年末年始営業について

短期留学で英語力は伸びる?実際の効果と英語力アップにおすすめの国を解説

短期留学 英語 TOP画像

「1週間〜1ヶ月くらいの短期留学に興味がある」
「でも、短期間でちゃんと英語力を伸ばせるのかな?」
と気になっていませんか?

結論から言ってしまうと、1週間〜1ヶ月で初心者がネイティブレベルまで英語を伸ばすことは難しいです。しかし短期でも、英会話や海外生活に慣れることは可能です。

また、短期留学で英語力を伸ばす方法を押さえておけば、限られた留学期間で効率よく英語力を向上させることができます。

そのため、短期留学での英語学習は、長期休暇が取りづらい社会人や親子で英語を学びたい人におすすめです。

そこで今回は、

・短期留学で英語力は伸びるのか
・過去に短期留学した人の体験談
・短期留学で英語力を伸ばす方法3つ
・短期留学でも英語力を伸ばしやすい国

などについて解説します。

短期留学で英語力を向上させたい人は、ぜひ参考にしてくださいね。

【留学行くか迷っているなら、まずはLINEで相談!】

LINEで留学のプロに無料相談

いつかは留学へ行ってみたい。そう思ったのは何度目のことでしょうか?
スクールウィズのLINE相談なら下記のメリットがあり、留学の検討が一気に前に進みます。

1. 自分が留学するべきか、どうすれば留学できるかがわかる
2. 留学の不安や疑問など、気軽に相談・質問できる
3. 自分にピッタリな留学先やプランが分かり、準備をスムーズに進められる

いつか行きたいと思っていた留学。このタイミングでいつ行くか考えてみませんか?

【無料】LINEで留学相談する!

短期留学で英語力は伸びるのか?

短期留学 英語 英語力

短期留学で英語力はどれくらい伸びるのでしょうか?

こちらの記事では、「短期留学=1週間〜1ヶ月程度」と定義して説明していきますね。

短期留学で英語力を大きく伸ばすことは難しい

英語でのコミュニケーションをまったく取ったことがない状態から、1ヶ月以内の短期留学で流暢な英語が話せるようになるのは、残念ながら困難です。

外国人と英語で躊躇なく会話できるようになるには、目安として3,000時間の勉強が必要と言われています。初心者が英語が堪能なレベルになるには、1年以上かかるのが一般的。短期留学で伸ばせる英語力には限界があります。

短期留学でできること

短期留学で大きく英語力を伸ばすことは難しいですが、英会話や海外生活に慣れて、英語環境への抵抗感をなくすことは可能です。

1週間〜1ヶ月の短期間でも英語漬けの生活を体験すると、「正しい英語を話さなくてもいいんだ」「文法や発音よりも伝える気持ちが大切なんだ」と感じるでしょう。今まで英語を話すことに抵抗があった人も、積極的にアウトプットできるようになるはずです。

また海外で生活してみると、日本と異なる点が多くて驚きます。小さなことですが、公共交通機関の使い方やスーパーでの買い物の仕方などにも違いがあり、最初は戸惑うこともあるかもしれません。

それでも、1ヶ月ほどすれば現地での生活に徐々に慣れ、異文化を楽しむ余裕が出てきます。

海外では、見知らぬ人にも気軽に話しかける国民性や、店員さんの接客態度の違い、多様性を認める雰囲気などがあり、興味深く感じます。

今まで知らなかった日本との違いを目の当たりすると、「日本の常識は世界の常識ではないんだ」と、今まで知らなかった世界を知るきっかけになるでしょう。

短期留学は、英語でのコミュニケーションに慣れることに加え、視野を広げるきっかけを得られることが魅力です。

LINE留学相談

短期留学で英語を勉強した人の体験談

短期留学 英語 体験談

実際に短期留学を経験した人は、留学前後でどのような変化があったのでしょうか?

ここでは、短期留学で英語を勉強した人の体験談を3つ紹介します。

体験談1.社会人でもいける!池澤あやかが行くフィリピン超短期留学

短期留学 英語 体験談

photo by:池澤あやかさん

池澤あやかさんは、フィリピン・セブ島で2週間弱の短期留学を経験しました。

短期間で英語を大幅に改善することは難しかったですが、忘れていた文法や単語が思い出せたり、スムーズに英語が出てきたりと、少しステップアップできた感覚があったそうです。

また、週末にはダイビングや観光などバカンスも満喫し、楽しい留学生活を送りました。
詳しい体験談は、「社会人でもいける!池澤あやかが行くフィリピン超短期留学」をご覧ください。

体験談2.英語嫌いのアラサー女子が1ヶ月間の留学を終えて変わったこと

現地のフィリピン人と話してみる

photo by:のっちさん

アラサーになってから、1ヶ月のフィリピン留学に行ったのっちさん。留学前は英語に対する苦手意識があったそうです。

しかし留学後は、欲しいものやしたいことが伝えられるようになったり、会話のテンポがつかめるようになったりと、成長を感じられました。短期留学後に英語を好きになれたことは何より大きな変化ですね。

詳しい体験談は、「英語嫌いのアラサー女子が1ヶ月間の留学を終えて変わったこと」をご覧ください。

体験談3.【フィリピン親子留学】留学を通して感じた娘の変化

フィリピン親子留学中の出来事

photo by:さっこさん

さっこさんは、家族4人で約2週間のフィリピン留学を経験。ご自身の英語学習への関心と、子どもに生の英語に触れてほしいという思いで留学を決めました。

2週間で英語力は思うように伸びませんでしたが、帰国後にお子さんたちはオンラインの英会話を始め、運動会で活躍するなど心身ともに成長したことを実感したそうです。

詳しい体験談は、「【フィリピン親子留学】留学を通して感じた娘の変化」をご覧ください。

短期留学での英語学習をおすすめする人

短期留学 英語 おすすめの人

短期留学での英語学習は、社会人や親子におすすめです。

社会人

1週間〜1ヶ月程度の短期留学は、
・海外で英語を学びたいけど、長期休みが取りづらい会社員
・転職活動中で、英語を使う仕事にキャリアチェンジしたい人
・学生時代に留学できず、後悔している人
におすすめです。

なかなか長期休みが取れない会社員でも、1〜2週間の連休を使って留学することは可能です。また、1ヶ月ほどの短期留学でも、キャリアチェンジやキャリアアップのきっかけになります。

1ヶ月でビジネスレベルの英語を身につけることは難しいですが、「英語に対する抵抗がなくなった」「やっぱり英語を使う仕事がしたい」など、メンタル面の変化が感じられるでしょう。そして自信を持って転職活動に向かうことができ、いい結果に結びつくはずです。

「限られた時間で効率的に英語力を向上したい」「今後のライフプランや自分自身について見つめ直したい」という人は、短期留学に挑戦してみることをおすすめします。

親子

2020年に小学3年生からの英語教育が必修化されました。自分が英語を話せない反省も込めて、子どもには早めに英語を身につけてほしいと感じている親御さんは多いのではないでしょうか?

幼い頃の英語環境での生活経験により、お子さんが英語に興味をもち、英語学習に対するモチベーションを上げることができます。

親子で留学するのは費用が心配かもしれませんが、留学先を選べば、家族での海外旅行と同等の費用で留学が可能です。また、英語を話せるベビーシッターを格安で依頼し、親御さんが英語学習に集中する留学スタイルもあります。

「子どもがいるから留学は無理」と諦めている人も、ぜひ前向きに検討してみてはいかがでしょうか?

LINE留学相談

短期留学で英語力を伸ばす方法3つ

短期留学 英語 英語力向上 方法

短期留学で英語力を伸ばすには、次の3つを意識しましょう。

・事前に中学レベルまで勉強する
・日本人以外とコミュニケーションを取る
・予習と復習を徹底する

方法1.事前に中学レベルまで勉強する

短期留学で効率的に英語を伸ばすために、出発前に中学レベルの文法と単語をしっかりと復習しておくことをおすすめします。

英語でのコミュニケーションは、中学で習う英文法が使いこなせれば十分に可能です。また、日常会話で使う英単語は、中学卒業までに習う約2,200~2,500語でほぼカバーできます。

留学がスタートしてから「そもそも単語の意味が分からない」「簡単な文章の組み立て方も分からない」という事態に陥らないために、出発前に英語力を底上げしておきましょう。

方法2.日本人以外とコミュニケーションを取る

留学中は、できる限り外国人とコミュニケーションを取る機会を増やすことが大切です。

日本人が英語を話せない最大の原因は、英会話の練習が足りていないから。日本の学校では英語の読み書きを中心に習うので、会話のテンポや英語での思考法に慣れていない人が多いのです。

そこで、留学中いかに実践練習に取り組めるかが英語力向上のカギとなります。せっかく外国人と英語で会話できるチャンスがあるのに、日本人とのお喋りや、机に向かう時間ばかりではもったいないです。

留学先では、なるべく他の国からの留学生や現地の人と会話する機会を増やしてみてくださいね。

方法3.予習と復習を徹底する

留学中は、予習・復習を欠かさないようにしましょう。

予習をしておくと、授業内容をスムーズに理解でき、その日の授業の大事なポイントを聞き逃さなくなります。授業の時間を有効に使えるため、英語の上達スピードが速くなるのがメリットです。

翌日使う教材に一通り目を通し、分からない単語を調べながら、文章を理解できるようにしておきましょう。そのうえで先生がしそうな質問を考え、答えを用意しておくのがおすすめです。

そして授業が終わったら、当日中に復習をしましょう。すぐに復習することで、習った内容が知識として定着しやすくなります。

授業で出てきたフレーズや発音などを口に出しながら見直し、実践で積極的に使うようにしてみてください。予習・復習を毎日コツコツ積み重ねることで、総合的な英語力が上がっていきますよ。

短期留学でも英語力を伸ばしやすい国

1週間〜1ヶ月の短期集中で英語を伸ばしたいなら、留学先の国選びが重要です。

短期で少しでも英語力を伸ばすにはフィリピンがおすすめ!

短期留学 英語 国

英語力向上を目的に短期留学するなら、フィリピンをおすすめします。

フィリピンの特徴

フィリピンの特徴は、次の通りです。

・物価が安いので、留学費用を抑えることができる
・マンツーマン授業で効率的に英語力を伸ばせる
・休日に観光やアクティビティなどのリゾートを楽しむことも可能

フィリピンは、マンツーマンレッスンを取り入れている語学学校が主流です。マンツーマンなら、他の生徒に気を使わずに思う存分質問でき、自分のペースで授業が進みます。

短期留学 英語 国

また発言回数が多くなるため、素早い上達が見込めますよ。

費用(1週間)

フィリピンに1週間留学する際の費用は、次の通りです。

項目 料金
授業料・滞在費・食費 6万円
その他学校支払い諸経費 4万円
航空券 5万円
海外旅行保険 0.7万円
ビザ 0円
現地生活費(お小遣い) 1万円
総額 16.7万円

フィリピンの一般的な留学プランは、授業料・滞在費・食費がすべて含まれています。

詳しくは「1週間のフィリピン留学の費用はいくら?内訳と安く抑えるコツを紹介します!」を参考にしてください。

おすすめエリア

フィリピンの中でもおすすめのエリアは、「セブ島」と「マニラ」です。

セブ島のおすすめポイント
・100校以上の語学学校があり、自分に合った学校やカリキュラムが選べる
・マリンスポーツやナイトスポットなど、週末の遊びも充実
・東京・大阪・名古屋から直行便が出ており、アクセスしやすい

マニラのおすすめポイント
・日本からの直行便の数が多く、アクセスしやすい
・リゾート地のセブ島と比べ落ち着いた雰囲気があり、社会人が集まりやすい
・アジア有数の経済都市で、発展のスピード感を体感できる

目的や好みに合わせて、行きたい都市を選んでみてくださいね。
フィリピン留学おすすめ人気都市ランキング

まとめ

今回は、短期留学で伸びる英語力や、短期留学での英語学習をおすすめする人について紹介しました。

短期留学で流暢な英語を話せるようになるのは難しいですが、英会話や海外生活に慣れることは可能です。また、短期留学は英語学習のモチベーションアップにも繋がります。

そのため短期留学は、長期休暇が取りづらい社会人、英語に触れてほしい親子や子どもにおすすめです。

また、短期留学で英語を伸ばすなら、フィリピン留学をおすすめします。費用が安く、勉強に集中できる環境が整っているためです。

短期留学を迷っている人は、今回紹介したポイントを踏まえ、具体的な留学プランを立ててみてはいかがでしょうか?

あなたはどのステップにいる?語学留学実現までの流れ

留学 ステップ

語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。


  1. ステップ1:目星をつける
  2. ステップ2:相談する
  3. ステップ3:申し込む
  4. ステップ4:渡航準備
  5. ステップ5:出発!

留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。

考えることが多い留学準備には、プロの伴走者を

留学 ステップ

留学へ行くとなると考えることはたくさんあります。

  • 「そもそもどんな留学体験ができるんだろう?」
  • 「気になる留学先はあるけど、自分に合っているかわからない」
  • 「結局のところ何から準備を始めたらいいんだろう?」
  • 自分で調べてみたものの、ネット上ではさまざまな意見が発信されていて、何を信じていいかわからないまま、検討途中で止まってしまう留学生は多くいます。その疑問、無理に一人で解決せずに留学カウンセラーに相談してみませんか?

    申込者の満足度95.7%!ベストな留学体験を作るならスクールウィズ!

    スクールウィズ

    スクールウィズは、「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
    LINE相談では、留学カウンセラーが無料で相談に乗っており、気軽にプロの目線から留学プランへのアドバイスしています。

    1. 【スクールウィズの特長】
    2. 1. 業界最大級の情報掲載数:16ヵ国746都市2,979校
    3. 2. 留学問い合わせ人数:累計5万人以上
    4. 3. 申込みユーザーの満足度:95.7%

    自分で調べているだけでは検討が前に進まないと感じているなら、今度は留学カウンセラーと一緒に検討を進めてみませんか?

    留学に対するご質問から、留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで対応しておりますので、ご相談お待ちしております。

    【無料】LINEで留学相談する!

    この記事に関連するタグ

    こちらの記事もあなたにオススメです

    この留学ブログを書いた人

    yuki

    yuki

    広告代理店での企画営業を退職後、カナダ留学・ワーホリ、フランスワーホリを経験。15カ国・40都市の渡航経験があります。現在は、田舎で野菜を育てながら、半農半フリーランスのWebライターとして活動中です。

    カテゴリーから記事を探す

    英語力アップの留学エージェントなら
    スクールウィズ

    無料留学相談する!

    英語力を伸ばす「あなたにピッタリな留学プラン」を一緒に見つけましょう

    \直接話を聞いて相談したいなら/

    留学カウンセラーと
    個別面談する(オンライン)

    \まずは気軽に相談したいなら/

    公式LINEで
    相談・質問する LINE留学相談 QRコード

    スクールウィズのユーザーになる
    ×

    会員登録は無料!30秒で完了します。
    以下いずれかの方法で会員登録してください。

    既に会員登録がお済みの方はこちらからログインできます。