646+
>緑川とか変わってない様で聞き比べると若いときと全然いいんじゃねえかな違うんだ
>グリッドマンの特撮とアニメで比較するとわかりやすい
ヒイロ・ユイも当時と聴き比べると最近のは大分パワフルでワイルドな感じになってる気がする
982無念Nameとしあき23/12/25(月)22:28:25No.1169562655そうだねx3
>>斉藤一はツダケンが良かったわ
これはちょっと分かる
個人的には無難に成田剣が良かった
983無念Nameとしあき23/12/25(月)22:28:28No.1169562673+
>グリッドマンの特撮とアニメで比較するとわかりやすい
グリッドマンなんかそれこそ30年近く前だしね
984無念Nameとしあき23/12/25(月)22:28:28No.1169562676+
(みよちゃんとブタゴリラの声って変わってたんだ…)
985無念Nameとしあき23/12/25(月)22:28:30No.1169562691そうだねx2
志々雄は細谷が良かった
986無念Nameとしあき23/12/25(月)22:28:38No.1169562759+
>遊戯王は局も変わったからしゃあないか
初期の路線ならともかくカードバトルになってからは正直風間くんの方が合う
最初はクソ下手だったが
987無念Nameとしあき23/12/25(月)22:28:43No.1169562791そうだねx1
ブライトさんも成田剣さんが頑張ってくれてるね
988無念Nameとしあき23/12/25(月)22:28:43No.1169562793そうだねx2
最近驚いたのは白鳥哲
まさかジジイ役やってるとは(鬼太郎映画)
989無念Nameとしあき23/12/25(月)22:28:46No.1169562808+
昨日初めて交代後のタラちゃんの声聞いたけど本当に亡くなられて交代したのかって思った
990無念Nameとしあき23/12/25(月)22:29:10No.1169562930+
>最近驚いたのは白鳥哲
>まさかジジイ役やってるとは(鬼太郎映画)
無常とかもうやれなさそう
991無念Nameとしあき23/12/25(月)22:29:13No.1169562948そうだねx3
>>演技も声も変わらない椎名へきる
>少しは上手くなってたよ!
芸歴考えたら凄く上手くなっててくれないと…
992無念Nameとしあき23/12/25(月)22:29:20No.1169562990そうだねx1
盛り上がったスレだった
993無念Nameとしあき23/12/25(月)22:29:30No.1169563067+
>最近驚いたのは白鳥哲
>まさかジジイ役やってるとは(鬼太郎映画)
いやでもあの人結構ガラガラした声質だからジジイ役は向いてると思うよ
994無念Nameとしあき23/12/25(月)22:29:30No.1169563068そうだねx1
クレしんの小林はもう初代と遜色無いと思う
995無念Nameとしあき23/12/25(月)22:29:38No.1169563126そうだねx1
個人的に惜しかったのは辻谷耕史さんかな…
まだ若いって
996無念Nameとしあき23/12/25(月)22:29:42No.1169563140+
ゲームだとジョジョはアニメに統一してスッキリした
浪川ジョルノとかラッシュの声がダサすぎる
997無念Nameとしあき23/12/25(月)22:29:45No.1169563157+
緑川はクールで優しい声質から少し重厚感出たけど
元がイケボだから綺麗に年齢の変化と
演じるキャラの変化がマッチしてるよな
主役や味方ライバル声→司令官ラスボス寄りの圧が出てる
998無念Nameとしあき23/12/25(月)22:29:45No.1169563158+
>>>斉藤一はツダケンが良かったわ
>これはちょっと分かる
>個人的には無難に成田剣が良かった
キャスト一新されてる中で旧キャスト意識した配役されると逆に浮いちゃうんじゃないか
999無念Nameとしあき23/12/25(月)22:29:48No.1169563175+
日高のり子の声が衰えないのなんだろう
いや衰えてはいるけど年齢的に明らかに若いというかね
1000無念Nameとしあき23/12/25(月)22:29:49No.1169563181+
>最近驚いたのは白鳥哲
>まさかジジイ役やってるとは(鬼太郎映画)
キャリアの重ねた声優のやること、珍しくもない!

- GazouBBS + futaba-