レス送信モード |
---|
告れやカスこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/12/25(月)00:10:29No.1138589217そうだねx4今ジャンプラは将棋がアツいのか? |
… | 223/12/25(月)00:10:35No.1138589239そうだねx9ばばぁもしかしてじじぃの心を読んでない…? |
… | 323/12/25(月)00:10:40No.1138589268そうだねx23>告れやカス |
… | 423/12/25(月)00:10:47No.1138589320+急にマケドニアが出てきてびっくりした |
… | 523/12/25(月)00:10:53No.1138589360+今日はバレンタインだったか… |
… | 623/12/25(月)00:10:58No.1138589402そうだねx2私はバーさんのすべてが好き |
… | 723/12/25(月)00:11:15No.1138589530そうだねx8>告れやカス |
… | 823/12/25(月)00:11:19No.1138589559そうだねx1春のまたかい |
… | 923/12/25(月)00:11:26No.1138589616+比良坂といざなぎさんって友人関係だったんだ… |
… | 1023/12/25(月)00:11:27No.1138589624そうだねx14やっぱりこの老夫婦なんか不穏だよな… |
… | 1123/12/25(月)00:11:30No.1138589637+>告れやカス |
… | 1223/12/25(月)00:11:38No.1138589689そうだねx3将棋被りは駄目でしょとは思うけど新連載の方も面白いね |
… | 1323/12/25(月)00:11:42No.1138589713そうだねx1ダイゴさん救助に向かうか… |
… | 1423/12/25(月)00:11:49No.1138589757+可哀想なものを見る目のメルティプリンちゃんかわいい |
… | 1523/12/25(月)00:11:50No.1138589762そうだねx3隣の爺婆も何かある感じか… |
… | 1623/12/25(月)00:11:58No.1138589825+>告れやカス |
… | 1723/12/25(月)00:12:04No.1138589859そうだねx9古語だけ得意とかホラ来た!の伏線バラ撒いてない? |
… | 1823/12/25(月)00:12:10No.1138589903+メルプリちゃんの表情めっちゃ好き |
… | 1923/12/25(月)00:12:17No.1138589937+このお爺さんアーニャの実験の責任者だったりしない? |
… | 2023/12/25(月)00:12:19No.1138589944そうだねx5ギュンッ |
… | 2123/12/25(月)00:12:19No.1138589946+知りたいがサイコな方に転んでそうで油断ならない |
… | 2223/12/25(月)00:12:23No.1138589966そうだねx1>1月1日も更新するとかジャンぽ作家は休みないのか |
… | 2323/12/25(月)00:12:24No.1138589972そうだねx1デカパイ猫耳シスター黒子は属性乗せすぎるだろ…!! |
… | 2423/12/25(月)00:12:31No.1138590018そうだねx7これ盗られても文句言えないよな |
… | 2523/12/25(月)00:12:36No.1138590051+ちちがアーニャのことあんなのって呼んでてダメだった |
… | 2623/12/25(月)00:12:59No.1138590197そうだねx1くっつけくっつけと思ってたけど今のタイラズマの距離感これはこれで有りだな… |
… | 2723/12/25(月)00:13:01No.1138590217+連休恒例の読み切り10連弾来るか |
… | 2823/12/25(月)00:13:07No.1138590271そうだねx2将棋漫画二つやんの!? |
… | 2923/12/25(月)00:13:13No.1138590312そうだねx3じーさんばーさん後々絶対つらくなるやつじゃんこれ… |
… | 3023/12/25(月)00:13:13No.1138590314+>告れやカス |
… | 3123/12/25(月)00:13:18No.1138590347そうだねx6>ちちがアーニャのことあんなのって呼んでてダメだった |
… | 3223/12/25(月)00:13:26No.1138590397+傷兵のリハビリか…なんかありそうだな… |
… | 3323/12/25(月)00:13:34No.1138590436+伏線多すぎだろSPY×FAMILY |
… | 3423/12/25(月)00:13:44No.1138590504そうだねx5ドラゴボが例の回すぎてダメだった |
… | 3523/12/25(月)00:13:49No.1138590547+いきなり古語なんて勉強させるとは |
… | 3623/12/25(月)00:13:57No.1138590601+ジャンプラ将棋被りだがこっちの気持ち悪い強さもいいな |
… | 3723/12/25(月)00:14:10No.1138590680そうだねx1将棋増やすの!? |
… | 3823/12/25(月)00:14:20No.1138590750+この気持ち悪い棋士も面白いな… |
… | 3923/12/25(月)00:14:29No.1138590808そうだねx8>ドラゴボ |
… | 4023/12/25(月)00:14:34No.1138590843+将棋漫画多すぎ |
… | 4123/12/25(月)00:14:47No.1138590935+姉弟子と同居は有罪では |
… | 4223/12/25(月)00:14:49No.1138590948+プリンちゃんも流石に呆れるんだな |
… | 4323/12/25(月)00:14:53No.1138590976そうだねx1ティラズマ良いよね |
… | 4423/12/25(月)00:14:55No.1138590983+>伏線多すぎだろSPY×FAMILY |
… | 4523/12/25(月)00:15:18No.1138591144+>将棋増やすの!? |
… | 4623/12/25(月)00:15:22No.1138591174+さすがにちちが調べてないなら何もない気がするが |
… | 4723/12/25(月)00:15:26No.1138591207そうだねx1何でジーさんが戦時中の事を思い出してる時にアーニャのキラキラが…? |
… | 4823/12/25(月)00:15:29No.1138591226+ぷりんちゃんがめっちゃ呆れた顔してる… |
… | 4923/12/25(月)00:15:55No.1138591406そうだねx2にぎぎぎぎぎぎ……!!!! |
… | 5023/12/25(月)00:16:07No.1138591493そうだねx1俺もクリシュナちゃんにすりすりされてえな |
… | 5123/12/25(月)00:16:35No.1138591665+ロイド冷めすぎてるなぁ |
… | 5223/12/25(月)00:16:38No.1138591695+4話描いて休載次も4話描いて休載かあ |
… | 5323/12/25(月)00:16:43No.1138591726そうだねx3>さすがにちちが調べてないなら何もない気がするが |
… | 5423/12/25(月)00:16:50No.1138591768そうだねx2>にぎぎぎぎぎぎ……!!!! |
… | 5523/12/25(月)00:16:52No.1138591777そうだねx1ギュンッ |
… | 5623/12/25(月)00:17:05No.1138591859+ババアテレパス説普通にありそうで怖い |
… | 5723/12/25(月)00:17:11No.1138591889+ジじじ…民間療法とか文化人類学とか絶対にアレじゃん… |
… | 5823/12/25(月)00:17:18No.1138591937+ちちの所の諜報能力はははの事知らんしなあ |
… | 5923/12/25(月)00:17:25No.1138591980+>連休恒例の読み切り10連弾来るか |
… | 6023/12/25(月)00:17:27No.1138591998そうだねx1新連載独特なテンポでおもしれぇな |
… | 6123/12/25(月)00:17:34No.1138592048そうだねx1>何でジーさんが戦時中の事を思い出してる時にアーニャのキラキラが…? |
… | 6223/12/25(月)00:17:55No.1138592168+クリスマスにバレンタインやってる! |
… | 6323/12/25(月)00:17:59No.1138592210そうだねx1なんかジジイの👀怖くない? |
… | 6423/12/25(月)00:18:07No.1138592243+今日の将棋こういう方向のキャラ立て面白いな… |
… | 6523/12/25(月)00:18:09No.1138592262そうだねx6バンオウ越えられんのかァ?と思ったけど面白かったわ新連載 |
… | 6623/12/25(月)00:18:31No.1138592387そうだねx1>ババアテレパス説普通にありそうで怖い |
… | 6723/12/25(月)00:18:41No.1138592444そうだねx1初登場時は迷子のスーパーボケ爺だったのに教師としての面見せると超有能になるんだな… |
… | 6823/12/25(月)00:18:41No.1138592445+ギュンッ |
… | 6923/12/25(月)00:19:03No.1138592577+姉弟子かわいい |
… | 7023/12/25(月)00:19:10No.1138592609+将棋2作品とかジャンプラくん本気なの!? |
… | 7123/12/25(月)00:19:16No.1138592644+倫子ちゃん初対面だったんだっけ…なんでかそんな感じがしなかった |
… | 7223/12/25(月)00:19:21No.1138592676そうだねx3君はいい子だなって言ってるコマの目が怖い…気もする |
… | 7323/12/25(月)00:19:24No.1138592689そうだねx3普段ボケてるのに自分の分野になると急にシャキッとするのあるあるだな… |
… | 7423/12/25(月)00:19:41No.1138592803+1話で縦軸のテーマ出してこない新連載は珍しいな |
… | 7523/12/25(月)00:19:44No.1138592816+ちゃっかりホワイトデー用にタイラズマの種が撒かれている… |
… | 7623/12/25(月)00:19:48No.1138592842+戦時下の大学って絶対不穏な要素あるよね |
… | 7723/12/25(月)00:19:50No.1138592856そうだねx2この辺りのドラゴンボール例の回だ…ばっかりすぎる! |
… | 7823/12/25(月)00:20:03No.1138592914+倫子ちゃんを解放しろ |
… | 7923/12/25(月)00:20:10No.1138592944+最後のアーニャのカッとなってるカットすら怖い |
… | 8023/12/25(月)00:20:13No.1138592961そうだねx1月山さんが戦ったらたぶん大刀のことすげえ!天才だ!って褒めてくれるよ… |
… | 8123/12/25(月)00:20:15No.1138592989そうだねx3新しく始まった方の将棋の主人公 |
… | 8223/12/25(月)00:20:22No.1138593028+こいつらキスしたんだ!!! |
… | 8323/12/25(月)00:20:29No.1138593056そうだねx2なんもない訳はないとは思うけど疑心暗鬼になり過ぎてる気もするぞ! |
… | 8423/12/25(月)00:20:31No.1138593067+ディアブロお姉ちゃんからすら呆れられてるのひどいぞカス |
… | 8523/12/25(月)00:20:31No.1138593070+そろそろ大きく話進むイベントないかなスパイ |
… | 8623/12/25(月)00:21:11No.1138593316+週間連載に将棋漫画二つって将棋専門誌かよ! |
… | 8723/12/25(月)00:21:17No.1138593358そうだねx3>流石にダレてきたしちちとはは1回くらい殺し合わない? |
… | 8823/12/25(月)00:21:21No.1138593382+バンオウはもうすぐ終わるしいいだろ |
… | 8923/12/25(月)00:21:21No.1138593388そうだねx1>そろそろ大きく話進むイベントないかなスパイ |
… | 9023/12/25(月)00:21:28No.1138593424+>なんもない訳はないとは思うけど疑心暗鬼になり過ぎてる気もするぞ! |
… | 9123/12/25(月)00:21:30No.1138593443そうだねx2ザコは先週思ってたことをそのまま言ってくれて助かる... |
… | 9223/12/25(月)00:21:47No.1138593534そうだねx1ついに娘をあんなの扱い… |
… | 9323/12/25(月)00:21:48No.1138593547+>流石にダレてきたしちちとはは1回くらい殺し合わない? |
… | 9423/12/25(月)00:22:19No.1138593728そうだねx1偽装家族とはいえあんなの呼ばわりはやめるんだ |
… | 9523/12/25(月)00:22:23No.1138593746そうだねx1>初登場時は迷子のスーパーボケ爺だったのに教師としての面見せると超有能になるんだな… |
… | 9623/12/25(月)00:22:31No.1138593795+将棋あんまり期待してなかったけど面白かった |
… | 9723/12/25(月)00:23:03No.1138593983+次よくネタにされるやつだとどの辺だろう |
… | 9823/12/25(月)00:23:03No.1138593989+>そろそろ大きく話進むイベントないかなスパイ |
… | 9923/12/25(月)00:23:18No.1138594066そうだねx1偽家族に続いて疑似じーさんばーさん出して新しいファミリー感を出してきたな |
… | 10023/12/25(月)00:23:21No.1138594079+次男のご家庭とかお隣さんとか話が渋滞してるな… |
… | 10123/12/25(月)00:23:43No.1138594204+アーニャの名前間違いといい古語が得意なのといいもしかして爺さんアーニャのいた実験施設関係者なのかな |
… | 10223/12/25(月)00:24:08No.1138594358+>デカパイ猫耳シスター黒子は属性乗せすぎるだろ…!! |
… | 10323/12/25(月)00:24:26No.1138594467そうだねx1とはいえアーニャ古語しか勉強してないし総合で上位成績取るの無理では… |
… | 10423/12/25(月)00:24:45No.1138594576+社さん今回ちょっとシスターっぽいな… |
… | 10523/12/25(月)00:25:01No.1138594684+>今回大きく進んでるんだけど? |
… | 10623/12/25(月)00:25:06No.1138594717+将棋はあとはかわいいヒロインがいれば… |
… | 10723/12/25(月)00:25:09No.1138594735+社さんおっぱいでかくね? |
… | 10823/12/25(月)00:25:11No.1138594750+従業員猫だから珠子さんインフルエンザでも仕事できるのか |
… | 10923/12/25(月)00:25:30No.1138594847そうだねx1古語得意ってなんだろうな伏線だとしても |
… | 11023/12/25(月)00:25:36No.1138594887+メタ読みするなら「ひとまずは…だな」って事は今後も爺の正体を深掘りする展開はあるということで |
… | 11123/12/25(月)00:26:01No.1138595054+>将棋はあとはかわいいヒロインがいれば… |
… | 11223/12/25(月)00:26:06No.1138595078そうだねx1>とはいえアーニャ古語しか勉強してないし総合で上位成績取るの無理では… |
… | 11323/12/25(月)00:26:07No.1138595087そうだねx1学園パートとちちパートははパートあるからな |
… | 11423/12/25(月)00:26:09No.1138595099そうだねx1>将棋はあとはかわいいヒロインがいれば… |
… | 11523/12/25(月)00:26:12No.1138595112+ちちの組織争いになるかどうかが基準だから |
… | 11623/12/25(月)00:26:27No.1138595209+今回の話が伏線になるにしても回収するまでまただいぶ空きそうな |
… | 11723/12/25(月)00:26:48No.1138595335+チェロ弾けるとかそこらの人間よりすごくねこの猫 |
… | 11823/12/25(月)00:26:59No.1138595393+新連載も結構良いな |
… | 11923/12/25(月)00:27:00No.1138595399+前回もし告白してたら六郎どうしたんだろ |
… | 12023/12/25(月)00:27:03No.1138595409そうだねx2ちゃんと手綱を握っておけよ編集!って気持ちと |
… | 12123/12/25(月)00:27:35No.1138595595+クラス分けでB落ちたら落ちたで新キャラ出せるから話の広げようはある |
… | 12223/12/25(月)00:27:39No.1138595618そうだねx1クリスマスにギュンッ持ってくるのは狙いすぎだよ |
… | 12323/12/25(月)00:27:55No.1138595702+ロイドが相変わらず冷めてるというか距離ある感じがする |
… | 12423/12/25(月)00:27:58No.1138595716+新連載悪くないな |
… | 12523/12/25(月)00:28:07No.1138595746+読み切りの分かりにくさを単眼猫も言ってるがお前が言うなという気持ちがある… |
… | 12623/12/25(月)00:28:07No.1138595747+>前回もし告白してたら六郎どうしたんだろ |
… | 12723/12/25(月)00:28:22No.1138595829+>前回もし告白してたら六郎どうしたんだろ |
… | 12823/12/25(月)00:28:25No.1138595843そうだねx1ペポぉ! |
… | 12923/12/25(月)00:28:32No.1138595879+>チェロ弾けるとかそこらの人間よりすごくねこの猫 |
… | 13023/12/25(月)00:28:34No.1138595883そうだねx3>クリスマスにギュンッ持ってくるのは狙いすぎだよ |
… | 13123/12/25(月)00:28:38No.1138595908+絵作りは抜群に上手いけど油断するとすぐTISTAしたくなっちゃうだけだし… |
… | 13223/12/25(月)00:28:45No.1138595943+>チェロ弾けるとかそこらの人間よりすごくねこの猫 |
… | 13323/12/25(月)00:28:46No.1138595951+新世界漫画賞よくわからんかった |
… | 13423/12/25(月)00:28:55No.1138596010+>古語得意ってなんだろうな伏線だとしても |
… | 13523/12/25(月)00:28:57No.1138596021そうだねx2やっと期末かというか |
… | 13623/12/25(月)00:29:07No.1138596071+>たまに「」が何を言ってるのかわからないよ… |
… | 13723/12/25(月)00:29:09No.1138596088+>ペポぉ! |
… | 13823/12/25(月)00:29:30No.1138596202+海外でも古語ってあるんだな |
… | 13923/12/25(月)00:29:36No.1138596250+スパイはちちの話がメインでアーニャはサブストーリーなんだけど |
… | 14023/12/25(月)00:29:39No.1138596274+いざ付き合ったらデビィのあの身体に我慢できるかな…? |
… | 14123/12/25(月)00:29:52No.1138596338+これ藤井くんも主人公の事を天才だと一目置いてる感じか… |
… | 14223/12/25(月)00:30:05No.1138596425+>絵作りは抜群に上手いけど油断するとすぐTISTAしたくなっちゃうだけだし… |
… | 14323/12/25(月)00:30:13No.1138596490そうだねx2>海外でも古語ってあるんだな |
… | 14423/12/25(月)00:30:34No.1138596661+ザコが健全枠の正反対の健全枠の西山田ペアにすら負けてると気づいてザコお前…お前マジかこの26歳…って気持ちになってる |
… | 14523/12/25(月)00:30:56No.1138596843+ステラトニトの個数で進度考えるとまだまだだからな… |
… | 14623/12/25(月)00:31:13No.1138596959+タフって言葉は魔人ブウのためにある |
… | 14723/12/25(月)00:31:31No.1138597070+>今シリアスかくのしんどいらしいぞ |
… | 14823/12/25(月)00:31:35No.1138597090そうだねx1半人前ですら同衾してんのにこのザコはよぉ・・・ |
… | 14923/12/25(月)00:31:35No.1138597092そうだねx1新世界漫画賞は読んだ感想で最初に来るのがデカパイ!になってまうな |
… | 15023/12/25(月)00:31:48No.1138597172そうだねx1二十歳で二十三の姉弟子と同棲してんのヤバない? |
… | 15123/12/25(月)00:31:50No.1138597187+エルメス以外みんな上の目がそっぽ向いててだめだった |
… | 15223/12/25(月)00:31:56No.1138597221+春の翌日まだ治りきってなかったのかな |
… | 15323/12/25(月)00:31:59No.1138597243+>偽装家族とはいえあんなの呼ばわりはやめるんだ |
… | 15423/12/25(月)00:32:19No.1138597374+アーニャが予想以上にキャラ跳ねしたから安易に成長させるの難しく感じてる感はある |
… | 15523/12/25(月)00:32:37No.1138597465そうだねx1もうひとこえのおねだりでキスしちゃう流れ何かエロい… |
… | 15623/12/25(月)00:32:39No.1138597484+アーニャの過去が盛られる程あんな気軽に施設で拾えてよかったのか…ってなりそう |
… | 15723/12/25(月)00:32:40No.1138597488+再開したと思ったら休載になってるな… |
… | 15823/12/25(月)00:32:46No.1138597541+爺さん婆さんどっちかあるいは両方 |
… | 15923/12/25(月)00:32:48No.1138597551+>アーニャが予想以上にキャラ跳ねしたから安易に成長させるの難しく感じてる感はある |
… | 16023/12/25(月)00:33:01No.1138597646+>海外でも古語ってあるんだな |
… | 16123/12/25(月)00:33:11No.1138597685+何も知らずにゲームでマグナムサンデー使ってたけどあれお菓子のサンデーだったのか |
… | 16223/12/25(月)00:33:18No.1138597739+バンオウはそのうち終わる予定らしいし将棋漫画の後釜ができるのは歓迎 |
… | 16323/12/25(月)00:33:29No.1138597809+>アーニャの過去が盛られる程あんな気軽に施設で拾えてよかったのか…ってなりそう |
… | 16423/12/25(月)00:33:38No.1138597845+最近の将棋漫画全部に藤井聡太枠見るな…昔の羽生さんみたいだ |
… | 16523/12/25(月)00:33:50No.1138597917+将棋漫画2本目!? |
… | 16623/12/25(月)00:33:54No.1138597938+>>アーニャが予想以上にキャラ跳ねしたから安易に成長させるの難しく感じてる感はある |
… | 16723/12/25(月)00:34:03No.1138597981+テトラちゃん正直に言いすぎ! |
… | 16823/12/25(月)00:34:09No.1138598035+でもあの映画の原案遠藤先生なら確かにTISTAしたくなる性癖は鳴りを潜めてるのかもしれない |
… | 16923/12/25(月)00:34:21No.1138598101+新連載期待できそうだけど何故月曜に追加した…? |
… | 17023/12/25(月)00:34:29No.1138598152そうだねx1藤井くんも野球漫画やる時に大谷翔平に言及しないのは無理筋だろ?ってレベルの存在だし |
… | 17123/12/25(月)00:34:42No.1138598232+まだ前期期末試験だったのか…1話から作中4ヶ月程度しか経ってない…? |
… | 17223/12/25(月)00:35:08No.1138598393+>新連載期待できそうだけど何故月曜に追加した…? |
… | 17323/12/25(月)00:35:16No.1138598457そうだねx1>新世界漫画賞は読んだ感想で最初に来るのがデカパイ!になってまうな |
… | 17423/12/25(月)00:35:25No.1138598516+爺さんの薄目から見える目がなんか不気味なんですけど |
… | 17523/12/25(月)00:35:34No.1138598564そうだねx1>二十歳で二十三の姉弟子と同棲してんのヤバない? |
… | 17623/12/25(月)00:35:39No.1138598599そうだねx2今週で気づいたけど俺ダイゴさんがヒーローの目じゃなくなるのめちゃくちゃ好きかもしれん… |
… | 17723/12/25(月)00:35:44No.1138598641そうだねx3姉弟子という単語には何故かエロスを感じる |
… | 17823/12/25(月)00:35:51No.1138598678+しんちゃんみたいなの |
… | 17923/12/25(月)00:36:23No.1138598864そうだねx1>>新連載期待できそうだけど何故月曜に追加した…? |
… | 18023/12/25(月)00:36:48No.1138599025+苺ちゃんといい藤井くんモチーフのキャラがメイン張る時代なのね |
… | 18123/12/25(月)00:36:49No.1138599028+また変な将棋漫画始まった… |
… | 18223/12/25(月)00:37:12No.1138599164そうだねx4自虐しまくってるだけでめっちゃカチグミだよ新連載主人公 |
… | 18323/12/25(月)00:37:21No.1138599211そうだねx1>でもあの映画の原案遠藤先生なら確かにTISTAしたくなる性癖は鳴りを潜めてるのかもしれない |
… | 18423/12/25(月)00:37:40No.1138599317+バンオウあるのに将棋漫画…?って思ったけどこっちはこっちで変なやつだな! |
… | 18523/12/25(月)00:38:16No.1138599538+むっ!新連載の将棋漫画…しっかり監修がついてるね |
… | 18623/12/25(月)00:38:36No.1138599660+>バンオウあるのに将棋漫画…?って思ったけどこっちはこっちで変なやつだな! |
… | 18723/12/25(月)00:38:40 ??????No.1138599680そうだねx3>また変な将棋漫画始まった… |
… | 18823/12/25(月)00:38:52No.1138599766+>自虐しまくってるだけでめっちゃカチグミだよ新連載主人公 |
… | 18923/12/25(月)00:38:54No.1138599780そうだねx1>自虐しまくってるだけでめっちゃカチグミだよ新連載主人公 |
… | 19023/12/25(月)00:39:29No.1138599975+そろそろ将棋盤に憑依した過去の竜王が将棋にまったく興味ない主人公となんやかんやする話とか出してもバレない気がする |
… | 19123/12/25(月)00:39:29No.1138599976+奨励会から始まるのが多いからプロから始まるのは珍しいな |
… | 19223/12/25(月)00:39:40No.1138600045+巨人の追跡って上空からだとめちゃくちゃ簡単そうだけど無理なのかな |
… | 19323/12/25(月)00:39:40No.1138600053そうだねx1実際藤井聡太いなかったらめっちゃ脚光浴びてたろうなって若手何人もいるもんな |
… | 19423/12/25(月)00:39:52No.1138600110+もうこれ本当にエルが遠慮する理由も遠慮しなくちゃいけない理由も完全に皆無になったよね? |
… | 19523/12/25(月)00:40:00No.1138600166そうだねx1息子夫婦って既存キャラかな? |
… | 19623/12/25(月)00:40:17No.1138600265そうだねx1目の前の人類たち無視して過去に狩り損ねた星の住人襲いに行くのこわ… |
… | 19723/12/25(月)00:40:18No.1138600276+>ドラゴボ |
… | 19823/12/25(月)00:40:43No.1138600468そうだねx3天才なのは良いけど美人姉弟子とサラッと同居してんのおかしいだろ! |
… | 19923/12/25(月)00:41:08No.1138600621+ううううう!!!!正反対がクリスマスの日にバレンタインの内容だよおおおお!!!! |
… | 20023/12/25(月)00:41:14No.1138600648+将棋は過去の棋士が弱いからねぇ |
… | 20123/12/25(月)00:41:14No.1138600649+>もうこれ本当にエルが遠慮する理由も遠慮しなくちゃいけない理由も完全に皆無になったよね? |
… | 20223/12/25(月)00:41:29No.1138600734+>もうこれ本当にエルが遠慮する理由も遠慮しなくちゃいけない理由も完全に皆無になったよね? |
… | 20323/12/25(月)00:41:38No.1138600788+同居はもう姉弟子ルートしかねえな |
… | 20423/12/25(月)00:41:47No.1138600857+藤井聡太の対戦相手が覚えてもらえないってのはなんかわかる |
… | 20523/12/25(月)00:42:01No.1138600951+>やっと期末かというか |
… | 20623/12/25(月)00:42:04No.1138600963+>息子夫婦って既存キャラかな? |
… | 20723/12/25(月)00:42:05No.1138600965+>天才なのは良いけど美人姉弟子とサラッと同居してんのおかしいだろ! |
… | 20823/12/25(月)00:42:05No.1138600966+>目の前の人類たち無視して過去に狩り損ねた星の住人襲いに行くのこわ… |
… | 20923/12/25(月)00:42:13No.1138601016そうだねx2>そろそろ将棋盤に憑依した過去の竜王が将棋にまったく興味ない主人公となんやかんやする話とか出してもバレない気がする |
… | 21023/12/25(月)00:42:16No.1138601032+なんで将棋漫画の登場人物は変なやつしかいないんだよ |
… | 21123/12/25(月)00:42:38No.1138601172+新連載の棋士と月山さん対戦してもなんかすごいいいとこ見つけてリスペクトしてくれるんだろうな… |
… | 21223/12/25(月)00:42:56No.1138601264+この将棋漫画もう主人公が実は天才を超える天才でした!じゃないと面白くならなくない? |
… | 21323/12/25(月)00:43:12No.1138601353+むしろ獣人系がいたから捕食のために地球に来たのではエイリアン型は |
… | 21423/12/25(月)00:43:18No.1138601387+クリスマスではなくバレンタインだけど両カップルともイチャイチャしてていい… |
… | 21523/12/25(月)00:43:26No.1138601434そうだねx1ジジイ弟にしょっ引かれたりしそうで怖い… |
… | 21623/12/25(月)00:43:45No.1138601544+>新連載の棋士と月山さん対戦してもなんかすごいいいとこ見つけてリスペクトしてくれるんだろうな… |
… | 21723/12/25(月)00:43:48No.1138601568そうだねx2>なんで将棋漫画の登場人物は変なやつしかいないんだよ |
… | 21823/12/25(月)00:43:52No.1138601598そうだねx2>藤井聡太の対戦相手が覚えてもらえないってのはなんかわかる |
… | 21923/12/25(月)00:44:12No.1138601694そうだねx3>なんで将棋漫画の登場人物は変なやつしかいないんだよ |
… | 22023/12/25(月)00:44:13No.1138601704+姉弟子と同棲してるとか将棋会館殺人事件が起きてもおかしくない |
… | 22123/12/25(月)00:44:16No.1138601724そうだねx2>この将棋漫画もう主人公が実は天才を超える天才でした!じゃないと面白くならなくない? |
… | 22223/12/25(月)00:44:20No.1138601754+>>また変な将棋漫画始まった… |
… | 22323/12/25(月)00:45:07No.1138601979そうだねx1まあ藤井くんを頑張って倒すって話ならまだ漫画になるよな |
… | 22423/12/25(月)00:45:14No.1138602018+さてはこれ姉弟子とのラブコメとか始まらないやつだな? |
… | 22523/12/25(月)00:45:18No.1138602047+クリスマスにバレンタインで甘酸っぱく盛り上がりやがって… |
… | 22623/12/25(月)00:45:18No.1138602051+>そろそろ将棋盤に憑依した過去の竜王が将棋にまったく興味ない主人公となんやかんやする話とか出してもバレない気がする |
… | 22723/12/25(月)00:45:22No.1138602078+>なんで将棋漫画の登場人物は変なやつしかいないんだよ |
… | 22823/12/25(月)00:46:07No.1138602337そうだねx2過去の竜王って全員存命なのでは |
… | 22923/12/25(月)00:46:58No.1138602662+>ジジイ弟にしょっ引かれたりしそうで怖い… |
… | 23023/12/25(月)00:47:21No.1138602797+>>なんで将棋漫画の登場人物は変なやつしかいないんだよ |
… | 23123/12/25(月)00:47:24No.1138602813+>将棋増やすの!? |
… | 23223/12/25(月)00:47:27No.1138602827+人気ジャンルならともかく将棋漫画の2つ目が始まるとかある…? |
… | 23323/12/25(月)00:47:52No.1138602965+アーニャの学力はなんか割と駄目さしか感じなかったがどんなもんだろうな |
… | 23423/12/25(月)00:48:05No.1138603037そうだねx1>竜王戦(りゅうおうせん)は、読売新聞社および日本将棋連盟主催[注 1]の将棋の棋戦で、タイトル戦の一つ。 |
… | 23523/12/25(月)00:48:15No.1138603101そうだねx1アーニャも将棋やって頭を鍛えよう |
… | 23623/12/25(月)00:48:52No.1138603288そうだねx1>過去の竜王って全員存命なのでは |
… | 23723/12/25(月)00:49:09No.1138603387+漫画に出来ないレベルの奇人変人がいるのが現実の将棋 |
… | 23823/12/25(月)00:49:31No.1138603533+ドラゴンの王が竜王戦に挑むみたいな一発ネタ思いついたけどもう結構ありそう |
… | 23923/12/25(月)00:49:40No.1138603585そうだねx1竜王ってそんな最近のタイトルなのか |
… | 24023/12/25(月)00:49:44No.1138603617そうだねx1>過去の竜王って全員存命なのでは |
… | 24123/12/25(月)00:49:48No.1138603640+将棋のプロは脳が特殊仕様だから… |
… | 24223/12/25(月)00:49:53No.1138603664そうだねx1>アーニャの学力はなんか割と駄目さしか感じなかったがどんなもんだろうな |
… | 24323/12/25(月)00:49:56No.1138603687そうだねx1永世八冠や20代八冠をお出ししてくる現実が悪い |
… | 24423/12/25(月)00:50:10No.1138603760+>ドラゴンの王が竜王戦に挑むみたいな一発ネタ思いついたけどもう結構ありそう |
… | 24523/12/25(月)00:50:26No.1138603829+>永世八冠や20代八冠をお出ししてくる現実が悪い |
… | 24623/12/25(月)00:50:33No.1138603865+古語以外もお爺ちゃんが上手いこと教えてくれたことを信じよう |
… | 24723/12/25(月)00:50:35No.1138603874+多少被ってもいけるわくらいの編集判断だとしたら期待が持てるのかもしれない追い将棋 |
… | 24823/12/25(月)00:50:51No.1138603959+新連載の主人公初手から姉弟子同棲とは参るね… |
… | 24923/12/25(月)00:50:55No.1138603972+奨励会行かないと可愛い女の子出せないから大変そうだな… |
… | 25023/12/25(月)00:50:56No.1138603982そうだねx6思えば幼稚園児が年齢偽って小学校それもいいとこに入ってんだからそれだけでもめちゃくちゃ頑張ってるよなアーニャ |
… | 25123/12/25(月)00:51:30No.1138604172+>>アーニャの学力はなんか割と駄目さしか感じなかったがどんなもんだろうな |
… | 25223/12/25(月)00:51:37No.1138604213+アーニャが勉強に苦労する話ばかりだったけどこれで学ぶ楽しさを知るのかな |
… | 25323/12/25(月)00:52:20No.1138604469+>思えば幼稚園児が年齢偽って小学校それもいいとこに入ってんだからそれだけでもめちゃくちゃ頑張ってるよなアーニャ |
… | 25423/12/25(月)00:52:21No.1138604477+じじぃもしかしてなんかすごい人なのでは? |
… | 25523/12/25(月)00:52:41No.1138604632そうだねx1ジークムントだからドイツ系の名前のキャラ探したけどそういやこの漫画ドイツ系の名前あまりいないね |
… | 25623/12/25(月)00:53:11No.1138604830そうだねx2アーニャの学業方面きついしそろそろそっちのお助けユニットくらいいてもいい |
… | 25723/12/25(月)00:53:14No.1138604853+ギュンッ!!! |
… | 25823/12/25(月)00:53:44No.1138605049+>将棋はあとはかわいいヒロインがいれば… |
… | 25923/12/25(月)00:53:53No.1138605109+>なんで将棋漫画の登場人物は変なやつしかいないんだよ |
… | 26023/12/25(月)00:54:43No.1138605409+八冠は詰将棋とかAIでの定石研究バンバンやってるんだっけ… |
… | 26123/12/25(月)00:54:47No.1138605446そうだねx3>>思えば幼稚園児が年齢偽って小学校それもいいとこに入ってんだからそれだけでもめちゃくちゃ頑張ってるよなアーニャ |
… | 26223/12/25(月)00:55:05No.1138605566+元四郎がいたらこんな自称平凡や天才が積み重ねた想いなんかを踏みつぶしていくのかあとか鈴木みたいなこと考えてしまった |
… | 26323/12/25(月)00:55:08No.1138605584+将棋は現実の強者やプロ棋士が変態変人おすぎ!だから多少変なキャラにしてもよいとされる |
… | 26423/12/25(月)00:55:25No.1138605682+>年齢設定間違えた?って気もする |
… | 26523/12/25(月)00:55:26No.1138605695そうだねx1そもそもアーニャとじなんのクラス別になっても今更疎遠にもならなさそう |
… | 26623/12/25(月)00:55:38No.1138605778+思い切り藤井八冠参考にした感じだけど面白いな将棋 |
… | 26723/12/25(月)00:58:18No.1138606734+>元四郎がいたらこんな自称平凡や天才が積み重ねた想いなんかを踏みつぶしていくのかあとか鈴木みたいなこと考えてしまった |
… | 26823/12/25(月)00:58:20No.1138606737+ドラゴンボールが例の回でダメだった |
… | 26923/12/25(月)00:58:25No.1138606771そうだねx1言語が英語だしな |
… | 27023/12/25(月)00:58:52No.1138606911+推定4歳ならあの成績でも十分いいほうではと思ってしまう |
… | 27123/12/25(月)00:58:53No.1138606915+テストは一回ステラとれるんなら次もとれるよね?ってなりそうだけど制限かかったりすんのかなそのへん |
… | 27223/12/25(月)00:59:16No.1138607040+>推定4歳ならあの成績でも十分いいほうではと思ってしまう |
… | 27323/12/25(月)00:59:29No.1138607113+現実の将棋だと勝ってカメラにピースは間違いなく炎上するし師匠に説教されます |
… | 27423/12/25(月)01:00:30No.1138607470+年齢ハンデをおいといてもまれに出てくる勉強内容が凄まじい高度さだったりするよね… |
… | 27523/12/25(月)01:01:05No.1138607688そうだねx1>年齢ハンデをおいといてもまれに出てくる勉強内容が凄まじい高度さだったりするよね… |
… | 27623/12/25(月)01:01:21No.1138607788+現実の最強棋士がアホみたいな強さになってて創作でどうするべきかはちょっと悩みそうだな |
… | 27723/12/25(月)01:01:25No.1138607810そうだねx2他人の思考読み取って理解してる時点でだいぶ地頭いいよアーニャ |
… | 27823/12/25(月)01:01:44No.1138607923そうだねx1いい加減にしてください!もだけどドラゴンボールはお馴染みのシーンがこの辺多すぎる |
… | 27923/12/25(月)01:02:15No.1138608112+>推定4歳ならあの成績でも十分いいほうではと思ってしまう |
… | 28023/12/25(月)01:02:51No.1138608334+あの老夫婦アーニャの監視に来たとかじゃないよね? |
… | 28123/12/25(月)01:03:00No.1138608387そうだねx3>現実の最強棋士がアホみたいな強さになってて創作でどうするべきかはちょっと悩みそうだな |
… | 28223/12/25(月)01:03:12No.1138608448そうだねx1>あの老夫婦アーニャの監視に来たとかじゃないよね? |
… | 28323/12/25(月)01:04:19No.1138608815そうだねx1大谷も藤井八冠も創作の登場人物みたいなことやってきたからな |
… | 28423/12/25(月)01:06:06No.1138609385そうだねx2>大谷も藤井八冠も創作の登場人物みたいなことやってきたからな |
… | 28523/12/25(月)01:06:24No.1138609496+大谷の出現で野球漫画家がどんだけ盛っても勝てねぇとなったように |
… | 28623/12/25(月)01:06:36No.1138609560+あのばーちゃんアーニャの思考傍受スキルの妨害してんじゃない? |
… | 28723/12/25(月)01:06:52No.1138609651+新連載結構好きかもしれんわこれ |
… | 28823/12/25(月)01:08:08No.1138610079そうだねx2羽生さんはまあここ数十年の将棋もので散々頂点の名人のモデルにされてきたはずだからな… |
… | 28923/12/25(月)01:08:19No.1138610155そうだねx1>将棋2作品とかジャンプラくん本気なの!? |
… | 29023/12/25(月)01:09:45No.1138610665+藤井八冠は漫画に出したら主人公が主人公出来なくなるからダメ |
… | 29123/12/25(月)01:10:19No.1138610834+>大谷の出現で野球漫画家がどんだけ盛っても勝てねぇとなったように |
… | 29223/12/25(月)01:10:39No.1138610954+>藤井八冠は漫画に出したら主人公が主人公出来なくなるからダメ |
… | 29323/12/25(月)01:10:44No.1138610988+現実よりつまらん漫画はウケないから特に今の将棋漫画は難しいよな |
… | 29423/12/25(月)01:11:48No.1138611409+新連載割と面白かったな |
… | 29523/12/25(月)01:12:30No.1138611674そうだねx1ダイゴさんが本当にヒーローメンタル過ぎてやばい… |
… | 29623/12/25(月)01:13:00No.1138611823そうだねx1バレンタイン誰にもあげてないから食べ専だったな~って話の流れでガム1個タイラにあげてハッピーバレンタイン♪はあざとすぎる |
… | 29723/12/25(月)01:13:13No.1138611897+>ラスボスにしても宇宙人みたいなキャラ付けにしか出来ない気がする |
… | 29823/12/25(月)01:13:18No.1138611935そうだねx4強すぎるから云々言い出したら羽生の時点でアレだったんだし今更だろとしか思わん |
… | 29923/12/25(月)01:14:05No.1138612219+強すぎるって言うか事績が若くしてエグすぎる |
… | 30023/12/25(月)01:14:18No.1138612312+将棋漫画は昔から主人公が超強いだけだとインパクト弱いから |
… | 30123/12/25(月)01:18:21No.1138613689+藤井は野球で言えば三冠王とゴールデングラブと沢村賞取ってチーム日本一に貢献したくらいのレベルだからな… |
… | 30223/12/25(月)01:19:36No.1138614080+>藤井は野球で言えば三冠王とゴールデングラブと沢村賞取ってチーム日本一に貢献したくらいのレベルだからな… |
… | 30323/12/25(月)01:20:11No.1138614268+Majorの満田先生が数年前の時点で大谷もう漫画のキャラ超えてるじゃんみたいなこと言ってたんだよな |
… | 30423/12/25(月)01:21:22No.1138614675そうだねx2リアルで存在が困る棋士に心当たりがありすぎる…! |
… | 30523/12/25(月)01:23:45No.1138615312そうだねx1羽生もリアルタイムでは知らないけど当時は7冠しか無かっただけで藤井と同じ偉業達成してたんでしょう? |
… | 30623/12/25(月)01:24:51No.1138615625そうだねx320で奨励会通り抜けたってすでに超上澄みの設定で始めるには |
… | 30723/12/25(月)01:26:00No.1138615935+ダイゴさんは頼もしいがただただ不穏だな… |
… | 30823/12/25(月)01:26:21No.1138616022+>羽生もリアルタイムでは知らないけど当時は7冠しか無かっただけで藤井と同じ偉業達成してたんでしょう? |
… | 30923/12/25(月)01:26:58No.1138616182+今タイトル八個あるから余裕だろ |
… | 31023/12/25(月)01:27:49No.1138616427+劇場版といいアーニャどんどんクレしん化してってない? |
… | 31123/12/25(月)01:28:29No.1138616614そうだねx1>20で奨励会通り抜けたってすでに超上澄みの設定で始めるには |
… | 31223/12/25(月)01:29:16No.1138616863+>今タイトル八個あるから余裕だろ |
… | 31323/12/25(月)01:30:52No.1138617272+タラレバだけどあの当時の羽生ならタイトルがあるなら8冠余裕だったとは思う |