プリンター復活! インク目詰まり解消!


文章をプリントアウトする機会があり

いざっ印刷スタート(ポチッ)!!

う、う、う‥

目詰まり? 印刷が かすれまくり

クリーニング何回してもダメ!!

買ってから そんなに使用してない

プリンターなのに‥

なんで

ん、それが原因んか??

放置プレイw
IMG_E0408

2年間位は ずぅ~と 使ってなかったかな?

てか、見た目新品同様やん
IMG_E0411

せっかく取り寄せた インクが、が‥

無駄になってしまうじゃん
インクアマゾン

ずっと純正インク使って来てたんだけど

今回、お初の互換インク‥

純正の高いの買ってたら目も当て

られんかったわ

ある意味これ正解だったぜ??
1

互換インクのブラック使ったせいか?

インクを取り出して、う~ん
13

もう 捨てるの覚悟でYouTubeでやってる

方法をパクッてみることに‥

そそ、ヘッドの洗浄w

用意したのは100均で売っていた

注射器とゴム管‥

キットなども売っているらしいが

直らなかったら

馬鹿らしいので100均商品

で充分‥
15

では‥ はじめます インクカートリッジが

移動する下の部分のスポンジを外します‥
16

その下にあったフエルト?も外す‥
IMG_E0321

カートリッジからインクを外し 準備完了‥
11

ではでは‥ ヘッドの洗浄を始めますか‥

使用する液は 無水エタノールとかが
良いらしいのですが‥

そんなのないので、手元にあった
消毒用のアルコールを

なるべくお金かけたくないもんね
21

注射器の先に着けたゴム管をヘッドに差し込み
液を少しずつ注入していきます

あ!このゴム管は自転車のパンク修理用
で売られていたものを使用
8

この際、ブラック以外のヘッドも洗浄しておこう
7

すべてのヘッド洗浄完了!
5

そそ、インク台の下にキッチンペーパーを
敷いておくの忘れないように

洗浄した後、こんな感じ
2

で、結果ですが 見事目詰まりが解消されたようです↓!

ブラックの部分なんて かすれが酷く

何回クリーニングしても穴だらけでした‥

おかげで 普通にプリントが出来るよう

に なりました!!

プリンター新しいのを買わなきゃかな?

なんて思っていただけにラッキー!

今回、かかった費用は¥220なり‼
IMG_E2685


この方法ですが、YouTubeで「プリンター目詰まり
直し方」と検索してみて下さい

たくさんの動画がUPされてますよ