[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2271人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2953160.jpg[見る]


画像ファイル名:1703431471299.jpg-(34442 B)
34442 B23/12/25(月)00:24:31No.1138594498そうだねx37 01:59頃消えます
こいつの人生迷惑すぎだろ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/12/25(月)00:25:09No.1138594736+
生まれた事は罪にはならねえ
223/12/25(月)00:25:33No.1138594870そうだねx55
関わってきた人間全てを悲しませた大暴君
323/12/25(月)00:26:03No.1138595064そうだねx13
>生まれた事は罪にはならねえ
死ぬのは罪
423/12/25(月)00:27:09No.1138595451そうだねx65
愛された数だけ迷惑かけるなら
間違いなく暴君だわ
523/12/25(月)00:29:24No.1138596173そうだねx1
自分を救った恩人達や実の娘を苦しめる大悪人
623/12/25(月)00:31:18No.1138596990そうだねx48
もう何度言ったか判らないが
この世界クソ過ぎるだろ・・・
723/12/25(月)00:35:00No.1138598343そうだねx52
強ェ奴も死に方を選べねェ
823/12/25(月)00:36:13No.1138598810+
人に忘れられたときが初めてその人の死だとするならばくまはまだ死んでいない
923/12/25(月)00:37:24No.1138599228そうだねx39
可哀想なくま
ひとえに世界がクソすぎるせいだが…
1023/12/25(月)00:38:05No.1138599469そうだねx2
ボニーが触っちゃったことで消えちゃったけど良いの…?
1123/12/25(月)00:38:46No.1138599724+
前世で天竜人だったくらいしかこの惨状に見合う罪なんて無いだろ…
1223/12/25(月)00:40:55No.1138600545+
まさに愛の暴君…といったところですか…😎
1323/12/25(月)00:41:25No.1138600715+
辛いねェ~~
1423/12/25(月)00:41:31No.1138600746そうだねx9
エッグヘッド編これ終わる時に宴だァ~とかやれる雰囲気?
1523/12/25(月)00:41:48No.1138600862+
ベガパンクも辛そう
1623/12/25(月)00:42:10No.1138600996そうだねx1
ボニーが大食らいしてるところを七武海が覗いてるのいいよね
1723/12/25(月)00:44:19No.1138601745+
大体全部こいつのおかげ
1823/12/25(月)00:45:32No.1138602136+
こっそり二重人格の回路仕込んでるんだろう?
1923/12/25(月)00:46:04No.1138602324そうだねx14
ルフィ達守るのは何か裏設定あるかと思ったが
シンプルにルフィに希望を見たという流れだったな
あそこで天竜人殴ったのでかいイベントすぎる…
2023/12/25(月)00:46:21No.1138602428+
>もう何度言ったか判らないが
>この世界クソ過ぎるだろ・・・
あくらつな世界ほど最高の物語を味わえる
もちろんハッピーエンド前提
2123/12/25(月)00:46:43No.1138602552+
肉球を元の肉体に戻して復活と思ってたけどボニーが触ったことで消えちゃったからもう復活は無理?
2223/12/25(月)00:49:07No.1138603373そうだねx2
>肉球を元の肉体に戻して復活と思ってたけどボニーが触ったことで消えちゃったからもう復活は無理?
ベガパンクならコピーのコピーくらい作れそうな気はする
2323/12/25(月)00:50:09No.1138603752+
>肉球を元の肉体に戻して復活と思ってたけどボニーが触ったことで消えちゃったからもう復活は無理?
弾けたところにあの古代兵器に宿ったんじゃないかと思ってる
2423/12/25(月)00:51:51No.1138604301そうだねx9
色んな物を我慢して取り零してそれでも娘は守りきったのが本当に悲しい…
なんとかなりませんか
2523/12/25(月)00:52:19No.1138604466+
余りにもくま自身に救いが無さすぎないか?
2623/12/25(月)00:52:26No.1138604517そうだねx6
不幸やりすぎて飽きてきた
ナミぐらいシンプルのほうがいい
2723/12/25(月)00:52:36No.1138604594そうだねx1
12歳の女の子に背負わせて良い運命じゃなさすぎる…
2823/12/25(月)00:53:09No.1138604816+
くまの想いをベガパンクは全部知ってたわけだし
今の状況をベガパンクが意図的に起こしてる可能性が高まってきたから
なんか上手くまとまるかもしれない
2923/12/25(月)00:53:27No.1138604935そうだねx8
ワンピースめちゃ面白ぇ…
3023/12/25(月)00:53:29No.1138604949+
間近で見守ってくれてたのも分かっちゃったのか
ボニーが立ち直ってたのも納得
3123/12/25(月)00:53:32No.1138604969+
俺でも気絶しちゃうかも…とかいうレベルの苦痛を他人に味わわせようとするな
3223/12/25(月)00:54:19No.1138605237そうだねx3
いや絶対後で自我戻せるようにしてるだろ
さもなきゃペガバンクが本物のクソ野郎じゃん
3323/12/25(月)00:54:23No.1138605264+
>>肉球を元の肉体に戻して復活と思ってたけどボニーが触ったことで消えちゃったからもう復活は無理?
>ベガパンクならコピーのコピーくらい作れそうな気はする
触れずに参照できるようにしてたしな
3423/12/25(月)00:54:25No.1138605283+
思いの外エロ画像がない
3523/12/25(月)00:54:57No.1138605515+
ベガパンクなら参照だけしてバックアップしてそうか
3623/12/25(月)00:55:10No.1138605597そうだねx10
めちゃくちゃ泣いだけどシラフでペローナぶっ飛ばしたり(これは俺でも気絶しちゃうかも……)って思いながらゾロにあれやらせたり割とズレたところあるなこの人……
3723/12/25(月)00:56:21No.1138606064+
記憶消すなんて殺すようなもんだろ
辛すぎるだろベガパンク
3823/12/25(月)00:56:22No.1138606074+
>もう何度言ったか判らないが
>この世界クソ過ぎるだろ・・・
今年も色んな人が色んな目に合いました
残酷な世界ですね
3923/12/25(月)00:57:04No.1138606330そうだねx6
>>もう何度言ったか判らないが
>>この世界クソ過ぎるだろ・・・
>今年も色んな人が色んな目に合いました
>残酷な世界ですね
お前のせいだろ!!!!!!!
4023/12/25(月)00:57:32No.1138606511+
くまが必死に走ってるとこが余りにもつらすぎる
4123/12/25(月)00:57:34No.1138606522+
こんな良い奴で面白い奴だと思わなかった
4223/12/25(月)00:57:40No.1138606558+
この漫画おじさんとじじいに過酷すぎない?
4323/12/25(月)00:58:10No.1138606688そうだねx6
今回誰を救うかって言ったらボニーとかくまだろうし
そいつら助けてベガパンクと一緒に宴だーなのかね
黄猿も混ぜる?
4423/12/25(月)00:58:17No.1138606729+
どうせ他の五老星にもこういうのあるんだろう?
4523/12/25(月)00:58:21No.1138606745そうだねx2
>不幸やりすぎて飽きてきた
>ナミぐらいシンプルのほうがいい
バイバイもう二度と来んなよ
4623/12/25(月)00:58:50No.1138606891+
五老側にも頭がいいのがいるから仕込みは難しいっぽいこと言ってたけど
天才の意地を見せる気がする
4723/12/25(月)00:59:22No.1138607070+
>今回誰を救うかって言ったらボニーとかくまだろうし
>そいつら助けてベガパンクと一緒に宴だーなのかね
>黄猿も混ぜる?
素面で混ざれる気がしないねェ~
4823/12/25(月)00:59:34No.1138607142+
>今回誰を救うかって言ったらボニーとかくまだろうし
>そいつら助けてベガパンクと一緒に宴だーなのかね
>黄猿も混ぜる?
ビンクスの酒の時みたいに過去編と情景重ねて欲しい
4923/12/25(月)00:59:42No.1138607188そうだねx12
パンクハザードの職員とか戦桃丸が黙祷してるコマが挟まるが好きだ
5023/12/25(月)00:59:51No.1138607235+
なんかこういい感じに都合いい展開にしてくま幸せにできない?
5123/12/25(月)01:00:28No.1138607452+
くまちーが自爆かましそうで怖い
5223/12/25(月)01:00:43No.1138607547+
>なんかこういい感じに都合いい展開にしてくま幸せにできない?
こんなに迷惑ばっかりかけてる人間生きてる価値ないえ!
5323/12/25(月)01:00:46No.1138607568そうだねx2
クローンが作れて自分の思考分割も出来る奴ならどうにかするよな…
5423/12/25(月)01:00:49No.1138607584+
ホールケーキ島から逃げた時みたいな感じで今回は宴会やらないんじゃない
5523/12/25(月)01:00:52No.1138607593+
ルフィもしおしおでサターン聖に捕まってるボニー誰が助けるんだ
5623/12/25(月)01:01:54No.1138607981+
2年後始まってすぐの辺りでもうこの話全部考えてたの怖いよ尾田っち
5723/12/25(月)01:02:04No.1138608043そうだねx16
「海賊は肉で宴をやるけどヒーローは肉を人に分け与える奴のことだ!」
この理論だと間違いなくヒーローだなくまちー
5823/12/25(月)01:02:34No.1138608225+
そういえば大ピンチだったの忘れてた
5923/12/25(月)01:02:42No.1138608281+
10年くらい越しでの伏線回収?
6023/12/25(月)01:02:44No.1138608295+
今までの話で出てる情報からすると悪魔の実に意思を移植するんだろう
6123/12/25(月)01:02:48No.1138608315+
死んでないのに自我が死んだことでイレギュラーが起きたみたいなヨミヨミパターンでなんとか…
6223/12/25(月)01:03:32No.1138608567+
師匠から受け継いだ尊厳破壊作劇を連載25年を過ぎて今ピークなの凄いじゃん
6323/12/25(月)01:03:51No.1138608674+
黄猿も一緒にピザ食って酒飲んでドンドットットしてくれないかな
6423/12/25(月)01:04:33No.1138608878+
記憶と思考をコピーしたくまをこっそり作ってて復活みたいな事出来なくもないけど
コピーしたくまが本当にくまなのかみたいなスワンプマン問題もあるし
実は生きてたって方が話のまとまり悪いし普通に死んだままだろうな
6523/12/25(月)01:04:39No.1138608918+
黄猿が大将やめたら問題児しか残らなくなる
6623/12/25(月)01:04:45No.1138608954+
>>>肉球を元の肉体に戻して復活と思ってたけどボニーが触ったことで消えちゃったからもう復活は無理?
>>ベガパンクならコピーのコピーくらい作れそうな気はする
>触れずに参照できるようにしてたしな
参照してる時にコピーのコピー作ってそうだよな
6723/12/25(月)01:04:51No.1138608982+
>黄猿も一緒にピザ食って酒飲んでドンドットットしてくれないかな
最後の仲間が黄猿だとモンキーで始まって猿で終わる感じで収まりがいいよな
6823/12/25(月)01:05:35No.1138609216そうだねx7
>コピーしたくまが本当にくまなのかみたいなスワンプマン問題もあるし
これ考え始めたらヨホホも微妙なところになるからダメ
6923/12/25(月)01:05:55No.1138609324そうだねx1
>黄猿が大将やめたら問題児しか残らなくなる
三大将に選ばれたら遠慮なく隕石落としやす!
7023/12/25(月)01:06:08No.1138609399+
自我を取り戻して逃亡中だからまだ希望はあるんだよなくま
7123/12/25(月)01:06:57No.1138609681+
黒ひげも来てるしもう完結間際まで走り切るまで宴は出来ないんじゃねえかなあ
7223/12/25(月)01:07:11No.1138609755+
>これ考え始めたらヨホホも微妙なところになるからダメ
この世界一応魂はあるんだよな
7323/12/25(月)01:07:32No.1138609892+
もしなにか記憶消去の対策してたらベガパンクの涙も茶番になるから本当に自分の手で殺したんだと思いたい
その上でなんとかなってくれ
7423/12/25(月)01:08:22No.1138610180+
悪魔の実関連でワンチャン
7523/12/25(月)01:09:24No.1138610537+
ヨホホにトシトシ使って肉体再生を試して欲しい
7623/12/25(月)01:09:52No.1138610701+
世界秩序を考えると
世界政府は海軍が倒さないとダメな気はするから
黄猿が裏切るのはあるんじゃね
7723/12/25(月)01:10:17No.1138610830そうだねx6
ニカをあんだけ強調してるんだからくまを救えなかったらウソだろ
7823/12/25(月)01:10:24 ID:FwapdxkYNo.1138610860+
https://img.2chan.net/b/res/1138603801.htm [link]
7923/12/25(月)01:11:07No.1138611118+
ベガパンクが機械的に記憶消去したと見せかけてどっかに記憶残してんだろ
と思ったらくまが自分の能力で消しててこれは…無理じゃね?
8023/12/25(月)01:11:37No.1138611329+
ベガパンが涙流して記憶消去ガチャンやってるの天才のそれとは思えなくて笑えるだろ
8123/12/25(月)01:12:01No.1138611492+
>と思ったらくまが自分の能力で消しててこれは…無理じゃね?
しかもボニーが見ちゃったから消えてるしな
8223/12/25(月)01:13:36No.1138612052+
肉体の可能性操作する娘がワンチャン…
8323/12/25(月)01:13:44No.1138612106+
>不幸やりすぎて飽きてきたえ!
8423/12/25(月)01:13:57No.1138612185+
おいおい「」フィ!
なんだかご機嫌斜めだな!
楽しく行こうぜ何事も!
そう! 海賊は楽しいぜェ
海は広いし大きいし!
色んな島を冒険するんだ
何より自由っ!!
8523/12/25(月)01:14:02No.1138612203+
ワンピースの特徴はなんだかんだみんなどっこい生きててだいたい島で幸せに生きてるところじゃないか…
今回もそうなんだよな…?
8623/12/25(月)01:14:28No.1138612358そうだねx4
>ワンピースの特徴はなんだかんだみんなどっこい生きててだいたい島で幸せに生きてるところじゃないか…
>今回もそうなんだよな…?
2年後になってからは割と…
8723/12/25(月)01:14:36No.1138612415そうだねx7
>ワンピースの特徴はなんだかんだみんなどっこい生きててだいたい島で幸せに生きてるところじゃないか…
>今回もそうなんだよな…?
そりゃ新世界前の話だろ
8823/12/25(月)01:14:51No.1138612487そうだねx1
>No.1138612185
赤髪海賊団嫌いだ
吐き気がする
8923/12/25(月)01:15:01No.1138612543+
>>ワンピースの特徴はなんだかんだみんなどっこい生きててだいたい島で幸せに生きてるところじゃないか…
>>今回もそうなんだよな…?
>そりゃ新世界前の話だろ
楽園と呼ばれるだけのことはある
9023/12/25(月)01:15:11No.1138612579+
自爆スイッチ後から生えてきたんだよな
9123/12/25(月)01:15:19No.1138612620+
>ニカをあんだけ強調してるんだからくまを救えなかったらウソだろ
ボニーが生きてればそれだけでくまには最大の救いだし…
9223/12/25(月)01:15:43No.1138612776そうだねx1
>>ワンピースの特徴はなんだかんだみんなどっこい生きててだいたい島で幸せに生きてるところじゃないか…
>>今回もそうなんだよな…?
>そりゃ新世界前の話だろ
fu2953160.jpg[見る]
9323/12/25(月)01:16:01No.1138612888+
クマの人生を追えば追うほど一話のシャンクス達への嫌悪感が深まるのなんかのバグだろ
9423/12/25(月)01:16:15No.1138612945+
娘は守ったって言うけど血が繋がってない…
9523/12/25(月)01:16:33No.1138613035そうだねx4
>娘は守ったって言うけど血が繋がってない…
9623/12/25(月)01:16:37No.1138613061+
ボニーのせいで復活出来なくなったとかがいいなぁ
9723/12/25(月)01:16:57No.1138613174そうだねx13
>娘は守ったって言うけど血が繋がってない…
血の繋がりなんて絆には関係無い話はずっとやってるし…
9823/12/25(月)01:17:15No.1138613289+
>エッグヘッド編これ終わる時に宴だァ~とかやれる雰囲気?
皆揃ってピザ食うから
9923/12/25(月)01:17:20No.1138613318+
ボニーは天竜人のパパとちゃんと血が繋がっているけど
10023/12/25(月)01:17:41No.1138613451そうだねx2
>>娘は守ったって言うけど血が繋がってない…
>血の繋がりなんて絆には関係無い話はずっとやってるし…
ルフィの親とか山賊だしな
10123/12/25(月)01:17:56No.1138613550そうだねx1
血のつながりはどっちかというと呪いになってる話が多い気がする
10223/12/25(月)01:18:18No.1138613670そうだねx4
ワンピ世界はあまりに養父養母が多すぎて血が繋がってないことにはあんまり悲壮感無いよね
10323/12/25(月)01:18:49No.1138613832+
>10年くらい越しでの伏線回収?
シャボンディは15年前だ
10423/12/25(月)01:18:52No.1138613850+
ギョギョたちじゃこの先戦闘力ついていけないし
ルフィについていくしかないんじゃないのかボニー
10523/12/25(月)01:18:56No.1138613870そうだねx2
>>血の繋がりなんて絆には関係無い話はずっとやってるし…
>ルフィの親とか山賊だしな
サンジの親父だって全然関係無い元海賊のジジイだもんな
10623/12/25(月)01:19:03No.1138613899+
ダダンは本当に(いや元から母親だけど)血の繋がりのあるルフィの母親なのでは?ていう気は結構してる
10723/12/25(月)01:19:15No.1138613959+
拉致された人の子供そのまま育てるとか普通に人間のクズだえ
わちしならそんな病簡単に治させる事が出来るのに方々に迷惑かけながら自己満足で勝手にくたばる…
所詮奴隷は奴隷だえ
10823/12/25(月)01:19:16No.1138613971+
ここまでヘイトを貯めるからには天竜人はむごたらしく死ぬのかな?
10923/12/25(月)01:19:19No.1138613986+
このまま娘と会えずに退場とかはさすがにあんまりだろう
いやオダセン聖ならやりかねないか…
11023/12/25(月)01:19:20No.1138613989+
ドラゴンが珍しく血の繋がりがある父親な上で息子を気にかけてるくらいだ
11123/12/25(月)01:19:38No.1138614095+
>ワンピ世界はあまりに養父養母が多すぎて血が繋がってないことにはあんまり悲壮感無いよね
まあ治安糞だしな
11223/12/25(月)01:19:42No.1138614124そうだねx1
>ワンピ世界はあまりに養父養母が多すぎて血が繋がってないことにはあんまり悲壮感無いよね
親としてちゃんと愛があって幸せに暮らせてるなら血が繋がってようがなかろうが問題にならない世界過ぎるからな…
11323/12/25(月)01:20:05No.1138614234+
>ドラゴンが珍しく血の繋がりがある父親な上で息子を気にかけてるくらいだ
そういう意味では主人公は比較的幸せな境遇なんだな
11423/12/25(月)01:20:13No.1138614284+
世界は確かにすごいクソだけど五老星も大変なんだなってなるここら辺の話
11523/12/25(月)01:20:15No.1138614293+
というか振り返ると祖父の虐待以外はルフィが一番幸福な環境で育ってるよね
11623/12/25(月)01:20:29No.1138614395+
サターンに密着して自爆しようとするけど失敗してバラバラにされて頭部を踏み潰されそう
11723/12/25(月)01:20:31No.1138614406+
スリラーバークでくま出した時点でどこまで練ってたんだろう
11823/12/25(月)01:20:35No.1138614428+
ゾロなんて村のジジーと師匠と幼馴染くらいで実の親のエピソードとか全然出ないしな
11923/12/25(月)01:20:58No.1138614549+
>世界は確かにすごいクソだけど五老星も大変なんだなってなるここら辺の話
大変だろう?
五老星
12023/12/25(月)01:21:00No.1138614565+
仇だと思ってた男が消えないように大事に保管してた父の記憶を自分が触ったせいで消えた事になるのか?これ…
12123/12/25(月)01:21:02No.1138614578+
ナミとゾロは血の繋がった親から育てられてないじゃんサンジとウソップは若干母に育てられたけど
12223/12/25(月)01:21:25No.1138614684+
血が繋がってるカス親もチラホラ出てくるし
12323/12/25(月)01:21:37No.1138614734+
>>ドラゴンが珍しく血の繋がりがある父親な上で息子を気にかけてるくらいだ
>そういう意味では主人公は比較的幸せな境遇なんだな
愛情があってクソ強いのでワンピースで最高の母親をやるのに十分な要素を兼ね備えてるからなダダン
そうでもないと親をやれないあの世界がマジの糞なのはベルメールさんを見ればわかる
12423/12/25(月)01:21:39No.1138614742そうだねx7
>仇だと思ってた男が消えないように大事に保管してた父の記憶を自分が触ったせいで消えた事になるのか?これ…
何いってんだおめぇ…
娘のためにとってあったんだろ…
12523/12/25(月)01:21:39No.1138614744+
>世界は確かにすごいクソだけど五老星も大変なんだなってなるここら辺の話
はっきりいって世界が滅ばないようにするだけでも難易度高そうだからね…
12623/12/25(月)01:21:44No.1138614768そうだねx4
>スリラーバークでくま出した時点でどこまで練ってたんだろう
ボニー出した時点で多分ボニーとくまの関係考えてるし
この流れも特に変なとこ無く当時描写されたまんまで通るからほぼ全部考えてた通りなんじゃねえかな
強いて言うなら黄猿との関係とかは後から生えててもおかしくないけど
12723/12/25(月)01:22:33No.1138614997そうだねx1
>娘のためにとってあったんだろ…
ボニーには見せられないって止めてなかったっけ
12823/12/25(月)01:22:37No.1138615015+
くまは死んだけど
記憶と意識を継いだパシフィスタがいるんじゃないかな
12923/12/25(月)01:22:41No.1138615033そうだねx6
五老星は思ったより真面目に仕事してるし仕方なく自分で出撃したりもするのちょっと笑ってしまう
13023/12/25(月)01:22:56No.1138615095+
>血が繋がってるカス親もチラホラ出てくるし
ヤソップ…
13123/12/25(月)01:23:17No.1138615183そうだねx7
クマ本人はボニーの病気も治ったし成長も見れて本当に幸せな人生だったとか言いそうなのがまた…
13223/12/25(月)01:23:20No.1138615201そうだねx1
あんま接点なさそうなエッグヘッドのモブ研究員?にも悼まれてる辺り本当に人望あったんだな
13323/12/25(月)01:23:24No.1138615221そうだねx2
>ヤソップ…
まぁ息子と会う心の準備がとか罪悪感とかあるだけマシだし…
13423/12/25(月)01:23:38No.1138615282+
>ヤソップ…
覚悟できてないはホントお前……
13523/12/25(月)01:23:49No.1138615335+
くまは自爆するの確定じゃないですかもう
13623/12/25(月)01:23:55No.1138615356そうだねx4
ヤソップはまぁダメぐらいでカスではないと思う
13723/12/25(月)01:24:21No.1138615468そうだねx2
>>ヤソップ…
>まぁ息子と会う心の準備がとか罪悪感とかあるだけマシだし…
>覚悟できてないはホントお前……
息子が新世界まで来たんだからいい加減腹括るべきだろ
13823/12/25(月)01:24:31No.1138615520そうだねx3
革命軍だから会えないし息子には存在すら知られてないけどこっそり見守ってたし愛情もあるドラゴンが
ワンピ実親の中ではかなり上澄みな方だからな
13923/12/25(月)01:24:34No.1138615544+
>>血が繋がってるカス親もチラホラ出てくるし
>ヤソップ…
あいつそもそも本当に親か疑わしいからな…
天竜人ヤソップが孕ませた奴隷の子がウソップだとすべて辻褄合うし
14023/12/25(月)01:24:38No.1138615566+
>ヤソップはまぁダメぐらいでカスではないと思う
ジャッジは?
14123/12/25(月)01:24:41No.1138615589+
治安最悪なのと倫理観がリアルと違い過ぎてヤソップくらいなら気にかけてるだけ全然マシに見えるだろ
14223/12/25(月)01:24:51No.1138615622+
ジャッジの名前を挙げないだけの優しさが「」にもあった
14323/12/25(月)01:24:53No.1138615636そうだねx10
>ジャッジは?
最低なんだあいつ!!!
14423/12/25(月)01:24:56No.1138615647+
>>ヤソップはまぁダメぐらいでカスではないと思う
>ジャッジは?
カス
14523/12/25(月)01:25:04No.1138615698+
>ジャッジは?
ワンピ世界でもクソ
14623/12/25(月)01:25:27No.1138615797+
>スリラーバークでくま出した時点でどこまで練ってたんだろう
ドラゴンの知り合いであることと実はルフィの味方ってところまでじゃないかな流石に…
尾田くん本人が週刊連載はその場の勢いで決まるみたいなこと言うし本筋はともかくくまやボニーのことまで決めてられないと思う
とにかくそういう後から決めたようなことを過去の描写に違和感無く繋げてくるのが異様に上手いこの漫画は
14723/12/25(月)01:25:35No.1138615817+
>ジャッジは?
あんなの親父じゃないし…
14823/12/25(月)01:25:36No.1138615820+
>ボニー出した時点で多分ボニーとくまの関係考えてるし
>この流れも特に変なとこ無く当時描写されたまんまで通るからほぼ全部考えてた通りなんじゃねえかな
>強いて言うなら黄猿との関係とかは後から生えててもおかしくないけど
ローグタウンのドラゴンの件まで回収していくの凄いわ
14923/12/25(月)01:25:45No.1138615854そうだねx10
>ボニーには見せられないって止めてなかったっけ
あんなクソみたいな回想10歳~12歳のガキに見せたいか?
15023/12/25(月)01:25:57No.1138615919+
>パンクハザードの職員とか戦桃丸が黙祷してるコマが挟まるが好きだ
戦桃丸に至ってはシャボンディで麦わらを独断で逃がすかなりマズいやらかしをされた後なのにこれなのがもう
15123/12/25(月)01:26:08No.1138615978+
>革命軍だから会えないし息子には存在すら知られてないけどこっそり見守ってた
立場が立場だから理解できるしちゃんと見守ってたってだけでもこの世界だと正直株上がる
15223/12/25(月)01:26:10No.1138615988+
ボニー海賊団シャボンディ諸島まで航海できるのすごいな…
15323/12/25(月)01:26:11No.1138615991+
スリラーバークで麦わら一味全滅させる気本当にあったのかな
15423/12/25(月)01:26:15No.1138616002+
>ジャッジは?
ドブ
15523/12/25(月)01:26:28No.1138616056そうだねx3
くまとジャッジって天と地の差があるワンピースの親父やる堀秀行
15623/12/25(月)01:26:37No.1138616090+
くまは走り切り娘を救って人生を終えたでもいいけど
これ以上ボニーを曇らせるかなって考えると回想以外の不幸はない方に「」の魂を賭けたい
15723/12/25(月)01:26:37No.1138616091+
>ボニー海賊団シャボンディ諸島まで航海できるのすごいな…
地元の海賊も海獣も黙る漁師のおじさんたちだからな…
15823/12/25(月)01:26:38No.1138616096+
>革命軍だから会えないし息子には存在すら知られてないけどこっそり見守ってたし愛情もあるドラゴンが
>ワンピ実親の中ではかなり上澄みな方だからな
託した相手も世界最高の母親だから問題ないしね
15923/12/25(月)01:27:04No.1138616214そうだねx1
熊本出身の作者が書いた本持ってる熊だから最初から重要キャラだよ
16023/12/25(月)01:27:08No.1138616236+
五老星めっちゃ働いてる様子を見るに少なくとも世界政府が成立した頃は兵器封印して歴史抹殺するのが世界が滅ぶのを防ぐのにマジで必要だったんだろうなという気はする
16123/12/25(月)01:27:10No.1138616248そうだねx1
>ボニー海賊団シャボンディ諸島まで航海できるのすごいな…
ババーの知恵袋で行けるなら漁師でもどうにかなるだろ
16223/12/25(月)01:27:10No.1138616250そうだねx2
ボニーが実は七武海の誰かと関係あるみたいな話は結構早い段階で設定画かなんかに書いてあったんじゃなかったか
16323/12/25(月)01:27:12No.1138616259そうだねx2
>スリラーバークで麦わら一味全滅させる気本当にあったのかな
読み直さなくても今週の回想だけで全滅は避けようとしてるの分かるだろ!?
16423/12/25(月)01:27:29No.1138616340+
ヤソップも記憶消されてる可能性あるだろ
16523/12/25(月)01:27:41No.1138616388+
ドラゴン普通に息子に会いに行っててダメだった
16623/12/25(月)01:27:42No.1138616392+
>あんなクソみたいな回想10歳~12歳のガキに見せたいか?
出生から何からクソ事実が怒濤のように襲ってくる…
16723/12/25(月)01:28:03No.1138616499+
ジャッジはあれで親心自体はあるのが最高にクソ親
16823/12/25(月)01:28:04No.1138616504+
>ヤソップも記憶消されてる可能性あるだろ
普通に赤髪の一味は天竜人相当だと思うからなあ
16923/12/25(月)01:28:35No.1138616648+
>ドラゴン普通に息子に会いに行っててダメだった
(なんか処刑されそうになっとる…)
17023/12/25(月)01:28:43No.1138616694+
海賊漫画の主人公の親が山賊なのなんか面白いよね
17123/12/25(月)01:28:44No.1138616702+
>ドラゴン普通に息子に会いに行っててダメだった
ごまかし方で更にダメだった不器用…
17223/12/25(月)01:28:57No.1138616761+
俺でも耐えられないなぁ…
耐えたよすげえ…
17323/12/25(月)01:29:20No.1138616883+
カクも意外とCPやめそうな感じがする
ちっちは知らん
17423/12/25(月)01:29:26No.1138616904+
息子の門出の時マジでウッキウキだったんだろうなドラゴン…
17523/12/25(月)01:29:29No.1138616921+
>ごまかし方で更にダメだった不器用…
くまに言及された時も
お前その返答で本当にいいんかってなったからな…
17623/12/25(月)01:29:35No.1138616948そうだねx1
>>ドラゴン普通に息子に会いに行っててダメだった
>ごまかし方で更にダメだった不器用…
まぁバレたらやばいし…
死にそう!?
17723/12/25(月)01:30:26No.1138617179+
ルフィ処刑される時助けたのお前だろ親父
17823/12/25(月)01:30:39No.1138617236+
あの雷ドラゴンがやった説は笑う
17923/12/25(月)01:31:01No.1138617311+
天候操る能力っぽいしねえ
18023/12/25(月)01:31:05No.1138617331+
>息子の門出の時マジでウッキウキだったんだろうなドラゴン…
これルフィが船出するの教えられるのダダン→ドラゴンでもダダン→ガープ→ドラゴンでもなんか想像すると面白いよね
18123/12/25(月)01:31:25No.1138617429+
>ババーの知恵袋で行けるなら漁師でもどうにかなるだろ
でもバルトロメオのおばあちゃんってたぶんあそこら辺のギャングの先代か先々代のボスでしょ?
18223/12/25(月)01:31:30No.1138617449+
絶対残すなって言われたしベガパンクめっちゃ泣いてるし自我は残らない改造をしたんだろう
でも友達の自我を別の所に隠すのは科学者のエゴか?
18323/12/25(月)01:31:56No.1138617563+
…男の船出を邪魔する理由がどこにある!!!
18423/12/25(月)01:31:56No.1138617565+
シャボンティでルフィ達逃がしたのは割とライヴ感だったんだな
18523/12/25(月)01:32:06No.1138617614そうだねx2
>息子の門出の時マジでウッキウキだったんだろうなドラゴン…
息子の船出を止める理由がどこにある!
18623/12/25(月)01:32:14No.1138617658そうだねx3
>>と思ったらくまが自分の能力で消しててこれは…無理じゃね?
>しかもボニーが見ちゃったから消えてるしな
ベガパンクが触るなって言ってたのは本当に触っちゃダメなやつだった
18723/12/25(月)01:32:50No.1138617792+
ほんととんでもねぇ迷惑者だわ…辛い
18823/12/25(月)01:32:59No.1138617836そうだねx3
>シャボンティでルフィ達逃がしたのは割とライヴ感だったんだな
ドラゴンの息子だからとかでなく天竜人ぶん殴れるヒーローだからってのがいいな
18923/12/25(月)01:33:02No.1138617853そうだねx1
>スリラーバークで麦わら一味全滅させる気本当にあったのかな
それは確実に無いだろ
麦わらの一味全員殺してこいって言われたのに「麦わらの首あればお前らは殺さなくて済むかも…」とか政府に確認もなく言い出すし
しかもそれ断られたのに普通にルフィだけ捕まえようとしてそこでゾロに代わりに俺の首とれ!って頼まれたらルフィ見逃して最後はゾロの首すら取らず帰るってくまがそういうやつだと分かってなかったらもう何が何やら分からん
19023/12/25(月)01:33:04No.1138617863そうだねx3
>シャボンティでルフィ達逃がしたのは割とライヴ感だったんだな
まあほっといたら死にそうだし…
19123/12/25(月)01:33:16No.1138617914+
>くまに言及された時も
>お前その返答で本当にいいんかってなったからな…
俺が死ぬからこれ以上聞くなは新しいと思った
19223/12/25(月)01:33:19No.1138617934そうだねx1
>シャボンティでルフィ達逃がしたのは割とライヴ感だったんだな
そもそも麦わらの一味がライブ感の塊だからな…
ライブ感での行動に感銘受けてライブ感が連鎖してる
19323/12/25(月)01:33:29No.1138617976+
…それで結局ボニー守ってた漁師達どうなったんだよ!
19423/12/25(月)01:33:38No.1138618018+
こういうこと言うのもなんだけどこんだけ見せ場もらって生きてましたは萎えるからそのまま死んでくれ
19523/12/25(月)01:33:38No.1138618019+
ドラゴンのルフィが懸賞金かけられた時の喜びちょっとでてるんんーn……みたいな反応笑う
19623/12/25(月)01:33:42No.1138618029+
お前には早いよぉ~~
このレベルはぁ~~
19723/12/25(月)01:33:46No.1138618055+
>絶対残すなって言われたしベガパンクめっちゃ泣いてるし自我は残らない改造をしたんだろう
>でも友達の自我を別の所に隠すのは科学者のエゴか?
復活手段があるとしても半分賭けみたいな方法なのかもしれない
19823/12/25(月)01:33:58No.1138618101+
赤髪海賊団は超初期に尾田っち直々に覚えなくていいよと言ってたから
普通に実態は戦闘力あるだけのショボいカスどもなんじゃないかと予想してる
19923/12/25(月)01:34:13No.1138618178+
>こういうこと言うのもなんだけどこんだけ見せ場もらって生きてましたは萎えるからそのまま死んでくれ
まあ生き返るにしても10年くらいは欲しいな
20023/12/25(月)01:34:22No.1138618210+
お前には早い(本当にお前には早い)
20123/12/25(月)01:34:28No.1138618233+
>…それで結局ボニー守ってた漁師達どうなったんだよ!
革命軍に救出されてるかもね
20223/12/25(月)01:34:28No.1138618235そうだねx2
>ジャッジはあれで親心自体はあるのが最高にクソ親
中途半端に情があるのがクソ親っぷりを加速させてる
20323/12/25(月)01:34:54No.1138618359+
迷惑だよォ
20423/12/25(月)01:35:05No.1138618412そうだねx1
>お前には早い(本当にお前には早い)
わざわざローグタウンまで逆走したのかお前…
20523/12/25(月)01:35:31No.1138618537そうだねx1
いや普通にくまの自我戻って親子の再会させてほしいな…
20623/12/25(月)01:35:32No.1138618546+
黄猿どうするんだよほんとに
20723/12/25(月)01:35:32No.1138618547そうだねx1
>赤髪海賊団は超初期に尾田っち直々に覚えなくていいよと言ってたから
>普通に実態は戦闘力あるだけのショボいカスどもなんじゃないかと予想してる
というかシャンク以外はあんまり内部事情知らないんじゃね?
20823/12/25(月)01:35:59No.1138618678そうだねx3
>俺でも気絶しちゃうかも…とかいうレベルの苦痛を他人に味わわせようとするな
でも誰かが受けないとルフィに戻ってきちゃうし
20923/12/25(月)01:36:20No.1138618789+
>黄猿どうするんだよほんとに
現行で黄猿おじさんが殺しにかかってきてるのはボニーマジで頭おかしくなるだろ
21023/12/25(月)01:36:34No.1138618854+
現状ギリ生きてるくまの死をまたやるかなって言うと疑問符が付くし…
21123/12/25(月)01:36:45No.1138618904そうだねx1
>>赤髪海賊団は超初期に尾田っち直々に覚えなくていいよと言ってたから
>>普通に実態は戦闘力あるだけのショボいカスどもなんじゃないかと予想してる
>というかシャンク以外はあんまり内部事情知らないんじゃね?
ベックマンは知ってそうじゃね?
21223/12/25(月)01:37:41No.1138619218+
まだ12歳だぞ娘
一緒に旅行する約束だってある
俺はご都合でもいいからくまにパパとして帰ってきてほしい
21323/12/25(月)01:37:54No.1138619288+
クソ野郎だと疑っててごめんなベガパンク
21423/12/25(月)01:38:03No.1138619319+
>黄猿どうするんだよほんとに
もうどっちつかずの正義でいられないよ
21523/12/25(月)01:38:06No.1138619326+
ボニーと再会してひと段落して機能停止で本当の死はあってもいい
いやそういうのいいからとにかくもう一回会ってくれ
21623/12/25(月)01:38:14No.1138619363そうだねx1
クマが娘のもとに走ってるのは何かしら意思が戻りそうなフラグに感じる
21723/12/25(月)01:38:16No.1138619371そうだねx6
復活とか萎えるわーとかいう奴いたら引っ叩くから安易に復活させろ
21823/12/25(月)01:38:21No.1138619390そうだねx3
自我消えた後に船守るプログラム組んでくれとか聖人過ぎる…
21923/12/25(月)01:38:22No.1138619393+
会うわけにはいかない…
だから窓からコッソリ見守るね…
22023/12/25(月)01:38:33No.1138619441+
>この漫画おじさんとじじいに過酷すぎない?
クジャの女王は天竜人の慰み者だったし…
22123/12/25(月)01:38:34No.1138619445+
なんかメカの目が光るところで場面転換してたからくまの人格はどこかに退避してあるんじゃないだろうか
22223/12/25(月)01:38:54No.1138619530そうだねx5
>まだ12歳だぞ娘
>一緒に旅行する約束だってある
>俺はご都合でもいいからくまにパパとして帰ってきてほしい
親子2人で旅行に行って欲しい…頼むぞルフィ
22323/12/25(月)01:39:08No.1138619597+
でもなァ…くまは女ヶ島で楽しい思いしてるからなァ…
22423/12/25(月)01:39:09No.1138619603+
>復活とか萎えるわーとかいう奴いたら引っ叩くから安易に復活させろ
しかしもしおだっちがそう言ったなら?
22523/12/25(月)01:39:12No.1138619620+
>復活とか萎えるわーとかいう奴いたら引っ叩くから安易に復活させろ
何で頼もしい奴だ
22623/12/25(月)01:39:13No.1138619621そうだねx1
今現在なんで暴走してるかまだ謎なんだよなくまちー本体
22723/12/25(月)01:39:28No.1138619673そうだねx9
>>復活とか萎えるわーとかいう奴いたら引っ叩くから安易に復活させろ
>しかしもしおだっちがそう言ったなら?
引っ叩く
22823/12/25(月)01:39:36No.1138619702+
>自分を救った恩人達や実の娘を苦しめる大悪人
くまに娘は居ないえ多分童貞だえ
22923/12/25(月)01:39:38No.1138619710+
>>復活とか萎えるわーとかいう奴いたら引っ叩くから安易に復活させろ
>しかしもしおだっちがそう言ったなら?
泣き寝入りする
23023/12/25(月)01:39:42No.1138619722+
ベガパンクこれ自我回路禁止されたから自分の脳みそ分割始めたんかな…
その上でせめて自分の手で責任持って「処刑」してるのは根っこの善人部分は変わってないんだな…
23123/12/25(月)01:39:47No.1138619743+
この聖人に海のクズ共とか言った仏
23223/12/25(月)01:39:55No.1138619782+
まあ宴は弔いの意味もあるからラストに宴するのもアリではあるだろう
23323/12/25(月)01:39:56No.1138619786+
おじさんが曇ってるの好物だから助かる
23423/12/25(月)01:40:01No.1138619809そうだねx1
>しかしもしおだっちがそう言ったなら?
おだっちは年取って才能が枯れたって言いながらお前を引っ叩く
23523/12/25(月)01:40:18No.1138619876そうだねx4
くまとベガパンクの会話見ると
本編の時間ではベガパンクはルフィがくまの憧れであるニカだと確信してるよね?
23623/12/25(月)01:40:18No.1138619880そうだねx4
>>>復活とか萎えるわーとかいう奴いたら引っ叩くから安易に復活させろ
>>しかしもしおだっちがそう言ったなら?
>引っ叩く
まるで天竜人ぶん殴るルフィみたいだぁ…
23723/12/25(月)01:40:36No.1138619951+
自由な読者が多い
23823/12/25(月)01:40:39No.1138619965+
>おじさんが曇ってるの好物だから助かる
尾田っちのレス
23923/12/25(月)01:40:49No.1138620012+
>今現在なんで暴走してるかまだ謎なんだよなくまちー本体
あれボニーが触る前だから自我が戻ったわけでもないんだよね?
24023/12/25(月)01:41:01No.1138620058+
ただワノ国あたりから展開が大分ハードになってきてるから一瞬くまの自我復活して再会はできるけどそこでくまが本当に死ぬかもしれん
24123/12/25(月)01:41:51No.1138620245そうだねx3
これで今は赤犬に顔面抉られてんだよな…
24223/12/25(月)01:41:55No.1138620267+
消えたと思ってた記憶がくまの元に行った可能性は無いか
24323/12/25(月)01:42:02No.1138620292+
あいしてるわアイアンマスクをやった人が師匠だからなぁ…
人格元に戻るかなぁ…
24423/12/25(月)01:42:18No.1138620342+
おつらいけどそれはそれとしてボニー(実年齢~過去回想の年代)にチンチン入れたいとか思っててすまない…
24523/12/25(月)01:42:19No.1138620343+
ここからはもうボニーとルフィでダブルニカ出来るから快進撃よ
くまはそれを見て安らかに逝く感じでいいよ
24623/12/25(月)01:42:20No.1138620346+
>これで今は赤犬に顔面抉られてんだよな…
赤犬の抉り取りで助かった奴いねえからその…
24723/12/25(月)01:42:35No.1138620415+
>これで今は赤犬に顔面抉られてんだよな…
ベガパンクなら治せるだろうけど治す前に死にそう
24823/12/25(月)01:42:40No.1138620429そうだねx2
ボニーの年表出されると黒ひげがロリコン野郎すぎる
24923/12/25(月)01:42:47No.1138620450そうだねx1
中々死なないけど死んだらどうしようもないからこの漫画
25023/12/25(月)01:43:59No.1138620765そうだねx6
>ボニーの年表出されると黒ひげがロリコン野郎すぎる
ここはひとつ
忘れてくれ(^.^)
25123/12/25(月)01:44:06No.1138620813そうだねx3
>中々死なないけど死んだらどうしようもないからこの漫画
ヨミヨミってやっぱ凄かったな
25223/12/25(月)01:44:50No.1138621029そうだねx1
万国編辺りから割とそれなりのネームドも回想以外で死ぬようになってはきたよ
25323/12/25(月)01:45:18No.1138621131そうだねx4
コブラもバロックワークス編で生き残ってよかった~って思ってたら
数年後に唐突に殺されるし何あるかわからん
25423/12/25(月)01:45:50No.1138621261そうだねx2
ペドロとかどうせ生きたんだろ?死んでたわ
ペルなんで生きてたんだよ
25523/12/25(月)01:46:29No.1138621424+
>>ボニーの年表出されると黒ひげがロリコン野郎すぎる
>ここはひとつ
>忘れてくれ(^.^)
このロリコン野郎!
25623/12/25(月)01:46:47No.1138621483+
このままくまが死んだらそれこそボニーにも救いが無くなるが
25723/12/25(月)01:46:48No.1138621490そうだねx2
序盤はいずれ再利用出来るように死のハードルか低かったけど終わりが見えてからは結構殺すようになった印象
25823/12/25(月)01:47:02No.1138621545+
コブラはワンチャン生きてそうだが
25923/12/25(月)01:47:14No.1138621601+
>コブラもバロックワークス編で生き残ってよかった~って思ってたら
>数年後に唐突に殺されるし何あるかわからん
怖い漫画になってきたな
26023/12/25(月)01:47:37No.1138621676+
赤鞘とか死なせなくてよかったのになんか死んだし
26123/12/25(月)01:47:39No.1138621687そうだねx2
>おつらいけどそれはそれとしてボニー(実年齢~過去回想の年代)にチンチン入れたいとか思っててすまない…
インターネットのクズども
26223/12/25(月)01:47:57No.1138621756+
黒ひげは変なところで良識あるから
10歳児と知ったら普通に引きそう
26323/12/25(月)01:49:05No.1138622077+
>ペドロとかどうせ生きたんだろ?死んでたわ
>ペルなんで生きてたんだよ
爆発が空中に逃げたのと
腹に巻いてたのの違い
26423/12/25(月)01:50:10No.1138622394+
ペルはタフさが売りなゾオンだけどペドロは4億弱の賞金首と言えど未能力者のミンクだしなァ
26523/12/25(月)01:50:14No.1138622414そうだねx1
>赤鞘とか死なせなくてよかったのになんか死んだし
イゾウとか脇役とはいえ結構昔からいるキャラなのにマジでなんか死んだとしか言いようがないくらい特に活躍する事もなくなんか死んだからな
26623/12/25(月)01:50:28No.1138622482+
>ボニーの年表出されると黒ひげがロリコン野郎すぎる
部下になったら俺にも分け前回してくれるかな…
26723/12/25(月)01:50:49No.1138622571そうだねx1
ヤミヤミで掴んだなら急にロリ化して気付いてただろう黒ひげ
26823/12/25(月)01:51:02No.1138622623そうだねx1
くまもハンコックもだけど天竜人殴るだけでスカッとしたんだろうな
26923/12/25(月)01:51:09No.1138622660+
くまとボニーの回想でありながらベガパンクを掘り下げる回想でもあったな
ベガパンクかなり好きになれたよ
27023/12/25(月)01:51:48No.1138622808+
ペドロはそもそも自爆で死ななくてももう寿命が無かっただろ
27123/12/25(月)01:52:07No.1138622901+
トシトシの能力なら成人の彼女や嫁を抱く時だけロリ化させるとかできるのか
合法だな
27223/12/25(月)01:52:39No.1138623019+
黒髭一味の初期メン一番良識ありそうなのが黒髭なの面白いだろ
27323/12/25(月)01:53:16No.1138623187+
>くまとボニーの回想でありながらベガパンクを掘り下げる回想でもあったな
>ベガパンクかなり好きになれたよ
記憶消す時にさぁ淡々といくぞ事務作業だって言ってたのに結局ボロボロ泣いてるの好き
27423/12/25(月)01:54:20No.1138623414+
>黒髭一味の初期メン一番良識ありそうなのが黒髭なの面白いだろ
良識というか利害の取捨選択上手というか
まあ欲しい能力のために伏せてたような奴だから当然なんだろうけど
27523/12/25(月)01:54:36No.1138623495そうだねx1
>くまもハンコックもだけど天竜人殴るだけでスカッとしたんだろうな
そらまあするよな…
27623/12/25(月)01:57:07No.1138624043+
後輩の女とヤッてきたぞ(^^)
お前らは誰とやった!?
27723/12/25(月)01:59:15No.1138624462+
>というかシャンク以外はあんまり内部事情知らないんじゃね?
内部事情把握というか赤髪におんぶに抱っこ超えて船長をパシリに使ってる節があるんだよな

- GazouBBS + futaba-