2023年12月23日
ダイハツ不正・豊田会長白々しいコメントにツッコミ殺到「ダイハツを追い込んだからでしょ」「他人事」
1 名前:生玉子 ★:2023/12/23(土) 11:12:30.30 ID:KfwY3DtJ9.net
こうした不正の直接的な原因は、短期間の強引な開発スケジュールにある。
「本来であれば、認証試験を受けて不合格となれば設計の見直しするなど丁寧に開発をすればよかったものの、ダイハツ社内では『一発で受かって当然』という風潮だったそうです。短期間で次から次に新型車を開発するため、認証試験でつまずくことは許されない……。こうしたプレッシャーの中で担当者が不正に手を染めるようになったと、第三者委員会は報告しています」(同前)
引用元
https://smart-flash.jp/sociopolitics/266652/
「本来であれば、認証試験を受けて不合格となれば設計の見直しするなど丁寧に開発をすればよかったものの、ダイハツ社内では『一発で受かって当然』という風潮だったそうです。短期間で次から次に新型車を開発するため、認証試験でつまずくことは許されない……。こうしたプレッシャーの中で担当者が不正に手を染めるようになったと、第三者委員会は報告しています」(同前)
引用元
https://smart-flash.jp/sociopolitics/266652/
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 11:14:12.03 ID:NcvSUriG0
優等生じゃないと愛してもらえない子供みたいな
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 11:15:42.54 ID:wvWxtnRC0
でも子会社化前からやってたんだよね?
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 11:18:48.13 ID:K0jE6mhf0
部下がやった!
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 11:15:36.96 ID:Z84rj3oF0
トヨタが所有してる機械だけほしい他はいらない
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 11:16:15.73 ID:Z84rj3oF0
経営陣もいらない
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 11:18:08.91 ID:IIzdb0YW0
30年前からやってるならトヨタ関係なくやってんじゃん
子会社化は25年前なんだから
子会社化は25年前なんだから
140: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 11:41:37.81 ID:N+YTzUlK0
>>25
1967年から業務提携してトヨタグループ入り
1967年から業務提携してトヨタグループ入り
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 11:19:17.40 ID:pIMzMFn20
いや、どんだけスケジュールきつくても真っ当なリスク計算できない幹部がアホとしか思えんのだが。
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 11:20:05.69 ID:2piIVKyA0
ノルマを高く設定したから不正して良いってどういう理屈だ?
やっぱ、ターゲットはEV転けて独り勝ちのトヨタか
やっぱ、ターゲットはEV転けて独り勝ちのトヨタか
35: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 11:20:10.83 ID:3AH7Q7SS0
今が収まればあとの事はどうでのいいんだよ
45: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 11:22:44.73 ID:hjXxTfTv0
34年前からの不正じゃん。トヨタは探せなかった過失はあるけど追い込んだのは違うたのでは?
46: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 11:23:22.72 ID:8WNRyWOK0
追い込まれたら不正してええんか?
47: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 11:23:26.76 ID:2eTanc8i0
他人事で笑うな
さすが親のおかげで社長になれただけある
さすが親のおかげで社長になれただけある
59: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 11:26:02.60 ID:zPjNCCOV0
トヨタが絡んだ前後で比較すればいいじゃん
78: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 11:31:43.06 ID:RHR1Pukl0
>>59
これやぞ
ダイハツ歴代社長
10代 1975年-1982年 大原栄(トヨタ出身)
11代 1982年-1988年 江口友鉱(トヨタ出身)
12代 1988年-1992年 大須賀二朗
13代 1992年-1995年 豊住崟(トヨタ出身)
14代 1995年-2000年 新宮威一(トヨタ出身)
15代 2000年-2005年 山田隆哉(トヨタ出身)
16代 2005年-2010年 箕浦輝幸(トヨタ出身)
17代 2010年-2013年 伊奈功一(トヨタ出身)
18代 2013年-2017年 三井正則
19代 2017年- 奥平総一郎(トヨタ出身)
これやぞ
ダイハツ歴代社長
10代 1975年-1982年 大原栄(トヨタ出身)
11代 1982年-1988年 江口友鉱(トヨタ出身)
12代 1988年-1992年 大須賀二朗
13代 1992年-1995年 豊住崟(トヨタ出身)
14代 1995年-2000年 新宮威一(トヨタ出身)
15代 2000年-2005年 山田隆哉(トヨタ出身)
16代 2005年-2010年 箕浦輝幸(トヨタ出身)
17代 2010年-2013年 伊奈功一(トヨタ出身)
18代 2013年-2017年 三井正則
19代 2017年- 奥平総一郎(トヨタ出身)
60: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 11:26:15.96 ID:u61m6gJ90
マジかよダイハツ最低だな
63: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 11:27:52.44 ID:COnAlE3n0
現トヨタ社長は空気だな
90: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 11:34:28.22 ID:QsHuaG9j0
いやいや、なにトヨタのせいにしてんのw
日大アメフトのタックルした奴は一切悪くない!追い込んだ奴が悪い!って言ってる連中と同じやなww
日大アメフトのタックルした奴は一切悪くない!追い込んだ奴が悪い!って言ってる連中と同じやなww
91: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 11:34:46.32 ID:qk8Kpe8Q0
トヨタでさえこのザマか…
113: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 11:38:03.63 ID:xfnkbKX30
バレたときのリスクも考えないのか
130: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 11:40:03.26 ID:wWWaJMeD0
下請けは大変だな
135: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 11:40:53.90 ID:YTijSPh30
トヨタも開発日程どんどん短くしてたからヤバそう
142: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 11:41:56.56 ID:rf05kvLv0
しかしこんな不正を良かれと思ってた感覚はどうなんだ。本当に日本人なのか?良い事と悪い事の分別も付かない程日本人も落ちぶれたんだね
148: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 11:42:17.27 ID:0G81UV5f0
トヨタ式カイゼンを推進した結果だ
いや、末路か
いや、末路か
162: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 11:44:21.68 ID:YdAFgH080
告発した奴は生きた心地しないだろうな
180: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 11:46:03.39 ID:oP3UTszZ0
社長会長は子会社の内部まで知らないだろ。
ワンマン零細企業じゃあるまいし。
ワンマン零細企業じゃあるまいし。
206: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 11:50:39.96 ID:7TrQRHXD0
トカゲチャンス
243: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 11:56:35.99 ID:ZEtgRWEN0
能力が無ければ職を失うだけでそれが嫌だから不正したんじゃないの
245: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 11:56:51.80 ID:ePd578C10
もともとのダイハツ派が隠蔽してたんだろ
これで邪魔なダイハツ派を一掃できるいい機会得たな
これで邪魔なダイハツ派を一掃できるいい機会得たな
253: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 11:57:33.44 ID:zYV7kDdl0
カイゼンじゃなくカイザンでした
266: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 11:59:57.47 ID:cKVQj/gk0
トヨタで働いてると本当にライン止めても理由があって問題発見されると褒められる
これはすごいと思った
これはすごいと思った
271: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 12:01:04.69 ID:874PU0r20
出来ないのならそう言えばいいだけの話
子供じゃあるまいし人のせいにするな
子供じゃあるまいし人のせいにするな
273: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 12:01:24.97 ID:eY5apnQU0
来年あたりにトヨタショックとかくるか?
軽自動車の脅威にビビった海外の日本車叩きにも
見えてくるんだよね。
軽自動車の脅威にビビった海外の日本車叩きにも
見えてくるんだよね。
281: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 12:02:44.25 ID:P7C9+SN90
>トヨタの遠心力
ちょっと何言ってるか分かんない
ちょっと何言ってるか分かんない
317: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 12:07:12.52 ID:uQyBS1hD0
トヨタも信頼失ったな
安全性に疑問が残る
安全性に疑問が残る
329: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 12:08:33.81 ID:5Ab1U8yU0
2014年以前にも不正はあったが
2014年以降に増える傾向ってことは
明らかにトヨタ絡んでるね
2014年以降に増える傾向ってことは
明らかにトヨタ絡んでるね
355: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 12:11:29.71 ID:KyeNAl1c0
つうか、バレたのはトヨタのおかげやろ・・・
358: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 12:11:50.21 ID:rpVwGw+Q0
トヨタだけいい子ちゃんになりやがって、まるで他人事w
367: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 12:13:32.61 ID:ADW7t2Lc0
そんな事いい訳になるかよw
397: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 12:18:25.27 ID:v9QEVaXr0
アパマンショップのスプレー爆発のときの役員みたいな他人事感
407: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 12:19:57.26 ID:LPKvoIgy0
これでトヨタ叩きは苦しい
431: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 12:24:31.27 ID:dFirqvmp0
いうても子会社やし
479: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 12:32:48.69 ID:vy5s42ba0
ダイハツだけならまだしも日野とかもじゃん
ひどいわトヨタ
ひどいわトヨタ
525: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 12:38:46.36 ID:E8DXkFK30
やっちゃえ日産ではなくて
やっちゃえトヨタだったのか・・・
やっちゃえトヨタだったのか・・・
元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1703297550/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
126. Posted by 2023年12月24日 04:07
ここが酷いなんてみんな知っとる
一次請けにおったが納期滅茶苦茶厳しい、高圧的
再三のコストダウン要請で下請けイ〇メ
何故にもこんな持て囃されてるか疑問でしかない
綺麗な所しか見てこなかったピュアピュアの何もしらない
車に関わりない綺麗なホワイトで働いてたんか?
一次請けにおったが納期滅茶苦茶厳しい、高圧的
再三のコストダウン要請で下請けイ〇メ
何故にもこんな持て囃されてるか疑問でしかない
綺麗な所しか見てこなかったピュアピュアの何もしらない
車に関わりない綺麗なホワイトで働いてたんか?
125. Posted by 2023年12月24日 03:39
>>114
アホと言うくせに何がダメなのか説明はしない
本当に頭から爪先までドブカス野郎だな
恥を知れ
アホと言うくせに何がダメなのか説明はしない
本当に頭から爪先までドブカス野郎だな
恥を知れ
124. Posted by 2023年12月24日 03:31
「感謝してほしい」とか言ったのも章男だよね?それやると、賃上げ交渉やり辛くなる
>>51
>>51
123. Posted by ラッキー 2023年12月24日 03:30
海外メーカーによるトヨタ潰しですな。
嫌がらせしかトヨタに勝つ方法がないからな。
ま、勝てんけどね。
嫌がらせしかトヨタに勝つ方法がないからな。
ま、勝てんけどね。
122. Posted by あ 2023年12月24日 02:57
トヨタが終わったら日本もうゲームしか売るもんないじゃん。
121. Posted by 2023年12月24日 02:48
はい。中国、韓国のネット工作が日本企業を叩くよー
マトメもほとんど在日やろ
マトメもほとんど在日やろ
120. Posted by 2023年12月24日 02:41
まあ丁稚奉公やからな元は
なにか意図があるんだろうか
なにか意図があるんだろうか
119. Posted by . 2023年12月24日 02:33
東芝と同じ体質かね
118. Posted by 2023年12月24日 02:25
どこもかしこも不正だらけ
個人の強盗・窃盗・詐欺は逮捕され晒されて社会的に抹殺されるのに
こういう大企業やら政治家やらの不正は逮捕も没収もない
結局大きいところは何やっても御咎めなしなんだよな
しょせん弱い者イジメだけのカースト制度なんだよ日本も
個人の強盗・窃盗・詐欺は逮捕され晒されて社会的に抹殺されるのに
こういう大企業やら政治家やらの不正は逮捕も没収もない
結局大きいところは何やっても御咎めなしなんだよな
しょせん弱い者イジメだけのカースト制度なんだよ日本も
117. Posted by 2023年12月24日 02:23
>>13
日本のトヨタ本体でも、新型プリウスで完成車検査不正(実施していない試験を合格として記録した改ざん)でのリコール7万台以上が出ているぞ。
日本のトヨタ本体でも、新型プリウスで完成車検査不正(実施していない試験を合格として記録した改ざん)でのリコール7万台以上が出ているぞ。
116. Posted by 2023年12月24日 02:22
>>3
不正が増えたのは2014年からで、トヨタからの出向役員が原因と報告書で書かれているな。
不正が増えたのは2014年からで、トヨタからの出向役員が原因と報告書で書かれているな。
115. Posted by 2023年12月24日 01:54
日本人は真面目で礼儀正しいwもはやギャグですわ
日本人はずる賢く無責任の方がしっくりくる。例のビグモやオリピック、万博、政治家見てても
日本人はずる賢く無責任の方がしっくりくる。例のビグモやオリピック、万博、政治家見てても
114. Posted by 2023年12月24日 01:47
《何か他人事のようなトヨタ会長のコメント》
《こうなったのはトヨタがダイハツを追い込んだからでしょう?》
《30年前からの不正なのに、本当にトヨタは知らなかったのか》
《親の顔色見て気に入られるよう何でもする子供に育てたのでは》
なんだろ…このアホな批判…
《こうなったのはトヨタがダイハツを追い込んだからでしょう?》
《30年前からの不正なのに、本当にトヨタは知らなかったのか》
《親の顔色見て気に入られるよう何でもする子供に育てたのでは》
なんだろ…このアホな批判…
113. Posted by 名無しさん 2023年12月24日 01:39
>>5
この批判コメ見て、就任直後のアメリカ議会での吊し上げ思い出した
こんなヤバいこと知らされるわけないし、自分の預かり知らぬ所でも叩かれるって経営トップは大変だよな
この批判コメ見て、就任直後のアメリカ議会での吊し上げ思い出した
こんなヤバいこと知らされるわけないし、自分の預かり知らぬ所でも叩かれるって経営トップは大変だよな
112. Posted by 2023年12月24日 01:13
まぁ自動車業界は基本的にクソだから
111. Posted by あ 2023年12月24日 01:04
責任者が責任取らない会社は潰れていいよ
110. Posted by Anonymous 2023年12月24日 01:01
不都合が生じると国会議員が言う
秘書ガー
と同レベルだわな
秘書ガー
と同レベルだわな
109. Posted by 2023年12月24日 01:00
トヨタ、一緒に仕事したらわかるけど、とんだ糞会社だぞ
技術的な事も全部丸投げ、上澄みだけ啜る寄生虫みたいな会社
実質的な技術力は無くて営業だけが上手い、そういった意味では経済界に巣くって、最早日本を貶めてる存在
技術的な事も全部丸投げ、上澄みだけ啜る寄生虫みたいな会社
実質的な技術力は無くて営業だけが上手い、そういった意味では経済界に巣くって、最早日本を貶めてる存在
108. Posted by あ 2023年12月24日 00:55
>>106
社長はトヨタから
社長はトヨタから
107. Posted by 2023年12月24日 00:39
役員以上は給与返上で!
106. Posted by 2023年12月24日 00:37
>>95
ちょっとそれはアホすぎるわ
物知らなさすぎ
ちょっとそれはアホすぎるわ
物知らなさすぎ
105. Posted by 2023年12月24日 00:35
こういうのって中間管理職が無能なのに成果を欲しがるからだと思う
そしてその成果だけを見て出世した、させた連中が困った挙げ句に改ざんしてる感じ
そしてその成果だけを見て出世した、させた連中が困った挙げ句に改ざんしてる感じ
104. Posted by 名無し 2023年12月24日 00:29
ぶっちゃけ豊田のせいでしょ。脅迫してくるからあいつら、ミスなんてしたら首にされる勢い。
103. Posted by s 2023年12月24日 00:27
トヨタも海外で今当にリコール問題とかしてますし、元々問題があった会社なのでしょうよ。ただ、ジャニー以上に日本の経済の中枢なので誰も指摘出来ずに暴走してたんだろ。日本だけじゃなくて世界のトヨタでもあるし。ジャニーズよりも大問題よこれ
102. Posted by 2023年12月24日 00:21
もともと、トヨタは下請けとかを追い込むことで有名だからなあ
101. Posted by あ 2023年12月24日 00:19
モリゾウさん出来があまり良くなくて平社員に降格されてる苦労人なのよね
この人を責める気にはなれないな
この人を責める気にはなれないな
100. Posted by サタン 2023年12月24日 00:15
ダイハツの管理職や役員はトヨタからの天下り出向役員だろ。トヨタが関係ありませんってのは無理があるな。
99. Posted by 2023年12月24日 00:11
いや、ニュースになってただろ。
つか、コールセンターに繋がるかどうか検査と今回の件が同じレベルの問題だと思ってんのか。
つか、コールセンターに繋がるかどうか検査と今回の件が同じレベルの問題だと思ってんのか。
98. Posted by 2023年12月24日 00:10
ヒノノニトン、緊急車両とかやってんだ、あやしくなってくるじゃねぇか。
こりゃあスズキさんが一人勝ちだな
こりゃあスズキさんが一人勝ちだな
97. Posted by 2023年12月24日 00:06
>>95
で?
業務提携が何かも知らなさそうやな。
で?
業務提携が何かも知らなさそうやな。
96. Posted by 2023年12月24日 00:03
>>22
新車販売台数調べてみ?驚愕するぜ
お前と世間の感覚は結構違うんだよ
新車販売台数調べてみ?驚愕するぜ
お前と世間の感覚は結構違うんだよ
95. Posted by 2023年12月24日 00:00
>>3
業務提携しているよ
しかも、社長はずっとトヨタからだよ
業務提携しているよ
しかも、社長はずっとトヨタからだよ
94. Posted by 名無し 2023年12月23日 23:59
裏金問題が出た瞬間にダイハツ不正問題か。何かタイミング良すぎやな。あるいはそう思わせたい何かがあるのかも。
93. Posted by 2023年12月23日 23:58
ダイハツはずっとトヨタからの社長
当然だけれどらトヨタ本体だってこんなの知ってたでしょ
パチンコ屋が賭博やっているのと同じ
パー券が裏金になっているのと同じ
みんな知っていること
当然だけれどらトヨタ本体だってこんなの知ってたでしょ
パチンコ屋が賭博やっているのと同じ
パー券が裏金になっているのと同じ
みんな知っていること
92. Posted by 2023年12月23日 23:55
追い込まれたからんじゃ不正でパスするべ!ってなるか?
元から倫理観壊れてるんよ
元から倫理観壊れてるんよ
91. Posted by 2023年12月23日 23:53
やっぱヒュンダイよ
ホンダは抜いた日産も抜いたで、ここでトヨタさえ落ちればアジアナンバーワンメーカーの地歩は固い
ラリーでもトヨタが目の上のタンコブですし
ホンダは抜いた日産も抜いたで、ここでトヨタさえ落ちればアジアナンバーワンメーカーの地歩は固い
ラリーでもトヨタが目の上のタンコブですし
90. Posted by 2023年12月23日 23:53
お金がないわけじゃないのになんでそんなに人員を減らしたのか
会社って大変なんだなぁって小学生並みの感想しか出てこない
結果的に高くついているし
会社って大変なんだなぁって小学生並みの感想しか出てこない
結果的に高くついているし
89. Posted by ( ^ω^) 2023年12月23日 23:50
大阪の企業でっせ
そんなもん当たり前でんがな
あらかた苦情なかったら結果オーライそれでよろしゅおまっしゃろ
そんなもん当たり前でんがな
あらかた苦情なかったら結果オーライそれでよろしゅおまっしゃろ
88. Posted by 2023年12月23日 23:50
実際、トヨタの鼻つまみだった白水さんを
持って行ったのがまずかったな
持って行ったのがまずかったな
87. Posted by 2023年12月23日 23:48
>>83
スバルは生産時にやる事実上の初期車検で手抜きしてたのこないだ袋叩きにしたやん?
次はマツダの粗探そうぜ
スバルは生産時にやる事実上の初期車検で手抜きしてたのこないだ袋叩きにしたやん?
次はマツダの粗探そうぜ
86. Posted by hknmst 2023年12月23日 23:47
281: 90 >トヨタの遠心力
>ちょっと何言ってるか分かんない
つまり加速しすぎて遠心力でちぎれてどこかにとんでいったんでしょう。
>ちょっと何言ってるか分かんない
つまり加速しすぎて遠心力でちぎれてどこかにとんでいったんでしょう。
85. Posted by 2023年12月23日 23:46
>>1
日隷合掌世界恥消失希望
日隷合掌世界恥消失希望
84. Posted by 2023年12月23日 23:43
マスコミ的には三菱はもう叩く価値は無い
次のターゲットはトヨタに移った感がある
出る杭は打たれるんやね
まあトヨタ自体の脇は固いがサプライヤーや子会社の足を掬うのは良い手だ
次のターゲットはトヨタに移った感がある
出る杭は打たれるんやね
まあトヨタ自体の脇は固いがサプライヤーや子会社の足を掬うのは良い手だ
83. Posted by 2023年12月23日 23:42
まあ普通に働いてたらこの構造でダイハツだけを責めるのは無理ありすぎだと気付くわな。
いい加減にトヨタ神格化はやめた方がいい。
自分たちのために法を変えさせる会社だぞ?
スバルもヤバイことになってんじゃねえの?
いい加減にトヨタ神格化はやめた方がいい。
自分たちのために法を変えさせる会社だぞ?
スバルもヤバイことになってんじゃねえの?
82. Posted by 2023年12月23日 23:42
気さくで面白い人って見られてるけど、実際はここの一族は社会主義の独裁者並の絶対的な存在だからな。
81. Posted by 2023年12月23日 23:39
他人事って言うけど子分とはいえ他所の会社ですし
むしろウチじゃないって顔せんかっただけええんちゃう?
ロータスの買収話の時も乗っ取り批判恐れてやらなかった位だし
マツダを舎弟に入れる時も財布扱いは困るぞと釘を刺してるし
元々あんま他社に立ち入るスタンスではないと思う
ダイハツを追い込んだからでしょってのも的外れじゃないかな、むしろ放任的だったように見えるしこの不祥事もその顛末でしょ
むしろウチじゃないって顔せんかっただけええんちゃう?
ロータスの買収話の時も乗っ取り批判恐れてやらなかった位だし
マツダを舎弟に入れる時も財布扱いは困るぞと釘を刺してるし
元々あんま他社に立ち入るスタンスではないと思う
ダイハツを追い込んだからでしょってのも的外れじゃないかな、むしろ放任的だったように見えるしこの不祥事もその顛末でしょ
80. Posted by 2023年12月23日 23:37
100%子会社なのに認証試験手順の共有化してなかったんか
開発生産って効率化考えたら同じ手順でやって当たり前やろ
歴代社長もトヨタから送られてるのがほとんどやしな
どうも解せない回答やわ
開発生産って効率化考えたら同じ手順でやって当たり前やろ
歴代社長もトヨタから送られてるのがほとんどやしな
どうも解せない回答やわ
79. Posted by 2023年12月23日 23:36
トヨタの期待に応える為にやったからやろ。
78. Posted by 2023年12月23日 23:33
告発してくれて感謝してるやろ
アメリカで大規模リコール訴訟の経験あるんだから
アメリカで大規模リコール訴訟の経験あるんだから
77. Posted by た 2023年12月23日 23:33
単純に監督不届で失格だけど。ありがとうって面白い。
アメリカの公聴会で涙してからのメディアの言動ってこのありがとうって物腰、そのもので謎なんだよな~。
その前はそもそもあまりテレビで見た事無く、顔だけで冷淡なイメージなんだけど。
この件も白々しいと言うか?掴みどころ無く、不気味。
アメリカの公聴会で涙してからのメディアの言動ってこのありがとうって物腰、そのもので謎なんだよな~。
その前はそもそもあまりテレビで見た事無く、顔だけで冷淡なイメージなんだけど。
この件も白々しいと言うか?掴みどころ無く、不気味。
76. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月23日 23:27
クソッ、なんか納得いかねぇ
「地球は滅ばない」って言ったら滅ばなかっただけなのに、未来予知とは…
「地球は滅ばない」って言ったら滅ばなかっただけなのに、未来予知とは…
75. Posted by 2023年12月23日 23:24
これでトヨタ本体からカイザンが発覚したら見てるこっちは大盛り上がりなんだが
74. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月23日 23:23
俺もヨルさんにシャンプーされたい…
しかしそうはならなかったのです( ´_ゝ`)
しかしそうはならなかったのです( ´_ゝ`)
73. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月23日 23:21
…明日はクリスマスイブだぜ!!(投げ遣り)
72. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月23日 23:20
>>66
それは…ご愁傷さま…で合ってるのか?w
それは…ご愁傷さま…で合ってるのか?w
71. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月23日 23:18
いや無理でしょ…( 'ω')
ギリ予測できるレベルとしても、きっかけがあるハズだしな
ギリ予測できるレベルとしても、きっかけがあるハズだしな
70. Posted by 2023年12月23日 23:18
雲の上の人だから実際は大した事のない人達を買いかぶりすぎたのかな
69. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月23日 23:15
未来に倣うとは粋な…wwwwwwwww
68. Posted by まや 2023年12月23日 23:15
包まれ感とか言って狭い車ばかりになり
レースボンボン社長嫌いでしたが・・
評論家も全力擁護.超大スポンサー相手にメディアもそれほど叩けないかと
韓国自動車メーカー.中華自動車メーカーの陰も?ですが
レースボンボン社長嫌いでしたが・・
評論家も全力擁護.超大スポンサー相手にメディアもそれほど叩けないかと
韓国自動車メーカー.中華自動車メーカーの陰も?ですが
67. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月23日 23:14
( 'ω′)。o(なんで逆に過去編なんだろう…?)
66. Posted by 2023年12月23日 23:13
うちの車はトヨタとダイハツ
65. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月23日 23:12
うわぁ…
マジか…
マジか…
64. Posted by 2023年12月23日 23:10
今の豊田章男会長はトヨタの中で冷や飯食わされてきたから全く知らんわな、知ってたとしても当時のトヨタのトップやろ。だからありがとうなんじゃないの?
イーロン・マスクみたいに航続距離改竄を指示したわけでもなし。
イーロン・マスクみたいに航続距離改竄を指示したわけでもなし。
63. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月23日 23:10
未来を生きていたいんだ…ッ!
62. Posted by 2023年12月23日 23:07
>>3
子会社化する前の1967年から業務提携してるからな。
子会社化する前の1967年から業務提携してるからな。
61. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月23日 23:07
昔の…過去の、そう、過去の話…
過去の…(´;ω;`)ブワッ
過去の…(´;ω;`)ブワッ
60. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月23日 23:05
過去の俺の方が優れている…という…( 'ω′)
( 'ω')<認めたくない!!
( 'ω')<認めたくない!!
59. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月23日 23:04
ていうか痛いニュースに…( 'ω′)
なんかそれは癪だな(((( 'ω')))
なんかそれは癪だな(((( 'ω')))
58. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月23日 23:02
CEOと社長ってどっちが偉いんだっけ?
いや、ここは痛いニュースに倣って端折っていこう
そいつは社長じゃない、クビだ( 'ω′)👉
いや、ここは痛いニュースに倣って端折っていこう
そいつは社長じゃない、クビだ( 'ω′)👉
57. Posted by あ 2023年12月23日 23:01
トヨタなんか国民を踏み台にして世界一取った極悪企業なのに何でお前らマンセーすんの?
56. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月23日 22:59
CEOが出て来ないということは、俺がCEOだな( 'ω')ウム
55. Posted by 2023年12月23日 22:59
トヨタ社長はクズだな
54. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月23日 22:58
>>48
ごめんなさいちょっとニホンゴワカラナクナリマス
ごめんなさいちょっとニホンゴワカラナクナリマス
53. Posted by 2023年12月23日 22:58
軽の一角が崩れたな
ここから三菱が飛躍する
ここから三菱が飛躍する
52. Posted by 2023年12月23日 22:57
過剰品質,余裕ある設計で、緩く提示してりゃ、フル,マイチェン毎に新機能搭載!と言い張れるのに‥。
51. Posted by 2023年12月23日 22:56
>>2
なぜ1にアンカーつけた?
なぜ1にアンカーつけた?
50. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月23日 22:55
>>40
日野のCMクッソ面白かったのに、最近見てないな…( 'ω')
日野のCMクッソ面白かったのに、最近見てないな…( 'ω')
49. Posted by 名無しのプレイヤー 2023年12月23日 22:55
企業犯罪の責任の所在を有耶無耶にする司法に問題がある
経営者でも担当部署責任者でも自分に直接刑事罰が降りかかるとなれば不正などまず起こらない
経営者でも担当部署責任者でも自分に直接刑事罰が降りかかるとなれば不正などまず起こらない
48. Posted by 2023年12月23日 22:54
>>34
こっちが先に質問したのにパードンて言ったか?
こっちが先に質問したのにパードンて言ったか?
47. Posted by h 2023年12月23日 22:54
トヨタは下請けイジメのトップメーカーだしな
46. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月23日 22:54
顔舐めエッロい!!(大声)
45. Posted by 名無し 2023年12月23日 22:53
追い込まれてやるにしては気合い入りすぎだろ
鉛筆舐めるだけなら鉛筆(PC)だけでいいがそれを遥かに超えてるわけで
鉛筆舐めるだけなら鉛筆(PC)だけでいいがそれを遥かに超えてるわけで
44. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月23日 22:52
おや?キマシタワーのようすが…
43. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月23日 22:51
朕って言うのやめてほしいwwwww
「皇帝陛下」もやめて!!wwwwwwwww
まだ大日本帝国化の途中でしょ!!
「皇帝陛下」もやめて!!wwwwwwwww
まだ大日本帝国化の途中でしょ!!
42. Posted by 知らん 2023年12月23日 22:49
無職ばっかのスレ発見。
41. Posted by 2023年12月23日 22:49
暴対法を大企業にも適応しろよ
子会社のやらかしで親会社トップが即服役の法律に改正すれば、
血眼になって不正を防止するだろうし結果今回の豊田みたいなクソコメントも出ないだろ
子会社のやらかしで親会社トップが即服役の法律に改正すれば、
血眼になって不正を防止するだろうし結果今回の豊田みたいなクソコメントも出ないだろ
40. Posted by 2023年12月23日 22:49
日野自も歴代上層部はトヨタ本社
ダイハツもこの惨状
他人事みたいなツラしてんじゃねーよ
ダイハツもこの惨状
他人事みたいなツラしてんじゃねーよ
39. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月23日 22:47
コイケヤのポテチうめぇな…( 'ω′)パリパリ
( 'ω′)<ファザコンマスター!!
( 'ω′)<ファザコンマスター!!
38. Posted by 2023年12月23日 22:47
大きな企業はどこでも同じ
悪習慣を断てない部署や会社が世にさらされる時代になっただけ
悪習慣を断てない部署や会社が世にさらされる時代になっただけ
37. Posted by 2023年12月23日 22:47
国民(オーナー) もトヨタにはダンマリだからな
気持ちが悪い。結局国民も政治家のような気持ち悪さ
気持ちが悪い。結局国民も政治家のような気持ち悪さ
36. Posted by 2023年12月23日 22:46
これもトヨタイムズのcmで使ってくれます?
35. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月23日 22:46
いいから最高経営責任者を出せってばw
34. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月23日 22:45
>>32
質問に質問で返すな
質問に質問で返すな
33. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月23日 22:44
>>30
「トヨタに都合の悪い」ってお前
「トヨタに都合の悪い」ってお前
32. Posted by 2023年12月23日 22:44
>>31
またそれ?
またそれ?
31. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月23日 22:43
( 'ω')✋<パードゥン?
30. Posted by 2023年12月23日 22:42
>>20
ぱっと思いつくだけでもリコール隠しとか
部品代カットして下請けにストされたり酷いよ
まぁトヨタに都合の悪い話は報道されないけどな!
ぱっと思いつくだけでもリコール隠しとか
部品代カットして下請けにストされたり酷いよ
まぁトヨタに都合の悪い話は報道されないけどな!
29. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月23日 22:41
もちろん無視だよな( 'ω')?
スポンサーも…( 'ω′)( 'ω')( 'ω')( 'ω′)( 'ω′)( 'ω′)
スポンサーも…( 'ω′)( 'ω')( 'ω')( 'ω′)( 'ω′)( 'ω′)
28. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月23日 22:40
誰も安全第一って言わないからな( 'ω')ウム
27. Posted by 2023年12月23日 22:39
ビッグモーターやアメフト部と一緒だろ
苛烈なノルマと懲罰には当然不正やモラル無視がつきまとう
何十年も続いてて知りませんでしたで通ってしまうのは日本の恥そのものだ
苛烈なノルマと懲罰には当然不正やモラル無視がつきまとう
何十年も続いてて知りませんでしたで通ってしまうのは日本の恥そのものだ
26. Posted by 2023年12月23日 22:39
ノルマを高くしたから不正がうまれた
タイトなスケジュールで利益をあげろと指示した経営陣の責任ですね
タイトなスケジュールで利益をあげろと指示した経営陣の責任ですね
25. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月23日 22:38
>>24
なんでたかが社長がでしゃばってんだよ、って、会長とか理事長とかが言い出さないかのかよ?
スポンサーを無視して…( 'ω′)
なんでたかが社長がでしゃばってんだよ、って、会長とか理事長とかが言い出さないかのかよ?
スポンサーを無視して…( 'ω′)
24. Posted by 2023年12月23日 22:37
もう社長じゃないんだし他人事なのは当たり前だろ
23. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月23日 22:37
>>19
アメリカンな方はわからないんで、イギリス語で普通にしてほしい
アメリカンな方はわからないんで、イギリス語で普通にしてほしい
22. Posted by 名無し 2023年12月23日 22:32
自分たちを追い込んで次から次に新型出したところでダイハツになんか一切興味出ないのに
21. Posted by ムーンオブヌーン 2023年12月23日 22:32
これを放置しておくと…(((( 'ω')))
増えたり、減ったりするぞ( 'ω')☝
増えたり、減ったりするぞ( 'ω')☝
20. Posted by 2023年12月23日 22:30
告発者の居所バラすあたりトヨタ本体もダイハツ並みのブラック体質ぽいのが怖い
19. Posted by トヨタイムズ 2023年12月23日 22:26
新社長「あ~い は~ヴ らぁぶど かー お~る まい らぁいふ♪」←ねちっこくてカタコトより気持ち悪い
18. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻 2023年12月23日 22:21
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?巣鴨プリズン釈放組の勝共連 (61レス)
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)が久保木
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉国際勝共連合には岸信介も
2: 2017/10/08(田欣宏 777 双家庭会会長じゃないで大員教田宏の事務所は、統一教会南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)が久保木
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉国際勝共連合には岸信介も
2: 2017/10/08(田欣宏 777 双家庭会会長じゃないで大員教田宏の事務所は、統一教会南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会
17. Posted by 2023年12月23日 22:21
日本自動車工業会も24年から新体制だし
ソフトランディングに全力って見えるけど
ダイハツ潰れたって関連業種も消費者も困るだけ…
ソフトランディングに全力って見えるけど
ダイハツ潰れたって関連業種も消費者も困るだけ…
16. Posted by 2023年12月23日 22:19
>>13
不良品の燃料ポンプでホンダにすっげえ迷惑かけてるトヨタ系列のデンソーもあるぞ
不良品の燃料ポンプでホンダにすっげえ迷惑かけてるトヨタ系列のデンソーもあるぞ
15. Posted by 2023年12月23日 22:19
まあでもこのニュースで一番得するのは自民党だよなw
このニュースがなかったら、年末年始ずっと自民たたきの
ニュース一色になる所だったもんなぁ
このニュースがなかったら、年末年始ずっと自民たたきの
ニュース一色になる所だったもんなぁ
14. Posted by 2023年12月23日 22:17
トヨタは2023年プリウスの検査不正で7万台以上のリコール出してるのどうしたんだ
クソ悪質なのに不自然なほどニュースにならねえなw
クソ悪質なのに不自然なほどニュースにならねえなw
13. Posted by 2023年12月23日 22:17
ダイハツと日野。双方ともにトヨタのグループ子会社だよな。
どちらも似たような検査ごまかし。これで親会社が知らぬ存ぜずで
通る訳ねーだろーが...
どちらも似たような検査ごまかし。これで親会社が知らぬ存ぜずで
通る訳ねーだろーが...
12. Posted by 2023年12月23日 22:12
開発部門の人員はピーク時の1/3まで減らされてたってどっかの記事に書いてあった
トヨタ関係なくない?
トヨタ関係なくない?
11. Posted by 2023年12月23日 22:10
>>10
まとめサイトが金もらって、弱者男性誘導してたりして
まとめサイトが金もらって、弱者男性誘導してたりして
10. Posted by 2023年12月23日 22:09
下請けイジメしまくり都合悪いことは全部関連会社に押し付けて
好調アピールするのがトヨタだからしゃーない
というか無理筋なトヨタ擁護ってやっぱりお金もらってやってる?
広告費の予算すげえことになってるし
好調アピールするのがトヨタだからしゃーない
というか無理筋なトヨタ擁護ってやっぱりお金もらってやってる?
広告費の予算すげえことになってるし
9. Posted by 2023年12月23日 22:09
>>7
つまり、トヨタの買収判断がアホと
つまり、トヨタの買収判断がアホと
8. Posted by 2023年12月23日 22:08
>>3
トヨタ叩くと、日本の良いところがマジで無くなると気づいた弱者男性
トヨタ叩くと、日本の良いところがマジで無くなると気づいた弱者男性
7. Posted by 2023年12月23日 22:07
ダイハツの不正はトヨタと関係を持つ前からやろ
6. Posted by 外道戦記 2023年12月23日 22:06
一桁ゲド戦記
5. Posted by 2023年12月23日 22:05
まとめサイトで金持ち叩いて鬱憤を晴らす弱者男性
4. Posted by 2023年12月23日 22:05
トヨタを解体して中国に差し上げよう!日本は中国と韓国の下請けになろう!
って書いたらいっぱい釣れたよ
って書いたらいっぱい釣れたよ
3. Posted by 2023年12月23日 22:05
子会社化する前からやってんのにそこの責任まで押し付けてもな
2. Posted by 2023年12月23日 22:04
>>1
豊田章男は働かなくても、
弱者男性の生涯収入数年分が配当で入る
豊田章男は働かなくても、
弱者男性の生涯収入数年分が配当で入る
1. Posted by 2023年12月23日 22:02
内部統制 コーポレートガバナンス って言葉しらなさそう