ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1703372917936.jpg-(74258 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/12/24(日)08:08:37 No.1168979780 +12/27 14:30頃消えます
リゲルグスレ
宇宙世紀の大半のガンダムより高性能な訓練機
削除された記事が3件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/12/24(日)08:12:05 No.1168980130 del そうだねx26
さすがに1年戦争のゲルググをイジっただけで
ZZと互角に戦えるのはナメてるよなぁ……
イリアがいくら凄いパイロットだったとしてもさ
PLAY
無念 Name としあき 23/12/24(日)08:12:30 No.1168980169 del そうだねx3
この後掃除される
PLAY
無念 Name としあき 23/12/24(日)08:13:19 No.1168980269 del そうだねx31
ゲルキチdel
PLAY
無念 Name としあき 23/12/24(日)08:13:27 No.1168980287 del +
G-NEXTでナギナタじゃなくてサーベルでガッカリした
PLAY
無念 Name としあき 23/12/24(日)08:16:23 No.1168980608 del そうだねx15
>ゲルキチdel
ZZと互角に戦えた事を皮肉ったスレ文だとおもったんだけど
もしかして悪い意味で有名人だったのか?
PLAY
無念 Name としあき 23/12/24(日)08:19:03 No.1168980956 del そうだねx7
後にジョニゲルのスラスターにされる肩だ…
無念 Name としあき 23/12/24(日)08:21:45 No.1168981269 del そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>>ゲルキチdel
>ZZと互角に戦えた事を皮肉ったスレ文だとおもったんだけど
>もしかして悪い意味で有名人だったのか?
ZZはニュータイプが乗ってようやく互角だから
リゲルグの方が高性能
PLAY
無念 Name としあき 23/12/24(日)08:22:32 No.1168981365 del +
8割以上2.0流用できる割にはプレバンですらMGにしてもらえない不遇の子
PLAY
無念 Name としあき 23/12/24(日)08:24:19 No.1168981563 del そうだねx7
>さすがに1年戦争のゲルググをイジっただけで
フレームが同じなだけでそれ以外はゲルググとはほぼ別物では
PLAY
10 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:25:30 No.1168981723 del そうだねx16
>ZZはニュータイプが乗ってようやく互角だから
>リゲルグの方が高性能
イリアもNTだろ・・・
PLAY
11 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:25:34 No.1168981730 del +
>>さすがに1年戦争のゲルググをイジっただけで
>フレームが同じなだけでそれ以外はゲルググとはほぼ別物では
モノコックだからフレームなんかないでしょ?
というか肩のスラスターを大型化しただけとかどっかで読んだが
PLAY
12 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:26:07 No.1168981807 del +
>>さすがに1年戦争のゲルググをイジっただけで
>フレームが同じなだけでそれ以外はゲルググとはほぼ別物では
最低でもジムⅡ並みに中身弄ってるな
PLAY
13 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:26:08 No.1168981808 del +
なんで赤?
PLAY
14 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:26:35 No.1168981878 del そうだねx2
つうかパイロットとしては
比べるべくもないレベルで
イリア>>>>ジュドーでしょ
PLAY
15 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:26:37 No.1168981883 del +
練習機なのか指揮官用カスタム機なのかよくわからんやつ
PLAY
16 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:26:45 No.1168981904 del +
>>>さすがに1年戦争のゲルググをイジっただけで
>>フレームが同じなだけでそれ以外はゲルググとはほぼ別物では
>モノコックだからフレームなんかないでしょ?
>というか肩のスラスターを大型化しただけとかどっかで読んだが
装甲材も全然違うぞ
PLAY
17 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:27:54 No.1168982065 del そうだねx1
少なくとも
推力と出力はゲルググとは全然違うあと装甲材変更とリニアシート化はされとる
PLAY
18 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:28:32 No.1168982149 del +
>装甲材も全然違うぞ
モノコック機の装甲全とっかえって事は完全新造じゃねーか
なんでゲルググにわざわざツラ似せたんだよ
PLAY
19 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:29:54 No.1168982340 del そうだねx13
>>装甲材も全然違うぞ
>モノコック機の装甲全とっかえって事は完全新造じゃねーか
>なんでゲルググにわざわざツラ似せたんだよ
設定作った人そこまで考えてなかったのでは
PLAY
20 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:30:26 No.1168982447 del そうだねx10
元々旧キットリデコ商品だから
PLAY
21 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:30:30 No.1168982459 del +
まあRF系みたいなそれっぽい外見の中身別物なんだろうけど練習機に使われてたとかの設定でよくわからん感じになってる
PLAY
22 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:31:56 No.1168982703 del そうだねx6
>>なんでゲルググにわざわざツラ似せたんだよ
>設定作った人そこまで考えてなかったのでは
ガンダムの設定ガバガバなのは今に始まったこっちゃないが
ZZは特に酷い気がする
PLAY
23 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:32:07 No.1168982743 del +
F16の初期型と最新型の違いみたいな
PLAY
24 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:33:40 No.1168982984 del +
なんでプラモがプレバンしかないのよ
PLAY
25 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:33:50 No.1168983015 del +
F91とVガンダムのスラスター推力はリゲルグ以下だから
戦ったらリゲルグに負ける
PLAY
26 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:34:04 No.1168983052 del そうだねx9
>なんでゲルググにわざわざツラ似せたんだよ
かっこいいから
PLAY
27 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:34:35 No.1168983128 del +
>F91とVガンダムのスラスター推力はリゲルグ以下だから
>戦ったらリゲルグに負ける
じゃあFB最強じゃん
PLAY
28 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:34:45 No.1168983167 del そうだねx2
>なんでプラモがプレバンしかないのよ
正直これくらいだったら旧キットとHGゲルググのニコイチで全然作れるんじゃないの?
PLAY
29 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:35:11 No.1168983223 del +
中身がネモのゲルググとかZにいたからガワだけ旧型でも問題ない
PLAY
30 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:35:14 No.1168983230 del +
共鳴はなんだったんだ
PLAY
31 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:35:56 No.1168983339 del +
    1703374556213.jpg-(32976 B)サムネ表示
旧式の訓練機リゲルグに対抗するためには
このハリボテをたくさん作らぬとならない
生産性コスト的にはZZより遥かにリゲルグが優れている証明だね
PLAY
32 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:36:03 No.1168983354 del +
>中身がネモのゲルググとかZにいたからガワだけ旧型でも問題ない
あれ意味わかんないけどなんでやったの?
普通にネモのまま百式の電池じゃダメだったのか?
PLAY
33 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:36:14 No.1168983394 del +
>共鳴はなんだったんだ
NT同士ではまれに良くある
PLAY
34 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:36:46 No.1168983503 del そうだねx1
>旧式の訓練機リゲルグに対抗するためには
>このハリボテをたくさん作らぬとならない
>生産性コスト的にはZZより遥かにリゲルグが優れている証明だね
イリヤクラスのパイロットを量産出来るならね
PLAY
35 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:37:11 No.1168983574 del そうだねx6
>なんでゲルググにわざわざツラ似せたんだよ
あえて一年戦争時の名機と同じガワのMSで戦果を挙げた方が旧ジオン残党を奮い立たせる効果があったとか
PLAY
36 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:37:34 No.1168983663 del +
>>中身がネモのゲルググとかZにいたからガワだけ旧型でも問題ない
>あれ意味わかんないけどなんでやったの?
>普通にネモのまま百式の電池じゃダメだったのか?
最初は敵方に潜入する為に個人所有のゲルググに偽装して潜入しようとした
それの再利用
PLAY
37 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:37:53 No.1168983726 del そうだねx1
>>なんでゲルググにわざわざツラ似せたんだよ
>あえて一年戦争時の名機と同じガワのMSで戦果を挙げた方が旧ジオン残党を奮い立たせる効果があったとか
ザクでいいじゃん
PLAY
38 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:39:30 No.1168984015 del +
ガキの頃は肩がカッコいいと思ったけど今見るとクドイな
ゲルググの方がバランスがいい
PLAY
39 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:39:47 No.1168984072 del そうだねx9
>ザクでいいじゃん
別にゲルググでもいいじゃん
PLAY
40 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:40:08 No.1168984144 del そうだねx3
>ガンダムの設定ガバガバなのは今に始まったこっちゃないが
>ZZは特に酷い気がする
恐竜的進化が極まった機体と一年戦争MSVが同じ土俵で戦ってるからな
PLAY
41 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:40:53 No.1168984285 del +
デザイン的にアンバランスのほうがなんか強くてかっこよく見える
PLAY
42 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:40:57 No.1168984303 del そうだねx6
>>装甲材も全然違うぞ
>モノコック機の装甲全とっかえって事は完全新造じゃねーか
>なんでゲルググにわざわざツラ似せたんだよ
金型流用で出す前提だったから変える箇所は少ない方がいいので
PLAY
43 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:41:18 No.1168984366 del +
>ザクでいいじゃん
ハイザックとかいうの作られちゃったから
PLAY
44 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:41:37 No.1168984436 del +
>8割以上2.0流用できる割にはプレバンですらMGにしてもらえない不遇の子
MG用改造パーツあったからな
PLAY
45 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:41:48 No.1168984467 del +
アムロは本来ルロイギリアムのリック・ドムに負けてる程度だから
リゲルグ3機がかりならνガンダムでも負ける
PLAY
46 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:42:08 No.1168984523 del そうだねx3
まごう事無きアフィスレ
PLAY
47 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:42:16 No.1168984536 del そうだねx4
    1703374936192.jpg-(8040 B)サムネ表示
>ザクでいいじゃん
うn
PLAY
48 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:42:53 No.1168984645 del そうだねx1
>ザクでいいじゃん
ハイザックという形で「ザクの頭で連邦の犬」という恥ずかしめを受けた機体だしなぁ
PLAY
49 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:43:09 No.1168984708 del そうだねx6
>まごう事無きアフィスレ
いやただのリゲルグ賛美なゲルキチスレですよここは
PLAY
50 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:43:11 No.1168984719 del +
>MG用改造パーツあったからな
あったけどなんか違う・・
PLAY
51 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:43:27 No.1168984764 del +
出力上がったから全体的に関節なんかも強化されてるんだろうな
PLAY
52 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:43:47 No.1168984854 del そうだねx3
トールギス以上に肩スラスターが気になってこれ腕動かしたらまずいじゃんな機体
PLAY
53 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:44:13 No.1168984933 del +
ガンダムに見た目と性能はほぼ関係ない
PLAY
54 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:44:30 No.1168984979 del +
肩に機雷が仕込まれていることは忘れられがち
PLAY
55 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:44:36 No.1168984992 del そうだねx2
リゲルグ賛美されてるように見えるのか、よくわからんけど
PLAY
56 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:44:42 No.1168985016 del +
初出のプラモ取説によると
スラスター付きバインダーとランドセル追加
コクピットのリニアシート化と新型ジェネレーターへの変更は言及されてる
用途は訓練機
PLAY
57 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:45:18 No.1168985113 del +
>生産性コスト的にはZZより遥かにリゲルグが優れている証明だね
貧困な軍と金を湯水のように使える軍を一緒にするのは
PLAY
58 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:45:25 No.1168985139 del そうだねx1
ゲルググから作ったリゲルグと1から作ったリゲルグがあると聞いた
PLAY
59 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:46:07 No.1168985281 del そうだねx2
>>ゲルキチdel
>ZZと互角に戦えた事を皮肉ったスレ文だとおもったんだけど
>もしかして悪い意味で有名人だったのか?
MSの性能で勝ち負けが決まるなら苦労せんわ
PLAY
60 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:46:39 No.1168985376 del そうだねx16
    1703375199578.jpg-(163286 B)サムネ表示
これは発明だと思った
PLAY
61 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:47:02 No.1168985434 del +
>ハイザックという形で「ザクの頭で連邦の犬」という恥ずかしめを受けた機体だしなぁ
その割にシャアのネオジオンで採用してたギラドーガはハイザックの系譜なんすよね
PLAY
62 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:47:20 No.1168985479 del +
肩の先っちょのピンとした部分は絶対に必要だったんだろうな
PLAY
63 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:47:56 No.1168985628 del そうだねx1
そういやギラドーガてアナハイム製だったな
PLAY
64 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:47:59 No.1168985638 del +
>ガンダムに見た目と性能はほぼ関係ない
機械製品って
あえての理由がない限り性能がデザインを決定するんだけどねぇ
PLAY
65 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:48:15 No.1168985706 del +
一般的な訓練機というよりキュベレイにステップアップするための機体なんだと思う
PLAY
66 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:48:26 No.1168985735 del +
>>ハイザックという形で「ザクの頭で連邦の犬」という恥ずかしめを受けた機体だしなぁ
>その割にシャアのネオジオンで採用してたギラドーガはハイザックの系譜なんすよね
マラサイじゃないの?
PLAY
67 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:48:35 No.1168985768 del そうだねx2
>MSの性能で勝ち負けが決まるなら苦労せんわ
普通の輸送機を俊敏なTMSにぶつける化け物パイロットとかいるよね…
PLAY
68 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:48:57 No.1168985835 del そうだねx5
>>ガンダムに見た目と性能はほぼ関係ない
>機械製品って
>あえての理由がない限り性能がデザインを決定するんだけどねぇ
テレビ漫画と現実をごっちゃにしちゃいけません
PLAY
69 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:49:22 No.1168985939 del +
>マラサイじゃないの?
そのマラサイはハイザックの改良版なので
PLAY
70 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:49:59 No.1168986064 del そうだねx4
    1703375399876.jpg-(53071 B)サムネ表示
リゲルグJ
リゲルグの改修方法的にリゲルグマリーネも出来ると思う
PLAY
71 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:50:53 No.1168986232 del +
ハイザックが気に入らない勢力がザクIIIなんてのを作ったけど結局正式採用すらされなかった
PLAY
72 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:51:56 No.1168986416 del そうだねx2
>これは発明だと思った
設定を突き詰めて考えた場合「なぜリゲルグはバインダーを可動式スラスターとして背面に搭載しなかったのか」って説明する必要がでちゃうやつ
PLAY
73 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:52:09 No.1168986457 del +
>これは発明だと思った
本編だとシミュレーションテストでは後のヤクトドーガ用のメガガトリングガン(これは付属)
ジョニー機テスタロッサはガーベラのビームマシンガンにクライマックスでハイパーメガランチャー
模型で装備再現するには揃えるのが辛い物が多いんだよなぁ
PLAY
74 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:53:02 No.1168986611 del +
てかハイザック使えるてけっこうなことやんか
戦場で使う兵器にグダグダ自分の主義主張入れるなやとか言いたい
PLAY
75 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:53:42 No.1168986762 del +
>リゲルグJ
>リゲルグの改修方法的にリゲルグマリーネも出来ると思う
ぶっちゃけ普通のゲルググをベースにしようがJやMをベースにしようが最終的には外見以外の違いは無いってなるよね
PLAY
76 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:54:01 No.1168986828 del +
利点としてはマニピュレーターとスラスターの操作を兼任できるってのがある
別々にすると当然その切り替えでロスは生じるからな
PLAY
77 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:54:28 No.1168986925 del そうだねx3
入る時ドアに引っ掛かりそうな肩
PLAY
78 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:54:31 No.1168986938 del そうだねx2
>>これは発明だと思った
>設定を突き詰めて考えた場合「なぜリゲルグはバインダーを可動式スラスターとして背面に搭載しなかったのか」って説明する必要がでちゃうやつ
ソレ言っちゃうとキュベレイすら否定しちゃうのよネオジオン…
PLAY
79 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:54:55 No.1168987034 del そうだねx1
>てかハイザック使えるてけっこうなことやんか
>戦場で使う兵器にグダグダ自分の主義主張入れるなやとか言いたい
むしろティターンズの方が反発しそうなもんだけど現場からはむしろ大好評だったらしいからな

よほど優秀だったんだろう
PLAY
80 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:55:08 No.1168987079 del +
0080のリファインMSて普通のMSより性能いいとか思い込んでたけどな
ズゴックEはすごくEとか言って
PLAY
81 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:55:33 No.1168987195 del +
>ソレ言っちゃうとキュベレイすら否定しちゃうのよネオジオン…
アレはハマーン様みたいな人外が扱うことを前提にした奴なんで
PLAY
82 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:55:35 No.1168987204 del +
>利点としてはマニピュレーターとスラスターの操作を兼任できるってのがある
>別々にすると当然その切り替えでロスは生じるからな
腕とスラスターの操作が直結してるのはほとんどの状況でデメリットじゃないかな
PLAY
83 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:55:45 No.1168987241 del +
互角どころかZZパワー負けするくらい強いからな

UCはどうしてあーなった
PLAY
84 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:56:16 No.1168987346 del +
>モノコック機の装甲全とっかえって事は完全新造じゃねーか
>なんでゲルググにわざわざツラ似せたんだよ
別にガワなんてどうでもいいんじゃないの?
その辺走ってる自動車も大体似たような見た目だけど性能違うだろ
PLAY
85 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:56:44 No.1168987437 del そうだねx3
>戦場で使う兵器にグダグダ自分の主義主張入れるなやとか言いたい
シャアさん言われてますよ!なんか言ってやってくださいよ!!
PLAY
86 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:57:04 No.1168987512 del +
シャアは赤けりゃなんでもいいんだ
PLAY
87 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:58:19 No.1168987721 del +
>>利点としてはマニピュレーターとスラスターの操作を兼任できるってのがある
>>別々にすると当然その切り替えでロスは生じるからな
>腕とスラスターの操作が直結してるのはほとんどの状況でデメリットじゃないかな
そもそも殆どの機動はオートやぞMS
PLAY
88 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:58:35 No.1168987781 del +
リゲルグにガンダムは勝てないことは分かった?
PLAY
89 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:59:10 No.1168987931 del +
>互角どころかZZパワー負けするくらい強いからな
>UCはどうしてあーなった
設定的に考えたらUCの描写が普通でZZのときが飛び抜けて調子よかったとしか
PLAY
90 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:59:17 No.1168987962 del +
>リゲルグにガンダムは勝てないことは分かった?
そりゃ2世代くらい違うからな
PLAY
91 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:59:37 No.1168988023 del そうだねx2
    1703375977574.jpg-(70971 B)サムネ表示
アクシズは旧型機をどんどん生まれ変わらせてほしかった
PLAY
92 無念 Name としあき 23/12/24(日)08:59:50 No.1168988066 del そうだねx7
病人は朝から頭おかしいことぐらいしかわからん
PLAY
93 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:00:02 No.1168988114 del +
図体的にはZZとどっこいだろ
PLAY
94 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:00:35 No.1168988225 del +
>リゲルグにガンダムは勝てないことは分かった?
さすがにRX-78では無理やろ
PLAY
95 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:01:24 No.1168988385 del そうだねx3
>UCはどうしてあーなった
市街地でジュアッグがネモに勝っちゃうようなアニメを真面目に受け取ってはいけません
PLAY
96 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:02:10 No.1168988532 del +
NTが乗る高性能機でザクⅢ以下の性能
PLAY
97 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:02:24 No.1168988572 del +
すっげぇ3Dプリンターがあるみたいな設定もあるにはあるからそれにデータ入れれば
ゲルググそっくりの新素材装甲はなんとかなりそう
一年戦争のMSの改修でどれだけやれるかみたいなテストと新人育成と
新MS(キュベレイ)の試作テストなどのちゃんぽん目的で製造
げるきちは死んどけ
PLAY
98 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:02:56 No.1168988666 del そうだねx6
普通の人はアレを見てリゲルグが凄いって考えないんだよ
イリヤが凄いって考えるんだよ
PLAY
99 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:03:03 No.1168988688 del +
イリヤがNTだから強いってだけ
勿体ないキャラだったな
PLAY
100 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:03:07 No.1168988698 del +
ジュ・・ジュアッグディするのかよ!
PLAY
101 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:03:10 No.1168988712 del +
>すっげぇ3Dプリンターがあるみたいな設定もあるにはある
AGEシステムですね!
PLAY
102 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:03:40 No.1168988795 del +
>普通の人はアレを見て何も深いこと考えないんだよ
PLAY
103 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:03:49 No.1168988821 del +
>ジュ・・ジュアッグディするのかよ!
世代が前なのもあるけどめちゃくちゃ限定的な用途の機体だしアレ
PLAY
104 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:04:16 No.1168988901 del そうだねx5
>市街地でジュアッグがネモに勝っちゃうようなアニメを真面目に受け取ってはいけません
あれは街中で体にダイナマイト巻き付けてマシンガン連射してるキチガイを周囲の人を巻き込まないように気を付けながら取り押さえようとしてる警察官の様子って言われてすごいしっくりきた
PLAY
105 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:04:35 No.1168988959 del +
NT同士の対決なんて精神力の差が殆どよ
機体性能なんて関係ないからハマーンみたいにハイメガすら耐える事もあるしテンション高い強化人間はその辺初期状態からヤバい
PLAY
106 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:05:00 No.1168989035 del そうだねx1
>市街地でジュアッグがネモに勝っちゃう
あれはネモ側が市街地で火力制限されてて
ジュアッグが火力とガタイとパイロット差で押し切ったんじゃないかね
PLAY
107 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:05:29 No.1168989130 del そうだねx3
ゲルキチは無職でオモチャ発達障害
ママにプラモ買ってもらう
PLAY
108 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:05:42 No.1168989169 del そうだねx4
>>市街地でジュアッグがネモに勝っちゃうようなアニメを真面目に受け取ってはいけません
>あれは街中で体にダイナマイト巻き付けてマシンガン連射してるキチガイを周囲の人を巻き込まないように気を付けながら取り押さえようとしてる警察官の様子って言われてすごいしっくりきた
ネモの人、あんな変なMS相手にしたことないだろうしな
PLAY
109 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:05:57 No.1168989225 del +
ザクⅢ改でクインマンサに勝っちゃうしな
PLAY
110 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:06:14 No.1168989284 del +
そういやアッグガイも実在したんだよなZZ
PLAY
111 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:06:14 No.1168989285 del そうだねx1
>これは発明だと思った
スレ画だと肩と連動してスラスターの向き変わるから酷い事になりそうなのでこっちのが良いよね
PLAY
112 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:07:21 No.1168989506 del +
>そういやアッグガイも実在したんだよなZZ
当時品なのかレプリカなのか微妙なところだけどね
PLAY
113 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:08:48 No.1168989775 del +
>市街地でジュアッグがネモに勝っちゃうようなアニメを真面目に受け取ってはいけません
つまりZもZZもか
PLAY
114 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:09:22 No.1168989875 del そうだねx1
>>市街地でジュアッグがネモに勝っちゃうようなアニメを真面目に受け取ってはいけません
>つまりZもZZもか
謎パワーでビーム弾くようなアニメだからな
PLAY
115 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:09:51 No.1168989965 del そうだねx2
    1703376591990.jpg-(700891 B)サムネ表示
何が狙いのスレ立てか
PLAY
116 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:10:05 No.1168990011 del +
ジオンの持つ技術は確か必要なパラメータ入れていけば工学生程度の知識があれば簡単にMS設計する事ができる支援システムじゃなかったか
PLAY
117 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:10:54 No.1168990176 del +
>これは発明だと思った
肩の動きとスラスターが連動したら色々めんどくさそうだから背中につけました!
→でもそんなのネオジオンだって作った段階でわかるよなじゃああえてこのレイアウトを選択してる理由ってなんだろう?
まで行って欲しかったかな
PLAY
118 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:12:17 No.1168990432 del +
>そういやアッグガイも実在したんだよなZZ
ゾゴックもいたよ UCより先に出演
PLAY
119 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:13:22 No.1168990633 del +
>ジオンの持つ技術は確か必要なパラメータ入れていけば工学生程度の知識があれば簡単にMS設計する事ができる支援システムじゃなかったか
その設定を公式に採用するにはジオン系列MSのデザインにバリエーションが富みすぎる…
PLAY
120 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:13:48 No.1168990698 del +
ジュアッグがネモに勝つのと
ZZがリゲルグにパワー負けするの
どっちが違和感あるかというと俺は後者だな
ネモは全然本気じゃなかったし
PLAY
121 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:14:08 No.1168990766 del +
肩デカすぎん?キュベレイかよってなった
PLAY
122 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:14:41 No.1168990860 del +
>アクシズは旧型機をどんどん生まれ変わらせてほしかった
ゲルググの流れを汲むけどわざわざグリプス戦役初期配備のガルバルディを再利用するあたりに
ネオ・ジオンメカニックのゲルググ信奉が伺える
PLAY
123 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:15:24 No.1168990995 del そうだねx1
>肩デカすぎん?キュベレイかよってなった
実際キュベレイを参考にしてる
PLAY
124 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:15:56 No.1168991106 del +
>じゃああえてこのレイアウトを選択してる理由ってなんだろう?
キュベレイに倣ってるだけだからなぁ
あっちはパタパタ羽ばたくしもはや腕がオマケなんだろうけど
PLAY
125 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:16:04 No.1168991130 del +
キュベレイ肩にバーニアなんかないやん
PLAY
126 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:16:28 No.1168991190 del +
>キュベレイ肩にバーニアなんかないやん
ないあるよ
PLAY
127 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:17:04 No.1168991292 del そうだねx3
>キュベレイ肩にバーニアなんかないやん
姿勢制御スラスターがついてるよ
PLAY
128 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:18:12 No.1168991496 del +
>アクシズは旧型機をどんどん生まれ変わらせてほしかった
ビグザムの後継もいるしシュツルムディアスもいるので結構復刻してる気がする
ZZはただでさえ旧ジオンMS活躍するシーン多いしハマーンがネェルアーガマに潜入する回でザクも出るし
PLAY
129 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:19:09 No.1168991661 del +
>ZZがリゲルグにパワー負けするの
>どっちが違和感あるかというと俺は後者だな
基本的に高速移動からの襲撃だから慣性が上乗せされるだろ
PLAY
130 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:19:18 No.1168991700 del +
>その設定を公式に採用するにはジオン系列MSのデザインにバリエーションが富みすぎる
新造するよりは既存の量産機体をどう改良するかにシステムのリソースを割り振ってるジオン
PLAY
131 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:19:35 No.1168991751 del そうだねx7
    1703377175018.jpg-(42151 B)サムネ表示
キュベレイとかハンブラビとかないところにバーニアがある謎のMSはわりとある
PLAY
132 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:21:17 No.1168992109 del そうだねx1
先に商売ありきのロボットだから好きじゃない
PLAY
133 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:22:14 No.1168992322 del そうだねx5
>先に商売ありきのロボットだから好きじゃない
アニメなんて見ない方がいいよ
PLAY
134 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:22:21 No.1168992347 del +
>基本的に高速移動からの襲撃だから慣性が上乗せされるだろ
衝突時の衝撃はどっちの機体にも伝わるよ
その上で重たい方が勝っただけ
PLAY
135 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:22:58 No.1168992483 del +
>先に商売ありきのロボットだから好きじゃない
商売気無しのロボってラピュタみたいな?
PLAY
136 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:23:08 No.1168992517 del +
ガンダムだって基本足の裏とランドセルの4つだけのバーニアで
あの機動性だしな
PLAY
137 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:23:15 No.1168992537 del +
>先に商売ありきのロボットだから好きじゃない
ガンダムなんてファースト以外全部ガンプラありきのアニメやんけ
PLAY
138 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:23:45 No.1168992628 del +
>肩デカすぎん?キュベレイかよってなった
キュベレイと同じ機動性!
とかいう与太話もあったな
PLAY
139 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:24:11 No.1168992708 del そうだねx1
>先に商売ありきのロボットだから好きじゃない
ガンダム全否定きたな・・・
PLAY
140 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:24:24 No.1168992756 del +
ドムゲルググからジオンの基本仕様の屁バーニア
PLAY
141 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:24:34 No.1168992798 del +
むしろそうじゃないロボットアニメなんてあるのか
PLAY
142 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:24:52 No.1168992846 del +
ゲルググが優れたモビルスーツであることを再証明した機体
PLAY
143 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:25:15 No.1168992919 del そうだねx1
>先に商売ありきのロボットだから好きじゃない
拗らせるとこうなります
PLAY
144 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:26:04 No.1168993091 del +
ゲルググ系譜って多いよなガルバルディとか
ザクの系譜が案外振るわなかったのと対照的
PLAY
145 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:26:52 No.1168993271 del +
まあゲルググの基礎はザクだし
系譜的にずっと続いてると考えれば
PLAY
146 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:27:15 No.1168993338 del +
パラスアテネだって肩のメガ粒子が何故かスラスターになってる描写あったしまぁむかしは適当なんだろ
PLAY
147 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:27:46 No.1168993438 del そうだねx2
    1703377666214.jpg-(25429 B)サムネ表示
>ザクの系譜が案外振るわなかった
PLAY
148 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:28:25 No.1168993583 del +
>ゲルググ系譜って多いよなガルバルディとか
>ザクの系譜が案外振るわなかったのと対照的
ゲルググ自体がザクの06R-2を経て作られている発展機じゃないか…
PLAY
149 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:29:16 No.1168993764 del +
    1703377756388.jpg-(17590 B)サムネ表示
>むしろそうじゃないロボットアニメなんてあるのか
ネオランガとか?
PLAY
150 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:29:26 No.1168993798 del +
>キュベレイとかハンブラビとかないところにバーニアがある謎のMSはわりとある
お椀型が付いてないだけで目立たない形であるんだろ
ウイングゼロのように
PLAY
151 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:33:19 No.1168994667 del +
どうせキュベレイを参考にしたなら肩もバインダーみたいに別れるようにすればよかったのに
PLAY
152 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:33:55 No.1168994801 del そうだねx3
>No.1168993438
そっちはドムの系譜に生きているから嘆くことはない
PLAY
153 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:34:06 No.1168994850 del +
>むしろそうじゃないロボットアニメなんてあるのか
ガオガイガーFINALとか
PLAY
154 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:34:59 No.1168995079 del +
旧式を旧式の外見のまま使い続けないとふぁヴょる人て一定数いるのな
PLAY
155 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:36:06 No.1168995334 del +
>ヴょ
なんて発するの
PLAY
156 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:36:35 No.1168995466 del +
    1703378195269.jpg-(35940 B)サムネ表示
>先に商売ありきのロボットだから好きじゃない
商売っけ出さなかったガンダムがこちらです
PLAY
157 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:37:43 No.1168995726 del +
クインマンサだのハンマハンマだのサイコガンダムMK3だのに交じって
一年戦争時代のMSVっぽいの交じってる感割と好きだぞ俺
戦後も訓練欠かさなかったアフリカの残党が子供の乗るガンダムチームに蹴散らされる無常感も好き
PLAY
158 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:38:06 No.1168995820 del そうだねx4
    1703378286498.jpg-(106695 B)サムネ表示
>旧式を旧式の外見のまま使い続けないとふぁヴょる人て一定数いるのな
RFシリーズでも叩きつけてやれ
PLAY
159 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:38:13 No.1168995850 del +
    1703378293681.jpg-(127137 B)サムネ表示
>お椀型が付いてないだけで目立たない形であるんだろ
シールドバインダーの裏にメインバーニアがあるのは確定なんだけどその裏の設定を作っていなかったみたいでどんな形化は不明
だから後に出たプラモでは逐一新しく設定を作ってる
PLAY
160 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:39:43 No.1168996200 del +
>戦後も訓練欠かさなかったアフリカの残党が子供の乗るガンダムチームに蹴散らされる無常感も好き
うーん?
PLAY
161 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:41:10 No.1168996519 del +
ジョニーライデンの帰還みたいな
アナハイムが互換性あるジオンMSパーツつくってたとかそういう補完好きだぞ俺
外見はゲルググでも中身違うのは嫌いじゃない
PLAY
162 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:42:07 No.1168996758 del そうだねx1
>戦後も訓練欠かさなかったアフリカの残党が子供の乗るガンダムチームに蹴散らされる無常感も好き
8年間過ぎていればいくらアップデート繰り返しても最新鋭機に勝てるわけないんだ…
PLAY
163 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:42:42 No.1168996897 del +
>クインマンサだのハンマハンマだのサイコガンダムMK3だのに交じって
すまんサイコガンダムMK3とか出てないよな
PLAY
164 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:42:53 No.1168996942 del +
>正直これくらいだったら旧キットとHGゲルググのニコイチで全然作れるんじゃないの?
まず旧キットが売ってないし1/100無いしな
まあ口開けて待ってるより頑張って作った方が早そうだけど
PLAY
165 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:44:02 No.1168997257 del そうだねx2
ZZは敵はともかく味方の新顔でプラモになったのZZだけって何考えてたんだろう
PLAY
166 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:45:36 No.1168997650 del そうだねx1
>ZZは敵はともかく味方の新顔でプラモになったのZZだけって何考えてたんだろう
Zの在庫処理しないといけないし…
PLAY
167 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:46:24 No.1168997860 del +
>ZZは敵はともかく味方の新顔でプラモになったのZZだけって何考えてたんだろう
ハゲはZ2とか百式改とか出す気だったって聞いたな
現場の反対でボツになったとか
PLAY
168 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:47:49 No.1168998257 del +
>ハゲはZ2とか百式改とか出す気だったって聞いたな
そういうの禿が一番嫌うやつじゃないか
PLAY
169 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:48:03 No.1168998328 del +
なまじ他のシリーズがそこそこ上手いだけに
アニメとオモチャの妥協点が相対的に低いのが目立っちゃって
PLAY
170 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:48:11 No.1168998363 del +
格納するとき邪魔くさそうな肩
PLAY
171 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:50:39 No.1168999042 del +
ZZに登場したMSの中ではコレとジム3が好きだったな
あとのはどれも引っ掛からなかったけど
PLAY
172 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:51:12 No.1168999180 del +
>格納するとき邪魔くさそうな肩
肩パッド流行ってた時代なので…ボディコンお姉ちゃんからファンタジーアニメキャラまで
いやそういう話じゃないか
PLAY
173 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:51:51 No.1168999363 del +
そもそもZZってライフルの威力すら安定してないからなあ
複雑過ぎて大半の回で不調抱えたまま戦ってたんじゃねーの?
PLAY
174 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:53:30 No.1168999783 del そうだねx1
>アクシズは旧型機をどんどん生まれ変わらせてほしかった
いっそソレを陣営のカラーにしても面白かったかもしれない
ソレが許される範囲の設定でもあったし
PLAY
175 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:53:33 No.1168999795 del +
>ZZに登場したMSの中ではコレとジム3が好きだったな
>あとのはどれも引っ掛からなかったけど
俺はドワッジ
キットはポリキャップも使ってないような奴で残念だった
割とかっこよかったドライセンとドーベンウルフジャルムフィンは買ったっけな
PLAY
176 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:54:42 No.1169000110 del そうだねx1
>>ZZに登場したMSの中ではコレとジム3が好きだったな
>>あとのはどれも引っ掛からなかったけど
>俺はドワッジ
>キットはポリキャップも使ってないような奴で残念だった
>割とかっこよかったドライセンとドーベンウルフジャルムフィンは買ったっけな
ドワッジも悪くないな
PLAY
177 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:56:55 No.1169000695 del そうだねx2
>>ハゲはZ2とか百式改とか出す気だったって聞いたな
>そういうの禿が一番嫌うやつじゃないか
そうか?
割とハゲそういうのは理解ある方だと思うが
PLAY
178 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:57:21 No.1169000831 del +
>>アクシズは旧型機をどんどん生まれ変わらせてほしかった
>いっそソレを陣営のカラーにしても面白かったかもしれない
>ソレが許される範囲の設定でもあったし
再生怪人っぽくも見えてしまうかもしれない
でも旧式機を改造繰り返して無理やり使ってる話とかも面白かったかもだな
PLAY
179 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:57:25 No.1169000854 del +
>>アクシズは旧型機をどんどん生まれ変わらせてほしかった
>いっそソレを陣営のカラーにしても面白かったかもしれない
>ソレが許される範囲の設定でもあったし
ガザCD、ガゾウム、ズサ、ガルス
この辺はいらんかった
PLAY
180 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:58:34 No.1169001183 del +
意外とお禿はデザイン持ち込みに理解あるぞ
ただし使い方は自分の好きにさせてもらうって方だが
PLAY
181 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:59:00 No.1169001315 del そうだねx5
    1703379540704.jpg-(136037 B)サムネ表示
>俺はドワッジ
>キットはポリキャップも使ってないような奴で残念だった
よりにもよって1/144リックドムがベースだったからな…
当時はよく出来ているやつだったけどさすがに86年に見るといろいろとつらい
PLAY
182 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:59:00 No.1169001317 del +
>>アクシズは旧型機をどんどん生まれ変わらせてほしかった
>いっそソレを陣営のカラーにしても面白かったかもしれない
>ソレが許される範囲の設定でもあったし
まあ設定が許してもバンダイとしては目新しいデザインの方が商売的にはいいって話が出て来ちゃうので…
PLAY
183 無念 Name としあき 23/12/24(日)09:59:47 No.1169001517 del +
敵量産機はリゲルグ、ドライセン、ザク3だけで良かったよ
PLAY
184 無念 Name としあき 23/12/24(日)10:00:32 No.1169001733 del そうだねx1
>1703379540704.jpg
顔が全然違くない?
PLAY
185 無念 Name としあき 23/12/24(日)10:00:41 No.1169001765 del +
ドライセン再販連続でやってくれ
PLAY
186 無念 Name としあき 23/12/24(日)10:01:28 No.1169001965 del そうだねx1
>顔が全然違くない?
リックドムを無理やり使ってるからな…
でも新規パーツの背面の造形は良いんだ
PLAY
187 無念 Name としあき 23/12/24(日)10:02:15 No.1169002171 del そうだねx1
>1703379540704.jpg
この武器はドライセンに合いそう
PLAY
188 無念 Name としあき 23/12/24(日)10:05:21 No.1169002990 del +
イリアの指揮官機仕様が強すぎる
PLAY
189 無念 Name としあき 23/12/24(日)10:06:00 No.1169003177 del そうだねx2
    1703379960970.jpg-(204684 B)サムネ表示
>イリアの指揮官機仕様が強すぎる
ニュータイプだしなイリア
PLAY
190 無念 Name としあき 23/12/24(日)10:06:42 No.1169003382 del +
    1703380002756.jpg-(907591 B)サムネ表示
漫画だとハマーンの乗るシュネー・ヴァイス系のドムタイプとお揃いにしたかったイリアだけどジェラルド・シンクレアがドム乗ってるからそっちに譲ってゲルググ系列で我慢した・・・・という設定になった
だからリゲルグに乗ってる
PLAY
191 無念 Name としあき 23/12/24(日)10:07:21 No.1169003543 del +
リゲルグはビームライフル、ビームサーベルに加えてミサイルあるから火力のバランスが良い
PLAY
192 無念 Name としあき 23/12/24(日)10:07:44 No.1169003654 del そうだねx1
>リゲルグはビームライフル、ビームサーベルに加えてミサイルあるから火力のバランスが良い
この時代になると完全に誘導できるからなミサイル
PLAY
193 無念 Name としあき 23/12/24(日)10:07:55 No.1169003691 del そうだねx1
>>顔が全然違くない?
>リックドムを無理やり使ってるからな…
>でも新規パーツの背面の造形は良いんだ
開発予算的に厳しくてもただのMSV再販にしたくない心意気はあったな
それはそうと量産キュベレイは出してくれると思ったんだ…
当時は魅力的な後半出てくるMSがプラモ化されないのは毎年恒例だったけど
PLAY
194 無念 Name としあき 23/12/24(日)10:08:37 No.1169003880 del +
後発のガルスJよりリゲルグのほうが強いメージ
PLAY
195 無念 Name としあき 23/12/24(日)10:09:15 No.1169004053 del そうだねx1
>設定を突き詰めて考えた場合「なぜリゲルグはバインダーを可動式スラスターとして背面に搭載しなかったのか」って説明する必要がでちゃうやつ
単純に過去のMSに可動式スラスターが無かった(手足の以外は)のでデータが不足してたんじゃねぇの?
Fbがその実験機だけどそのデータごと封印されたので
 
あと単純に可動部増えてメンテ大変だし燃費と引き換えに機動性上げる訳だからコスパ悪いし
PLAY
196 無念 Name としあき 23/12/24(日)10:09:20 No.1169004078 del そうだねx1
>>>顔が全然違くない?
>>リックドムを無理やり使ってるからな…
>>でも新規パーツの背面の造形は良いんだ
>開発予算的に厳しくてもただのMSV再販にしたくない心意気はあったな
>それはそうと量産キュベレイは出してくれると思ったんだ…
俺は出る訳ないと思ったな
登場回数少ないし印象も薄いし
PLAY
197 無念 Name としあき 23/12/24(日)10:09:36 No.1169004149 del +
>後発のガルスJよりリゲルグのほうが強いメージ
ガルスJも指揮官仕様とか出てくれば強いのかもしれない
アクシズは騎士仕様必ず作るみたいだから
PLAY
198 無念 Name としあき 23/12/24(日)10:10:10 No.1169004307 del そうだねx1
>1703380002756.jpg
ギャグ漫画かな?
PLAY
199 無念 Name としあき 23/12/24(日)10:10:15 No.1169004326 del +
ネオジオン機ならカプールが好きだけどプラモに居ねえ…
PLAY
200 無念 Name としあき 23/12/24(日)10:11:08 No.1169004564 del +
    1703380268053.jpg-(44924 B)サムネ表示
卑怯な飛び道具など一切ない騎士使用のガルス!
PLAY
201 無念 Name としあき 23/12/24(日)10:12:52 No.1169005036 del そうだねx1
>>>アクシズは旧型機をどんどん生まれ変わらせてほしかった
>>いっそソレを陣営のカラーにしても面白かったかもしれない
>>ソレが許される範囲の設定でもあったし
>ガザCD、ガゾウム、ズサ、ガルス
>この辺はいらんかった
それらの代わりにジム3、ゲーマルク、キュベレイ1/144、コアファイター&ウェーブライダーを発売した方が売れたと思う
PLAY
202 無念 Name としあき 23/12/24(日)10:13:40 No.1169005253 del +
>設定を突き詰めて考えた場合「なぜリゲルグはバインダーを可動式スラスターとして背面に搭載しなかったのか」って説明する必要がでちゃうやつ
まぁキュベレイ参考にしたから
キュベレイほど構造的に自由度はないけど
PLAY
203 無念 Name としあき 23/12/24(日)10:13:57 No.1169005318 del そうだねx2
>卑怯な飛び道具など一切ない騎士使用のガルス!
肩の盾外して普通の装甲付けたほうが結果的に軽くなって生存性も増しそう
PLAY
204 無念 Name としあき 23/12/24(日)10:16:11 No.1169005882 del そうだねx3
>卑怯な飛び道具など一切ない騎士使用のガルス!
宇宙で推進機すらないって傾きすぎだろ…
PLAY
205 無念 Name としあき 23/12/24(日)10:16:46 No.1169006029 del そうだねx1
>さすがに1年戦争のゲルググをイジっただけで
>ZZと互角に戦えるのはナメてるよなぁ……
>イリアがいくら凄いパイロットだったとしてもさ
恐らくいじってないゲルググで砂漠でガンダムチーム追い詰めたパイロットですらない人がいるんすよ
PLAY
206 無念 Name としあき 23/12/24(日)10:22:01 No.1169007399 del +
>恐らくいじってないゲルググで
全く弄ってない機体なんか逆に存在しないと思うけどなぁ…まして砂漠だし
PLAY
207 無念 Name としあき 23/12/24(日)10:23:52 No.1169007849 del そうだねx1
>恐らくいじってないゲルググで砂漠でガンダムチーム追い詰めたパイロットですらない人がいるんすよ
リニアシートになってるから未改修はないと思うけど
PLAY
208 無念 Name としあき 23/12/24(日)10:24:03 No.1169007892 del +
MSの年間維持費ってどんなもんだろうな
骨董品維持するために餓死した残党とかいるんじゃないか
PLAY
209 無念 Name としあき 23/12/24(日)10:24:47 No.1169008084 del そうだねx8
    1703381087662.jpg-(45735 B)サムネ表示
>ZZはニュータイプが乗ってようやく互角だから
>リゲルグの方が高性能
PLAY
210 無念 Name としあき 23/12/24(日)10:24:51 No.1169008096 del +
>全く弄ってない機体なんか逆に存在しないと思うけどなぁ…
時代に合わせてアップデートしてないって意味だろう
マサイのゲルググはリニアシートですらなかったし
PLAY
211 無念 Name としあき 23/12/24(日)10:26:04 No.1169008433 del そうだねx4
    1703381164907.jpg-(338377 B)サムネ表示
>全く弄ってない機体なんか逆に存在しないと思うけどなぁ…まして砂漠だし
病死した彼氏のゲルググは一年戦争時代のまんま
PLAY
212 無念 Name としあき 23/12/24(日)10:29:49 No.1169009406 del +
ZZって水増しエピソードがほんと多かったなぁ
Zを途中で放映延長なんてせずに当初の予定通りやれば良かったのに
PLAY
213 無念 Name としあき 23/12/24(日)10:32:42 No.1169010098 del そうだねx6
>病死した彼氏のゲルググは一年戦争時代のまんま
シャア専用みたいなカラーリング
PLAY
214 無念 Name としあき 23/12/24(日)10:32:45 No.1169010112 del +
現実でも旧世代の戦闘機とか戦車が特定の条件下で新型と渡り合うってのあるからな
その特定の条件下だったんだろ
PLAY
215 無念 Name としあき 23/12/24(日)10:34:33 No.1169010564 del +
>ガザCD、ガゾウム、ズサ、ガルス
>この辺はいらんかった
ガザCについては対外的に旧式MSだけだと舐められるからって理由で新型MSであることに意義がある子だから必要
PLAY
216 無念 Name としあき 23/12/24(日)10:37:57 No.1169011386 del そうだねx1
    1703381877606.jpg-(465349 B)サムネ表示
>ガザCについては対外的に旧式MSだけだと舐められるからって理由で新型MSであることに意義がある子だから必要
開発の来歴が駆逐モビルポッド→作業用MS→戦闘用だから
地獄みたいな機体
PLAY
217 無念 Name としあき 23/12/24(日)10:38:45 No.1169011589 del +
イリア強すぎないか?
アムロシャアにはさすがに及ばないだろうけどハマーンジュドークラスはあるんじゃないか?
PLAY
218 無念 Name としあき 23/12/24(日)10:40:25 No.1169012006 del +
やられずフェードアウトだしスタッフに思い入れでも有ったんかね
PLAY
219 無念 Name としあき 23/12/24(日)10:40:32 No.1169012033 del そうだねx1
>病死した彼氏のゲルググは一年戦争時代のまんま
逆に消耗品とかどうやって純正揃えてんだろ
PLAY
220 無念 Name としあき 23/12/24(日)10:41:15 No.1169012202 del そうだねx1
>やられずフェードアウトだしスタッフに思い入れでも有ったんかね
初代の時活躍させれなかった反動だろうね
PLAY
221 無念 Name としあき 23/12/24(日)10:44:15 No.1169012976 del そうだねx3
    1703382255845.jpg-(101204 B)サムネ表示
>ガザCについては対外的に旧式MSだけだと舐められるからって理由で新型MSであることに意義がある子だから必要
ガンダムを知った時には既にいた世代だけどまっさらな状態で初代ガンダムからΖガンダムを見ていったらなかなかショッキングな世代交代だったんだろうなと察する
PLAY
222 無念 Name としあき 23/12/24(日)10:45:32 No.1169013341 del +
>ネオジオン機ならカプールが好きだけどプラモに居ねえ…
出たよ!
ターンエー版でだけどね…(遅い)
PLAY
223 無念 Name としあき 23/12/24(日)10:48:38 No.1169014170 del +
>卑怯な飛び道具など一切ない騎士使用のガルス!
ビランチャ中尉がアクシズの騎士だったとか初耳なんだけどどこ情報?
PLAY
224 無念 Name としあき 23/12/24(日)10:50:00 No.1169014492 del そうだねx5
    1703382600189.jpg-(46434 B)サムネ表示
>ガンダムを知った時には既にいた世代だけどまっさらな状態で初代ガンダムからΖガンダムを見ていったらなかなかショッキングな世代交代だったんだろうなと察する
死ぬほど言われてる事だけどザクの正当後継者っぽいこいつが連邦側でまず驚く
PLAY
225 無念 Name としあき 23/12/24(日)10:50:14 No.1169014550 del そうだねx2
>No.1169005036
俺の欲しいものは売れるって謎の自信見苦しいよ
今それら大なり小なり商品化されてるし
PLAY
226 無念 Name としあき 23/12/24(日)10:52:31 No.1169015129 del +
>初代の時活躍させれなかった反動だろうね
初代?
リゲルグ(ゲルググ?)とイリアどっちの話?
PLAY
227 無念 Name としあき 23/12/24(日)10:55:17 No.1169015866 del そうだねx2
>死ぬほど言われてる事だけどザクの正当後継者っぽいこいつが連邦側でまず驚く
でもop見たとき鼻血でるほどカッコいいと思ったよハイザック
今でも好き
PLAY
228 無念 Name としあき 23/12/24(日)10:57:41 No.1169016482 del そうだねx1
>>ガザCについては対外的に旧式MSだけだと舐められるからって理由で新型MSであることに意義がある子だから必要
>開発の来歴が駆逐モビルポッド→作業用MS→戦闘用だから
>地獄みたいな機体
国力ないアクシズが急いで数をそろえた感あって好きだぞ
なおクワトロ百式のメガバズーカランチャーで何十機も死ぬ死んだ
PLAY
229 無念 Name としあき 23/12/24(日)11:02:13 No.1169017695 del +
呪騎士
PLAY
230 無念 Name としあき 23/12/24(日)11:03:40 No.1169018111 del そうだねx3
>国力ないアクシズが急いで数をそろえた感あって好きだぞ
>なおクワトロ百式のメガバズーカランチャーで何十機も死ぬ死んだ
貴重なベテランが大量死したせいでZZの時期のネオ・ジオン軍が芸人集団に…
PLAY
231 無念 Name としあき 23/12/24(日)11:07:32 No.1169019212 del +
肩デカくする意味あるの?
PLAY
232 無念 Name としあき 23/12/24(日)11:08:12 No.1169019404 del そうだねx2
キュベレイのプロトタイプて言われたら信じてしまいそうなシルエットしてる
PLAY
233 無念 Name としあき 23/12/24(日)11:08:25 No.1169019463 del そうだねx1
量産型キュベレィはなんか虫っぽい感じでコレにプルシリーズ乗ってるのって違和感あったな
まあキュベレイは1/220しかキットなかったので魅力的なキャラが乗ってるだけじゃ
80年代にキット化できなかったんだろうなってせちがらさは分かる
PLAY
234 無念 Name としあき 23/12/24(日)11:11:05 No.1169020187 del そうだねx1
>肩デカくする意味あるの?
メインスラスターみたいなもんだから
PLAY
235 無念 Name としあき 23/12/24(日)11:15:22 No.1169021326 del +
ZZガンダムのネオジオンで一番かっこいいMSはバウ
当時のキットは当時としては頑張ってたけどもうちょっと感があった
PLAY
236 無念 Name としあき 23/12/24(日)11:17:52 No.1169022037 del そうだねx1
>>ガザCについては対外的に旧式MSだけだと舐められるからって理由で新型MSであることに意義がある子だから必要
>開発の来歴が駆逐モビルポッド→作業用MS→戦闘用だから
>地獄みたいな機体
そんな後付け設定はいらんわ
PLAY
237 無念 Name としあき 23/12/24(日)11:18:16 No.1169022147 del +
>貴重なベテランが大量死したせいでZZの時期のネオ・ジオン軍が芸人集団に…
でもベテランって要は一年戦争後に逃げてきたアクシズ出身じゃない連中だからハマーン的には忠誠心無い反乱予備軍って扱いでむしろ死んでくれてOKなんだよな
PLAY
238 無念 Name としあき 23/12/24(日)11:18:44 No.1169022268 del +
>>国力ないアクシズが急いで数をそろえた感あって好きだぞ
>>なおクワトロ百式のメガバズーカランチャーで何十機も死ぬ死んだ
>貴重なベテランが大量死したせいでZZの時期のネオ・ジオン軍が芸人集団に…
そんなんで死用じゃベテランではないのだろう
PLAY
239 無念 Name としあき 23/12/24(日)11:19:11 No.1169022406 del +
>>No.1169005036
>俺の欲しいものは売れるって謎の自信見苦しいよ
意味不明
PLAY
240 無念 Name としあき 23/12/24(日)11:20:16 No.1169022705 del +
>>ガザCについては対外的に旧式MSだけだと舐められるからって理由で新型MSであることに意義がある子だから必要
>ガンダムを知った時には既にいた世代だけどまっさらな状態で初代ガンダムからΖガンダムを見ていったらなかなかショッキングな世代交代だったんだろうなと察する
ダサいしピンクだしカッコ悪かった
PLAY
241 無念 Name としあき 23/12/24(日)11:21:42 No.1169023109 del そうだねx1
>国力ないアクシズが急いで数をそろえた感あって好きだぞ
>なおクワトロ百式のメガバズーカランチャーで何十機も死ぬ死んだ
シャアが戻ってきてくれるとほのかな期待を打ち砕かれたハマーンが
オーラスでジュドーの前で素直になるまでの話がZZガンダム
PLAY
242 無念 Name としあき 23/12/24(日)11:27:43 No.1169024776 del +
>>先に商売ありきのロボットだから好きじゃない
>ガンダム全否定きたな・・・
それもあり
PLAY
243 無念 Name としあき 23/12/24(日)11:29:44 No.1169025342 del +
>>>>アクシズは旧型機をどんどん生まれ変わらせてほしかった
>>>いっそソレを陣営のカラーにしても面白かったかもしれない
>>>ソレが許される範囲の設定でもあったし
>>ガザCD、ガゾウム、ズサ、ガルス
>>この辺はいらんかった
>それらの代わりにジム3、ゲーマルク、キュベレイ1/144、コアファイター&ウェーブライダーを発売した方が売れたと思う
ズサの担当した川口名人も商品売れずにその後冷遇されたってぼやいていたな
ジオにしておけばな
PLAY
244 無念 Name としあき 23/12/24(日)11:30:20 No.1169025521 del +
>>ガンダムを知った時には既にいた世代だけどまっさらな状態で初代ガンダムからΖガンダムを見ていったらなかなかショッキングな世代交代だったんだろうなと察する
>死ぬほど言われてる事だけどザクの正当後継者っぽいこいつが連邦側でまず驚く
ザクⅡは全体的に丸っこいのにこいつは角ばっててイマイチ好感が持てない
PLAY
245 無念 Name としあき 23/12/24(日)11:31:57 No.1169025943 del +
>>>ガンダムを知った時には既にいた世代だけどまっさらな状態で初代ガンダムからΖガンダムを見ていったらなかなかショッキングな世代交代だったんだろうなと察する
>>死ぬほど言われてる事だけどザクの正当後継者っぽいこいつが連邦側でまず驚く
>ザクⅡは全体的に丸っこいのにこいつは角ばっててイマイチ好感が持てない
色がイマイチ
もう少し薄緑色がよかったな
PLAY
246 無念 Name としあき 23/12/24(日)11:41:02 No.1169028496 del +
>単純に過去のMSに可動式スラスターが無かった(手足の以外は)のでデータが不足してたんじゃねぇの?
>Fbがその実験機だけどそのデータごと封印されたので
0083時点のアナハイムにできる程度の技術ならZ以降の時代ではどの陣営でも問題なくできると思うよ
PLAY
247 無念 Name としあき 23/12/24(日)11:46:16 No.1169030009 del +
>0083時点のアナハイムにできる程度の技術ならZ以降の時代ではどの陣営でも問題なくできると思うよ
ジョニ帰でGPシリーズの技術は封印されてて使うには偉い人の許可がいりますってなってたのは解釈違いが凄かった
PLAY
248 無念 Name としあき 23/12/24(日)11:51:35 No.1169031514 del そうだねx3
「できる」のと「すでに実働データがある」のは雲泥の差なんや
帰還でも言われてただろ
PLAY
249 無念 Name としあき 23/12/24(日)11:54:37 No.1169032368 del +
>「できる」のと「すでに実働データがある」のは雲泥の差なんや
>帰還でも言われてただろ
可動式スラスターならアクシズでも使ってる機体それなりにいるやん
それこそキュベレイとか
PLAY
250 無念 Name としあき 23/12/24(日)11:55:01 No.1169032483 del +
ゲルググの時点でスペック的にはガンダムと互角なのだから
装甲材を変えて推力出力が強化されてるならZZやZとだって戦えるさ!たぶん
PLAY
251 無念 Name としあき 23/12/24(日)11:55:45 No.1169032716 del +
>可動式スラスターならアクシズでも使ってる機体それなりにいるやん
>それこそキュベレイとか
ゲルググに転用可能なスラスターかどうかも問題なんだ
PLAY
252 無念 Name としあき 23/12/24(日)11:56:13 No.1169032858 del +
>ジョニ帰でGPシリーズの技術は封印されてて使うには偉い人の許可がいりますってなってたのは解釈違いが凄かった
連邦側の公式資料からガンダム開発計画が抹消された時点でアナハイムが技術をどう使おうが連邦からはなんも言えなくなるのよな
PLAY
253 無念 Name としあき 23/12/24(日)11:57:26 No.1169033230 del +
>>ジョニ帰でGPシリーズの技術は封印されてて使うには偉い人の許可がいりますってなってたのは解釈違いが凄かった
>連邦側の公式資料からガンダム開発計画が抹消された時点でアナハイムが技術をどう使おうが連邦からはなんも言えなくなるのよな
契約で縛られてて違約金発生するんですわ
PLAY
254 無念 Name としあき 23/12/24(日)11:58:53 No.1169033655 del +
>死ぬほど言われてる事だけどザクの正当後継者っぽいこいつが連邦側でまず驚く
脚先とか肩とか頭とか変えるだけで大分連邦機になってくるのにここまでザクに似せんでもな
ティターンズは悪役だからってメタな事言っちゃえばそれまでなんだけど
PLAY
255 無念 Name としあき 23/12/24(日)11:58:54 No.1169033660 del +
>契約で縛られてて違約金発生するんですわ
ガンダム開発計画が存在していないのでガンダム開発計画の存在を前提とした契約を結ぶことが不可能
PLAY
256 無念 Name としあき 23/12/24(日)11:59:37 No.1169033879 del +
アナハイムとしちゃ連邦とはお付き合い続けたいし
一部がデラーズフリートと組んでたこともあって連邦に逆らう理由ないし
PLAY
257 無念 Name としあき 23/12/24(日)11:59:48 No.1169033946 del +
>ジョニ帰でGPシリーズの技術は封印されてて使うには偉い人の許可がいりますってなってたのは解釈違いが凄かった
ガンダム開発計画の実働データの開示なんてそれこそ
軍事裁判含め公式記録から完全に抹消した記録の開示とイコールなんだから
そら安易に外伝で封印指定なんてありませんとはやれんだろ
解釈近い以前にデラーズ紛争終結後の処理の設定変わっちゃう
PLAY
258 無念 Name としあき 23/12/24(日)11:59:59 No.1169033988 del そうだねx2
>契約で縛られてて違約金発生するんですわ
黙ってりゃわかりませんわ!
PLAY
259 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:00:29 No.1169034133 del +
>>0083時点のアナハイムにできる程度の技術ならZ以降の時代ではどの陣営でも問題なくできると思うよ
>ジョニ帰でGPシリーズの技術は封印されてて使うには偉い人の許可がいりますってなってたのは解釈違いが凄かった
偉い人の許可とかそういうのが厨二っっぽい
PLAY
260 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:00:43 No.1169034208 del そうだねx1
>>契約で縛られてて違約金発生するんですわ
>ガンダム開発計画が存在していないのでガンダム開発計画の存在を前提とした契約を結ぶことが不可能
PGのGP01の解説でちゃんと公開した時の違約金触れられてるから諦めろ
PLAY
261 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:01:33 No.1169034472 del +
>>>契約で縛られてて違約金発生するんですわ
>>ガンダム開発計画が存在していないのでガンダム開発計画の存在を前提とした契約を結ぶことが不可能
>PGのGP01の解説でちゃんと公開した時の違約金触れられてるから諦めろ
プラモの解説ごときどーでもなるわ
PLAY
262 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:02:09 No.1169034637 del +
>「できる」のと「すでに実働データがある」のは雲泥の差なんや
>帰還でも言われてただろ
知らんがな
PLAY
263 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:02:13 No.1169034652 del +
としあきの発言ごときで何をほざく
PLAY
264 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:02:29 No.1169034750 del +
>ガンダム開発計画の実働データの開示なんてそれこそ
>軍事裁判含め公式記録から完全に抹消した記録の開示とイコールなんだから
>そら安易に外伝で封印指定なんてありませんとはやれんだろ
>解釈近い以前にデラーズ紛争終結後の処理の設定変わっちゃう
そんなもんアナハイムが「これは社内の開発データです」と言い切るだけで解決法するぞ
つか元々GPシリーズの技術は後の機体に活かされてる設定なんだから封印すな
PLAY
265 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:03:13 No.1169034940 del そうだねx1
ちなみにアナハイムが公開しなかった理由も他の雑誌で掲載されているという
PLAY
266 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:03:53 No.1169035133 del +
>PGのGP01の解説でちゃんと公開した時の違約金触れられてるから諦めろ
それ言い出すとE-CAP交換式のビームライフルすら作れないね
PLAY
267 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:04:28 No.1169035282 del +
よく勘違いされてるけどガンダム開発計画そのもので発生した技術以外は
別に封印されてるわけじゃないからな…全天モニターとか
PLAY
268 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:05:09 No.1169035470 del +
>>PGのGP01の解説でちゃんと公開した時の違約金触れられてるから諦めろ
>それ言い出すとE-CAP交換式のビームライフルすら作れないね
アナハイムは一年戦争時のビームライフルメーカー買収してんだよなぁ
PLAY
269 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:05:14 No.1169035482 del +
>としあきの発言ごときで何をほざく
ブーメランすぎる
PLAY
270 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:05:20 No.1169035508 del +
>>PGのGP01の解説でちゃんと公開した時の違約金触れられてるから諦めろ
>それ言い出すとE-CAP交換式のビームライフルすら作れないね
>よく勘違いされてるけどガンダム開発計画そのもので発生した技術以外は
>別に封印されてるわけじゃないからな…全天モニターとか
PLAY
271 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:06:04 No.1169035696 del +
>>としあきの発言ごときで何をほざく
>ブーメランすぎる
プラモデルの解説と雑誌の解説ととしあきの戯言
誰を信用するかって話だからな
PLAY
272 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:06:08 No.1169035717 del +
>ちなみにアナハイムが公開しなかった理由も他の雑誌で掲載されているという
アナハイムジャーナルだと「出所を公開しなかっただけで技術は普通に使ってた」説と「技術情報抹消されたから一年かけて再度蓄積した」説の二つが書かれてるね
PLAY
273 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:06:20 No.1169035767 del +
ガンダム漫画に散財してきたオタどもが
ここぞとばかりに無駄設定を披露して元を取ろうとしてる
PLAY
274 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:06:37 No.1169035851 del そうだねx1
>>>としあきの発言ごときで何をほざく
>>ブーメランすぎる
>プラモデルの解説と雑誌の解説ととしあきの戯言
>誰を信用するかって話だからな
どれも信用しないよ
PLAY
275 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:07:00 No.1169035960 del そうだねx2
>どれも信用しないよ
でもゲルキチは信用する
PLAY
276 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:07:02 No.1169035967 del +
>ガンダム漫画に散財してきたオタどもが
>ここぞとばかりに無駄設定を披露して元を取ろうとしてる
散財できないほどの稼ぎじゃないし
PLAY
277 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:07:19 No.1169036045 del +
>>どれも信用しないよ
>でもゲルキチは信用する
ヅダも信用する
PLAY
278 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:07:33 No.1169036116 del +
>>ガンダム漫画に散財してきたオタどもが
>>ここぞとばかりに無駄設定を披露して元を取ろうとしてる
>散財できないほどの稼ぎじゃないし
まぁコドオジだから為せる技なんだけどね
PLAY
279 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:07:51 No.1169036202 del +
>よく勘違いされてるけどガンダム開発計画そのもので発生した技術以外は
>別に封印されてるわけじゃないからな…全天モニターとか
ムーバブルフレームの基礎技術がガンダム開発計画由来では
PLAY
280 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:08:28 No.1169036388 del +
アナハイムとしても別に連邦に楯突く理由ないんだし
表立って公開する理由なくない?
データ使いたいならそれこそ帰還みたいに秘密裏に転用すればいいし
PLAY
281 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:08:58 No.1169036519 del +
>ガンダム漫画に散財してきたオタどもが
>ここぞとばかりに無駄設定を披露して元を取ろうとしてる
情報のソースの質が知れてるからゴリ押しされても全く利かないんだよなぁ
PLAY
282 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:10:32 No.1169036939 del +
>ムーバブルフレームの基礎技術がガンダム開発計画由来では
その基礎となっただけでGPシリーズにムーバブルフレームが使われてるわけではないぞ
あくまでも共通フレームの「装甲とフレームの分離」がGPシリーズの特徴
PLAY
283 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:10:40 No.1169036965 del +
>アナハイムとしても別に連邦に楯突く理由ないんだし
>表立って公開する理由なくない?
裏で公開する理由はあるんだろう
PLAY
284 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:11:11 No.1169037097 del +
>>>契約で縛られてて違約金発生するんですわ
>>ガンダム開発計画が存在していないのでガンダム開発計画の存在を前提とした契約を結ぶことが不可能
>PGのGP01の解説でちゃんと公開した時の違約金触れられてるから諦めろ
違約金の契約のためにはガンダム開発計画を連邦の資料として残す必要があるからおかしくない?って話では
PLAY
285 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:11:19 No.1169037129 del そうだねx1
>そんな後付け設定はいらんわ
ドラムフレームからは逃れられないのだ
PLAY
286 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:11:30 No.1169037187 del そうだねx1
>>ガンダム漫画に散財してきたオタどもが
>>ここぞとばかりに無駄設定を披露して元を取ろうとしてる
>情報のソースの質が知れてるからゴリ押しされても全く利かないんだよなぁ
でもよぉ
としあきがそう思った!と曲がりなりにも公式がお出ししてる文章なら
公式が採用するのならどっちになるよ?って話でな
PLAY
287 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:11:57 No.1169037303 del そうだねx1
>その基礎となっただけでGPシリーズにムーバブルフレームが使われてるわけではないぞ
>あくまでも共通フレームの「装甲とフレームの分離」がGPシリーズの特徴
基礎技術もGPシリーズで培われた技術には違いないぞ
PLAY
288 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:11:59 No.1169037318 del +
>>アナハイムとしても別に連邦に楯突く理由ないんだし
>>表立って公開する理由なくない?
>裏で公開する理由はあるんだろう
裏で公開とか言う頭おかしい文章やめろ
PLAY
289 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:13:16 No.1169037707 del そうだねx1
>その基礎となっただけでGPシリーズにムーバブルフレームが使われてるわけではないぞ
>あくまでも共通フレームの「装甲とフレームの分離」がGPシリーズの特徴
モノコック構造の究極系がGPシリーズのお題だからな
PLAY
290 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:13:30 No.1169037783 del +
>>>アナハイムとしても別に連邦に楯突く理由ないんだし
>>>表立って公開する理由なくない?
>>裏で公開する理由はあるんだろう
>裏で公開とか言う頭おかしい文章やめろ
架空戦記モノについてあれこれ推測する時点で十分頭おかしいよ
PLAY
291 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:13:49 No.1169037874 del +
例えばGPシリーズにムーバブルフレームが搭載されてるからダメ!ってんならともかく
あくまでも採用されたのはムーバブルフレームとは違うものだからな
そこから発想を得てムーバブルフレーム開発しても封印に関与するものではないし
PLAY
292 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:14:46 No.1169038137 del +
文章のおかしさにツッコミ入れられたら「仮想戦記ガー」って言うのか…
PLAY
293 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:15:03 No.1169038212 del +
>ガンダム漫画に散財してきたオタどもが
>ここぞとばかりに無駄設定を披露して元を取ろうとしてる
同じ土俵に上がるつもりがないからオタの主張が空回りしてる様が悲しい
PLAY
294 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:16:05 No.1169038503 del +
ちょっと前に出たムックの「データは全部消されたけど開発者の記憶消した訳じゃないから結局アナハイムでもティターンズでも機体開発にGPシリーズの技術が使われてる」って説明がしっくりきた
PLAY
295 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:16:06 No.1169038515 del +
リゲルグスレなんかに来てる時点で同類なのでは
ボ訝
PLAY
296 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:16:13 No.1169038547 del +
    1703387773431.png-(259222 B)サムネ表示
>裏で公開とか言う頭おかしい文章やめろ
リックディアス開発に成果が流用されてるから
連邦軍の公式記録からはUC100年代まで抹消されてただけなのよね
PLAY
297 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:16:18 No.1169038572 del +
冨野以外は無しってことでOK
PLAY
298 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:16:24 No.1169038598 del +
ムーバブルフレームの祖型となるものの一つは
ガンダム開発計画と関連性はないジム・クゥエルで生じてるし
記録は消えても発想そのものは消えないんだから
ムーバブルフレームが開発されておかしな理由はなくね
PLAY
299 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:16:27 No.1169038617 del +
>文章のおかしさにツッコミ入れられたら「仮想戦記ガー」って言うのか…
その前からくだらんと見切られてることに気づかないの?
PLAY
300 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:17:17 No.1169038872 del +
ディアスにGP02が影響してるとか言い出すバカ現れそう
PLAY
301 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:17:26 No.1169038912 del +
ガンダムなんてあーだこーだ言い合ってなんぼでしょ
その言い合いのソースがあるかなしかってだけで
PLAY
302 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:17:27 No.1169038920 del +
>ムーバブルフレームの祖型となるものの一つは
>ガンダム開発計画と関連性はないジム・クゥエルで生じてるし
>記録は消えても発想そのものは消えないんだから
>ムーバブルフレームが開発されておかしな理由はなくね
ありゃむしろ連邦が技術情報握ってた結果だと思ってる
PLAY
303 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:17:49 No.1169039014 del +
クリスマスくらい仲良くなさい!核撃ち込むわよ!
PLAY
304 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:17:57 No.1169039044 del +
>ちょっと前に出たムックの「データは全部消されたけど開発者の記憶消した訳じゃないから結局アナハイムでもティターンズでも機体開発にGPシリーズの技術が使われてる」って説明がしっくりきた
あれ地味にあさの監修だしな
PLAY
305 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:18:29 No.1169039185 del +
>ガンダムなんてあーだこーだ言い合ってなんぼでしょ
>その言い合いのソースがあるかなしかってだけで
そのソースがガンダムエースではな...
PLAY
306 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:18:35 No.1169039213 del そうだねx1
>ディアスにGP02が影響してるとか言い出すバカ現れそう
あ、その設定バカも何も手遅れ
PLAY
307 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:18:43 No.1169039258 del +
>ありゃむしろ連邦が技術情報握ってた結果だと思ってる
AOZだと情報持ってたことにしてたな
PLAY
308 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:19:23 No.1169039468 del +
>そのソースがガンダムエースではな...
で…でもとしあきの妄想よりかは遥かに価値があるから…
PLAY
309 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:19:47 No.1169039600 del そうだねx1
こう言う議論がゴーストの時代でフォントのいたサイトで交わされてたんだろうな
PLAY
310 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:20:03 No.1169039665 del そうだねx2
>>そのソースがガンダムエースではな...
>で…でもとしあきの妄想よりかは遥かに価値があるから…
実際そうじゃない?
PLAY
311 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:20:06 No.1169039680 del +
>>そのソースがガンダムエースではな...
>で…でもとしあきの妄想よりかは遥かに価値があるから…
どっちもクソだよ
PLAY
312 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:20:26 No.1169039777 del +
>ディアスにGP02が影響してるとか言い出すバカ現れそう
シャアが近代化改修されたGP-02にのって「機体構造古すぎ」ってこき下ろす話好きよ
PLAY
313 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:20:39 No.1169039842 del +
今はサンライズはバンダイの子会社なんでしょ?
PLAY
314 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:20:46 No.1169039885 del +
よくガンダムエースに親でも殺されたんかってぐらい憎んでる
ウマタンみてーな奴がいるがそれか
PLAY
315 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:21:02 No.1169039968 del +
>>そのソースがガンダムエースではな...
>で…でもとしあきの妄想よりかは遥かに価値があるから…
今の定価はいくらなんだろ?
PLAY
316 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:21:28 No.1169040084 del +
実はGP02がディアスの元はガンダムエースが発ではないんですよね…
PLAY
317 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:21:51 No.1169040208 del +
>>>そのソースがガンダムエースではな...
>>で…でもとしあきの妄想よりかは遥かに価値があるから…
>今の定価はいくらなんだろ?
八百円くらいしそう
PLAY
318 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:22:03 No.1169040254 del +
富野に発言権無い時点で諦めろよ…
PLAY
319 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:22:32 No.1169040392 del +
>シャアが近代化改修されたGP-02にのって「機体構造古すぎ」ってこき下ろす話好きよ
あの時点だと何と比べて古いって言ったんだろう?
PLAY
320 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:22:43 No.1169040456 del +
>実はGP02がディアスの元はガンダムエースが発ではないんですよね…
モデクラの作例やね
作例としてはかなり微妙なやつ
PLAY
321 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:23:05 No.1169040561 del +
>>実はGP02がディアスの元はガンダムエースが発ではないんですよね…
>モデクラの作例やね
>作例としてはかなり微妙なやつ
電ホビです
PLAY
322 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:23:22 No.1169040640 del そうだねx1
>よくガンダムエースに親でも殺されたんかってぐらい憎んでる
>ウマタンみてーな奴がいるがそれか
学徒兵はゲルググ、ベテランはザク云々の話を
ダムエー出典だと思い込んで親の仇みたいに憎んでるやべー奴はいる
PLAY
323 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:23:47 No.1169040770 del そうだねx1
>あの時点だと何と比べて古いって言ったんだろう?
こんなん一年戦争の機体とかわんねーじゃんもっとちゃんと新しいの作れよ
くらいの意味合い
PLAY
324 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:23:54 No.1169040806 del そうだねx1
そもそもデラーズ・フリートの蜂起とかアナハイム社員の情報漏洩のせいであれだけの大惨事になったからな
無かった事にしたのすら凄いのにアナハイムが自分からつつく訳がないんだよなぁ…
PLAY
325 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:24:27 No.1169040942 del +
>>あの時点だと何と比べて古いって言ったんだろう?
>こんなん一年戦争の機体とかわんねーじゃんもっとちゃんと新しいの作れよ
>くらいの意味合い
実際数年経つのにまだモノコックかよ!って言いたくなるシャアの気持ちもわかる
ジオンにいたから尚更
PLAY
326 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:24:55 No.1169041079 del +
>>モデクラの作例やね
>>作例としてはかなり微妙なやつ
>電ホビです
どっちやねん
PLAY
327 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:25:09 No.1169041143 del +
>そもそもデラーズ・フリートの蜂起とかアナハイム社員の情報漏洩のせいであれだけの大惨事になったからな
>無かった事にしたのすら凄いのにアナハイムが自分からつつく訳がないんだよなぁ…
まず最初からしてアナハイムにいたデラーズフリートのスパイが
GP02奪取の手引きするところから始まるからな
PLAY
328 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:25:35 No.1169041263 del +
>>>モデクラの作例やね
>>>作例としてはかなり微妙なやつ
>>電ホビです
>どっちやねん
電撃ホビーマガジン2004年8月号です
PLAY
329 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:26:07 No.1169041422 del +
>>>モデクラの作例やね
>>>作例としてはかなり微妙なやつ
>>電ホビです
>どっちやねん
最近モデグラがあれ俺してた記憶があったんだが…
PLAY
330 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:26:08 No.1169041425 del +
月刊ニュータイプって今900円もするのか...
ビビった
PLAY
331 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:27:11 No.1169041705 del +
    1703388431511.png-(554018 B)サムネ表示
これか
PLAY
332 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:27:52 No.1169041902 del +
>月刊ニュータイプって今900円もするのか...
>ビビった
週刊ファミ通も620円...
どっちも全然読まなくなった間に300円くらい上がったんだな
PLAY
333 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:27:55 No.1169041920 del +
>これか
それより前にモデグラがやってるよ
PLAY
334 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:28:31 No.1169042119 del +
リックディアスがまずガンダムだからな
うまいこと結びつけたなぁ あんまり好きな設定ではない
PLAY
335 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:28:33 No.1169042127 del +
>これか
それアナハイムジャーナルのネタの立体化だろ
PLAY
336 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:29:43 No.1169042480 del +
>学徒兵はゲルググ、ベテランはザク云々の話を
>ダムエー出典だと思い込んで親の仇みたいに憎んでるやべー奴はいる
さらに言うと学徒兵はリックドムにも乗ってる(キシリアの会話で言及)されてっから
実は何もかも間違いな発言ではある
まぁそもそも帰還自体がネットや雑誌に点在するガンダムの細々とした設定を
再編集したようなもんなのだが一応公式にも誰がOKか聞いてるみたいだし
半公式と思っていいんじゃねぇかな
PLAY
337 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:30:17 No.1169042626 del +
>>これか
>それより前にモデグラがやってるよ
どの号?
PLAY
338 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:30:21 No.1169042648 del +
来ちゃった
PLAY
339 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:30:44 No.1169042749 del +
>>月刊ニュータイプって今900円もするのか...
>>ビビった
>週刊ファミ通も620円...
>どっちも全然読まなくなった間に300円くらい上がったんだな
それに比べてジャンプの290円はまだ頑張ってる方だな
PLAY
340 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:31:02 No.1169042848 del +
>>>月刊ニュータイプって今900円もするのか...
>>>ビビった
>>週刊ファミ通も620円...
>>どっちも全然読まなくなった間に300円くらい上がったんだな
>それに比べてジャンプの290円はまだ頑張ってる方だな
発行部数が違いすぎる
PLAY
341 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:31:29 No.1169042992 del +
としあき伝言で聞いたのはアナハイムジャーナルでできた設定って聞いた
PLAY
342 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:31:36 No.1169043035 del +
>>>>月刊ニュータイプって今900円もするのか...
>>>>ビビった
>>>週刊ファミ通も620円...
>>>どっちも全然読まなくなった間に300円くらい上がったんだな
>>それに比べてジャンプの290円はまだ頑張ってる方だな
>発行部数が違いすぎる
1000円越えも近いな
PLAY
343 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:32:25 No.1169043266 del +
>よくガンダムエースに親でも殺されたんかってぐらい憎んでる
>ウマタンみてーな奴がいるがそれか
あいつはその手のとしあきの例にももれず
ビッグコミックスペリオールにも親殺されたとばかりに暴れるから…
PLAY
344 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:32:53 No.1169043411 del そうだねx3
ゲルググに学徒兵って初代やイグルーでも描かれてたよな?
PLAY
345 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:33:24 No.1169043584 del +
本編と矛盾するアレオレはガンダム設定に限らずむかつくよね
わかるよ
PLAY
346 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:33:32 No.1169043623 del +
アナハイムジャーナルはあくまでも「アナハイム社員へのインタビュー」
と言う形式の雑誌なことを忘れてはいけない
鵜呑みにすると08小隊は劇中劇なんだ!って言い出す狂人になる
PLAY
347 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:33:42 No.1169043671 del +
>>それより前にモデグラがやってるよ
>どの号?
2001年くらいにMGGP-02が出たあたりの号
リックディアスのバインダーをGP-02のバックパックに取り付けてたから「いや技術関連性から考えるならGP-02もリックディアスもバックパックにスラスターが無い点に着目しろや」って思った
PLAY
348 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:34:09 No.1169043815 del +
>ゲルググに学徒兵って初代やイグルーでも描かれてたよな?
ザクに乗る学徒もいたので結局ゲルググだけじゃないって話では?
PLAY
349 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:35:02 No.1169044085 del +
>実際数年経つのにまだモノコックかよ!って言いたくなるシャアの気持ちもわかる
>ジオンにいたから尚更
実際に古いのはアクシズにいたシャア当人が一番良く分かってるのを抜きにしても
表に出せないものをこれ幸いと転用して売りつけようなんて
露骨に舐めた真似されてるしなぁ
PLAY
350 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:35:13 No.1169044158 del +
>アナハイムジャーナルはあくまでも「アナハイム社員へのインタビュー」
>と言う形式の雑誌なことを忘れてはいけない
>鵜呑みにすると08小隊は劇中劇なんだ!って言い出す狂人になる
俺最初エレドアのくだり気付かなかったから「この雑誌の編集は何考えてんだ?」ってなっちゃった…
PLAY
351 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:35:26 No.1169044223 del +
>ゲルググに学徒兵って初代やイグルーでも描かれてたよな?
員数合わせに学徒兵もMSに乗る、ってのは初代で言われてるから
何で正規兵がゲルググ乗らないんだってのが転換訓練不十分な新型より愛機選んだって話が後付の考察なのよな
拒否権あんのかとか操作性がそんなに違うのかとか若干思うけど
PLAY
352 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:35:28 No.1169044233 del +
>ゲルググに学徒兵って初代やイグルーでも描かれてたよな?
どうもそんな設定はないって怒ってる人は
そういう傾向があったというニュアンスを理解せず
必ずこうだったみたいに話がすり替わってるから会話通じないのよ
トワニングとキシリアの会話も理解できてない
PLAY
353 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:36:27 No.1169044540 del +
まずゲルググに学徒兵が優先されたって設定自体がないからな…
PLAY
354 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:36:29 No.1169044555 del +
>リゲルグ
リファインされる前にあったであろうゲルグって何者だよ
PLAY
355 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:36:42 No.1169044622 del そうだねx1
>鵜呑みにすると08小隊は劇中劇なんだ!って言い出す狂人になる
アレは承知の上でそういうデマを吹いてたんじゃねーの?
UCだって一時期同人呼ばわりしてた奴居たし
PLAY
356 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:37:38 No.1169044904 del +
> UCだって一時期同人呼ばわりしてた奴居たし
それは小説媒体と映像作品の差だな
PLAY
357 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:38:03 No.1169045027 del +
>まずゲルググに学徒兵が優先されたって設定自体がないからな…
ア・バオア・クー守備隊のドムやゲルググに学徒が乗ってる(だからキシリアの想定より結果が出てない)くらいだものね
PLAY
358 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:38:34 No.1169045175 del +
>それは小説媒体と映像作品の差だな
映像化した後も居たじゃん…というか映像化した後の方が五月蠅かった
PLAY
359 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:38:50 No.1169045253 del +
なんなら初代でシャアに誤射されたザクに学徒兵乗ってたしな
PLAY
360 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:39:01 No.1169045307 del +
まあ学徒兵云々はトワイニングがキシリアに
ゲルググに目立った動きねーやんと言われて
苦し紛れの答えだしな
次のカットではザクに乗った若いパイロット
(学徒兵?)がやられるシーンだし
PLAY
361 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:39:16 No.1169045383 del そうだねx1
>鵜呑みにすると08小隊は劇中劇なんだ!って言い出す狂人になる
まとめサイト経由の伝聞で語るならともかく
ちゃんと読んでたらら古いヒット・ナンバーを聞くAEのスタッフのシーンで
エレドアの実在を証明して劇中劇って説そのものを否定してるような
PLAY
362 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:39:34 No.1169045476 del +
>>それは小説媒体と映像作品の差だな
>映像化した後も居たじゃん…というか映像化した後の方が五月蠅かった
アンチの愚痴を俺に言われても困る
富野小説ですらメインオフィシャルとは扱われないだろ
PLAY
363 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:39:49 No.1169045552 del +
>>鵜呑みにすると08小隊は劇中劇なんだ!って言い出す狂人になる
>まとめサイト経由の伝聞で語るならともかく
>ちゃんと読んでたらら古いヒット・ナンバーを聞くAEのスタッフのシーンで
>エレドアの実在を証明して劇中劇って説そのものを否定してるような
ちゃんと読んでないからそんなこと言い出すのさ
PLAY
364 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:39:52 No.1169045567 del +
>>鵜呑みにすると08小隊は劇中劇なんだ!って言い出す狂人になる
>アレは承知の上でそういうデマを吹いてたんじゃねーの?
>UCだって一時期同人呼ばわりしてた奴居たし
UCに関しちゃ今も同人認定して叩くとしあきばかりな気がする…
PLAY
365 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:40:25 No.1169045731 del +
まぁ富野にガンダムの権利ないしな
公式からお出しされたら公式よ
PLAY
366 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:40:38 No.1169045791 del +
08小隊の件は1stと設定的に乖離してるから
劇中劇だって発想も出てくるのはわからんでもない
まあ設定に矛盾があるのは08だけじゃなくそれこそ富野監督作品同士でも存在するけどね・・・
PLAY
367 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:40:54 No.1169045874 del そうだねx2
>UCに関しちゃ今も同人認定して叩くとしあきばかりな気がする…
その手のにかかると0083も同人あつかいだから触っちゃ駄目よ
PLAY
368 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:40:57 No.1169045897 del そうだねx1
ガンダムは常に争いを産むな
PLAY
369 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:41:39 No.1169046103 del +
>まとめサイト経由の伝聞で語るならともかく
>ちゃんと読んでたらら古いヒット・ナンバーを聞くAEのスタッフのシーンで
>エレドアの実在を証明して劇中劇って説そのものを否定してるような
まああれ宇宙世紀の核融合炉はなぜ爆発するか問題をロジックのすり替えでクリアしようとしてる詐欺師の手口ではあったりする
PLAY
370 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:41:39 No.1169046104 del そうだねx2
>ガンダムは常に争いを産むな
それでもと言い続けなきゃな
PLAY
371 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:41:44 No.1169046125 del +
小説のユニコーンは最初映像化も商品化展開も視野に入れて無かったからな
PLAY
372 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:41:49 No.1169046152 del +
>富野小説ですらメインオフィシャルとは扱われないだろ
まあ小説版をオフィシャル設定に組み込むと一年戦争の時点でアムロの生死が矛盾しだすからな…
PLAY
373 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:42:22 No.1169046351 del +
>その手のにかかると0083も同人あつかいだから触っちゃ駄目よ
だから08をこき下ろせる材料として劇中劇って単語使ってたんじゃね?って話
PLAY
374 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:42:34 No.1169046412 del +
>まああれ宇宙世紀の核融合炉はなぜ爆発するか問題をロジックのすり替えでクリアしようとしてる詐欺師の手口ではあったりする
初代一話のザクとテキサスのギャンの核爆発の説明が…
PLAY
375 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:43:13 No.1169046623 del +
Gファイター「結局僕ら」
コアブースター「どっちが正しいんです?」
PLAY
376 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:44:10 No.1169046920 del +
>>富野小説ですらメインオフィシャルとは扱われないだろ
>まあ小説版をオフィシャル設定に組み込むと一年戦争の時点でアムロの生死が矛盾しだすからな…
お禿のガンダム小説は小説として連続してるわけじゃなく
あくまで映像作品のノベライズだから各作品は繋がってない
例外はベルチル→閃ハサくらいよ
PLAY
377 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:44:14 No.1169046934 del +
>Gファイター「結局僕ら」
>コアブースター「どっちが正しいんです?」
バンダイ「売れた方が正しい事にしよう」
PLAY
378 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:44:17 No.1169046954 del +
>Gファイター「結局僕ら」
>コアブースター「どっちが正しいんです?」
どっちも存在自体はある事にはなってるみたいだけど
WB隊にはどっちが行ったのか不明のままだなあ
PLAY
379 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:45:13 No.1169047243 del +
>Gファイター「結局僕ら」
>コアブースター「どっちが正しいんです?」
作品によって異なります
でいいんでない
PLAY
380 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:45:29 No.1169047336 del +
>Gファイター「結局僕ら」
>コアブースター「どっちが正しいんです?」
どっちも正しいが答えかなぁ
好きな方を選べとしか
PLAY
381 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:45:30 No.1169047344 del そうだねx1
>>先に商売ありきのロボットだから好きじゃない
>拗らせるとこうなります
こういう輩って世の中の経済活動という概念を理解出来ないのかな
PLAY
382 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:45:37 No.1169047369 del +
>Gファイター「結局僕ら」
>コアブースター「どっちが正しいんです?」
富野とかスタッフ的にはGメカは無かった事にしたい
トニたけのブライトは大半のとしあきに伝わってない模様
PLAY
383 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:47:43 No.1169047994 del +
>富野とかスタッフ的にはGメカは無かった事にしたい
>トニたけのブライトは大半のとしあきに伝わってない模様
なかった事にはしたいけど設定的にGディフェンサーやZZガンダムに繋がっちゃってて
存在そのものまでは消せなくなってる問題
PLAY
384 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:48:05 No.1169048114 del +
エンゲージ「ややこしい設定多すぎますね…すっきりさせましょう!!!」
PLAY
385 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:49:07 No.1169048430 del +
>そもそもデラーズ・フリートの蜂起とかアナハイム社員の情報漏洩のせいであれだけの大惨事になったからな
>無かった事にしたのすら凄いのにアナハイムが自分からつつく訳がないんだよなぁ…
アナハイムとしてはデータは全部消したけどアイデアは消えなかったから後の機体には活かせた
が一番まるいやろな
PLAY
386 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:49:07 No.1169048432 del +
Gメカ売れちゃったからな…
PLAY
387 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:49:46 No.1169048629 del そうだねx1
>エンゲージ「ややこしい設定多すぎますね…すっきりさせましょう!!!」
お前新規機体出るたびにおかしくなってんじゃん
PLAY
388 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:49:52 No.1169048657 del そうだねx1
>アナハイムとしてはデータは全部消したけどアイデアは消えなかったから後の機体には活かせた
>が一番まるいやろな
…アナハイムがそんなまともなことするか???
PLAY
389 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:49:57 No.1169048684 del +
>Gファイター「結局僕ら」
>コアブースター「どっちが正しいんです?」
ジョニ帰の「どっちもあった」が一番正しい気が
コアブースターはそもそも高価なコアファイターの流用だしGファイターはサポートメカとしては有用として残された
残りはしたがガンペリーも含めてコアファイター有りきの分離合体はガンダムで試して「戦場でやるもんじゃねえ」と廃れた
PLAY
390 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:50:15 No.1169048800 del +
>>エンゲージ「ややこしい設定多すぎますね…すっきりさせましょう!!!」
>お前新規機体出るたびにおかしくなってんじゃん
元々おかしいんだからいいだろお前宇宙世紀だぞ
PLAY
391 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:50:43 No.1169048930 del +
>富野とかスタッフ的にはGメカは無かった事にしたい
ZZどころかVガンダムでもやってる富野はむしろやらかす側だろ
理詰めで作りたいスタッフ的には本当に辛いだろうけど
PLAY
392 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:50:47 No.1169048960 del +
アナハイム「データは全部消しましたよ!」
としあき信用できる?
PLAY
393 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:51:10 No.1169049058 del +
一番改変の影響受けているビグザム戦勝てた経緯が変わりすぎているのがな
PLAY
394 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:52:08 No.1169049344 del +
>一番改変の影響受けているビグザム戦勝てた経緯が変わりすぎているのがな
コアブースター特攻で覚えてる人多すぎ問題
PLAY
395 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:52:52 No.1169049560 del +
>アナハイム「データは全部消しましたよ!」
>としあき信用できる?
信用は出来ないけど
落としどころとしてはこんなもんかなって
他所よりはやらかした時追求しやすいだろうし
PLAY
396 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:53:11 No.1169049662 del +
>…アナハイムがそんなまともなことするか???
では技術関連データベース上に存在する「ガンダム開発計画」の文言を「次世代MS用基礎技術開発計画」に一括で置き換えます
これで連邦はなんも言えません
PLAY
397 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:53:12 No.1169049671 del +
>>富野とかスタッフ的にはGメカは無かった事にしたい
>ZZどころかVガンダムでもやってる富野はむしろやらかす側だろ
VガンダムにGメカ???
PLAY
398 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:54:29 No.1169050039 del +
>お前新規機体出るたびにおかしくなってんじゃん
プチ炎上商法なんじゃねーかってくらいに説明文におかしいところ入れてくるよな
PLAY
399 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:54:34 No.1169050073 del そうだねx3
>よく勘違いされてるけどガンダム開発計画そのもので発生した技術以外は
>別に封印されてるわけじゃないからな…全天モニターとか
全天モニターの初搭載はアレックスからでGPシリーズ関係ない
PLAY
400 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:55:12 No.1169050290 del +
劇場版ガンダムの背景にGファイターかアーマーか忘れたけど飛んでるし
PLAY
401 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:55:45 No.1169050438 del +
>コアブースター特攻で覚えてる人多すぎ問題
そんなパイロット居ない、アムロのガンダム単騎でやりました(連邦)マフティー動乱辺り
PLAY
402 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:56:04 No.1169050523 del +
>>一番改変の影響受けているビグザム戦勝てた経緯が変わりすぎているのがな
>コアブースター特攻で覚えてる人多すぎ問題
リアルタイムと再放送を録画してたオタク以外は
ガンダム15周年でようやくテレビ版ビデオレンタル開始するまでは
映画版のビデオでしか見れなかったんだわ
PLAY
403 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:56:47 No.1169050762 del そうだねx1
>エンゲージ「ややこしい設定多すぎますね…すっきりさせましょう!!!」
お前が一番ややこしいわ!
PLAY
404 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:57:05 No.1169050851 del +
>全天モニターの初搭載はアレックスからでGPシリーズ関係ない
ちなみにその解釈でいく場合GPシリーズに使われてる技術は基本的に一年戦争の技術の延長線上にあるから封印が必要な技術は皆無になったりする
PLAY
405 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:57:06 No.1169050854 del +
てかGP計画は計画そのものは凍結したけど得られた技術自体は
いつのまにかもうこっそり小分けにして使いまくってるって事になってるし
PLAY
406 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:57:29 No.1169050973 del +
ゲルググって結局どういう方向に発展させたかったの
PLAY
407 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:58:01 No.1169051147 del +
>劇場版ガンダムの背景にGファイターかアーマーか忘れたけど飛んでるし
編集ミスだな
映画でもドムを切るガンダムの手首消えたり
ジャブローのジムの武器が変わったり
PLAY
408 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:58:06 No.1169051173 del +
>VガンダムにGメカ???
未だに宇宙世紀で分離合体やりたがったり挙げ句トリッキーさ優先で変な運用やるのを「流石」とか褒め称えるまでが富野信者のテンプレだろうに
PLAY
409 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:58:14 No.1169051230 del +
>ゲルググって結局どういう方向に発展させたかったの
連邦軍で言うジムだからな
ジムⅡ=リゲルグ
ジムⅢ=ゲルググⅢ
と考えると納得
PLAY
410 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:58:23 No.1169051285 del +
GPシリーズから始まった革新的技術ってそんなになくない?
PLAY
411 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:58:41 No.1169051390 del +
>ちなみにその解釈でいく場合GPシリーズに使われてる技術は基本的に一年戦争の技術の延長線上にあるから封印が必要な技術は皆無になったりする
なので現状封印・抹消されてるのは「GPシリーズという存在」なのだよな
あえて言うならFbみたいな本来の仕様じゃない機体で使った技術は封印されてる
PLAY
412 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:58:42 No.1169051392 del +
>てかGP計画は計画そのものは凍結したけど得られた技術自体は
>いつのまにかもうこっそり小分けにして使いまくってるって事になってるし
そもそも計画が抹消されただけで技術が封印されたなんて話は最初なかったのさ
PLAY
413 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:59:02 No.1169051484 del +
>>VガンダムにGメカ???
>未だに宇宙世紀で分離合体やりたがったり挙げ句トリッキーさ優先で変な運用やるのを「流石」とか褒め称えるまでが富野信者のテンプレだろうに
つまり無知だけど会話に混ざりたかったってコト…?
PLAY
414 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:59:34 No.1169051641 del +
>では技術関連データベース上に存在する「ガンダム開発計画」の文言を「次世代MS用基礎技術開発計画」に一括で置き換えます
>これで連邦はなんも言えません
そこまでして連邦に逆らう理由もなくない?
PLAY
415 無念 Name としあき 23/12/24(日)12:59:37 No.1169051654 del そうだねx2
>>VガンダムにGメカ???
>未だに宇宙世紀で分離合体やりたがったり挙げ句トリッキーさ優先で変な運用やるのを「流石」とか褒め称えるまでが富野信者のテンプレだろうに
なんか急に知らん世界の話しだした
しかもVガンダムのGメカに対して何にも答えてないって言う
PLAY
416 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:00:08 No.1169051793 del +
>あえて言うならFbみたいな本来の仕様じゃない機体で使った技術は封印されてる
バインダー系の技術も四肢の駆動の発展系さ
PLAY
417 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:00:19 No.1169051836 del +
連邦だって新技術()に文句言ってないからな
ただおめー余計なことすんなよ?って圧かけてAEがアッハイってなってるだけだし
PLAY
418 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:00:34 No.1169051902 del +
>ジムⅢ=ゲルググⅢ
>と考えると納得
こいつ量産してもザクⅢ超えれる気がしない
PLAY
419 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:00:45 No.1169051952 del +
根本的な問題として基本ジュドーもZZもこき使われっぱなしなのを忘れてはいけない
多分ベストコンディションの戦いは劇中ほぼない
PLAY
420 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:00:58 No.1169052014 del +
    1703390458375.jpg-(200314 B)サムネ表示
>>ジムⅢ=ゲルググⅢ
>>と考えると納得
>こいつ量産してもザクⅢ超えれる気がしない
パーツの共有率高いのでは
PLAY
421 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:01:00 No.1169052016 del +
>あえて言うならFbみたいな本来の仕様じゃない機体で使った技術は封印されてる
可変スラスターポッドとかな
可変MSが機動性重視だから他の技術が台頭しただけとも言えるが
可変MSも廃れた後にはやっぱり有用だった…ってのがジョニ帰の理屈、だからジオンの基礎データが欲しくて無茶してた
PLAY
422 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:01:02 No.1169052024 del +
>そこまでして連邦に逆らう理由もなくない?
連邦としてはガンダム開発計画消したいだけだからそこで培われた技術自体はどうでもいいよ
PLAY
423 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:01:45 No.1169052262 del +
>未だに宇宙世紀で分離合体やりたがったり挙げ句トリッキーさ優先で変な運用やるのを「流石」とか褒め称えるまでが富野信者のテンプレだろうに
トリッキーな運用を流石と褒めるのは作中登場キャラであって富野信者とか関係なくね?
PLAY
424 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:01:48 No.1169052275 del +
>多分ベストコンディションの戦いは劇中ほぼない
アストナージ悲鳴あげてた気がするしな整備性
PLAY
425 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:02:06 No.1169052353 del +
>連邦としてはガンダム開発計画消したいだけだからそこで培われた技術自体はどうでもいいよ
問題は技術フィードバックする前に封印されたから
PLAY
426 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:02:30 No.1169052479 del +
>>そこまでして連邦に逆らう理由もなくない?
>連邦としてはガンダム開発計画消したいだけだからそこで培われた技術自体はどうでもいいよ
なんか話すれ違ってない?
別にガンダム開発計画のままでも技術に関して文句言ってこないなら
わざわざ名前変えて別物ですーとか主張して連邦刺激する必要ないよね?
って言ってる気がするんだけど
PLAY
427 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:02:41 No.1169052540 del +
まぁ50年以上継ぎ足しながらやってる宇宙世紀で整合性取れなんて不可能な話だよ
スターウォーズよろしく正史ってかこれは絶対起こるってタイムスタンプ付けた作品と起こるかもしれないし起こんないかもしれないって作品にわかるのがせいぜいだと思う
PLAY
428 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:03:06 No.1169052662 del +
>可変スラスターポッドとかな
>可変MSが機動性重視だから他の技術が台頭しただけとも言えるが
>可変MSも廃れた後にはやっぱり有用だった…ってのがジョニ帰の理屈、だからジオンの基礎データが欲しくて無茶してた
リックディアス、百式、Zの流れでスラスターつきバインダー搭載してるから技術使われまくってるよ
PLAY
429 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:03:59 No.1169052939 del そうだねx1
>リックディアス、百式、Zの流れでスラスターつきバインダー搭載してるから技術使われまくってるよ
あいつらのバインダー可動に関しちゃFb以下だから割と別物
PLAY
430 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:04:10 No.1169052998 del +
後付けの旧機体が原典ですってのは何でやっても嫌われるからな
PLAY
431 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:04:38 No.1169053151 del +
>後付けの旧機体が原典ですってのは何でやっても嫌われるからな
ザニー「ダニィ!?」
ヅダ「はぁ!?」
PLAY
432 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:05:02 No.1169053272 del +
>なんか話すれ違ってない?
>別にガンダム開発計画のままでも技術に関して文句言ってこないなら
>わざわざ名前変えて別物ですーとか主張して連邦刺激する必要ないよね?
>って言ってる気がするんだけど
社内的に処理するだけの話でわざわざ主張はしないやろ
もし何か言われたら知らんぷりするだけ
PLAY
433 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:05:39 No.1169053443 del +
>>多分ベストコンディションの戦いは劇中ほぼない
>アストナージ悲鳴あげてた気がするしな整備性
ZZ1機種だけならともかく他に3機種も整備しなきゃいけないのも厳しい
PLAY
434 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:05:44 No.1169053464 del そうだねx1
>あいつらのバインダー可動に関しちゃFb以下だから割と別物
むしろ最適化した結果あそこまでシンプルになったんじゃね
PLAY
435 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:06:01 No.1169053561 del +
>社内的に処理するだけの話でわざわざ主張はしないやろ
>もし何か言われたら知らんぷりするだけ
(もしなんか言われるようなことをやる理由がないって話では)
PLAY
436 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:06:20 No.1169053665 del +
>ヅダ「はぁ!?」
ネタ人気はあるけど後付けの改修機体は微妙な扱いだろ
PLAY
437 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:06:21 No.1169053670 del +
ディアスとGP02が関係あるらしいぐらいのネタはあったな
PLAY
438 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:06:34 No.1169053735 del そうだねx1
>>あいつらのバインダー可動に関しちゃFb以下だから割と別物
>むしろ最適化した結果あそこまでシンプルになったんじゃね
結果可変機に追い詰められたんだから必要だったんだよな
PLAY
439 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:06:56 No.1169053852 del +
>>ヅダ「はぁ!?」
>ネタ人気はあるけど後付けの改修機体は微妙な扱いだろ
ドムの元みたいなエンジン積んでるんだが
PLAY
440 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:07:08 No.1169053916 del +
>(もしなんか言われるようなことをやる理由がないって話では)
ガンダム開発計画としてのデータがないなら何も言われないだろ
PLAY
441 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:07:47 No.1169054137 del +
アナハイムはガンダム開発計画の名前変えて使うんだ!って言ってるけど
劇中でも変えずに使ってんだから変えないでしょ
PLAY
442 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:07:51 No.1169054160 del そうだねx1
>ディアスとGP02が関係あるらしいぐらいのネタはあったな
複数のダムエーコミックで拾った結果オフィシャル(みたいな)空気になってる感
PLAY
443 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:08:14 No.1169054294 del +
>結果可変機に追い詰められたんだから必要だったんだよな
可変機体でスラストバインダー積んでるやつそれなりにいるから二者択一の話じゃないさ
PLAY
444 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:08:30 No.1169054372 del +
>ドムの元みたいなエンジン積んでるんだが
欠陥機でその欠陥全部修正したらドムに繋がりましたって程度なら
影響なんて皆無だし
PLAY
445 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:08:39 No.1169054413 del +
>>結果可変機に追い詰められたんだから必要だったんだよな
>可変機体でスラストバインダー積んでるやつそれなりにいるから二者択一の話じゃないさ
可変機体は可変でスラスター位置変えれるからじゃね?
PLAY
446 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:09:02 No.1169054540 del +
アクシズに持ってかれたコアファイターはなんか役に立ったのかな
PLAY
447 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:09:05 No.1169054555 del +
触れられないザニー君に悲しい過去
PLAY
448 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:09:06 No.1169054558 del +
なんで肩パッドそんなにでかくしてるの
PLAY
449 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:09:23 No.1169054647 del そうだねx2
>アストナージ悲鳴あげてた気がするしな整備性
>ZZ1機種だけならともかく他に3機種も整備しなきゃいけないのも厳しい
全部共有部品ほぼ無いはずのガンダムタイプとその亜種一機だからねぇ
あと、地球でZZ砂漠運用したり海水つけて変形させたり…あぁ恐ろしい
PLAY
450 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:09:40 No.1169054736 del そうだねx2
>全部共有部品ほぼ無いはずのガンダムタイプとその亜種一機だからねぇ
>あと、地球でZZ砂漠運用したり海水つけて変形させたり…あぁ恐ろしい
ついでに大型MAと殴り合いだ!
PLAY
451 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:10:04 No.1169054855 del +
>アナハイムはガンダム開発計画の名前変えて使うんだ!って言ってるけど
>劇中でも変えずに使ってんだから変えないでしょ
大元はそもそもそのジョニ帰の描写がおかしいってレスだから…
PLAY
452 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:10:55 No.1169055131 del +
>なんで肩パッドそんなにでかくしてるの
スラスターいっぱいつけて機動性上げまくったよ!
PLAY
453 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:10:56 No.1169055133 del そうだねx1
ジョニーライデンの帰還はにわかが齧り付くと痛い目見るやつだから
PLAY
454 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:11:00 No.1169055162 del +
>可変機体は可変でスラスター位置変えれるからじゃね?
スラスター位置の変更程度なマークIIもやってるね
PLAY
455 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:11:03 No.1169055167 del そうだねx1
>大元はそもそもそのジョニ帰の描写がおかしいってレスだから…
でもおかしいって言ってる奴ソースなしだったじゃん?
PLAY
456 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:11:13 No.1169055227 del そうだねx1
>アクシズに持ってかれたコアファイターはなんか役に立ったのかな
アレを何かしら流用って言ってる奴も居たけど
オービルが内通してた時点でその程度のデータなら洗いざらいデラーズ経由で流れてると思う
PLAY
457 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:11:31 No.1169055325 del +
>>可変機体は可変でスラスター位置変えれるからじゃね?
>スラスター位置の変更程度なマークIIもやってるね
>あいつらのバインダー可動に関しちゃFb以下だから割と別物
PLAY
458 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:11:52 No.1169055417 del +
>ジョニーライデンの帰還はにわかが齧り付くと痛い目見るやつだから
ツッコミどころ自体はそれなりにあるよー
PLAY
459 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:12:24 No.1169055574 del +
もともとバックパック無くて高性能なゲルググだから
バックパックと肩スラスター付ければ間違いなくパワーアップ
全天モニター化してる時点で中身も新しいに違いない
PLAY
460 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:12:43 No.1169055660 del +
>複数のダムエーコミックで拾った結果オフィシャル(みたいな)空気になってる感
バンダイとしても商売に繋がりそうなら放置ってスタンスだから
半分公式化みたいなノリになっても何も言わないのよね
PLAY
461 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:12:49 No.1169055692 del +
>>ジョニーライデンの帰還はにわかが齧り付くと痛い目見るやつだから
>ツッコミどころ自体はそれなりにあるよー
例えば?
PLAY
462 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:12:53 No.1169055720 del +
>>>可変機体は可変でスラスター位置変えれるからじゃね?
>>スラスター位置の変更程度なマークIIもやってるね
>>あいつらのバインダー可動に関しちゃFb以下だから割と別物
そして
>むしろ最適化した結果あそこまでシンプルになったんじゃね
ここに戻る
PLAY
463 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:13:07 No.1169055796 del +
>触れられないザニー君に悲しい過去
でもまぁパクったザクで技術吸収する為に諸々試行錯誤するのは自然な流れだしあることには違和感ねぇもん…
PLAY
464 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:13:25 No.1169055883 del +
>>むしろ最適化した結果あそこまでシンプルになったんじゃね
>ここに戻る
>結果可変機に追い詰められたんだから必要だったんだよな
PLAY
465 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:13:58 No.1169056039 del そうだねx3
無限ループ!
PLAY
466 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:14:28 No.1169056181 del +
>例えば?
肉体の成長を早めてるけど精神の成長についてなにも触れられないクローンとか?
PLAY
467 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:14:30 No.1169056195 del +
旧式にバイセン積むとかアニメがやってるから諦メロン
PLAY
468 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:15:06 No.1169056367 del +
マーク IIにかんしてはティターンズが捕縛したコウの乗ってたステイメンのデータ一部使ってる後付話ってあったような気がするけど、今はまた無いことになったのかな
PLAY
469 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:15:07 No.1169056375 del +
>結果可変機に追い詰められたんだから必要だったんだよな
可変機体もバインダー積んでるやん
PLAY
470 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:15:32 No.1169056527 del +
>>結果可変機に追い詰められたんだから必要だったんだよな
>可変機体もバインダー積んでるやん
>可変機体は可変でスラスター位置変えれるからじゃね?
PLAY
471 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:16:07 No.1169056713 del +
>肉体の成長を早めてるけど精神の成長についてなにも触れられないクローンとか?
クローンはジョニ子の方だしユーマは「精神幼い傾向」程度だし強化との関連性も不明
PLAY
472 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:16:37 No.1169056866 del +
推進器のブーストポッドとバインダーごっちゃにしてる違和感
PLAY
473 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:16:50 No.1169056932 del そうだねx1
>でもまぁパクったザクで技術吸収する為に諸々試行錯誤するのは自然な流れだしあることには違和感ねぇもん…
てかザニーの話はむしろやらないと短期間で技術吸収できないからあって当然のレベルなのよね
ただ実戦に出した形跡があるっぽいのは何で!?ってなるけど
PLAY
474 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:16:51 No.1169056936 del +
>肉体の成長を早めてるけど精神の成長についてなにも触れられないクローンとか?
ジョニ子も取り繕ってるだけで中身は幼いぞ
ユーマと絡んでる時が素の精神だ
PLAY
475 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:17:01 No.1169056992 del +
メタ的に言えばZ以降のバインダー搭載機体の登場を前提としてGPシリーズがバインダーつんでるから関係なくはないかなぁ
PLAY
476 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:17:20 No.1169057079 del +
>てかザニーの話はむしろやらないと短期間で技術吸収できないからあって当然のレベルなのよね
>ただ実戦に出した形跡があるっぽいのは何で!?ってなるけど
南洋同盟「寄付です」
PLAY
477 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:18:21 No.1169057407 del +
プルツーだって素が出ると幼い子供だったしな
PLAY
478 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:18:31 No.1169057451 del +
>ジョニ子も取り繕ってるだけで中身は幼いぞ
>ユーマと絡んでる時が素の精神だ
最低でも3倍くらいの速度で精神が成長しないと無理
社会性の獲得の困難さ舐めんな
PLAY
479 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:18:58 No.1169057587 del +
>南洋同盟「寄付です」
ダーレ!ダーレなのでノーカンです!
PLAY
480 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:19:07 No.1169057627 del そうだねx1
>ジョニ子も取り繕ってるだけで中身は幼いぞ
取り繕ってるじゃなくて実際幼いんだが…クローンだけどユーマと同い年だし
PLAY
481 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:19:13 No.1169057646 del そうだねx1
>ついでに大型MAと殴り合いだ!
フルアーマー化にする為の強化型の
経緯ってアナハイムからのユニットパーツをガタきてるフレームから外して取っ換えただけって感じするしね、細々整備面倒くさいユニットごと換装して慣らし無し…みたいな
PLAY
482 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:19:41 No.1169057830 del +
ゲームとかだとキャラデザが昭和と令和入り混じって無理があるよな
PLAY
483 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:19:56 No.1169057900 del +
>>可変機体もバインダー積んでるやん
>>可変機体は可変でスラスター位置変えれるからじゃね?
その説明だと可変機体は可動スラスターいりませんってならない?
PLAY
484 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:20:20 No.1169058022 del +
>>でもまぁパクったザクで技術吸収する為に諸々試行錯誤するのは自然な流れだしあることには違和感ねぇもん…
>てかザニーの話はむしろやらないと短期間で技術吸収できないからあって当然のレベルなのよね
>ただ実戦に出した形跡があるっぽいのは何で!?ってなるけど
そりゃ全面戦争だしMSに従来の戦車やら戦闘機が不利なんだから戦力になるなら出さない理由がないからなぁ…
PLAY
485 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:20:30 No.1169058067 del +
>その説明だと可変機体は可動スラスターいりませんってならない?
可動スラスターをさらに大きく位置変更できるじゃん
PLAY
486 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:21:01 No.1169058236 del そうだねx2
>肉体の成長を早めてるけど精神の成長についてなにも触れられないクローンとか?
あれか、ジョニーの因子とか書いてたから急速成長してると思っちゃったクチか
PLAY
487 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:21:30 No.1169058394 del +
まぁ宇宙世紀は人格刷り込みとかできる地味に超技術あるからな…
PLAY
488 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:21:40 No.1169058454 del そうだねx1
>ゲームとかだとキャラデザが昭和と令和入り混じって無理があるよな
立ち絵を統一するか当時の物を使うかは個人の好みの問題によるから難しい問題だし
PLAY
489 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:21:41 No.1169058468 del +
>>その説明だと可変機体は可動スラスターいりませんってならない?
>可動スラスターをさらに大きく位置変更できるじゃん
二者択一択一じゃなくて同時に使えばいいし実際に使ってるよね
PLAY
490 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:22:19 No.1169058649 del +
>あれか、ジョニーの因子とか書いてたから急速成長してると思っちゃったクチか
急速成長しないとああなんないよ
PLAY
491 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:23:02 No.1169058871 del そうだねx1
>そりゃ全面戦争だしMSに従来の戦車やら戦闘機が不利なんだから戦力になるなら出さない理由がないからなぁ…
鹵獲ザクそのものの方が高性能な状態の機体なんだけどね・・・
PLAY
492 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:23:19 No.1169058966 del +
人格刷り込み、肉体強化(サイボーグ含む)、クローンにコールドスリープと地味に宇宙世紀ヤバい
PLAY
493 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:23:34 No.1169059042 del +
>まぁ宇宙世紀は人格刷り込みとかできる地味に超技術あるからな…
まぁ超技術に関しては対放射線技術とかあの舞台を作るための前提条件になる技術考えると超技術なんて腐るほどあるから…
PLAY
494 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:23:38 No.1169059062 del そうだねx1
まずジョニ子の実年齢が何歳かもわかっておらんのだ
PLAY
495 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:24:05 No.1169059224 del +
>まぁ宇宙世紀は人格刷り込みとかできる地味に超技術あるからな…
クローン系はその技術がないと成立しないよな
某イリアクローンとか
PLAY
496 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:24:45 No.1169059412 del +
バインダーって片方が機能障害起こしたらデッドウェイトだもんな
PLAY
497 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:25:22 No.1169059607 del +
>>そりゃ全面戦争だしMSに従来の戦車やら戦闘機が不利なんだから戦力になるなら出さない理由がないからなぁ…
>鹵獲ザクそのものの方が高性能な状態の機体なんだけどね・・・
選択肢あるなら兎も角基本的にザニーしかないからこれを使うしかないじゃねぇかな
PLAY
498 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:25:26 No.1169059639 del +
>まずジョニ子の実年齢が何歳かもわかっておらんのだ
ユーマも分からんけど二人は同い年とは言ってなかったっけ?
PLAY
499 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:25:36 No.1169059697 del そうだねx1
>人格刷り込み、肉体強化(サイボーグ含む)、クローンにコールドスリープと地味に宇宙世紀ヤバい
ニタ研の時点でもうヤバいし…
PLAY
500 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:25:40 No.1169059719 del +
ジョニ子とかは脳に知識とか刷り込んで人為的に短期に精神成長させたで終わる話
PLAY
501 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:25:47 No.1169059750 del +
プルシリーズとかもその典型
PLAY
502 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:26:05 No.1169059858 del +
>まずジョニ子の実年齢が何歳かもわかっておらんのだ
設定で言えば肉体年齢10歳のときに精神年齢1歳未満だったことは確定かな?
PLAY
503 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:26:34 No.1169059989 del +
>ジョニ子とかは脳に知識とか刷り込んで人為的に短期に精神成長させたで終わる話
作中でそんな説明ないよ
PLAY
504 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:27:51 No.1169060377 del +
>プルシリーズとかもその典型
あれ一応UCの時点ではプルやプルツーと同じで一年戦争前に作られてた設定っぽい
PLAY
505 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:27:52 No.1169060381 del +
>作中でそんな説明ないよ
過去のガンダムでも使われてるような話説明する必要ある?
PLAY
506 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:28:39 No.1169060652 del +
>>プルシリーズとかもその典型
>あれ一応UCの時点ではプルやプルツーと同じで一年戦争前に作られてた設定っぽい
ネオジオン産なのに…?
PLAY
507 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:29:08 No.1169060793 del +
>>作中でそんな説明ないよ
>過去のガンダムでも使われてるような話説明する必要ある?
過去のガンダムにもそんな説明ないよ
PLAY
508 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:29:14 No.1169060841 del +
スレ見て設定厨っているんだなって久々に思った
PLAY
509 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:29:46 No.1169061010 del +
>>>プルシリーズとかもその典型
>>あれ一応UCの時点ではプルやプルツーと同じで一年戦争前に作られてた設定っぽい
>ネオジオン産なのに…?
うん
プルに関しちゃZZの時点でそういう設定
PLAY
510 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:29:49 No.1169061020 del +
>スレ見て設定厨っているんだなって久々に思った
ガンダムなんて設定厨が殴りあって50年続いてるからな
PLAY
511 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:30:31 No.1169061199 del +
>お禿のガンダム小説は小説として連続してるわけじゃなく
Zの初期は放送中に出してるから尺の関係上出せなかったモノを入れてるぽい
PLAY
512 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:31:10 No.1169061393 del +
>うん
>プルに関しちゃZZの時点でそういう設定
プル「生まれも育ちもアクシズ」(18話)
PLAY
513 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:31:36 No.1169061515 del そうだねx1
>スレ見て設定厨っているんだなって久々に思った
俺は設定厨なんて言葉使う人いるんだなってびびったわ
PLAY
514 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:31:38 No.1169061529 del +
人格を完全に後のせできるならゾルタンは悩まなくてもすんだ
PLAY
515 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:32:48 No.1169061908 del +
モノコックだのGPだの真面目に言ってるの見ると笑っちゃう
PLAY
516 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:32:49 No.1169061916 del +
>>うん
>>プルに関しちゃZZの時点でそういう設定
>プル「生まれも育ちもアクシズ」(18話)
物心ついたときにはアクシズにいたんやろね
PLAY
517 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:33:12 No.1169062044 del +
>人格を完全に後のせできるならゾルタンは悩まなくてもすんだ
あいつ失敗作だから強化するだけして放置だし
PLAY
518 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:33:31 No.1169062155 del +
>プル「生まれも育ちもアクシズ」(18話)
宇宙世紀0072年[4]、ジオン共和国が火星と木星の間のアステロイドベルトにある小惑星を資源採掘用に徴用[5]
PLAY
519 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:34:08 No.1169062352 del +
    1703392448286.jpg-(589077 B)サムネ表示
>ちょっと前に出たムックの「データは全部消されたけど開発者の記憶消した訳じゃないから結局アナハイムでもティターンズでも機体開発にGPシリーズの技術が使われてる」って説明がしっくりきた
似たような理屈で生まれた機体
PLAY
520 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:34:16 No.1169062389 del +
そもそもプルシリーズがいつ生まれたか公式設定は未だないんやな
PLAY
521 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:34:25 No.1169062437 del そうだねx4
>モノコックだのGPだの真面目に言ってるの見ると笑っちゃう
訳:話に混ざれなくて悔しいよぉ〜!チクショウ煽ってやる!
PLAY
522 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:34:42 No.1169062548 del +
>>作中でそんな説明ないよ
>過去のガンダムでも使われてるような話説明する必要ある?
横からだけどキマイラの強化人間はいつもの宇宙世紀の強化人間と似て非なるものみたいな記述なかったっけ?
急成長胚は使われてるみたいだけど
PLAY
523 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:34:51 No.1169062596 del +
>あいつ失敗作だから強化するだけして放置だし
シャアのクローンにそれっぽい人格転写すればいいからゾルタンがあの役割こなす必要もなくなるでしょ
PLAY
524 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:35:21 No.1169062750 del +
>そもそもプルシリーズがいつ生まれたか公式設定は未だないんやな
プル自身の出生も未だに設定作られてないからな…
PLAY
525 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:35:49 No.1169062901 del そうだねx1
>似たような理屈で生まれた機体
変形する意味が一切ない
PLAY
526 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:36:04 No.1169062984 del +
まあぶっちゃけ富野監督が
演出>>>設定の人だから色々大雑把で矛盾もある
しょうがない話
PLAY
527 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:36:19 No.1169063074 del +
>>あいつ失敗作だから強化するだけして放置だし
>シャアのクローンにそれっぽい人格転写すればいいからゾルタンがあの役割こなす必要もなくなるでしょ
シャアのクローンは別枠で作られてるからな…
強化人間にしてもフルフロンタルいるし
PLAY
528 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:36:29 No.1169063125 del そうだねx1
>似たような理屈で生まれた機体
「勝手に開発を引き継いだ」の一文がもう面白い
PLAY
529 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:36:59 No.1169063280 del +
>まあぶっちゃけ富野監督が
>演出>>>設定の人だから色々大雑把で矛盾もある
>しょうがない話
浮かぶホワイトベースからミノフスキークラフトの設定が作られたからな
PLAY
530 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:37:09 No.1169063348 del そうだねx2
    1703392629510.png-(292221 B)サムネ表示
>設定で言えば肉体年齢10歳のときに精神年齢1歳未満だったことは確定かな?
何処だったか探すの面倒臭いから次は読んでから来てくれ
PLAY
531 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:37:30 No.1169063451 del +
>シャアのクローンは別枠で作られてるからな…
>強化人間にしてもフルフロンタルいるし
別枠でやる必要ないやん?
フロンタルも強化人間ベースにする必要ないやん?
PLAY
532 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:38:21 No.1169063704 del +
    1703392701706.jpg-(96662 B)サムネ表示
>>似たような理屈で生まれた機体
>変形する意味が一切ない
格好良さ全振りだぞ
PLAY
533 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:38:28 No.1169063752 del +
ラザクとかリグフとかリザクレロはいないの
PLAY
534 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:38:34 No.1169063788 del そうだねx1
>触れられないザニー君に悲しい過去
権利問題…
PLAY
535 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:39:00 No.1169063939 del +
>>設定で言えば肉体年齢10歳のときに精神年齢1歳未満だったことは確定かな?
>何処だったか探すの面倒臭いから次は読んでから来てくれ
最終話あたりの肉体の成長速度が10倍ってくだりでしょ
PLAY
536 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:39:01 No.1169063944 del +
まず別にシャアが欲しかったわけじゃないからな
シャアの能力と顔があれば人格はシャアじゃなくていい
PLAY
537 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:39:33 No.1169064129 del +
>>>似たような理屈で生まれた機体
>>変形する意味が一切ない
>格好良さ全振りだぞ
かっこよくないの脚下
PLAY
538 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:41:09 No.1169064673 del +
ホビーハイザックがあるんだからそんなゲルググもあるんだろうな ガルバルディとか マラサイとかジオとか
PLAY
539 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:41:31 No.1169064782 del +
>まあぶっちゃけ富野監督が
>演出>>>設定の人だから色々大雑把で矛盾もある
演出優先する事もあるけど設定はかなり作り込んでると思う
しかも演出で設定を表現できるし
PLAY
540 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:41:40 No.1169064827 del +
>まず別にシャアが欲しかったわけじゃないからな
>シャアの能力と顔があれば人格はシャアじゃなくていい
シャアの能力と顔が必要ならシャアのクローン使うのが手っ取り早いけどUC作った時点ではクローン体の急速成長技術は存在しないこと前提だったからああなったんじゃないかな
PLAY
541 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:42:23 No.1169065063 del そうだねx1
    1703392943285.jpg-(112141 B)サムネ表示
>ラザクとかリグフとかリザクレロはいないの
リファインザクとリファイングフなら居るぞ
それをザクやグフの直系と認めるかどうかはさておいて
542 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:42:57 No.1169065245 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
543 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:42:58 No.1169065249 del +
>似たような理屈で生まれた機体
ビーム砲がバックパックにめり込んでるように見える
PLAY
544 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:43:05 No.1169065276 del +
>>>作中でそんな説明ないよ
>>過去のガンダムでも使われてるような話説明する必要ある?
>横からだけどキマイラの強化人間はいつもの宇宙世紀の強化人間と似て非なるものみたいな記述なかったっけ?
>急成長胚は使われてるみたいだけど
プルシリーズとの比較描写がないので同一か別種なのか判然としない
あとはユーマの強化方法が連邦ニタ研とは異なるアプローチであることくらい
PLAY
545 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:43:18 No.1169065359 del +
>最終話あたりの肉体の成長速度が10倍ってくだりでしょ
じゃそこ貼ってくれ
急速成長胚とはあるが生まれた後も速いとも10倍とも書いてない
少なくともエピローグは二年後だが老けてないし
PLAY
546 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:43:23 No.1169065393 del +
ザクレロはリファインするまでもなく失敗作って事になってるしね
PLAY
547 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:44:50 No.1169065818 del +
旧ザクをリファインする世界だとたぶん世の中平和なんだろうな
PLAY
548 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:46:16 No.1169066271 del +
>ザクレロはリファインするまでもなく失敗作って事になってるしね
ブラレロとかなかったっけ?
PLAY
549 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:46:21 No.1169066299 del そうだねx1
>旧ザクをリファインする世界だとたぶん世の中平和なんだろうな
原点回帰ということで核バズーカ持たせて見せました!
PLAY
550 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:46:25 No.1169066318 del +
>シャアの能力と顔が必要ならシャアのクローン使うのが手っ取り早いけどUC作った時点ではクローン体の急速成長技術は存在しないこと前提だったからああなったんじゃないかな
まあ急速成長クローンをokにするて色々弊害でまくるしね
「有名パイロットのクローンを量産して最強の軍隊作りました!」みたいなのされるのはちょっとヤダ
PLAY
551 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:46:31 No.1169066348 del +
リエルメスがキュベレイなの
PLAY
552 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:47:10 No.1169066524 del +
>>ザクレロはリファインするまでもなく失敗作って事になってるしね
>ブラレロとかなかったっけ?
ガザレロとかウムガルナとか割といる
PLAY
553 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:47:39 No.1169066657 del そうだねx1
>「有名パイロットのクローンを量産して最強の軍隊作りました!」みたいなのされるのはちょっとヤダ
ドゥガチ「あかんのか?」
PLAY
554 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:47:42 No.1169066673 del +
>別枠でやる必要ないやん?
>フロンタルも強化人間ベースにする必要ないやん?
実態は共和国の意のままに動く「シャアかもしれない有力者」が欲しいって話なので必要はある
そして共和国的にはその有力者の条件をクリアする方法が強化手術だった
PLAY
555 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:47:57 No.1169066754 del +
リサザビーってナイチンゲールなの
PLAY
556 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:48:02 No.1169066788 del +
>リエルメスがキュベレイなの
素直にMAにしてファンネルを超大量に積んだ方が強そうではある
キュベレイ量産して並べるよりはコスパ良いだろ
PLAY
557 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:48:52 No.1169067023 del +
>ブラレロとかなかったっけ?
あれはリファインとかじゃなく大して差のない時期に実験機として作られたので
PLAY
558 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:48:58 No.1169067061 del +
ザクレロって何が失敗なの 肩のハートマークなの
PLAY
559 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:49:07 No.1169067116 del +
>ドゥガチ「あかんのか?」
あれはバイオ脳ありきだろうな
長谷川はこのあたりのバランス感覚ちゃんとしてる
PLAY
560 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:49:09 No.1169067127 del +
>>リエルメスがキュベレイなの
>素直にMAにしてファンネルを超大量に積んだ方が強そうではある
>キュベレイ量産して並べるよりはコスパ良いだろ
まずキュベレイがMSとしても強いので
PLAY
561 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:49:25 No.1169067217 del +
>>「有名パイロットのクローンを量産して最強の軍隊作りました!」みたいなのされるのはちょっとヤダ
>ドゥガチ「あかんのか?」
心情的にあかんからバイオ脳のコピーを囮に自分一人で地球焼きに行ったんじゃ…
焼ければよいなら全員でやれば地球焼けてたよ
PLAY
562 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:49:30 No.1169067239 del +
>ザクレロって何が失敗なの 肩のハートマークなの
あまりにも直線番長すぎた
PLAY
563 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:49:57 No.1169067384 del そうだねx4
>素直にMAにしてファンネルを超大量に積んだ方が強そうではある
>キュベレイ量産して並べるよりはコスパ良いだろ
問題はその大量のファンネルを扱える奴がそうそう居ない事だ
PLAY
564 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:50:14 No.1169067479 del +
>人格を完全に後のせできるならゾルタンは悩まなくてもすんだ
ゾルタンはそれ以前の段階でハネられたんだよ
ゾルタンが選ばれていたら同様にフロンタルのような空っぽの精神にされていた
PLAY
565 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:50:33 No.1169067580 del +
そう考えるとガンダムって常にアップデートしてるんだな
PLAY
566 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:50:34 No.1169067587 del +
>実態は共和国の意のままに動く「シャアかもしれない有力者」が欲しいって話なので必要はある
>そして共和国的にはその有力者の条件をクリアする方法が強化手術だった
促成クローンと人格転写技術はUCの世界にはないんだと思うぞ
PLAY
567 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:50:57 No.1169067708 del +
>心情的にあかんからバイオ脳のコピーを囮に自分一人で地球焼きに行ったんじゃ…
流石にアレはコロニー守備隊に阻まれてただけだろ
568 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:51:17 No.1169067806 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
569 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:51:34 No.1169067895 del +
アニメのは空っぽだった器にノースリーブが勝手に入ったのもある
PLAY
570 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:51:49 No.1169067977 del +
>そう考えるとガンダムって常にアップデートしてるんだな
深く考えずに上書きするって意味でまさにアップデート
PLAY
571 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:52:30 No.1169068169 del +
>>ザクレロはリファインするまでもなく失敗作って事になってるしね
>ブラレロとかなかったっけ?
あれはザクレロを下地にして作られたニュータイプ専用モビルアーマーだから近代改修という意味合いでのリファインとはちょっと方向性が違うな
PLAY
572 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:52:59 No.1169068331 del そうだねx1
>深く考えずに上書きするって意味でまさにアップデート
深く考えずに後乗せしまくってスパゲッティ化するプログラムの様相を呈している
PLAY
573 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:53:14 No.1169068410 del +
>流石にアレはコロニー守備隊に阻まれてただけだろ
わざわざあんなところで出さずにポッドに入れたまま地球降下させれば良かったんだよ
本人と同じように
PLAY
574 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:53:19 No.1169068441 del +
>>「有名パイロットのクローンを量産して最強の軍隊作りました!」みたいなのされるのはちょっとヤダ
>ドゥガチ「あかんのか?」
ドゥガチはクローンじゃなくてバイオ脳
アムロ脳の話はドゥガチが生前に認可した計画かは不明
PLAY
575 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:53:37 No.1169068541 del +
サイコガンダムで得たノウハウってなんだろう フォウパイロット中では可愛い以外で
PLAY
576 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:53:58 No.1169068642 del +
    1703393638081.jpg-(263175 B)サムネ表示
>アニメのは空っぽだった団扇にノースリーブが勝手に入ったのもある
勝手に入ったノースリーブが器と自嘲してたんじゃね?
自分がやりたい事やってネオ・ジオン捨てた奴の未練というか後悔みたいなもんだけど
周囲の願いを受け止める器っては苦痛でしかないとバナージに言ってるようで単に自分自身への言い訳でしたみたいな
PLAY
577 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:54:36 No.1169068850 del +
>>深く考えずに上書きするって意味でまさにアップデート
>深く考えずに後乗せしまくってスパゲッティ化するプログラムの様相を呈している
それが嫌なら永野みたいに権利丸抱えするしかない…
PLAY
578 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:55:07 No.1169069015 del そうだねx1
>>心情的にあかんからバイオ脳のコピーを囮に自分一人で地球焼きに行ったんじゃ…
>流石にアレはコロニー守備隊に阻まれてただけだろ
巻末の機体解説で8機全てで大気圏突入してれば防ぐ手立てはなかったかもしれないが
あくまで自分の手でやることに拘ったドゥガチの采配ミスだとハッキリ書かれてるんだけど…
PLAY
579 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:55:16 No.1169069069 del +
>サイコガンダムで得たノウハウってなんだろう フォウパイロット中では可愛い以外で
サイコミュ技術
PLAY
580 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:55:19 No.1169069073 del +
そろそろリジオングは出てもいいだろう
PLAY
581 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:55:24 No.1169069108 del +
>わざわざあんなところで出さずに
海賊に囲まれてる段階でパージしたら破壊されて終わりじゃん
PLAY
582 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:56:08 No.1169069324 del +
>ドゥガチはクローンじゃなくてバイオ脳
>アムロ脳の話はドゥガチが生前に認可した計画かは不明
アムロ脳の構築で「ただの戦闘データだけならほとんど役にたたないけど膨大な量の模擬戦をやることでものなった」って話のハッタリ具合好き
HADESに聞かせてあげたい
PLAY
583 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:57:12 No.1169069664 del +
>>流石にアレはコロニー守備隊に阻まれてただけだろ
>わざわざあんなところで出さずにポッドに入れたまま地球降下させれば良かったんだよ
>本人と同じように
単行本だとメカ解説のページで大気圏突入を8機全部でやらなかったのは采配ミスって
断じられてしね
PLAY
584 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:57:31 No.1169069766 del +
>それが嫌なら永野みたいに権利丸抱えするしかない…
いったん深く考えてみる選択肢はないんですか?
PLAY
585 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:57:43 No.1169069833 del +
>リエルメスがキュベレイなの
エルメスIIやね
PLAY
586 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:58:12 No.1169069986 del +
>そろそろリジオングは出てもいいだろう
ネオジオングに2ネオジオング
ジョングとかもう色々あるし
PLAY
587 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:58:24 No.1169070065 del +
ザクの進化がゲルググでそれから技術は止まったのかな 別に発展してるのかな
PLAY
588 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:58:32 No.1169070110 del +
>いったん深く考えてみる選択肢はないんですか?
宇宙世紀はもう手遅れ感が
PLAY
589 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:59:00 No.1169070256 del +
ララァ級の長距離砲撃ニュータイプは現実的じゃないって気づいたんだろうな
PLAY
590 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:59:05 No.1169070286 del +
>海賊に囲まれてる段階でパージしたら破壊されて終わりじゃん
海賊ってトビア達数人しか居ないが…?
あの段階だと大気圏突入装備なんて誰も持ってないし
PLAY
591 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:59:21 No.1169070356 del +
>そう考えるとガンダムって常にアップデートしてるんだな
後付でいっぱい出てきたけどZの時点だとmk-2も実験機な感じであまりガンダム大事にされてない感じがする
PLAY
592 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:59:26 No.1169070384 del +
海賊経由でコロニー守備隊にバレてるのに作戦強行した時点で詰んでるというか采配ミスだしなぁ
動かないと思ってたんだろうけど動いてんだからもう読み間違い
…というか本当は気付いた時には地球内に八体全部降りて大暴れした後に爆発だったんだろうし
PLAY
593 無念 Name としあき 23/12/24(日)13:59:46 No.1169070490 del +
ニュータイプパイロットだけどモビルスーツのスカートめくったら照れるんだろな
PLAY
594 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:00:04 No.1169070593 del +
わかった僧正を量産しよう
PLAY
595 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:00:15 No.1169070647 del +
>>それが嫌なら永野みたいに権利丸抱えするしかない…
>いったん深く考えてみる選択肢はないんですか?
暇なとしあきと違って社会人は納期に追われてるからね…
中にはいつまでもダラダラ開発してて許されてる奴もいるけど
PLAY
596 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:00:16 No.1169070654 del +
>リジオングは出てもいいだろう
パーフェクトとグランとネオがあるだろいい加減にしろ
PLAY
597 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:01:05 No.1169070897 del そうだねx3
バイオ脳の駆るディビニダドの件なら
コミックでの記載よりとしあきの妄想のが正しいと主張されましても
PLAY
598 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:01:16 No.1169070968 del +
>問題はその大量のファンネルを扱える奴がそうそう居ない事だ
何で一度に使うの前提なんだよ弾切れ気にせず延々ファンネル飛んでくるだけで地獄じゃん
PLAY
599 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:01:45 No.1169071120 del +
>暇なとしあきと違って社会人は納期に追われてるからね…
>中にはいつまでもダラダラ開発してて許されてる奴もいるけど
納期じゃなくてサンライズ内に詳しい人がいないんすよ
PLAY
600 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:01:58 No.1169071182 del +
>わかった僧正を量産しよう
人の心がないサンボル世界
PLAY
601 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:01:59 No.1169071183 del +
>わかった僧正を量産しよう
サンボルはヤベェ要素目白押しすぎる・・・
PLAY
602 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:02:06 No.1169071225 del +
>コミックでの記載よりとしあきの妄想のが正しいと主張されましても
木星圏でハーフミラー型のコロニー浮かべてる漫画だぞ
PLAY
603 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:02:20 No.1169071294 del +
>>お禿のガンダム小説は小説として連続してるわけじゃなく
>Zの初期は放送中に出してるから尺の関係上出せなかったモノを入れてるぽい
そういう話じゃなくZのあとがきでお禿自身が語ってるが
1stの小説でアムロ死なせてるのにZの小説で生きてる事とかでしょ
PLAY
604 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:02:57 No.1169071488 del +
ガンダムもファーストガンダムから進化するのか ゼータ系で進化するのか
ちょっと楽しみですね そういう人なら
PLAY
605 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:02:58 No.1169071497 del そうだねx1
>>問題はその大量のファンネルを扱える奴がそうそう居ない事だ
>何で一度に使うの前提なんだよ弾切れ気にせず延々ファンネル飛んでくるだけで地獄じゃん
何言ってんだこいつ
PLAY
606 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:03:10 No.1169071553 del +
>ララァ級の長距離砲撃ニュータイプは現実的じゃないって気づいたんだろうな
ララァがやってることは完全に超能力の部類だからねぇ
PLAY
607 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:03:26 No.1169071636 del +
>納期じゃなくてサンライズ内に詳しい人がいないんすよ
まるで自分は詳しいかのような物言い
PLAY
608 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:03:42 No.1169071719 del +
演出の都合と言えばアクシズ押す方向間違えても非は認めないないから
PLAY
609 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:04:05 No.1169071848 del +
>海賊経由でコロニー守備隊にバレてるのに作戦強行した時点で詰んでるというか采配ミスだしなぁ
>動かないと思ってたんだろうけど動いてんだからもう読み間違い
>…というか本当は気付いた時には地球内に八体全部降りて大暴れした後に爆発だったんだろうし
とりあえずもう一回読み直せとしか
そういう話じゃねえから
PLAY
610 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:04:19 No.1169071920 del +
アナハイムに誰が融資してるの
PLAY
611 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:04:19 No.1169071922 del +
>納期じゃなくてサンライズ内に詳しい人がいないんすよ
ダムエー監修してる人は逆にかわいそうになる
PLAY
612 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:04:56 No.1169072112 del +
>何で一度に使うの前提なんだよ弾切れ気にせず延々ファンネル飛んでくるだけで地獄じゃん
そうなると使ってないファンネルがデッドウェイトになる
PLAY
613 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:05:07 No.1169072171 del +
>>そろそろリジオングは出てもいいだろう
>ネオジオングに2ネオジオング
>ジョングとかもう色々あるし
アルパがジオング+ビグザムな事で系統が混乱するよな
PLAY
614 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:05:31 No.1169072299 del +
プルシリーズを常に安定共有してくれるのなら投資しますよ
PLAY
615 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:05:36 No.1169072321 del そうだねx2
というかリゲルグスレでクロボンの話に逃げてる時点で……
ジョニ帰とかOVAに噛み付いたろのいつもの富野信者が暴れてるだけじゃん
PLAY
616 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:06:02 No.1169072453 del +
>>納期じゃなくてサンライズ内に詳しい人がいないんすよ
>まるで自分は詳しいかのような物言い
俺はリックディアスのコックピットの位置知ってるからたぶんサンライズ内のガンダムエース担当者よりは詳しいと思う
PLAY
617 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:06:06 No.1169072475 del +
>木星圏でハーフミラー型のコロニー浮かべてる漫画だぞ
人型メカやオニール型コロニーを使った漫画アニメが高尚なSFとでも思ってるの?
PLAY
618 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:07:27 No.1169072942 del +
    1703394447824.png-(257476 B)サムネ表示
>そういう話じゃなくZのあとがきでお禿自身が語ってるが
そういう話は大前提の上で「Zの小説は本編補完が他より強い=オフィシャル要素高い」て話をしてるんだ
特にマトッシュの尋問内容記載とか
PLAY
619 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:07:37 No.1169072987 del +
    1703394457231.jpg-(14067 B)サムネ表示
>プルシリーズを常に安定共有してくれるのなら投資しますよ
火星へGO
PLAY
620 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:07:39 No.1169073006 del +
>>コミックでの記載よりとしあきの妄想のが正しいと主張されましても
>木星圏でハーフミラー型のコロニー浮かべてる漫画だぞ
ミラーは集光した光を発電に変える為のもので密閉型なんだけど…
そも地球圏のよりサイズの小さい木星仕様だし
PLAY
621 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:09:18 No.1169073516 del +
>納期じゃなくてサンライズ内に詳しい人がいないんすよ
基本一作ごとに細かい設定なんてぶん投げてるからな
0083でカトキがそういうの拾い出したのが新鮮だった
PLAY
622 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:09:25 No.1169073557 del +
>>コミックでの記載よりとしあきの妄想のが正しいと主張されましても
>木星圏でハーフミラー型のコロニー浮かべてる漫画だぞ
ユピテル財団がどっかに個人所有してる1基除いて
木星のコロニーは密閉型ですが
PLAY
623 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:09:35 No.1169073607 del +
一から十まで設定説明されてないと楽しめない人は大変だね
PLAY
624 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:09:42 No.1169073646 del +
>>>納期じゃなくてサンライズ内に詳しい人がいないんすよ
>>まるで自分は詳しいかのような物言い
>俺はリックディアスのコックピットの位置知ってるからたぶんサンライズ内のガンダムエース担当者よりは詳しいと思う
こんなとこで管巻いてる時点で社会人としてダムエー編集以下じゃん
PLAY
625 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:10:31 No.1169073891 del そうだねx3
公式にマウント取り出したら終わり
PLAY
626 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:10:58 No.1169074033 del +
>俺はリックディアスのコックピットの位置知ってるからたぶんサンライズ内のガンダムエース担当者よりは詳しいと思う
甘いな
俺ならUCエンゲージの新規機体の矛盾点いくらでも指摘できるそま
PLAY
627 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:11:48 No.1169074262 del そうだねx2
>>木星圏でハーフミラー型のコロニー浮かべてる漫画だぞ
>ミラーは集光した光を発電に変える為のもので密閉型なんだけど…
>そも地球圏のよりサイズの小さい木星仕様だし
これもコミックに書かれてたね
結局
>コミックでの記載よりとしあきの妄想のが正しいと主張されましても
PLAY
628 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:12:00 No.1169074327 del +
>こんなとこで管巻いてる時点で社会人としてダムエー編集以下じゃん
詳しいかどうかの話じゃないの?
PLAY
629 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:12:11 No.1169074374 del +
    1703394731708.png-(297311 B)サムネ表示
>ユピテル財団がどっかに個人所有してる1基除いて
>木星のコロニーは密閉型ですが
PLAY
630 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:12:17 No.1169074400 del +
>Zの小説は本編補完が他より強い=オフィシャル要素高い
流石に画像まで貼って恥ずかしくね?
誰もそんな話してないし
PLAY
631 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:12:24 No.1169074432 del +
プルシリーズ作るのと一緒にジュドーシリーズも一緒に作らないといけないのがお金がかかる ハマーン様がスポンサーだからいいけど
PLAY
632 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:13:26 No.1169074778 del +
>公式にマウント取り出したら終わり
公式がきちんとやってくれるのが一番なんだけどね
PLAY
633 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:14:01 No.1169074967 del +
>1703394731708.png
クロボンX-11買って無いの?
PLAY
634 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:14:05 No.1169074991 del +
アクシズ押すのは演出の都合だし?間違いじゃないし?
PLAY
635 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:14:41 No.1169075174 del +
>>公式にマウント取り出したら終わり
>公式がきちんとやってくれるのが一番なんだけどね
アニメのサンライズとプラモのバンダイですり合わせる気がほぼ無いのが
PLAY
636 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:15:15 No.1169075367 del +
    1703394915032.jpg-(379457 B)サムネ表示
そもそもデウスの雷なんて地球に絶対届かないんですよ
PLAY
637 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:16:14 No.1169075674 del +
>アニメのサンライズとプラモのバンダイですり合わせる気がほぼ無いのが
なんならアニメの設定担当がアニメちゃんと見てなかった事例もある
PLAY
638 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:16:35 No.1169075774 del +
>誰もそんな話してないし
発端は「富野小説さえメインオフィシャルとして扱われない」だし
そもそも小説で続編を企画されてたけど色々あってTVに変わったて時点で
一部除いて大概が本編後に発刊されてるその他小説と比べると
ベルチルもオリジンと同じパラレルとはいえCCA本編補足部分ある感じにはなってるし
PLAY
639 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:17:09 No.1169075955 del そうだねx1
無理に体系化しようとするから齟齬が出て来る
『解像度の違い』って良い解決策が一回出たんだしまたそれを採用すれば良いんだよ
PLAY
640 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:17:25 No.1169076031 del そうだねx1
今の公式って取捨選択の捨てるをなるべくしないようにするスタンスでしょ
無知だ悪だ言われるがそういう姿勢の方が得しか無いと思うよ
PLAY
641 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:17:50 No.1169076177 del そうだねx1
>>1703394731708.png
>クロボンX-11買って無いの?
巻末のおまけまんがに載ってるね
機体解説に続いて巻末で突っ込まれるの笑える
PLAY
642 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:19:09 No.1169076543 del +
>アニメのサンライズとプラモのバンダイですり合わせる気がほぼ無いのが
輝き棒とか最たる例よな
PLAY
643 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:19:32 No.1169076685 del +
ルールカシリーズを作って欲しいグラミーさんだった
PLAY
644 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:19:35 No.1169076703 del +
>今の公式って取捨選択の捨てるをなるべくしないようにするスタンスでしょ
>無知だ悪だ言われるがそういう姿勢の方が得しか無いと思うよ
F91プリクエルの一話が情報の取捨選択した結果設定厨に絶賛されてた
PLAY
645 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:19:55 No.1169076818 del +
>クロボンX-11買って無いの?
言い訳するのに何年掛けてんだよとは思った
PLAY
646 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:20:52 No.1169077101 del +
今の公式にはもう「正史」ってカテゴリーはなくなってると思う
過去のどの作品から続いてるかぐらいでしか括ってない
PLAY
647 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:20:58 No.1169077133 del +
富野小説でさえというかキャラやストーリー展開は
ともかくメカ設定なんかはアニメからとっくに解離
してるけどね
メガ粒子砲とか
PLAY
648 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:21:38 No.1169077322 del +
>富野小説でさえ
むしろ小説というか富野が一番邪魔だよな設定面は
PLAY
649 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:21:54 No.1169077413 del そうだねx2
何に限った話でも無いけどさ俺はコミック嫌いとかも良いけどさ
ソースはネットやまとめサイトじゃなくてせめて読もうよって思うの
PLAY
650 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:21:59 No.1169077441 del +
というか繰り返すけどリゲルグスレで暴れるな
PLAY
651 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:22:00 No.1169077446 del +
MSが16m級で宇宙にガウがいるみたいだしな初代小説
PLAY
652 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:22:33 No.1169077593 del +
>今の公式にはもう「正史」ってカテゴリーはなくなってると思う
>過去のどの作品から続いてるかぐらいでしか括ってない
Gファイターかコアブースターどっちを消したい?
って聞いたら大半はなぜ消す必要が?ってなるでしょう
正史に拘るってそういう取捨選択なんだから権利者なら尚更一番やりたくない
PLAY
653 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:23:43 No.1169077934 del +
GジェネみたくスレッガーがGファイターでセイラがコア・ブースターでいいんだよそんなもんだよ
PLAY
654 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:24:17 No.1169078117 del そうだねx1
>というか繰り返すけどリゲルグスレで暴れるな
逆にゲルキチのクソスレで暴れる分にはいいけど他のガンダムスレでは仲良くしろよ?って思う
PLAY
655 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:24:22 No.1169078151 del +
>何に限った話でも無いけどさ俺はコミック嫌いとかも良いけどさ
>ソースはネットやまとめサイトじゃなくてせめて読もうよって思うの
スレの上の方で出てた08の劇中劇云々とかもそうだけど
伝聞は怖いからな
PLAY
656 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:24:33 No.1169078202 del そうだねx1
>今の公式にはもう「正史」ってカテゴリーはなくなってると思う
>過去のどの作品から続いてるかぐらいでしか括ってない
そもそも1作目からテレビ映画小説(漫画)と分岐してて
正史だなんてのは自分のお気に入りの筋しか認めない人の思い込みでしかないんだよね
PLAY
657 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:25:06 No.1169078393 del +
    1703395506655.jpg-(84819 B)サムネ表示
>なんで赤?
イリア機はマシュマーのお下がりらしいぞ
PLAY
658 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:26:07 No.1169078683 del +
一応映画版ファーストが続編の地続きではあるが
ゼータもまた新訳で分岐したし正史に拘る意味って薄い気はする
PLAY
659 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:26:13 No.1169078728 del +
>今の公式って取捨選択の捨てるをなるべくしないようにするスタンスでしょ
>無知だ悪だ言われるがそういう姿勢の方が得しか無いと思うよ
どの情報がどこにつながってるか認識してないから取捨選択も出来ずに結果としてわけわかんない設定が追加されたりしてる
PLAY
660 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:26:45 No.1169078876 del +
>正史だなんてのは自分のお気に入りの筋しか認めない人の思い込みでしかないんだよね
歴史に正しいも間違いも無いだろうにな
あるのは公式と非公式だけで
PLAY
661 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:27:56 No.1169079206 del +
    1703395676593.png-(373547 B)サムネ表示
カイ機とはいえ108マーキングだから劇場版ルートと思いきや
カメオ流用シーン除いてGディフェンサーはGアーマー参考に開発されたていう曖昧ルート
PLAY
662 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:28:16 No.1169079322 del +
>どの情報がどこにつながってるか認識してないから取捨選択も出来ずに結果としてわけわかんない設定が追加されたりしてる
制作側が理解してないからなぁ・・・設定
たぶんガノタですら全てを把握してない
PLAY
663 無念 Name としあき 23/12/24(日)14:29:19 No.1169079656 del +
クリスマスなんだからあの事件の日ですよ
12/27 14:30頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト