【アイドルウォッチ】「プリパラアイドルウォッチ」ガイド(2017年8月15日更新)

8月15日更新...4人目のマスコットなど追加
7月26日更新...ジュエルに関する項目の修正
7月23日更新...ジュエルに関する項目の修正&加筆
7月17日更新...アイドルウォッチアメジストコーデを追加
7月14日更新...イベントのタイミングの情報ほか加筆
7月13日更新...トモチケ化に関する補足などの更新
7月9日更新...「おわかれ」の更新
7月8日更新...誤字修正と3つめのウォッチコーデの追加、イベントについて等

プリパラアイドルウォッチについてのガイドです。

rwtttyry665u.jpg

概要や、これまわかったことをこちらのページで随時掲載していきます。

●ハードウェア

d3234tD.jpg

ロゼットパクトと比較すると、ほぼ同じ大きさですが、アイドルウォッチのほうが1.5倍ほどの厚みがあります。
デザイン的にはサイリウムチャームにも少し似ていますね!


3ertt.jpg

電池は単四3本。出し入れにはドライバーが必要です。
引き出しのように、スライド式で入れることができて、ちょっとカッコイイですね。

rweet.jpg

ウォッチ上部の竜頭(りゅうず)の部分を押すとフタを開く、閉めるができます。

リングパーツ(ボウ…チェーンやストラップをかけるためのリング)が付いています。
こちらは前にも曲がるため、フタを閉めるとき、噛んでしまうこともあります。
このため勢いよく閉めないようにしたほうが良いでしょう。

d3234tB.jpg

ウォッチ下部には取り外し可能なヒンジ部と、スイッチがあります。

左に切り替えるとジュエルを読み込むための「プリパラチェンジモード」、右にきりかえるとマスコットのお世話等ができる「マスコットとなかよしモード」になります。

d3234tC.jpg

後部には「プリパラチェンジモード」で使用するジュエルを入れることができます。

ジュエルは1つ付属していますが、初回限定版だと、もう1つ付属しています。

「プリパラチェンジモード」に切り替え後、ジュエルをセットして、ぎゅっと押し込み、フタを一度閉めます。
もう一度竜頭を押して開くと時計が動き、アイドルが現れます。

アイドルはジュエルの属性に依存するようです(例:ラブリージュエルであれば、らぁらやゆいなどがランダムで来る)。
しかしながら誤認識も多く、ジュエルの属性と違うアイドルが来ることも多いです。

ジュエルの凸部を受けるゴムのノッチがたくさんあるのですが、これがめりこんでしまうことがあるようです。
従って認識しないときはこのノッチが曲がっていることがあるのでこの部分をチェックしてみてみるか、スチッチを一度戻し、再び「プリパラチェンジモード」にしたほうがいいかもしれません。

読み込んだジュエルにより「オリジナルコーデ」が入手できます。「プリパラチェンジモード」でアイドルが出たあと、めが姉が知らせてくれます。個数はわかりませんが、誤認識も考慮して、10個以上で最初のコーデ、通算20個以上で2つめといったところでしょうか?このあたりはかなり不確かです。

補足:すこしジンクスめいていますが…「マスコットとなかよしモード」にしておく->ジュエル差し込み->「マスコットとなかよしモード」から「プリパラチェンジモード」に切り替え->「ジュエル押し込み」->認識->最初に戻る(「マスコットとなかよしモード」にしておく)…をひとつのジュエル1個につき、3回ほど組み合わせて読み込ませると、最初よりかなり少ないジュエルで3つめのコーデがでました。同じく複数アイドルがでることが多く、誤認識もあると思うので実数は不明ですが、切り替えを行うときちんと読み込みやすいかもしれません。

補足:「ジュエル押し込み」前になにかボタンを押してしまうと、一つ手前に認識したジュエルでカウントダウンが始まってしまい、新しいジュエルが認識されません。ご注意を!

補足:コメントにお寄せ頂いた情報によりますと、ジュエルのセットでオシャレアイテムが貰えることがあるようです。

rwtttyrr.jpg

1つめ…アイドルウォッチ クリスタルコーデ (ポップ)

rwtttyrB.jpg

2つめ…アイドルウォッチ エメラルドコーデ (ナチュラル)

43t343.jpg

3つめ…アイドルウォッチ ローズコーデ (ラブリー)

r332342rr.jpg

4つめ…アイドルウォッチアメジストコーデ (クール)

d434.jpg

コーデを使うとマイクコーデのように、そのコーデのどれかの部位がランダムに一番右に表示され、マイチケとしてプリントすることができます。これによりマネージャーボーナスが付きます(ドリームシアターでは出ません)。

またマイクと同じく、一度アイドルウォッチコーデを着せて、上書きでほかのコーデを着せても、アイドルウォッチコーデが一番右に表示されます。

こちらは全5種類、ゲットできたらまた更新していきます。


wrqd.jpg

そしてこちら初回限定のみに付属する「アイドルウォッチ シルバーコーデ」。

オリジナルコーデの色違いのプレミアムバージョンです。



●ソフトウェア


3日間マスコットを育て、遊び、ごはんをあげ、着飾り、結果トモチケが1枚もらえるという72時間ごとのサイクルを繰り返していきます。
次の72時間開始はトモチケを受け取った時から始まります。

トモチケは全部で100種以上あるとのことです。



たまご

tttw.jpg

まず最初にどのマスコットを育てるかを選びます。ピンクがユニコーンの「プニコン」、青がねずみの「チュッペ」、紫がヒツジの「ピツジ」です。


4人目のマスコットは、トモチケを12枚うけとったあとに選択できるようになります。従って最低でも36日間の成長を見守る必要があります。トモチケをもらい、次のたまごが孵るまでは3日以上経過とみなされないため、ただ放置では入手することはできません。12枚すべてのトモチケを確実に受け取る必要があります。

frrgrew7.jpg



オシャレアイテム

d44yy.jpg

ぼうし(16種)、アクセサリー(15種)、もちもの(15種)の3種類、全46アイテムあります。
ゲームを大体10回くらいすると貰えるような気がします。
こちらのリストは「オシャレアイテム&ごはんリスト」のページに掲載します。
ゲットの仕方など、詳しくは上のリンクをご覧ください。



ごはん

ミニゲームで入手できます。効果などはまだわかりませんが、なかよし度に影響はしそうです。

ゲージを上げるほか、主に出るトモチケに影響するようです。

ごはんがあげれる時間は朝7時から夜9時となります。

「ジュエルdeえあわせ」は「こっちむいてポン!」は5回ほどプレイするとどれか1種類を5個ほどもらえます(うろ覚えです…)。
「ぷかぷかさんぽ」はどれか3個を必ずゲットできます。

各マスコットには好物があるようで、好きなものであれば10個で1ゲージ上がります。

詳しくはごはんは「オシャレアイテム&ごはんリストのページ」に掲載しています。



ミニゲーム

次の3種となります。

プレイできる時間は朝7時から夜9時となります。
ゲージを上げるほか、主に出るトモチケに影響するようです。

えあわせはラブリーアイドル、こっちむいてポンはポップアイドル、ふわふわはクールアイドルが出やすいようです。
ゲージ上げにごはんを混ぜ合わせると、ナチュラルやセレブアイドルが来ることがあるようです。

アイドルウォッチ トモチケリストのほうに一部詳しい成長記録を掲載しています。

ジュエルdeえあわせ
rwtttyrA.jpg
とってもシンプルな神経衰弱です。

時間内にクリアできれば勝利です。

こっちむいてポン!
r43hyyyy.jpg
あっちむいてホイです。

後だししても有効なので、カンタンに勝つことができます。
でもいつか怒り出しはしないかと心配になります(笑)

3回勝てば勝利です。

ぷかぷかさんぽ
d3234tA.jpg
ボールと黄色い鳥をよけ、ごはんを取るゲームです。

取れるごはんは最大3つ。

取ったごはんはそのままリストに追加されます。

唯一片手でプレイできるゲームです。

ぶつからずにゴールまで到着したら勝利です。



タイムゲージ

rwtttyrde.jpg

マスコットとのなかよし度をチェックするためのパラメータで1日3ゲージまでたまります。

未チェックですが、24時間経過で次の3ゲージに進むと思われます。

たまごから孵ってから、ぴったり72時間後にトモチケがもらえます。


イベント発生

アイドルがやってきて、ごはんやアイテムのプレゼントをくれます。

r32.jpg

現在のところ、プレゼントを貰えたタイミングは以下の通りです。

ミニゲームのあと
ミニゲームを失敗したあと
トモチケ、コーデチケのQRを見たあと
ごはんをあげたあと
チェンジモードで遊んで切り替えたあと
フタをあけたあと

いまのところ日に最大2回です。

たっぷり遊んでも、ゼロの日もあります。

1回目をもらったら、時間を置いて遊んだり、ごはんを上げると効率良く貰えるようです。

メールはいまのところ、ゲームに影響はなさそうです。お楽しみの要素だと思います。


おわかれ

たまごをから生まれたあと、きっちり72時間後(3日後)におわかれとなります。


r34gfr6.jpg

r34gfr6D.jpg

おわかれのときはアイドルがきてトモチケを置いていってくれます。

もらったトモチケは選択して表示されるQRコードをゲームで読み込ませて使用します。

読み込ませたさいは、マイキャラのトモチケのかわりに、読み込ませたアイドルのトモチケ(ドリームシアターであればドリトモチケ)が印刷されます。

tty577.jpg

244tw.jpg

お着替えの状態やタイムゲージで再現できるかどうかは不明で、コメント欄にいただいたものや、テストなどを行い、アイドルウォッチ トモチケリストのほうにデータ更新、掲載してまいります。






この記事へのコメント


この記事へのトラックバック
Topni.jpg