/ 1

小笠原の大陸棚、12万平方キロ拡大 コバルト優先探査へ

岸田文雄首相は22日、小笠原諸島・父島の東側にある小笠原海台海域で大陸棚を広げると明らかにした。およそ12万平方キロメートルの海域が加わる。国連海洋法条約(UNCLOS)に基づき海底資源を優先的に探査できるようになる。

同地域の海底はコバルトやニッケルを含むコバルトリッチクラストが積み重なっているとされる。資源エネルギー庁が堆積量や含有割合の調査に乗り出す。コバルトは電気自動車(EV)のバッテリーに使用し、経済安全保障上の重要な鉱物にあたる。

首相は同日の総合海洋政策本部の会合で「関係国との調整が進捗したことから速やかに国内手続きを進めた」と説明した。大陸棚の範囲を定めた政令を2024年春をめどに改正する。

UNCLOSは治岸国の領海の基線から200カイリ(およそ370キロメートル)までを大陸棚と規定している。資源に関して探査、開発、採取などの優先権が及ぶ排他的経済水域(EEZ)と位置づける。

この範囲は地形的・地質的に陸とつながっていると認められれば「延長大陸棚」として沿岸国が200カイリを超えて設定できる。国連の大陸棚限界委員会の承認が前提になる。

小笠原海台海域は12年に同委員会から「延長大陸棚」として規定できると勧告を受けた。日本政府は10年ほど前から水域を接する米国と調整していた。太平洋を挟んだ米国側でも延長大陸棚を設定するための調査が並行していたためだ。

初割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
画面例: 日経電子版 紙面ビューアのハイライト機能

日経電子版 紙面ビューアー

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連キーワード

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
初割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
初割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
初割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
初割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_