[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1703297156326.png-(590705 B)
590705 B無念Nameとしあき23/12/23(土)11:05:56No.1168682930+ 17:37頃消えます
リバイススレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/12/23(土)11:09:34No.1168683694そうだねx18
途中まで面白かった
2無念Nameとしあき23/12/23(土)11:10:14No.1168683836+
スレッドを立てた人によって削除されました
アホの面倒見ろよ
3無念Nameとしあき23/12/23(土)11:10:35No.1168683909そうだねx17
デッドマンズ壊滅してから落ちる一方だった
4無念Nameとしあき23/12/23(土)11:11:13No.1168684046+
アギレラのベルトで手下の一人がクマのライダーになる予定だったとか聞いて見てみたかった
5無念Nameとしあき23/12/23(土)11:14:29No.1168684691そうだねx3
    1703297669117.jpg-(66905 B)
66905 B
カッコよかったのに映画含めて3回程度しか出なかったね
6無念Nameとしあき23/12/23(土)11:39:41No.1168690083+
>デッドマンズ壊滅してから落ちる一方だった
勢力が乱立したようで
結局人類側とギフ側の構図でしかなかった
7無念Nameとしあき23/12/23(土)11:41:10No.1168690413そうだねx2
>デッドマンズ壊滅してから落ちる一方だった
ウィークエンドが蓋を開けてみれば何の面白みもない組織だった悲しさ
8無念Nameとしあき23/12/23(土)11:41:47No.1168690571+
ジュウガとか出さないでギフと契約したジョージライダーがラスボスでよかったよね
9無念Nameとしあき23/12/23(土)11:43:49No.1168691052+
ジョージは序盤のあのキャラで味方側ってとこが面白かったんで
持ち味殺して敵にされても…ってなる
10無念Nameとしあき23/12/23(土)11:43:50No.1168691059そうだねx2
>カッコよかったのに映画含めて3回程度しか出なかったね
デザインラインが違うなぁと思った
11無念Nameとしあき23/12/23(土)11:43:53No.1168691069そうだねx1
ベルト出しすぎ
12無念Nameとしあき23/12/23(土)11:45:12No.1168691372+
ベルトに相当する変身アイテム出し過ぎなのは
令和ライダーのスタンダードだったから許してやってくれ
翌年のギーツからはちゃんと改善されたし
13無念Nameとしあき23/12/23(土)11:46:38No.1168691687+
お外でも普通に叩かれてるし令和ワーストだと思う
14無念Nameとしあき23/12/23(土)11:47:56No.1168692014そうだねx2
最終形態が面白みなさすぎる
合体形態からコンビ形態に戻るまでは良いが
バイスにもベルト使わせてギフの力加えた形態ですってだけじゃパンチが弱すぎる
15無念Nameとしあき23/12/23(土)11:51:25No.1168692844+
ギファードレックスは令和最終アイテムで唯一余ってるからな
16無念Nameとしあき23/12/23(土)11:54:44No.1168693663+
    1703300084023.jpg-(243193 B)
243193 B
リバイスでジョージが1番後々出番ありそうになるとは思わなかったぞ
科学者かつライダーにもなれるのが強い
17無念Nameとしあき23/12/23(土)11:57:53No.1168694406そうだねx1
>ギファードレックスは令和最終アイテムで唯一余ってるからな
大抵の最終アイテムって番組も玩具展開も爆死しても余らず最後までに捌けるものなのに次のライダー始まって数ヶ月してもまだ残り続けてるのヤバかった
18無念Nameとしあき23/12/23(土)11:58:40No.1168694581そうだねx4
リバイスこそ全部乗せ最終形態すべきだったんじゃね?って思う
2人揃って全部乗せで単体だと全部じゃない的な感じなら唯一無二の全部乗せになっただろうし
19無念Nameとしあき23/12/23(土)12:01:58No.1168695401そうだねx3
最終フォーム2人変身する割に見た目も変身音も大差ないのが…
20無念Nameとしあき23/12/23(土)12:04:56No.1168696121そうだねx5
最後まで悪魔ってなんなのかよくわからなかった
21無念Nameとしあき23/12/23(土)12:05:08No.1168696176そうだねx1
なんでサンダーゲイルなんて特に無関係そうなバイスタンプで変身するフォームに番組名そのまま付けちゃったの
最終フォームでいいじゃん
22無念Nameとしあき23/12/23(土)12:05:09No.1168696183そうだねx5
レベルを上げて2人で殴るだけだしな
序盤の組体操の方がまだ面白味ある
23無念Nameとしあき23/12/23(土)12:07:30No.1168696758そうだねx1
>最後まで悪魔ってなんなのかよくわからなかった
勝手に悪魔呼ばわりしてるだけの宇宙人
悪魔でもなんでもない
24無念Nameとしあき23/12/23(土)12:07:48No.1168696841そうだねx10
    1703300868491.jpg-(1199891 B)
1199891 B
何で悪魔ライダーって企画の筈なのに最終的に悪魔という名称使ったのは失敗だったって制作側がなってるんだろうね
25無念Nameとしあき23/12/23(土)12:08:09No.1168696928+
>ギファードレックスは令和最終アイテムで唯一余ってるからな
Wと違って1人かつベルト1つじゃなりきれないの影響あったんだろうか?
単に作品が不人気だっただけなのか
26無念Nameとしあき23/12/23(土)12:11:04No.1168697605そうだねx2
普通の人間から出てくる悪魔と五十嵐家の悪魔が違う存在云々も劇中だとフワフワしてるしなぁ
27無念Nameとしあき23/12/23(土)12:11:06No.1168697613+
不人気なだけなら最終アイテムは生産数絞って余らなくするよ例年
バンダイの想定以上に不人気だったんじゃないの
28無念Nameとしあき23/12/23(土)12:12:32No.1168697977+
番組はクソでも玩具は良いとかまたはその逆のパターンなら一応最後は売り切れる
両方クソだと余り続ける
29無念Nameとしあき23/12/23(土)12:14:22No.1168698446そうだねx7
    1703301262680.jpg-(194718 B)
194718 B
バンダイも何考えてるんだって商品だからなこれ
30無念Nameとしあき23/12/23(土)12:16:07No.1168698859+
>なんでサンダーゲイルなんて特に無関係そうなバイスタンプで変身するフォームに番組名そのまま付けちゃったの
>最終フォームでいいじゃん
二人で一人のライダーだし一つの姿になるのはありきたりだから二つに分けたのはいいと思う
組体操復活しなかったり二人である意味あんなかったけど
31無念Nameとしあき23/12/23(土)12:16:46No.1168699026+
>リバイスこそ全部乗せ最終形態すべきだったんじゃね?って思う
>2人揃って全部乗せで単体だと全部じゃない的な感じなら唯一無二の全部乗せになっただろうし
ギフの力=磁力ってのも全部の力を束ねたり2人で分けたりするのに噛み合いそう
32無念Nameとしあき23/12/23(土)12:17:17No.1168699139+
>なんでサンダーゲイルなんて特に無関係そうなバイスタンプで変身するフォームに番組名そのまま付けちゃったの
あれが「仮面ライダーリバイス」ではなくて「サンダーゲイル」という1フォームの扱いでしかないのがひどい
33無念Nameとしあき23/12/23(土)12:17:35No.1168699223そうだねx3
    1703301455921.jpg-(336672 B)
336672 B
この手の他のバイスタンプ読み取り機能すら無く普通のバイスタンプ×2に近いアイテムだったしな
34無念Nameとしあき23/12/23(土)12:17:35No.1168699226+
>バンダイも何考えてるんだって商品だからなこれ
2つに割れるだけ!
くっついた状態で特に何かあるわけじゃない!
こんなつまらない最強アイテム他にない
35無念Nameとしあき23/12/23(土)12:18:20No.1168699412+
>バンダイも何考えてるんだって商品だからなこれ
スタンプ合体して恐竜の顔になってる意味ないし分けるとよくわからん物体になるしでホントちゃんと企画会議通ったんか
36無念Nameとしあき23/12/23(土)12:18:30No.1168699468+
スタンプって時点で失敗だったと思う
37無念Nameとしあき23/12/23(土)12:20:18No.1168699907+
スタンプ合体させたら真の最強フォームに!くらいあってもよかっただろ
38無念Nameとしあき23/12/23(土)12:20:47No.1168700018+
>こんなつまらない最強アイテム他にない
持ってないからわからないけどせっかくの変身音ハモりもベルトが2つないと聴けないの?
39無念Nameとしあき23/12/23(土)12:21:19No.1168700158そうだねx4
    1703301679736.jpg-(73305 B)
73305 B
収納ももうちょいなんとかなったろ
40無念Nameとしあき23/12/23(土)12:24:48No.1168700977+
>あれが「仮面ライダーリバイス」ではなくて「サンダーゲイル」という1フォームの扱いでしかないのがひどい
リスク付きの最強フォームって扱いでも良かったかも
完全に融合してるせいで記憶消失が早くなるみたいな理屈付けて
リバイスを使わずにギフに対抗するためのアルティメットみたいな感じにして
41無念Nameとしあき23/12/23(土)12:26:24No.1168701417+
デモンズとかベイルとか途中までや初出は面白かったり驚いたりしたんだが落とし所を間違えた感
42無念Nameとしあき23/12/23(土)12:27:33No.1168701720そうだねx1
>スタンプって時点で失敗だったと思う
悪魔との契約印とか玩具のマーブル仕様とか好きな要素はいろいろあるんだけどな…
子供が触れない印鑑モチーフでもあるし
43無念Nameとしあき23/12/23(土)12:28:15No.1168701884+
玩具売れないしエモけりゃ何でも絶賛するメですら酷評だらけだし
令和最低どころか歴代最低もあると思う
44無念Nameとしあき23/12/23(土)12:29:40No.1168702246+
>くっついた状態で特に何かあるわけじゃない!
一応縦にくっつければ必殺技じゃなかったっけ?
だから何だという話ではあるが
45無念Nameとしあき23/12/23(土)12:29:43No.1168702254そうだねx4
序盤は間違いなく好評だったのにな
46無念Nameとしあき23/12/23(土)12:30:01No.1168702318+
>デモンズとかベイルとか途中までや初出は面白かったり驚いたりしたんだが落とし所を間違えた感
何だかんだやって尺が足りなくなったのはたまにあったけど尺が余ったように見えたのは結構珍しい気がする
47無念Nameとしあき23/12/23(土)12:30:10No.1168702363そうだねx1
デモンズ周りはヒロミの強化形態予定だったオーバーデモンズをわざわざ牛島息子にスライドさせた癖に扱いがな
本編後とか露骨に牛島息子の存在消してるのもさ
主要メンバーほぼ揃ってた冬映画もFSもVシネもオルテカも牛島息子いないし
48無念Nameとしあき23/12/23(土)12:31:25No.1168702671そうだねx1
当時のエモバズファンはみんなドンブラに行ったイメージ
49無念Nameとしあき23/12/23(土)12:31:26No.1168702674+
契約満了したら全部返してくれる悪魔とか聖人かよ
50無念Nameとしあき23/12/23(土)12:32:12No.1168702857+
完全に個人の感想だけどリバイバイスのデザインはマジで歴代で1番酷いと思う
51無念Nameとしあき23/12/23(土)12:32:16No.1168702874そうだねx4
    1703302336779.jpg-(742404 B)
742404 B
大二とかもっとやりようがあったと他のスタッフが言ってる横で納得がいくものになったしてるPは何なんだ?
52無念Nameとしあき23/12/23(土)12:33:05No.1168703115そうだねx2
バイスが「悪魔って何!?」とか言い出してこっちが聞きてーよ!ってなった
53無念Nameとしあき23/12/23(土)12:33:17No.1168703155そうだねx6
    1703302397717.jpg-(59710 B)
59710 B
不完全フォームのおもちゃです
54無念Nameとしあき23/12/23(土)12:34:14No.1168703420+
>当時のエモバズファンはみんなドンブラに行ったイメージ
ドンブラ楽しすぎてとか言ってリバイスに触れなくなる人よく見かけた
55無念Nameとしあき23/12/23(土)12:34:38No.1168703526+
同じベルト2つ買わせて儲けられるとか思ってたんかなこの仕様
56無念Nameとしあき23/12/23(土)12:34:46No.1168703563そうだねx6
>不完全フォームのおもちゃです
プレバンの踏み台すぎて酷い
57無念Nameとしあき23/12/23(土)12:36:02No.1168703897+
>>スタンプって時点で失敗だったと思う
>悪魔との契約印とか玩具のマーブル仕様とか好きな要素はいろいろあるんだけどな…
>子供が触れない印鑑モチーフでもあるし
スタンプの何が悪いって肝心のギミックがスタンプを生かしきれてないのがね
なんで押して変身じゃなくて押してからセットして倒して変身にするのか
58無念Nameとしあき23/12/23(土)12:36:45No.1168704073+
放送後の製作の反省会がガチ反省会だったのがな
ギーツは褒められてたから余計に
59無念Nameとしあき23/12/23(土)12:36:57No.1168704122+
ライダー1人ずつ別のベルトとか何考えてんだすぎる
60無念Nameとしあき23/12/23(土)12:37:13No.1168704185そうだねx1
50周年記念作なんだぜこれ
61無念Nameとしあき23/12/23(土)12:37:17No.1168704205+
Vシネは悪くは無かったけど敵が無から生え過ぎだと思ったよ
敵の残党とか関係者でも無くギフとも関係無いという
62無念Nameとしあき23/12/23(土)12:39:20No.1168704736+
>50周年記念作なんだぜこれ
五十嵐って名字で最初は絶賛されてたな
63無念Nameとしあき23/12/23(土)12:40:44No.1168705127+
>ギーツは褒められてたから余計に
個人的にはどうかと思う話だったけど大勢の人に響いてたし玩具的にも面白かったし言うことないわな
64無念Nameとしあき23/12/23(土)12:40:53No.1168705167+
    1703302853065.jpg-(53434 B)
53434 B
>>50周年記念作なんだぜこれ
>五十嵐って名字で最初は絶賛されてたな
バーン!
65無念Nameとしあき23/12/23(土)12:42:45No.1168705628+
>大二とかもっとやりようがあったと他のスタッフが言ってる横で納得がいくものになったしてるPは何なんだ?
無能
66無念Nameとしあき23/12/23(土)12:42:56No.1168705683+
販促や役者の売り込みの犠牲になった感もあるんだがな
ギフ倒して契約が限界迎えたなら綺麗な流れなのにそこにジュウガが出てくるから「Why!?」になってるし
67無念Nameとしあき23/12/23(土)12:43:13No.1168705752+
>>>50周年記念作なんだぜこれ
>>五十嵐って名字で最初は絶賛されてたな
>バーン!
まさか雑魚掃除だけで以降出て来なくなるとか想像してなかった
68無念Nameとしあき23/12/23(土)12:43:35No.1168705846そうだねx1
>ギーツは褒められてたから余計に
お話の是非については置いとくとして
販促に関しては狙いが上手く嵌ってたからな
69無念Nameとしあき23/12/23(土)12:43:40No.1168705871+
>ジュウガ
こいつ本当に嫌い
70無念Nameとしあき23/12/23(土)12:44:55No.1168706187そうだねx2
リバイスで流石にヤバいと思ったのかギーツはバンダイが深く介入したからな
71無念Nameとしあき23/12/23(土)12:45:55No.1168706444+
ジュウガは言動全てが意味不明だったからな…
やりたい放題して迷惑かけまくっただけで他の敵が出てくるとメチャクチャ弱くて役に立たないし
72無念Nameとしあき23/12/23(土)12:48:02No.1168707003+
>同じベルト2つ買わせて儲けられるとか思ってたんかなこの仕様
電王とモモタロス2人で使う玩具くらい売れる予定だった
73無念Nameとしあき23/12/23(土)12:48:29No.1168707138そうだねx2
>不完全フォームのおもちゃです
ライダーでもトップクラスに醜い玩具
74無念Nameとしあき23/12/23(土)12:49:33No.1168707435+
>ジュウガは言動全てが意味不明だったからな…
とりあえず戻ったからいいもののあれで一輝の記憶にトドメさす流れなのが酷すぎる
75無念Nameとしあき23/12/23(土)12:49:48No.1168707516+
>放送後の製作の反省会がガチ反省会だったのがな
>ギーツは褒められてたから余計に
ベルト増やさず実質ベルト増やすような売り方は上手かった
バンダイ的には前年の反省生かせたんだろうけどこっちは浮かばれないな
76無念Nameとしあき23/12/23(土)12:49:58No.1168707570+
なんで勝手に思い込んだ視聴者が悪いみたいな言い方してんのこのP
77無念Nameとしあき23/12/23(土)12:50:42No.1168707779+
作品外での問題も多すぎる
78無念Nameとしあき23/12/23(土)12:51:13No.1168707924そうだねx2
>なんで勝手に思い込んだ視聴者が悪いみたいな言い方してんのこのP
無能な上に反省する気もないから
79無念Nameとしあき23/12/23(土)12:52:39No.1168708332+
>>>50周年記念作なんだぜこれ
>>五十嵐って名字で最初は絶賛されてたな
>バーン!
雑魚狩りで終わりなのいいよね
80無念Nameとしあき23/12/23(土)12:52:46No.1168708363+
    1703303566188.jpg-(117990 B)
117990 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
81無念Nameとしあき23/12/23(土)12:53:40No.1168708632+
セイバーもだけどアーツの展開止まったしな
ゼロワンギーツが稼ぎ頭すぎる
82無念Nameとしあき23/12/23(土)12:54:56No.1168709004+
悪魔がフワフワしてる自覚あったのか
まあないわけないわな
中心スタッフがそれをスルーしてしまっただけなんだな
83無念Nameとしあき23/12/23(土)12:54:57No.1168709012+
>不完全フォームのおもちゃです
パワーバランスがリバイバイス>>>オーバーデモンズ>>>>>>>>>>>>>>>その他みたいな環境で兄弟喧嘩やったのひどい
84無念Nameとしあき23/12/23(土)12:55:07No.1168709055+
>ライダー1人ずつ別のベルトとか何考えてんだすぎる
なのでガッチャードでは上から被せることにしました
85無念Nameとしあき23/12/23(土)12:55:12No.1168709076+
思いつきで設定コロコロ変えるPと初期案に固執して柔軟に話を変えられない脚本の合せ技が
後半のストーリー崩壊だったんだろう
86無念Nameとしあき23/12/23(土)12:55:15No.1168709099+
    1703303715964.jpg-(503107 B)
503107 B
>No.1168708363
これと並ぶイッキニーの失言
87無念Nameとしあき23/12/23(土)12:55:18No.1168709107+
>>>50周年記念作なんだぜこれ
>>五十嵐って名字で最初は絶賛されてたな
>バーン!
3つの生物混ぜたキメラにこれで対抗でよくなかった?
88無念Nameとしあき23/12/23(土)12:56:28No.1168709422+
カラーリングとデザインがね・・・
89無念Nameとしあき23/12/23(土)12:57:30No.1168709692+
さくらデッキは好き
90無念Nameとしあき23/12/23(土)12:59:03No.1168710114+
    1703303943639.jpg-(2956202 B)
2956202 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
91無念Nameとしあき23/12/23(土)12:59:10No.1168710149+
悪魔が人間の心の闇の部分って認識は視聴者も持ってて
話の中でぐちゃぐちゃにして意味のわからないものにしたのはそっちなんだが…
92無念Nameとしあき23/12/23(土)13:00:07No.1168710406+
>No.1168710114
なんで急に風林火山言い出したの?
93無念Nameとしあき23/12/23(土)13:02:33No.1168711087そうだねx1
>デモンズ周りはヒロミの強化形態予定だったオーバーデモンズをわざわざ牛島息子にスライドさせた癖に扱いがな
>本編後とか露骨に牛島息子の存在消してるのもさ
>主要メンバーほぼ揃ってた冬映画もFSもVシネもオルテカも牛島息子いないし
オーバーデモンズがベイルとデモンズが合わさったような見た目なの劇中で特に意味なかったな…
94無念Nameとしあき23/12/23(土)13:03:04No.1168711231そうだねx1
家族とか悪魔とか宇宙人とか記憶喪失とかの各設定が何一つ噛み合ってなかったな
記憶が消えると写真から消えるのも謎だった
95無念Nameとしあき23/12/23(土)13:03:42No.1168711407そうだねx1
フェニックス所属の弟とウィークエンドに流れる妹と、あくまで幸せ湯に残る兄との、メガテン的な三つ巴皆殺しルートに入ると思ってたのに、最終的にはウィークエンドが完全善玉扱いでほぼ全員そこに落ち着くのはなんだかなぁって感じだった。
96無念Nameとしあき23/12/23(土)13:05:11No.1168711807+
デザインは良いのに勿体ないよなぁってのが令和ライダーには多いけどリバイスはその最たるものだと思う
97無念Nameとしあき23/12/23(土)13:05:20No.1168711841+
>>主要メンバーほぼ揃ってた冬映画もFSもVシネもオルテカも牛島息子いないし
>オーバーデモンズがベイルとデモンズが合わさったような見た目なの劇中で特に意味なかったな…
オーバーデモンズ、ヒロミ、ベイル、デモンズ、ウシムス見事に何一つ関係ないの笑う
98無念Nameとしあき23/12/23(土)13:05:58No.1168712015そうだねx2
>デザインは良いのに勿体ないよなぁってのが令和ライダーには多いけどリバイスはその最たるものだと思う
主役のデザインは酷いと思う
多分色のせいだけど
99無念Nameとしあき23/12/23(土)13:09:32No.1168712918+
デッドマンズと戦っていればよかったのに無理に背伸びしたせいで
100無念Nameとしあき23/12/23(土)13:09:53No.1168713004+
>No.1168710114
大二と長官が2人でビビってるリアクション芸好き
101無念Nameとしあき23/12/23(土)13:12:33No.1168713676+
    1703304753628.jpg-(124231 B)
124231 B
>>デザインは良いのに勿体ないよなぁってのが令和ライダーには多いけどリバイスはその最たるものだと思う
>主役のデザインは酷いと思う
>多分色のせいだけど
無駄な棘以外は元の形と同じのジャックリバイスは普通だからなんであの色にしたんだと余計になる
102無念Nameとしあき23/12/23(土)13:13:44No.1168713950そうだねx1
    1703304824727.jpg-(32104 B)
32104 B
>バンダイも何考えてるんだって商品だからなこれ
父親の命の方が大切だから作成を中断させたけれど完成しましたという作中での誕生経緯が分かりづらいのもよくなかった
103無念Nameとしあき23/12/23(土)13:14:03No.1168714011そうだねx2
    1703304843468.jpg-(1236099 B)
1236099 B
ラーメン屋のバイトの面接に手応えを感じて燃え上がるような感動を感じてる一輝
大二のパソコン破壊
さぞつら
個人的にリバイスの三大好きなシーン
104無念Nameとしあき23/12/23(土)13:14:49No.1168714204そうだねx1
>デッドマンズと戦っていればよかったのに無理に背伸びしたせいで
一つの設定を徹底的に真面目に描くのでは無くあらゆる設定だけを盛り盛りにする人が増える一方だわね
105無念Nameとしあき23/12/23(土)13:15:17No.1168714315そうだねx1
なんか内部でいろんな人のいろんな意図や指示が交通事故起こしてこんな感じになっちゃったんだろうなって作品
106無念Nameとしあき23/12/23(土)13:15:51No.1168714442+
>1703304753628.jpg
本当に格好いいのにろくな活躍もないままリペイントされたっぽいのがなぁ
107無念Nameとしあき23/12/23(土)13:16:25No.1168714583+
ウイークエンドドライバーを新入りで元敵のアギレラに使わせて
ウイークエンド古参のウシムスがデモンズドライバー使うちぐはぐさ
どうしてこうなった
108無念Nameとしあき23/12/23(土)13:17:32No.1168714885+
    1703305052045.mp4-(5265400 B)
5265400 B
>ラーメン屋のバイトの面接に手応えを感じて燃え上がるような感動を感じてる一輝
>大二のパソコン破壊
>さぞつら
>個人的にリバイスの三大好きなシーン
109無念Nameとしあき23/12/23(土)13:18:20No.1168715071そうだねx1
    1703305100292.jpg-(579086 B)
579086 B
ここもよかったぞ
110無念Nameとしあき23/12/23(土)13:19:08No.1168715272そうだねx4
    1703305148566.jpg-(1451778 B)
1451778 B
リバイスとゼンカイの時代はリバイス真とかツーカイザーの妹変身するツーカイフリントとか「え…これをショーで消費するの⁉︎」って感じる勿体無い要素が多かった記憶
111無念Nameとしあき23/12/23(土)13:21:04No.1168715729+
>無駄な棘以外は元の形と同じのジャックリバイスは普通だからなんであの色にしたんだと余計になる
ああジャックはかっこいいからやっぱり色が悪いんだな
112無念Nameとしあき23/12/23(土)13:21:05No.1168715733+
やたら演技が上手くなる大ニ
113無念Nameとしあき23/12/23(土)13:21:20No.1168715857+
    1703305280455.webm-(5840153 B)
5840153 B
>カッコよかったのに映画含めて3回程度しか出なかったね
スケジュール空けてくれてるのに起用渋るとかもったいなさすぎる
114無念Nameとしあき23/12/23(土)13:25:33No.1168716900+
>>カッコよかったのに映画含めて3回程度しか出なかったね
>スケジュール空けてくれてるのに起用渋るとかもったいなさすぎる
プレバンだから別にたくさん出す必要はないとはいえギーツとのコラボ映画で変身前のお父さん出して変身させないなんて…
115無念Nameとしあき23/12/23(土)13:26:48No.1168717243+
    1703305608791.jpg-(34369 B)
34369 B
>やたら演技が上手くなる大ニ
そんなに台詞あるわけじゃなかったけど大河で存在感すごかったよな
116無念Nameとしあき23/12/23(土)13:26:57No.1168717292そうだねx1
今考えると狂ってるよ!
117無念Nameとしあき23/12/23(土)13:28:05No.1168717597そうだねx1
>プレバンだから別にたくさん出す必要はないとはいえギーツとのコラボ映画で変身前のお父さん出して変身させないなんて…
デストリームが特別な存在扱いなのはまぁいい
なら本編での最後の出番ウンコにするなや!
118無念Nameとしあき23/12/23(土)13:29:16No.1168717932そうだねx1
仮面ライダーベイルのデザインとかはめっちゃ好きよ
119無念Nameとしあき23/12/23(土)13:30:40No.1168718300+
>>やたら演技が上手くなる大ニ
>そんなに台詞あるわけじゃなかったけど大河で存在感すごかったよな
橋本じゅん「日向くんは売れるからよろしく」
イッキニーの前田さんも売れているんだっけか
120無念Nameとしあき23/12/23(土)13:31:06No.1168718405+
書き込みをした人によって削除されました
121無念Nameとしあき23/12/23(土)13:33:04No.1168718902+
>ジュウガは言動全てが意味不明だったからな…
>やりたい放題して迷惑かけまくっただけで他の敵が出てくるとメチャクチャ弱くて役に立たないし
露骨に甲子園対策よ、アレ
2週で終わる大筋に関係ない話
TVer導入で今年はどう変わるか
122無念Nameとしあき23/12/23(土)13:33:51No.1168719096そうだねx1
大ニや長官はもちろん役者勢はみんな結構迫真だったのやるせない気持ちになるよな
123無念Nameとしあき23/12/23(土)13:35:28No.1168719487+
    1703306128541.mp4-(3050507 B)
3050507 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
124無念Nameとしあき23/12/23(土)13:35:57No.1168719607+
初期設定だと狩崎黒幕だったけど冬映画の演技見ていい奴路線にしたらしいから
多分最後に狩崎と戦うってノルマだけ消費したのがジュウガの話じゃないの
125無念Nameとしあき23/12/23(土)13:36:13No.1168719667そうだねx3
    1703306173751.jpg-(70306 B)
70306 B
>橋本じゅん「日向くんは売れるからよろしく」
まじで仲良くていいね
126無念Nameとしあき23/12/23(土)13:36:33No.1168719755そうだねx2
    1703306193836.jpg-(148925 B)
148925 B
好き
127無念Nameとしあき23/12/23(土)13:38:08No.1168720141+
ギフ倒してジュウガがラスボスっていう流れ自体はきっと初期からあった大まかな部分なんだろうな
途中がめちゃめちゃになりすぎて無理くりその流れだけ合わせたらあんな奇怪なことになった
128無念Nameとしあき23/12/23(土)13:39:51No.1168720616+
デモンズドライバーがプレバン受注始まった時の最大瞬間風速は凄かった
129無念Nameとしあき23/12/23(土)13:40:51No.1168720859+
初期から出てたギフがすごいしょっぱい奴で終わったのがな
130無念Nameとしあき23/12/23(土)13:41:20No.1168720964そうだねx2
    1703306480069.jpg-(561465 B)
561465 B
アギレラとフリオは一旦退場させた方が絶対に良かったよな
持て余してたし
131無念Nameとしあき23/12/23(土)13:43:02No.1168721356+
>初期から出てたギフがすごいしょっぱい奴で終わったのがな
初期から引っ張ってた大物の正体がなんかよく知らんけど地球外生命体でしたはぶん投げた感が凄いよな…
132無念Nameとしあき23/12/23(土)13:43:03No.1168721362そうだねx5
    1703306583964.jpg-(529644 B)
529644 B
絶対ネーミングより反省することあるんだよなぁ
133無念Nameとしあき23/12/23(土)13:44:56No.1168721799+
書き込みをした人によって削除されました
134無念Nameとしあき23/12/23(土)13:45:08No.1168721845そうだねx8
デモンズは素のままが至高
こればかりは異論を認めたくない
135無念Nameとしあき23/12/23(土)13:46:38No.1168722166+
さくらは兄弟大好きないいこのはずなんだが
いかんせん悪目立ちし過ぎた
136無念Nameとしあき23/12/23(土)13:47:46No.1168722473+
>好き
こんなにライダーであることを誇りにしてる人の最後のライダーのしての出番をう⚪︎こにした番組があるらしい
137無念Nameとしあき23/12/23(土)13:47:50No.1168722491+
JK妹ライダーというあざとさの塊のはずなのに
138無念Nameとしあき23/12/23(土)13:48:38No.1168722701そうだねx1
    1703306918952.jpg-(556192 B)
556192 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
139無念Nameとしあき23/12/23(土)13:50:24No.1168723132そうだねx3
>No.1168722701
オーバーデモンズの強化フォームとして満点のデザインだと思う
なんなのあの扱い…出す意味あった?
140無念Nameとしあき23/12/23(土)13:50:26No.1168723143そうだねx1
>1703306918952.jpg
元々お前なんだったの…ってポジションのやつを更になんなのかわかんない感じにした凄いやつ
141無念Nameとしあき23/12/23(土)13:50:34No.1168723171+
デモンズ系統スーツ使いまわしてるからベルト量産設定がまるで意味がない
142無念Nameとしあき23/12/23(土)13:50:37No.1168723190+
    1703307037584.jpg-(96143 B)
96143 B
>ライダー1人ずつ別のベルトとか何考えてんだすぎる
デモンズのベルトはともかく大二とカゲロウはVシネマパワーアップにリバイスのベルト使ってるのがねえ
あんなたくさんベルト出したんだからVシネマでも自分のベルトでのパワーアップしてほしかった
143無念Nameとしあき23/12/23(土)13:50:49No.1168723228+
一気に行くぜ!→わかる
サクっと倒すよ!→わかる
大事に決めようか!→う…うn…?
144無念Nameとしあき23/12/23(土)13:51:51No.1168723472そうだねx3
>No.1168723190
海外の菓子みたいな色彩センス
145無念Nameとしあき23/12/23(土)13:51:56No.1168723497そうだねx2
>一気に行くぜ!→わかる
>サクっと倒すよ!→わかる
>大事に決めようか!→う…うn…?
白黒の方が好き
Vシネの白黒はっきりさせようかぁ!ってちょっと変化球な言い方かっこよかったよ
146無念Nameとしあき23/12/23(土)13:52:09No.1168723550そうだねx2
>JK妹ライダーというあざとさの塊のはずなのに
アギレラが足を引っ張ってた気がしてならない
147無念Nameとしあき23/12/23(土)13:52:26No.1168723615そうだねx1
    1703307146603.jpg-(103117 B)
103117 B
ライダーオタの多いとしあきでも見てる人少なさそうなやつ
148無念Nameとしあき23/12/23(土)13:52:55No.1168723726+
アギレラ人気は女優のルックスが9割やんけーっ
149無念Nameとしあき23/12/23(土)13:53:14No.1168723810+
    1703307194918.jpg-(39690 B)
39690 B
Vシネでガン無視された二本目のツーサイドライバーくん
リバイスドライバーだから幼女を分離できたって展開はあったから別にいいけど
150無念Nameとしあき23/12/23(土)13:53:30No.1168723879そうだねx1
コウモリ、クモ、ハチっていうありきたりなモチーフで
新しいデザインをいくつも開発したのは称賛したい
151無念Nameとしあき23/12/23(土)13:53:38No.1168723904+
>ライダーオタの多いとしあきでも見てる人少なさそうなやつ
こればっかりはリバイスじゃなくてドライブの悪いところが出てたって擁護されてるやつ
152無念Nameとしあき23/12/23(土)13:53:39No.1168723913そうだねx1
>ライダーオタの多いとしあきでも見てる人少なさそうなやつ
あんまりリバイスっぽくはない
悪い時のドライブのノリ
153無念Nameとしあき23/12/23(土)13:54:31No.1168724143+
ギフの目的くらいはちゃんと設定固めといてくれ
固めてあれだったのかもしれんが
154無念Nameとしあき23/12/23(土)13:54:37No.1168724175そうだねx2
>JK妹ライダーというあざとさの塊のはずなのに
性格があまり可愛くないのよな
愛嬌が少ないタイプ
155無念Nameとしあき23/12/23(土)13:55:04No.1168724287そうだねx1
ジョージが好き勝手エンジョイしてるスピンオフってだけならただの虚無で済んだんだけどとってつけたようなオルテカ要素がノイズすぎる
156無念Nameとしあき23/12/23(土)13:55:57No.1168724512+
>性格があまり可愛くないのよな
>愛嬌が少ないタイプ
強い女性だから
157無念Nameとしあき23/12/23(土)13:56:21No.1168724597そうだねx1
>コウモリ、クモ、ハチっていうありきたりなモチーフで
>新しいデザインをいくつも開発したのは称賛したい
旧1号の敵怪人を意識したモチーフっていうセンスは良かったんだよな
だからラスボスがバッタなんじゃないかとか言われたりしてた
気のせいだった
158無念Nameとしあき23/12/23(土)13:58:39No.1168725163そうだねx1
>>No.1168722701
>オーバーデモンズの強化フォームとして満点のデザインだと思う
>なんなのあの扱い…出す意味あった?
頑張って音声に変化持たせてるのもいいよね
159無念Nameとしあき23/12/23(土)14:00:17No.1168725533+
    1703307617237.jpg-(1917814 B)
1917814 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
160無念Nameとしあき23/12/23(土)14:00:49No.1168725659そうだねx1
>ライダーオタの多いとしあきでも見てる人少なさそうなやつ
ジョージが普通にヒーローしてたのは良かった
161無念Nameとしあき23/12/23(土)14:01:50No.1168725898+
    1703307710089.mp4-(3275261 B)
3275261 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
162無念Nameとしあき23/12/23(土)14:02:15No.1168725986+
終盤で普通のデモンズが出てきたときは(スーツ戻せるんだな…)と少しだけ安堵した
163無念Nameとしあき23/12/23(土)14:02:45No.1168726118+
    1703307765562.jpg-(502460 B)
502460 B
正直キメラも敵に回して五十嵐vsキメラでもやれば良いのにと思いました
164無念Nameとしあき23/12/23(土)14:03:38No.1168726327+
>1703307710089.mp4
ジョージがこいつのパソコンからデータ採取してニヤニヤしてた件その後一切触れられてないけどなんだったんだろう
165無念Nameとしあき23/12/23(土)14:04:24No.1168726502そうだねx1
>正直キメラも敵に回して五十嵐vsキメラでもやれば良いのにと思いました
キメラと宿敵のダイモンが戦えないのは滅茶苦茶だったな
166無念Nameとしあき23/12/23(土)14:04:41No.1168726566そうだねx2
何で出産直前の妊婦が飛行機乗ってるんだ?となる夏映画
167無念Nameとしあき23/12/23(土)14:09:08No.1168727625そうだねx1
>>1703307710089.mp4
>ジョージがこいつのパソコンからデータ採取してニヤニヤしてた件その後一切触れられてないけどなんだったんだろう
ジョージはライダーオタク要素とか速攻で消えた謎要素が多いキャラよね
168無念Nameとしあき23/12/23(土)14:10:22No.1168727911+
「ライダーが放送されている世界」という設定は結局やめたんだっけ
無駄に混乱を巻き起こしただけだな
169無念Nameとしあき23/12/23(土)14:13:06No.1168728638+
>何で出産直前の妊婦が飛行機乗ってるんだ?となる夏映画
ラストで命が産まれたらエモいやろなぁ…
170無念Nameとしあき23/12/23(土)14:13:20No.1168728687そうだねx1
劇場版はケイン・コスギをみるための映画だと思えばそこそこ楽しい
というかそれ以外の見所がわからん
171無念Nameとしあき23/12/23(土)14:41:02No.1168735937+
ライダーオタクのマッドサイエンティストとかの要素消した結果薄味になってる面もあるよな
172無念Nameとしあき23/12/23(土)14:42:23No.1168736304+
妊婦いるのは置いといても父親が何でいないとか父親抜きで勝手に名前決めるんか?とか出てくるから困る
173無念Nameとしあき23/12/23(土)14:43:06No.1168736501+
>フェニックス所属の弟とウィークエンドに流れる妹と、あくまで幸せ湯に残る兄との、メガテン的な三つ巴皆殺しルートに入ると思ってたのに、最終的にはウィークエンドが完全善玉扱いでほぼ全員そこに落ち着くのはなんだかなぁって感じだった。
フェニックス対ウィークエンドを止めようとする長男って構図を期待してたな
174無念Nameとしあき23/12/23(土)14:45:30No.1168737158+
家族物だから全員生存で終わらせたくて親父死亡も考えたけどやめました云々言ってたけど家族物がそもそも書けてたかっていうと
175無念Nameとしあき23/12/23(土)14:46:25No.1168737427+
夏映画で特に伏線も無く出てきてその後触れられる事も無かった母ちゃんの悪魔
176無念Nameとしあき23/12/23(土)14:48:28No.1168738017+
当初敵予定だった人達を片っ端から実はいい人化していった結果後半ろくな敵が無くなったのを疑ってしまう
177無念Nameとしあき23/12/23(土)14:48:33No.1168738045+
ウィークエンドは世界の真実はここにある的な発言する団体にしたかったみたいね
世情的に消えたが
178無念Nameとしあき23/12/23(土)14:51:02No.1168738698そうだねx1
ライダー増やしてもやる事が雑魚散らしだけだったしなぁ
せめて弟妹には強化形態用のボス用意してやれよと
179無念Nameとしあき23/12/23(土)14:51:49No.1168738938そうだねx3
    1703310709418.png-(233597 B)
233597 B
この子なんだったの
180無念Nameとしあき23/12/23(土)14:51:52No.1168738943+
大して面白くはなかったけれど
役者さんらの演技が好印象で割と見てた
濃い妹ちゃんの演技も楽しかった
181無念Nameとしあき23/12/23(土)14:54:21No.1168739602+
    1703310861671.jpg-(87316 B)
87316 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
182無念Nameとしあき23/12/23(土)14:59:20No.1168740964そうだねx3
    1703311160641.jpg-(78602 B)
78602 B
デザインはいいのに後から量産型やダサい強化フォームの使い回しにされてて本当に残念
183無念Nameとしあき23/12/23(土)15:10:35No.1168743918そうだねx3
なんか久々にリバイススレで語るって事してみて意外に
“惜しくない”ライダーと気がついてしまった
多分惜しいって思ってたところの改善があっても自分の評価ってあまり変わらないと思うわ
184無念Nameとしあき23/12/23(土)15:14:40No.1168745101そうだねx2
ギーツとの冬映画でもそんなノリで復活出来るんだ……となりました
そして記憶だけ残すくらいなら普通にバイスがそのまま存在出来る世界で良くない?ともなった
185無念Nameとしあき23/12/23(土)15:18:15No.1168746049+
反ワクとかイチャモンつけるのは浅薄なバカでーすとか公式が言っちゃう作品
186無念Nameとしあき23/12/23(土)15:18:44No.1168746184+
>この子なんだったの
それでも光探し
187無念Nameとしあき23/12/23(土)15:26:43No.1168748350+
    1703312803456.jpg-(545596 B)
545596 B
>最終形態が面白みなさすぎる
>合体形態からコンビ形態に戻るまでは良いが
>バイスにもベルト使わせてギフの力加えた形態ですってだけじゃパンチが弱すぎる
デザインからすると玩具として「リバイからバイスに変形」とか考えてたりしたんだろうか?
結局放送中に何もフィギュア出ないで終わるんで
顔と胸と尻尾以外を同じデザインにした意図がよくわからないんだけど
188無念Nameとしあき23/12/23(土)15:28:46No.1168748905+
>当初敵予定だった人達を片っ端から実はいい人化していった結果後半ろくな敵が無くなったのを疑ってしまう
ギフのキャラが全く立たなかったんだからそれ以前の問題かな
結局会長の言ってた話とも全然違うわけで
189無念Nameとしあき23/12/23(土)15:30:22No.1168749315+
ファイナルステージのバイスの扱いが結構よかったから冬映画の雑に復活して雑に再消滅するけど雑に記憶だけ残るっていうのが残念だった
190無念Nameとしあき23/12/23(土)15:47:34No.1168754108そうだねx1
50周年記念作にして過去最低作の問題作
191無念Nameとしあき23/12/23(土)15:49:49No.1168754729そうだねx1
>>最終形態が面白みなさすぎる
>>合体形態からコンビ形態に戻るまでは良いが
>>バイスにもベルト使わせてギフの力加えた形態ですってだけじゃパンチが弱すぎる
>デザインからすると玩具として「リバイからバイスに変形」とか考えてたりしたんだろうか?
>結局放送中に何もフィギュア出ないで終わるんで
>顔と胸と尻尾以外を同じデザインにした意図がよくわからないんだけど
後半最終考えてる時にリボルブチェンジ思いついておざなりに
って嘘逸話思いついた
あなたの挙げたポイント眺めてたらリボルブチェンジが出てきたもんで
192無念Nameとしあき23/12/23(土)16:03:20No.1168758356そうだねx1
>アギレラのベルトで手下の一人がクマのライダーになる予定だったとか聞いて見てみたかった
量産型設定だしやっても良かったよな
なんならデモンズドライバーはフェニックスに量産させて量産型対決にもなりそう
193無念Nameとしあき23/12/23(土)16:04:05No.1168758552そうだねx1
リボルブチェンジは流石にリバイス放送中にアイデア出来た!で商品化できるようなもんではなくない?
194無念Nameとしあき23/12/23(土)16:04:33No.1168758677+
>この子なんだったの
ヒロミさんと玉置のデモンズ中継ぎ
195無念Nameとしあき23/12/23(土)16:06:56No.1168759367+
>セイバーもだけどアーツの展開止まったしな
>ゼロワンギーツが稼ぎ頭すぎる
断捨離でアーツちょこちょこ売った時リバイス系マジで売れないなと思った
ジャンヌとデモンズもプレバン限定の割に安かったしリバイも安いしバイスそもそも全然売れなくて笑ったわ
196無念Nameとしあき23/12/23(土)16:07:20No.1168759480+
>ライダー増やしてもやる事が雑魚散らしだけだったしなぁ
>せめて弟妹には強化形態用のボス用意してやれよと
何気に大二はずっと強化フォーム貰った時は見せ場ある方なんだよな
197無念Nameとしあき23/12/23(土)16:07:47No.1168759598+
ゼロワン系はあまりにもデザ秀過ぎる
198無念Nameとしあき23/12/23(土)16:08:31No.1168759793+
>>ライダーオタの多いとしあきでも見てる人少なさそうなやつ
>あんまりリバイスっぽくはない
>悪い時のドライブのノリ
割とちゃんとしてる事の多いリバイス後日談の恥晒しというには叩かれるポイントが余りにもドライブ
199無念Nameとしあき23/12/23(土)16:09:11No.1168759970そうだねx1
>リボルブチェンジは流石にリバイス放送中にアイデア出来た!で商品化できるようなもんではなくない?
でもまあ上下反転でリバイバイスは面白そう
200無念Nameとしあき23/12/23(土)16:11:00No.1168760419+
>でもまあ上下反転でリバイバイスは面白そう
もう1人の自分!感は増すよね
レジェンドライダーをなるべく水色とピンクで再現しつつお互いちょっと違うリバイとバイスのデザインの違いとかも面白いは面白いけどそれはそれとして興味深い
201無念Nameとしあき23/12/23(土)16:11:43No.1168760634そうだねx1
>デザインはいいのに後から量産型やダサい強化フォームの使い回しにされてて本当に残念
こいつのパワーアップ形態になると思いきやデストリームという新しい仮面ライダーになるという
202無念Nameとしあき23/12/23(土)16:12:12No.1168760776+
>ジョージはライダーオタク要素とか速攻で消えた謎要素が多いキャラよね
もっとキツい設定にしようとしてたのに途中で尻込みするニチアサあるある
とはいえジョージは一度は日の目を見た設定が無かった事になってるから悪い意味で昭和を感じる
203無念Nameとしあき23/12/23(土)16:13:35No.1168761120+
>>何で出産直前の妊婦が飛行機乗ってるんだ?となる夏映画
>ラストで命が産まれたらエモいやろなぁ…
なんで一人で飛行機乗ってるんだよこの妊婦!?
204無念Nameとしあき23/12/23(土)16:17:10No.1168762052そうだねx1
夏映画の被害者女子高生組とか何で飛行機乗ってるんだ?なモブがチラホラいるノイズ
205無念Nameとしあき23/12/23(土)16:18:00No.1168762271+
>夏映画の被害者女子高生組とか何で飛行機乗ってるんだ?なモブがチラホラいるノイズ
エキストラがチー牛ばっかりとかに匹敵するというかちょっと越えちゃってたわアレ
206無念Nameとしあき23/12/23(土)16:22:22No.1168763472+
>リバイも安いしバイスそもそも全然売れなくて笑ったわ
なんならそいつらまだ普通に売り場で守護神してるし…
207無念Nameとしあき23/12/23(土)16:23:33No.1168763759+
リバイス系ライダーも普通にデザイン良いけどゼロワン系と比べるとなぁ
アイツら気合い入りすぎだろ
208無念Nameとしあき23/12/23(土)16:25:07No.1168764153そうだねx2
心臓無いのに心電図あるって言われて気づいてダメだった
209無念Nameとしあき23/12/23(土)16:28:05No.1168764906+
>心臓無いのに心電図あるって言われて気づいてダメだった
脈はありそうだけどどうなってるんだろう体
210無念Nameとしあき23/12/23(土)16:36:15No.1168767069+
>無駄な棘以外は元の形と同じのジャックリバイスは普通だからなんであの色にしたんだと余計になる
女児受け……?
211無念Nameとしあき23/12/23(土)16:41:46No.1168768524そうだねx1
>デザインからすると玩具として「リバイからバイスに変形」とか考えてたりしたんだろうか?
>結局放送中に何もフィギュア出ないで終わるんで
>顔と胸と尻尾以外を同じデザインにした意図がよくわからないんだけど
アルティメットレックスに組体操するんだろうな
しない!
212無念Nameとしあき23/12/23(土)16:43:21No.1168768978そうだねx2
いま思えば狂っていたよってセリフが色々面白すぎる
213無念Nameとしあき23/12/23(土)16:43:43No.1168769066+
>いま思えば狂っていたよってセリフが色々面白すぎる
作品にたいして言ってるのかなあれ
214無念Nameとしあき23/12/23(土)16:44:44No.1168769326+
>いま思えば狂っていたよってセリフが色々面白すぎる
死ぬまで狂ってるんだよなぁ
215無念Nameとしあき23/12/23(土)16:44:52No.1168769359そうだねx1
>いま思えば狂っていたよってセリフが色々面白すぎる
いまも狂っている定期
216無念Nameとしあき23/12/23(土)16:46:42No.1168769830そうだねx1
だいたいダディーが悪い
217無念Nameとしあき23/12/23(土)16:47:18No.1168770008そうだねx1
おっさんには割と面白いキャラが多いのは評価点
218無念Nameとしあき23/12/23(土)16:47:42No.1168770115そうだねx1
心臓がない親父の心電図見てるシーン大好き
219無念Nameとしあき23/12/23(土)16:48:29No.1168770327そうだねx2
>この手の他のバイスタンプ読み取り機能すら無く普通のバイスタンプ×2に近いアイテムだったしな
そしてその2つの音声が変わり映えしないの
ただのバイスタンプ2本よりプレイバリュー低いまである
220無念Nameとしあき23/12/23(土)16:51:25No.1168771139+
最終フォームのオモチャが悲惨なことになってたような
221無念Nameとしあき23/12/23(土)16:52:02No.1168771296そうだねx3
>だいたいダディーが悪い
そういうネットムーブ嫌いだなぁって言って精査してみると
ホントにそうだから戸惑う
222無念Nameとしあき23/12/23(土)16:52:52No.1168771542そうだねx1
周年作品てなんでどこもイマイチなのか
223無念Nameとしあき23/12/23(土)16:54:03No.1168771856+
    1703318043204.jpg-(38067 B)
38067 B
>心臓がない親父の心電図見てるシーン大好き
完璧なタイミングの発射
224無念Nameとしあき23/12/23(土)16:54:39No.1168771999そうだねx2
ネタ人気の司令官も個人的には空回ってる感あって好きになれなかった
上の敵対してるオッサン看取るオッサンだけは少しグッときたけど
あと最終回の次番組が弄ってくれたので溜飲下がったのもある
225無念Nameとしあき23/12/23(土)16:55:31No.1168772230+
>周年作品てなんでどこもイマイチなのか
ウルトラや戦隊の周年記念作品は面白いだろ!
226無念Nameとしあき23/12/23(土)16:56:18No.1168772449そうだねx2
>No.1168771856
イマドキこんな衛生観念の欠片もない手術を見るとは思わなかった
ドンブラみたいなコメディならともかく
227無念Nameとしあき23/12/23(土)16:56:29No.1168772506+
>>だいたいダディーが悪い
>そういうネットムーブ嫌いだなぁって言って精査してみると
>ホントにそうだから戸惑う
ギフの脅威が最大の障害だしそれに従う赤石長官も非道な事してくるんだけど
現代軸の問題はかなりダディのせいなの面白いよね
228無念Nameとしあき23/12/23(土)16:59:18No.1168773296+
これの脚本も酷かったな
229無念Nameとしあき23/12/23(土)17:09:55No.1168776057そうだねx1
>家族物だから全員生存で終わらせたくて親父死亡も考えたけどやめました云々言ってたけど家族物がそもそも書けてたかっていうと
家族ものとバディもののどっちかに振っておけば良かったなって思った事はある
個人的にはバディもの全振りで言って欲しかったけど
230無念Nameとしあき23/12/23(土)17:13:08No.1168776904+
デモンズドライバーの代償でヒロミさんに世界の為に命を捧げられるならいいだろ?みたいに煽りちらかした癖に実は長官の指示だから仕方なくとかヒロミさんの件追及したの大二とバイスくらいでそのあと唐突な善人ムーブからのパパに構ってもらえなくて敵対とかなんなんだよコイツってなった
231無念Nameとしあき23/12/23(土)17:28:07No.1168780761+
ライダーが大量にいるけど意味もなく増やした感とかノルマ感がすごい
五十嵐家だけじゃダメだったのかな
232無念Nameとしあき23/12/23(土)17:28:38No.1168780901+
>だいたいダディーが悪い
手術回は名作
233無念Nameとしあき23/12/23(土)17:29:40No.1168781187+
>>だいたいダディーが悪い
>手術回は名作
語り草にはなったよな
234無念Nameとしあき23/12/23(土)17:31:04No.1168781587+
一輝と大二以外のネームド撃破数が少な過ぎるんだよなリバイス
大二は噛ませにされまくりだけど倒され切らずに撤退できるしどっちも上回ってる感少なくなる

- GazouBBS + futaba-