| レス送信モード |
|---|
たまにこいつ何だったの?ってなるこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/12/24(日)01:00:31No.1138124131そうだねx39いつも思うだろ… |
| … | 223/12/24(日)01:01:49No.1138124549+トウサク達も分かんないと思うよ |
| … | 323/12/24(日)01:02:47No.1138124937+最近はドンモモってナイスデザインだった気がしてきたよ |
| … | 423/12/24(日)01:05:12No.1138125706そうだねx5俺こそオンリーワンって言うけどそこは本当だと思うよ |
| … | 523/12/24(日)01:05:54No.1138125930そうだねx6強いし頼りになるのは本当 |
| … | 623/12/24(日)01:08:09No.1138126615そうだねx13戦闘に関してはほぼタロウがなんとかする作品だからな |
| … | 723/12/24(日)01:11:51No.1138127882+間違いなくレッド一強戦隊なのにあんまりそんな感じがしない不思議な戦隊 |
| … | 823/12/24(日)01:13:23No.1138128321そうだねx14こいつの強さだけで持ってる戦隊だが |
| … | 923/12/24(日)01:27:10No.1138132838そうだねx12>俺こそオンリーワンって言うけどそこは本当だと思うよ |
| … | 1023/12/24(日)01:28:47No.1138133272+>間違いなくレッド一強戦隊なのにあんまりそんな感じがしない不思議な戦隊 |
| … | 1123/12/24(日)01:31:04No.1138133895そうだねx1次回作のキングオージャーモチーフのボスが最終話手前に出てきて |
| … | 1223/12/24(日)01:32:33No.1138134335そうだねx6トウサクからクッキー貰って本当に嬉しそうにしてるタロウ良いよね |
| … | 1323/12/24(日)01:35:06No.1138135045そうだねx2飼ってたカブトムシの話いいよね… |
| … | 1423/12/24(日)01:35:41No.1138135198そうだねx9メンバーのみんながタロウのこと大好きになったのがよかったよ… |
| … | 1523/12/24(日)01:46:00No.1138137527そうだねx1後1年くらい続いてほしかったなドンブラザーズ |
| … | 1623/12/24(日)01:53:02No.1138139298+ラスボス2人を一撃で倒したのも「タロウだからな…」で納得できるのズルいよ |
| … | 1723/12/24(日)01:54:31No.1138139634そうだねx1最近、最終回(最終回じゃない)まで見たよ |
| … | 1823/12/24(日)01:54:45No.1138139685+しかしそんなタロウもドンキラーとトウサクカーの前では赤子同然 |
| … | 1923/12/24(日)02:01:06No.1138141251+タロウに対してっていうか登場人物全員っていうか白倉とヤクザっていうかもう関わってる人間全員こいつ何だったの?ってなる |
| … | 2023/12/24(日)02:07:26No.1138142719+よくこれ途中で止められなかったな!って要素が多くない?界人のそっくりさんとか前作のアイテムとシステム共有してるとかあと大体全部 |
| … | 2123/12/24(日)02:08:25No.1138142972+井上に一切ゼンカイジャー見せてないの面白すぎる |
| … | 2223/12/24(日)02:09:05No.1138143169+そろそろドンブラ系の戦隊来て欲しいね |
| … | 2323/12/24(日)02:09:25No.1138143255+タロウとジロウが不在だと途端に火力下がる |
| … | 2423/12/24(日)02:10:38No.1138143567そうだねx1>タロウとジロウが不在だと途端に火力下がる |
| … | 2523/12/24(日)02:10:47No.1138143602+よく考えたらジロウとタロウに戦力差あったら駄目じゃない? |
| … | 2623/12/24(日)02:13:07No.1138144168+>よくこれ途中で止められなかったな!って要素が多くない?界人のそっくりさんとか前作のアイテムとシステム共有してるとかあと大体全部 |
| … | 2723/12/24(日)02:15:20No.1138144636+飯食う時いつもニコニコしながら食ってるの好きなんだよね |
| … | 2823/12/24(日)02:16:34No.1138144891+過去にもボウケンジャーとかワンマンと言われるタイプの戦隊はあったけどなんやかんやチームとしての形はあるもんな… |
| … | 2923/12/24(日)02:17:07No.1138145011そうだねx3>よく考えたらジロウとタロウに戦力差あったら駄目じゃない? |
| … | 3023/12/24(日)02:17:52No.1138145174+立て籠もり犯の誕生日パーティー始めたところでワシは心底痺れたよ… |
| … | 3123/12/24(日)02:17:58No.1138145188そうだねx2ドンキラーはあのタロウが即負けを認めて諦めるレベルとかいうわけわからん強さだったからな… |
| … | 3223/12/24(日)02:18:30No.1138145326+なんなら敵も支えてくれてるワンマンレッドというのはレアすぎる |
| … | 3323/12/24(日)02:18:39No.1138145353そうだねx5>トウサクカーはあのタロウが即負けを認めて諦めるレベルとかいうわけわからん強さだったからな… |
| … | 3423/12/24(日)02:18:46No.1138145373+用意しようとすればドンキラーやドンキラーキラー作れるわけだしジロウは意図的に不安定だったり弱かったりしたってことなのか?っていう残酷な推理は成り立つからな |
| … | 3523/12/24(日)02:18:55No.1138145397そうだねx2>ドンキラーはあのタロウが即負けを認めて諦めるレベルとかいうわけわからん強さだったからな… |
| … | 3623/12/24(日)02:20:11No.1138145653そうだねx1>用意しようとすればドンキラーやドンキラーキラー作れるわけだしジロウは意図的に不安定だったり弱かったりしたってことなのか?っていう残酷な推理は成り立つからな |
| … | 3723/12/24(日)02:21:05No.1138145821+ドン王家はやれることに対して見通しが甘すぎるからな… |
| … | 3823/12/24(日)02:22:30No.1138146089そうだねx1ジロウは二重人格作ったりタロウが健在だったりしたからバグっただけで想定なら闇ジロウがただただ敵を倒すだけの安定してるやつだったんじゃないか |
| … | 3923/12/24(日)02:24:27No.1138146492そうだねx2獣人の件もドン王家の用意したタロウが森に来て番人宣言すれば即解決したのを見るにドン王家は万能すぎて問題起きても場当たりでなんとかできちゃうから先々のことを想定する必要がないってのが正しいのかもしれない |
| … | 4023/12/24(日)02:27:18No.1138147032そうだねx1ゼンカイ→ドンブラ→キングオージャーの企画の流れを考えてる東映の偉い人なんか変なお薬でラリってない? |
| … | 4123/12/24(日)02:28:14No.1138147188そうだねx3>ゼンカイ→ドンブラ→キングオージャーの企画の流れを考えてる東映の偉い人なんか変なお薬でラリってない? |
| … | 4223/12/24(日)02:29:02No.1138147328+ゼンカイに至っては絶対にIQを上げるなという至上命令まで出たとかいう話もまことしやかに語られるからな… |
| … | 4323/12/24(日)02:30:05No.1138147494+>ゼンカイに至っては絶対にIQを上げるなという至上命令まで出たとかいう話もまことしやかに語られるからな… |
| … | 4423/12/24(日)02:30:39No.1138147570+冷静に考えたらあの世界のことほんのりとしか分かってないし終盤お決まりの世界の危機とかも無かったな… |
| … | 4523/12/24(日)02:30:50No.1138147599そうだねx2最終回のタイトルで不覚にもうるっと来たよ |
| … | 4623/12/24(日)02:31:18No.1138147683+>ゼンカイ→ドンブラ→キングオージャーの企画の流れを考えてる東映の偉い人なんか変なお薬でラリってない? |
| … | 4723/12/24(日)02:32:20No.1138147871そうだねx2東映の取締役は平成キメてるから… |
| … | 4823/12/24(日)02:32:47No.1138147948+>最終回のタイトルで不覚にもうるっと来たよ |
| … | 4923/12/24(日)02:33:55No.1138148167+>冷静に考えたらあの世界のことほんのりとしか分かってないし終盤お決まりの世界の危機とかも無かったな… |
| … | 5023/12/24(日)02:35:31No.1138148436+1話時点でゼイリブじゃん!人間が消えて怪人と入れ替わってるの?とか言ってたのすっごい恥ずかしくなってくる |
| … | 5123/12/24(日)02:36:24No.1138148573+>規模的にはご近所トラブル解決がメインだからな…なんか怪人たちも奇妙な隣人でしかなかった… |
| … | 5223/12/24(日)02:36:32No.1138148600+>1話時点でゼイリブじゃん!人間が消えて怪人と入れ替わってるの?とか言ってたのすっごい恥ずかしくなってくる |
| … | 5323/12/24(日)02:37:57No.1138148824+>ゼンカイに至っては絶対にIQを上げるなという至上命令まで出たとかいう話もまことしやかに語られるからな… |
| … | 5423/12/24(日)02:38:44No.1138148935+人間と怪人が入れ替わってるのは獣人関連で当たらずも遠からずだった |
| … | 5523/12/24(日)02:39:10No.1138149021そうだねx2遅ぇなあレンアイワルドのやつ… |
| … | 5623/12/24(日)02:40:35No.1138149291+序盤のサイバー感なんだろうね… |
| … | 5723/12/24(日)02:42:32No.1138149572+>序盤のサイバー感なんだろうね… |
| … | 5823/12/24(日)02:43:07No.1138149661+序盤のサイバー感とかアバターとか一応なんか色々と設定考えてはいたんだろうなとは思う |
| … | 5923/12/24(日)02:44:20No.1138149845そうだねx2っていうか裏設定みたいなものはめちゃくちゃガッツリ作り込んでると思う |
| … | 6023/12/24(日)02:45:04No.1138149950+>っていうか裏設定みたいなものはめちゃくちゃガッツリ作り込んでると思う |
| … | 6123/12/24(日)02:46:20No.1138150134+設定があった上でそれを使わずはちゃめちゃにやるテクニック? |
| … | 6223/12/24(日)02:46:35No.1138150174+>>っていうか裏設定みたいなものはめちゃくちゃガッツリ作り込んでると思う |
| … | 6323/12/24(日)02:46:39No.1138150182+ドンブラザーズになったら不幸に見舞われるのあれ偶然とかではないよなたぶん… |
| … | 6423/12/24(日)02:47:44No.1138150335そうだねx4一番凄いと思ってるのはCGだとか足が長いだとか歴代初の男性ピンクだとか全て些細なことにした雉野を生んだことだと思ってる |
| … | 6523/12/24(日)02:48:28No.1138150441+たまに正気に戻って序盤の電脳伏線とかアバター要素とかはどこに行ったの?と思う時ある |
| … | 6623/12/24(日)02:48:56No.1138150502そうだねx1>一番凄いと思ってるのはCGだとか足が長いだとか歴代初の男性ピンクだとか全て些細なことにした雉野を生んだことだと思ってる |
| … | 6723/12/24(日)02:49:58No.1138150639+猿は近年の定番キャラのちょっと変なブルーなのに一周回ってキャラが薄いのおかしいよ… |
| … | 6823/12/24(日)02:51:05No.1138150787+リバイス最終回に合わせて最終回だとか言い始めたときはいよいよ壊れたかと思った |
| … | 6923/12/24(日)02:51:26No.1138150831+雉がね… |
| … | 7023/12/24(日)02:55:43No.1138151371+んんんんミホちゃんミホちゃんミホちゃああああああああああああああああああああああああああああああああんんんんんんんn |
| … | 7123/12/24(日)02:55:51No.1138151384+>猿は近年の定番キャラのちょっと変なブルーなのに一周回ってキャラが薄いのおかしいよ… |
| … | 7223/12/24(日)03:03:38No.1138152233+>リバイス最終回に合わせて最終回だとか言い始めたときはいよいよ壊れたかと思った |