トラクションを得るためにタイヤ
には面圧をかけて乗る。
タイヤは傾けるのではなく、潰す
感じ。
S字の切り返しでは、減速が必要
な速度とレイアウトらば、ブレー
キングとブリッピングシフトダウ
ンと体重移動をすべて同時に淀み
なく短時間でジェントリーに緻密
に円滑に行なう。
ガチャガチャした雑な動きではな
く、「そこはツルンとしていた」
というような滑らかな動きで。
それらを同時に行ないながらコー
ナーに突っ込んで行く操縦をする。
私の場合、深い左コーナー手前の
緩い右S字では平乗りをする。
広島県三原の竜王みはらしライン
でも1ヶ所だけ平乗り(1987年に
は清水選手も筑波1ヘア手前で採
用)をするコーナーがある。
プロフィール
-
- 自己紹介
- この日記は内的独白であり、ブログではありません。
メッセージ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- open(11231)
- お知らせ(1)
- 徒然日記管理人からのご連絡(1)
- 安全対策(2)
- 内的独白(1210)
- 文学・歴史・文化・科学(633)
- 風情・季節・地球(568)
- 日本刀(1063)
- 刃物(496)
- スポーツ・武道など(747)
- 火と土と水、そして鋼(152)
- 親医楽食(51)
- バイク・車(359)
- ビリヤード(187)
- フライフィッシング(14)
- ファッション(55)
- 音楽(156)
- アウトドア(209)
- トイ(315)
- 映画・ドラマ・コミック(272)
- 外出・旅(357)
- アート(55)
- ポチたま(150)
- 時事放談(329)
- ミリタリー(232)
- 一般(87)
- 職人技(74)
- 怪奇・奇怪(21)