特集 2017年3月14日

揚げ物に油をかけると、すっげーウマい

フライに油をかけるとすごいんですよ。どうですか。
フライに油をかけるとすごいんですよ。どうですか。
油はうまい。

油は、どんな食べ物と合わせてもおいしいのです。サラダ、揚げ物、チャーハン、肉、すべて合うようにできています(あるいは、僕たちの脳がそうなってる)。

でも、健康のために控えましょう、太るから油は減らしましょう、なんてほとんど毒扱いです。

そんなんでいいのか。いいわけないでしょう。
あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松本です。

1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリはDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコ食べ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー)

前の記事:厳冬期の国道299号線は、普通に雪山

> 個人サイト keiziweb DIY GPS 速攻乗換案内

ある日、高級チーズに油をかけた

イオンに行ったらブラータというチーズが半額になっていたので買いました。モッツァレラチーズと生クリームを混ぜ、それをモッツァレラチーズの皮で包んだチーズだそうです。

オリーブオイルと塩をかけてクラッカーやパンにのせて食べるべし、ということなので従ってみました。

これがとてもおいしい。
定価1000円のところ、半額で500円だったブラータ。オリーブオイルをかけるとヤバイ。
定価1000円のところ、半額で500円だったブラータ。オリーブオイルをかけるとヤバイ。
ブラータうまいなぁ、なんて思いながらワインを飲んでいるとプリングルスを食べたくなり、ついでに横にあったオリーブオイルをかけたら、こっちはこっちでとてもうまい。

ポテトチップスに油をかける背徳感とうまさにゾクゾクしました。
生まれて初めてポテチに油をかけて食べた。これは相当に罪深い。
生まれて初めてポテチに油をかけて食べた。これは相当に罪深い。

油+油という非常識

これまで、油で揚げたものは油を切るのが当たり前で、さらに油をかけるなんて発想はありませんでした。

僕はなんてつまらない常識アニマルだったのでしょう。

しかしてポテチに油をかけるとすごいおいしさ。

これは、開けてはいけない扉を開けてしまったのかもしれません。そしてもう後戻りはできない。
カルビーのポテトチップス、フレンチサラダ味にレモン風味オリーブオイルを。
カルビーのポテトチップス、フレンチサラダ味にレモン風味オリーブオイルを。
色々試しました。

フレンチサラダ味のポテチにレモン風味オリーブオイルをかけると、油っぽいのになんだかさっぱりしておいしい。

牛脂なんて、天界の食べ物かって思うほどです。幸せの味。
牛脂にディップしてポテチを食べる。本能が満たされる。
牛脂にディップしてポテチを食べる。本能が満たされる。

油に貴賎なし

世間的にはオリーブオイルは健康に良くて、動物性油脂は健康に悪いなんてイメージがあります。

でも。

おいしさという物差しの前でそんなことはどうでもよく、油は等しくおいしいのです。

油はパワーであり、人類20万年の歴史における至高です。
ポテチに溶かしバター。ヒーヒー言いながら食べた。
ポテチに溶かしバター。ヒーヒー言いながら食べた。

油分ひかえめとか、許さない

スーパーでお菓子売り場を見ていたら、『おいしさそのまま、油分ひかえめ』なんて書かれたポテチが売られていました。腑抜けです。

許されないので、ひかえめられた油分を足してやることにしました。
油分をひかえちゃうなんて!むしろ油分をプラスしたチップスを売るべきです。
油分をひかえちゃうなんて!むしろ油分をプラスしたチップスを売るべきです。
バターをのせます。
ぜったい合うやつ。
ぜったい合うやつ。
バターの重さは5.6g。バター1gのカロリーは7.5kcalなので42kcalの増加です。はい、カロリー的には大したことなく、無視していい誤差ですね。
5.6gのバター、42kcalなんて誤差です。
5.6gのバター、42kcalなんて誤差です。
バターをのせたままレンジでチン。

当然バターが溶けます。
コレ。
コレ。
あたたかいポテチに溶けたバター。このビジュアルと香り。はい、ありがとうございます。

生と食に感謝してください。

カラムーチョにはラー油です

こうなったらとことん行きましょう。湖池屋さん永遠の名作、カラムーチョです。
小学生のころから大好きです。
小学生のころから大好きです。
はい、こうなります。
食べるラー油です。うちではいまだにブームが続いています。
食べるラー油です。うちではいまだにブームが続いています。
カラムーチョに食べるラー油。反則気味ともいえるすごいすごさ。

おーいしー!
ラー油とカラムーチョは、2017年出会うべくして出会い、最高のカップルだった。
ラー油とカラムーチョは、2017年出会うべくして出会い、最高のカップルだった。
レタスなんかと食べると、もはや軽食です。
考えてみればすべて野菜です。健康に悪いわけがない。
考えてみればすべて野菜です。健康に悪いわけがない。
まだまだぶっかけます。次のページへ。
いったん広告です

揚げせんに油をかけます

塩味の揚げせんを買ってきました。これ自体けっこうな油菓子ですが、ごま油をぶっかけます。
はい。
はい。
ごま油のシンプルなおいしさ、そしてここにも食べるラー油。
こうなります。
こうなります。
僕は油を誤解していました。

油は揚げたり焼いたりするときの補助的素材ではなく、それ自体が調味料だったのです。

「油は調味料」はい、心の中で復唱してください。

「油は調味料」です。

こめ×こめ

ソフトサラダせんにはこめ油。きっと米菓子に合うはずです。素材と油を合わせるとか、美味しんぼっぽい。
美味しんぼ的工夫にて、こめ油をチョイス。
美味しんぼ的工夫にて、こめ油をチョイス。
やはり油に貴賎なし。パワー!
テヤッ!とかけます。味がワンランク上がります。カロリーとかはもう気にしません。
テヤッ!とかけます。味がワンランク上がります。カロリーとかはもう気にしません。

真のチーズ味を求めて

ちょっと趣向を変えましょう。カールのチーズ味が好きなので、もっとチーズ味にしたく思います。
このままでもうまい。最近は6種のチーズをブレンドとかしてるのらしい。
このままでもうまい。最近は6種のチーズをブレンドとかしてるのらしい。
ピザ用のチーズをフライパンで熱します。
小さなフライパンはなかなか便利です。
小さなフライパンはなかなか便利です。
溶けたらカールにぶっかけます。
いくよ、いくよ、
いくよ、いくよ、
はい。来ました。
チーズじゃばー。
チーズじゃばー。
見た目的には間違いないやつが出来ました。

溶かしチーズカールチーズ味、TCKCです。
この罪深さはただ事じゃありません。宗教裁判待ったなしです。
この罪深さはただ事じゃありません。宗教裁判待ったなしです。
チーズとろーり。
チーズとろーり。
しかして、これは味的にちょっとイマイチなのでした。

カールのサクサク感がやや失われ、湿気たカールに溶けたチーズ。味的には『1+1=1』くらいです。

不思議ですね。

そしてまだまだ続きます。天ぷらやフライを油でおいしくする方法を編み出したのです。
いったん広告です

フライに油をかけるとどうなるか

スーパーで総菜フライを買ってきました。近所のスーパーは21時半をすぎると半額になり、大変にお得です。デブにやさしいスーパーです。
キッチンペーパーにくるんで一晩おきます。
キッチンペーパーにくるんで一晩おきます。
キッチンペーパーにくるんで一晩おくと元々の油が抜けます。
紙による油抜き後のコロッケとアジフライ。紙が油を吸っています。
紙による油抜き後のコロッケとアジフライ。紙が油を吸っています。
のち、オーブンかグリルで温めると、衣のカリカリ感がよみがえります。

同時に豚バラをフライパンで焼きます。
カリカリで油がすごい出てきます。
カリカリで油がすごい出てきます。
おいしそうなラードが取れました。カリカリの肉の方はおいしくいただきました。
豚さんで一番おいしいとこ、ラード。
豚さんで一番おいしいとこ、ラード。
小さなフライパンにラードをとりわけ、熱します。
煙が出る程度まで熱する。火事と火傷に注意。
煙が出る程度まで熱する。火事と火傷に注意。
はい、油を抜いたコロッケとアジフライにラードをぶっかけます。
じゅわー。
じゅわー。
アジフライにもパワーを注入。
はい、来ました。生き返りました。
はい、来ました。生き返りました。
裏返して両面に掛けましょう。
揚げたてにしか見えないビジュアル。
揚げたてにしか見えないビジュアル。

いわゆる、本格的な味

油を抜いたのち、ラード。これでラードで揚げたっぽいおいしいフライになります。お肉屋さんのコロッケとかそういう風味です。
このコロッケ、中にひき肉がたっぷり入っててうまいのです。
このコロッケ、中にひき肉がたっぷり入っててうまいのです。
アジフライもいただきます。
中農ソースです。
中農ソースです。
スーパーのアジフライをここまでおいしいと思ったのは初めてです。
出来れば白いご飯と食べたいアジです。
出来れば白いご飯と食べたいアジです。

オイルコンバージョンと名づけた

もともとの油を抜き、おいしい油をかける。この油入れ替え法を『オイルコンバージョン』と名づけました。

名づけたらフライ以外にも応用したくなりますよね。
天ぷらを買ってきました。もちろん半額です。一晩かけて油を抜きます。
天ぷらを買ってきました。もちろん半額です。一晩かけて油を抜きます。
オーブンであたため後にキッチンペーパーで油を吸わせます。

かなり軽くなりました

油抜きの処理後、買ってきたときより40gほど軽くなりました。

ということは、40gは油を足してもいいことになります(あたため中に蒸発した水分は無視することとする)。
もとは200g程度でした。40gいけるようです。
もとは200g程度でした。40gいけるようです。
フライパンにごま油をしいて加熱。
香ばしさの権化。
香ばしさの権化。

フライパンで焼きます

あたためた天ぷらをフライパンに投入。追いごま油をして焼きます。
ごま油をぶっかけるのがポイントです。
ごま油をぶっかけるのがポイントです。
40gいけるのでダバダバかけます。でも、がんばったけど多分15gくらい。
おいしくなーれ、おいしくなーれ。
おいしくなーれ、おいしくなーれ。
はい、どんどんおいしくなっていきます。
カリッと焼きあがりました。
カリッと焼きあがりました。
お皿に盛り付けたら、フライパンに余ってたごま油をぶっかけます。もったいないもったいない。
ジュッと、良い声で鳴きやがります。
ジュッと、良い声で鳴きやがります。
天ぷらオイルコンバージョン完了。
はい、完成です。
はい、完成です。
食べるとごま油の香ばしさ。スーパーの天ぷらとは思えません。すごいパワーです。
あなご天がとてもおいしいのです。
あなご天がとてもおいしいのです。
かき揚げは天つゆでいきましょう。
最高です。
最高です。

焼くのが面倒ならぶっかけで

フライパンで焼くのが面倒なら、ごま油をぶっかけるだけでも大丈夫です。
えび天、かき揚げ、あなご天。
えび天、かき揚げ、あなご天。
ペーパーとあたためによる油抜き加工を経て、ごま油をぶっかけます。
そのままでもおいしいです。
そのままでもおいしいです。
オイル・イズ・パワー。
ドレッシング感覚で油をかけます。
ドレッシング感覚で油をかけます。
どんどん頭が悪くなっていくのを感じます。

油の前で、人はバカになるのです。
遠慮はいりません。
遠慮はいりません。
わーい!油かけるの、たーのしー!
どうですか、天国です。これぞ人類20万年の夢、油かけ放題。
どうですか、天国です。これぞ人類20万年の夢、油かけ放題。
油をかけたらちょっとだけオーブンで焼くと、油が衣になじみます。

いただきます。
おいしそうですね、おいしいです。
おいしそうですね、おいしいです。
衣がカリッとしており、ごま油が香ります。天ぷら屋さんで食べているような気がしてきます(錯覚)。
あなご天がとてもおいしい。
あなご天がとてもおいしい。
えび天もすごい。
えび天もすごい。
第7の味覚、脂味というものがあるらしいですが、事実にちがいありません。僕らの舌には油を感じるセンサーがあるはずです。

でないとこの多幸感は説明できない。
塩でいけます。スーパーの天ぷらとしては画期的なうまさです。
塩でいけます。スーパーの天ぷらとしては画期的なうまさです。
かき揚げは天ぷらそばにしました。
ごま油香るかき揚げそば。普通以上においしい。
ごま油香るかき揚げそば。普通以上においしい。
はい、楽しんでいただけましたね。

皆さんにおかれましても、どんどん油をぶっかけてください。

まとめ

ポテチに油をかけたことで始まったこのオイルジャーニー。 行きついたのは天ぷらのおいしさでした。

糖と油のマリアージュ。

油も糖も手に入り放題の現代。僕らは人類の歴史上最高の極楽的時代に生きてるのかもしれず、それを享受しないのは逆に罪です。

油に業や罪を感じてる暇があったら、YOU!ぶっかけちゃいなYO!
▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

新着記事

  • 桜新町のロイヤルホストはおいしいのか

    桜新町のロイヤルホストはおいしいのか (林雄司) (12.26 12:00)

  • もう二度とあけぐちと賞味期限を間違えたくない

    もう二度とあけぐちと賞味期限を間違えたくない (大北栄人) (12.26 11:00)

  • イチョウでアンダーアーマー

    イチョウでアンダーアーマー (トルー) (12.26 11:00)

  • 2023.12.26 みどころ)牛乳パックの開け口、イチョウでアンダーアーマー、桜新町のロイホはうまい?、車窓から見えた絶景の公園

    2023.12.26 みどころ)牛乳パックの開け口、イチョウでアンダーアーマー、桜新町のロイホはうまい?、車窓から見えた絶景の公園 (石川大樹) (12.26 10:59)

  • ねむみすごたろう

    ねむみすごたろう (べつやく れい) (12.25 20:00)

  • 新感覚謎解きゲーム「現実謎解き」を作って解いてもらった

    新感覚謎解きゲーム「現実謎解き」を作って解いてもらった (ほり) (12.25 16:00)

  • マイ石が作れる粘土で石積みチャレンジ

    マイ石が作れる粘土で石積みチャレンジ (きだてたく) (12.25 11:00)

  • コイを捕まえるところからイラク名物のマスグーフを作りたい

    コイを捕まえるところからイラク名物のマスグーフを作りたい (玉置標本) (12.25 11:00)

  • 2023.12.25のみどころ)イラク名物のマスグーフ、石っぽくなる粘土、謎解き

    2023.12.25のみどころ)イラク名物のマスグーフ、石っぽくなる粘土、謎解き (藤原浩一) (12.25 10:59)

  • 燃えるチャーハン部、老害になりたくない、一生すごい人 ほか(デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーのラジオ)

    燃えるチャーハン部、老害になりたくない、一生すごい人 ほか(デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーのラジオ) (安藤昌教) (12.24 22:00)

  • 【暗い旅ポータル】まだパパラッチ対決をしてる旅

    【暗い旅ポータル】まだパパラッチ対決をしてる旅 (ヨーロッパ企画・中田) (12.24 20:00)

  • 大きな帽子は岐阜にある(デジタルリマスター)

    大きな帽子は岐阜にある(デジタルリマスター) (林雄司) (12.24 16:00)

  • ちょっとびびってます / うっかりデイリー 2023年12月23日号

    ちょっとびびってます / うっかりデイリー 2023年12月23日号 (デイリーポータルZ) (12.24 12:00)

  • なぜ消えてしまったの… 忘れられない販売終了品を語る 第5回 メンズポッキー、ブルボン ルーベラ、超ひもQ……

    なぜ消えてしまったの… 忘れられない販売終了品を語る 第5回 メンズポッキー、ブルボン ルーベラ、超ひもQ…… (石川大樹) (12.24 11:00)

  • AIで日常をミュージックビデオに

    AIで日常をミュージックビデオに (小堀友樹) (12.24 11:00)

  • 2023.12.24みどころ)販売終了商品、日常をAIが歌う、大きな帽子

    2023.12.24みどころ)販売終了商品、日常をAIが歌う、大きな帽子 (林雄司) (12.24 10:59)

  • 筑波大学が広すぎる(デジタルリマスター)

    筑波大学が広すぎる(デジタルリマスター) (安藤昌教) (12.23 16:00)

  • 調子に乗るバス停・津がかわいい~ 今週のコネタ

    調子に乗るバス停・津がかわいい~ 今週のコネタ (デイリーポータルZ) (12.23 16:00)

  • ひとり紅白歌合戦2023

    ひとり紅白歌合戦2023 (ヨシダプロ) (12.23 11:00)

  • 自分の神社は「当社」。「弊社」はNG!その理由は… ~神社の神職の仕事について聞く

    自分の神社は「当社」。「弊社」はNG!その理由は… ~神社の神職の仕事について聞く (デイリーポータルZ) (12.23 11:00)

  • 2023.12.23みどころ)神職の1日、18年目のひとり紅白、コネタは調子に乗るバス停

    2023.12.23みどころ)神職の1日、18年目のひとり紅白、コネタは調子に乗るバス停 (林雄司) (12.23 10:59)

  • 「ぶっかけ!おかずラー油チョイ辛」を作った(デジタルリマスター)

    「ぶっかけ!おかずラー油チョイ辛」を作った(デジタルリマスター) (松本圭司) (12.22 21:00)

  • むかない安藤「ランチパックカフェオレ」

    むかない安藤「ランチパックカフェオレ」 (安藤昌教) (12.22 20:00)

  • 沖縄県唯一の銭湯を紹介させてほしい

    沖縄県唯一の銭湯を紹介させてほしい (DEEokinawa) (12.22 16:00)

  • 東京都練馬区、思い出の「35」(ずっとある店)

    東京都練馬区、思い出の「35」(ずっとある店) (デイリーポータルZ) (12.22 12:00)

  • かもめの玉子だけではない! お土産で見かける「●●のたまご」を食べ比べる

    かもめの玉子だけではない! お土産で見かける「●●のたまご」を食べ比べる (地主恵亮) (12.22 11:00)

  • 調布の飛行場から東京の島に飛んだら大地がずっと近くて大興奮だった!

    調布の飛行場から東京の島に飛んだら大地がずっと近くて大興奮だった! (小堺丸子) (12.22 11:00)

  • 2023.12.22の見どころ)調布から新島への飛行機が最高、いろんな「たまご」食べ比べ、沖縄唯一の銭湯 ほか

    2023.12.22の見どころ)調布から新島への飛行機が最高、いろんな「たまご」食べ比べ、沖縄唯一の銭湯 ほか (安藤昌教) (12.22 10:59)

  • 私のおばあちゃん作の人気のちゃんちゃんこ、犬達にもつくってみる(デジタルリマスター)

    私のおばあちゃん作の人気のちゃんちゃんこ、犬達にもつくってみる(デジタルリマスター) (小堺丸子) (12.21 21:00)

  • つまりビリヤニって何なんですか?~今週の検索ワード

    つまりビリヤニって何なんですか?~今週の検索ワード (デイリーポータルZ) (12.21 18:00)

バックナンバー

広告企画

WEB_Bunner_296_200_3rd.jpg

 

  • 150.jpg

    一ヶ月かけて日本中をまわってきました ~タオルの旅ふりかえり~ (09/22 11:00)

  • 150.jpg

    「大分の人はメルカリでクリスマスツリーを売りがち」の謎 (09/11 14:00)

  • 150.jpg

    宮崎県民のソウルたれ「戸村のたれ」で焼肉を食べて目が覚める (09/08 14:00)

  • 150.jpg

    鹿児島で焼酎の蔵を見学する (09/07 14:00)

  • 14b_IMG_4309.jpg

    知っているようで知らない「からし蓮根」を知る旅 (09/06 14:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • なぜ消えてしまったの… 忘れられない販売終了品を語る 第5回 メンズポッキー、ブルボン ルーベラ、超ひもQ……

    なぜ消えてしまったの… 忘れられない販売終了品を語る 第5回 メンズポッキー、ブルボン ルーベラ、超ひもQ…… (12.24 11:00)

  • ゴルディアスの結び目、再生核ヒルベルト空間、 プラグマティッシェ・ザンクツィオン… 今日から使える賢そう&かっこいい用語集 (12.06 17:30)

  • なぜ消えてしまったの… 忘れられない販売終了品を語る 第4回 クイッククエンチ、かわりんぼ、 チーズバイツ… (11.05 11:00)

  • 捨てられない器3~祖母の代から使っている缶 (10.22 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    街角図鑑 街と境界編 三土たつお ¥1,870

    詳細

  • 書影

    ふしぎな県境 西村 まさゆき ¥1,000

    詳細

  • 書影

    たのしい路線図 井上 マサキ, 西村 まさゆき ¥1,600

    詳細

広告募集 広告募集

懐かしの記事