ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1703302220151.mp4-(2390518 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/12/23(土)12:30:20 No.1168702416 そうだねx1112/26 18:39頃消えます
MT車で免許取ったけどもう忘れてしまって
適切なクラッチ操作が分からない
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/12/23(土)12:31:35 No.1168702709 del そうだねx5
左足で踏むんですよ
PLAY
無念 Name としあき 23/12/23(土)12:32:39 No.1168702991 del そうだねx16
>MT車で免許取ったけどもう忘れてしまって
もうMT乗ることないだろうから忘れてていいよ
PLAY
無念 Name としあき 23/12/23(土)12:32:46 No.1168703022 del そうだねx16
なんで止まってるときにクラッチから足が離れてるんですかね?
PLAY
無念 Name としあき 23/12/23(土)12:32:51 No.1168703041 del そうだねx1
最初のは安全に止まれてもダメなんか
PLAY
無念 Name としあき 23/12/23(土)12:33:47 No.1168703294 del そうだねx9
>1703302220151.mp4
二番目のって止まる前にクラッチ放したらエンストしないか
PLAY
無念 Name としあき 23/12/23(土)12:34:05 No.1168703360 del +
>最初のは安全に止まれてもダメなんか
エンブレ使えてないから
まぁ止まれれば良いと言われたらそうなんだけど
PLAY
無念 Name としあき 23/12/23(土)12:34:26 No.1168703475 del そうだねx8
>二番目のって止まる前にクラッチ放したらエンストしないか
ニュートラルに入れてる
PLAY
無念 Name としあき 23/12/23(土)12:34:42 No.1168703546 del そうだねx11
>なんで止まってるときにクラッチから足が離れてるんですかね?
一回踏んだ時にニュートラルに入れてる?
PLAY
無念 Name としあき 23/12/23(土)12:35:08 No.1168703668 del そうだねx1
面倒だからすぐサイド引いちゃう
PLAY
10 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:36:34 No.1168704030 del +
ニュートラルでとまるのはOKって判定?
PLAY
11 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:36:53 No.1168704105 del そうだねx7
教習だと停車中はギヤはローでクラッチは切った状態にしとけって教わった気が
PLAY
12 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:37:57 No.1168704384 del +
信号待ちってニュートラルにせずローに入れておくだろ
PLAY
13 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:38:33 No.1168704522 del そうだねx16
>教習だと停車中はギヤはローでクラッチは切った状態にしとけって教わった気が
何かの弾みで左足離れたら即エンストやん
どんな教習だよそれ
PLAY
14 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:39:20 No.1168704730 del そうだねx8
>何かの弾みで左足離れたら即エンストやん
何かの弾みって何が起こるんだよ
停止中に足が離れるようなことすんな
PLAY
15 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:40:17 No.1168705000 del +
>信号待ちってニュートラルにせずローに入れておくだろ
バイクの話?
PLAY
16 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:40:21 No.1168705023 del そうだねx10
>信号待ちってニュートラルにせずローに入れておくだろ
クラッチ踏んでたくないしニュートラルだろ
PLAY
17 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:40:25 No.1168705042 del +
>ニュートラルでとまるのはOKって判定?
この動画のキモは減速をブレーキだけで行う意識がダメって言いたいと思うので
先にクラッチ切る行為がアウト判定になるんだと思う
それとNに入れるまでの間でもエンブレは効いてる
PLAY
18 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:40:34 No.1168705084 del +
そもそも何が起こるからわからないので即時発進の備えはしとく
PLAY
19 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:40:43 No.1168705120 del +
>何かの弾みで左足離れたら即エンストやん
何かのはずみがあった時にロックするためだろ
追突とかあった時にロックしなかったらそのまま押し出されて交差点に押し出される
PLAY
20 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:40:49 No.1168705149 del そうだねx12
信号待ち長いとN入れるよね楽ちんだし
PLAY
21 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:42:30 No.1168705562 del +
>何かの弾みって何が起こるんだよ
>停止中に足が離れるようなことすんな
止まってるんだから足元は遊んでても問題無くね?
渋滞中とかもずっと踏みっぱなしなの?
PLAY
22 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:42:30 No.1168705564 del そうだねx3
>何かのはずみがあった時にロックするためだろ
ブレーキ踏むかパーキングに入れてないの?
PLAY
23 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:42:44 No.1168705623 del そうだねx4
>>何かの弾みで左足離れたら即エンストやん
>何かのはずみがあった時にロックするためだろ
>追突とかあった時にロックしなかったらそのまま押し出されて交差点に押し出される
エンストせずに進み出す気がする
PLAY
24 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:42:53 No.1168705666 del +
としあきには同乗者いないもんな
自分が足離す気無かろうが不可抗力でどうにでもなるよ
子供なんて特に危ないし
PLAY
25 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:43:16 No.1168705761 del そうだねx5
信号待ちの時って両足外してる時はサイド引いてるよな
PLAY
26 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:43:23 No.1168705790 del +
MT乗りはだいたいニュートラルでぼーっとしてても気づいたらコンマ1秒で発進できる
PLAY
27 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:43:38 No.1168705860 del そうだねx5
>何かのはずみがあった時にロックするためだろ
>追突とかあった時にロックしなかったらそのまま押し出されて交差点に押し出される
いやブレーキは踏んでるでしょ?
ブレーキでもどうにもならん衝撃はエンストしても無理だし
PLAY
28 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:43:50 No.1168705922 del そうだねx6
>止まってるんだから足元は遊んでても問題無くね?
こういうやつが停車中にブレーキ踏まないのか
免許返納しろ
PLAY
29 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:44:35 No.1168706106 del +
>としあきには同乗者いないもんな
親を病院に連れて行ったりしないの?
PLAY
30 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:44:37 No.1168706117 del そうだねx14
>MT乗りはだいたいニュートラルでぼーっとしてても気づいたらコンマ1秒で発進できる
コンマ1かどうかはわからんけど発進までの一連の動作は体が勝手にやるんだよな
PLAY
31 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:44:51 No.1168706163 del +
会社の軽トラまでオートマだともう一生クラッチとか使う事はないと確信できる
ゾンビに襲われて近所のカーマニアの車盗んで逃げる必要が出来た時とかくらいか
PLAY
32 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:44:56 No.1168706193 del +
キモいカーマニアはやたらエンブレにこだわる
普通の人はそんなもんにこだわらない
PLAY
33 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:45:09 No.1168706242 del +
なんでシフトダウンしないの?
ってか普通エンストギリギリまでクラッチ切らないよね?
クラッチ切るの早いって教官によく怒られたけど
PLAY
34 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:45:23 No.1168706304 del そうだねx3
誰も裸足で踏んでることにツッコミ入れない
PLAY
35 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:45:30 No.1168706333 del そうだねx5
>こういうやつが停車中にブレーキ踏まないのか
>免許返納しろ
クラッチの話であってブレーキの話はしてないぞ
書いてないことを勝手に読むなよ
PLAY
36 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:45:45 No.1168706398 del そうだねx4
>キモいカーマニアはやたらエンブレにこだわる
AT限定の人はブレーキパカパカ踏むしね
PLAY
37 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:46:42 No.1168706644 del +
エンブレでもブレーキランプつけば誰も文句言わない
PLAY
38 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:46:42 No.1168706646 del そうだねx8
>>キモいカーマニアはやたらエンブレにこだわる
>AT限定の人はブレーキパカパカ踏むしね
ほらきた
PLAY
39 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:46:44 No.1168706663 del そうだねx6
停車したら即Nだわ
PLAY
40 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:47:05 No.1168706757 del そうだねx4
>AT限定の人はブレーキパカパカ踏むしね
後続車に意思表示しないとダメだからな
PLAY
41 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:47:14 No.1168706800 del +
>エンストせずに進み出す気がする
これだからAT乗りは…
PLAY
42 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:47:51 No.1168706958 del そうだねx2
>教習だと停車中はギヤはローでクラッチは切った状態にしとけって教わった気が
俺の時は普通にニュートラルだったな
そんなの聞いたこともないので、年代によるかもしれん
ブレーキは当然踏んでるが
PLAY
43 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:48:21 No.1168707093 del そうだねx1
>>キモいカーマニアはやたらエンブレにこだわる
>AT限定の人はブレーキパカパカ踏むしね
高速の追い越し車線でもいるなぁ
PLAY
44 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:48:24 No.1168707113 del そうだねx8
エンブレに対応出来ない車間距離の時点で論外すぎる
ちゃんと前見て車間距離取ってりゃいいだけの話
PLAY
45 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:48:53 No.1168707242 del そうだねx1
坂道発進難しかった記憶
PLAY
46 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:49:09 No.1168707317 del +
前との車間距離までアクセルベタ踏みとか正気か
PLAY
47 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:49:31 No.1168707430 del +
AT限定はなんならコーナーの途中でもブレーキ踏むし
わけわからん
先に速度落としておけってなる
PLAY
48 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:49:33 No.1168707439 del +
今はトレーラーでもオートマだし・・・
PLAY
49 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:49:56 No.1168707556 del +
車の性能が上がったのかキツい坂が生活圏に無いだけなのか分からんが坂道発進したことないな
PLAY
50 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:50:00 No.1168707583 del そうだねx4
ATの人はエンブレという概念がない
PLAY
51 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:50:06 No.1168707615 del +
ATだと回生モードで
アクセル戻す度にブレーキランプ付く奴あるからな
確かにエンブレ強いけどなんやこれって思ったわ
PLAY
52 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:50:13 No.1168707642 del +
今の車なんかブレーキ性能良いんだからエンブレどうこうなんてどうでも良いだろ
トラックでも乗ってんのか?
PLAY
53 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:50:16 No.1168707662 del +
>MT車で免許取ったけどもう忘れてしまって
>適切なクラッチ操作が分からない
平坦なところでアクセル踏まずに半クラだけで発進すると覚えられる
なおクラッチは多少痛む
PLAY
54 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:50:22 No.1168707690 del +
ヒールアンドトゥーとか使えたらシフトダウンするときだらだら半クラッチしなくていいのかな
PLAY
55 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:50:28 No.1168707715 del そうだねx2
>誰も裸足で踏んでることにツッコミ入れない
見てて不安になる
PLAY
56 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:50:44 No.1168707789 del +
>今の車なんかブレーキ性能良いんだからエンブレどうこうなんてどうでも良いだろ
そもそもほとんどATだから
PLAY
57 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:51:26 No.1168707977 del +
エネチャージとか回生ブレーキならそのまま踏んだほうがいいのかな?
PLAY
58 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:51:27 No.1168707991 del そうだねx1
たまにいるすげぇ頻度でブレーキランプ点いてる奴は
どんなペダルワークしてるんやと思う
PLAY
59 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:51:45 No.1168708069 del +
>ヒールアンドトゥーとか使えたらシフトダウンするときだらだら半クラッチしなくていいのかな
ブリッピングがまず先
PLAY
60 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:51:48 No.1168708087 del そうだねx4
>シフトダウンするときだらだら半クラッチ
???
PLAY
61 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:52:05 No.1168708166 del +
ATが禁止になればほとんどの人が運転できなくなって道路が快適になりそう
PLAY
62 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:52:23 No.1168708270 del +
>>ヒールアンドトゥーとか使えたらシフトダウンするときだらだら半クラッチしなくていいのかな
ああ回転上げずにシフトダウンしようとしてるのか
無茶苦茶だな
PLAY
63 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:52:25 No.1168708280 del そうだねx1
アメリカじゃ車泥棒がMT車盗もうとしてMT運転できなくて逮捕されたとか昔聞いたな
PLAY
64 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:52:49 No.1168708376 del そうだねx1
>>エンストせずに進み出す気がする
>これだからAT乗りは…
進行方向に押されてロックするかね?
PLAY
65 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:52:58 No.1168708424 del +
>ATが禁止になればほとんどの人が運転できなくなって道路が快適になりそう
自動運転のほうが先に実現するだろうね
PLAY
66 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:53:02 No.1168708442 del そうだねx1
>アメリカじゃ車泥棒がMT車盗もうとしてMT運転できなくて逮捕されたとか昔聞いたな
今はUSBあれば簡単に盗めちゃう
PLAY
67 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:53:15 No.1168708506 del +
>シフトダウンするときダブルクラッチ
↑老人
PLAY
68 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:53:23 No.1168708544 del +
スレ画くだらね
マナー講師と同じ
PLAY
69 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:53:42 No.1168708640 del +
>ATが禁止になればほとんどの人が運転できなくなって道路が快適になりそう
電気自動車ならそれもなくなる
くっそ狭いゲインしかない内燃機関にギアを挟んでガチャガチャやってたってほうが22世紀では笑点のネタになる
PLAY
70 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:53:50 No.1168708676 del そうだねx4
素足でやる時点で全部✕じゃね?
PLAY
71 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:54:04 No.1168708741 del そうだねx5
>くっそ狭いゲインしかない内燃機関にギアを挟んでガチャガチャやってたってほうが22世紀では笑点のネタになる
笑点すげー
PLAY
72 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:54:26 No.1168708856 del そうだねx2
>今の車なんかブレーキ性能良いんだからエンブレどうこうなんてどうでも良いだろ
>トラックでも乗ってんのか?
ブレーキ使うと減るしホイール汚れるだろ
PLAY
73 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:54:31 No.1168708878 del +
ノートの1ペダルモードってアクセル放すだけでブレーキランプ点くからな
徐々に緩めて減速するだけでは点かないから停止する瞬間まで点かないこともやろうと思えばできる
PLAY
74 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:55:30 No.1168709160 del +
ブレーキ踏むと止まり出す
マジでちょっと感動
PLAY
75 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:55:42 No.1168709220 del そうだねx3
>スレ画くだらね
>マナー講師と同じ
まぁ無視して大丈夫な感じやな
どうでもよすぎる
PLAY
76 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:55:45 No.1168709238 del +
>素足でやる時点で全部✕じゃね?
素足の方が推奨だぞ
靴底が厚いヤツやヒールはダメ
PLAY
77 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:55:48 No.1168709254 del +
>MT車で免許取ったけどもう忘れてしまって
>適切なクラッチ操作が分からない
靴を履け
PLAY
78 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:56:05 No.1168709316 del +
たまにATに乗るとアクセル1つで0から100km/hまで踏み分けられる常人を尊敬してしまう
79 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:56:27 No.1168709418 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
80 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:56:50 No.1168709525 del +
>電気自動車ならそれもなくなる
>くっそ狭いゲインしかない内燃機関にギアを挟んでガチャガチャやってたってほうが22世紀では笑点のネタになる
いろいろと足りないようだが大丈夫か?内燃機関にゲイン?

利得(りとく、英語: gain[1])とは、電気回路における入力と出力の比のことである。英語のままゲインとも呼ばれる。
PLAY
81 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:56:52 No.1168709539 del そうだねx2
>素足の方が推奨だぞ
素足で踏めるほどヤワなクラッチ積んでねーです
足の裏にブチ穴の跡が付くわ
PLAY
82 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:57:14 No.1168709624 del そうだねx7
>>素足でやる時点で全部✕じゃね?
>素足の方が推奨だぞ
>靴底が厚いヤツやヒールはダメ
両方駄目だろ…
PLAY
83 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:57:45 No.1168709757 del +
AT限だけどMTって大変そうだな…
PLAY
84 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:58:06 No.1168709849 del +
クラッチ操作は忘れてるようで忘れない
ひさしぶりに乗ると最初は手間取るけどすぐ慣れる
PLAY
85 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:58:13 No.1168709890 del +
>>素足でやる時点で全部✕じゃね?
>素足の方が推奨だぞ
>靴底が厚いヤツやヒールはダメ
クラッチが軽い車しか乗ったことないのかもしれんが
靴底がある程度固い奴じゃないとつま先が痛くなったり疲労が増える
PLAY
86 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:58:38 No.1168710001 del そうだねx3
まさか動画の見やすさのための素足操作をガチで素足推奨してると思ってるのか…?
PLAY
87 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:59:19 No.1168710184 del そうだねx9
>まさか動画の見やすさのための素足操作をガチで素足推奨してると思ってるのか…?
靴を履いてても見やすさは変わらんと思うが
PLAY
88 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:59:21 No.1168710191 del +
農繁期以外は3ヶ月に一回くらいしか乗らなくなってしまった
PLAY
89 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:59:22 No.1168710195 del +
免許取れたのならMTにしばらく乗ってればなれる
ただ同じMTでも車ごとに特徴が違うからそっちに慣れるのが必要
PLAY
90 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:59:44 No.1168710296 del +
運転に適した靴はいてないと怒られるだろ
スクーターにサンダルでもおまわりさんに怒られるんだから
PLAY
91 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:59:51 No.1168710333 del そうだねx2
    1703303991719.jpg-(142822 B)サムネ表示
まあわかってるとスポーツモードやらマニュアルモードも
便利に使えるしね
損にはならない
PLAY
92 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:59:53 No.1168710345 del +
>AT限だけどMTって大変そうだな…
正直ATに載せ替えられる物なら変えたい
海外ではZF8速に載せ替えた80スープラが存在すると聞いた
PLAY
93 無念 Name としあき 23/12/23(土)12:59:59 No.1168710366 del +
>クラッチ操作は忘れてるようで忘れない
>ひさしぶりに乗ると最初は手間取るけどすぐ慣れる
教官と過ごした熱い日々を忘れられずに体が覚えてるんだな
いやらしい…
PLAY
94 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:00:02 No.1168710376 del そうだねx1
素足だと普通に踏み外しそうで危ないよ
指で押してるようなもんなんだから
PLAY
95 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:00:18 No.1168710454 del そうだねx2
>スレ画くだらね
>マナー講師と同じ
実は教習所で習う
PLAY
96 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:01:00 No.1168710640 del そうだねx2
>運転に適した靴はいてないと怒られるだろ
>スクーターにサンダルでもおまわりさんに怒られるんだから
転倒した時の事とか全く考えてないんだろうなあの手のって
PLAY
97 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:01:23 No.1168710754 del +
夏はサンダルで運転してる
PLAY
98 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:01:45 No.1168710851 del +
地下足袋が操作しやすくてよいと聞いたことがある
試したことは無い
PLAY
99 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:01:52 No.1168710882 del +
>運転に適した靴はいてないと怒られるだろ
>スクーターにサンダルでもおまわりさんに怒られるんだから
お巡りさんは透視の異能でも持ってるの?
PLAY
100 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:02:29 No.1168711070 del そうだねx5
>>まさか動画の見やすさのための素足操作をガチで素足推奨してると思ってるのか…?
>靴を履いてても見やすさは変わらんと思うが
裸足運転が頭おかしい人の自己紹介になってるんやな
PLAY
101 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:02:30 No.1168711073 del そうだねx1
クルマなら運転中にチンチン出してても怒られないぞ
PLAY
102 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:02:42 No.1168711124 del +
>地下足袋が操作しやすくてよいと聞いたことがある
>試したことは無い
底がある程度固くて薄くてグリップ力あるのが向いてる
足袋の裏がどうなってるのが履いたことないけど
PLAY
103 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:02:50 No.1168711162 del +
昔は土禁でドリフトしてた
でも靴下破れるのでやめた
PLAY
104 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:03:34 No.1168711361 del +
最近の車はATばかりで足回りの操作は楽なんだからその分方向指示機の操作を早くしてほしい
PLAY
105 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:03:50 No.1168711443 del +
>昔は土禁でドリフトしてた
>でも靴下破れるのでやめた
世の中にはドライビングシューズというものがあってな
PLAY
106 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:04:17 No.1168711567 del そうだねx2
>最近の車はATばかりで足回りの操作は楽なんだからその分方向指示機の操作を早くしてほしい
地域によっては早めに出すやつは負けるからな…
PLAY
107 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:05:19 No.1168711838 del +
>地下足袋が操作しやすくてよいと聞いたことがある
ワークマンのハイテク地下足袋は下手なレーシングシューズより乗りやすいよ
FETのレーシングシューズはすぐ穴開いちゃう
PLAY
108 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:05:22 No.1168711852 del +
>>最近の車はATばかりで足回りの操作は楽なんだからその分方向指示機の操作を早くしてほしい
>地域によっては早めに出すやつは負けるからな…
岡山では個人情報だしな
PLAY
109 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:06:10 No.1168712080 del +
>世の中にはドライビングシューズというものがあってな
素足はさらにタッチがダイレクトだぜ
PLAY
110 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:06:33 No.1168712174 del +
>>最近の車はATばかりで足回りの操作は楽なんだからその分方向指示機の操作を早くしてほしい
>地域によっては早めに出すやつは負けるからな…
左折だしてたら対向の右折が先に入ってきて
むかついた
PLAY
111 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:09:08 No.1168712819 del +
MT免許だけど乗ってるのはATやね
重要なのはMT免許が取れたっていう証
PLAY
112 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:09:18 No.1168712875 del +
>坂道発進難しかった記憶
渋滞したデパートの立駐で苦労した思い出
PLAY
113 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:09:57 No.1168713021 del そうだねx2
車を動かしているという感覚は楽しめるわな
ノスタルジーに浸るとも言う
PLAY
114 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:10:46 No.1168713209 del +
>MT免許だけど乗ってるのはATやね
>重要なのはMT免許が取れたっていう証
個人的にはMTに乗りたいけど市販車からはほとんど絶滅してるのがな
PLAY
115 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:11:32 No.1168713430 del +
1番最初って何がダメなん?
PLAY
116 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:13:54 No.1168713985 del +
車によってクラッチの繋がる部分(踏み具合)が違うから苦手意識強いままATに飼いならされてしまった
一週間くらい同じの乗ってれば慣れるんだけどね
PLAY
117 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:14:05 No.1168714017 del そうだねx1
>1番最初って何がダメなん?
減速にエンブレを使わないから細かい事言うと制動距離が伸びる
動画はその前に減速しろよと言いたいが
PLAY
118 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:14:47 No.1168714192 del +
>ATが禁止になればほとんどの人が運転できなくなって道路が快適になりそう
パワステ禁止にすればいいのだ
少なくとも高齢者ドライバーは確実に撲滅できる
PLAY
119 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:16:02 No.1168714487 del そうだねx2
>二番目のって止まる前にクラッチ放したらエンストしないか
セコに入れてエンジンブレーキ交えながら減速して
クラッチ踏んでブレーキで微調整して停車したらニュートラル
PLAY
120 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:16:16 No.1168714549 del +
坂道発進でエンストするか後ろの車にぶつかる自信ある
PLAY
121 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:16:58 No.1168714727 del そうだねx2
>パワステ禁止にすればいいのだ
>少なくとも高齢者ドライバーは確実に撲滅できる
重ステ式筋トレで常時腕ムキムキ
PLAY
122 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:17:07 No.1168714768 del そうだねx2
>パワステ禁止にすればいいのだ
>少なくとも高齢者ドライバーは確実に撲滅できる
さすがトラックの運ちゃんがかわいそうすぎる
PLAY
123 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:17:22 No.1168714833 del +
国産車のクラッチペダルって微妙に位置が悪いよな
フットレストの高さと合ってないからクラッチ切るのにいちいち左足を上げなきゃならないのわりと気になる
カウンタックはフットレストから足を内側にスライドした位置にクラッチペダルがあってよく考えられてるなと感心した
PLAY
124 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:18:04 No.1168715001 del +
重ステだとハンドルの使い方うまくなるのはある
PLAY
125 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:18:25 No.1168715088 del +
>キモいカーマニアはやたらエンブレにこだわる
>普通の人はそんなもんにこだわらない
日産のハイブリッドはエンブレで発電してるとこあるよな
ブレーキ踏まないでも良いくらい
下手に踏むと効きすぎる
PLAY
126 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:19:12 No.1168715286 del +
>坂道発進でエンストするか後ろの車にぶつかる自信ある
ちゃんとサイド引け
動いても多少なら引きっぱなしのままで構わないと思え
PLAY
127 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:19:31 No.1168715378 del そうだねx2
>パワステ禁止にすればいいのだ
パワーウィンドウも禁止しようぜ
PLAY
128 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:20:34 No.1168715615 del そうだねx2
>>パワステ禁止にすればいいのだ
>パワーウィンドウも禁止しようぜ
昭和のオッちゃんは手動くるくるウィンドウをビックリするくらい速く開けて怒鳴ってたなあ
オッサン怖かった
PLAY
129 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:21:06 No.1168715739 del +
車検な〜〜〜い
走行距離なが〜〜〜い
ざんねんな4速
PLAY
130 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:21:15 No.1168715790 del +
>パワステ禁止にすればいいのだ
今の人はパワステが付いてるのも知らんのじゃ?
PLAY
131 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:21:49 No.1168715947 del +
>昭和のオッちゃんは手動くるくるウィンドウをビックリするくらい速く開けて怒鳴ってたなあ
>オッサン怖かった
それに顔赤いし息が酒臭い
PLAY
132 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:22:28 No.1168716129 del そうだねx1
エアコン
パワステ
パワーウインドウ
ラジオ
これがおじさんのフル装備だぞ
PLAY
133 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:22:49 No.1168716196 del +
>今の人はパワステが付いてるのも知らんのじゃ?
エンジン掛けないとハンドル回らないと思ってる人は一定数居ると思う
PLAY
134 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:23:11 No.1168716289 del そうだねx2
8トラデッキなんてのもある
PLAY
135 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:23:39 No.1168716413 del +
くるくる回す窓の方が好きだな
ガキが誤操作で指挟まないし窓開けるのにいちいち電源要らないし
PLAY
136 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:23:42 No.1168716422 del +
>エアコン
>ソレックス
>タコ足
>縦デュアルマフラー
>これがおじさんのフル装備だぞ
PLAY
137 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:23:45 No.1168716440 del +
>>パワステ禁止にすればいいのだ
>今の人はパワステが付いてるのも知らんのじゃ?
知識としてはあっても意識はしてないだろうね
自分はオッサンだからABSが標準装備になった時にポンピングブレーキしてガクガク止まってた
PLAY
138 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:23:47 No.1168716446 del +
最近テスラ買ってしばらく乗ってる内にMTで免許取ってるやつを軽蔑するようになってきたわ
こいつら化石の中の化石の中の化石って一体どういう神経してんだろって
PLAY
139 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:24:12 No.1168716548 del +
>エアコン
>パワステ
>パワーウインドウ
>ラジオ
>これがおじさんのフル装備だぞ
よかったパワステパワーウィンドウの無い車乗り続けてる俺は若者だったわ
PLAY
140 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:24:45 No.1168716683 del +
>自分はオッサンだからABSが標準装備になった時にポンピングブレーキしてガクガク止まってた
ポンピングブレーキって昔の車には有効だったりするよな
あとトラック
PLAY
141 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:26:52 No.1168717260 del +
ABS効かせた事無いな……本当についてんのかな?ってなる
PLAY
142 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:27:15 No.1168717360 del +
>自分はオッサンだからABSが標準装備になった時にポンピングブレーキしてガクガク止まってた
ABSに乗り始めの頃フワフワしたブレーキが気持ち悪くて一日乗った後だと夢でも膝カックンしてたなあ
PLAY
143 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:28:43 No.1168717779 del +
>ポンピングブレーキって昔の車には有効だったりするよな
>あとトラック
今でも有効だよ緩やかに制動距離を極力縮める訓練は日常に取り込んだほうが良い
PLAY
144 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:29:15 No.1168717927 del +
>最初のは安全に止まれてもダメなんか
クラッチを切ってブレーキを踏むまでの間車が減速しないから危険
PLAY
145 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:31:12 No.1168718441 del そうだねx2
>クラッチを切ってブレーキを踏むまでの間車が減速しないから危険
そんな状態じゃ先にブレーキ踏んでも終わりじゃないですか?
PLAY
146 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:31:19 No.1168718472 del そうだねx2
エンストこわい運転懐い
PLAY
147 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:32:37 No.1168718790 del +
>ブレーキ踏むかパーキングに入れてないの?
クラッチ踏んでるのを放すかもな状況でブレーキは踏み続けられるの?
あと交差点などの一時停車でパーキングなんて入れないでしょ
PLAY
148 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:33:26 No.1168718999 del +
>そんな状態じゃ先にブレーキ踏んでも終わりじゃないですか?
間に合う合わないの状況じゃなくて行動としての危険
PLAY
149 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:33:39 No.1168719056 del +
実はクラッチ踏まなくてもシフトチェンジできることを知らない人が多い
まあ相当上手くできないと車の寿命があっという間になるが
PLAY
150 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:34:17 No.1168719202 del +
>あと交差点などの一時停車でパーキングなんて入れないでしょ
そんなあなたに電パ
PLAY
151 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:34:23 No.1168719215 del +
ドンキでも中古ショップでも目的地にして3日もウロウロ乗ってりゃ慣れるよ
PLAY
152 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:34:51 No.1168719347 del +
>>そんな状態じゃ先にブレーキ踏んでも終わりじゃないですか?
>間に合う合わないの状況じゃなくて行動としての危険
制動距離が伸びるんだっけ
PLAY
153 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:35:50 No.1168719586 del +
ミサイルばらまいてその間にバトロイドに変形するかんじで
PLAY
154 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:36:30 No.1168719741 del +
>パワステ禁止にすればいいのだ
>少なくとも高齢者ドライバーは確実に撲滅できる
うちの婆さん90近くまでパワステ無しの車運転してたしなあ
PLAY
155 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:37:28 No.1168719988 del +
>今でも有効だよ緩やかに制動距離を極力縮める訓練は日常に取り込んだほうが良い
ちょっと意味が通じてないみたいね
昔の車はブレーキ踏んでから即踏み直すとブレーキの効きが上がるのよ
PLAY
156 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:37:33 No.1168720006 del +
>制動距離が伸びるんだっけ
空走距離が伸びる
PLAY
157 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:38:31 No.1168720228 del +
>うちの婆さん90近くまでパワステ無しの車運転してたしなあ
タイヤが細くて軽い車ならあり得るか
今の車はタイヤ太くて重いもんな
PLAY
158 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:40:04 No.1168720659 del +
ミニクーパーですらハンドル重くてしんどかった…
PLAY
159 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:40:13 No.1168720688 del そうだねx6
>あと交差点などの一時停車でパーキングなんて入れないでしょ
信号待ちでバックランプ光らせてPレンジ入れてるおかしい人ならまれによく見る
PLAY
160 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:42:02 No.1168721136 del そうだねx2
>>あと交差点などの一時停車でパーキングなんて入れないでしょ
>信号待ちでバックランプ光らせてPレンジ入れてるおかしい人ならまれによく見る
ブレーキから足外してちょっと探し物とかする時やるわ
PLAY
161 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:42:49 No.1168721300 del +
>今の車はタイヤ太くて重いもんな
軽でも15インチとか
コンパクトでも205幅とか
PLAY
162 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:44:09 No.1168721611 del +
>ミニクーパーですらハンドル重くてしんどかった…
旧ミニはハンドルまわりの設計クソだぞ
古いFFだから前軸重激重なうえエンジンが邪魔で切れ角少ないから回転半径もデカい
PLAY
163 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:44:26 No.1168721678 del そうだねx1
>そんなあなたに電パ
もう電動パーキングブレーキ無しの車には乗れないくらい楽
PLAY
164 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:45:21 No.1168721893 del +
惰性で走るんだから勝手にシフトダウンしないで
PLAY
165 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:46:15 No.1168722090 del +
>もう電動パーキングブレーキ無しの車には乗れないくらい楽
Pに入れると自動で掛かるんだっけか
PLAY
166 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:47:07 No.1168722294 del +
>旧ミニはハンドルまわりの設計クソだぞ
>古いFFだから前軸重激重なうえエンジンが邪魔で切れ角少ないから回転半径もデカい
知り合いがミニは改造してもスターレットの代わりにはならないって言ってたな
PLAY
167 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:47:40 No.1168722443 del +
>>もう電動パーキングブレーキ無しの車には乗れないくらい楽
>Pに入れると自動で掛かるんだっけか
それプラス信号待ちでブレーキから脚を離してもブレーキを保持してくれる
PLAY
168 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:53:00 No.1168723749 del そうだねx1
自分の車より
仕事でたまに乗るトラックのがハンドル軽くて違和感を覚える
でかい車のが重い気がしちゃうよね
PLAY
169 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:55:31 No.1168724397 del +
ハンドルの適切な重さは車設計の肝だから各社腐心してる
使用用途が違えば重さを意図的に変えるよ
170 無念 Name としあき 23/12/23(土)13:57:56 No.1168724995 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
171 無念 Name としあき 23/12/23(土)14:03:27 No.1168726288 del そうだねx3
据え切りは重罪
PLAY
172 無念 Name としあき 23/12/23(土)14:04:06 No.1168726428 del +
MT車なんてもはや出会うことが稀だからいいやろ
PLAY
173 無念 Name としあき 23/12/23(土)14:05:51 No.1168726855 del +
それはまぁそう
PLAY
174 無念 Name としあき 23/12/23(土)14:07:23 No.1168727231 del +
MTしか買ったことない私は変態でしょうか
PLAY
175 無念 Name としあき 23/12/23(土)14:08:40 No.1168727514 del +
>MTしか買ったことない私は変態でしょうか
快楽に弱いあなたは紛うことなき変態です
PLAY
176 無念 Name としあき 23/12/23(土)14:09:56 No.1168727826 del そうだねx9
    1703308196986.jpg-(1309882 B)サムネ表示
>No.1168710333
引いて+が良いな
引いて-は違和感がスゴい
PLAY
177 無念 Name としあき 23/12/23(土)14:17:16 No.1168729637 del +
>>No.1168710333
>引いて+が良いな
>引いて-は違和感がスゴい
わかる
加減速のGと逆はなんか感覚的に気持ち悪くなるよね
PLAY
178 無念 Name としあき 23/12/23(土)14:26:23 No.1168731924 del +
押してアップ引いてダウンは誰が考えたんだろうな…
PLAY
179 無念 Name としあき 23/12/23(土)14:27:12 No.1168732161 del +
>押してアップ引いてダウンは誰が考えたんだろうな…
多分バイクだとスーパーカブに乗ってる人
PLAY
180 無念 Name としあき 23/12/23(土)14:29:55 No.1168732927 del +
>地下足袋が操作しやすくてよいと聞いたことがある
>試したことは無い
意外と底が薄くて
砂利とか小石を踏むと痛いって聞いたことがある
PLAY
181 無念 Name としあき 23/12/23(土)14:34:43 No.1168734233 del +
EVが普及してきたらMT免許は不要になんだろうか
あるいは絶対にエンストしないマニュアル車として
ニッチなジャンルで生き残るのだろうか
PLAY
182 無念 Name としあき 23/12/23(土)14:38:16 No.1168735198 del +
軽トラと軽箱はMTの方が好き
PLAY
183 無念 Name としあき 23/12/23(土)14:43:28 No.1168736619 del +
>何かの弾みで左足離れたら即エンストやん
>どんな教習だよそれ
そんなバカを見極見る方法ならやっとくべきだな
PLAY
184 無念 Name としあき 23/12/23(土)14:44:09 No.1168736797 del +
まあ普通にクルマが趣味って奴は今でもMTだろ
知り合いにもそういうの何人かいる
PLAY
185 無念 Name としあき 23/12/23(土)14:55:17 No.1168739864 del +
>引いて+が良いな
>引いて-は違和感がスゴい
基本的にGが掛かる方向で考えると押して減速引いて加速なんだよな
PLAY
186 無念 Name としあき 23/12/23(土)14:56:15 No.1168740134 del +
>押してアップ引いてダウンは誰が考えたんだろうな…
航空機のパイロットからするとそっちらしいな
PLAY
187 無念 Name としあき 23/12/23(土)14:57:34 No.1168740489 del +
>AT限定はなんならコーナーの途中でもブレーキ踏むし
>わけわからん
>先に速度落としておけってなる
なんなら対向車とすれ違う時もブレーキ踏むぞ
意味わからんけど
PLAY
188 無念 Name としあき 23/12/23(土)14:57:40 No.1168740521 del +
>EVが普及してきたらMT免許は不要になんだろうか
>あるいは絶対にエンストしないマニュアル車として
>ニッチなジャンルで生き残るのだろうか
おそらくはこの先中型以上のトラックがEV化出来ないのでトラック専用免許として機能すると思う
PLAY
189 無念 Name としあき 23/12/23(土)14:58:37 No.1168740778 del +
>軽トラと軽箱はMTの方が好き
個人的には全てにおいてATが良いな
MTなんてドリフトとサイドターンのためだけにあれば良いようなもん
PLAY
190 無念 Name としあき 23/12/23(土)15:06:42 No.1168742897 del そうだねx1
>教習だと停車中はギヤはローでクラッチは切った状態にしとけって教わった気が
レリーズベアリングを傷めるから絶対にそんなこと教えない
PLAY
191 無念 Name としあき 23/12/23(土)15:07:52 No.1168743183 del そうだねx2
>MT車で免許取ったけどもう忘れてしまって
>適切なクラッチ操作が分からない
たぶん走り出したらすぐに思い出すよ
なんだったら空いた広い駐車場などで練習してから走り出せばいい
PLAY
192 無念 Name としあき 23/12/23(土)15:08:49 No.1168743441 del そうだねx1
>レリーズベアリングを傷めるから絶対にそんなこと教えない
教習所の教官はそんなこと知らない
PLAY
193 無念 Name としあき 23/12/23(土)15:10:48 No.1168743985 del +
人生で教習車と軽トラ以外でマニュアル車乗ったことないからサブ車にマニュアルでやっすいスイスポか86欲しい
PLAY
194 無念 Name としあき 23/12/23(土)15:12:40 No.1168744502 del +
>人生で教習車と軽トラ以外でマニュアル車乗ったことないからサブ車にマニュアルでやっすいスイスポか86欲しい
80万くらいで俺の86売ってあげたいが
新車の納車時期が読めないのが困りもの
PLAY
195 無念 Name としあき 23/12/23(土)15:16:21 No.1168745550 del +
どうでもいい
俺は気分で変わる
PLAY
196 無念 Name としあき 23/12/23(土)15:22:52 No.1168747268 del +
クラッチ操作疲れんか?
PLAY
197 無念 Name としあき 23/12/23(土)15:25:10 No.1168747896 del そうだねx3
>クラッチ操作疲れんか?
クラッチやシフト操作なんか息をするのと同じレベルの動作なので全く…
PLAY
198 無念 Name としあき 23/12/23(土)15:30:12 No.1168749256 del +
停止時ギヤ抜くなって教官は
停止前にギヤ抜いて空走させたり信号変わってからギヤ入れようとするような奴に説明するのがめんどくさくて横着してるだけじゃないか
PLAY
199 無念 Name としあき 23/12/23(土)15:34:03 No.1168750253 del +
>クラッチ操作疲れんか?
膝が悪いので痛みが出る時だけはすこししんどいけどまだまだ乗るよ
PLAY
200 無念 Name としあき 23/12/23(土)15:34:10 No.1168750297 del +
オートマ怖い
PLAY
201 無念 Name としあき 23/12/23(土)15:34:28 No.1168750376 del +
>クラッチ操作疲れんか?
20代の時に新車購入して5年くらいマニュアル乗ったけど
最後まで坂道発進苦手だった
車内で一杯のコーヒーをゆっくり飲みたくてオートマにかえた
PLAY
202 無念 Name としあき 23/12/23(土)15:35:42 No.1168750680 del +
下道で300kmとかだとさすがに疲れる
PLAY
203 無念 Name としあき 23/12/23(土)15:36:44 No.1168750978 del +
神帝かな?
PLAY
204 無念 Name としあき 23/12/23(土)15:36:58 No.1168751055 del +
>クラッチ操作疲れんか?
いろは坂渋滞とかじゃなければ特に…
PLAY
205 無念 Name としあき 23/12/23(土)15:37:01 No.1168751072 del +
高速でわずか20㎞くらいの距離に2時間かかった渋滞の時だけはクラッチを呪った
PLAY
206 無念 Name としあき 23/12/23(土)15:39:25 No.1168751790 del そうだねx1
クラッチって音で判断するよな…
PLAY
207 無念 Name としあき 23/12/23(土)15:40:01 No.1168751958 del +
    1703313601832.jpg-(24941 B)サムネ表示
>神帝かな?
PLAY
208 無念 Name としあき 23/12/23(土)15:40:23 No.1168752069 del +
>高速でわずか20?くらいの距離に2時間かかった渋滞の時だけはクラッチを呪った
足パンパンじゃな
PLAY
209 無念 Name としあき 23/12/23(土)15:42:52 No.1168752786 del そうだねx2
>クラッチって音で判断するよな…
ペダルの感触もあるしケツに伝わる感覚もあるしあまりどれって認識した事ないや
PLAY
210 無念 Name としあき 23/12/23(土)15:44:51 No.1168753338 del +
>クラッチって音で判断するよな…
乾式クラッチじゃないんだから
PLAY
211 無念 Name としあき 23/12/23(土)15:46:16 No.1168753764 del +
俺は振動で判断してるかな
PLAY
212 無念 Name としあき 23/12/23(土)16:01:54 No.1168757965 del そうだねx1
>>MT車で免許取ったけどもう忘れてしまって
>もうMT乗ることないだろうから忘れてていいよ
乗れば思い出すよ
あんがい体ってのは忘れないからな
PLAY
213 無念 Name としあき 23/12/23(土)16:07:28 No.1168759511 del +
免許取ったばかりの時は左足の親指周辺が皮剥けるよね
PLAY
214 無念 Name としあき 23/12/23(土)16:10:42 No.1168760337 del +
久しぶりに車に乗るとブレーキやアクセルの感覚が上手くつかめなくて違和感がすごい
数日乗ると何も感じないでいけるんだけどな
PLAY
215 無念 Name としあき 23/12/23(土)16:18:22 No.1168762379 del +
>免許取ったばかりの時は左足の親指周辺が皮剥けるよね
フェラーリにでも乗っておられるのですか!?
PLAY
216 無念 Name としあき 23/12/23(土)16:19:10 No.1168762633 del +
今までMT車しか乗ってないからもう無意識で操作してるわ
代車でAT乗ると逆に同操作していいのか分からん
PLAY
217 無念 Name としあき 23/12/23(土)16:21:16 No.1168763195 del +
>今までMT車しか乗ってないからもう無意識で操作してるわ
>代車でAT乗ると逆に同操作していいのか分からん
もう今はAT乗ってるけどシフトは全部横のボタンおしっぱで動かしてる
PLAY
218 無念 Name としあき 23/12/23(土)16:32:58 No.1168766198 del +
wrx stiもcvtになって久しいな
PLAY
219 無念 Name としあき 23/12/23(土)16:38:42 No.1168767707 del +
マニュアル車にはトラックのESスタートみたいの付いてないのか
PLAY
220 無念 Name としあき 23/12/23(土)16:39:09 No.1168767830 del +
>今までMT車しか乗ってないからもう無意識で操作してるわ
俺もそうだわ
だからスレ画の奴よくわからん
PLAY
221 無念 Name としあき 23/12/23(土)16:39:45 No.1168767999 del +
ATなんてMTより操作減って簡単なのに
あれこれ言う人って応用力無いんやな
PLAY
222 無念 Name としあき 23/12/23(土)16:42:58 No.1168768864 del そうだねx2
>信号待ちの時って両足外してる時はサイド引いてるよな
正直サイド引いててもブレーキはランプ点く程度には踏んどけと思う
安全意識低すぎて近づきたくない
PLAY
223 無念 Name としあき 23/12/23(土)16:43:50 No.1168769092 del そうだねx1
>ATなんてMTより操作減って簡単なのに
>あれこれ言う人って応用力無いんやな
体が勝手にクラッチの位置にあるペダル踏むんや…
PLAY
224 無念 Name としあき 23/12/23(土)16:44:17 No.1168769200 del +
クラッチミスってギギらせた時泣きたくなる
PLAY
225 無念 Name としあき 23/12/23(土)16:46:44 No.1168769841 del +
CVTでエンストさせた男!
スパイダーマッ!
PLAY
226 無念 Name としあき 23/12/23(土)16:47:36 No.1168770088 del +
たまに乗るけど坂道でベタ付けしてくる車居て坂道発進失敗したらどうしよってビクつく
PLAY
227 無念 Name としあき 23/12/23(土)16:55:42 No.1168772290 del +
久しぶりにMT乗ったらニュートラル忘れてて信号待ちのあいだずっとクラッチ踏んで足疲れた
PLAY
228 無念 Name としあき 23/12/23(土)16:56:30 No.1168772510 del +
>ATなんてMTより操作減って簡単なのに
>あれこれ言う人って応用力無いんやな
車によってシフト何処…?とか稀に良くあるからな
まぁMTでもコラムシフト渡されると1速どっちだっけ?って悩む
PLAY
229 無念 Name としあき 23/12/23(土)17:10:59 No.1168776320 del +
バイクだけど信号はずっとクラッチ握ったままローギアに入れてるわ
PLAY
230 無念 Name としあき 23/12/23(土)17:12:25 No.1168776711 del +
MTは趣味だ
ガチャガコッ!ってするのを格好良いと思ってる奴用
PLAY
231 無念 Name としあき 23/12/23(土)17:13:46 No.1168777066 del そうだねx2
    1703319226028.jpg-(3265668 B)サムネ表示
>>信号待ちの時って両足外してる時はサイド引いてるよな
>正直サイド引いててもブレーキはランプ点く程度には踏んどけと思う
>安全意識低すぎて近づきたくない
サイドブレーキは手で引くやつが良いのに衰退して悲しい
PLAY
232 無念 Name としあき 23/12/23(土)17:15:23 No.1168777472 del +
最初のがダメなのはエンブレ効かなくして制動力をブレーキだけにしてるからだよな
あとは荷重抜けるから前のめりになるんでさらにブレーキがききにくくなる
まぁ街乗りなら余裕で止まれるけど変な癖つくと修正は大変だわな
PLAY
233 無念 Name としあき 23/12/23(土)17:16:51 No.1168777799 del +
2時間ぐらいまでの渋滞ならクラッチワークで微調整できるMTの方がまだ楽に感じる
ATはクリープで進む力が強いからブレーキ忙しくなって逆に疲れる
PLAY
234 無念 Name としあき 23/12/23(土)17:17:48 No.1168778055 del +
15年乗ってないからMT車どころかAT車の動かし方も忘れた
PLAY
235 無念 Name としあき 23/12/23(土)17:19:23 No.1168778473 del +
今時の車はエンジン掛け目のにキー回さない
ボタン式でブレーキ踏まないとエンジン掛からない
借りた来るのでこのブレーキ踏まないとッてのが最初知らなくてなんでエンジン掛からないのと焦った
PLAY
236 無念 Name としあき 23/12/23(土)17:19:39 No.1168778538 del +
MTAT以前に新しい車のエンジンの掛け方すら分からない
PLAY
237 無念 Name としあき 23/12/23(土)17:22:25 No.1168779250 del +
>借りた来るのでこのブレーキ踏まないとッてのが最初知らなくてなんでエンジン掛からないのと焦った
キー刺すとこ探したのは内緒だ
PLAY
238 無念 Name としあき 23/12/23(土)17:24:32 No.1168779810 del +
ちょっとスレ違いだけどもさ
信号待ちの先頭車両になったらPにしてサイドブレーキ引いて待機しないとダメなんだっけ
もう教習所の事忘れてる
PLAY
239 無念 Name としあき 23/12/23(土)17:32:49 No.1168782130 del +
>信号待ちの先頭車両になったらPにしてサイドブレーキ引いて待機しないとダメなんだっけ
それは坂道発進
陸橋の上りで信号待ちにハマったらそれになる
すぐ後ろに後続車が居るので慣れててもドキドキである
PLAY
240 無念 Name としあき 23/12/23(土)17:33:44 No.1168782410 del そうだねx1
>2時間ぐらいまでの渋滞ならクラッチワークで微調整できるMTの方がまだ楽に感じる
>ATはクリープで進む力が強いからブレーキ忙しくなって逆に疲れる
ACCってもんが付いてるんだよねここ10年程のATは
PLAY
241 無念 Name としあき 23/12/23(土)17:36:31 No.1168783156 del +
止まるってなった時にいきなりニュートラルに入れて後はブレーキ踏むだけにしてるけど大丈夫だよね
PLAY
242 無念 Name としあき 23/12/23(土)17:37:05 No.1168783330 del そうだねx1
>ACCってもんが付いてるんだよねここ10年程のATは
エンブレの話でしょ
快適な運転という話ならATのが停車難易度高いよ
Nでスッと停車できるMTのが快適だATが楽なのは発進
PLAY
243 無念 Name としあき 23/12/23(土)17:48:26 No.1168786417 del +
>止まるってなった時にいきなりニュートラルに入れて後はブレーキ踏むだけにしてるけど大丈夫だよね
ブレーキパッドの減りが早いとか代償はあるけど大丈夫といえば大丈夫だよ
PLAY
244 無念 Name としあき 23/12/23(土)17:48:27 No.1168786423 del そうだねx1
俺は停止寸前までギヤ入れっぱなしで最後にNにするわ
PLAY
245 無念 Name としあき 23/12/23(土)17:51:05 No.1168787078 del そうだねx1
スレ画はあんなスピードで突っ込むなってなる
PLAY
246 無念 Name としあき 23/12/23(土)17:52:24 No.1168787414 del そうだねx1
ATは信号の度Nにしてると寿命縮まるらしいな
PLAY
247 無念 Name としあき 23/12/23(土)17:57:59 No.1168788937 del +
N入れるのって停車後でよくない?
MTエアプがクラッチ踏んだ状態をNって表現してる気がする
PLAY
248 無念 Name としあき 23/12/23(土)17:59:30 No.1168789327 del +
>ブレーキパッドの減りが早いとか代償はあるけど大丈夫といえば大丈夫だよ
MTはブレーキパットの心配するほどフットブレーキ使わない
心配するならクラッチプレート
PLAY
249 無念 Name としあき 23/12/23(土)18:04:20 No.1168790601 del +
>N入れるのって停車後でよくない?
別に良いよ
>MTエアプがクラッチ踏んだ状態をNって表現してる気がする
どうせ入れるから止まる直前にニュートラルにするだけ
一連の動作でそうなってる人もいる
PLAY
250 無念 Name としあき 23/12/23(土)18:22:18 No.1168796304 del そうだねx1
>心配するならクラッチプレート
配送業とか走り屋とかのシビアコンディションでもなければ廃車まで無交換でいけるのでは?
PLAY
251 無念 Name としあき 23/12/23(土)18:23:54 No.1168796904 del +
馬鹿みたいにノークラッチの練習したなあ
今では全く無意味な練習だった
PLAY
252 無念 Name としあき 23/12/23(土)18:28:30 No.1168798541 del +
>馬鹿みたいにノークラッチの練習したなあ
>今では全く無意味な練習だった
昔はノークラは馬鹿あつかいだったのに変わったもんだ
PLAY
253 無念 Name としあき 23/12/23(土)18:29:15 No.1168798822 del +
>馬鹿みたいにノークラッチの練習したなあ
>今では全く無意味な練習だった
でもスッと入った時は気持ち良かっただろ?それで十分じゃないか
PLAY
254 無念 Name としあき 23/12/23(土)18:29:52 No.1168799030 del +
アクセルペダルを
Accelelatorって書くのはアメリカ以外はそうなのかな?
PLAY
255 無念 Name としあき 23/12/23(土)18:30:35 No.1168799306 del +
>>馬鹿みたいにノークラッチの練習したなあ
>>今では全く無意味な練習だった
>昔はノークラは馬鹿あつかいだったのに変わったもんだ
ちがったごめn
職場のジジイがAT車の事をノークラって言ってたのと被った
PLAY
256 無念 Name としあき 23/12/23(土)18:30:53 No.1168799424 del そうだねx1
>快適な運転という話ならATのが停車難易度高いよ
>Nでスッと停車できるMTのが快適だATが楽なのは発進
ATでもNでスッと停車すれば
いいだろ!
PLAY
257 無念 Name としあき 23/12/23(土)18:33:02 No.1168800215 del +
>馬鹿みたいにノークラッチの練習したなあ
バイクのなら構造的に簡単だけど車のゲート式シフトでは無理だわ
ギア抜くのは出来てもクラッチ踏まないとギア入らん
PLAY
258 無念 Name としあき 23/12/23(土)18:37:00 No.1168801604 del +
>>馬鹿みたいにノークラッチの練習したなあ
>バイクのなら構造的に簡単だけど車のゲート式シフトでは無理だわ
>ギア抜くのは出来てもクラッチ踏まないとギア入らん
エンジンとミッションの回転を合わせるだけだから
と言われて挑戦したけどシフトダウンが中々難しかった…
12/26 18:39頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト