5. 構想6年制作費18億円掛けたコメント2023年12月25日 12:23
アイドルマスターが「巨大IP」に飛躍を遂げた必然 パートナー件数は年数十%ペースで拡大
0
14. 構想6年制作費18億円掛けたコメント2023年12月25日 12:48
>>5
以前より衰退してないかみたいなコメにそう思わないたくさん付いてて🌿
2
16. 本田未央、最強!!2023年12月25日 13:08
>>5
ラ側は知らんがアイマス側は殆どデレの手柄だな
アイマスから来ましたをやらないと他は何も出来ないし
-----------------------------------------------
一部抜粋
>
アイドルマスターシリーズ全体では、現在300人以上のアイドルが存在する。それぞれに異なる個性やストーリー、バックグラウンドがあるため、パートナーの特性に適応しやすい。ライセンスパートナー件数は年間数十%ペースで増えており、観光大使就任など地方創生の分野での協業もある。
>
活躍の場が一段と広がる一方で、チャレンジングなIP展開により、これまで楽しんできたコンテンツの変化を懸念する既存のファンもいるだろう。こうした変化とファンの熱量を両立するために重要なこととして、波多野氏は「プロデューサー(ユーザー)との継続的なコミュニケーション」だと話す。
「アイドルプロデュース体験という軸がぶれなければ、どんどんチャレンジしていきたい。一方で18年間支えてくれたプロデューサーさんもかなり多く、納得感を得て、応援していただけるようなコミュニケーションの取り方を、運営チーム一同、考えてやっていきたい」(波多野氏)
2023年は3.0 VISIONはじまりの年として、さまざまな取り組みに着手した年だった。2024年以降はこれまでのライブやゲームなどの事業をしっかり進めつつ、IPを広げていくため3.0 VISIONで注力する複合現実などの領域に積極的に挑戦するという。
長年のファンからの支持を強固にしつつ、ビジネスの裾野をどこまで広げられるか。アイドルマスターの挑戦はまだまだ続きそうだ。
誰かにインタビューしたのかと思えば
いっちゃわるいけど妄想に基づいた提灯記事だな
東洋新聞記者は把握してるの?その3.0を
コメント
コメント一覧 (93)
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
未だにコロナ前の推定売り上げ出す辺り、今は見る影もないんやろなって
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
新規はおらず、受け皿になるゲームはなく、古参も離脱するばかり
色眼鏡なしに見ても今後また右肩上がりで盛り上がる日が来るとは全く思えないんだよな
ブログ運営はーちゃん
が
しました
波多野さんしいては大本営にとってアイマスは「新しい技術やコンテンツに寛容でチャレンジャーなIP」なのか...
それがシャニソンであり、実在感という行政、自治体、法人コラボであり、Vを真似た企画なのか
個人的には今年の結果を見た限りでは逆だな
アイマスが縋るのは過去で、保守的なIPのがまだ生き残れるだろう
異次元フェスが好評だったのは「過去」へアプローチしたからだし
今となっては最も保守的な作りのデレマスが比較的まともに運営できている
そういう意味では隣の芝生が枯れると言った「主人公思考」の🍊は正しい
あくまで私的な感想だから大本営とずれるならもうマスの客じゃないのかもね
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ユーザー需要度外視した金ぼったくりカードゲーム
広告・V案件のドブ金連打に謎キャラ贔屓の大損施策
だったんですよ…
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
もう触れてない人たちもアイマスが死んでるのは知ってるから無駄だよ
ブログ運営はーちゃん
が
しました
新規タイトルのアプリ(シャニソン)やブランド(Vマス)立ち上げるも、正直誰が見たって企画倒れレベルの爆死
確かに挑戦することは大事だ、大事だが…ファンからの信頼とやらを失っちゃってるよ
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ゲームという分野で人を納得させる作品が作れないから商業的にイベントに頼るのは仕方ないんだけどその先に未来はあるんか?という感じ
ブログ運営はーちゃん
が
しました
それならミリオンはとうの昔に消えてるしシャニソンなんて作らないんじゃないのかー?
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ソシャゲアイマスを切り開いたデレと後入りで男市場に女向けを押し込んでコケたエムを一緒にしない方がいいよ
ミリエムシャニは全部デレ(サイゲ)追いかけて成功しなかったグループだから
サイゲももう…ではあるけども
ブログ運営はーちゃん
が
しました
その3.0の切り込み隊長として始まった企画はスパチャで課金させてるんだよな
意味わかんねえよ
ブログ運営はーちゃん
が
しました
出会い厨増えるだろ…
ブログ運営はーちゃん
が
しました
デレとかなんか新しい形式で作ればいいのに
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
田中の成功があってから他マスでも雑なコンテンツコラボじゃなくてアイドルの個性を活かした実在性のあるコラボ路線になったし、放クラの環境省コラボ以降自治体や公的機関にもコラボしてもらえるようになった
ブログ運営はーちゃん
が
しました
今日なんか嬉しい発表がある事を願ってるわ
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ホロライブや強風オールバック等に大差で負けてるアイマスがですか?
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
コメントする