[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2915人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2948797.jpg[見る]
fu2948670.jpeg[見る]
f109965.jpeg[見る]


画像ファイル名:1703376492898.jpg-(409144 B)
409144 B23/12/24(日)09:08:12No.1138186884そうだねx16 10:44頃消えます
くそえいが
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/12/24(日)09:15:47No.1138188917そうだねx22
皆笑顔でクソ映画クソ映画言う
223/12/24(日)09:18:35No.1138189728そうだねx12
スパイファミリー暗黒ハイグレタマタマ大追跡魔王来たな…
323/12/24(日)09:20:41No.1138190369+
「」うんこ映画好き!
423/12/24(日)09:24:16No.1138191405+
>スパイファミリー暗黒ハイグレタマタマ大追跡魔王来たな…
こーどほわいとなんですけど…
そんなさいたましゅうのするふくだいじゃないんですけど…
523/12/24(日)09:25:21No.1138191688そうだねx2
可愛い幼女が便意我慢しながら凄い顔芸する映画
623/12/24(日)09:25:30No.1138191721そうだねx9
f109965.jpeg[見る]
723/12/24(日)09:25:38No.1138191747そうだねx7
>皆笑顔でクソ映画クソ映画言う
見てない人は悪口言うのやめろ!って怒る
823/12/24(日)09:26:13No.1138191901+
4歳だから許される顔芸
923/12/24(日)09:26:36No.1138192015そうだねx4
クソに力入れ過ぎなクソ映画
1023/12/24(日)09:27:01No.1138192150+
顔芸幼女だと周知されてるからこそのクソ展開
1123/12/24(日)09:27:36 千葉繁No.1138192298+
どうもうんこの神様です
1223/12/24(日)09:27:39No.1138192316+
バカウケしてるけどなんで子供はウンコ大好きなんだろうか
1323/12/24(日)09:27:55No.1138192386+
うんこ映画と言え
1423/12/24(日)09:28:14No.1138192479そうだねx29
>バカウケしてるけどなんで子供はウンコ大好きなんだろうか
「」も好きだろ?
1523/12/24(日)09:28:28No.1138192549+
見てないんだけど周りの反応から大体わかった
見に行かないと…
1623/12/24(日)09:29:05No.1138192719+
今年観た中では一番のクソ映画
次点はゲゲゲの謎
1723/12/24(日)09:29:41No.1138192872+
どうでもいいけど予知能力犬と相手の考えを読む力のコンボが反則すぎると思った
1823/12/24(日)09:29:47No.1138192898+
右側のメガネ二人組から強烈な春日部臭がする
1923/12/24(日)09:30:10No.1138192997そうだねx2
>どうでもいいけど予知能力犬と相手の考えを読む力のコンボが反則すぎると思った
だから知恵の低い幼女にしかテレパス能力はつけない
2023/12/24(日)09:30:11No.1138193003+
ジャンルがアクションコメディってなってて
仕方がないなと思った
2123/12/24(日)09:30:24No.1138193066+
凶悪だがどこか間抜けな大人気ないところある悪党がクソガキの奇行に振り回されて必死にウンコさせようと漫才じみた奮闘をするが化け物みたいな保護者がカチコミに来て野望を阻止される
2223/12/24(日)09:30:32No.1138193116+
敵の幹部の設定がクレしん映画の悪役
2323/12/24(日)09:31:29No.1138193391そうだねx20
>凶悪だがどこか間抜けな大人気ないところある悪党がクソガキの奇行に振り回されて必死にウンコさせようと漫才じみた奮闘をするが化け物みたいな保護者がカチコミに来て野望を阻止される
劇場版クレしんだこれ!
2423/12/24(日)09:32:39No.1138193745そうだねx1
ヨルさんは相変わらず化け物だけど一瞬で敵に完璧に変装するロイドもメタモンじみてる
2523/12/24(日)09:32:50No.1138193800+
幼女のうんこを回収するのか…
2623/12/24(日)09:33:42No.1138194040そうだねx8
原作の設定が家族一丸となって巨悪に立ち向かうって展開が死ぬほどやりにくい展開だなとは思った
2723/12/24(日)09:33:53No.1138194098+
「」はうんこ大好きだからな…
2823/12/24(日)09:34:15No.1138194180+
code:Brownに改題すべきでは?
2923/12/24(日)09:34:59No.1138194390+
>原作の設定が家族一丸となって巨悪に立ち向かうって展開が死ぬほどやりにくい展開だなとは思った
なーにちちはははお互いの事情には極端にニブくなるから余裕よ
3023/12/24(日)09:35:40No.1138194610そうだねx13
最後の家族一丸で船首を動かす奴90%くらいはははのパワーだと思う
3123/12/24(日)09:36:51No.1138194990+
>code:Brownに改題すべきでは?
チョコ🍫食ってウンコ💩だもんなぁ
3223/12/24(日)09:37:52No.1138195317+
確かこれ敵がおやつに目がない将校とサイボーグみたいな感じだったような
3323/12/24(日)09:38:43No.1138195570+
ははの冬服ちょっと男に媚びすぎじゃないかな
ちちはなんとも思わないの?
3423/12/24(日)09:39:52No.1138195941そうだねx1
さっきまで凄い顔芸しながらクソ我慢していた奴がキラキラ美少女顔する
3523/12/24(日)09:40:39No.1138196154+
人は誰しもじなんフィルターを持っているのさ
3623/12/24(日)09:41:18No.1138196358そうだねx2
公開前にこれクレしん映画だろって言われてた
見た後もこれクレしん映画だろってなった
3723/12/24(日)09:41:22No.1138196384+
うんこの神 千葉繁
3823/12/24(日)09:42:07No.1138196593+
予知の結果が行動の起点になるのはタイムパラドックスじゃないかと思ったが
まあクソ映画だからいいかあ!
3923/12/24(日)09:42:08No.1138196604+
>確かこれ敵がおやつに目がない将校とサイボーグみたいな感じだったような
そんなうろ覚えになるほどの日数経ってねえだろ!
4023/12/24(日)09:42:27No.1138196676+
一応ワイズもガーデンも戦争を回避したいという思惑は一致してるから
開戦派はどの陣営からもボコボコにされる
4123/12/24(日)09:42:38No.1138196739+
>うんこの神 千葉繁
どうもうんこの神です
と言いながら入ってくる千葉
4223/12/24(日)09:43:23No.1138196949+
東西の勢力均衡なんてつまんねーよな!またどでかい戦争やろうぜ!な軍部のタカ派という時代背景的にわりとシャレにならない敵
4323/12/24(日)09:44:17No.1138197228+
ははけっこうちちにメロメロだな…ってなる
4423/12/24(日)09:45:30No.1138197583そうだねx8
>ははけっこうちちにメロメロだな…ってなる
それはかなり最初からそうだろ!
4523/12/24(日)09:45:40No.1138197640+
ははエッチだった
ちちとははははやくイチャイチャしろ
4623/12/24(日)09:45:50No.1138197728+
しんちゃんほどSFな話は流石にやれないよな…
と思ったけどエスパーと予知能力者がメインキャラだったわこれ
4723/12/24(日)09:46:19No.1138197896そうだねx1
正直想定してたよりもだいぶ面白かった
特にうんこの神パートと母戦闘パートは動き凄かったし胸を強調した服のははと水に濡れたちちがエッチだった
4823/12/24(日)09:46:58No.1138198095+
アーニャのえいがはポリティカルサスペンスなので
せんとうのロッカーかりれなかったからはらいせでロボットであばれるかがくしゃはでない
4923/12/24(日)09:47:10No.1138198150+
巨大飛行戦艦をほぼ一人で落としたははは本当に人間か?
5023/12/24(日)09:47:31No.1138198241+
アーニャでシコらせないという意思を感じる
5123/12/24(日)09:47:49No.1138198321+
なるほどクソ映画…
見に行くか
5223/12/24(日)09:47:50No.1138198322そうだねx3
成長しても顔芸は忘れないでほしい
5323/12/24(日)09:48:14No.1138198441そうだねx4
ちちとはははひまわりわくをつくれ
5423/12/24(日)09:48:32No.1138198514+
>アーニャでシコらせないという意思を感じる
大丈夫?変な性癖の人呼び寄せてない?
5523/12/24(日)09:49:02No.1138198652+
>アーニャでシコらせないという意思を感じる
幼女が💩我慢してるのは使えるぞ!
5623/12/24(日)09:49:15No.1138198721+
飛行船の外壁を涼しい顔で高速移動する民間人みたいな女がいたら
それまで余裕ある表情してた悪党すらビビる
5723/12/24(日)09:49:19No.1138198752+
ちちのラストバトルの絵面というか色合いがジョジョで見たとこだ!!!ってなった
かっこよすぎ!!!
5823/12/24(日)09:49:21No.1138198762+
クレしんに偽装家族と超強い両親を加えたのがこの映画だ
予想以上にやりたい放題やってたな…
5923/12/24(日)09:49:21No.1138198767+
今のアニメってあんなにうんこ連呼して良いんだ…
6023/12/24(日)09:49:28No.1138198816+
>ヨルさんは相変わらず化け物だけど一瞬で敵に完璧に変装するロイドもメタモンじみてる
男はともかくとして女にさえ化けるのはヤベーやつだよ
6123/12/24(日)09:50:08No.1138199073+
>今年観た中では一番のクソ映画
>次点はトットちゃん
6223/12/24(日)09:50:29No.1138199210+
ちちフィルター越しの母娘がめちゃくちゃ輝いてて笑った
噴水のシーンとラストシーンほんと大好きだ
6323/12/24(日)09:50:38No.1138199266そうだねx3
>>うんこの神 千葉繁
>どうもうんこの神です
>と言いながら入ってくる千葉
100カノの神といい変な神ばっかやってんな
6423/12/24(日)09:51:47No.1138199613そうだねx8
クソ映画ウンコ映画って言葉だけを真に受けたのか大爆死とか騒いでる一部の奴を見るとほっこりする
6523/12/24(日)09:52:26No.1138199809+
>今のアニメってあんなにうんこ連呼して良いんだ…
映画だし元々深夜アニメだからセーフ
6623/12/24(日)09:53:21No.1138200061+
ヨルが尻の激痛でアンジャッシュする話といいこの漫画たまにケツで笑い取ろうとするからやっぱりクレヨンしんちゃんなのでは…?
6723/12/24(日)09:53:24No.1138200082+
というかずっと道を聞いても案内してくれないで邪魔するひとたち
という認識で戦ってたのかはは
6823/12/24(日)09:53:29No.1138200106+
アーニャちゃん
うんちして
6923/12/24(日)09:54:05No.1138200287+
>予知の結果が行動の起点になるのはタイムパラドックスじゃないかと思ったが
>まあクソ映画だからいいかあ!
そのへんの卵が先か鶏が先か的アイデアはSFの良いネタになる
7023/12/24(日)09:54:06No.1138200294そうだねx3
>アーニャちゃん
>うんちして
事案!
7123/12/24(日)09:54:10No.1138200325+
>というかずっと道を聞いても案内してくれないで邪魔するひとたち
>という認識で戦ってたのかはは
原作でも教えられない限り大体そんなレベルの認識だからな
7223/12/24(日)09:54:27No.1138200442+
うんこ映画のうえに予告でおしり探偵やってたからもう
邦画界は空前のアナルブーム
7323/12/24(日)09:54:39No.1138200508+
>というかずっと道を聞いても案内してくれないで邪魔するひとたち
>という認識で戦ってたのかはは
ちゃんとした軍隊の人なら突然発砲してきたりしないはずだし…
7423/12/24(日)09:54:51No.1138200582+
>予知の結果が行動の起点になるのはタイムパラドックスじゃないかと思ったが
>まあクソ映画だからいいかあ!
毎秒予知できてるわけではないので問題ないと思ってた
7523/12/24(日)09:55:00No.1138200627+
>>今年観た中では一番のクソ映画
>>次点はトットちゃん
>次点はゲゲゲの謎
お前らも💩映画だったのか…
7623/12/24(日)09:55:13No.1138200727+
>クソ映画ウンコ映画って言葉だけを真に受けたのか大爆死とか騒いでる一部の奴を見るとほっこりす
さっきディズニーのスレに沸いてたな…
7723/12/24(日)09:55:15No.1138200734そうだねx5
ははは人殺しの目に入るシーンがキメにつかえてかっこいいよね
7823/12/24(日)09:56:07No.1138201027+
>ヨルが尻の激痛でアンジャッシュする話といいこの漫画たまにケツで笑い取ろうとするからやっぱりクレヨンしんちゃんなのでは…?
豪華客船編でも護衛対象の旦那がうんこ漏らして夫婦喧嘩したことを理由に部屋変えさせてもらってたからな…
7923/12/24(日)09:56:24No.1138201144+
登場人物を野原家とカスカベ防衛隊に置き換えても成立するストーリー
8023/12/24(日)09:56:55No.1138201321+
23時にやってるアニメなのにちゃんと子供向けに作ってるの凄いな…
まあ鬼滅もそうだったしそういうもんか
8123/12/24(日)09:57:20No.1138201507+
>登場人物を野原家とカスカベ防衛隊に置き換えても成立するストーリー
ただ野原一家の場合本当に世界規模のチョコレート強盗団が敵になりそう
8223/12/24(日)09:57:21No.1138201523そうだねx7
fu2948670.jpeg[見る]
8323/12/24(日)09:57:23No.1138201536+
コーヒー占いの結果ベッドに色々盛られてるアーニャはなんか背徳的な香りがした
8423/12/24(日)09:57:53No.1138201761+
野原一家と違って各々隠し事あるからフォージャー家ファイヤー!が出来ないのが難点
8523/12/24(日)09:58:20No.1138201925+
予告の時点でクレしんっぽいなと思ったら想像以上にクレしんだった
しかも良い時のクレしん映画だった
8623/12/24(日)09:58:30No.1138201986+
>fu2948670.jpeg[見る]
これうん…
8723/12/24(日)09:58:59No.1138202148+
そもそものプロローグとして他人の鞄の中にあったチョコを勝手に食べるところからすでにクレしん
8823/12/24(日)09:59:00No.1138202154+
戦闘機の運転荒いことに困惑するはは可愛い
どこで習ったんです?→バイトです!の天丼も劇場で笑い起きまくってたわ
8923/12/24(日)09:59:10No.1138202209+
アーニャを変な目で見ないでください
ベッキーはあのお城みたいな建物に行こうね
9023/12/24(日)09:59:15No.1138202233+
モンハンクロスがクソゲークソゲーと言われてたの思い出す
急に有用性上がりすぎだよ
9123/12/24(日)09:59:17No.1138202246+
最低だな丸美屋
いや…ダミアン=デズモンドか!
9223/12/24(日)09:59:22No.1138202271+
まあでも野原一家は逆に超人的なパワーがないってのが足かせになってるから
その辺スパイファミリーは荒唐無稽なこともちちははだしって納得させられるのはでかい
9323/12/24(日)09:59:40No.1138202367+
目に入った感想がほぼクソ映画だったってばっかりだったから不安だったけど
そうかウンコ映画なら安心して見れるな
9423/12/24(日)09:59:57No.1138202466そうだねx1
正義の味方がクソなど漏らすか!!
9523/12/24(日)09:59:58No.1138202469+
>>fu2948670.jpeg[見る]
>これうん…
うめ―アーニャのうん…うめー!!!
9623/12/24(日)10:00:10No.1138202545+
館内に子供めっちゃいたなあ
9723/12/24(日)10:00:32No.1138202666+
はは強すぎない?初期のドラゴンボールくらいなら通用しそう
9823/12/24(日)10:00:38No.1138202708+
ははは乙女か!?って動機と反応だったな
とてもエレガントだ!
9923/12/24(日)10:00:42No.1138202730+
>>ヨルさんは相変わらず化け物だけど一瞬で敵に完璧に変装するロイドもメタモンじみてる
>男はともかくとして女にさえ化けるのはヤベーやつだよ
原作アニメほぼ知らないで何となくふらっとスレ覗いてたんだけどそんな展開あるの!?
10023/12/24(日)10:01:06No.1138202870+
>はは強すぎない?初期のドラゴンボールくらいなら通用しそう
まぁ尻撃たれた結果があれだし十分通用するだろうな
10123/12/24(日)10:01:10No.1138202904+
>館内に子供めっちゃいたなあ
アーニャに憧れてめっちゃうんち我慢する女児が激増!
10223/12/24(日)10:01:13No.1138202924そうだねx1
>正義の味方がクソなど漏らすか!!
うんこ我慢してる人間から見たトイレにキラキラフィルター掛かるのはまさにこれだった
10323/12/24(日)10:02:06No.1138203232+
>はは強すぎない?初期のドラゴンボールくらいなら通用しそう
悟空と武天老師出る前の天下一武道会なら余裕で優勝出来そう
10423/12/24(日)10:02:16No.1138203277+
ははの前では銃を持った成人男性など戦闘力5のゴミだよ
10523/12/24(日)10:02:22No.1138203310そうだねx1
ヨルさん戦闘する時は賢いよね
10623/12/24(日)10:02:54No.1138203528+
はは追い詰めた居合の人強かった
10723/12/24(日)10:03:12No.1138203637+
なんか押井映画にいそうなやつが映っとる!
10823/12/24(日)10:03:23No.1138203695+
結局最後排便シーンあるの?あるなら見に行くけど
10923/12/24(日)10:04:09No.1138203955+
>結局最後排便シーンあるの?あるなら見に行くけど
…ある
11023/12/24(日)10:04:13No.1138203989+
>結局最後排便シーンあるの?あるなら見に行くけど
あるよ
11123/12/24(日)10:04:31No.1138204113+
あとは原作者がカラオケ大会へ向かえば完璧だな
11223/12/24(日)10:04:31No.1138204114+
スカッとした映画なの?ちちとははが曇る展開ないの?
11323/12/24(日)10:04:32No.1138204127+
>結局最後排便シーンあるの?あるなら見に行くけど
じなんのレス
11423/12/24(日)10:04:38No.1138204163そうだねx1
ははの攻撃が効かないタイプF強すぎない?
11523/12/24(日)10:05:19No.1138204398+
>>はは強すぎない?初期のドラゴンボールくらいなら通用しそう
>悟空と武天老師出る前の天下一武道会なら余裕で優勝出来そう
銃喰らっても痛ったーで済むことから少年悟空と同等と考えられる
11623/12/24(日)10:05:23No.1138204419そうだねx4
>>結局最後排便シーンあるの?あるなら見に行くけど
>じなんのレス
じなんはそんなこといわねぇ!!!!
11723/12/24(日)10:05:34No.1138204493+
じなんの性癖はボロボロ
11823/12/24(日)10:05:40No.1138204538+
>スカッとした映画なの?ちちとははが曇る展開ないの?
スカットロ映画
11923/12/24(日)10:05:41No.1138204546+
>タイプFの銃撃が効かないはは強すぎない?
12023/12/24(日)10:05:47No.1138204592+
>スカッとした映画なの?
まぁスカッとしてるな…
12123/12/24(日)10:06:07No.1138204696+
>スカッとした映画なの?ちちとははが曇る展開ないの?
さては配給に人殺すなって徹底的に釘刺されてるな?ってくらいには
銃撃戦で黄昏くんのエイムがゴミになってモブ兵士にすらしてない
12223/12/24(日)10:06:16No.1138204765+
>スカッとした映画なの?ちちとははが曇る展開ないの?
年末気分で楽しく気楽に見れる感じだよ
逆にそういうの求めてると軽すぎるかも
12323/12/24(日)10:06:25No.1138204838+
>>>はは強すぎない?初期のドラゴンボールくらいなら通用しそう
>>悟空と武天老師出る前の天下一武道会なら余裕で優勝出来そう
>銃喰らっても痛ったーで済むことから少年悟空と同等と考えられる
少年悟空とはかなりいい勝負出来そう
亀仙人にはギリ勝てなさそう
12423/12/24(日)10:06:29No.1138204869+
なんかペンギン村の住人っぽさもあるよねフォージャー家
12523/12/24(日)10:07:25No.1138205247+
>ははけっこうちちにメロメロだな…ってなる
はははちちのこと素敵な人だなと思ってるけど前妻(存在しない)に気兼ねしてる
ちちはははの前ではスパイ感情忘れるくらい気を許してるけど自分ではそんなつもりはない
12623/12/24(日)10:07:29No.1138205265+
じなんは途中で席を外したまま戻ってこない
そのまま数日ほど体調を崩す
12723/12/24(日)10:07:30No.1138205272+
あーにゃもトットちゃんも排便するよ
12823/12/24(日)10:07:44No.1138205365+
ははが手を広げて走ると本当にキーンって鳴ると申したか
12923/12/24(日)10:07:56No.1138205455+
大体ボロボロになってる父
13023/12/24(日)10:08:01No.1138205477+
>あーにゃもトットちゃんも排便するよ
マジかよ黒柳徹子体張るな
13123/12/24(日)10:08:09No.1138205522+
要所要所でアーニャめちゃくちゃ可愛かった
13223/12/24(日)10:08:11No.1138205530そうだねx2
>銃撃戦で黄昏くんのエイムがゴミになってモブ兵士にすらしてない
拳銃弾きまくってたのをゴミエイムとは言えないわ俺は…
13323/12/24(日)10:08:28No.1138205672そうだねx3
まあいい感じにキッズ向けというか家族向けにお出しできる健全な子にチューンされてると思う
口紅ガソリンで作ってらっしゃる?
13423/12/24(日)10:08:46No.1138205802+
>さては配給に人殺すなって徹底的に釘刺されてるな?ってくらいには
序盤で大佐の部下殺されてただろ!
13523/12/24(日)10:09:21No.1138206020+
まさかスパイファミリーがファミリー向け作品として大成功するとは…相変わらず編集の人敏腕だな
作者的には当初思い描いてた展開描けなくなってそうだけども
13623/12/24(日)10:09:32No.1138206078+
>序盤で大佐の部下殺されてただろ!
敵は悪いからヨシ!
あと最初にヨルさん殺ししてるんだから別に縛る必要ないだろ!?とも思った
13723/12/24(日)10:09:55No.1138206236+
映画の序盤でちょっと夫婦の不和の種がまかれるくらいか?それもすぐ解決しちゃうし
13823/12/24(日)10:10:07No.1138206294+
>まさかスパイファミリーがファミリー向け作品として大成功するとは…相変わらず編集の人敏腕だな
>作者的には当初思い描いてた展開描けなくなってそうだけども
来場者特典でコメディシーンが描くの楽しいシリアスはしんどいって答えてるよ
13923/12/24(日)10:10:19No.1138206354+
とりあえず映画作られるたびに世界平和になっていきそうだな
14023/12/24(日)10:10:25No.1138206400+
映画館で宣伝見た時はクレシンかな?って思って
昨日映画館で見て予想の15倍くらいクレしん枠を狙いにきてた
いやでもみさえとひろしの罪が重いって!!
14123/12/24(日)10:10:39No.1138206477+
ははも機銃掃射掻い潜って飛行船に乗り込んだ途中までは夫と娘を迎えにきた妻ってスタンスを保ってたからな
だいぶ穏便とも言える
14223/12/24(日)10:10:46No.1138206521+
アーニャも料理酒入手に抜け出す前に一筆書き置きするとか最低限ちゃんとはしてるんだよな…それが読めないだけで
14323/12/24(日)10:11:02No.1138206607+
一家全員顔見られまくったけど大丈夫なんかな
映画だから気にするほどでもないか
14423/12/24(日)10:11:06No.1138206624+
>ははけっこうちちにメロメロだな…ってなる
早くひまわり枠を産め
14523/12/24(日)10:11:06No.1138206625+
>だいぶ穏便とも言える
穏やかな便
14623/12/24(日)10:11:09No.1138206647+
作者はこのペースで行くとステラ揃わねえわ絶対って言ってたからもう映画で取らせろ
14723/12/24(日)10:11:09No.1138206648+
ヨルさんって実際に浮気されても誤魔化されそうなチョロさだな
14823/12/24(日)10:11:11No.1138206653+
まあ作者もブラックコメディが書きたいだけでブラック一色にしたいわけではないだろう
ブラックのラインがたまに揺れるんだろうけど
14923/12/24(日)10:11:24No.1138206715そうだねx4
>来場者特典でコメディシーンが描くの楽しいシリアスはしんどいって答えてるよ
編集「分かってるな」
作者「はい…」
15023/12/24(日)10:11:31No.1138206741+
アーニャの字が汚ねぇ!って流れ出るたび笑っちゃう
15123/12/24(日)10:11:39No.1138206781そうだねx2
冷静に考えると口紅燃えすぎだけど口紅に火をつけて着火するははカッコよかった
絵が良すぎる
15223/12/24(日)10:11:45No.1138206827+
>>ははけっこうちちにメロメロだな…ってなる
>早くひまわり枠を産め
アーニャだけ血の繋がりがなくなっちゃうねぇ…
15323/12/24(日)10:11:47No.1138206840+
>いやでもみさえとひろしの罪が重いって!!
みさえとひろしも専業主婦とサラリーマンって設定じゃなかったら多分ああいうこともするさ
15423/12/24(日)10:12:00No.1138206903+
一番笑ったシーンはわざわざアーニャに買わせたいからかさくらんぼリキュールにわざわざノンアルコールって書いてたこと
高級酒造にあるわけねえだろ!バカなのか!?
15523/12/24(日)10:12:16No.1138207008+
クレヨンしんちゃんでもブリブリ王国とか雲黒斎とか明らかに人死んでたし…いいだろ!
15623/12/24(日)10:12:23No.1138207047+
桐谷華さんもスカはやんなかったと思った
15723/12/24(日)10:12:41No.1138207161+
暗黒タマタマ(チョコレート)
15823/12/24(日)10:12:53No.1138207235+
>ヨルさんって実際に浮気されても誤魔化されそうなチョロさだな
ヨルさんは暗殺者でない自分には全然自信がないので仕方ないという気持ちにはなりそう
15923/12/24(日)10:12:56No.1138207251+
どうやって倒すんだあのサイボーグ…って思いながら見てた
なんだよあの口紅
16023/12/24(日)10:12:56No.1138207253+
桐谷華さんのチンコもアソコも聞いたけどウンコ連呼は初めて聞いたかもしれん
16123/12/24(日)10:12:58No.1138207273+
>まあ作者もブラックコメディが書きたいだけでブラック一色にしたいわけではないだろう
>ブラックのラインがたまに揺れるんだろうけど
いやブラックコメディじゃなくてブラック描きたい人だよ元は
今は変わったのか抑えてるだけなのかは知らんけど
16223/12/24(日)10:12:59No.1138207283+
まあモブは結構死んでた気がするし…
16323/12/24(日)10:13:03No.1138207314+
>クソ映画ウンコ映画って言葉だけを真に受けたのか大爆死とか騒いでる一部の奴を見るとほっこりする
ははに親でも殺されたのかな??
16423/12/24(日)10:13:12No.1138207371+
敵のその後がないのは原作で出てくるから?
16523/12/24(日)10:13:18No.1138207410+
>どうやって倒すんだあのサイボーグ…って思いながら見てた
>なんだよあの口紅
熱膨張と同じノリで楽しめ
16623/12/24(日)10:13:22No.1138207431+
Fくんは硬さだけなら随一だったのがすげえ
ははの攻撃無効化とかわけわかんねえ
16723/12/24(日)10:13:39No.1138207543+
いつものナレーションでメインキャラの紹介
それ以外のキャラは出番少ないけどこんなキャラだよって分かりやすい平常運転
お手本みたいな映画化
16823/12/24(日)10:13:47No.1138207593+
>一番笑ったシーンはわざわざアーニャに買わせたいからかさくらんぼリキュールにわざわざノンアルコールって書いてたこと
>高級酒造にあるわけねえだろ!バカなのか!?
しらそん
リキュールってアルコールのこと指すのでは…あれ俺の認識間違ってる…?
16923/12/24(日)10:13:49No.1138207609+
顔芸が酷すぎる
17023/12/24(日)10:14:13No.1138207736+
ティスタの人クレしん方向で大ヒットするよってタイムリープして自分に教えても絶対に信じない確信がある
17123/12/24(日)10:14:16No.1138207754そうだねx1
>冷静に考えると口紅燃えすぎだけど口紅に火をつけて着火するははカッコよかった
>絵が良すぎる
胸破損部分から弾薬に引火したんだと思うけどそのレベルで火気厳禁ならあんなとこで戦うなや!とちょっと思った
絵面は超カッコ良かった
17223/12/24(日)10:14:19No.1138207768そうだねx1
>>まあ作者もブラックコメディが書きたいだけでブラック一色にしたいわけではないだろう
>>ブラックのラインがたまに揺れるんだろうけど
>いやブラックコメディじゃなくてブラック描きたい人だよ元は
>今は変わったのか抑えてるだけなのかは知らんけど
それも間違いで漫画初めて投稿したときは殺し屋少女の学園コメディだったので根幹はブラックコメディだ
17323/12/24(日)10:14:23No.1138207795+
フンラキーかわうそ…
17423/12/24(日)10:14:24No.1138207803+
こまけぇこたぁいいんだよ!
17523/12/24(日)10:14:26No.1138207816+
>いつものナレーションでメインキャラの紹介
>それ以外のキャラは出番少ないけどこんなキャラだよって分かりやすい平常運転
>お手本みたいな映画化
コナンみたいだな
17623/12/24(日)10:14:30No.1138207842+
次回作はアーニャそっくりのどっかの王国の姫が出てきそう
17723/12/24(日)10:14:51No.1138207945+
>フンラキーかわうそ…
オチ担当すぎる
17823/12/24(日)10:14:55No.1138207965そうだねx1
ちちは学園の屋根に登って担任の読唇術してたけどめちゃ目立つのでは…?ってなった
17923/12/24(日)10:14:55No.1138207970+
最後の浮気写真に写ってるのってハンドラーなの?
18023/12/24(日)10:15:05No.1138208013+
>ティスタの人クレしん方向で大ヒットするよってタイムリープして自分に教えても絶対に信じない確信がある
ティスタ前の月下美人読み切り知ってるならコメディの線も行けそうって思いそうだけど
18123/12/24(日)10:15:21No.1138208111+
>一家全員顔見られまくったけど大丈夫なんかな
>映画だから気にするほどでもないか
オスタニア的には大佐たちをどうするかな…
18223/12/24(日)10:15:23No.1138208128そうだねx4
俺の名前は高校生探偵工藤新一パートって昔はカットしていいと思ってたけどめちゃくちゃ大事だよね…
18323/12/24(日)10:15:31No.1138208190そうだねx1
クレしんナイズな点で多分リアリティラインってわけじゃないけど脳をファミリー向け映画ラインに切り替えたほうがいい
別にケチつけるわけじゃなくて純粋に楽しめる
18423/12/24(日)10:15:37No.1138208226+
大佐軍勢はみんな死んだのかな
生きてたらちちもははも顔割れてるしヤバくない?
18523/12/24(日)10:15:43No.1138208265そうだねx1
>最後の浮気写真に写ってるのってハンドラーなの?
笑いを押し殺したような言い方してたから多分
18623/12/24(日)10:15:47No.1138208288+
売店にアーニャのアクスタ
なこ
にん
ってくらい種類あった…
18723/12/24(日)10:15:53No.1138208312そうだねx3
>オチ担当すぎる
ああなる事はもう容易に想像できたし本当にその通りになったのに笑っちゃった
18823/12/24(日)10:15:56No.1138208334+
>うんこ映画のうえに予告でおしり探偵やってたからもう
>邦画界は空前のアナルブーム
アナルアサシンも流行るわけだ
18923/12/24(日)10:16:15No.1138208444そうだねx2
>敵のその後がないのは原作で出てくるから?
ちちとははの顔見られてるので全員死んだかお縄になって処刑されたかのどちらか
19023/12/24(日)10:16:17No.1138208458+
バスジャックの回とか犯人側とアーニャ側の温度差がありすぎて風邪引きそう
19123/12/24(日)10:16:20No.1138208477そうだねx2
最近のアニオリ映画が原作との繋がりをアピールしてるのは珍しい方であって本来アニオリ映画は原作とは一切関わりがないものなんだ
19223/12/24(日)10:16:30No.1138208530+
>大佐軍勢はみんな死んだのかな
>生きてたらちちもははも顔割れてるしヤバくない?
公的には生存者なしだっけ?
19323/12/24(日)10:16:37No.1138208555+
あほ軍人コンビ中の人おまえらか…ってなった
…なんで出たの?巧かったけど
19423/12/24(日)10:16:37No.1138208557+
あなる事?
19523/12/24(日)10:16:52No.1138208637+
売店によゆうのえみのアーニャのぬいぐるみがあったけど値段わからなくて買えなかった
19623/12/24(日)10:16:55No.1138208658+
俳優の二人のキャラがちちにボコボコにされててにっこりした
ちちも大概アーニャに絆されてる
19723/12/24(日)10:17:11No.1138208746+
>最近のアニオリ映画が原作との繋がりをアピールしてるのは珍しい方であって本来アニオリ映画は原作とは一切関わりがないものなんだ
そもそもアニメも基本的に関わり無いものだからな
最近は原作者参加型もそこそこ増えたけど
19823/12/24(日)10:17:24No.1138208820そうだねx1
>俺の名前は高校生探偵工藤新一パートって昔はカットしていいと思ってたけどめちゃくちゃ大事だよね…
ちちははアーニャしか知らない友人を連れて行ったら最初のパートで説明してくれたから分かりやすかったと話してた
子連れの親御さんにも優しいと思う
19923/12/24(日)10:17:44No.1138208929そうだねx1
いずれ戦時になるとか言って勝手に兵器使いまくってる軍人は多分処分対象だろう
大佐思想が鷹すぎるだろ…
20023/12/24(日)10:17:52No.1138208983+
>あほ軍人コンビ中の人おまえらか…ってなった
>…なんで出たの?巧かったけど
中の人たちは結構前からCMとか番宣で出てた
コレの役か…ってなった
20123/12/24(日)10:18:11No.1138209056+
マイクロフィルム食った変なガキとその両親に壊滅させられましたって言って信じてもらえるかな…
20223/12/24(日)10:18:24No.1138209113+
操舵輪のシーンははが手を貸した途端ぐいんって動いてた
馬鹿力すぎない?
20323/12/24(日)10:18:27No.1138209123そうだねx6
本音を言うとここのスレの情報しか知らねえ状態でブームに乗るために見に行ったけど
ロイドの同僚気持ち悪いな…
20423/12/24(日)10:18:44No.1138209210+
中で手榴弾が爆発してあの惨事だったけど冷静に考えると外で爆発したって機体無事では済まなかったんじゃないだろうか
あの投げた奴は何を考えてたんだ!?
20523/12/24(日)10:18:48No.1138209219+
それはそう
20623/12/24(日)10:18:48No.1138209222+
なんか…機銃掃射しても無傷の人妻がいて…
20723/12/24(日)10:19:00No.1138209283そうだねx6
>ロイドの同僚気持ち悪いな…
そうだね
20823/12/24(日)10:19:22No.1138209416+
>マイクロフィルム食った変なガキとその両親に壊滅させられましたって言って信じてもらえるかな…
変な男と女にやられた!
とか軍隊が言っても何言ってんださっさと前向いて歩けって警察に言われそう
20923/12/24(日)10:19:35No.1138209488そうだねx5
>ヨルの弟気持ち悪いな…
21023/12/24(日)10:19:35No.1138209489+
中村倫也の絵が上手い…
21123/12/24(日)10:19:48No.1138209558+
>本音を言うとここのスレの情報しか知らねえ状態でブームに乗るために見に行ったけど
>ロイドの同僚気持ち悪いな…
トバリーくんはちゃんとキモく描かれてるのが正解だから…
21223/12/24(日)10:19:51No.1138209574+
>しらそん
>リキュールってアルコールのこと指すのでは…あれ俺の認識間違ってる…?
リキュール風味のノンアルコールシロップは実はそれなりにある
酒飲んだらダメだけどオシャレにカクテル飲みたいって需要は結構あるみたいで
21323/12/24(日)10:20:01No.1138209621+
>ロイドの同僚気持ち悪いな…
可愛くない?
21423/12/24(日)10:20:04No.1138209629そうだねx1
>種崎の絵がひどい…
21523/12/24(日)10:20:07No.1138209643そうだねx1
ロイドの同僚は顔と声以外ずっと気持ち悪いよ
21623/12/24(日)10:20:13No.1138209671+
>中村倫也の絵が上手い…
(オチに使われる江口)
21723/12/24(日)10:20:31No.1138209761+
>>ヨルの弟気持ち悪いな…
>そうだね
21823/12/24(日)10:20:48No.1138209850+
今売れっ子声優にうんこ連呼はええんか?
21923/12/24(日)10:20:53No.1138209880+
>>ヨルの弟気持ち悪いな…
役職的に来るとややこしくなりそうなので大人しくさせられた
22023/12/24(日)10:20:56No.1138209899+
>>ロイドの同僚気持ち悪いな…
>可愛くない?
作戦の妻役に相応しい可愛さだと思います
22123/12/24(日)10:21:03No.1138209937+
オスタニアだけじゃなくウェスタリス舞台でも話作ってくれよ
22223/12/24(日)10:21:10No.1138209975+
>売店にアーニャのアクスタ
>なこ
>にん
>ってくらい種類あった…
今スーパーに買い物に行ってもめちゃめちゃアーニャのクリスマスお正月商品あるからな…
22323/12/24(日)10:21:13No.1138209987+
>ロイドの同僚気持ち悪いな…
でもロイドに取っては掛け替えのない友人なんですよ…
22423/12/24(日)10:21:17No.1138210002+
>役職的に来るとややこしくなりそうなので大人しくさせられた
偉い人なの?
22523/12/24(日)10:21:27No.1138210052+
トバリーくん好きなら絶対観たほうがいいよって言えるくらいには出番多かったな
22623/12/24(日)10:21:30No.1138210068+
>いずれ戦時になるとか言って勝手に兵器使いまくってる軍人は多分処分対象だろう
>大佐思想が鷹すぎるだろ…
タイプFの存在的にだいぶ被害デカそうな戦闘行為になりそうだったよね
街一つ余裕で制圧できるらしいし
……はは?
22723/12/24(日)10:21:33No.1138210084+
クソ我慢してる時のセリフってアドリブも入ってたよね
22823/12/24(日)10:21:57No.1138210195+
>偉い人なの?
東側の秘密警察職員
22923/12/24(日)10:21:58No.1138210206そうだねx2
ははのすけべなかっとおおいなっておもいました
23023/12/24(日)10:22:12No.1138210279+
ほぼエアプ?エア読者?の状態で見に行ってキッズ向けだからか露骨に説明しててわかりやすくはあった
弟はシスコンってことしかわからんかった
23123/12/24(日)10:22:17No.1138210309+
>クソ我慢してる時のセリフってアドリブも入ってたよね
…来る!
って感じのセリフが嫌なリアルさがあったんだけど!
23223/12/24(日)10:22:48No.1138210472そうだねx2
>タイプFの存在的にだいぶ被害デカそうな戦闘行為になりそうだったよね
>街一つ余裕で制圧できるらしいし
>……はは?
ははが物理で壊せないんだからよっぽどよ
23323/12/24(日)10:22:50No.1138210481+
スパイファミリー見てないけど面白そうだし見てみたいな
23423/12/24(日)10:23:05No.1138210568そうだねx1
>なんか…機銃掃射しても無傷の人妻がいて…
高山病で幻覚見てますね
23523/12/24(日)10:23:09No.1138210596そうだねx6
>弟はシスコンってことしかわからんかった
そこ分かればキャラクター10割理解できてるよ
23623/12/24(日)10:23:13No.1138210622+
>オスタニアだけじゃなくウェスタリス舞台でも話作ってくれよ
東国の人は西に行けない設定があるからなあ
役所の立場借りてどうにかできそう?
23723/12/24(日)10:23:17No.1138210642そうだねx5
>ほぼエアプ?エア読者?の状態で見に行ってキッズ向けだからか露骨に説明しててわかりやすくはあった
>弟はシスコンってことしかわからんかった
新規でいいと思う
エアプとか卑下しなくていいよ
23823/12/24(日)10:23:20No.1138210656+
>>役職的に来るとややこしくなりそうなので大人しくさせられた
>偉い人なの?
秘密警察
実力的には黄昏より一枚劣るけど超タフ
23923/12/24(日)10:23:22No.1138210669+
きりた…種崎敦美ならどんなセリフもNGないと思ってる節ない?
24023/12/24(日)10:23:46No.1138210809+
ウェスタリス舞台はははの組織の思想的にどうなんだ
24123/12/24(日)10:23:59No.1138210886+
アーニャとじなんの関係って風間君がしんちゃん好きだけどツンツンしちゃうみたいな感じするよね
24223/12/24(日)10:24:05No.1138210932+
かわいいににも2しゅるい
アーニャは…
24323/12/24(日)10:24:16No.1138210995そうだねx1
モチーフは冷戦時の東西ドイツでいいんよね?
24423/12/24(日)10:24:26No.1138211058そうだねx1
母がかっこよくてエロくて美人で可愛くてイケメンでいい母親してた
スタッフにはは好き絶対いるだろってくらい盛られててありがとう…
24523/12/24(日)10:24:43No.1138211154そうだねx3
(サイン3つ揃ってしまいました…)じゃないよ!
何をどうしたら妻子連れの旅行が外泊出張扱いになるんだよ!
24623/12/24(日)10:24:46No.1138211172+
>弟はシスコンってことしかわからんかった
あいつは町中で通りの向こうから来るヨルさんの匂いを車の中から嗅ぎ分けるしロッカーの中ヨルさんの写真でびっちりだし本当に気持ち悪いよ…
でも面白いからセーフ
24723/12/24(日)10:24:47No.1138211177+
西側の描写は原作でも今の所ちちの回想位しか映ってないから映さない事に意味があるんだろう
24823/12/24(日)10:24:49No.1138211184+
スパファどこから見ても内容分からなくて困るってことないぐらい中身スカスカだからな
24923/12/24(日)10:24:49No.1138211192+
>>タイプFの存在的にだいぶ被害デカそうな戦闘行為になりそうだったよね
>>街一つ余裕で制圧できるらしいし
>>……はは?
>ははが物理で壊せないんだからよっぽどよ
タイプFは無差別射撃に特化してるから街一つくらいなら余裕と考えられる
25023/12/24(日)10:24:50No.1138211199+
>ウェスタリス舞台はははの組織の思想的にどうなんだ
西に敵対してるわけではないし
25123/12/24(日)10:24:50No.1138211201そうだねx2
出店の跳弾と艦橋の跳弾とか口紅が勝利の鍵とか
こういうの映画らしくていい
25223/12/24(日)10:24:50No.1138211206そうだねx1
母は護衛任務よりも殲滅作戦とかで輝くタイプだと思うマジで
25323/12/24(日)10:25:14No.1138211365そうだねx2
予告見てるとアーニャ美少女だな
25423/12/24(日)10:25:18No.1138211396そうだねx3
ヨルさん可愛かったよね
25523/12/24(日)10:25:23No.1138211431+
>モチーフは冷戦時の東西ドイツでいいんよね?
西側に逃げる国民が多いってセリフもあるしそう
25623/12/24(日)10:25:27No.1138211451そうだねx1
>(サイン3つ揃ってしまいました…)じゃないよ!
>何をどうしたら妻子連れの旅行が外泊出張扱いになるんだよ!
ははだからとしか…
25723/12/24(日)10:26:01No.1138211638+
>(サイン3つ揃ってしまいました…)じゃないよ!
>何をどうしたら妻子連れの旅行が外泊出張扱いになるんだよ!
ははだぞ!?
この件に関しては表の仕事の同僚が悪い
25823/12/24(日)10:26:08No.1138211679+
そんなははでも尻に銃弾直撃すると痛がったりはするから…
25923/12/24(日)10:26:22No.1138211768そうだねx1
>予告見てるとアーニャ美少女だな
本編でも美少女だよ
ちょっと顔芸が多いだけで
26023/12/24(日)10:26:25No.1138211782+
徹底的に毒を抜けーーー!って配給先からの指示を感じる
ヨルさん可愛いね
26123/12/24(日)10:26:31No.1138211832+
ヨルさんはあの怪物じみたパワーがあるのにめちゃくちゃかわいいから脳がバグる
26223/12/24(日)10:26:39No.1138211881+
>そんなははでも尻に銃弾直撃すると痛がったりはするから…
病院行け
26323/12/24(日)10:26:48No.1138211940+
>徹底的に毒を抜けーーー!って配給先からの指示を感じる
代わりにうんこ詰めました
26423/12/24(日)10:26:56No.1138211985+
ほとんど当たんないから脅威じゃないけど当たったら痛いって強さのバランスはニンジャっぽい
26523/12/24(日)10:27:16No.1138212067+
奥さんパートだけジャンル変わってない?
26623/12/24(日)10:27:24No.1138212106+
うんこの神  千葉 繁
26723/12/24(日)10:27:30No.1138212138そうだねx4
そうそう
こういう劇場版で良いんだよってなった
26823/12/24(日)10:27:31No.1138212145+
ヨルさんもなんかしらの計画の被験者じゃないの?
26923/12/24(日)10:27:42No.1138212213+
>きりた…種崎敦美ならどんなセリフもNGないと思ってる節ない?
エロゲのほうでも知性0のこんなもん一生に一度すら言う機会ねぇだろ!って台詞言わされてたし…
うんこは全人類するからね!
27023/12/24(日)10:28:01No.1138212331+
軍用の飛行船は冷戦時代よりも第一次大戦前後なイメージだった
27123/12/24(日)10:28:16No.1138212389+
ちちのバトルはリアル系
ははのバトルはスーパー系
27223/12/24(日)10:28:29No.1138212444そうだねx1
>ヨルさんはあの怪物じみたパワーがあるのにめちゃくちゃかわいいから脳がバグる
早見沙織ボイスの癒し効果もすごい
27323/12/24(日)10:28:37No.1138212479+
>予告見てるとアーニャ美少女だな
fu2948797.jpg[見る]
どう見ても美少女だろ
27423/12/24(日)10:28:40No.1138212491+
上のしょうもない横槍で仕事ピンチになるちち
知り合いの与太話で浮気?と不安になるはは
って導入がクレしんっぽい
27523/12/24(日)10:28:43No.1138212503そうだねx1
>軍用の飛行船は冷戦時代よりも第一次大戦前後なイメージだった
サイボーグといいあの世界の技術ツリーわからんな
27623/12/24(日)10:28:54No.1138212573+
回想だと思うんだけど
プロポーズシーンかなんかの指輪やたらでけえな…ってのがすごい記憶に残った
絵面重視とはいえでかいな…
27723/12/24(日)10:28:59No.1138212599+
ははの肉体が生まれつきのものなのかガーデンの改造の結果なのかは不明だがガーデンに参加する前から丈夫っぽい描写はあった
27823/12/24(日)10:29:12No.1138212673+
ちちも大概超人なんだけどははがやばすぎて現実的に見えてくる
27923/12/24(日)10:29:13No.1138212678そうだねx3
>回想だと思うんだけど
>プロポーズシーンかなんかの指輪やたらでけえな…ってのがすごい記憶に残った
>絵面重視とはいえでかいな…
指輪じゃないからな…
28023/12/24(日)10:29:17No.1138212702+
>ちちのバトルはリアル系
あの早着替えがリアルかな…リアルかも…
28123/12/24(日)10:29:23No.1138212719+
>ほとんど当たんないから脅威じゃないけど当たったら痛いって強さのバランスはニンジャっぽい
銃弾当たったら普通の人間は病院送りですがははなので痛いだけで済みます
28223/12/24(日)10:29:24No.1138212723そうだねx3
タイプF(この女も改造されているんだろうな…)
28323/12/24(日)10:29:29No.1138212747+
令和のクレヨンしんちゃん
28423/12/24(日)10:29:34No.1138212774+
エロゲの女王だったからもうセリフ何言わせてもいいなくらいの安心がある
28523/12/24(日)10:29:39No.1138212787+
>ははの肉体が生まれつきのものなのかガーデンの改造の結果なのかは不明だがガーデンに参加する前から丈夫っぽい描写はあった
弟もそこそこ頑丈だしな
28623/12/24(日)10:29:41No.1138212796+
映画一発目でフォージャー家解散の危機!?をやっとく事で
今後そういうのはしないぜという意思を感じた気がしないでもない
28723/12/24(日)10:29:44No.1138212814+
>回想だと思うんだけど
>プロポーズシーンかなんかの指輪やたらでけえな…ってのがすごい記憶に残った
>絵面重視とはいえでかいな…
手榴弾のピンなんですよ
色々あってギャングに追われてる最中にプロポーズした
28823/12/24(日)10:29:51No.1138212843+
>回想だと思うんだけど
>プロポーズシーンかなんかの指輪やたらでけえな…ってのがすごい記憶に残った
>絵面重視とはいえでかいな…
手榴弾のピンだからな
28923/12/24(日)10:29:57No.1138212866+
スパイだしなんとなく初期007くらいの時代と国のイメージだった
29023/12/24(日)10:29:57No.1138212870そうだねx2
>回想だと思うんだけど
>プロポーズシーンかなんかの指輪やたらでけえな…ってのがすごい記憶に残った
>絵面重視とはいえでかいな…
あれ手榴弾のピンなので
序盤の名シーンだ
29123/12/24(日)10:30:08No.1138212921+
幼女の便意責攻めは健康に良い
29223/12/24(日)10:30:16No.1138212962+
プロポーズのシーンは父が敵を手榴弾で爆殺しながらピンを指輪代わりにしてるところだからな
29323/12/24(日)10:30:22No.1138212993+
美貌の暗殺者ってキャラなのに異常なぐらいオボコイはは
29423/12/24(日)10:30:27No.1138213020+
>母は護衛任務よりも殲滅作戦とかで輝くタイプだと思うマジで
基本運用は組織が情報集めて正面からカチコミだしな…
29523/12/24(日)10:30:50No.1138213150そうだねx2
ちちがスパダリすぎてキュンキュンしゅるう…
29623/12/24(日)10:31:06No.1138213238+
>美貌の暗殺者ってキャラなのに異常なぐらいオボコイはは
パワーがゴリラすぎて色仕掛けは向いてないなこいつ判定されてそうなはは
29723/12/24(日)10:31:16No.1138213298+
>ちちがスパダリすぎてキュンキュンしゅるう…
ロイド様いい…
29823/12/24(日)10:31:37No.1138213397+
>知能がゴリラすぎて色仕掛けは向いてないなこいつ判定されてそうなはは
29923/12/24(日)10:31:48No.1138213451+
ははがアホじゃないとちちが派手な行動できないから…
30023/12/24(日)10:31:54No.1138213474+
手榴弾のピンで告白したの…?
普通の人じゃないってバレない?
30123/12/24(日)10:31:58No.1138213497+
変な占いにハマる奴とツッコミ役という悪党コンビ
うんこー!うんこー!と顔芸しながら悶えるクソガキ
30223/12/24(日)10:32:01No.1138213508+
>パワーがゴリラすぎて色仕掛けは向いてないなこいつ判定されてそうなはは
まっすぐ乗り込んで全員抹殺ができちゃうから小細工必要ないしね…
30323/12/24(日)10:32:22No.1138213595そうだねx4
>手榴弾のピンで告白したの…?
>普通の人じゃないってバレない?
いいからアニメ一期を見ろ
30423/12/24(日)10:32:24No.1138213608+
>>知能がゴリラすぎて色仕掛けは向いてないなこいつ判定されてそうなはは
ゴリラは賢いからゴリラに失礼
30523/12/24(日)10:32:30No.1138213646+
>ははが物理で壊せないんだからよっぽどよ
斧でグルングルン回って叩き付ける攻撃で外殻しか破壊できてないのヤバいと思う
あいつなんなんだよ!
30623/12/24(日)10:32:35No.1138213669+
>手榴弾のピンで告白したの…?
>普通の人じゃないってバレない?
片方が普通の人だったらバレる
両方が普通の人じゃなかったらバレない
30723/12/24(日)10:32:40No.1138213685+
>>手榴弾のピンで告白したの…?
>>普通の人じゃないってバレない?
>いいからジャンプラ無料で原作を見ろ
30823/12/24(日)10:32:41No.1138213693そうだねx2
でもいばら姫の衣装はエロだよね
30923/12/24(日)10:32:46No.1138213708+
>手榴弾のピンで告白したの…?
>普通の人じゃないってバレない?
ご存知だと思うがはははアホだ
ちちもははに関してはアホになるが
31023/12/24(日)10:32:55No.1138213757+
はははいつもの尖った棒ならあの装甲貫通出来そうだな
31123/12/24(日)10:33:10No.1138213837+
>手榴弾のピンで告白したの…?
>普通の人じゃないってバレない?
ははだから…
31223/12/24(日)10:33:26No.1138213932+
ははは暗殺者稼業のせいで常識が歪んでるので一般人の方はそういうこともあるかみたいな誤魔化しが聞いてしまう
31323/12/24(日)10:33:29No.1138213946+
>はははいつもの尖った棒ならあの装甲貫通出来そうだな
あれ何でできてんの?
31423/12/24(日)10:33:30No.1138213954+
>でもいばら姫の衣装はエロだよね
普段着の背中の開放っぷりはなんなんです…
ははエロなんです…
31523/12/24(日)10:33:33No.1138213973+
ははがすごくアホな事でなんとか成り立ってるよね
31623/12/24(日)10:34:00No.1138214094+
IQ低いところはでもははだしな…ってなるしフィジカル強すぎるシーンもでもははだしな…ってなるキャラクター
31723/12/24(日)10:34:03No.1138214108そうだねx1
>かわいいににも2しゅるい
>アーニャは…
両方を備えている
31823/12/24(日)10:34:08No.1138214126+
>>ははが物理で壊せないんだからよっぽどよ
>斧でグルングルン回って叩き付ける攻撃で外殻しか破壊できてないのヤバいと思う
>あいつなんなんだよ!
あっちの開発もなんで人力で外殻が破壊されるんだ!?
ってなってると思う
31923/12/24(日)10:34:11No.1138214140+
アホかつ最強
これ以上黄昏の嫁に向いてるやついない
32023/12/24(日)10:34:23No.1138214203+
ロイドってデキるスパイマインドになるとむしろポンコツ化しない?
32123/12/24(日)10:34:23No.1138214204+
>ははがすごくアホな事でなんとか成り立ってるよね
あとちちがははに対しては盲目になってくれることかな…
ゴリラパワー見た後でも目を・   ・にするだけでスルーしてくれる
32223/12/24(日)10:34:36No.1138214277そうだねx2
ちちとWISEがははの事調べて何も出てこなかったから現状はなんか超パワーの女性としか言えないんだ
32323/12/24(日)10:34:39No.1138214291+
あのおじですらははの正体には気付いてないからな
32423/12/24(日)10:35:11No.1138214435+
ちちはははほど惚れてるアピールはないんだけど明らかにははに思い入れてるから恋は盲目
32523/12/24(日)10:35:11No.1138214441+
でもちちはすごく強いのは分かる
ははのパンチで死なない
32623/12/24(日)10:35:24No.1138214514+
トバリーも十分おかしいんだけどははなら一撃だよなぁってなるのよくない
32723/12/24(日)10:35:30No.1138214539+
力こそパワー暴力はすべてを解決するを地で行くはは
32823/12/24(日)10:36:06No.1138214698+
大好きな姉が自分を食わせるために殺人してたって知ったらあの弟がどんな顔をするか楽しみにしてる
32923/12/24(日)10:36:12No.1138214721+
ははがちょっと力の強い女性ですねで受け入れられるくらいあの世界の女性の平均が高い可能性
33023/12/24(日)10:36:20No.1138214757+
トバリーはリミッターを外すとははみたいなパワー出るよ
ははがリミッター外したら?は怖くて想像できない
33123/12/24(日)10:36:32No.1138214817+
かわいいにも2種類…の両方を使い分けてるよねアーニャ
33223/12/24(日)10:36:36No.1138214831+
人死んでないっていうけどタイプFは爆死してるよね
33323/12/24(日)10:36:41No.1138214858+
ははが飛行船に居てもまぁなんか納得するぐらいに
ちちもときどきあほになる
33423/12/24(日)10:36:43No.1138214867+
>ロイドってデキるスパイマインドになるとむしろポンコツ化しない?
東雲相手にしてた回は相当なポンコツだった
33523/12/24(日)10:36:49No.1138214895そうだねx2
>大好きな姉が自分を食わせるために殺人してたって知ったらあの弟がどんな顔をするか楽しみにしてる
すごいや姉さん!
33623/12/24(日)10:36:52No.1138214918+
あのー夫と娘を探しているのですがー?(軍の飛行船の中)
33723/12/24(日)10:37:43No.1138215165+
>人死んでないっていうけどタイプFは爆死してるよね
人じゃないだろもうあれ
33823/12/24(日)10:37:48No.1138215192+
スレ画みたあと別のファミリー映画みてきたよ
ゲゲゲの謎っていうやつなんですけどね
33923/12/24(日)10:37:50No.1138215200+
>トバリーはリミッターを外すとははみたいなパワー出るよ
>ははがリミッター外したら?は怖くて想像できない
トバリーがリミッター外して体をボロボロにしながら出してる時のパワーを
ははは平時からノーリスクで出してるのかわいそすぎる…
34023/12/24(日)10:38:03No.1138215259+
>あのー夫と娘を探しているのですがー?(軍の飛行船の中)
ちちの説明だと軍が保護してくれてるアーニャ迎えに来ただけだからな
撃たれたから反撃しますね
34123/12/24(日)10:38:12No.1138215299+
集英社とtohoシネマズがスクラム組んで作者を押さえつけてる
34223/12/24(日)10:38:14No.1138215306+
ガーデンは国の暗部とどっぷり噛んでる感じだからか情報操作もしっかりしてるな…
34323/12/24(日)10:38:14No.1138215311そうだねx1
>人死んでないっていうけどタイプFは爆死してるよね
誰が言ってるの…?
34423/12/24(日)10:38:27No.1138215369+
ちちとかはドラゴンボールでもサイヤ人来る前の強さレベルで
はははサイヤ人襲来後の強さしてる
34523/12/24(日)10:38:37No.1138215409+
ヨルさんのよそ行きの服おっぱいでかすぎ!ってなった
34623/12/24(日)10:38:38No.1138215412+
まぁははだしな……で納得してるけど飛行中の飛行船の風圧をものともせず突っ走ったりジャンプできるのどうなってんだよ……
34723/12/24(日)10:38:41No.1138215429+
>スレ画みたあと別のファミリー映画みてきたよ
>ゲゲゲの謎っていうやつなんですけどね
ファミリーの映画ではあってもファミリー映画じゃねえだろあっち!
34823/12/24(日)10:38:50No.1138215465+
ははがリスク負ったパワーアップしたら誰が勝てるんだよ
34923/12/24(日)10:38:50No.1138215468+
ははがラケット振るとテニスボールがガットの形に裂けるの頭おかしくなりそう
35023/12/24(日)10:38:55No.1138215487+
>スレ画みたあと別のファミリー映画みてきたよ
>ゲゲゲの謎っていうやつなんですけどね
クソ映画やんけ~
35123/12/24(日)10:38:57No.1138215498そうだねx1
そもそもこの作品は別に人が死んでてもいいじゃんでみるものだよ
原作が最初からそういう話で皆納得してるんだし
35223/12/24(日)10:39:11No.1138215563そうだねx1
上映前に席蹴るの注意する唇のモンスターお前復活したの!?SPY×FAMILYコラボでこれまで散々アーニャになってたのにこのタイミングで復活すんの!?嘘だろ!?
ってまず思っちゃった
35323/12/24(日)10:39:13No.1138215573そうだねx2
>人死んでないっていうけどタイプFは爆死してるよね
まず最初の任務のとこでめっちゃ死んでるので何がなんでも死人は出さないみたいな作風では元々なかったと思う
35423/12/24(日)10:39:17No.1138215594そうだねx4
>あのー夫と娘を探しているのですがー?(軍の飛行船の中)
控えめに言って怪異かなんかだと思う
35523/12/24(日)10:39:24No.1138215621+
>まぁははだしな……で納得してるけど飛行中の飛行船の風圧をものともせず突っ走ったりジャンプできるのどうなってんだよ……
しかも寒冷地の空の上
35623/12/24(日)10:39:27No.1138215649そうだねx1
一家がいたことを保安部が把握できないんだから少なくとも目撃者は全員死んでるはず…
35723/12/24(日)10:39:40No.1138215715+
そういやゲゲゲのヒロインとアーニャの声は同じ人だったな
35823/12/24(日)10:39:50No.1138215757+
>ははがラケット振るとテニスボールがガットの形に裂けるの頭おかしくなりそう
バレーボールを打ち上げたら大気圏突破するぞ
35923/12/24(日)10:39:53No.1138215769+
>まぁははだしな……で納得してるけど飛行中の飛行船の風圧をものともせず突っ走ったりジャンプできるのどうなってんだよ……
Fは艦内でバカスカ撃ちすぎだろって思ったけど
そうする必要のある相手だよねはは
36023/12/24(日)10:39:54No.1138215779そうだねx5
>>まぁははだしな……で納得してるけど飛行中の飛行船の風圧をものともせず突っ走ったりジャンプできるのどうなってんだよ……
>しかも寒冷地の空の上
まぁははだしな…
36123/12/24(日)10:39:58No.1138215794+
>そういやゲゲゲのヒロインとアーニャの声は同じ人だったな
あっちにも桐谷華出てんの?
36223/12/24(日)10:40:00No.1138215796そうだねx2
>上映前に席蹴るの注意する唇のモンスターお前復活したの!?SPY×FAMILYコラボでこれまで散々アーニャになってたのにこのタイミングで復活すんの!?嘘だろ!?
>ってまず思っちゃった
アーニャは映画に出演してる側だからな…
36323/12/24(日)10:40:14No.1138215867+
>一家がいたことを保安部が把握できないんだから少なくとも目撃者は全員死んでるはず…
揉み消してるんでしょ
36423/12/24(日)10:40:36No.1138215952そうだねx1
ファミリー映画でも人は死ぬんですよ…クレしんでもちびまる子でも…
36523/12/24(日)10:40:44No.1138215995+
>上映前に席蹴るの注意する唇のモンスターお前復活したの!?SPY×FAMILYコラボでこれまで散々アーニャになってたのにこのタイミングで復活すんの!?嘘だろ!?
>ってまず思っちゃった
俺が居る…
今年の夏からずっと下手したらもっと前からアーニャだったのに
36623/12/24(日)10:40:47No.1138216005そうだねx1
ステマ違法になったのに一切取り締まられないのなんで?
36723/12/24(日)10:40:51No.1138216022+
ガーデンでははをスカウトした奴偉すぎる
36823/12/24(日)10:40:58No.1138216049そうだねx5
タイプF正直馬鹿みたいに強いよな…
36923/12/24(日)10:41:03No.1138216077+
>アーニャは映画に出演してる側だからな…
カタリナファイブはやったのに…
37023/12/24(日)10:41:13No.1138216123+
>一家がいたことを保安部が把握できないんだから少なくとも目撃者は全員死んでるはず…
誘導ミサイル回避しながら乗り込んできた一家が秘密兵器も制圧しながら戦艦沈めたとか白昼夢かなんかだよ
37123/12/24(日)10:41:22No.1138216162+
>>あのー夫と娘を探しているのですがー?(軍の飛行船の中)
>控えめに言って怪異かなんかだと思う
女の姿の怪異ってだいたい美人だからな…
37223/12/24(日)10:41:29No.1138216192+
>タイプF正直馬鹿みたいに強いよな…
ちちなら負けてる
37323/12/24(日)10:41:30No.1138216193そうだねx1
>控えめに言って怪異かなんかだと思う
夫と娘を探しにくる女の怨霊で居場所を教えないと殺しにくるっていう怪談はありそう
37423/12/24(日)10:41:39No.1138216232+
>タイプF正直馬鹿みたいに強いよな…
ははに物理で手詰まりにさせてるのかなり凄い
終わってみれば無傷ではあるけど
37523/12/24(日)10:41:49No.1138216267+
>>一家がいたことを保安部が把握できないんだから少なくとも目撃者は全員死んでるはず…
>誘導ミサイル回避しながら乗り込んできた一家が秘密兵器も制圧しながら戦艦沈めたとか白昼夢かなんかだよ
責任能力なしを装うための斬新な言い訳ですかね…
37623/12/24(日)10:42:05No.1138216316そうだねx1
軍部が暴走したって言ってたからまぁ色々物理的に揉み消されてるのはありそう
37723/12/24(日)10:42:25No.1138216399+
今こそ出番だ鎖鎌のバーナビー
37823/12/24(日)10:42:33No.1138216443+
>>控えめに言って怪異かなんかだと思う
>夫と娘を探しにくる女の怨霊で居場所を教えないと殺しにくるっていう怪談はありそう
岸部露伴は動かないみたいな話!
37923/12/24(日)10:42:43No.1138216485+
本当なんです
甲板を女がダーって駆けてきて!
38023/12/24(日)10:42:54No.1138216527+
タイプFは照準が甘い以外は完璧な兵器
38123/12/24(日)10:43:35No.1138216714+
豪華客船編の刀使いの人めちゃくちゃ強かったんだなってなる
38223/12/24(日)10:43:36No.1138216721+
>タイプFは照準が甘い以外は完璧な兵器
そうは言うけど避ける方がおかしい
38323/12/24(日)10:43:58No.1138216814+
殺し屋達の格が上がっていく

- GazouBBS + futaba-