[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1703419721505.jpg-(138064 B)
138064 B無念Nameとしあき23/12/24(日)21:08:41No.1169237596そうだねx1 01:44頃消えます
ガンダムF91
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき23/12/24(日)21:09:05No.1169237796+
そうとも言える
2無念Nameとしあき23/12/24(日)21:09:09No.1169237832+
なんとーっ!
3無念Nameとしあき23/12/24(日)21:09:13No.1169237877+
4無念Nameとしあき23/12/24(日)21:09:16No.1169237908+
脳波コントロールが仇に
5無念Nameとしあき23/12/24(日)21:09:36No.1169238090+
ふはは…怖かろう
6無念Nameとしあき23/12/24(日)21:09:46No.1169238183+
今回やたら接触回線使うな
当時ブームだったの?
7無念Nameとしあき23/12/24(日)21:09:47No.1169238201+
シーブックがテンってる
8無念Nameとしあき23/12/24(日)21:10:02No.1169238339+
安全装置がついてれば自分を撃たずに済んだんだろうか
9無念Nameとしあき23/12/24(日)21:10:02No.1169238345+
ヴェスバー無しのF91ってラフレシア落とせるだけの火力あったんだろうか
10無念Nameとしあき23/12/24(日)21:10:03No.1169238355+
モブかわいいな
11無念Nameとしあき23/12/24(日)21:10:07No.1169238390そうだねx14
    1703419807411.png-(17704 B)
17704 B
あれって自分の触手で自滅したのよね
12無念Nameとしあき23/12/24(日)21:10:13No.1169238456+
きゃつの母艦かもしれんからな
13無念Nameとしあき23/12/24(日)21:10:18No.1169238514そうだねx10
>今回やたら接触回線使うな
>当時ブームだったの?
そもそもお肌のふれあい回線はガンダム必須やろ
14無念Nameとしあき23/12/24(日)21:10:26No.1169238592+
ここだけ見ると普通にかっこいいキャラぽく見える
キチーネ
15無念Nameとしあき23/12/24(日)21:10:35No.1169238700+
変体よ
16無念Nameとしあき23/12/24(日)21:10:37No.1169238719+
MSの変態よ!
17無念Nameとしあき23/12/24(日)21:10:37No.1169238721+
変態よ
18無念Nameとしあき23/12/24(日)21:10:41No.1169238767+
モビルスーツの変態よ
19無念Nameとしあき23/12/24(日)21:10:42No.1169238777+
変態?
20無念Nameとしあき23/12/24(日)21:10:43No.1169238789そうだねx5
ラフレシア普通のMSが勝てる機体じゃねーよこれ
21無念Nameとしあき23/12/24(日)21:10:46No.1169238819そうだねx9
>あれこれ鉄仮面の自滅だったの?
感覚が優れすぎてF91の残像に翻弄されすぎて
F91に撃たれておしまい
22無念Nameとしあき23/12/24(日)21:10:47No.1169238823+
難民船を見逃すザビーネ・・・粋だねぇ・・・!
23無念Nameとしあき23/12/24(日)21:10:48No.1169238839+
バックフラン「白旗だと…」
24無念Nameとしあき23/12/24(日)21:10:52No.1169238873+
>あれって自分の触手で自滅したのよね
こっちの攻撃全然効いてなかったしな
25無念Nameとしあき23/12/24(日)21:10:54No.1169238909+
>変態?
編隊
26無念Nameとしあき23/12/24(日)21:11:03No.1169238985+
モビルスーツの変態よ!
俺のエロ・ドーガの事かな
27無念Nameとしあき23/12/24(日)21:11:04No.1169239001そうだねx1
>ヴェスバー無しのF91ってラフレシア落とせるだけの火力あったんだろうか
MS単騎にそんな過剰武装があってたまるか
28無念Nameとしあき23/12/24(日)21:11:05No.1169239002+
戦果的にはクロスボーンが勝ってるんだよな
29無念Nameとしあき23/12/24(日)21:11:10No.1169239057+
やられ千葉ァ!!
30無念Nameとしあき23/12/24(日)21:11:26No.1169239211そうだねx11
F91がコクピットに近づく→離れる→塗料が剥がれて質量のある残像が残る→触手が殺到→自爆
31無念Nameとしあき23/12/24(日)21:11:31No.1169239260+
お禿作品なのにまともな母親
32無念Nameとしあき23/12/24(日)21:11:35No.1169239307+
ニュータイプ能力や
33無念Nameとしあき23/12/24(日)21:11:39No.1169239337+
モビルスーツの変態!
34無念Nameとしあき23/12/24(日)21:11:54No.1169239464+
ここからの一連の流れでもうお腹いっぱいになる
35無念Nameとしあき23/12/24(日)21:11:56No.1169239480+
今サイコミュつったぞ母ちゃん
36無念Nameとしあき23/12/24(日)21:11:57No.1169239494そうだねx7
    1703419917415.jpg-(24464 B)
24464 B
ここでセシリー発見が遅れていたら
こうなってた
37無念Nameとしあき23/12/24(日)21:11:59No.1169239511+
よくわからん説明きた
38無念Nameとしあき23/12/24(日)21:12:01No.1169239533そうだねx4
>戦果的にはクロスボーンが勝ってるんだよな
ほぼ圧勝
戦争はCV優勢で進む
39無念Nameとしあき23/12/24(日)21:12:02No.1169239538そうだねx6
>お禿作品なのにまともな母親
そうかなぁ…
40無念Nameとしあき23/12/24(日)21:12:08No.1169239625そうだねx2
どういうこった
41無念Nameとしあき23/12/24(日)21:12:11No.1169239650そうだねx4
母さん有能すぎる
42無念Nameとしあき23/12/24(日)21:12:12No.1169239660+
サイコミュです
43無念Nameとしあき23/12/24(日)21:12:16No.1169239710+
これは有能な母ちゃん
44無念Nameとしあき23/12/24(日)21:12:17No.1169239726+
>ここでセシリー発見が遅れていたら
>こうなってた
ドロシーになるのか
45無念Nameとしあき23/12/24(日)21:12:30No.1169239843+
考えるな
感じろ
46無念Nameとしあき23/12/24(日)21:12:30No.1169239844+
考えるな感じろ
47無念Nameとしあき23/12/24(日)21:12:31No.1169239856そうだねx6
主人公の親なのにまともなシーブックママ
48無念Nameとしあき23/12/24(日)21:12:32No.1169239865+
バイオセンサー有能すぎん?
49無念Nameとしあき23/12/24(日)21:12:35No.1169239902そうだねx9
>今サイコミュつったぞ母ちゃん
元々バイオコンピューターはサイコミュの発展版
50無念Nameとしあき23/12/24(日)21:12:40No.1169239940+
燃えよドラゴン
51無念Nameとしあき23/12/24(日)21:12:45No.1169239990+
お母さんがいた意味
52無念Nameとしあき23/12/24(日)21:12:46No.1169240003そうだねx7
お母さんが人間を信じてるからこそ今まで研究に没頭してきたのが分かるからこのシーン本当に好き
53無念Nameとしあき23/12/24(日)21:12:47No.1169240008+
>ラフレシア普通のMSが勝てる機体じゃねーよこれ
鉄仮面「怖かろう」
54無念Nameとしあき23/12/24(日)21:12:48No.1169240020+
グオルルルー
55無念Nameとしあき23/12/24(日)21:12:48No.1169240024そうだねx5
>>あれこれ鉄仮面の自滅だったの?
>感覚が優れすぎてF91の残像に翻弄されすぎて
>F91に撃たれておしまい
撃ってない
F91に誘導された触手のビームで自滅
56無念Nameとしあき23/12/24(日)21:12:48No.1169240029+
F91のテレビアニメみたかったな
57無念Nameとしあき23/12/24(日)21:12:49No.1169240035+
ブルース・リーのアレだろこれ
58無念Nameとしあき23/12/24(日)21:12:50No.1169240046+
ママ「考えるな 感じろ」
59無念Nameとしあき23/12/24(日)21:12:51No.1169240058+
無茶苦茶ピーキーな設定してそこから直感でこれだって拾えとかひでーこという母ちゃんだな
60無念Nameとしあき23/12/24(日)21:12:57No.1169240115そうだねx3
>バイオセンサー有能すぎん?
バイオコンピューターです!
61無念Nameとしあき23/12/24(日)21:12:57No.1169240124+
不感症かな
62無念Nameとしあき23/12/24(日)21:12:58No.1169240128+
性欲だけで考えるんだ
63無念Nameとしあき23/12/24(日)21:13:02No.1169240177そうだねx11
>難民船を見逃すザビーネ・・・粋だねぇ・・・!
どうして歪んだんだろうなザビーネ
64無念Nameとしあき23/12/24(日)21:13:09No.1169240225+
理系のママなのに
65無念Nameとしあき23/12/24(日)21:13:10No.1169240238+
>今サイコミュつったぞ母ちゃん
バイオセンサーはサイコミュの応用だしな
ゼータの終盤オカルトパワーもバイオセンサーのおかげ
66無念Nameとしあき23/12/24(日)21:13:12No.1169240259+
>そうかなぁ…
バイオコンピューター開発に夢中になっちゃっただけで親父が家にいてくれって言えばいたんじゃないかなあ
67無念Nameとしあき23/12/24(日)21:13:21No.1169240365+
母親が作ったロボに乗る作品は名作
68無念Nameとしあき23/12/24(日)21:13:27No.1169240426そうだねx5
ここでシーブックが母親に泣きつくのが年相応の少年が出てて良い
69無念Nameとしあき23/12/24(日)21:13:30No.1169240453+
バイオコンピュータ
70無念Nameとしあき23/12/24(日)21:13:38No.1169240518+
>>お禿作品なのにまともな母親
>そうかなぁ…
子供父親ほっぽりだしてるからな・・・
71無念Nameとしあき23/12/24(日)21:13:54No.1169240660+
だったら感度1000倍だ!
72無念Nameとしあき23/12/24(日)21:13:58No.1169240689+
73無念Nameとしあき23/12/24(日)21:14:03No.1169240726+
セシリーの花なんだよ!
74無念Nameとしあき23/12/24(日)21:14:05No.1169240744そうだねx1
なんか無理やり良い話っぽくしてない?
75無念Nameとしあき23/12/24(日)21:14:06No.1169240755+
>F91がコクピットに近づく→離れる→塗料が剥がれて質量のある残像が残る→触手が殺到→自爆
そこかっ!?
おっ
おっ
そこか!
76無念Nameとしあき23/12/24(日)21:14:07No.1169240762+
もしかしてママNT技術者?
77無念Nameとしあき23/12/24(日)21:14:08No.1169240770+
>戦争はCV優勢で進む
でもセシリー一派に乗っ取られて木星と戦って疲弊
78無念Nameとしあき23/12/24(日)21:14:08No.1169240775+
富野節だこれ
79無念Nameとしあき23/12/24(日)21:14:15No.1169240831そうだねx1
セシリーの鼻?
80無念Nameとしあき23/12/24(日)21:14:15No.1169240840+
セシリーの花(直球)
81無念Nameとしあき23/12/24(日)21:14:16No.1169240845+
今なんて言った?
バーニアだ?
ガラリアだ?
82無念Nameとしあき23/12/24(日)21:14:17No.1169240859+
セシリーの花
83無念Nameとしあき23/12/24(日)21:14:27No.1169240932そうだねx1
花→おまんこ
84無念Nameとしあき23/12/24(日)21:14:32No.1169240975+
>>F91がコクピットに近づく→離れる→塗料が剥がれて質量のある残像が残る→触手が殺到→自爆
>そこかっ!?
>おっ
>おっ
>そこか!
馬鹿か!
85無念Nameとしあき23/12/24(日)21:14:32No.1169240984+
満開!
86無念Nameとしあき23/12/24(日)21:14:34No.1169240999そうだねx5
>>>お禿作品なのにまともな母親
>>そうかなぁ…
>子供父親ほっぽりだしてるからな・・・
夫婦間では納得しての単身赴任だから
87無念Nameとしあき23/12/24(日)21:14:36No.1169241009+
>セシリーのおまんこ(直球)
88無念Nameとしあき23/12/24(日)21:14:43No.1169241072+
捨てんな
89無念Nameとしあき23/12/24(日)21:14:48No.1169241111+
FF8が真似たんだっけ
90無念Nameとしあき23/12/24(日)21:14:51No.1169241140そうだねx3
結局バイオセンサーは役に立たなかったって事でいいの?
91無念Nameとしあき23/12/24(日)21:14:56No.1169241187+
でもセシリーなんだぜ?
92無念Nameとしあき23/12/24(日)21:14:57No.1169241201そうだねx8
    1703420097636.jpg-(58555 B)
58555 B
時代劇か
93無念Nameとしあき23/12/24(日)21:15:04No.1169241264+
>ヴェスバー無しのF91ってラフレシア落とせるだけの火力あったんだろうか
バルカンとかマシンキャノンの実弾でコクピット狙うしかないな
あとのビームはIフィールドではじかれるし
94無念Nameとしあき23/12/24(日)21:15:06No.1169241297+
株スレ並みにひどい
95無念Nameとしあき23/12/24(日)21:15:07No.1169241320そうだねx4
名曲2回目
96無念Nameとしあき23/12/24(日)21:15:10No.1169241338+
鉄仮面「悲しみの欠片と笑いなさい」
97無念Nameとしあき23/12/24(日)21:15:11No.1169241353+
まぁF91がユニコーンみたいにトゲトゲになってもいかんだろ
98無念Nameとしあき23/12/24(日)21:15:12No.1169241360そうだねx6
>結局バイオセンサーは役に立たなかったって事でいいの?
花を見つけたじゃろがい
99無念Nameとしあき23/12/24(日)21:15:15No.1169241395そうだねx3
セシリーおっぱいでかいな
100無念Nameとしあき23/12/24(日)21:15:19No.1169241443+
実質ザビーネの花…
101無念Nameとしあき23/12/24(日)21:15:23No.1169241481+
当時劇場で観ててここで泣いたな
102無念Nameとしあき23/12/24(日)21:15:29No.1169241545+
スペースセックス
103無念Nameとしあき23/12/24(日)21:15:31No.1169241569+
>結局バイオセンサーは役に立たなかったって事でいいの?
バイオコンピュータの話なのかバイオセンサーの話なのか
104無念Nameとしあき23/12/24(日)21:15:41No.1169241636+
>>戦争はCV優勢で進む
>でもセシリー一派に乗っ取られて木星と戦って疲弊
木星と戦うのは終戦後だし
従姉妹がやってる組織は無傷だし
105無念Nameとしあき23/12/24(日)21:15:47No.1169241705そうだねx1
この構図水星の魔女最終話で見た!
106無念Nameとしあき23/12/24(日)21:15:48No.1169241709そうだねx6
    1703420148423.png-(174851 B)
174851 B
当時の話
107無念Nameとしあき23/12/24(日)21:15:49No.1169241715+
後の作品で生きてたから良いけどあそこで花が散ったら死んじゃうんじゃないかって怖い
108無念Nameとしあき23/12/24(日)21:15:51No.1169241728そうだねx3
まるで悲しみのかけらだわ
109無念Nameとしあき23/12/24(日)21:15:54No.1169241759そうだねx4
このラストはほんと良い
110無念Nameとしあき23/12/24(日)21:15:57No.1169241783+
いいかいとしあき
終わりよければすべてヨシなんだ
なんかこう感動的な最後と歌でお茶を濁せ
111無念Nameとしあき23/12/24(日)21:15:58No.1169241789+
似たような事ゼータの再編集映画でやってたな
112無念Nameとしあき23/12/24(日)21:16:00No.1169241808+
ここでED歌は最高
113無念Nameとしあき23/12/24(日)21:16:01No.1169241819そうだねx6
結局のところバイオセンサーやら感覚を拡大とかより人間一人の感覚大事
114無念Nameとしあき23/12/24(日)21:16:10No.1169241887+
名曲
115無念Nameとしあき23/12/24(日)21:16:10No.1169241890+
F91「疲れたわ…」
116無念Nameとしあき23/12/24(日)21:16:13No.1169241912そうだねx6
BEGGINING ONLYになるとはおもわなかったよ…
117無念Nameとしあき23/12/24(日)21:16:13No.1169241913+
これは一つの始まりに過ぎない…
118無念Nameとしあき23/12/24(日)21:16:13No.1169241918そうだねx2
>この構図水星の魔女最終話で見た!
俺もあれ見た時そう思った
119無念Nameとしあき23/12/24(日)21:16:17No.1169241947そうだねx3
ひーかーるはげあたまー♪
きこえてるくるーおはげのこえー♪
120無念Nameとしあき23/12/24(日)21:16:22No.1169241991そうだねx5
エターナルウィンドが流れれば名作になるんだよ
121無念Nameとしあき23/12/24(日)21:16:28No.1169242040そうだねx24
    1703420188337.jpg-(58970 B)
58970 B
荒いがいい映画だった
122無念Nameとしあき23/12/24(日)21:16:31No.1169242057そうだねx1
ボツエンディングだと死んだ人がゾロゾロ歩く予定でした
123無念Nameとしあき23/12/24(日)21:16:31No.1169242061そうだねx2
>F91がコクピットに近づく→離れる→塗料が剥がれて質量のある残像が残る→触手が殺到→自爆
脳波コントロールの反応が良すぎたな
124無念Nameとしあき23/12/24(日)21:16:32No.1169242071そうだねx7
ビームフラッグつかって帰還するところとか演出もすごいんだよな
125無念Nameとしあき23/12/24(日)21:16:36No.1169242100+
続きありそうな感じだけど作らないのかな
126無念Nameとしあき23/12/24(日)21:16:36No.1169242104そうだねx2
このEDの後にニコニコでポケ戦はキツすぎやせんか?
127無念Nameとしあき23/12/24(日)21:16:36No.1169242108そうだねx7
    1703420196470.jpg-(417878 B)
417878 B
シーブックは口が悪い
128無念Nameとしあき23/12/24(日)21:16:41No.1169242138+
逆シャアより故人の出演者がおおいのがつらあじ
129無念Nameとしあき23/12/24(日)21:16:47No.1169242196+
声優皆すげーや
130無念Nameとしあき23/12/24(日)21:16:49No.1169242212+
あれこのEDはLDと違うな
131無念Nameとしあき23/12/24(日)21:16:52No.1169242236そうだねx3
いやあもうこのラストで満足です!
132無念Nameとしあき23/12/24(日)21:16:55No.1169242256+
やはりイチャイチャこそ
133無念Nameとしあき23/12/24(日)21:17:00No.1169242301+
セシリー探してるのになんで花みつけるんだよバイオセンサー
134無念Nameとしあき23/12/24(日)21:17:03No.1169242329そうだねx3
>ボツエンディングだと死んだ人がゾロゾロ歩く予定でした
ゾンビ映画かな
135無念Nameとしあき23/12/24(日)21:17:10No.1169242381+
ここから新しいガンダムが始まる…

鬱富野Vガンダムという
136無念Nameとしあき23/12/24(日)21:17:11No.1169242390+
>結局のところバイオセンサーやら感覚を拡大とかより人間一人の感覚大事
機械挟むより生身で感じちゃうもんな
137無念Nameとしあき23/12/24(日)21:17:13No.1169242420+
>ボツエンディングだと死んだ人がゾロゾロ歩く予定でした
あっなんかで読んだ覚えあるわ
138無念Nameとしあき23/12/24(日)21:17:14No.1169242436+
ハゲ死んでネタなくなったら3部作くらい他人がやるかもしれんな
139無念Nameとしあき23/12/24(日)21:17:16No.1169242456そうだねx1
エターナルウインド流せばとりあえずいい感じに終わるんだよ!!
140無念Nameとしあき23/12/24(日)21:17:20No.1169242500+
作画監督の名前やべーな
141無念Nameとしあき23/12/24(日)21:17:30No.1169242587+
>F91「疲れたわ…」
この後直されてCV戦争戦うんだろ?
142無念Nameとしあき23/12/24(日)21:17:32No.1169242599+
>脳波コントロールの反応が良すぎたな
先週見た
143無念Nameとしあき23/12/24(日)21:17:32No.1169242604そうだねx8
よし
ポケ戦行くぞ
144無念Nameとしあき23/12/24(日)21:17:36No.1169242633+
モニカのバーニアだけじゃ無茶よ!ってそれまでも自分を信じなさいって父親やってたのにほんとに無茶すると母親がでるのが好き
145無念Nameとしあき23/12/24(日)21:17:38No.1169242651そうだねx3
VってF91の続編練り直した感じ?
146無念Nameとしあき23/12/24(日)21:17:39No.1169242662+
何度見てもモヤモヤ感しか残らないフィルムだ
147無念Nameとしあき23/12/24(日)21:17:49No.1169242762そうだねx3
やっぱ森口姉さんいい歌声している
148無念Nameとしあき23/12/24(日)21:17:51No.1169242781+
>続きありそうな感じだけど作らないのかな
Vガンダムである程度やりたいことはやっちゃったみたい
149無念Nameとしあき23/12/24(日)21:17:52No.1169242789+
イ様の声優さんもおった
150無念Nameとしあき23/12/24(日)21:17:55No.1169242817そうだねx17
    1703420275926.jpg-(559959 B)
559959 B
感情を処理できん人類はゴミだと教えたはずだがな
151無念Nameとしあき23/12/24(日)21:17:58No.1169242851+
>結局のところバイオセンサーやら感覚を拡大とかより人間一人の感覚大事
いや機械と人間が協力したからセシリーが見つかったシーンでは
152無念Nameとしあき23/12/24(日)21:18:08No.1169242926+
>やっぱ森口姉さんいい歌声している
若いしな
153無念Nameとしあき23/12/24(日)21:18:15No.1169242987+
もうこの頃からなんか冨野はニュータイプなんてオカルトより大事なもんがあるだろ!ってテーマ性
込めてるところあるよね
154無念Nameとしあき23/12/24(日)21:18:23No.1169243051そうだねx10
    1703420303081.jpg-(140806 B)
140806 B
>ポケ戦行くぞ
155無念Nameとしあき23/12/24(日)21:18:31No.1169243121+
死んでなきゃあああとかいう人感情コントロール出来てましたか?
156無念Nameとしあき23/12/24(日)21:18:38No.1169243165そうだねx11
    1703420318987.jpg-(635293 B)
635293 B
後日の話
157無念Nameとしあき23/12/24(日)21:18:42No.1169243193+
辻谷耕史さん何で早死にしたんや…ガンダム新時代はこれからやで…
158無念Nameとしあき23/12/24(日)21:18:44No.1169243216そうだねx5
人間に近づいた機械→F91
機械に近づいた人間→鉄仮面
159無念Nameとしあき23/12/24(日)21:18:46No.1169243226そうだねx5
>当時の話
アーサー死んだあたりのやり取りとか飛んでくる薬莢で死ぬ子連れのママとか無常さがすごいよね
160無念Nameとしあき23/12/24(日)21:18:54No.1169243298+
声出てるなー
161無念Nameとしあき23/12/24(日)21:18:59No.1169243338そうだねx3
そういえばキングレコードってもう
162無念Nameとしあき23/12/24(日)21:19:03No.1169243371+
熱い瞳に焼きつけて~🎶
163無念Nameとしあき23/12/24(日)21:19:06No.1169243392そうだねx6
    1703420346468.jpg-(67125 B)
67125 B
喋るモビルスーツ
164無念Nameとしあき23/12/24(日)21:19:07No.1169243414そうだねx1
何の意図だよこの鉄仮面とF91重ねるの!!
165無念Nameとしあき23/12/24(日)21:19:08No.1169243420そうだねx17
    1703420348644.png-(416371 B)
416371 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
166無念Nameとしあき23/12/24(日)21:19:08No.1169243421+
>BEGGINING ONLYになるとはおもわなかったよ…
まあオンリーワンという事で…
167無念Nameとしあき23/12/24(日)21:19:14No.1169243468+
魎呼の声が聞こえた気がする
168無念Nameとしあき23/12/24(日)21:19:14No.1169243473+
>辻谷耕史さん何で早死にしたんや…ガンダム新時代はこれからやで…
ザビーネも逝ったし
169無念Nameとしあき23/12/24(日)21:19:19No.1169243517そうだねx1
まるで鉄仮面がモビルスーツみたいなカット
170無念Nameとしあき23/12/24(日)21:19:19No.1169243527そうだねx12
    1703420359766.jpg-(33294 B)
33294 B
生物由来のCPU積んだ機械VS機械化された人間
171無念Nameとしあき23/12/24(日)21:19:22No.1169243548+
なんで半分個怪人になるのですか?
172無念Nameとしあき23/12/24(日)21:19:25No.1169243583+
F91と鉄仮面被せるセンスよ
173無念Nameとしあき23/12/24(日)21:19:25No.1169243585+
矢立肇って人は実在しないって知らなんだ…
174無念Nameとしあき23/12/24(日)21:19:28No.1169243607そうだねx6
何が好きって
このエンディングに入るときのビームフラッグ揺らして凱旋するってのが好き
175無念Nameとしあき23/12/24(日)21:19:31No.1169243631+
いやそこくっつける必要ある!?
176無念Nameとしあき23/12/24(日)21:19:34No.1169243658+
>この後直されてCV戦争戦うんだろ?
言うてもデータ取りで解体されてVF-19ADVANCEみたいに新造機にメインAIだけ移植とかそんな程度でしょ?
177無念Nameとしあき23/12/24(日)21:19:43No.1169243743+
齢60にして初F91だった
公開当時見とけばよかったなぁ
178無念Nameとしあき23/12/24(日)21:19:45No.1169243760そうだねx1
    1703420385640.jpg-(313258 B)
313258 B
>シーブックは口が悪い
そして何故か方言交じり
179無念Nameとしあき23/12/24(日)21:19:48No.1169243792そうだねx20
    1703420388602.jpg-(91969 B)
91969 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
180無念Nameとしあき23/12/24(日)21:19:49No.1169243795+
>>F91がコクピットに近づく→離れる→塗料が剥がれて質量のある残像が残る→触手が殺到→自爆
>脳波コントロールの反応が良すぎたな
秘密兵器の処女戦で未調整部分が敗因になったね
181無念Nameとしあき23/12/24(日)21:19:56No.1169243876そうだねx2
以前のリバイバルの間から
小林清志も梁田清之も亡くなった
182無念Nameとしあき23/12/24(日)21:19:57No.1169243883+
TVシリーズでさえやっていれば…
Vみたいにコケたやろな
183無念Nameとしあき23/12/24(日)21:19:59No.1169243898そうだねx2
seed出てきて萎えちゃった
184無念Nameとしあき23/12/24(日)21:20:01No.1169243909そうだねx3
>何の意図だよこの鉄仮面とF91重ねるの!!
>人間に近づいた機械→F91
>機械に近づいた人間→鉄仮面
185無念Nameとしあき23/12/24(日)21:20:06No.1169243946+
> 死ぬ子連れのママとか無常さがすごいよね
流石に薬莢デカ過ぎじゃね
186無念Nameとしあき23/12/24(日)21:20:11No.1169243997+
>どうして歪んだんだろうなザビーネ
あれは木製帝国に強化人間に改造されたって何かで見た
187無念Nameとしあき23/12/24(日)21:20:15No.1169244028そうだねx1
バイオセンサーとかニュータイプとかそういうんじゃないんだよ
花が流れていった先にセシリーがいるに決まってると思えるセンスがニュータイプなのよ
188無念Nameとしあき23/12/24(日)21:20:17No.1169244043+
種は映画やるからかね
189無念Nameとしあき23/12/24(日)21:20:18No.1169244059+
ふーむあんま興味ないがseedも録画しとくか
190無念Nameとしあき23/12/24(日)21:20:20No.1169244072+
>何の意図だよこの鉄仮面とF91重ねるの!!
表裏一体
191無念Nameとしあき23/12/24(日)21:20:20No.1169244074そうだねx6
>何の意図だよこの鉄仮面とF91重ねるの!!
人に近づいたF91と
機械に近づいた鉄仮面
バイオコンピューターとネオサイコミュとかもそういう対になるように設定されてる
192無念Nameとしあき23/12/24(日)21:20:29No.1169244139+
>> 死ぬ子連れのママとか無常さがすごいよね
>流石に薬莢デカ過ぎじゃね
それはファーストガンダムからそう
193無念Nameとしあき23/12/24(日)21:20:42No.1169244223+
>VってF91の続編練り直した感じ?
Vとクロボンがそう
194無念Nameとしあき23/12/24(日)21:20:42No.1169244224+
>生物由来のCPU積んだ機械VS機械化された人間
生物由来だったっけ?
195無念Nameとしあき23/12/24(日)21:20:42No.1169244227+
10分間のトイレ休憩です
196無念Nameとしあき23/12/24(日)21:20:45No.1169244248そうだねx5
ガンダムF91  32年前
ガンダムSEED 20年前
ガンダムAGE  12年前
197無念Nameとしあき23/12/24(日)21:20:47No.1169244268+
後は理想のF91のガンプラだけ出てくれれば…
198無念Nameとしあき23/12/24(日)21:20:50No.1169244302そうだねx6
超スーパーすげぇどすばい…
199無念Nameとしあき23/12/24(日)21:20:54No.1169244331+
>喋るモビルスーツ
コワイヨー
200無念Nameとしあき23/12/24(日)21:21:02No.1169244399そうだねx9
F91名作かって言われるとそうではないと思うけど好きかを問われたらいっぱいちゅき
201無念Nameとしあき23/12/24(日)21:21:05No.1169244423+
宣伝用の㎝の映像もカッコよかったんだよな
発艦シーンのやつとか
202無念Nameとしあき23/12/24(日)21:21:14No.1169244490+
    1703420474289.jpg-(16461 B)
16461 B
>そういえばキングレコードってもう
203無念Nameとしあき23/12/24(日)21:21:15No.1169244498そうだねx6
>ガンダムSEED 20年前
…えっ!?
204無念Nameとしあき23/12/24(日)21:21:18No.1169244512そうだねx6
>TVシリーズでさえやっていれば…
>Vみたいにコケたやろな
Vはコケて無いやろ
205無念Nameとしあき23/12/24(日)21:21:19No.1169244523そうだねx5
>齢60にして初F91だった
じじい!
206無念Nameとしあき23/12/24(日)21:21:20No.1169244530+
SEEDはリマスターといいつつ新作画だったりする
207無念Nameとしあき23/12/24(日)21:21:21No.1169244538そうだねx1
    1703420481924.jpg-(346501 B)
346501 B
>喋るモビルスーツ
夢オチのこっちはコミックスへの集録ないもんな…
208無念Nameとしあき23/12/24(日)21:21:21No.1169244544+
>齢60にして初F91だった
>公開当時見とけばよかったなぁ
公開時点で20代後半かよたまげたぜ
209無念Nameとしあき23/12/24(日)21:21:23No.1169244556+
バイオセンサーはΖに積んである奴
210無念Nameとしあき23/12/24(日)21:21:31No.1169244629+
>TVシリーズでさえやっていれば…
>Vみたいにコケたやろな
Vは別ちコケてないだろ
211無念Nameとしあき23/12/24(日)21:21:35No.1169244665+
昨年コバキヨさん梁田さん同じ年に他界されて、梁田さんにはもっとやってほしかったです
212無念Nameとしあき23/12/24(日)21:21:38No.1169244690+
物語としては盛大に何も始まらない…なんだけど好きか嫌いでいえば好き
213無念Nameとしあき23/12/24(日)21:21:39No.1169244695+
>齢60にして初F91だった
>公開当時見とけばよかったなぁ
当時子供だったけどお祭りな感じで楽しかった
前売りのBB戦士とか買ったりして
214無念Nameとしあき23/12/24(日)21:21:44No.1169244734+
クロボンのジジイってどうなるのん?
215無念Nameとしあき23/12/24(日)21:21:49No.1169244771+
    1703420509436.jpg-(72881 B)
72881 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
216無念Nameとしあき23/12/24(日)21:21:53No.1169244813そうだねx4
>ガンダムF91  32年前
>ガンダムSEED 20年前
>ガンダムAGE  12年前
ワグナス!
217無念Nameとしあき23/12/24(日)21:21:59No.1169244859+
    1703420519273.png-(130707 B)
130707 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
218無念Nameとしあき23/12/24(日)21:22:11No.1169244958+
BB戦士かCSでのリメイクまだかよ
219無念Nameとしあき23/12/24(日)21:22:17No.1169245005そうだねx14
    1703420537316.jpg-(94156 B)
94156 B
>Vみたいにコケたやろな
実はコケるどころか…
220無念Nameとしあき23/12/24(日)21:22:27No.1169245081+
>バイオセンサーはΖに積んである奴
シロッコ「わたしのMSにもあるのだが」
221無念Nameとしあき23/12/24(日)21:22:29No.1169245096+
>>どうして歪んだんだろうなザビーネ
>あれは木製帝国に強化人間に改造されたって何かで見た
クロスボーンガンダム初期のザビーネは割とまともだったと記憶してるぞ
木星に裏切って拷問受けた後からなんかおかしくなってた
222無念Nameとしあき23/12/24(日)21:22:37No.1169245167+
初めて見たけど続かなかったのわかるわ
ダイジェストすぎる…
223無念Nameとしあき23/12/24(日)21:22:40No.1169245203+
AGEですら10年以上前なのか…
224無念Nameとしあき23/12/24(日)21:22:41No.1169245210+
>バイオセンサーはΖに積んである奴
逆シャアの時アムロはバイオセンサー詰んだZがほしかったなんて話を聴いたけど
なんでそんな話が出てたんだろう
流石に型落ち品すぎるでしょうに
225無念Nameとしあき23/12/24(日)21:22:46No.1169245253+
えSEEDって20年前なの…
226無念Nameとしあき23/12/24(日)21:22:49No.1169245275+
>クロボンのジジイってどうなるのん?
誰のことだろう…?ウモン爺さん?ミノル・スズキさん?
227無念Nameとしあき23/12/24(日)21:22:57No.1169245344そうだねx4
>実はコケるどころか…
売り上げあがってるんかい!
ていうかF91の辺りが凄い谷間なんだな…
228無念Nameとしあき23/12/24(日)21:23:08No.1169245453そうだねx14
    1703420588255.jpg-(45861 B)
45861 B
正ヒロイン
229無念Nameとしあき23/12/24(日)21:23:11No.1169245481+
この後にバイオコンピュータのデータ回収のために
クラスターガンダムがフロンティアに侵入します
230無念Nameとしあき23/12/24(日)21:23:12No.1169245494そうだねx1
    1703420592188.jpg-(7860 B)
7860 B
>>喋るモビルスーツ
>コワイヨー
いや初代から喋ってるんだが…
231無念Nameとしあき23/12/24(日)21:23:13No.1169245513+
富野監督はあまり語りたがらないだろうけどやっぱり色々気になってお聞きしたい事が山盛ですわ
232無念Nameとしあき23/12/24(日)21:23:19No.1169245555そうだねx3
>1703420509436.jpg
フフフ・・可愛かろう
私はぬいぐるみではない任務遂行のためにキュートさを強化したポーチだ
233無念Nameとしあき23/12/24(日)21:23:28No.1169245624そうだねx1
>齢60にして初F91だった
>公開当時見とけばよかったなぁ
中学生ぐらいの時に見たけど
お子様だったので話はいまいちよくわからなかったな
234無念Nameとしあき23/12/24(日)21:23:31No.1169245642そうだねx7
面白かった
なんでお禿げか貶すのか分からない
235無念Nameとしあき23/12/24(日)21:23:36No.1169245684そうだねx3
>齢60にして初F91だった
>公開当時見とけばよかったなぁ
としあきこれ実は完全版で後で追加カット加えたやつなんだ
劇場公開版はこれよりさらにカットされてるシーン多くて話飛びまくってる
236無念Nameとしあき23/12/24(日)21:23:52No.1169245803+
>>実はコケるどころか…
>売り上げあがってるんかい!
>ていうかF91の辺りが凄い谷間なんだな…
92年ってSDガンダムブームも終わって0083しかないし…
237無念Nameとしあき23/12/24(日)21:23:52No.1169245810そうだねx1
こけたのはX・・・
238無念Nameとしあき23/12/24(日)21:23:56No.1169245838+
>逆シャアの時アムロはバイオセンサー詰んだZがほしかったなんて話を聴いたけど
自分の反応についていけるCPU欲しかったんじゃない
239無念Nameとしあき23/12/24(日)21:23:57No.1169245848+
>>実はコケるどころか…
>売り上げあがってるんかい!
>ていうかF91の辺りが凄い谷間なんだな…
F91というか92年は0083なんだけどね
240無念Nameとしあき23/12/24(日)21:23:59No.1169245883そうだねx16
    1703420639139.jpg-(56859 B)
56859 B
>正ヒロイン
負けてないギャルママ
241無念Nameとしあき23/12/24(日)21:24:06No.1169245932そうだねx1
>ビームフラッグつかって帰還するところとか演出もすごいんだよな
俺、それで感動して泣いたよ
中学の兄貴と一緒にLDみたよ
242無念Nameとしあき23/12/24(日)21:24:27No.1169246115そうだねx1
>こけたのはX・・・
ありゃ社内政治だ
243無念Nameとしあき23/12/24(日)21:24:29No.1169246135そうだねx3
つくづくとしあきというものは御しがたいな!
244無念Nameとしあき23/12/24(日)21:24:34No.1169246179そうだねx2
>負けてないギャルママ
声がいい
245無念Nameとしあき23/12/24(日)21:24:38No.1169246224+
>ていうかF91の辺りが凄い谷間なんだな…
F91の頃はSDが強かったからな…
このスレにも直撃世代居るんじゃないか?
246無念Nameとしあき23/12/24(日)21:24:43No.1169246258そうだねx2
>>正ヒロイン
>負けてないギャルママ
俺ならセシリーなんかよりドロシーと幸せに暮らすね!
247無念Nameとしあき23/12/24(日)21:24:44No.1169246270+
>>正ヒロイン
>負けてないギャルママ
テレビシリーズなら三角関係ポジに
248無念Nameとしあき23/12/24(日)21:24:56No.1169246366そうだねx1
    1703420696806.jpg-(110605 B)
110605 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
249無念Nameとしあき23/12/24(日)21:25:00No.1169246404+
>面白かった
>なんでお禿げか貶すのか分からない
音楽とかもイメージ通りじゃなかったなんて言ってるが
サントラ買ったぐらい俺好き
250無念Nameとしあき23/12/24(日)21:25:06No.1169246449そうだねx2
>ビームフラッグつかって帰還するところとか演出もすごいんだよな
敵の凱旋でエンディングってのが洋画っぽくて気に入ってたわ
251無念Nameとしあき23/12/24(日)21:25:06No.1169246453+
>つくづくとしあきというものは御しがたいな!
としあきが言う事か!
252無念Nameとしあき23/12/24(日)21:25:08No.1169246477+
>面白かった
>なんでお禿げか貶すのか分からない
基本ハゲは自分の作品には厳しい
逆シャアですらもっとフォレスト・ガンプみたいな作品にしたかったとか言うし
253無念Nameとしあき23/12/24(日)21:25:31No.1169246686+
>ていうかF91の辺りが凄い谷間なんだな…
SDないと即死だったらしい
ガンダム市場を危うくぶっ壊す所だった
254無念Nameとしあき23/12/24(日)21:25:33No.1169246703そうだねx2
クロボンではドワイトとか何やってるんだろうな
255無念Nameとしあき23/12/24(日)21:25:38No.1169246756+
>>齢60にして初F91だった
>>公開当時見とけばよかったなぁ
>公開時点で20代後半かよたまげたぜ
公開当時はめっちゃ仕事に燃えていたので
映画1本すら見る暇なかったな
ちゃんとオタクではあったけど
256無念Nameとしあき23/12/24(日)21:25:55No.1169246925そうだねx2
劇場で見た以来久々に見たけどおもろかった
257無念Nameとしあき23/12/24(日)21:25:55No.1169246930+
リメイクされて行間をたっぷり補完しても絶対なんか違うってなるだろうな
荒削りさがF91足らしめてる
258無念Nameとしあき23/12/24(日)21:26:01No.1169246987+
ポケ戦もここでいいの?
259無念Nameとしあき23/12/24(日)21:26:12No.1169247088+
>1703420696806.jpg
これに富野が乗ってるって言われても納得しちゃうと思う
260無念Nameとしあき23/12/24(日)21:26:20No.1169247151+
>1703420696806.jpg
なんで鉄仮面がラフレシアを作って乗ったのかってよく分かるデザイン
261無念Nameとしあき23/12/24(日)21:26:23No.1169247174+
実はポケ戦見たこと無い
262無念Nameとしあき23/12/24(日)21:26:25No.1169247186+
BS12気合い入ってるな
263無念Nameとしあき23/12/24(日)21:26:28No.1169247211+
>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
これMSって書いてあるけどどのくらいのサイズを想定してるの
264無念Nameとしあき23/12/24(日)21:26:37No.1169247286+
    1703420797504.gif-(42125 B)
42125 B
こんな顔だったっけ
265無念Nameとしあき23/12/24(日)21:26:44No.1169247365+
>No.1169246366
ラフレシアじゃなくてこっちだったらどんなキモい動きするんだろうなあ
266無念Nameとしあき23/12/24(日)21:26:44No.1169247368+
    1703420804441.jpg-(50839 B)
50839 B
>面白かった
>なんでお禿げか貶すのか分からない
別にF91は貶してないぞ
Vのこれもちゃんと続きあるし
267無念Nameとしあき23/12/24(日)21:26:45No.1169247372+
>>負けてないギャルママ
>声がいい
折笠ママ…
268無念Nameとしあき23/12/24(日)21:27:03No.1169247549+
逆シャアの方が面白かったな
どっちも結末よくわかわらんけど
269無念Nameとしあき23/12/24(日)21:27:06No.1169247567+
0083はガンプラが酷かったな…
270無念Nameとしあき23/12/24(日)21:27:11No.1169247616+
>1703420696806.jpg
一言でいって悪趣味だな
天使にでもなったつもりか?
271無念Nameとしあき23/12/24(日)21:27:29No.1169247769+
>実はポケ戦見たこと無い
いい機会だ
じっくり観ようぜ
272無念Nameとしあき23/12/24(日)21:27:42No.1169247885そうだねx2
    1703420862463.jpg-(416575 B)
416575 B
>実はポケ戦見たこと無い
時節に合わせて
現在は新宿ピカデリーで一挙上映中
273無念Nameとしあき23/12/24(日)21:27:49No.1169247951+
リィズママに怒られてドロシーママに慰められたい
274無念Nameとしあき23/12/24(日)21:27:54No.1169247986そうだねx9
>>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>これMSって書いてあるけどどのくらいのサイズを想定してるの
キタ━━を引用する人類はゴミだと教えたはずだが?
275無念Nameとしあき23/12/24(日)21:28:04No.1169248088+
>いい機会だ
>じっくり観ようぜ
通常アカウントだからどうせ弾かれるだろうから
気が向いたらレンタルするわ
276無念Nameとしあき23/12/24(日)21:28:10No.1169248152そうだねx5
テレビシリーズなんて無いのに総集編を見てる気分だった
277無念Nameとしあき23/12/24(日)21:28:12No.1169248164+
>こんな顔だったっけ
この子とドロシーは実に富野ヒロインらしい
278無念Nameとしあき23/12/24(日)21:28:16No.1169248199そうだねx3
F91のドロシーもいいけどポケ戦のドロシーの方が好きです
279無念Nameとしあき23/12/24(日)21:28:23No.1169248264+
F91は中の解説書でハゲが数年後にまた見てくださいって書いてある
280無念Nameとしあき23/12/24(日)21:28:23No.1169248268+
ビルギットさんあっさり死んだけど腕は悪くないよな
TVシリーズならオデロ位は活躍できた
281無念Nameとしあき23/12/24(日)21:28:26No.1169248288+
>0083はヒロインが酷かったな…
282無念Nameとしあき23/12/24(日)21:28:31No.1169248327+
>>1703420696806.jpg
>一言でいって悪趣味だな
>天使にでもなったつもりか?
人類の10分の9を殺せと言われたら天使になるしかなかろう
283無念Nameとしあき23/12/24(日)21:28:34No.1169248354+
久々に見たけど製作期間足りなかったせいで尺は短いし話は飛ぶし
キャラクターの主義主張が理解しづらいしあんなマリーの裏切り要素よくわからんし
作画にもムラがあるしNTR要素あるしシーブックママかわいいしダギ・イルス格好いいし
他にもいろいろ言いたいこと本当にあるけど
それでも俺はガンダムF91が凄く大好きだよ
284無念Nameとしあき23/12/24(日)21:28:50No.1169248501+
>人類の10分の9を殺せと言われたら天使になるしかなかろう
お爺様「なにそれしらんこわい」
285無念Nameとしあき23/12/24(日)21:28:52No.1169248508そうだねx1
>人間に近づいた機械→F91
>機械に近づいた人間→鉄仮面
その対比であるとあのエンディングだということをとしあきに教えてもらって膝を打った
286無念Nameとしあき23/12/24(日)21:29:09No.1169248651+
戦争ものとしてハッピーエンドは難しいけどF91は良い感じのラストで落ち着いたよな
俺は好き
287無念Nameとしあき23/12/24(日)21:29:20No.1169248752+
ポケット中の戦争もここでやるの?
288無念Nameとしあき23/12/24(日)21:29:24No.1169248795+
ポケ戦は別にスレ立ってる
289無念Nameとしあき23/12/24(日)21:29:46No.1169248988+
>ポケット中の戦争もここでやるの?
う~んやってもいいけど流石に別スレ建てた方が他の人も来やすいのでは?
290無念Nameとしあき23/12/24(日)21:29:53No.1169249049+
>ポケ戦は別にスレ立ってる
ガンダム付けてくれないと見落とされそう
291無念Nameとしあき23/12/24(日)21:29:58No.1169249092+
>テレビシリーズなんて無いのに総集編を見てる気分だった
TVでやる事になってたら映画はもっと尺使って
F91初陣辺りで終わってたんだろうなと思う
292無念Nameとしあき23/12/24(日)21:30:02No.1169249132そうだねx4
    1703421002296.jpg-(230616 B)
230616 B
>Vのこれもちゃんと続きあるし
これがオチっていう
293無念Nameとしあき23/12/24(日)21:30:05No.1169249157+
遠い記憶を聴くとクリスマスだなと
294無念Nameとしあき23/12/24(日)21:30:06No.1169249167+
>久々に見たけど製作期間足りなかったせいで尺は短いし話は飛ぶし
>キャラクターの主義主張が理解しづらいしあんなマリーの裏切り要素よくわからんし
>作画にもムラがあるしNTR要素あるしシーブックママかわいいしダギ・イルス格好いいし
>他にもいろいろ言いたいこと本当にあるけど
>それでも俺はガンダムF91が凄く大好きだよ
「女は感情で動く生き物」っていう監督からの教えがたっぷり入ってたね
295無念Nameとしあき23/12/24(日)21:30:12No.1169249226+
スレ画がね
296無念Nameとしあき23/12/24(日)21:30:28No.1169249369+
はじまった
297無念Nameとしあき23/12/24(日)21:30:40No.1169249458+
スレ残ってるしここでレスするわ
298無念Nameとしあき23/12/24(日)21:30:43No.1169249482+
>>人類の10分の9を殺せと言われたら天使になるしかなかろう
>お爺様「なにそれしらんこわい」
お爺様とお兄様と鉄仮面が変な思想にハマってそれをナディアが嫌がって男と駆け落ちして鉄仮面は脳破壊
大体お爺様が悪い
299無念Nameとしあき23/12/24(日)21:30:50No.1169249553+
旦那がはっきり妻を寝取られたって言う一般作品もそうはあるまい
300無念Nameとしあき23/12/24(日)21:30:52No.1169249570+
F91の後にポケ戦って脳が爆発しない?
301無念Nameとしあき23/12/24(日)21:30:54No.1169249592そうだねx2
    1703421054854.jpg-(82857 B)
82857 B
>別にF91は貶してないぞ
これでしょ
302無念Nameとしあき23/12/24(日)21:30:57No.1169249625+
はじまた
303無念Nameとしあき23/12/24(日)21:30:59No.1169249647+
>初めて見たけど続かなかったのわかるわ
>ダイジェストすぎる…
シーンの繋がりおかしくていっそ丸ごとカットしろよってなるシーンいくつかあったな
304無念Nameとしあき23/12/24(日)21:31:12No.1169249791+
>1703420148423.png
>当時の話
戦争物だからこれぐらい普通じゃねぇのかな?とも思うが
描いてる身からするとかなりきついんだろうね
305無念Nameとしあき23/12/24(日)21:31:20No.1169249870+
なんか高校生ぐらいになってから地元の中古レコード屋でLD全巻揃えたの思い出した
306無念Nameとしあき23/12/24(日)21:31:33No.1169249988+
ザビーネの奴何で鉄仮面の副官みたいな人撃ち殺してんの?
307無念Nameとしあき23/12/24(日)21:31:48No.1169250131+
アンナマリーとかそもそも削って良かったんじゃ
308無念Nameとしあき23/12/24(日)21:31:49No.1169250140そうだねx3
    1703421109767.jpg-(536471 B)
536471 B
>これがオチっていう
そもそも禿のV評は今こんなだしね
309無念Nameとしあき23/12/24(日)21:31:55No.1169250201+
>>初めて見たけど続かなかったのわかるわ
>>ダイジェストすぎる…
>シーンの繋がりおかしくていっそ丸ごとカットしろよってなるシーンいくつかあったな
そもそもテレビ用に作ってたやつの再編集+新作みたいな感じじゃなかったのかしら
310無念Nameとしあき23/12/24(日)21:32:10No.1169250337+
>お爺様とお兄様と鉄仮面が変な思想にハマってそれをナディアが嫌がって男と駆け落ちして鉄仮面は脳破壊
>大体お爺様が悪い
入婿だから必死に嫁家族に合わせたのにお前がフォローせんでどうすんだい!
311無念Nameとしあき23/12/24(日)21:32:25No.1169250457そうだねx14
    1703421145175.png-(63992 B)
63992 B
スレ埋まっちゃったよ
こっちで供養
312無念Nameとしあき23/12/24(日)21:32:48No.1169250670そうだねx1
>1703421054854.jpg
>>別にF91は貶してないぞ
>これでしょ
ハゲの話は全部見ないと切り抜きだけだとよくない
313無念Nameとしあき23/12/24(日)21:32:50No.1169250686+
>>1703420148423.png
>>当時の話
>戦争物だからこれぐらい普通じゃねぇのかな?とも思うが
>描いてる身からするとかなりきついんだろうね
コロニーに穴が空いて吹き出した中にちゃんと人間も描いてたりね
314無念Nameとしあき23/12/24(日)21:33:06No.1169250800そうだねx1
>クロボンのジジイってどうなるのん?
マイッツァーの事ならトミノメモに基づく最後なら
ベラがカロッゾによる大量殺戮でトラウマ抱えたの知って後悔したのか建国を断念する
その際戦犯容疑一切を不問とする条件を付けたのでロナ家とブッホは無事なまま
戦後処理終えたあたりでお亡くなり
315無念Nameとしあき23/12/24(日)21:33:12No.1169250853そうだねx2
>>別にF91は貶してないぞ
>これでしょ
どんどん場面転換するって意味じゃめっちゃスピード感はあったけどな
そこに尺取る?
みたいなシーンもあるけど
316無念Nameとしあき23/12/24(日)21:33:23No.1169250960そうだねx5
>1703421145175.png
>スレ埋まっちゃったよ
>こっちで供養
どういうことだよ!
317無念Nameとしあき23/12/24(日)21:33:58No.1169251224+
寒ジム弱いのう
318無念Nameとしあき23/12/24(日)21:34:09No.1169251323+
>宣伝用の?の映像もカッコよかったんだよな
>発艦シーンのやつとか
プロモだけで流れた歌も好き
319無念Nameとしあき23/12/24(日)21:34:12No.1169251345+
>ベラがカロッゾによる大量殺戮でトラウマ抱えたの知って後悔したのか建国を断念する
>その際戦犯容疑一切を不問とする条件を付けたのでロナ家とブッホは無事なまま
>戦後処理終えたあたりでお亡くなり
結構寛大な処置だから
連邦としてはかなり追い込まれてたんだろうってのが透けて見えるよね
320無念Nameとしあき23/12/24(日)21:34:15No.1169251361+
ポケットはモビルスーツがみんなカッコよい
話は微妙だけど
321無念Nameとしあき23/12/24(日)21:34:35No.1169251526そうだねx2
>寒ジム弱いのう
敵のが強すぎない?
322無念Nameとしあき23/12/24(日)21:34:37No.1169251540+
>こんな顔だったっけ
いつのまにかいたな
323無念Nameとしあき23/12/24(日)21:34:39No.1169251563+
    1703421279130.jpg-(70496 B)
70496 B
味方名あり以外マジで良い所が無い連邦軍
小型化とビームシールドとラフレシアやば過ぎ
324無念Nameとしあき23/12/24(日)21:34:46No.1169251625+
    1703421286194.jpg-(156937 B)
156937 B
>お爺様とお兄様と鉄仮面が変な思想にハマってそれをナディアが嫌がって男と駆け落ちして鉄仮面は脳破壊
その脳破壊は義兄上によって癒されたよ(右のちょび髭がカロッゾ)
でも連邦に義兄上が暗殺されたから完全に破壊されたよ
325無念Nameとしあき23/12/24(日)21:35:28No.1169251949+
実際に見るとビルギットさん皮肉屋だけど面倒見良い先輩だよね…シーブックの適正見抜いて「俺が牽制するから貴様が落とせ」とか候補生の口から出る台詞じゃない
326無念Nameとしあき23/12/24(日)21:35:39No.1169252040+
>結構寛大な処置だから
>連邦としてはかなり追い込まれてたんだろうってのが透けて見えるよね
連邦「べべべ、別に追い込まれてなんてねーし?ち、地方で酔っ払いがケンカしてただけだしー?そんな小さな事で大事にする必要なんてねーしぃ?」
327無念Nameとしあき23/12/24(日)21:35:40No.1169252049そうだねx3
    1703421340161.jpg-(170647 B)
170647 B
禿のF91評はとにかくシーブックが失敗だったってのを何度も繰り返してるんだよな
シーブック好きだから悲しいわ
328無念Nameとしあき23/12/24(日)21:35:51No.1169252139そうだねx1
いや寛大にも程がある処置だな…
襲われたコロニーの人納得出来るんか
329無念Nameとしあき23/12/24(日)21:35:52No.1169252149+
今日は何時に寝れるんだ?
まだ風呂も入ってないんだけど
330無念Nameとしあき23/12/24(日)21:36:04No.1169252236+
>でも連邦に義兄上が暗殺されたから完全に破壊されたよ
ちょっと距離近くない?
331無念Nameとしあき23/12/24(日)21:36:07No.1169252255+
>ザビーネの奴何で鉄仮面の副官みたいな人撃ち殺してんの?
なんどもF91見てるけど実は自分も全く分からん
皆ライブ感覚で行動してるとしか思えない
332無念Nameとしあき23/12/24(日)21:36:09No.1169252277+
>逆シャアの時アムロはバイオセンサー詰んだZがほしかったなんて話を聴いたけど
>なんでそんな話が出てたんだろう
>流石に型落ち品すぎるでしょうに
新しいガンダムくれって連邦に頼んだけど無理だって言われた
じゃあ昔のでいいからくれってなった
333無念Nameとしあき23/12/24(日)21:36:38No.1169252546+
歌があるの?
334無念Nameとしあき23/12/24(日)21:36:38No.1169252547+
ああそういやこんなOPだったな
懐かしい
あまりガンダムっぽくない
335無念Nameとしあき23/12/24(日)21:36:39No.1169252557+
>>でも連邦に義兄上が暗殺されたから完全に破壊されたよ
>ちょっと距離近くない?
家族だから別に良くない?
良いよね?
336無念Nameとしあき23/12/24(日)21:36:53No.1169252677+
    1703421413708.jpg-(278348 B)
278348 B
>1703421286194.jpg
  ↑
 使用前

←使用後
337無念Nameとしあき23/12/24(日)21:37:07No.1169252790+
>実際に見るとビルギットさん皮肉屋だけど面倒見良い先輩だよね…シーブックの適正見抜いて「俺が牽制するから貴様が落とせ」とか候補生の口から出る台詞じゃない
だから死んだ
338無念Nameとしあき23/12/24(日)21:37:24No.1169252939+
>ああそういやこんなOPだったな
>懐かしい
>あまりガンダムっぽくない
ガンダムは舞台装置だしな
339無念Nameとしあき23/12/24(日)21:37:44No.1169253107+
シーブックはかっこいいが他のニュータイプのような濃い人間くささが有るかと言われればまあうん
340無念Nameとしあき23/12/24(日)21:38:07No.1169253315+
>>正ヒロイン
>負けてないギャルママ
文化祭でバンドやるからの派手な格好だろ
まあ躾も厳しい厳格な家庭だったということもあるだろうしその反動かな
341無念Nameとしあき23/12/24(日)21:38:17No.1169253397+
主人公こんな声だったかな…
342無念Nameとしあき23/12/24(日)21:38:28No.1169253480そうだねx2
>ザビーネの奴何で鉄仮面の副官みたいな人撃ち殺してんの?
連邦に不満を持ってCVに参加してるのに
連邦のように特権階級じゃないと作戦の全容もわからないなんて話が違うってキレた
あとお爺様から内務調査権を秘密裏にも預かってたからそれを行使したってのもあるらしい
343無念Nameとしあき23/12/24(日)21:38:44No.1169253615+
>結構寛大な処置だから
>連邦としてはかなり追い込まれてたんだろうってのが透けて見えるよね
結果論だけどこの際温存できた資金と装備って財産を元に
ベラが新生クロボン立ち上げて木星殴ってくれたわけだから
ある意味大成功
344無念Nameとしあき23/12/24(日)21:38:51No.1169253661+
主人公の声優死んでるだっけ
345無念Nameとしあき23/12/24(日)21:39:07No.1169253807+
>>ああそういやこんなOPだったな
>>懐かしい
>>あまりガンダムっぽくない
>ガンダムは舞台装置だしな
主人公をクリスもしくはバーニィだと勘違いしている人も多い
346無念Nameとしあき23/12/24(日)21:39:38No.1169254092+
3スレ1000レス超えてるしかなり盛り上がったな
347無念Nameとしあき23/12/24(日)21:39:51No.1169254194+
まあ主人公がガンダム乗ってないとか珍しいもんな…
348無念Nameとしあき23/12/24(日)21:39:53No.1169254206そうだねx2
    1703421593745.jpg-(49724 B)
49724 B
>>結構寛大な処置だから
>>連邦としてはかなり追い込まれてたんだろうってのが透けて見えるよね
>連邦「べべべ、別に追い込まれてなんてねーし?ち、地方で酔っ払いがケンカしてただけだしー?そんな小さな事で大事にする必要なんてねーしぃ?」
プロトジャベリンが配備されていたらなあ
CVが用意した機体が強過ぎる
349無念Nameとしあき23/12/24(日)21:39:54No.1169254214そうだねx5
>>実際に見るとビルギットさん皮肉屋だけど面倒見良い先輩だよね…シーブックの適正見抜いて「俺が牽制するから貴様が落とせ」とか候補生の口から出る台詞じゃない
>だから死んだ
バグによる市民虐殺に激昂して飛び出しちゃう辺りの青臭さと言うか根っこの部分の正義感が死に繋がったのが悲しい
350無念Nameとしあき23/12/24(日)21:39:57No.1169254236+
いうてシーブック以降の富野アニメの主人公ってみんな割とこんな感じじゃない?
351無念Nameとしあき23/12/24(日)21:40:08No.1169254304+
>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
すごくいい
何でダメだったんだろ
352無念Nameとしあき23/12/24(日)21:40:22No.1169254430そうだねx1
俺もこんな感じで怒られたよ
353無念Nameとしあき23/12/24(日)21:40:41No.1169254597+
>主人公の声優死んでるだっけ
カテジナさんと結婚して数ヶ月で…
354無念Nameとしあき23/12/24(日)21:40:54No.1169254712そうだねx1
ハウゼリーを守れず暗殺させてしまったことカロッゾは後悔してたから
狙撃を鉄仮面(プラチナ製)で弾いて暗殺など無駄だって見せつけたの
無茶苦茶気持ち良かったんだろうなって
355無念Nameとしあき23/12/24(日)21:41:13No.1169254872+
>>主人公の声優死んでるだっけ
>カテジナさんと結婚して数ヶ月で…
結婚生活長かったろ
356無念Nameとしあき23/12/24(日)21:41:15No.1169254900+
>プロトジャベリンが配備されていたらなあ
>CVが用意した機体が強過ぎる
でもこの黄色いのでベルガ・ギロス相手に頑張った人はずごい
357無念Nameとしあき23/12/24(日)21:41:24No.1169254961+
>3スレ1000レス超えてるしかなり盛り上がったな
ガンダムはやっぱり盛り上がるよ
再放送の時はどうか知らんけど
358無念Nameとしあき23/12/24(日)21:41:26No.1169254972+
>>主人公の声優死んでるだっけ
>カテジナさんと結婚して数ヶ月で…
殺されたんか
359無念Nameとしあき23/12/24(日)21:41:31No.1169255022+
>バグによる市民虐殺に激昂して飛び出しちゃう辺りの青臭さと言うか根っこの部分の正義感が死に繋がったのが悲しい
そもそもあれ何で着地したの?シーブックに足止めんなって言われる始末だし
360無念Nameとしあき23/12/24(日)21:41:40No.1169255092+
この子がガンダムに乗るの?
361無念Nameとしあき23/12/24(日)21:42:10No.1169255387+
>ハウゼリーを守れず暗殺させてしまったことカロッゾは後悔してたから
>狙撃を鉄仮面(プラチナ製)で弾いて暗殺など無駄だって見せつけたの
>無茶苦茶気持ち良かったんだろうなって
そのまま頭のカッターで反撃していたらなお
362無念Nameとしあき23/12/24(日)21:42:32No.1169255571+
アルの声優さんはいっぱいガンダムに乗ってるよなあ
363無念Nameとしあき23/12/24(日)21:42:45No.1169255685+
>>バグによる市民虐殺に激昂して飛び出しちゃう辺りの青臭さと言うか根っこの部分の正義感が死に繋がったのが悲しい
>そもそもあれ何で着地したの?シーブックに足止めんなって言われる始末だし
自分にバグを集めようとした
シーブックはビルゲットの失敗からザーベルを回転させながら移動することでバグを引き付けた
364無念Nameとしあき23/12/24(日)21:42:59No.1169255804そうだねx8
    1703421779293.jpg-(233939 B)
233939 B
>バグによる市民虐殺に激昂して飛び出しちゃう辺りの青臭さと言うか根っこの部分の正義感が死に繋がったのが悲しい
イデオンのコスモもそうだけど塩屋翼さんは正義感強く激情タイプで
青臭い皮肉屋キャラがよく似合う
365無念Nameとしあき23/12/24(日)21:43:02No.1169255842+
>負けてないギャルママ
ママならおっぱいあげろよやくめでしょ
366無念Nameとしあき23/12/24(日)21:43:48No.1169256297+
>>バグによる市民虐殺に激昂して飛び出しちゃう辺りの青臭さと言うか根っこの部分の正義感が死に繋がったのが悲しい
>そもそもあれ何で着地したの?シーブックに足止めんなって言われる始末だし
怒りでまわりが見えなくなってたんじゃないかな…
367無念Nameとしあき23/12/24(日)21:43:58No.1169256381+
>そのまま頭のカッターで反撃していたらなお
円谷「ちょっといいか?」
368無念Nameとしあき23/12/24(日)21:44:26No.1169256650+
>>そのまま頭のカッターで反撃していたらなお
>円谷「ちょっといいか?」
ビックオーもなんとかなったし
ヘーキヘーキ
369無念Nameとしあき23/12/24(日)21:44:27No.1169256662+
>>そのまま頭のカッターで反撃していたらなお
>円谷「ちょっといいか?」
ZZの額ビームの時点で...
370無念Nameとしあき23/12/24(日)21:45:10No.1169256977+
クリスマスにクリス登場
371無念Nameとしあき23/12/24(日)21:45:38No.1169257190+
>ビックオーもなんとかなったし
>ヘーキヘーキ
何とかなってない…
曲を差し出して許してもらっただけ
372無念Nameとしあき23/12/24(日)21:45:40No.1169257208+
まともなエロ担当
373無念Nameとしあき23/12/24(日)21:46:39No.1169257665そうだねx2
>いいかいとしあき
>終わりよければすべてヨシなんだ
>なんかこう感動的な最後と歌でお茶を濁せ
「the only beginning」
374無念Nameとしあき23/12/24(日)21:47:11No.1169257910+
うおーF91やってたのか
実況したかった…
375無念Nameとしあき23/12/24(日)21:49:26No.1169259024+
クリスは可愛いなあ
376無念Nameとしあき23/12/24(日)21:49:46No.1169259204+
隠し撮りというとウッソとカテジナさんだな
377無念Nameとしあき23/12/24(日)21:49:49No.1169259235+
しかも脳波コントロールできる
378無念Nameとしあき23/12/24(日)21:50:05No.1169259384+
軍人さんなのにスカート短すぎでは
379無念Nameとしあき23/12/24(日)21:50:16No.1169259475+
スーツなのにミニスカ過ぎだろ
380無念Nameとしあき23/12/24(日)21:50:18No.1169259500そうだねx5
小説読むとクロスボーンの設立や目的がアホみたいな高潔さの塊なんだよな
伊達でコスモ貴族主義を標榜してない
高邁すぎる主義を貫くために自身を強化したカロッゾがその思想から外れた作戦を立てて身内に裏切られる結果になった
381無念Nameとしあき23/12/24(日)21:51:22No.1169260056+
>小説読むとクロスボーンの設立や目的がアホみたいな高潔さの塊なんだよな
>伊達でコスモ貴族主義を標榜してない
>高邁すぎる主義を貫くために自身を強化したカロッゾがその思想から外れた作戦を立てて身内に裏切られる結果になった
ジオン星人とか好きそう
君は頭がおかしいので即刻病院に行くことをおすすめする
382無念Nameとしあき23/12/24(日)21:51:35No.1169260145+
>>>主人公の声優死んでるだっけ
>>カテジナさんと結婚して数ヶ月で…
>結婚生活長かったろ
結婚を知った当時キンケドゥさんならカテジナさん嫁にしても上手く手綱握ってやっていけるだろうなと思ったな
383無念Nameとしあき23/12/24(日)21:51:46No.1169260222そうだねx1
>高邁すぎる主義を貫くために自身を強化したカロッゾがその思想から外れた作戦を立てて身内に裏切られる結果になった
結婚したら嫁に逃げられてそれでも入った家に尽くそうと頑張った男の末路である
384無念Nameとしあき23/12/24(日)21:52:08No.1169260375そうだねx4
    1703422328235.jpg-(347668 B)
347668 B
ポケ戦のその後もいいよね
385無念Nameとしあき23/12/24(日)21:52:20No.1169260482+
バーニィ!
386無念Nameとしあき23/12/24(日)21:52:55No.1169260816そうだねx6
>>小説読むとクロスボーンの設立や目的がアホみたいな高潔さの塊なんだよな
>>伊達でコスモ貴族主義を標榜してない
>>高邁すぎる主義を貫くために自身を強化したカロッゾがその思想から外れた作戦を立てて身内に裏切られる結果になった
>ジオン星人とか好きそう
>君は頭がおかしいので即刻病院に行くことをおすすめする
無理に入ってこなくていいから
387無念Nameとしあき23/12/24(日)21:53:11No.1169260948そうだねx11
    1703422391538.jpg-(32364 B)
32364 B
>ポケ戦のその後もいいよね
388無念Nameとしあき23/12/24(日)21:53:14No.1169260979+
>小説読むとクロスボーンの設立や目的がアホみたいな高潔さの塊なんだよな
>伊達でコスモ貴族主義を標榜してない
>高邁すぎる主義を貫くために自身を強化したカロッゾがその思想から外れた作戦を立てて身内に裏切られる結果になった
911位後はカルトテロリストは皆殺しにするぺきというのが国際的な標準になったんだよね
鉄血はテロリストを賛美したから爆死して水星はテロリストを否定したから覇権になった
389無念Nameとしあき23/12/24(日)21:53:48No.1169261319そうだねx3
    1703422428767.jpg-(389710 B)
389710 B
>1703422328235.jpg
390無念Nameとしあき23/12/24(日)21:54:05No.1169261495そうだねx6
>>小説読むとクロスボーンの設立や目的がアホみたいな高潔さの塊なんだよな
>>伊達でコスモ貴族主義を標榜してない
>>高邁すぎる主義を貫くために自身を強化したカロッゾがその思想から外れた作戦を立てて身内に裏切られる結果になった
>911位後はカルトテロリストは皆殺しにするぺきというのが国際的な標準になったんだよね
>鉄血はテロリストを賛美したから爆死して水星はテロリストを否定したから覇権になった
だから無理しなくていいんだよ
391無念Nameとしあき23/12/24(日)21:54:15No.1169261591+
アルの中の人はスローネツヴァイとバンシィに乗ってるね
392無念Nameとしあき23/12/24(日)21:54:32No.1169261741+
    1703422472944.jpg-(26170 B)
26170 B
>鉄血はテロリストを賛美したから爆死して水星はテロリストを否定したから覇権になった
393無念Nameとしあき23/12/24(日)21:54:40No.1169261817そうだねx1
>小説読むとクロスボーンの設立や目的がアホみたいな高潔さの塊なんだよな
>伊達でコスモ貴族主義を標榜してない
シャルンホルストが貴族主義起こした60年代はまだ比較的余裕あたからな
そして本人も実は半分遊び程度の心持でクロスボーン起こしてる
…息子がそれを本気にして狂った
394無念Nameとしあき23/12/24(日)21:54:46No.1169261873そうだねx2
このED好き
395無念Nameとしあき23/12/24(日)21:54:57No.1169261981+
なんでクリマスにF91をやったんだろ
ボッチ男性と鉄仮面を重ね合わせたんだろうか
396無念Nameとしあき23/12/24(日)21:55:08No.1169262090+
名曲だなあ
397無念Nameとしあき23/12/24(日)21:55:24No.1169262243+
>結婚したら嫁に逃げられてそれでも入った家に尽くそうと頑張った男の末路である
嫁が貴族主義嫌ってるの知ってて爺と一緒に娘に貴族主義刷り込もうとしたので残当
その後も元嫁の事嗅ぎまわらせてたんで加害者が被害者面するなと言われる
398無念Nameとしあき23/12/24(日)21:55:34No.1169262337+
セシリーの花なんだあたりは何言ってるのかよくわからなかった
399無念Nameとしあき23/12/24(日)21:55:44No.1169262429+
>ボッチ男性と鉄仮面を重ね合わせたんだろうか
カロッゾは結婚して娘まで授かってるやろが!!
400無念Nameとしあき23/12/24(日)21:55:54No.1169262520+
>ポケ戦のその後もいいよね
正直ニーナさんには真相知ってほしいわ
あのままバーニーが消えたと思われたくない
401無念Nameとしあき23/12/24(日)21:55:58No.1169262574+
>>戦果的にはクロスボーンが勝ってるんだよな
>ほぼ圧勝
>戦争はCV優勢で進む
シーブックたちだってザビーネのお目こぼしで助かっているようなものだしね
402無念Nameとしあき23/12/24(日)21:56:11No.1169262721+
>セシリーの花なんだあたりは何言ってるのかよくわからなかった
あそこは雰囲気で見ればいい
というかこの映画は基本言ってる事理解できる場面の方が少ないだろ!
403無念Nameとしあき23/12/24(日)21:56:12No.1169262725+
>シャルンホルストが貴族主義起こした60年代はまだ比較的余裕あたからな
その頃には既に連邦の方針に反対したドバイがペンペン草一本生えない更地にされてます…
404無念Nameとしあき23/12/24(日)21:56:53No.1169263059+
>セシリーの花なんだあたりは何言ってるのかよくわからなかった
富野節だし
405無念Nameとしあき23/12/24(日)21:56:56No.1169263086+
>>>戦果的にはクロスボーンが勝ってるんだよな
>>ほぼ圧勝
>>戦争はCV優勢で進む
>シーブックたちだってザビーネのお目こぼしで助かっているようなものだしね
あそこのシーンめっちゃかっこいいのに
のちのちクソコテ化すると聞いて少し悲しい
406無念Nameとしあき23/12/24(日)21:57:02No.1169263135そうだねx1
>正直ニーナさんには真相知ってほしいわ
>ニーナさん
誰や?
407無念Nameとしあき23/12/24(日)21:57:49No.1169263548+
>>正直ニーナさんには真相知ってほしいわ
>>ニーナさん
>誰や?
ごめん
マッケンジーさんの名前なんていったっけ?
408無念Nameとしあき23/12/24(日)21:57:54No.1169263597+
>あそこのシーンめっちゃかっこいいのに
>のちのちクソコテ化すると聞いて少し悲しい
クロボンはまあ…
409無念Nameとしあき23/12/24(日)21:58:06No.1169263703+
>ごめん
>マッケンジーさんの名前なんていったっけ?
クリスティーナ・マッケンジー
410無念Nameとしあき23/12/24(日)21:58:21No.1169263842+
>>>正直ニーナさんには真相知ってほしいわ
>>>ニーナさん
>>誰や?
>ごめん
>マッケンジーさんの名前なんていったっけ?
パープルトンさんと間違えたんや
411無念Nameとしあき23/12/24(日)21:58:27No.1169263892+
>>シーブックたちだってザビーネのお目こぼしで助かっているようなものだしね
>あそこのシーンめっちゃかっこいいのに
>のちのちクソコテ化すると聞いて少し悲しい
まあオリジナルの時点でセフレのアンナマリーに裏切られるわベラに取り入ろうと尻尾振りまくるわってアレな面もあるっちゃあるザビーネ
412無念Nameとしあき23/12/24(日)21:58:35No.1169263959+
0083のヒロインと勘違いしてない?
413無念Nameとしあき23/12/24(日)21:58:40No.1169264011そうだねx2
実はクロボンのザビーネが本来のザビーネなんだよな
禿小説じゃF91の時点でザビーネのクソコテぶりがヤバいレベル
414無念Nameとしあき23/12/24(日)21:59:26No.1169264386+
>あそこのシーンめっちゃかっこいいのに
>のちのちクソコテ化すると聞いて少し悲しい
漫画家のせいだみたいなデマをまき散らすとしあきは多いけど
原案時点で教条主義的な部分からくるやらかしてるし
ホモともとられかねないイドモンとの関係が無くなった分実はマイルドになってると言う
415無念Nameとしあき23/12/24(日)21:59:31No.1169264422そうだねx4
>>ごめん
>>マッケンジーさんの名前なんていったっけ?
>クリスティーナ・マッケンジー
クリスチーナだ
二度と間違えるな
416無念Nameとしあき23/12/24(日)21:59:50No.1169264570+
>ポケ戦のその後もいいよね
ここまでショックうける間柄でもなかろう
スパロボ脳かと思うこのイラストは
417無念Nameとしあき23/12/24(日)21:59:50No.1169264576+
>0083のヒロインと勘違いしてない?
0083のヒロインはシーマさんだな
418無念Nameとしあき23/12/24(日)22:00:03No.1169264672+
0083のヒロインはシーマ様では?
419無念Nameとしあき23/12/24(日)22:00:27No.1169264863+
    1703422827325.jpg-(207861 B)
207861 B
>ヴェスバー無しのF91ってラフレシア落とせるだけの火力あったんだろうか
近距離なら
420無念Nameとしあき23/12/24(日)22:01:28No.1169265364+
ザムスガルの艦長は正直に話してたら殺されなかったんだろうか
421無念Nameとしあき23/12/24(日)22:02:06No.1169265696+
>ザムスガルの艦長は正直に話してたら殺されなかったんだろうか
ザビーネの本性がサイコっぽいからどの道って感じ
422無念Nameとしあき23/12/24(日)22:02:07No.1169265700そうだねx3
1991年公開だけど
うねうね動くMSのモーションは今見てもすごいと思う
後半は
質量を残した残像だと?みたいにごまかし入っちゃうけど
423無念Nameとしあき23/12/24(日)22:03:21No.1169266322+
>1991年公開だけど
>うねうね動くMSのモーションは今見てもすごいと思う
>後半は
>質量を残した残像だと?みたいにごまかし入っちゃうけど
83とも同時進行だったっけ
424無念Nameとしあき23/12/24(日)22:03:51No.1169266535+
死人が
425無念Nameとしあき23/12/24(日)22:03:58No.1169266600+
逆シャアはハサウェイとクェス目線で過去の経緯や世界観の説明を受けられるおかげで続きものだけど単体の作品としてちゃんと成立してる
426無念Nameとしあき23/12/24(日)22:04:10No.1169266709+
>ザムスガルの艦長は正直に話してたら殺されなかったんだろうか
ラフレシアプロジェクト組んだ時点でマイッツァーに隠れて横領してる訳だから詰んでるんで
今死ぬか後で死ぬか程度の差じゃね
427無念Nameとしあき23/12/24(日)22:04:11No.1169266725+
小説だとシーブックの親も相当クソ
428無念Nameとしあき23/12/24(日)22:04:18No.1169266789+
>セシリーの花なんだあたりは何言ってるのかよくわからなかった
NT的感覚だからOTのとしあきにはわからんでよい
429無念Nameとしあき23/12/24(日)22:04:48No.1169267036+
>小説だとシーブックの親も相当クソ
小説じゃなくてもクソって感じがするのですが…
430無念Nameとしあき23/12/24(日)22:05:11No.1169267226+
>小説だとシーブックの親も相当クソ
禿・・・
431無念Nameとしあき23/12/24(日)22:05:16No.1169267267そうだねx1
>あそこのシーンめっちゃかっこいいのに
>のちのちクソコテ化すると聞いて少し悲しい
10年も主義主張のために生きてたらおかしくもなる
432無念Nameとしあき23/12/24(日)22:05:39No.1169267433+
序盤シーブックの父ちゃんが宇宙にいる時cvのスパイに見える
433無念Nameとしあき23/12/24(日)22:06:26No.1169267804+
マイッツァーって本編後は特に語られてないんだっけ?
434無念Nameとしあき23/12/24(日)22:06:30No.1169267828そうだねx1
>小説だとシーブックの親も相当クソ
別に言うほど糞でもないぞ
ハゲ作品ならむしろ良いほう
435無念Nameとしあき23/12/24(日)22:07:17No.1169268358+
>1991年公開だけど
>うねうね動くMSのモーションは今見てもすごいと思う
>後半は
>質量を残した残像だと?みたいにごまかし入っちゃうけど
中盤は息切れしてるのはたしかだけど
ラフレシア戦は頑張ってると思うぞ
436無念Nameとしあき23/12/24(日)22:07:37No.1169268502+
>小説だとシーブックの親も相当クソ
父親の方は小説でも割とマシだった気がする
母親はまぁ…
437無念Nameとしあき23/12/24(日)22:07:47No.1169268585そうだねx6
>>小説だとシーブックの親も相当クソ
>小説じゃなくてもクソって感じがするのですが…
映画だけなら夫婦の役割が社会一般のよくあるケースとは逆なだけで
家族に愛は有るけど一方で仕事に夢中で単身赴任してる妻と
主夫役やるから自分のキャリアを諦めた夫でしかないし
親子の関係も平時なら時間が解決する程度の問題で普通の家庭じゃね
438無念Nameとしあき23/12/24(日)22:08:01No.1169268705+
>序盤シーブックの父ちゃんが宇宙にいる時cvのスパイに見える
というかセシリーの父ちゃんに見える…
439無念Nameとしあき23/12/24(日)22:08:35No.1169269007そうだねx3
    1703423315722.jpg-(151975 B)
151975 B
>小説だとシーブックの親も相当クソ
パパンの方はただの被害者だろ
440無念Nameとしあき23/12/24(日)22:08:50No.1169269137+
NTRおじさん鉄仮面
441無念Nameとしあき23/12/24(日)22:09:09No.1169269294+
>主夫役やるから自分のキャリアを諦めた夫でしかないし
超優秀な装甲材つくったけど軍に納品するとか許せん!ってなる親父ちょっと好き
442無念Nameとしあき23/12/24(日)22:09:46No.1169269663+
あんな状況なのにしっかりしてる子供たちすげえよ
443無念Nameとしあき23/12/24(日)22:09:51No.1169269718そうだねx3
>1703423315722.jpg
>>小説だとシーブックの親も相当クソ
>パパンの方はただの被害者だろ
これ毎回貼られるけど
夫婦喧嘩でしかないし
そこまで言われるようなもんでもないだろ
444無念Nameとしあき23/12/24(日)22:10:10No.1169269881+
>あんな状況なのにしっかりしてる子供たちすげえよ
あんな状況だからこそしっかりした可能性もある
445無念Nameとしあき23/12/24(日)22:11:03No.1169270292+
>No.1169268585
この父親と母親が逆転してる状態をリィズは受け入れてるけどシーブックは受け入れることができなくて母親に反感をもってるんだよな
446無念Nameとしあき23/12/24(日)22:12:08No.1169270787+
>これ毎回貼られるけど
>夫婦喧嘩でしかないし
>そこまで言われるようなもんでもないだろ
フェミが来たな
447無念Nameとしあき23/12/24(日)22:12:10No.1169270802+
>>No.1169268585
>この父親と母親が逆転してる状態をリィズは受け入れてるけどシーブックは受け入れることができなくて母親に反感をもってるんだよな
リィズの方も反感持ってる様に見えた
448無念Nameとしあき23/12/24(日)22:12:11No.1169270812そうだねx4
    1703423531577.jpg-(275867 B)
275867 B
モブだけどザビーネ麾下のこの褐色女パイロット美人でシコくて好き
449無念Nameとしあき23/12/24(日)22:12:13No.1169270827+
当時はネグレクトってそんな問題にもなってなかったから
シーブックママの評価ってそこまでじゃなかったけど
今は風当たり強くなってるのかねぇ
450無念Nameとしあき23/12/24(日)22:12:40No.1169271053そうだねx3
    1703423560094.gif-(1891969 B)
1891969 B
スラスター吹かさずに鋭角バック
451無念Nameとしあき23/12/24(日)22:12:49No.1169271136+
F91って褐色率高いな
452無念Nameとしあき23/12/24(日)22:13:07No.1169271290+
高校生の兄シーブックと小学生の妹リィズちゃんいいよね
453無念Nameとしあき23/12/24(日)22:13:18No.1169271375+
>>あんな状況なのにしっかりしてる子供たちすげえよ
>あんな状況だからこそしっかりした可能性もある
ドワイトとドロシーが連邦軍人だしフロンティア総合学園がかなりしっかりした学校だったのかもしれない
454無念Nameとしあき23/12/24(日)22:14:26No.1169271910そうだねx4
>当時はネグレクトってそんな問題にもなってなかったから
>シーブックママの評価ってそこまでじゃなかったけど
>今は風当たり強くなってるのかねぇ
「バイコンには人の脳が使われてる」ってデマの補強として流されたデマだよ
455無念Nameとしあき23/12/24(日)22:14:52No.1169272115+
>スラスター吹かさずに鋭角バック
リバーススラスターないのにね不思議だね
456無念Nameとしあき23/12/24(日)22:15:08No.1169272244そうだねx1
>リィズの方も反感持ってる様に見えた
モニカがスペースアークに来た時は怒ってたけど
あれはそれまでの戦争でたまってたストレスが噴火したものだから
シーブックがF91に乗るまでは母親の生き方には理解を示してる
457無念Nameとしあき23/12/24(日)22:15:11No.1169272263+
ダムエーの前日譚漫画が本編追い付きそうって聞いたがどうなったんだろう?
458無念Nameとしあき23/12/24(日)22:15:50No.1169272577そうだねx1
    1703423750932.jpg-(22855 B)
22855 B
>モブだけどザビーネ麾下のこの褐色女パイロット美人でシコくて好き
褐色女性だからアンナマリー同様にザビーネのお手つきだったかもと思えてしまう
459無念Nameとしあき23/12/24(日)22:16:29No.1169272897+
ドワイトとドロシーは軍人のこどもってだけじゃない?
460無念Nameとしあき23/12/24(日)22:16:47No.1169273035そうだねx1
>>モブだけどザビーネ麾下のこの褐色女パイロット美人でシコくて好き
>褐色女性だからアンナマリー同様にザビーネのお手つきだったかもと思えてしまう
まるでザビーネが褐色肌フェチみたいな…
461無念Nameとしあき23/12/24(日)22:17:00No.1169273137+
>ドワイトとドロシーが連邦軍人だしフロンティア総合学園がかなりしっかりした学校だったのかもしれない
ドワイトは親が軍人だったがドロシーはそうだっけ?
462無念Nameとしあき23/12/24(日)22:17:28No.1169273350+
CVの褐色キャラだとボブルス好き
463無念Nameとしあき23/12/24(日)22:17:52No.1169273559+
>>これ毎回貼られるけど
>>夫婦喧嘩でしかないし
>>そこまで言われるようなもんでもないだろ
>フェミが来たな
これだけでフェミ云々はちょっと
464無念Nameとしあき23/12/24(日)22:18:14No.1169273722+
この戦いの勝利者は誰なんだ
465無念Nameとしあき23/12/24(日)22:18:34No.1169273888そうだねx1
例の漫画のせいでF91にも僧正の頭が搭載されてそうな気がしてならない
466無念Nameとしあき23/12/24(日)22:18:37No.1169273909+
デナンゲー発進まではメカ作画いいのに…
467無念Nameとしあき23/12/24(日)22:19:39No.1169274351そうだねx1
    1703423979325.jpg-(890658 B)
890658 B
>>ドワイトとドロシーが連邦軍人だしフロンティア総合学園がかなりしっかりした学校だったのかもしれない
>ドワイトは親が軍人だったがドロシーはそうだっけ?
公式サイトによると情報局員らしい
468無念Nameとしあき23/12/24(日)22:19:40No.1169274354+
>この戦いの勝利者は誰なんだ
ぶっちゃけCV
この後の戦争も内部分裂するまで終始優勢だし和平交渉もかなり優位な条件で講話した
そのせいで連邦ってショボくね?ってなって戦国時代に突入する
469無念Nameとしあき23/12/24(日)22:20:25No.1169274669+
>例の漫画のせいでF91にも僧正の頭が搭載されてそうな気がしてならない
いつまで頭部だけでいるんだよ!
470無念Nameとしあき23/12/24(日)22:20:41No.1169274784+
>この戦いの勝利者は誰なんだ
後にコスモバビロニアは実質崩壊するしジオン勝ち逃げの83と違ってマジで勝利者がいない
471無念Nameとしあき23/12/24(日)22:20:56No.1169274903+
折笠声の世話焼きおっぱいちゃん16歳とか無敵だろ
472無念Nameとしあき23/12/24(日)22:21:03No.1169274954+
>そのせいで連邦ってショボくね?ってなって戦国時代に突入する
そんでVになるのか
473無念Nameとしあき23/12/24(日)22:21:23No.1169275102+
> ダムエーの前日譚漫画が本編追い付きそうって聞いたがどうなったんだろう?
休載多いせいで続けられんだろーなって
F91のドワイトのミスコン発表まできてるけど、その先まで描けるとは思えん
474無念Nameとしあき23/12/24(日)22:22:06No.1169275431+
CVはフロンティアコロニー制圧と連邦の討伐隊を返り討ちに成功
シーブックたちは脱出に成功
ついでに鉄仮面の人類抹殺計画阻止
今はそれだけ
475無念Nameとしあき23/12/24(日)22:22:07No.1169275439そうだねx1
>例の漫画のせいでF91にも僧正の頭が搭載されてそうな気がしてならない
判ってるだろうがサンボルはパラレルだから
ある程度気持ちを切り替えて視聴せんと
476無念Nameとしあき23/12/24(日)22:22:25No.1169275574そうだねx1
    1703424145218.jpg-(836437 B)
836437 B
>リバーススラスターないのにね不思議だね
一応インテーク兼バーニア
477無念Nameとしあき23/12/24(日)22:22:33No.1169275639+
プリクエルはやたら展開トロいよな…
本編直前になってからもう9か月くらい経ってるぞ
478無念Nameとしあき23/12/24(日)22:22:46No.1169275737そうだねx1
なんか映画として体裁が整っていない

が俺の正直な感想だわ
479無念Nameとしあき23/12/24(日)22:23:14No.1169275937+
>なんか映画として体裁が整っていない
>が俺の正直な感想だわ
それはまぁ禿本人も言ってる事なんで…
480無念Nameとしあき23/12/24(日)22:23:25No.1169276000そうだねx4
映画の体裁ってなんだ?
481無念Nameとしあき23/12/24(日)22:23:29No.1169276029+
ゲリラのミンミさん好き
みんみー
482無念Nameとしあき23/12/24(日)22:23:59No.1169276243+
>なんか映画として体裁が整っていない
>
>が俺の正直な感想だわ
なんでそんな事になったのかって言うと
禿はこれをTVシリーズのPVとして作ったから
だから映画としての完成度は低いですよって実はあらかじめ言ってるんだよね
483無念Nameとしあき23/12/24(日)22:24:09No.1169276310+
まあよく公開したなってレベルではある
総集編映画なら知らんけど
484無念Nameとしあき23/12/24(日)22:24:33No.1169276475+
>ゲリラのミンミさん好き
>みんみー
やっさんのお気に入りの1人らしいが確かにそうっぽい姉御キャラね
485無念Nameとしあき23/12/24(日)22:24:35No.1169276487+
>この戦いの勝利者は誰なんだ
CV
だけど貴族主義なんて俺は貴族!って言い出してる権威もなんもないもんだから
所詮は暴力振るうだけのカスってわかって崩壊
486無念Nameとしあき23/12/24(日)22:24:49No.1169276595+
今だったらバグはもっとドローンぽく描かれるんだろうね
487無念Nameとしあき23/12/24(日)22:25:04No.1169276700そうだねx2
>主人公の親なのにまともなシーブックママ
まともなら仕事優先して子供ほったらかしにせんやろ
488無念Nameとしあき23/12/24(日)22:25:17No.1169276800そうだねx1
>>この戦いの勝利者は誰なんだ
>後にコスモバビロニアは実質崩壊するしジオン勝ち逃げの83と違ってマジで勝利者がいない
ブッホコンツェルンとコスモクルツ教団は無傷なんで
無くなったのコスモバビロニアだけなんスよ

後になんかわけのわからないおっさんが名前だけ次いでネオコスモバビロニアとかやってるけど
わけわかんない奴がネオザンスカール興したりジオンだけで同時に三つあったりする時代なんでノーカンで
489無念Nameとしあき23/12/24(日)22:26:18No.1169277218そうだねx1
コスモ貴族を食わせるコスモ平民が必要だよね
490無念Nameとしあき23/12/24(日)22:26:51No.1169277421そうだねx1
>ブッホコンツェルンとコスモクルツ教団は無傷なんで
>無くなったのコスモバビロニアだけなんスよ
ただ犠牲を出しただけで目的を達成は出来なかったから
綺麗に隠居も出来たけど
491無念Nameとしあき23/12/24(日)22:26:57No.1169277474+
>なんでそんな事になったのかって言うと
>禿はこれをTVシリーズのPVとして作ったから
>だから映画としての完成度は低いですよって実はあらかじめ言ってるんだよね
はいそうですねとしか
それ知らないで映画館に行った人かわいそうだ
492無念Nameとしあき23/12/24(日)22:27:06No.1169277528そうだねx2
>>主人公の親なのにまともなシーブックママ
>まともなら仕事優先して子供ほったらかしにせんやろ
世の単身赴任で頑張ってるお父さんを敵にする発言だな
493無念Nameとしあき23/12/24(日)22:27:54No.1169277889+
>なんか映画として体裁が整っていない
そしてSDガンダムも凄いはしょった話でお互いが影響しあってて
劇場出る時???となってた
見る前にガンプラ買ったりして期待値上げてたんだがなぁ・・・
494無念Nameとしあき23/12/24(日)22:28:10No.1169277983+
ジュピター船団とCVが接触してるとか映画じゃわからんよな
495無念Nameとしあき23/12/24(日)22:28:21No.1169278058そうだねx1
>>>主人公の親なのにまともなシーブックママ
>>まともなら仕事優先して子供ほったらかしにせんやろ
>世の単身赴任で頑張ってるお父さんを敵にする発言だな
シーブックママンはシーブックの大きくなったろ?って台詞からTV電話すらやって無かったかもしれんのがね
496無念Nameとしあき23/12/24(日)22:28:26No.1169278095そうだねx2
ラストのセシリーを探すシーンを見るだけで劇場で公開する価値はあったと思うぞ
あれは劇場で見てすごく感動した
497無念Nameとしあき23/12/24(日)22:29:07No.1169278397そうだねx1
    1703424547793.jpg-(1045964 B)
1045964 B
>主人公の親なのにまともなシーブックママ
498無念Nameとしあき23/12/24(日)22:29:29No.1169278539そうだねx4
>ラストのセシリーを探すシーンを見るだけで劇場で公開する価値はあったと思うぞ
>あれは劇場で見てすごく感動した
あの無音がたまらん
499無念Nameとしあき23/12/24(日)22:29:41No.1169278622+
>シーブックママンはシーブックの大きくなったろ?って台詞からTV電話すらやって無かったかもしれんのがね
何年離れてたか不明確だからなんとも言えんな
あの時期な1年会わないだけで変わるし
500無念Nameとしあき23/12/24(日)22:30:20No.1169278877+
実際ネグレクト環境で育った人には普通に見える親だよ
501無念Nameとしあき23/12/24(日)22:30:23No.1169278902+
    1703424623497.jpg-(305602 B)
305602 B
この後「あれ?連邦意外と弱い?」ってなって各地のコロニーが独立、連邦が崩壊の一途を辿るのがV?クロボンダストの時代

宇宙戦国時代が二大勢力に落ち着いて一段落って時点になって「そんな事は許さん!地球圏は連邦の物だ!」って喧嘩ふっかけてボロ負けして滅んだのがGセイバーの時代
502無念Nameとしあき23/12/24(日)22:30:35No.1169278982+
小型MSの機動性の優位をもっと描いて欲しかったな
503無念Nameとしあき23/12/24(日)22:30:36No.1169278984そうだねx1
>1703424547793.jpg
>>主人公の親なのにまともなシーブックママ
シーブックの反抗期特有のめんどくささ
が良く出てる
504無念Nameとしあき23/12/24(日)22:31:18No.1169279290+
最後のビームフラッグでちょっとモヤモヤする
505無念Nameとしあき23/12/24(日)22:31:26No.1169279349+
>実際ネグレクト環境で育った人には普通に見える親だよ
セシリーとナディアとの温度差と比べるとただの子供の反抗期レベルの確執なんだよね
506無念Nameとしあき23/12/24(日)22:31:37No.1169279426そうだねx4
>シーブックの反抗期特有のめんどくささ
>が良く出てる
え…?シーブックが悪い事にされてる…?
507無念Nameとしあき23/12/24(日)22:32:04No.1169279631+
いやシーブックの感覚はまともだろ
何を言ってるんだ
508無念Nameとしあき23/12/24(日)22:32:06No.1169279641そうだねx3
>最後のビームフラッグでちょっとモヤモヤする
かっこいいだろぅ?
509無念Nameとしあき23/12/24(日)22:32:37No.1169279843+
>最後のビームフラッグでちょっとモヤモヤする
侵略してきた敵側にダメージが無く思えるからね
510無念Nameとしあき23/12/24(日)22:32:56No.1169279977そうだねx4
>No.1169246366
去年あたりにTwitterで公開されたときボロクソに言われたけど俺は好きだぞ
511無念Nameとしあき23/12/24(日)22:33:00No.1169280009+
    1703424780558.jpg-(16134 B)
16134 B
>宇宙戦国時代が二大勢力に落ち着いて一段落って時点になって「そんな事は許さん!地球圏は連邦の物だ!」って喧嘩ふっかけてボロ負けして滅んだのがGセイバーの時代
いいよねモビルワーカーとして叩き売られてるGM最期の末裔…
512無念Nameとしあき23/12/24(日)22:33:05No.1169280033+
この数年後にサンライズはバンダイに身売りだし、ガンダムのコンテンツもバンダイの失敗で売り払われそうになるし
ガンダムの暗黒時代の先駆けというか、そういう雰囲気感じれる作品だったのかもしれない
513無念Nameとしあき23/12/24(日)22:33:18No.1169280138+
途中から脱出組に加わる中華娘ちゃんかわいい
514無念Nameとしあき23/12/24(日)22:33:39No.1169280283そうだねx3
>>シーブックの反抗期特有のめんどくささ
>>が良く出てる
>え…?シーブックが悪い事にされてる…?
悪いというか反抗期だなってだけで
リィズみたく割りきれてないし
黒か白かはっきりさせてないと我慢ができない年頃の少年ってだけで
515無念Nameとしあき23/12/24(日)22:34:01No.1169280425+
>去年あたりにTwitterで公開されたときボロクソに言われたけど俺は好きだぞ
言われてたっけ
「こりゃ確かにf91でしか使えねーわ」とは言われてたが
516無念Nameとしあき23/12/24(日)22:34:06No.1169280452+
    1703424846798.mp4-(7735698 B)
7735698 B
>>リバーススラスターないのにね不思議だね
>一応インテーク兼バーニア
ここで急上昇してるやつがそうなんだろうか
517無念Nameとしあき23/12/24(日)22:34:34No.1169280649+
>この数年後にサンライズはバンダイに身売りだし、ガンダムのコンテンツもバンダイの失敗で売り払われそうになるし
誰の妄想だよそれ
518無念Nameとしあき23/12/24(日)22:34:43No.1169280706+
対抗できるのは奴しかいない
519無念Nameとしあき23/12/24(日)22:34:48No.1169280740+
    1703424888717.jpg-(49529 B)
49529 B
>いいよねモビルワーカーとして叩き売られてるGM最期の末裔…
でもガンダムから生まれたジムの末裔がガンダムに回帰するってのは好き
520無念Nameとしあき23/12/24(日)22:35:14No.1169280909+
CV軍が連邦軍に致命傷を与えたと認識して良いのかな?
521無念Nameとしあき23/12/24(日)22:35:14No.1169280913そうだねx1
アンナマリーのエピソードだけ浮いてて何でぶっ込んだか意味がわからなかった
522無念Nameとしあき23/12/24(日)22:36:29No.1169281377そうだねx2
>CV軍が連邦軍に致命傷を与えたと認識して良いのかな?
増援部隊は全滅させたから
すべての連邦軍を蹴散らしたわけではないけど
戦争としては完勝してる
523無念Nameとしあき23/12/24(日)22:36:37No.1169281429+
火力のバケモンだなラフレシア
524無念Nameとしあき23/12/24(日)22:36:47No.1169281500+
当時の映画誌でSDガンダムをこっちの方は面白いと評されていたが今回ので確かに納得した
オタクじゃないと楽しめない?
525無念Nameとしあき23/12/24(日)22:36:56No.1169281560そうだねx3
    1703425016147.jpg-(823568 B)
823568 B
>でも連邦に義兄上が暗殺されたから完全に破壊されたよ
義兄上危険すぎるんよ
526無念Nameとしあき23/12/24(日)22:36:56No.1169281565+
>でもガンダムから生まれたジムの末裔がガンダムに回帰するってのは好き
フリーダムとGセイバーの間に血縁は無いっス
セイバーシリーズの技術でフリーダムをアップデートした「Fセイバー」が設定上は存在するけど
本編にもゲームにも出てこないし
527無念Nameとしあき23/12/24(日)22:37:08No.1169281654+
>火力のバケモンだなラフレシア
単騎で月から援軍を撃破してるしな
528無念Nameとしあき23/12/24(日)22:37:17No.1169281720+
民衆が鉄仮面呼びしてたとこで笑った
529無念Nameとしあき23/12/24(日)22:37:49No.1169281946+
>1703425016147.jpg
>>でも連邦に義兄上が暗殺されたから完全に破壊されたよ
>義兄上危険すぎるんよ
でもそうでもしないと解決できないし
地上のスラムを放置して良いわけでもないし
530無念Nameとしあき23/12/24(日)22:38:07No.1169282062+
> 誰の妄想だよそれ
富野さんがV以降完全に鬱になったのサンライズ上層部のバンダイの完全子会社を知らせてもくれないせいだし
たまごっち騒動でバンダイも一時はガンダム手放す一歩手前だったじゃん
531無念Nameとしあき23/12/24(日)22:38:44No.1169282338+
>当時の映画誌でSDガンダムをこっちの方は面白いと評されていたが今回ので確かに納得した
>オタクじゃないと楽しめない?
まぁ映画評論家に高い評価貰えるタイプではないのは確か
…ていうかSDの方は評価されたの?
逆に凄くない?
532無念Nameとしあき23/12/24(日)22:38:57No.1169282428+
何の素振りも見せず突然裏切るアンナマリーとセシリー
富野って脳内完結し過ぎてその行動に至るまでの心理描写一切描かないよな
だからその作品もいきなり突拍子も無い事する基地外だらけにしか見え無くなる
533無念Nameとしあき23/12/24(日)22:39:13No.1169282525そうだねx1
>>でも連邦に義兄上が暗殺されたから完全に破壊されたよ
>義兄上危険すぎるんよ
?レコで「結局ギレンの危惧は正しかった」って未来が描かれちゃったので…
ジャミトフもシャアもハウゼリーもカガチも結局ギレンと同じ結論に辿り着いた訳で
534無念Nameとしあき23/12/24(日)22:40:07No.1169282913+
>>去年あたりにTwitterで公開されたときボロクソに言われたけど俺は好きだぞ
>言われてたっけ
>「こりゃ確かにf91でしか使えねーわ」とは言われてたが
散々ダサいとか言われまくってた
535無念Nameとしあき23/12/24(日)22:40:14No.1169282953そうだねx4
>何の素振りも見せず突然裏切るアンナマリーとセシリー
アンナマリーもセシリーも一応裏切る予兆はあったぞ?
536無念Nameとしあき23/12/24(日)22:40:16No.1169282970+
映画じゃラフレシア戦してる間に連邦軍部隊撃退されたからなにかでCV軍と連邦軍の戦闘を描いてを描いてほしい
537無念Nameとしあき23/12/24(日)22:40:39No.1169283132+
なんか前に見た時よりドレルの出番が増えてるような
538無念Nameとしあき23/12/24(日)22:40:39No.1169283133そうだねx1
>たまごっち騒動でバンダイも一時はガンダム手放す一歩手前だったじゃん
聞いたこともねぇ
カプコンがバンダイの頭越しに監督と契約して連ジ出した話とごっちゃになってないか
あれ種の頃だからもっと後の話だぞ
539無念Nameとしあき23/12/24(日)22:41:03No.1169283291そうだねx4
>ラストのセシリーを探すシーンを見るだけで劇場で公開する価値はあったと思うぞ
>あれは劇場で見てすごく感動した
ララァ、フォウとか歴代NTヒロインは悲劇的な死を迎えていたから
セシリーが生き残れて嬉しかったな
540無念Nameとしあき23/12/24(日)22:41:20No.1169283410+
>散々ダサいとか言われまくってた
お前が言ってただけと違うの?
541無念Nameとしあき23/12/24(日)22:41:45No.1169283583+
>>でもガンダムから生まれたジムの末裔がガンダムに回帰するってのは好き
>フリーダムとGセイバーの間に血縁は無いっス
>セイバーシリーズの技術でフリーダムをアップデートした「Fセイバー」が設定上は存在するけど
>本編にもゲームにも出てこないし
GセイバーはFセイバーがベースってのはデマか
542無念Nameとしあき23/12/24(日)22:42:00No.1169283691+
>?レコで「結局ギレンの危惧は正しかった」って未来が描かれちゃったので…
>ジャミトフもシャアもハウゼリーもカガチも結局ギレンと同じ結論に辿り着いた訳で
ギレンの危惧は正しかったかもしれんけどそもそも1年戦争で虐殺やってなければ宇宙開発のリソースなくならなかったそうだが
543無念Nameとしあき23/12/24(日)22:42:13No.1169283779そうだねx1
>まぁ映画評論家に高い評価貰えるタイプではないのは確か
>…ていうかSDの方は評価されたの?
>逆に凄くない?
この頃が映画評論家なんてアニメをちゃんと評価してたのか怪しいもんだが
その辺は大丈夫なの?
544無念Nameとしあき23/12/24(日)22:42:18No.1169283805+
>>何の素振りも見せず突然裏切るアンナマリーとセシリー
>アンナマリーもセシリーも一応裏切る予兆はあったぞ?
凄い簡単に裏切れるんだな
545無念Nameとしあき23/12/24(日)22:43:00No.1169284093+
鉄さんが何割人間の部分残ってたのか気になる
546無念Nameとしあき23/12/24(日)22:43:16No.1169284188そうだねx1
>>>何の素振りも見せず突然裏切るアンナマリーとセシリー
>>アンナマリーもセシリーも一応裏切る予兆はあったぞ?
>凄い簡単に裏切れるんだな
ザビーネに人徳が無い(おそらく)
547無念Nameとしあき23/12/24(日)22:43:31No.1169284283そうだねx4
>凄い簡単に裏切れるんだな
アンナマリーはザビーネへの失望から
セシリーは元々無理矢理やらされてたから裏切るも糞もない
548無念Nameとしあき23/12/24(日)22:43:57No.1169284460+
> 何の素振りも見せず突然裏切るアンナマリーとセシリー
>富野って脳内完結し過ぎてその行動に至るまでの心理描写一切描かないよな
でも何回か見返すと、めちゃくちゃ私情優先して裏切るよなってとっかかりはあるんだよな
セシリーがナディアを蔑視してるけど、シーブックに再会したら速攻裏切るあたりで、泣いて見せるあたりも自分が母親と同じことした自覚あったんだなとか
549無念Nameとしあき23/12/24(日)22:44:06No.1169284518+
>この頃が映画評論家なんてアニメをちゃんと評価してたのか怪しいもんだが
>その辺は大丈夫なの?
映画を見るために付いた仕事なのでそりゃ見るだろ
この映画は好意的なガノタじゃないとツライわ
550無念Nameとしあき23/12/24(日)22:44:10No.1169284539そうだねx1
>>凄い簡単に裏切れるんだな
つくずく女というものは御し難い
551無念Nameとしあき23/12/24(日)22:44:23No.1169284641そうだねx1
>ギレンの危惧は正しかったかもしれんけどそもそも1年戦争で虐殺やってなければ宇宙開発のリソースなくならなかったそうだが
どこソースだよそれ
「宇宙世紀元年の時点で地球環境は詰んでた」ってのはファーストの頃からの設定だし
やっさんのオリジンでもこのへんは踏襲してるから禿の脳内で完結してた設定でもないぞ
552無念Nameとしあき23/12/24(日)22:44:31No.1169284686+
>鉄さんが何割人間の部分残ってたのか気になる
たぶん嫁さんを見返すためにチンポは生身(強化済み)
553無念Nameとしあき23/12/24(日)22:44:40No.1169284762そうだねx2
>CV軍が連邦軍に致命傷を与えたと認識して良いのかな?
艦隊戦でCV軍が勝ったには勝ったけどCV軍もやられてる描写あって少なくない被害出てる
せっかく勝ったのにこの裏で軍を支えてた軍総司令の鉄仮面戦死したのでCV軍も割と致命傷入ってる
連邦「軍」は地球圏各地に分散して駐留してる時代だから月からの援軍部隊やられてるけど
連邦「軍」全体はほとんど残ってる(でも基本動かない)
社会を統治してる連邦「政府」もお飾り状態なのが露見したので今後宇宙戦国時代になってく
554無念Nameとしあき23/12/24(日)22:44:43No.1169284778+
CV大丈夫かこの組織
555無念Nameとしあき23/12/24(日)22:44:52No.1169284834+
UC NEXT100でF91の続編をやって欲しいな
556無念Nameとしあき23/12/24(日)22:45:05No.1169284924+
ナディアあの後どうなったの?
557無念Nameとしあき23/12/24(日)22:45:19No.1169285023そうだねx4
面白いけどやっぱりダイジェスト感が拭えないところもある
558無念Nameとしあき23/12/24(日)22:45:45No.1169285208+
>アンナマリーはザビーネへの失望から
これだけで軍を丸ごと裏切るのが頭おかしい
ザビーネは最高司令官じゃねえんだぞ
559無念Nameとしあき23/12/24(日)22:45:51No.1169285248+
>ナディアあの後どうなったの?
良くて軟禁
悪くて自殺(他殺)
560無念Nameとしあき23/12/24(日)22:46:15No.1169285409+
> あれ種の頃だからもっと後の話だぞ
ガオガイガーの前から決まってて、富野さんもインタビューでその辺のいざこざで蚊帳の外だったせいでぶっ壊れたて言っとるぞ
561無念Nameとしあき23/12/24(日)22:46:25No.1169285478+
>「宇宙世紀元年の時点で地球環境は詰んでた」ってのはファーストの頃からの設定だし
劇中だとボコボコにやられても地球環境は健在だから絶対嘘やろ
562無念Nameとしあき23/12/24(日)22:46:51No.1169285655+
セシリーは何でも出来てしまうのに父親の娘役は出来ない
哀れなマスオさんの事を理解する感性はなかったのかね
563無念Nameとしあき23/12/24(日)22:47:13No.1169285834+
>セシリーは何でも出来てしまうのに父親の娘役は出来ない
>哀れなマスオさんの事を理解する感性はなかったのかね
宗教にハマるから…
564無念Nameとしあき23/12/24(日)22:47:19No.1169285869+
プリクエルがいよいよ映画本編の内容に入ってきてるので今後どうなるか
565無念Nameとしあき23/12/24(日)22:47:39No.1169285996そうだねx1
>連邦「軍」は地球圏各地に分散して駐留してる時代だから月からの援軍部隊やられてるけど
>連邦「軍」全体はほとんど残ってる(でも基本動かない)
>社会を統治してる連邦「政府」もお飾り状態なのが露見したので今後宇宙戦国時代になってく
つーか各地のコロニー駐留連邦軍、そのままコロニー国家の軍隊として編入されちゃったっぽいのよね
マケドニアのヘビーガンとかモロにそれ臭いし
アメリア(ザンスカール)でもGキャノン運用してたらしいし
566無念Nameとしあき23/12/24(日)22:47:45No.1169286038+
>リィズみたく割りきれてないし
>黒か白かはっきりさせてないと我慢ができない年頃の少年ってだけで
でも劇中じゃシーブックの方こそ割り切ってるしリィズの方が母親に反発してたじゃん
まぁ母親が作ったガンダムにシーブックが乗せられてるからっていうのが理由だろうしあやとり回線に関しては内心ちょっと喜んでたけど
567無念Nameとしあき23/12/24(日)22:47:47No.1169286051+
> ナディアあの後どうなったの?
貴族の外道だから粛清だろうなぁ
まぁそういうことするからコスモバビロニアなんて嘘っぱちですとバラされて崩壊なんだろうけど
568無念Nameとしあき23/12/24(日)22:47:50No.1169286062+
シオが娘を売ったような死を覚悟していたような?
569無念Nameとしあき23/12/24(日)22:48:06No.1169286170+
>面白いけどやっぱりダイジェスト感が拭えないところもある
全ての映画はダイジェストだって知ってる?
その中でも酷いぞ
570無念Nameとしあき23/12/24(日)22:49:06No.1169286552+
>禿のF91評はとにかくシーブックが失敗だったってのを何度も繰り返してるんだよな
やはり方言で喋らすべきだったか
571無念Nameとしあき23/12/24(日)22:49:11No.1169286580+
>>アンナマリーはザビーネへの失望から
>これだけで軍を丸ごと裏切るのが頭おかしい
>ザビーネは最高司令官じゃねえんだぞ
新しい社会を夢見て参加して成り上がりを夢見る男が(ザビーネ)に股を開いてまで取り入ったのに
その男はお偉いさんの娘にへーコラしてて結局どこでも一緒なのかと幻滅して自暴自棄になって裏切ってザビーネと心中しようとする
めんどくさい幻滅の仕方をする現実でもいそうな嫌な女性像
572無念Nameとしあき23/12/24(日)22:49:57No.1169286900+
>>鉄さんが何割人間の部分残ってたのか気になる
>たぶん嫁さんを見返すためにチンポは生身(強化済み)
わからんぞ?
鬼頭部分が鉄仮面かもしれんし先端からバグが出るかもしれん
しかも脳波でコントロールできる
573無念Nameとしあき23/12/24(日)22:50:02No.1169286938+
シーブックのお父さんがやたらレジスタンス慣れしている…
574無念Nameとしあき23/12/24(日)22:50:44No.1169287231+
なにこっちも放送あるのか0080ニコで見ているが
575無念Nameとしあき23/12/24(日)22:50:45No.1169287241そうだねx1
>プリクエルがいよいよ映画本編の内容に入ってきてるので今後どうなるか
映画本編までやったら自動的に終了だよ
F91関連はいつもこう
576無念Nameとしあき23/12/24(日)22:50:57No.1169287304+
>なにこっちも放送あるのか0080ニコで見ているが
もう終わった
577無念Nameとしあき23/12/24(日)22:51:54No.1169287670そうだねx1
    1703425914680.jpg-(16705 B)
16705 B
>ジュピター船団とCVが接触してるとか映画じゃわからんよな
去年になってようやく名前が判明した艦長
ウジューヌ・ケスネル
578無念Nameとしあき23/12/24(日)22:51:56No.1169287686+
ソンナー
何度も見てるけどさ
579無念Nameとしあき23/12/24(日)22:52:25No.1169287854そうだねx1
>つーか各地のコロニー駐留連邦軍、そのままコロニー国家の軍隊として編入されちゃったっぽいのよね
アデレード法案(ハサウェイが阻止しようとして失敗したアレ)で地球はアースノイドの占有物になってるし
それが50年も続けば地球への感情とか良くも悪くも消えるよねって
580無念Nameとしあき23/12/24(日)22:52:45No.1169288017そうだねx2
>でも劇中じゃシーブックの方こそ割り切ってるしリィズの方が母親に反発してたじゃん
>まぁ母親が作ったガンダムにシーブックが乗せられてるからっていうのが理由だろうしあやとり回線に関しては内心ちょっと喜んでたけど
リィズが反発してたのはモリカがスペースアーク来た直後だけでその前までは母親の仕事の成果に純粋に喜んでた
あれは訳のわからない戦争で疲弊して疲れてるところに当たれる母親が来たから感情が爆発しただけ
シーブックはその歳にNTが開花し始めて妙に大人びた言動になるが強がってるだけで
セシリーを探す時には年相応以上に母親に助けをねだるぐらい本質的には母親に依存してる
581無念Nameとしあき23/12/24(日)22:53:35No.1169288348+
エルチ声の艦長代行好き
582無念Nameとしあき23/12/24(日)22:53:49No.1169288436+
>セシリーは何でも出来てしまうのに父親の娘役は出来ない
>哀れなマスオさんの事を理解する感性はなかったのかね
娘なんてそんなものだよ
583無念Nameとしあき23/12/24(日)22:54:11No.1169288578そうだねx1
>リィズが反発してたのはモリカがスペースアーク来た直後だけでその前までは母親の仕事の成果に純粋に喜んでた
>あれは訳のわからない戦争で疲弊して疲れてるところに当たれる母親が来たから感情が爆発しただけ
>シーブックはその歳にNTが開花し始めて妙に大人びた言動になるが強がってるだけで
>セシリーを探す時には年相応以上に母親に助けをねだるぐらい本質的には母親に依存してる
その辺はシーンごとにちゃんとやってるよね
584無念Nameとしあき23/12/24(日)22:54:29No.1169288722そうだねx1
>>ジュピター船団とCVが接触してるとか映画じゃわからんよな
>去年になってようやく名前が判明した艦長
>ウジューヌ・ケスネル
この辺はF91のTVシリーズでやる予定で
F91のリブートでもあったVガンダムでやりそびれて
クロボンでやーっと消化できた話なので…
585無念Nameとしあき23/12/24(日)22:55:24No.1169289050そうだねx2
>>ジュピター船団とCVが接触してるとか映画じゃわからんよな
>去年になってようやく名前が判明した艦長
>ウジューヌ・ケスネル
木星船長の服ちょっとザンスカールに似てるな
586無念Nameとしあき23/12/24(日)22:56:37No.1169289559そうだねx5
ハゲはシーブックのことをうまく表現できなかったというけど1本の映画のなかで
年頃の少年の等身大のめんどくさい思考を表現できてると思うぞ
587無念Nameとしあき23/12/24(日)22:57:20No.1169289850そうだねx1
>アデレード法案(ハサウェイが阻止しようとして失敗したアレ)で地球はアースノイドの占有物になってるし
>それが50年も続けば地球への感情とか良くも悪くも消えるよねって
ハサウェイ時代の時点でスペースノイドは地球への関心なくなりつつあるってハサウェイが言ってて
だから閣僚たちが関心向きにくい地球へ逃げ込んでる
そんでその関心ないとこに税金とコロニーの予算が流出するからけっこう法案が問題だった
漫画FFだとその辺言及してるハウゼリーが支持されたりしちゃってる
588無念Nameとしあき23/12/24(日)22:57:42No.1169289981そうだねx1
F91の続編が見たい
クロスボーンガンダムとの関連性は無視した内容でいい
589無念Nameとしあき23/12/24(日)22:59:25No.1169290597そうだねx1
小学生の時はMSの戦闘かっこいいくらいにしか思わなかったけど今見ると結構複雑なんだなって思った
590無念Nameとしあき23/12/24(日)22:59:41No.1169290705そうだねx6
>F91の続編が見たい
>クロスボーンガンダムとの関連性は無視した内容でいい
クロスボーンも富野原案なのに無視する理由なくね?
591無念Nameとしあき23/12/24(日)23:01:10No.1169291279+
>義兄上危険すぎるんよ
これは暗殺不可避ですわ
理念が一緒ならカロッゾがブレーキ役だったろうに
592無念Nameとしあき23/12/24(日)23:01:59No.1169291612+
問題はコスモバビロニア戦争が結構長い期間戦っていた辺り
593無念Nameとしあき23/12/24(日)23:02:47No.1169291938そうだねx3
>>クロスボーンガンダムとの関連性は無視した内容でいい
>クロスボーンも富野原案なのに無視する理由なくね?
というかF91の本編でやろうとしたアイディアは
再構築されてVやクロボンで活用されてるし
594無念Nameとしあき23/12/24(日)23:03:13No.1169292116+
映画がコケたF91のてこ入れにシルエットフォーミュラやっちゃうのがバンダイだ
595無念Nameとしあき23/12/24(日)23:06:45No.1169293440+
大人になって見るとF91は尺が足りてない中無理やり収めてる感はある
総集編のようなテンポというか
好きだけどね
596無念Nameとしあき23/12/24(日)23:07:52No.1169293850そうだねx4
    1703426872706.mp4-(7745950 B)
7745950 B
艦隊戦いいよね
597無念Nameとしあき23/12/24(日)23:08:45No.1169294142+
>というかF91の本編でやろうとしたアイディアは
>再構築されてVやクロボンで活用されてるし
やりたかったネタは消費してるから1から足さないといけないから製作する側からしたらきついだろうね
598無念Nameとしあき23/12/24(日)23:09:26No.1169294383そうだねx1
>>F91の続編が見たい
>>クロスボーンガンダムとの関連性は無視した内容でいい
>クロスボーンも富野原案なのに無視する理由なくね?
単にいつものクロボン叩いてるとしあきじゃね
トミノメモなんて無いって暴れてた類の
599無念Nameとしあき23/12/24(日)23:11:43No.1169295282+
既に書かれてるけど映画のF91はTVで本編やる為のPVだからね
クライマックスのラフレシア戦を除いてTVだと
4~12話分くらいの総集編っぽい作りだよ
600無念Nameとしあき23/12/24(日)23:12:02No.1169295422+
映画で倒された鉄仮面は遠隔操作で動く義体の可能性
601無念Nameとしあき23/12/24(日)23:12:19No.1169295531+
>1703426872706.mp4
>艦隊戦いいよね
後半もここぐらいからは作画良くできてるんだよな
602無念Nameとしあき23/12/24(日)23:13:10No.1169295835+
クロスボーンガンダムによると映画の後シーブックとザビーネは戦ったことがあるような感じだったが
603無念Nameとしあき23/12/24(日)23:13:12No.1169295848そうだねx3
鉄仮面とNTRは切っても切り離せない
604無念Nameとしあき23/12/24(日)23:13:57No.1169296152そうだねx1
>艦隊戦いいよね
連邦軍側は合計10隻弱やられて壊滅したっぽいけど
CV側も5~6隻中2隻+ラフレシアやられてるから
元の戦力の少なさ考えるとけっこう損失大きいよね
605無念Nameとしあき23/12/24(日)23:14:13No.1169296245そうだねx1
>小学生の時はMSの戦闘かっこいいくらいにしか思わなかったけど今見ると結構複雑なんだなって思った
初めて観たときはF91カッケーぐらいしか思わなくて続きがなくて落胆した思い出
606無念Nameとしあき23/12/24(日)23:16:07No.1169296970そうだねx4
>大人になって見るとF91は尺が足りてない中無理やり収めてる感はある
>総集編のようなテンポというか
>好きだけどね
怪我の功名というか
あの性急な感じの雰囲気が好み
607無念Nameとしあき23/12/24(日)23:17:34No.1169297568+
フロンティアコロニーどこにあるか知らんけど月の近くらしいねかなり意図的に月が大きく描かれてる
608無念Nameとしあき23/12/24(日)23:18:04No.1169297758+
>映画で倒された鉄仮面は遠隔操作で動く義体の可能性
ラストで倒された筈のカロッゾが仮面を被るみたいな案もあったとか
609無念Nameとしあき23/12/24(日)23:18:25No.1169297901+
総集編みたいは定番中の定番感想だぞ
610無念Nameとしあき23/12/24(日)23:18:32No.1169297935そうだねx5
    1703427512618.jpg-(491994 B)
491994 B
コマ送りで見て初めて何が何してるのか理解できる戦闘が多い印象
611無念Nameとしあき23/12/24(日)23:18:49No.1169298034+
>>映画で倒された鉄仮面は遠隔操作で動く義体の可能性
>ラストで倒された筈のカロッゾが仮面を被るみたいな案もあったとか
続編やるならば多分それが採用されると思う
612無念Nameとしあき23/12/24(日)23:19:38No.1169298316+
ジェガンはもちろんヘビーガンでもクロスボーンの機体に対しては劣勢だったの?
613無念Nameとしあき23/12/24(日)23:19:46No.1169298360+
ラフレシア強過ぎね?
強いとかいレベルじゃない気もするが
614無念Nameとしあき23/12/24(日)23:20:28No.1169298634+
>ジェガンはもちろんヘビーガンでもクロスボーンの機体に対しては劣勢だったの?
へビーガン自体そもそも旧式だぞ
615無念Nameとしあき23/12/24(日)23:20:28No.1169298637+
>>というかF91の本編でやろうとしたアイディアは
>>再構築されてVやクロボンで活用されてるし
>やりたかったネタは消費してるから1から足さないといけないから製作する側からしたらきついだろうね
ゼロから企画立ち上げるよりは楽だと思う
616無念Nameとしあき23/12/24(日)23:20:42No.1169298732+
もしTVシリーズだったら4話くらいまでは機動戦士ガンタンクR44だったかもしれない
617無念Nameとしあき23/12/24(日)23:20:53No.1169298787+
ショットランサーがコロニー内で無用な爆発を避けるための装備なら艦隊戦では違う武装だったらよかったな
618無念Nameとしあき23/12/24(日)23:21:12No.1169298885+
    1703427672461.jpg-(42807 B)
42807 B
>フロンティアコロニーどこにあるか知らんけど月の近くらしいねかなり意図的に月が大きく描かれてる
地球と月の間にあって
月にかなり近い位置にある
619無念Nameとしあき23/12/24(日)23:21:18No.1169298943そうだねx2
>ラフレシア強過ぎね?
>強いとかいレベルじゃない気もするが
MS単騎で倒せるものではないからな
620無念Nameとしあき23/12/24(日)23:22:11No.1169299284そうだねx2
>コマ送りで見て初めて何が何してるのか理解できる戦闘が多い印象
思った以上にキャノンレスのGキャノンが多い
621無念Nameとしあき23/12/24(日)23:22:37No.1169299445+
>ショットランサーがコロニー内で無用な爆発を避けるための装備なら艦隊戦では違う武装だったらよかったな
対艦武装としても使い勝手良かったのかもしれんな
622無念Nameとしあき23/12/24(日)23:22:53No.1169299532そうだねx2
    1703427773459.jpg-(297761 B)
297761 B
>>>映画で倒された鉄仮面は遠隔操作で動く義体の可能性
>>ラストで倒された筈のカロッゾが仮面を被るみたいな案もあったとか
>続編やるならば多分それが採用されると思う
ドゥガチの複数コピーも元は鉄仮面でやる予定だった可能性
623無念Nameとしあき23/12/24(日)23:23:08No.1169299627そうだねx1
    1703427788430.jpg-(181049 B)
181049 B
>ジェガンはもちろんヘビーガンでもクロスボーンの機体に対しては劣勢だったの?
スペックが違いすぎる
相手が大型MSだったらヘビーガンでも充分だろうけどね
624無念Nameとしあき23/12/24(日)23:23:56No.1169299948+
ピリヨの初陣ってどんなのだったんかな
625無念Nameとしあき23/12/24(日)23:23:56No.1169299955+
>>ラフレシア強過ぎね?
>>強いとかいレベルじゃない気もするが
>MS単騎で倒せるものではないからな
MEPEが偶然メタ張れたのと
カロッゾが経験の浅さか動転からか
性能低下覚悟してでも機体によるCG処理切るなり決断できなかった判断ミスもあるしね
626無念Nameとしあき23/12/24(日)23:24:07No.1169300038+
    1703427847407.jpg-(28791 B)
28791 B
>地球と月の間にあって
>月にかなり近い位置にある
地球の方が遠い
627無念Nameとしあき23/12/24(日)23:24:13No.1169300091そうだねx1
>1703427512618.jpg
この砲撃を縫いながらコロニー表面で格闘戦するのが狂おしいほど好き
628無念Nameとしあき23/12/24(日)23:24:36No.1169300224+
宇宙のあだ花
ラフレシア
629無念Nameとしあき23/12/24(日)23:25:12No.1169300461そうだねx1
>ピリヨの初陣ってどんなのだったんかな
下手したらF91初出撃時が初陣じゃないか?
630無念Nameとしあき23/12/24(日)23:25:34No.1169300614+
NTR男がバグみたいな殺戮兵器を考え人類抹殺を実行する
酷い地獄だ
631無念Nameとしあき23/12/24(日)23:25:47No.1169300683+
>もしTVシリーズだったら4話くらいまでは機動戦士ガンタンクR44だったかもしれない
そういう構成にしたかったのかもね
Vガンも第1話は本来4話でやる予定のを前に持って来た形だし
(つまり4話までガンダムが出て来ない)
632無念Nameとしあき23/12/24(日)23:26:14No.1169300842そうだねx4
    1703427974082.jpg-(125139 B)
125139 B
>←使用後
どうしても作りたくなってやってしまった
633無念Nameとしあき23/12/24(日)23:26:29No.1169300949+
シーブックとセシリーが途中からナチュラルにニュータイプ会話しててついていけない
634無念Nameとしあき23/12/24(日)23:26:30No.1169300955そうだねx1
    1703427990405.jpg-(49209 B)
49209 B
>ピリヨの初陣ってどんなのだったんかな
あくまでパイロット候補生だったから
ヘタしたら映画本編の戦闘が初陣
その戦闘でCV機の片脚破壊して
二回目の戦闘で1機撃墜してる
635無念Nameとしあき23/12/24(日)23:26:48No.1169301057+
ビギナ「酷い目に遭ったぜ」
636無念Nameとしあき23/12/24(日)23:26:51No.1169301086+
>スペックが違いすぎる
>相手が大型MSだったらヘビーガンでも充分だろうけどね
あの時代にジェムズガンとかがあればねぇ
637無念Nameとしあき23/12/24(日)23:26:55No.1169301096+
>ラストで倒された筈のカロッゾが仮面を被るみたいな案もあったとか
俺の見た話だと、ズラッと並べられた鉄仮面から1つを取って被る謎の人物…みたいな案を監督が出したら、ありがちでダサいから止めましょう、とスタッフに止められてボツにした、みたいな話だったな
638無念Nameとしあき23/12/24(日)23:27:48No.1169301401+
>性能低下覚悟してでも機体によるCG処理切るなり決断できなかった判断ミスもあるしね
あれはネオサイコミュによる反応だから
ネオサイコミュを停止させることは自身の研究の否定で間男と逃げたナディアの考えが正しかったことを認めることに繋がるから
その選択は絶対にカロッゾにはできない
639無念Nameとしあき23/12/24(日)23:28:28No.1169301661+
宇宙世紀をこの先も描くならばいつかはF91にケリをつけないとね
640無念Nameとしあき23/12/24(日)23:29:06No.1169301893そうだねx6
としの心を掴んで離さない男
鉄仮面
641無念Nameとしあき23/12/24(日)23:29:22No.1169301994+
    1703428162676.jpg-(1671695 B)
1671695 B
>俺の見た話だと、ズラッと並べられた鉄仮面から1つを取って被る謎の人物…みたいな案を監督が出したら、ありがちでダサいから止めましょう、とスタッフに止められてボツにした、みたいな話だったな
続編最終戦がこうなってたかも
642無念Nameとしあき23/12/24(日)23:29:24No.1169302003+
コロニーひとつの人間抹殺するのにバグいくつ必要なんかな
643無念Nameとしあき23/12/24(日)23:30:55No.1169302534そうだねx3
    1703428255262.jpg-(331904 B)
331904 B
>カロッゾが経験の浅さか動転からか
>性能低下覚悟してでも機体によるCG処理切るなり決断できなかった判断ミスもあるしね
カロッゾ自身がかなり機械化してるようだからどうしようもない可能性もある
その上でじわじわF91破損させてきてるからシーブックとF91もかなり際どい勝利だった
644無念Nameとしあき23/12/24(日)23:31:00No.1169302567+
>宇宙世紀をこの先も描くならばいつかはF91にケリをつけないとね
それをお禿抜きでやろうとして閃ハサの第1弾で足踏み状態なんすよ・・・
F91までたどり着くまでこっちの寿命がヤベェわ
645無念Nameとしあき23/12/24(日)23:31:44No.1169302815+
バグみたいな直接的に人を殺す手段って毒ガス作戦依頼じゃない?
646無念Nameとしあき23/12/24(日)23:32:14No.1169302972+
キチった鉄仮面はともかくマイッッァーは初戦をしのいだ後どう戦い抜くつもりだったんかな
647無念Nameとしあき23/12/24(日)23:32:51No.1169303174+
ジャベリンやジェムズガンみたいな小型機の量産機が出てくるのはまだまだ先なんだよな
648無念Nameとしあき23/12/24(日)23:33:26No.1169303350+
>としの心を掴んで離さない男
>鉄仮面
やったことは許せないがやりたくなる気持ちはわからんでもない
649無念Nameとしあき23/12/24(日)23:33:28No.1169303362+
>それをお禿抜きでやろうとして閃ハサの第1弾で足踏み状態なんすよ・・・
そういや閃ハサどうなってるんだろう…
650無念Nameとしあき23/12/24(日)23:33:50No.1169303483+
>性能低下覚悟してでも機体によるCG処理切るなり決断できなかった判断ミスもあるしね
あの分身肉眼でも見えるからどのみちアウトだったりする
651無念Nameとしあき23/12/24(日)23:34:11No.1169303577+
>ジャベリンやジェムズガンみたいな小型機の量産機が出てくるのはまだまだ先なんだよな
ジャベリンは試験中
ジェムズガンは月とか超重要拠点に配備始まったばかり
652無念Nameとしあき23/12/24(日)23:34:17No.1169303610+
ナディア「ゆ、許された…」
653無念Nameとしあき23/12/24(日)23:34:25No.1169303648そうだねx1
>キチった鉄仮面はともかくマイッッァーは初戦をしのいだ後どう戦い抜くつもりだったんかな
連邦に戦争を継続できるだけの余力はないって見極めで動いてるんじゃない?
事実戦争自体はセシリーが内部分裂させなきゃ終わらないぐらい続いてて戦争責任も問われずに講話するぐらい優位な条件で終わってる
654無念Nameとしあき23/12/24(日)23:34:46No.1169303773そうだねx1
毒ガスは作戦従事者がトラウマ抱えちゃうからね機械による無作為の粛正が必要だね殺人ルンバ発進!
655無念Nameとしあき23/12/24(日)23:35:04No.1169303862そうだねx2
>>それをお禿抜きでやろうとして閃ハサの第1弾で足踏み状態なんすよ・・・
>そういや閃ハサどうなってるんだろう…
鋭意制作中です!
656無念Nameとしあき23/12/24(日)23:35:24No.1169303976+
>マイッッァー
トミノメモだと鉄仮面のその後の所業がトラウマになり鬱になったセシリーを哀れに思い戦争を辞める事を決意
連邦と裏取引して停戦の流れ
657無念Nameとしあき23/12/24(日)23:35:35No.1169304034+
ガスとバグどっちが人道的なんだ
658無念Nameとしあき23/12/24(日)23:36:06No.1169304199+
>ガスとバグどっちが人道的なんだ
後処理楽なのはバグ
659無念Nameとしあき23/12/24(日)23:36:24No.1169304287+
あのF91はベルフがバリバリにオールズモビルにクロスボーンを既にシバキまくってるんだよな
660無念Nameとしあき23/12/24(日)23:36:32No.1169304315+
>ナディア「ゆ、許された…」
捕まってますやん
661無念Nameとしあき23/12/24(日)23:36:45No.1169304385+
>ガスとバグどっちが人道的なんだ
人道の観点から考えたらどっちもダメだよ
でも戦いで勝つための方便を使うために都合のいい方を良いとする
そんだけの話だよ
662無念Nameとしあき23/12/24(日)23:36:52No.1169304432+
>トミノメモだと鉄仮面のその後の所業がトラウマになり鬱になったセシリーを哀れに思い戦争を辞める事を決意
>連邦と裏取引して停戦の流れ
マイッツァーさんもまいっちゃったんだな
663無念Nameとしあき23/12/24(日)23:37:02No.1169304497そうだねx1
    1703428622803.jpg-(33256 B)
33256 B
>ナディア「ゆ、許された…」
664無念Nameとしあき23/12/24(日)23:37:03No.1169304502+
バグ作戦の後の肉塊の処理はだれがやるのさ
665無念Nameとしあき23/12/24(日)23:38:00No.1169304792そうだねx2
>バグ作戦の後の肉塊の処理はだれがやるのさ
ビームかバグの自爆で焼くから肉塊も残らんぞ
安心しろ!
666無念Nameとしあき23/12/24(日)23:38:46No.1169305027そうだねx1
BGMがスターウォーズっぽいのってあまり気にならないな
667無念Nameとしあき23/12/24(日)23:38:54No.1169305071そうだねx1
    1703428734439.png-(336586 B)
336586 B
>マイッツァーさんもまいっちゃったんだな
668無念Nameとしあき23/12/24(日)23:39:41No.1169305332+
>閃ハサの第1弾で足踏み状態なんすよ・・・
いろいろご時勢タイミングがとにかく悪かった
第一部上映できたのも割と奇跡だったかもしれない
669無念Nameとしあき23/12/24(日)23:39:53No.1169305395そうだねx1
バグってあれ熱量が何かに反応してるの?
670無念Nameとしあき23/12/24(日)23:40:18No.1169305525+
バグって丸ノコモードでけっこう切りまくりだよね
671無念Nameとしあき23/12/24(日)23:40:40No.1169305655+
>バグってあれ熱量が何かに反応してるの?
たぶん人間の体温か排出する二酸化炭素
動物にまぎれたら誤認できる
672無念Nameとしあき23/12/24(日)23:41:09No.1169305799+
>ビームかバグの自爆で焼くから肉塊も残らんぞ
>安心しろ!
何ならコロニーに穴開けてお外にポイも出来るからな
673無念Nameとしあき23/12/24(日)23:41:28No.1169305901+
>バグってあれ熱量が何かに反応してるの?
そうみたい
だからニワトリ逃がして注意を逸らしてる
674無念Nameとしあき23/12/24(日)23:41:50No.1169306016+
    1703428910373.jpg-(1682891 B)
1682891 B
>>ナディア「ゆ、許された…」
彼女を木星に送ればよかったのに
675無念Nameとしあき23/12/24(日)23:42:36No.1169306257+
>ガスとバグどっちが人道的なんだ
ガスは土地自体に残って
施設の再利用ができないから占領作戦には不向きだぞ
バグなら人間だけ処理して土地や施設の再利用が楽に出きるから
そういう点では人道的だぞ!
676無念Nameとしあき23/12/24(日)23:42:36No.1169306261そうだねx2
    1703428956225.jpg-(17733 B)
17733 B
>>ビームかバグの自爆で焼くから肉塊も残らんぞ
>>安心しろ!
>何ならコロニーに穴開けてお外にポイも出来るからな
677無念Nameとしあき23/12/24(日)23:43:05No.1169306395+
親バグがシェルター扉壊して子バグ投入して爆破するの怖い
678無念Nameとしあき23/12/24(日)23:43:05No.1169306396そうだねx2
>>マイッッァー
>トミノメモだと鉄仮面のその後の所業がトラウマになり鬱になったセシリーを哀れに思い戦争を辞める事を決意
>連邦と裏取引して停戦の流れ
そんなんで戦争やめるくらいなら最初からやるなよ…
679無念Nameとしあき23/12/24(日)23:43:06No.1169306405そうだねx3
    1703428986134.jpg-(489259 B)
489259 B
機動兵器が街中で暴れまわるとか本当に災難
680無念Nameとしあき23/12/24(日)23:44:06No.1169306700+
    1703429046811.jpg-(60030 B)
60030 B
そもそも分身なんてあくまでも限界稼働の副次効果にすぎない
本領は20G超機動の方
681無念Nameとしあき23/12/24(日)23:44:09No.1169306721+
>>>マイッッァー
>>トミノメモだと鉄仮面のその後の所業がトラウマになり鬱になったセシリーを哀れに思い戦争を辞める事を決意
>>連邦と裏取引して停戦の流れ
>そんなんで戦争やめるくらいなら最初からやるなよ…
息子が殺されたし…
682無念Nameとしあき23/12/24(日)23:44:22No.1169306788そうだねx1
>1703428956225.jpg
鉄仮面「え?はい・・・ないです。強化したので」
683無念Nameとしあき23/12/24(日)23:44:24No.1169306805+
    1703429064761.mp4-(4664664 B)
4664664 B
F91のビームサーベル大回転の熱源に引かれて誘導されて鉱山にクラッシュしてるから
バグもそこまで万能じゃなかったな
684無念Nameとしあき23/12/24(日)23:45:17No.1169307063そうだねx1
>そんなんで戦争やめるくらいなら最初からやるなよ…
カロッゾの暴走が予想外だったし
セシリーの説得がうまかったとした
685無念Nameとしあき23/12/24(日)23:45:23No.1169307088そうだねx2
>F91のビームサーベル大回転の熱源に引かれて誘導されて鉱山にクラッシュしてるから
>バグもそこまで万能じゃなかったな
鉱山への誘導うまくいったのもビルギットに言われて地形の確認していたおかげよね
686無念Nameとしあき23/12/24(日)23:45:36No.1169307159そうだねx1
>そもそも分身なんてあくまでも限界稼働の副次効果にすぎない
>本領は20G超機動の方
ガス欠寸前じゃないですか
687無念Nameとしあき23/12/24(日)23:45:49No.1169307229+
>>そんなんで戦争やめるくらいなら最初からやるなよ…
>カロッゾの暴走が予想外だったし
>セシリーの説得がうまかったとした
ドレルはどうしたんだろう
688無念Nameとしあき23/12/24(日)23:46:12No.1169307360+
>ドレルはどうしたんだろう
ハウゼリーの娘と恋仲になって逃げてる
689無念Nameとしあき23/12/24(日)23:47:05No.1169307620+
>>ドレルはどうしたんだろう
>ハウゼリーの娘と恋仲になって逃げてる
ある意味ひでえ
690無念Nameとしあき23/12/24(日)23:47:11No.1169307656+
>マイッツァーさんもまいっちゃったんだな
「マイッツァ!」
691無念Nameとしあき23/12/24(日)23:47:22No.1169307702+
>F91のビームサーベル大回転の熱源に引かれて誘導されて鉱山にクラッシュしてるから
>バグもそこまで万能じゃなかったな
背後のバグを背負ったままのヴェスバーで撃つのかっけえ
692無念Nameとしあき23/12/24(日)23:47:34No.1169307770+
バグ戦やって月近くまで移動もしてラフレシア戦も長くやってたから
推進剤もギリギリだったろうし機体も元からガタガタだからF91ももう余裕なかったんだよね
693無念Nameとしあき23/12/24(日)23:48:06No.1169307937そうだねx3
>バグ戦やって月近くまで移動もしてラフレシア戦も長くやってたから
>推進剤もギリギリだったろうし機体も元からガタガタだからF91ももう余裕なかったんだよね
ろくにスペースアークでも整備できてなかったしな
694無念Nameとしあき23/12/24(日)23:48:32No.1169308057+
>>>ドレルはどうしたんだろう
>>ハウゼリーの娘と恋仲になって逃げてる
>ある意味ひでえ
たぶん一番人生エンジョイしてる
695無念Nameとしあき23/12/24(日)23:49:11No.1169308246+
シーブックの元やな来たF91ってベルフが乗り回したやつを整備してバッチリな状態なのかな
バイオコンピュータのロック以外は
696無念Nameとしあき23/12/24(日)23:49:34No.1169308349+
マニュアルが紙(揃ってない)とビデオ説明しかなかったんだっけ
697無念Nameとしあき23/12/24(日)23:51:01No.1169308780+
>マニュアルが紙(揃ってない)とビデオ説明しかなかったんだっけ
マニュアルのようなものであってマニュアルではない
698無念Nameとしあき23/12/24(日)23:51:09No.1169308816そうだねx1
    1703429469996.jpg-(377651 B)
377651 B
>>カロッゾの暴走が予想外だったし
後木星との暗い繋がりを訝しんでいた
699無念Nameとしあき23/12/24(日)23:51:36No.1169308957そうだねx1
    1703429496101.jpg-(34504 B)
34504 B
>本領は20G超機動の方
計算してみたことあるけどF91のスペックだと推進剤切れ直前でも20Gは無理
最低でも背中のメインスラスターの半分程度は追加推力が必要
……いや計上されてない背中の斜めの推力足せば充分行けそうだけど
700無念Nameとしあき23/12/24(日)23:51:53No.1169309046+
戦争に巻き込まれる民間人描写はハサウェイより描けてたと思う
701無念Nameとしあき23/12/24(日)23:52:37No.1169309248+
シーブック父ちゃん息子たちを守るためとは言え躊躇なくパイロットにトーチの炎向けてヤベえ
702無念Nameとしあき23/12/24(日)23:52:59No.1169309348そうだねx4
ネタにされがちなだってさ…アーサーなんだぜ?って
あのアーサーが死ぬとか冗談キツイぜ!的な意味だよね?
703無念Nameとしあき23/12/24(日)23:53:24No.1169309477そうだねx1
>戦争に巻き込まれる民間人描写はハサウェイより描けてたと思う
コロニー4つ分・人口数100~1000万人まとめて巻き込んでるからな
704無念Nameとしあき23/12/24(日)23:53:32No.1169309521+
>>ドレルはどうしたんだろう
>ハウゼリーの娘と恋仲になって逃げてる
ザビーネに出し抜かれて死ぬより全然いいわ
705無念Nameとしあき23/12/24(日)23:53:39No.1169309549そうだねx1
>シーブック父ちゃん息子たちを守るためとは言え躊躇なくパイロットにトーチの炎向けてヤベえ
CVMSが攻めてきたときも即座に理解してるし
荒事に慣れてるよね
706無念Nameとしあき23/12/24(日)23:54:24No.1169309776+
バルド中尉たちがガスタンク利用してモビルスーツと戦うの面白い
707無念Nameとしあき23/12/24(日)23:54:40No.1169309850そうだねx1
>シーブック父ちゃん息子たちを守るためとは言え躊躇なくパイロットにトーチの炎向けてヤベえ
躊躇していたら遅い状況
708無念Nameとしあき23/12/24(日)23:55:55No.1169310223そうだねx4
>ネタにされがちなだってさ…アーサーなんだぜ?って
>あのアーサーが死ぬとか冗談キツイぜ!的な意味だよね?
親友の理不尽な死ってのをあの一言だけで感じさせる名シーンだと思う
あそこでシーブックが感情を爆発させることで他の人間が一周回って冷静になるのもいい
709無念Nameとしあき23/12/24(日)23:56:29No.1169310395+
ロイユング戦争博物館の中じっくり見たい
710無念Nameとしあき23/12/24(日)23:56:41No.1169310445+
シーブック父の人相が悪くて誤解しそうになる
711無念Nameとしあき23/12/24(日)23:56:50No.1169310486+
シーブックからすれば死ぬとか殺されるとかそういう話題に名前が出てくる人間じゃないって感覚の表現なんだろう
それはそれとして突拍子のない言い回しでもあるが
712無念Nameとしあき23/12/24(日)23:57:24No.1169310626+
>>シーブック父ちゃん息子たちを守るためとは言え躊躇なくパイロットにトーチの炎向けてヤベえ
>躊躇していたら遅い状況
「やめなさい!」ってやつだな
713無念Nameとしあき23/12/24(日)23:58:18No.1169310902そうだねx1
    1703429898870.jpg-(222067 B)
222067 B
>最低でも背中のメインスラスターの半分程度は追加推力が必要
そこでこの瞬間加速装置をじゃな…
714無念Nameとしあき23/12/24(日)23:59:15No.1169311158+
「それじゃなんですか奥さん」なんかエロいわ
715無念Nameとしあき23/12/25(月)00:00:42No.1169311601そうだねx6
>「それじゃなんですか奥さん」なんかエロいわ
それはとしあきの脳みそが腐ってるだけよ!
716無念Nameとしあき23/12/25(月)00:02:27No.1169312150+
当時は主題歌が紅白で歌われたりしたから映画そんなにコケた印象なかったわ
717無念Nameとしあき23/12/25(月)00:04:34No.1169312732+
どんなにボロクソ言われても心の平静保てる鉄仮面いいよね俺もほしい
718無念Nameとしあき23/12/25(月)00:04:41No.1169312771+
F92はどういう機体の予定だったんだろう
719無念Nameとしあき23/12/25(月)00:05:44No.1169313062+
>当時は主題歌が紅白で歌われたりしたから映画そんなにコケた印象なかったわ
同時上映がSDガンダム映画だったからね
当時SD黄金期の時代でカードダスBB戦士元祖SDバカ売れしてた時代
720無念Nameとしあき23/12/25(月)00:05:51No.1169313096+
    1703430351656.jpg-(65530 B)
65530 B
>F92はどういう機体の予定だったんだろう
721無念Nameとしあき23/12/25(月)00:06:18No.1169313197+
    1703430378882.jpg-(59627 B)
59627 B
>F92はどういう機体の予定だったんだろう
より機動力にパラメーターを偏らせた機体かな
722無念Nameとしあき23/12/25(月)00:06:36No.1169313278そうだねx2
んもー
723無念Nameとしあき23/12/25(月)00:06:56No.1169313383そうだねx2
今見るからムチャクチャに見えるけど昔のアニメってこんなもんだよ
724無念Nameとしあき23/12/25(月)00:07:48No.1169313609そうだねx3
>1703430351656.jpg
>>F92はどういう機体の予定だったんだろう
勝手に色までつけるな
725無念Nameとしあき23/12/25(月)00:08:19No.1169313743+
>同時上映がSDガンダム映画だったからね
>当時SD黄金期の時代でカードダスBB戦士元祖SDバカ売れしてた時代
別に関係ないだろ
726無念Nameとしあき23/12/25(月)00:09:04No.1169313925+
    1703430544425.jpg-(19168 B)
19168 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
727無念Nameとしあき23/12/25(月)00:09:14No.1169313981+
>今見るからムチャクチャに見えるけど昔のアニメってこんなもんだよ
種のほうが遥かに無茶苦茶でクソアニメだけどな
728無念Nameとしあき23/12/25(月)00:09:19No.1169314012+
    1703430559835.jpg-(508310 B)
508310 B
F91は試作段階のプロトタイプヴェスバー付けて運用してた時期があるんだよな
729無念Nameとしあき23/12/25(月)00:09:27No.1169314044+
鉄仮面なんで生身で宇宙泳いでビギナ・ギナのコクピットこじ開けられるの…
730無念Nameとしあき23/12/25(月)00:09:40No.1169314101そうだねx6
    1703430580174.png-(325212 B)
325212 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
731無念Nameとしあき23/12/25(月)00:09:47No.1169314130そうだねx3
>>今見るからムチャクチャに見えるけど昔のアニメってこんなもんだよ
>種のほうが遥かに無茶苦茶でクソアニメだけどな
そういう話は荒れるからやめよう
732無念Nameとしあき23/12/25(月)00:10:27No.1169314310+
>No.1169314101
怖い
733無念Nameとしあき23/12/25(月)00:10:40No.1169314367+
>F91は試作段階のプロトタイプヴェスバー付けて運用してた時期があるんだよな
白いF90とか初めて見た
734無念Nameとしあき23/12/25(月)00:10:47No.1169314397+
見直すと何体かシールド内ミサイルの誘爆をやらかしてるジェガンJ型…
735無念Nameとしあき23/12/25(月)00:10:49No.1169314401そうだねx1
>鉄仮面なんで生身で宇宙泳いでビギナ・ギナのコクピットこじ開けられるの…
強化したから
娘よ!お父ちゃん頑張ってお母ちゃんが憧れるような強い男になったぞ!!
736無念Nameとしあき23/12/25(月)00:11:46No.1169314652+
>鉄仮面なんで生身で宇宙泳いでビギナ・ギナのコクピットこじ開けられるの…
人間やめてるから
737無念Nameとしあき23/12/25(月)00:11:55No.1169314706+
>1703430351656.jpg
ダサい
738無念Nameとしあき23/12/25(月)00:12:25No.1169314838+
    1703430745314.jpg-(154623 B)
154623 B
>白いF90とか初めて見た
3号機です!
739無念Nameとしあき23/12/25(月)00:15:20No.1169315617+
鉄仮面生身だったら宇宙世紀最強?
740無念Nameとしあき23/12/25(月)00:15:25No.1169315629そうだねx2
    1703430925508.jpg-(187420 B)
187420 B
ガンダムF91&武者騎士コマンドSDガンダム緊急出撃の映画も人気はあったよ
そう人気はあったんだ
でもねその両作品が劇場公開された91年3月は東映アニメフェアとドラえもんのび太のドラビアンナイトというもっと人気のある映画やってたからね
というか・・・いくらガンダムでも原作漫画とアニメがナメック星編で盛り上がってるドラゴンボールに勝てるわけねーだろ!!
741無念Nameとしあき23/12/25(月)00:15:39No.1169315697そうだねx1
    1703430939993.jpg-(1363299 B)
1363299 B
>同時上映がSDガンダム映画だったからね
>当時SD黄金期の時代でカードダスBB戦士元祖SDバカ売れしてた時代
前売りもSDセットだったしな
742無念Nameとしあき23/12/25(月)00:16:23No.1169315901+
>鉄仮面生身だったら宇宙世紀最強?
精神だけじゃ無く肉体まで改造したやつって鉄仮面ぐらいじゃねーかな
743無念Nameとしあき23/12/25(月)00:17:21No.1169316158+
鉄仮面はもうほとんどサイボーグみたいなものと思っていいの?
744無念Nameとしあき23/12/25(月)00:18:08No.1169316351そうだねx1
>鉄仮面はもうほとんどサイボーグみたいなものと思っていいの?
はい
745無念Nameとしあき23/12/25(月)00:18:53No.1169316572+
    1703431133655.jpg-(47099 B)
47099 B
>鉄仮面生身だったら宇宙世紀最強?
パワーならフラウも負けて無い
746無念Nameとしあき23/12/25(月)00:21:46No.1169317364+
91年当時のジャンプ読者あきは東映アニメフェア
コロコロ読者あきはドラビアンナイト
ボンボン読者あきはSDガンダム緊急出撃
完全に住み分けできとるな
747無念Nameとしあき23/12/25(月)00:22:28No.1169317562そうだねx2
F91は当時色んなゲームで主役級だったからSDのイメージ強い
748無念Nameとしあき23/12/25(月)00:24:10No.1169318006そうだねx2
    1703431450334.jpg-(113196 B)
113196 B
>F91は当時色んなゲームで主役級だったからSDのイメージ強い
聖騎兵物語で主役になったと思ったらすぐリタイアしてったの思い出した
749無念Nameとしあき23/12/25(月)00:25:30No.1169318389+
真正面からドラゴンボールZに挑まず公開月をズラせばよかったのにな
750無念Nameとしあき23/12/25(月)00:26:21No.1169318637+
>>F91は当時色んなゲームで主役級だったからSDのイメージ強い
>聖騎兵物語で主役になったと思ったらすぐリタイアしてったの思い出した
漫画版で復活後にガンレックス持ってきてくれるシーン良いよね
アニメでも出てきて欲しかったけど
751無念Nameとしあき23/12/25(月)00:26:31No.1169318676+
>真正面からドラゴンボールZに挑まず公開月をズラせばよかったのにな
春休み夏休み冬休み全部DBいるんじゃねぇかな…
752無念Nameとしあき23/12/25(月)00:31:40No.1169320038+
    1703431900826.jpg-(78788 B)
78788 B
>>真正面からドラゴンボールZに挑まず公開月をズラせばよかったのにな
>春休み夏休み冬休み全部DBいるんじゃねぇかな…
余談だが当時のジャンプNo15(4月1日)号で悟空が超サイヤ人になった
753無念Nameとしあき23/12/25(月)00:34:08No.1169320702+
>>真正面からドラゴンボールZに挑まず公開月をズラせばよかったのにな
>春休み夏休み冬休み全部DBいるんじゃねぇかな…
大丈夫だ冬はやってない
夏だと悟空がフリーザの兄クウラと戦う映画あるけど
754無念Nameとしあき23/12/25(月)00:39:28No.1169322130+
    1703432368492.jpg-(247032 B)
247032 B
話を脱線させてすまない
おわびに当時のボンボン表紙画像を
755無念Nameとしあき23/12/25(月)00:42:48No.1169322982+
    1703432568284.jpg-(309729 B)
309729 B
>あのF91はベルフがバリバリにオールズモビルにクロスボーンを既にシバキまくってるんだよな
グランザム撃破したりとかね
756無念Nameとしあき23/12/25(月)00:44:41No.1169323490そうだねx2
>グランザム撃破したりとかね
ゲーム版ベルフ「知らない記憶!」
757無念Nameとしあき23/12/25(月)00:48:43No.1169324530+
逆シャア「のび太のパラレル西遊記と聖闘士星矢 神々の熱き戦いとビックリマン第一次聖魔大戦と仮面ライダーBLACKと霊幻道士3が相手でしたけど何か?」
758無念Nameとしあき23/12/25(月)00:51:59No.1169325361+
>No.1169324530
その頃はまだガンダム熱残ってたから全然状況違うと思う
759無念Nameとしあき23/12/25(月)00:55:10No.1169326233+
ファーストの次に売れた映画だしなぁ
比べるのは酷だな
760無念Nameとしあき23/12/25(月)00:55:16No.1169326265+
>1703420509436.jpg
ヘトヘトじゃないですか
まったく綿は度し難い
761無念Nameとしあき23/12/25(月)00:55:54No.1169326439+
ビルギットさんは一年戦争~ルウムだとどれくらいなんだろ
762無念Nameとしあき23/12/25(月)00:56:12No.1169326523そうだねx1
新規層はSDに流れちゃった
763無念Nameとしあき23/12/25(月)00:58:21No.1169327123+
>ガンダムF91&武者騎士コマンドSDガンダム緊急出撃の映画も人気はあったよ
F91自体も動きとかは素晴らしいんだけど
エンタメに全振りしてるかというと決してそうではないからな
スケジュールの都合で仕方ないけどかなり改善の余地があった作品
764無念Nameとしあき23/12/25(月)00:59:07No.1169327330+
>新規層はSDに流れちゃった
それな
765無念Nameとしあき23/12/25(月)00:59:16No.1169327365+
>ビルギットさんは一年戦争~ルウムだとどれくらいなんだろ
Zならアポリー中尉とかあの辺りっぽい
顔のせいだろうか
766無念Nameとしあき23/12/25(月)01:00:07No.1169327605+
>F91は当時色んなゲームで主役級だったからSDのイメージ強い
だいたいバンプレストってやつのせいなんだ
767無念Nameとしあき23/12/25(月)01:04:56No.1169328815+
SDから入った層ってその後はGとかWに流れたのかな?
768無念Nameとしあき23/12/25(月)01:09:08No.1169329845+
>SDから入った層ってその後はGとかWに流れたのかな?
SDにハマりだした小学生の頃は戦国伝やジークジオン編に熱中してけどGやVの頃にはSD卒業してたな
Vガンやってた頃はまだ機甲神伝説のカードダス集めてたりしてたけど
769無念Nameとしあき23/12/25(月)01:10:07No.1169330093+
テレビ企画からめちゃくちゃカットされてるぶんだけ富野がどうしても書きたかった要素がギュッと濃縮された高濃度富野映画なんだよね
770無念Nameとしあき23/12/25(月)01:16:14No.1169331607+
    1703434574923.jpg-(582333 B)
582333 B
>>鉄仮面はもうほとんどサイボーグみたいなものと思っていいの?
>はい
771無念Nameとしあき23/12/25(月)01:24:17No.1169333369+
見返すたびに評価が上がる映画
772無念Nameとしあき23/12/25(月)01:25:48No.1169333665+
>>小説読むとクロスボーンの設立や目的がアホみたいな高潔さの塊なんだよな
>>伊達でコスモ貴族主義を標榜してない
>シャルンホルストが貴族主義起こした60年代はまだ比較的余裕あたからな
>そして本人も実は半分遊び程度の心持でクロスボーン起こしてる
>…息子がそれを本気にして狂った
ハウゼリーなんで本気にしちゃったんだろ
CCAのせい?
773無念Nameとしあき23/12/25(月)01:28:20No.1169334142+
兄が変なことになって死んだことで父と夫も変になって
ナディアが可愛そう
774無念Nameとしあき23/12/25(月)01:36:52No.1169335934そうだねx1
>ハウゼリーなんで本気にしちゃったんだろ
>CCAのせい?
どっちかというとハサウェイのせいじゃない?
あそこで連邦の体制はもう無理だと判断した
775無念Nameとしあき23/12/25(月)01:37:54No.1169336162そうだねx1
    1703435874562.jpg-(44532 B)
44532 B
>ナディアが可愛そう
776無念Nameとしあき23/12/25(月)01:38:01No.1169336192+
>>ハウゼリーなんで本気にしちゃったんだろ
>>CCAのせい?
>どっちかというとハサウェイのせいじゃない?
>あそこで連邦の体制はもう無理だと判断した
そう言われると閃光のハサウェイとF91が繋がっちゃう
ケネスもクロスボーンと関係を持ってたりするのだろうか
777無念Nameとしあき23/12/25(月)01:38:57No.1169336374+
ブッホ・コンツェルンは金持ちだから侍女もしっかりしているな
778無念Nameとしあき23/12/25(月)01:39:02No.1169336387+
>見返すたびに評価が上がる映画
そういえば今日は粘着荒らしがあんまし沸かなかったな
779無念Nameとしあき23/12/25(月)01:39:44No.1169336499そうだねx1
>No.1169336162
ナディアが親父や兄をおかしいと糾弾したのは妥当だったろ
780無念Nameとしあき23/12/25(月)01:41:50No.1169336918+
>ナディアが親父や兄をおかしいと糾弾したのは妥当だったろ
糾弾したあと男と逃げなかったら良かったのにね
781無念Nameとしあき23/12/25(月)01:44:00No.1169337296+
ナディアはマイツッアーにお父様がいてなんてカロッゾの暴走を止めれなかったのか!って叫んでるからナディアが逃げた理由は父親と兄の思想じゃなくて
カロッゾが家の思想にのめり込む様がいやだっただけなんだよなぁ

- GazouBBS + futaba-