[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1703235540414.jpg-(40390 B)
40390 B無念Nameとしあき23/12/22(金)17:59:00No.1168489955そうだねx2 23:17頃消えます
車雑談スレ
不正云々は別スレで
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が29件あります.見る
1無念Nameとしあき23/12/22(金)18:00:01No.1168490211+
新車買うなら3月かね
2無念Nameとしあき23/12/22(金)18:03:11No.1168490986そうだねx3
寒くなりもうした・・・
3無念Nameとしあき23/12/22(金)18:05:34No.1168491571そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
マツダは不正が無くても不良がね...
ディーゼルの煤はどうするつもりなの
4無念Nameとしあき23/12/22(金)18:05:45No.1168491609そうだねx2
オートサロンでGRヤリスのATモデルが発表楽しみだ
5無念Nameとしあき23/12/22(金)18:06:20No.1168491770そうだねx1
    1703235980006.jpg-(348566 B)
348566 B
コンパクトでもちゃんとエンジンルームがあるとかっこいいな
6無念Nameとしあき23/12/22(金)18:06:37No.1168491838+
数ヶ月ぶりに近所にドライブ行ったら若い子に軽く捻られてしまった
リハビリしなきゃだなぁ…
7無念Nameとしあき23/12/22(金)18:09:11No.1168492457+
>オートサロンでGRヤリスのATモデルが発表楽しみだ
GRカローラのもそのうち来るんだよな
8無念Nameとしあき23/12/22(金)18:09:21No.1168492499そうだねx15
スレッドを立てた人によって削除されました
>マツダは不正が無くても不良がね...
>ディーゼルの煤はどうするつもりなの
何年同じ事言ってんだこいつ
9無念Nameとしあき23/12/22(金)18:09:53No.1168492633+
スープラのGRMNも同時発表かな
10無念Nameとしあき23/12/22(金)18:14:13No.1168493643+
新型プリウスレンタルしたけどBレンジいれてるとエンジン気になる気がする
11無念Nameとしあき23/12/22(金)18:14:21No.1168493668+
長距離運転時に眠くならない魔法って無いんですか
太ももつねっても叩いても頬叩いても胸部殴っても眠くなる
12無念Nameとしあき23/12/22(金)18:14:29No.1168493703+
GRヤリスのロバンペラバージョンとかも出るとか
13無念Nameとしあき23/12/22(金)18:14:45No.1168493769そうだねx16
>長距離運転時に眠くならない魔法って無いんですか
>太ももつねっても叩いても頬叩いても胸部殴っても眠くなる
仮眠を取る
14無念Nameとしあき23/12/22(金)18:14:57No.1168493820+
>長距離運転時に眠くならない魔法って無いんですか
疲れてるのよ…
休むしかねえ
15無念Nameとしあき23/12/22(金)18:15:01No.1168493837そうだねx2
>長距離運転時に眠くならない魔法って無いんですか
>太ももつねっても叩いても頬叩いても胸部殴っても眠くなる
一旦PASAで仮眠取ってから運転再開
16無念Nameとしあき23/12/22(金)18:15:02No.1168493845そうだねx4
>長距離運転時に眠くならない魔法って無いんですか
>太ももつねっても叩いても頬叩いても胸部殴っても眠くなる
大人しく休憩して仮眠とりましょう
17無念Nameとしあき23/12/22(金)18:15:06No.1168493869+
    1703236506728.jpg-(389739 B)
389739 B
もっとデカいウイングの方が良いんだけどなぁ
18無念Nameとしあき23/12/22(金)18:15:13No.1168493910+
>長距離運転時に眠くならない魔法って無いんですか
>太ももつねっても叩いても頬叩いても胸部殴っても眠くなる
そこまで逝ったらいったん寝るしかない
19無念Nameとしあき23/12/22(金)18:15:29No.1168493983+
>もっとデカいウイングの方が良いんだけどなぁ
GT4とかなら
20無念Nameとしあき23/12/22(金)18:15:57No.1168494082+
>長距離運転時に眠くならない魔法って無いんですか
>太ももつねっても叩いても頬叩いても胸部殴っても眠くなる
フットレストで足つっぱってケツを浮かせろ
足をポンプにして全身の血圧あげろ
21無念Nameとしあき23/12/22(金)18:16:08No.1168494116+
    1703236568747.jpg-(78863 B)
78863 B
意外と小規模な変更だけなんだよなGRMNなのに
22無念Nameとしあき23/12/22(金)18:16:48No.1168494280+
眠気覚まし系の飲料とかガムって耐性出来るのか段々と効かなくなるよな
23無念Nameとしあき23/12/22(金)18:19:29No.1168494898そうだねx1
とりあえずチンコ弄る
それでも駄目なら停まって寝る
24無念Nameとしあき23/12/22(金)18:21:59No.1168495527+
>もっとデカいウイングの方が良いんだけどなぁ
社外品ですぐ出そうな気もするけど
25無念Nameとしあき23/12/22(金)18:22:31No.1168495662そうだねx2
>長距離運転時に眠くならない魔法って無いんですか
ひたすら路傍の看板を音読する
フォントのサイズやデザインに合わせた演技で読む
わりと効く
26無念Nameとしあき23/12/22(金)18:27:33No.1168496975+
>>もっとデカいウイングの方が良いんだけどなぁ
>社外品ですぐ出そうな気もするけど
もう出てるんじゃね?
27無念Nameとしあき23/12/22(金)18:27:47No.1168497023+
ひと通りやってみて駄目なら寝るようにするよ…
ありがとう…
28無念Nameとしあき23/12/22(金)18:30:43No.1168497779そうだねx4
>ひと通りやってみて駄目なら寝るようにするよ…
>ありがとう…
くれぐれも安全第一でな
29無念Nameとしあき23/12/22(金)18:32:36No.1168498263そうだねx3
>>ひと通りやってみて駄目なら寝るようにするよ…
>>ありがとう…
>くれぐれも安全第一でな
仮にまる1日寝過ごしたとしても一生の中では誤差みたいなもんだしね
その1日で人生変わるかもだけど死ぬより良いし
30無念Nameとしあき23/12/22(金)18:33:59No.1168498590+
>オートサロンでGRヤリスのATモデルが発表楽しみだ
ラリーでも使われてるCVTのやつかな?
31無念Nameとしあき23/12/22(金)18:34:29No.1168498719+
外で伸びするだけでも違うからね
32無念Nameとしあき23/12/22(金)18:37:42No.1168499545+
塩カル塩化カリが撒かれた道を通ったした時ってサイドシル辺りにそれらしい茶色い汚れが付着するよね?
その辺り見て判断すればいいのかな
33無念Nameとしあき23/12/22(金)18:38:02No.1168499626そうだねx3
>塩カル塩化カリが撒かれた道を通ったした時ってサイドシル辺りにそれらしい茶色い汚れが付着するよね?
>その辺り見て判断すればいいのかな
疑わしきは洗え
34無念Nameとしあき23/12/22(金)18:38:29No.1168499735+
GRヤリスにCVT載せるかなぁ?
SPDS使うんじゃないの
35無念Nameとしあき23/12/22(金)18:40:09No.1168500165そうだねx4
NAのGRヤリスにMT欲しい
36無念Nameとしあき23/12/22(金)18:41:21No.1168500452+
>NAのGRヤリスにMT欲しい
値段がRSから+15万くらいなら本気でヴィッツG,sから買い換える
37無念Nameとしあき23/12/22(金)18:41:34No.1168500519+
旅行でGRヤリスレンタルしたんだけど一番感動したのあのフロントガラス投影のスピードメーターだったわ
なお走りは普通でした
38無念Nameとしあき23/12/22(金)18:41:44No.1168500564そうだねx3
本気で眠くなった時って次のSA/PAまでの体感時間が異様に長い
39無念Nameとしあき23/12/22(金)18:42:15No.1168500685+
1000万貰ったらクラウンスポーツが欲しい
3000万貰ったらNSXが欲しい
40無念Nameとしあき23/12/22(金)18:42:37No.1168500789そうだねx3
>長距離運転時に眠くならない魔法って無いんですか
>太ももつねっても叩いても頬叩いても胸部殴っても眠くなる
空調をちゃんと外気導入にしてるか?
内気循環のままだと車内の酸素濃度が下がって眠くなる
41無念Nameとしあき23/12/22(金)18:43:05No.1168500909そうだねx1
>本気で眠くなった時って次のSA/PAまでの体感時間が異様に長い
じゃけんそれくる前に休憩とりましょうねー
42無念Nameとしあき23/12/22(金)18:43:17No.1168500962+
GRヤリスは街乗り普通になる制御入ってるしねえ
43無念Nameとしあき23/12/22(金)18:43:24No.1168500992+
>旅行でGRヤリスレンタルしたんだけど一番感動したのあのフロントガラス投影のスピードメーターだったわ
>なお走りは普通でした
GRヤリスもHUD付いてるんだ
スポーツ走行には不要だから外してるものかと
44無念Nameとしあき23/12/22(金)18:43:36No.1168501041そうだねx5
SAPAに停めてさあ寝るぞとなるとどっかに行く眠気
45無念Nameとしあき23/12/22(金)18:44:02No.1168501139+
>GRヤリスは街乗り普通になる制御入ってるしねえ
コンピュータの方でかなり絞ってるしな
46無念Nameとしあき23/12/22(金)18:44:28No.1168501258+
トヨタレンタリースでGRヤリス借りられるみたいだけど西の方限定なのかな
47無念Nameとしあき23/12/22(金)18:45:10No.1168501463+
>コンピュータの方でかなり絞ってるしな
GRガレージ「その絞りうちなら無くせますよ」
48無念Nameとしあき23/12/22(金)18:45:37No.1168501582+
次に買う車は燃費がいいハイブリッド以外ダメ!と嫁がいうからIS300hにしようと思うんだけど500万円越えの車を買うのに嫁を納得させる言い訳って何かある?
49無念Nameとしあき23/12/22(金)18:45:39No.1168501596+
>長距離運転時に眠くならない魔法って無いんですか
>太ももつねっても叩いても頬叩いても胸部殴っても眠くなる
長距離走るときは100kmまたは1時間おきに小休憩挟むとテンポよく走れるぞ
50無念Nameとしあき23/12/22(金)18:45:47No.1168501626+
>>コンピュータの方でかなり絞ってるしな
>GRガレージ「その絞りうちなら無くせますよ」
ギアもそうだけど商売が上手いよホント
51無念Nameとしあき23/12/22(金)18:45:55No.1168501663そうだねx5
    1703238355061.jpg-(88887 B)
88887 B
来なかった未来の車
EVの時代になるとこんなのが主流になると思ってました
52無念Nameとしあき23/12/22(金)18:46:04No.1168501696そうだねx4
>次に買う車は燃費がいいハイブリッド以外ダメ!と嫁がいうからIS300hにしようと思うんだけど500万円越えの車を買うのに嫁を納得させる言い訳って何かある?
めっちゃチュッチュしまくる
53無念Nameとしあき23/12/22(金)18:46:04No.1168501702そうだねx1
RSなのかRZなのか
54無念Nameとしあき23/12/22(金)18:46:18No.1168501769そうだねx4
>500万円越えの車を買うのに嫁を納得させる言い訳って何かある?
年収五千万くらいあれば
55無念Nameとしあき23/12/22(金)18:46:51No.1168501930そうだねx1
リセール高いから実質200万円なんだよ!
56無念Nameとしあき23/12/22(金)18:47:18No.1168502040そうだねx8
    1703238438669.jpg-(154605 B)
154605 B
>来なかった未来の車
>EVの時代になるとこんなのが主流になると思ってました
見慣れすぎて感覚麻痺してるけどだいぶミライノクルマしてると思うよ
57無念Nameとしあき23/12/22(金)18:47:25No.1168502082+
>トヨタレンタリースでGRヤリス借りられるみたいだけど西の方限定なのかな
自分が借りたのも松江だった
58無念Nameとしあき23/12/22(金)18:48:04No.1168502267そうだねx3
500万など端金と思わせる位稼ぐしか
59無念Nameとしあき23/12/22(金)18:48:06No.1168502280+
>トヨタレンタリースでGRヤリス借りられるみたいだけど西の方限定なのかな
ちょっと前だけど福知山にもいた気がする
RSだったけど
60無念Nameとしあき23/12/22(金)18:48:22No.1168502354+
>来なかった未来の車
「今考えた未来」はいつまで待っても絶対来ないから古くなったときに魅力が出てくる
違う世界線から拾ってきた車みたいになる
61無念Nameとしあき23/12/22(金)18:48:34No.1168502415+
現行のプリウスはそのままSF映画出れそうな見た目してる
62無念Nameとしあき23/12/22(金)18:48:45No.1168502472そうだねx3
    1703238525335.jpg-(23564 B)
23564 B
>リセール高いから実質200万円なんだよ!
63無念Nameとしあき23/12/22(金)18:49:46No.1168502744そうだねx3
    1703238586867.jpg-(42646 B)
42646 B
ミライの未来は来なかった
64無念Nameとしあき23/12/22(金)18:51:11No.1168503163そうだねx1
最近の細目は大体未来の車の体現だけれどいざ来てみたらなんか自分にとってはコレでは無かった
あくまで自分にとってだが
65無念Nameとしあき23/12/22(金)18:51:30No.1168503239+
>見慣れすぎて感覚麻痺してるけどだいぶミライノクルマしてると思うよ
フラッシュサーフェスにこだわった新型車ってもう出ないのかと思った
66無念Nameとしあき23/12/22(金)18:51:41No.1168503296そうだねx1
    1703238701070.jpg-(411767 B)
411767 B
コンセプトだけどこれに近いの出てくるとしたらめっちゃ未来
67無念Nameとしあき23/12/22(金)18:52:13No.1168503452+
でっけえミニ四駆が本当に出るとはなあ
68無念Nameとしあき23/12/22(金)18:52:46No.1168503607+
>最近の細目は大体未来の車の体現だけれどいざ来てみたらなんか自分にとってはコレでは無かった
ライトは細いけど顔が薄くないから糸目のデブみたいで未来っぽくない
69無念Nameとしあき23/12/22(金)18:52:56No.1168503648+
>ミライの未来は来なかった
ミライはクラウンセダンに変身したから……
70無念Nameとしあき23/12/22(金)18:54:31No.1168504054そうだねx1
>>来なかった未来の車
>「今考えた未来」はいつまで待っても絶対来ないから古くなったときに魅力が出てくる
>違う世界線から拾ってきた車みたいになる
ピッカピカのサクラとi-MiEV並べて最新の電気自動車はどっち
ってやったらたぶんi-MiEVの方が新しいと思われそう(車内見られるとバレるけど)
71無念Nameとしあき23/12/22(金)18:55:36No.1168504356+
>スポーツ走行には不要だから外してるものかと
アイストも付いてるしな
72無念Nameとしあき23/12/22(金)18:55:47No.1168504418+
C+pod乗ってみたくてトヨタのカーシェアアプリ登録してみたらbz4Xも借りれるのか
日曜日に乗り比べるかな
73無念Nameとしあき23/12/22(金)18:56:50No.1168504716+
    1703239010603.jpg-(511297 B)
511297 B
>コンセプトだけどこれに近いの出てくるとしたらめっちゃ未来
スバルも出してるので製造はスバルなんだろうな
74無念Nameとしあき23/12/22(金)18:57:03No.1168504780+
    1703239023954.jpg-(5340 B)
5340 B
眠くなりそうになったらミント系の飴やガムと、ブラックブラックのタブレット数粒の併用
これで結構何とかなる
口が爆発しても知らんが
でもまぁ出来るなら一休みが一番だけどね
75無念Nameとしあき23/12/22(金)18:57:50No.1168505019そうだねx3
>>コンセプトだけどこれに近いの出てくるとしたらめっちゃ未来
>スバルも出してるので製造はスバルなんだろうな
しかしこれは酷いな…
76無念Nameとしあき23/12/22(金)18:58:11No.1168505124そうだねx4
>1703239010603.jpg
ぶっさ…
77無念Nameとしあき23/12/22(金)18:58:24No.1168505191+
>スバルも出してるので製造はスバルなんだろうな
それはないかな
78無念Nameとしあき23/12/22(金)18:58:38No.1168505255そうだねx1
スバルのデザインに期待してはいけない(戒め)
79無念Nameとしあき23/12/22(金)18:59:22No.1168505459そうだねx4
    1703239162982.jpg-(6875418 B)
6875418 B
帰宅
まだこのくらいなら大丈夫だった…
80無念Nameとしあき23/12/22(金)18:59:51No.1168505588+
いいから環境規制クリアしたうえで400馬力くらいのWRXSTI出してよ役目でしょ
81無念Nameとしあき23/12/22(金)19:00:18No.1168505727+
    1703239218893.png-(43247 B)
43247 B
ここら辺って効くのかな?
82無念Nameとしあき23/12/22(金)19:00:21No.1168505738そうだねx1
路面に雪あるとまだ安心できるね
83無念Nameとしあき23/12/22(金)19:00:26No.1168505761+
>いいから環境規制クリアしたうえで400馬力くらいのWRXSTI出してよ役目でしょ
分かりました
1000万です
買ってください
84無念Nameとしあき23/12/22(金)19:00:53No.1168505902+
せっかく新車を買ったし手洗いで隅々まで綺麗にしてやろうと先週頑張ったのですが、雨や雪で速攻で泥だらけですわ…
85無念Nameとしあき23/12/22(金)19:00:59No.1168505930+
1000まんえんなら500馬力無いと駄目だね
86無念Nameとしあき23/12/22(金)19:01:14No.1168506006そうだねx7
>>いいから環境規制クリアしたうえで400馬力くらいのWRXSTI出してよ役目でしょ
>分かりました
>1000万です
>買ってください
としあき「中古で100万切ったら絶対買う!MTも用意しろよ!」
87無念Nameとしあき23/12/22(金)19:01:17No.1168506020+
環境規制少し死なないかな
無くなれとは言わんからちょっと加減しろ馬鹿
88無念Nameとしあき23/12/22(金)19:01:20No.1168506034+
>ここら辺って効くのかな?
眠くなる前に飲むんだぞ
眠くなってから飲むと地獄を見ることになる
89無念Nameとしあき23/12/22(金)19:01:46No.1168506165+
    1703239306582.jpg-(1168006 B)
1168006 B
信号待ちの時に撮ったけどホワイトアウト一歩手前で怖かったわ
90無念Nameとしあき23/12/22(金)19:02:06No.1168506282+
>>ここら辺って効くのかな?
>眠くなる前に飲むんだぞ
>眠くなってから飲むと地獄を見ることになる
どんな風になるんです?
91無念Nameとしあき23/12/22(金)19:02:14No.1168506316+
>いいから環境規制クリアしたうえで400馬力くらいのWRXSTI出してよ役目でしょ
燃費のいいOEM車が消えたので更に遠い夢になってしまった…
92無念Nameとしあき23/12/22(金)19:02:20No.1168506345+
>帰宅
>まだこのくらいなら大丈夫だった…
今NHKニュースやってるけど大雪凄いな
93無念Nameとしあき23/12/22(金)19:02:39No.1168506438+
400馬力のRS3が830万~なんだからスバルさんなら700万でいけるさ
94無念Nameとしあき23/12/22(金)19:02:43No.1168506454+
>>>ここら辺って効くのかな?
>>眠くなる前に飲むんだぞ
>>眠くなってから飲むと地獄を見ることになる
>どんな風になるんです?
眠い
しかも仮眠取ろうにも眠れない
95無念Nameとしあき23/12/22(金)19:03:00No.1168506546+
>ここら辺って効くのかな?
大学時代飲んでたことあるけど個人的には効いた
ギンギンになるかと言えばそうでもない
96無念Nameとしあき23/12/22(金)19:03:47No.1168506780+
>眠い
>しかも仮眠取ろうにも眠れない
トン
それは地獄だ…
97無念Nameとしあき23/12/22(金)19:04:02No.1168506850+
    1703239442195.jpg-(186069 B)
186069 B
フォグを黄色にしておいたけど他車から見てどうなのかは知らない
98無念Nameとしあき23/12/22(金)19:04:37No.1168507005+
>信号待ちの時に撮ったけどホワイトアウト一歩手前で怖かったわ
ガラスが割れたのかと
99無念Nameとしあき23/12/22(金)19:05:03No.1168507130+
>スバルも出してるので製造はスバルなんだろうな
このコンセプトほんと誰も触れない黒歴史になったね
100無念Nameとしあき23/12/22(金)19:09:24No.1168508408+
>>いいから環境規制クリアしたうえで400馬力くらいのWRXSTI出してよ役目でしょ
>燃費のいいOEM車が消えたので更に遠い夢になってしまった…
てかOEM車って売れてたっけ? ジャスティとか見たこと無い
101無念Nameとしあき23/12/22(金)19:09:26No.1168508420+
出勤前に車の雪下ろしして
退勤時に車の雪下ろしをする
おまけに今日は1日所管施設の除雪だった
もう疲れたよパトラッシュ…
102無念Nameとしあき23/12/22(金)19:09:35No.1168508462+
スレッドを立てた人によって削除されました
クルマカスはその大好きなクルマがある日不正で認定取り消しの産廃に化けるリスクもあるのか大変だな
103無念Nameとしあき23/12/22(金)19:10:20No.1168508686+
>燃費のいいOEM車が消えたので更に遠い夢になってしまった…
ヤリスかアクアもらってくればいいのにと以前から思ってる
スバル顔に変えてくれたらなお良しなんだけど最近はOEM元と同じ顔なんだよなあステラとか
104無念Nameとしあき23/12/22(金)19:11:14No.1168508954+
ヤリスならマツダ2ハイブリッドくらいのいじり方ぐらいは許されそう
105無念Nameとしあき23/12/22(金)19:11:47No.1168509118そうだねx3
>燃費のいいOEM車が消えたので更に遠い夢になってしまった…
実は燃費悪い!ってのが最悪のオチだった
106無念Nameとしあき23/12/22(金)19:11:59No.1168509180+
スレッドを立てた人によって削除されました
免許も無いとノーリスクでいいな
107無念Nameとしあき23/12/22(金)19:12:19No.1168509284+
    1703239939422.jpg-(96567 B)
96567 B
中古で買ったときに付いてた車検不適合のウィング外した時の穴を頭が低いボルトで誤魔化してるけど穴埋めするか純正スポイラーで隠すか迷うな…
108無念Nameとしあき23/12/22(金)19:12:47No.1168509438+
穴埋めちゃんとしないと錆びるで
109無念Nameとしあき23/12/22(金)19:13:16No.1168509575そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
トヨタも遅かれ早かれやばいからトヨタ車乗りの俺もダイハツの件は他人事じゃない明日の我が身と覚悟をしてる
110無念Nameとしあき23/12/22(金)19:13:37No.1168509673+
デミオの4気筒にヤリスのハイブリッドを組み合わせて
NewCX-3として出して欲しい
111無念Nameとしあき23/12/22(金)19:14:23No.1168509919+
>中古で買ったときに付いてた車検不適合のウィング外した時の穴を頭が低いボルトで誤魔化してるけど穴埋めするか純正スポイラーで隠すか迷うな…
自分ならボルトにする
112無念Nameとしあき23/12/22(金)19:15:12No.1168510120+
>もう疲れたよパトラッシュ…
ようこそ太平洋沿岸部へ
113無念Nameとしあき23/12/22(金)19:15:23No.1168510177そうだねx1
>中古で買ったときに付いてた車検不適合のウィング外した時の穴を頭が低いボルトで誤魔化してるけど穴埋めするか純正スポイラーで隠すか迷うな…
アルミテープ貼って終わり!
114無念Nameとしあき23/12/22(金)19:15:44No.1168510264+
スレッドを立てた人によって削除されました
(不正指導してるのがね…おっと誰か来たようだ)
115無念Nameとしあき23/12/22(金)19:16:06No.1168510371+
そういや機能信号待ちで前にやかましいエッセが駐まってた
うんまあ音は勇ましかったよ音は、変速音からしてMTっぽかったし
116無念Nameとしあき23/12/22(金)19:16:14No.1168510418+
>中古で買ったときに付いてた車検不適合のウィング外した時の穴を頭が低いボルトで誤魔化してるけど穴埋めするか純正スポイラーで隠すか迷うな…
アルミテープをポンチで丸く抜いたやつにボディ色をスプレー塗装して貼っておけば…
117無念Nameとしあき23/12/22(金)19:16:24No.1168510462+
スレッドを立てた人によって削除されました
(敢えて言おう不正してない自動車メーカーは皆無である!)
118無念Nameとしあき23/12/22(金)19:17:50No.1168510863+
>新型プリウスレンタルしたけどBレンジいれてるとエンジン気になる気がする
レンタカー屋バイトだけど
新型プリウスが出ていく旅に左前がぶつけられて帰って来るのが可哀想…
119無念Nameとしあき23/12/22(金)19:18:28No.1168511035そうだねx1
ボルトで良いと思うけれどちゃんとシーリングはしとこうな
120無念Nameとしあき23/12/22(金)19:18:32No.1168511057+
後期86の顔が好きだけど中古相場が200万
前期86の中古相場が100万くらいだから前期を買ってバンパーだけ換装しようと思ってる
ただ赤が欲しいから色褪せだけが心配
121無念Nameとしあき23/12/22(金)19:18:35No.1168511070+
>レンタカー屋バイトだけど
>新型プリウスが出ていく旅に左前がぶつけられて帰って来るのが可哀想…
形的にそんな気はしてたけどやっぱり見切り悪いんかな
122無念Nameとしあき23/12/22(金)19:19:08No.1168511206そうだねx1
(まあコペンは何故かハイオク用の燃調マップ最初から持ってて
ハイオクぶっ込むだけで規制値オーバーの5~7馬力アップになるとか
ECUをDスポのに入れ換えるだけで80馬力超えて全然平気とか別の意味で不正してた)
123無念Nameとしあき23/12/22(金)19:19:10No.1168511221+
スカイライン400R欲しい
ギリ手に入る価格なのもいい
124無念Nameとしあき23/12/22(金)19:19:17No.1168511247+
GRヤリスのマイチェン楽しみだ
金はあるから早く受注を
125無念Nameとしあき23/12/22(金)19:19:20No.1168511265そうだねx1
車検の時だけ外しとけばいいじゃんという反社会的思想
無料車検食らうほどよく上がるなら別だが
126無念Nameとしあき23/12/22(金)19:19:21No.1168511271+
乗る層の腕と諸元がミスマッチなんやな
127無念Nameとしあき23/12/22(金)19:19:23No.1168511284+
>新型プリウスが出ていく旅に左前がぶつけられて帰って来るのが可哀想…
鼻先が長い車に乗りなれてない人も多そうだな
128無念Nameとしあき23/12/22(金)19:19:51No.1168511419+
>長距離運転時に眠くならない魔法って無いんですか
俺は右手を車外に出して冷やしてる
129無念Nameとしあき23/12/22(金)19:20:25No.1168511588+
GRカローラにフラれ続けたからGRヤリスマイチェン楽しみにしてるよ
130無念Nameとしあき23/12/22(金)19:20:45No.1168511709+
>鼻先が長い車に乗りなれてない人も多そうだな
スタイル重視の車ってノーズ長いもんね
131無念Nameとしあき23/12/22(金)19:23:16No.1168512399+
    1703240596314.jpg-(3323047 B)
3323047 B
>>鼻先が長い車に乗りなれてない人も多そうだな
>スタイル重視の車ってノーズ長いもんね
ロングノーズだけど視界のいい車とか無いんじゃろか
132無念Nameとしあき23/12/22(金)19:23:26No.1168512444+
>長距離運転時に眠くならない魔法って無いんですか
ひたすらガムを噛め
俺はそれで13時間800km走った
133無念Nameとしあき23/12/22(金)19:24:35No.1168512789+
>GRカローラにフラれ続けたからGRヤリスマイチェン楽しみにしてるよ
GRカローラが欲しい層って3ドアありなのかな
134無念Nameとしあき23/12/22(金)19:25:02No.1168512916+
レス見てたら今のままボルトでもいい気がしてきた…
トランクはアルミ製で穴の内側まで塗装されてたから錆は大丈夫だと思う…
ゴムワッシャー噛ましてるから浸水は今のところ無い
135無念Nameとしあき23/12/22(金)19:25:13No.1168512974+
マツダはノーズ長い印象ある
デミオですら同クラスだと長い
かっこいいからいいけどね!
136無念Nameとしあき23/12/22(金)19:25:31No.1168513067+
>GRカローラが欲しい層って3ドアありなのかな
5ドアハッチの魅力をATが上回った感じ
137無念Nameとしあき23/12/22(金)19:27:17No.1168513598+
凍結路面で目の前で田んぼに落ちた車いたけどほんと何故あの路面で踏むかね…
138無念Nameとしあき23/12/22(金)19:27:35No.1168513677+
NDなんかはバランスとしてはロングノーズだけれどそもそも絶対的に全長が短いから乗ったら鼻が長いという感覚は無い
139無念Nameとしあき23/12/22(金)19:27:48No.1168513739+
>ミライの未来は来なかった
EVでさえ充電大変なのに水素ステーションが無きゃねぇ
140無念Nameとしあき23/12/22(金)19:28:56No.1168514079+
>>GRカローラが欲しい層って3ドアありなのかな
>5ドアハッチの魅力をATが上回った感じ
そういえば東京オートサロンでGRヤリスAT仕様展示されるんだっけ
141無念Nameとしあき23/12/22(金)19:29:17No.1168514202+
>水素ステーション
日曜休みで昼休みまで存在する
142無念Nameとしあき23/12/22(金)19:30:07No.1168514430そうだねx1
スノーブレード買いに3軒回ってわかった
なんと四国の普通の車屋では売ってない
雪があまり降らない地域では売ってないのだ
俺は時々雪国に出かける用事があるので必要なんだがな
143無念Nameとしあき23/12/22(金)19:30:54No.1168514658+
ミライは先代も現行も走ってるのを見る
ステーションまで距離ある地域なのに
144無念Nameとしあき23/12/22(金)19:32:08No.1168515034+
>スノーブレード買いに3軒回ってわかった
>なんと四国の普通の車屋では売ってない
>雪があまり降らない地域では売ってないのだ
>俺は時々雪国に出かける用事があるので必要なんだがな
となると雪国に入る時に買っとくしか
145無念Nameとしあき23/12/22(金)19:32:08No.1168515038そうだねx1
BOSHのオールシーズンのワイパーは試しに常に氷点下な日に使ったら拭きムラがでて危なかったな…
146無念Nameとしあき23/12/22(金)19:32:13No.1168515063そうだねx4
>雪があまり降らない地域では売ってないのだ
そりゃあ…そうでしょうよ
147無念Nameとしあき23/12/22(金)19:33:13No.1168515348+
>BOSHのオールシーズンのワイパーは試しに常に氷点下な日に使ったら拭きムラがでて危なかったな…
まあアレはアームが凍って当たらなくなるよりマシなものだしな
148無念Nameとしあき23/12/22(金)19:33:21No.1168515388+
>雪があまり降らない地域では売ってないのだ
ネットで買うものだと思ってた
149無念Nameとしあき23/12/22(金)19:35:42No.1168516126+
>>>GRカローラが欲しい層って3ドアありなのかな
>>5ドアハッチの魅力をATが上回った感じ
>そういえば東京オートサロンでGRヤリスAT仕様展示されるんだっけ
ラリーでも耐えるAT作ると言っていたが完成したのか
150無念Nameとしあき23/12/22(金)19:36:30No.1168516376+
8AT搭載出来たのかGRヤリス
151無念Nameとしあき23/12/22(金)19:37:42No.1168516722+
山深くてスキー場も多い四国で扱わないのは妙だな
チェーンやスタッドレスは必需品なのにな
152無念Nameとしあき23/12/22(金)19:39:22No.1168517195+
>スカイライン400R欲しい
>ギリ手に入る価格なのもいい
中古なら400万位からあるね
資産目的じゃないけど将来価値が付くかどうかが何とも分からんところだが
153無念Nameとしあき23/12/22(金)19:42:38No.1168518120+
>山深くてスキー場も多い四国で扱わないのは妙だな
>チェーンやスタッドレスは必需品なのにな
とはいえ平地で住んでて山間部行かないんなら無用ではあるしなあ雪装備
仮に自分がしてても他の車が全く信用できないので積もれば車出したくない
と思う四国住まいの俺
154無念Nameとしあき23/12/22(金)19:46:31No.1168519321+
青森でも1年中夏ワイパーの同僚が居たり凍結する時期なのに夏タイヤで会社来る同僚が居たりするから公道が危険なのはどこも同じだよ…
155無念Nameとしあき23/12/22(金)19:48:36No.1168519995+
まぁワイパーは別に冬用じゃなきゃ駄目ってこともないし
156無念Nameとしあき23/12/22(金)19:48:53No.1168520080+
ウチの市はLPGステーションより水素ステーションの方が多い
まあトヨタの本拠地だからなんだけど
157無念Nameとしあき23/12/22(金)19:49:35No.1168520307+
水素ステーション1つしかねえ
158無念Nameとしあき23/12/22(金)19:50:44No.1168520637+
四国生まれだけれど山も深いしそのエリアでは雪も普通に降るけれど住んでいる絶対的な人口はというとまあね
159無念Nameとしあき23/12/22(金)19:52:05No.1168521036そうだねx1
四国も雪降るのか
160無念Nameとしあき23/12/22(金)19:54:57No.1168521978+
雪降る地域だけどさすがにスノーワイパーまでは使わないな
161無念Nameとしあき23/12/22(金)19:54:59No.1168521988+
降る予報じゃないのに雪積もってきた
明日のはドライブは中止中止です!
162無念Nameとしあき23/12/22(金)19:55:55No.1168522340+
>四国も雪降るのか
西日本最高峰と第二位が四国にある事からお察し下さい
163無念Nameとしあき23/12/22(金)19:56:37No.1168522577+
>次に買う車は燃費がいいハイブリッド以外ダメ!と嫁がいうからIS300hにしようと思うんだけど500万円越えの車を買うのに嫁を納得させる言い訳って何かある?
年収2000万になって札束ビンタだ
164無念Nameとしあき23/12/22(金)19:56:45No.1168522621+
>マツダはノーズ長い印象ある
>デミオですら同クラスだと長い
>かっこいいからいいけどね!
実際長いそして鉄ボンなのでとても重い
165無念Nameとしあき23/12/22(金)19:59:56No.1168523684+
    1703242796845.jpg-(2444737 B)
2444737 B
>四国も雪降るのか
赤が濃ゆい所は確実に来る
166無念Nameとしあき23/12/22(金)20:02:37No.1168524650そうだねx1
ノーズ長い車はシートポジション高くしないとやっぱ見づらくて怖い
167無念Nameとしあき23/12/22(金)20:09:30No.1168527058+
会社の駐車場にGRヤリスがいた
誰か買ったのかええなー
168無念Nameとしあき23/12/22(金)20:11:00No.1168527535+
    1703243460152.jpg-(381904 B)
381904 B
>>四国も雪降るのか
>赤が濃ゆい所は確実に来る
今朝こんなだしな
169無念Nameとしあき23/12/22(金)20:12:47No.1168528137+
大雪と言えばいつも思い出すのが突っ込んで釣られてるとしあきのウニモグ
170無念Nameとしあき23/12/22(金)20:16:40No.1168529336+
>ノーズ長い車はシートポジション高くしないとやっぱ見づらくて怖い
今や懐かしいフェンダーポールを付けるしかないな…
171無念Nameとしあき23/12/22(金)20:17:11No.1168529475+
ハイブリッドはリセール悪い
トヨタの一部と三菱のphevを除く
172無念Nameとしあき23/12/22(金)20:17:39No.1168529634+
>>ノーズ長い車はシートポジション高くしないとやっぱ見づらくて怖い
>今や懐かしいフェンダーポールを付けるしかないな…
最近のは電動で伸縮するし光るからな
173無念Nameとしあき23/12/22(金)20:18:51No.1168530012+
>>ノーズ長い車はシートポジション高くしないとやっぱ見づらくて怖い
>今や懐かしいフェンダーポールを付けるしかないな…
フロントカメラばんじゃい
174無念Nameとしあき23/12/22(金)20:18:53No.1168530020+
>最近のは電動で伸縮するし光るからな
30年前には既にありました…
伸ばしたらそのままプッと発射されてドブ川に落ちていった思い出
175無念Nameとしあき23/12/22(金)20:19:07No.1168530099+
>>>ノーズ長い車はシートポジション高くしないとやっぱ見づらくて怖い
>>今や懐かしいフェンダーポールを付けるしかないな…
>最近のは電動で伸縮するし光るからな
昔乗ってたEG6についてたな…
176無念Nameとしあき23/12/22(金)20:20:00No.1168530402+
フェンダーマーカーあるといいよね…
いまどきの車には似合わないと思うけど
177無念Nameとしあき23/12/22(金)20:21:08No.1168530801+
>>今や懐かしいフェンダーポールを付けるしかないな…
>最近のは電動で伸縮するし光るからな
その程度のギミックなら昭和末期には既に有ったがな
178無念Nameとしあき23/12/22(金)20:22:24No.1168531234+
    1703244144571.jpg-(12516 B)
12516 B
角張ったセダンのイメージ
179無念Nameとしあき23/12/22(金)20:22:31No.1168531276+
>フェンダーマーカーあるといいよね…
>いまどきの車には似合わないと思うけど
自発光タイプより昔にはヘッドライトの光を導光するプリズムタイプや夜は見えないメッキの飾りタイプもあった
長いフェンダーの先端付近まで運転席から見えるからこその装備
180無念Nameとしあき23/12/22(金)20:24:42No.1168532069そうだねx4
>角張ったセダンのイメージ
これ付いてるとダサいとか言われてたけどわりと好きだった
181無念Nameとしあき23/12/22(金)20:24:57No.1168532155+
伸びるポールは根元がしっかり固定されてるからポール自体をぶつけたら壊れちゃう
固定タイプで根元がバネになってるやつならビヨヨーンとなって折れないがこれもバネがへし曲がって倒れたまま戻らなかったりした
182無念Nameとしあき23/12/22(金)20:25:44No.1168532416そうだねx1
>これ付いてるとダサいとか言われてたけどわりと好きだった
光ると嬉しいよね
183無念Nameとしあき23/12/22(金)20:25:56No.1168532475+
そういう意味だとフェンダー盛り上げてるポルシェは偉いな
184無念Nameとしあき23/12/22(金)20:26:43No.1168532719+
>そういう意味だとフェンダー盛り上げてるポルシェは偉いな
86やロドスタも盛り上げてないっけ
185無念Nameとしあき23/12/22(金)20:27:07No.1168532873+
コーナーポールを現代的に有効活用する方法ってなんかないかな
飾りではなくなんかの機能で
186無念Nameとしあき23/12/22(金)20:27:27No.1168532978+
>そういう意味だとフェンダー盛り上げてるポルシェは偉いな
911はフェンダーが盛り上がってるというよりフロントフードが下がってる
187無念Nameとしあき23/12/22(金)20:27:45No.1168533080+
>>そういう意味だとフェンダー盛り上げてるポルシェは偉いな
>86やロドスタも盛り上げてないっけ
その2車種は見切りがしやすいので有名
やっぱあの辺りがちょっと盛り上がってるとそういう意味では良いんだろうな
188無念Nameとしあき23/12/22(金)20:27:45No.1168533081+
うちの86今日特に寒いせいかエンジンスタート時の回転数がめっちゃ高かったわ
すぐ落ち着くいつも通りの動きしてたから問題はないのだがね…マフラー変えてるからうるさいのよね…(歓喜)
189無念Nameとしあき23/12/22(金)20:27:46No.1168533086+
>自発光タイプより昔にはヘッドライトの光を導光するプリズムタイプや夜は見えないメッキの飾りタイプもあった
前に乗ってたクルマはプリズムタイプで導光元のサイド側のレンズに
ポジションランプ兼用のコーナリングランプ付いてたから
ウインカー上げた方のマーカーが明るく光って結構好きだったよ
190無念Nameとしあき23/12/22(金)20:27:47No.1168533093+
>コーナーポールを現代的に有効活用する方法ってなんかないかな
>飾りではなくなんかの機能で
道路側から車両の位置を検出する用のマーカーにする?
191無念Nameとしあき23/12/22(金)20:28:01No.1168533174+
>そういう意味だとフェンダー盛り上げてるポルシェは偉いな
あれはフェンダーが盛り上がってるんじゃなくてノーズが低いんだ
192無念Nameとしあき23/12/22(金)20:28:59No.1168533489+
今はソナーがあるから役目を終えたんだよなフェンダーポール
193無念Nameとしあき23/12/22(金)20:29:36No.1168533704+
俺好みのかっこいいSUVを出してるメーカーが実質トヨタしかないよとしあき
そのトヨタもアホみたいに販売数を絞るから買えないよ
194無念Nameとしあき23/12/22(金)20:31:04No.1168534191+
    1703244664052.jpg-(106243 B)
106243 B
>No.1168533080
画像探して来た
こりゃ見切り良いわ
195無念Nameとしあき23/12/22(金)20:32:30No.1168534685+
SUVと本格オフローダーは似て非なる
最近ランクル70が話題になったけど数が出ないと作らなくなったのは辛いもの
196無念Nameとしあき23/12/22(金)20:32:54No.1168534812そうだねx9
    1703244774242.jpg-(58849 B)
58849 B
笑う
197無念Nameとしあき23/12/22(金)20:32:58No.1168534832+
86のフェンダーが高いのはサスの構造上仕方ないけどNDはもう少し素直な造形にできたんじゃないかと思ってしまう
198無念Nameとしあき23/12/22(金)20:34:36No.1168535369+
>あれはフェンダーが盛り上がってるんじゃなくてノーズが低いんだ
エンジン無いとめっちゃ低くできるよな
199無念Nameとしあき23/12/22(金)20:34:41No.1168535397+
    1703244881877.png-(656781 B)
656781 B
スープラの視点は良いんだけど86程ではないな
200無念Nameとしあき23/12/22(金)20:35:01No.1168535503+
>コーナーポールを現代的に有効活用する方法ってなんかないかな
>飾りではなくなんかの機能で
GPSアンテナがいいな
201無念Nameとしあき23/12/22(金)20:35:05No.1168535518+
ユーザーネーム登録出来ると遊べるよね
202無念Nameとしあき23/12/22(金)20:35:31No.1168535672+
最近の車は衝突安全性がね…
203無念Nameとしあき23/12/22(金)20:35:33No.1168535690+
86はマジ見切り良いから
運転してて不安がない
204無念Nameとしあき23/12/22(金)20:35:59No.1168535839+
まあ86小さいしな
205無念Nameとしあき23/12/22(金)20:36:31No.1168536038+
>>あれはフェンダーが盛り上がってるんじゃなくてノーズが低いんだ
>エンジン無いとめっちゃ低くできるよな
エンジンが車体に対して相対的に軽くなった今リアエンジン最大の利点はスタイリングなのかもしれない
206無念Nameとしあき23/12/22(金)20:36:52No.1168536157+
そろそろスープラはマイチェンでデザイン変えたりしないか
207無念Nameとしあき23/12/22(金)20:37:27No.1168536346+
>そろそろスープラはマイチェンでデザイン変えたりしないか
GRMNで小変更はされる
208無念Nameとしあき23/12/22(金)20:37:59No.1168536512+
    1703245079051.jpg-(306174 B)
306174 B
GRヤリスは視点はヤリスと同じなのでヤリスの画像で
これも良いな
209無念Nameとしあき23/12/22(金)20:38:46No.1168536767+
>エンジンが車体に対して相対的に軽くなった今リアエンジン最大の利点はスタイリングなのかもしれない
そう考えると今のトヨタにMR復活を望みたくなるな
210無念Nameとしあき23/12/22(金)20:39:20No.1168536954そうだねx1
スバルだけじゃないと思うけど三角窓あるとだいぶ見やすさが違う
211無念Nameとしあき23/12/22(金)20:39:28No.1168537004+
ポール見るとベアリング付けたくなる
ミニ四駆のやりすぎか
212無念Nameとしあき23/12/22(金)20:39:36No.1168537050+
>そう考えると今のトヨタにMR復活を望みたくなるな
了解!初代エスティマ!!
213無念Nameとしあき23/12/22(金)20:40:04No.1168537198+
そうか86とスープラで何が違うって三角窓がないんだなスープラは
214無念Nameとしあき23/12/22(金)20:40:05No.1168537208そうだねx1
>そう考えると今のトヨタにMR復活を望みたくなるな
トヨタだと歩行者障害を強く意識したスタイリングになってしまうんじゃないかなぁ
215無念Nameとしあき23/12/22(金)20:40:13No.1168537263+
S2000の常にボンネットというかフロントノーズが常に視えるコクピットビュー好き…
そういう意味ではセカンドカーで持ってたラパンSSもフロントノーズがちょこっと視えるから良かった
216無念Nameとしあき23/12/22(金)20:40:28No.1168537358そうだねx1
>>そう考えると今のトヨタにMR復活を望みたくなるな
>了解!初代エスティマ!!
つまらないミニバンだらけになった今改めて出すなら少しは評価するよ
217無念Nameとしあき23/12/22(金)20:40:34No.1168537389そうだねx2
    1703245234670.jpg-(297022 B)
297022 B
>エンジンが車体に対して相対的に軽くなった今リアエンジン最大の利点はスタイリングなのかもしれない
FF軽ではどうやっても真似出来ないフロントのデザイン良いよね
218無念Nameとしあき23/12/22(金)20:40:37No.1168537405+
GTウイングつけたGRヤリス見かけた
つける人はつけるんな…
219無念Nameとしあき23/12/22(金)20:41:58No.1168537879+
>>>そう考えると今のトヨタにMR復活を望みたくなるな
>>了解!初代エスティマ!!
>つまらないミニバンだらけになった今改めて出すなら少しは評価するよ
室内広さ至上主義の現代でスタイル重視は通用するんだろうか
220無念Nameとしあき23/12/22(金)20:42:03No.1168537906+
見切り悪くても最近の車は低速時に自動でカメラ起動して360度見れたりするから運転に困ること意外とないね
221無念Nameとしあき23/12/22(金)20:42:31No.1168538060そうだねx1
    1703245351647.jpg-(134309 B)
134309 B
>No.1168537263
ホンダにしては悪くない内装
ホンダだと悪くない内装ってだけでも割と奇跡なんだよな…
222無念Nameとしあき23/12/22(金)20:42:36No.1168538090+
アクティ…ビート…S660…いい車だった…
223無念Nameとしあき23/12/22(金)20:43:15No.1168538325+
アクティまだご存命じゃない!?
224無念Nameとしあき23/12/22(金)20:43:33No.1168538419+
>>つまらないミニバンだらけになった今改めて出すなら少しは評価するよ
>室内広さ至上主義の現代でスタイル重視は通用するんだろうか
低床設計ができないアンダーフロアMRはわざわざ採用したいものじゃなくなってるな
走りはタイヤ性能の向上で解決したし
225無念Nameとしあき23/12/22(金)20:43:40No.1168538455+
    1703245420626.jpg-(50113 B)
50113 B
>見切り悪くても最近の車は低速時に自動でカメラ起動して360度見れたりするから運転に困ること意外とないね
コンセプトではあるけど期待してる技術
226無念Nameとしあき23/12/22(金)20:45:07No.1168538899+
>S2000の常にボンネットというかフロントノーズが常に視えるコクピットビュー好き…
GX81の常に広々と見えるボンネットに慣れてると
GRX130の全然見えないボンネットが物足りなくてなおかつ先が分かりにくい…
227無念Nameとしあき23/12/22(金)20:45:25No.1168539001+
    1703245525943.jpg-(228769 B)
228769 B
物凄く酷評された内装がこちら
228無念Nameとしあき23/12/22(金)20:45:29No.1168539024+
>>No.1168537263
>ホンダにしては悪くない内装
>ホンダだと悪くない内装ってだけでも割と奇跡なんだよな…
ハンドル周りのサテライトスイッチがいいんだよね使いやすくて…
229無念Nameとしあき23/12/22(金)20:45:29No.1168539026+
>アクティまだご存命じゃない!?
お亡くなりになりましたよ
230無念Nameとしあき23/12/22(金)20:45:45No.1168539110+
>ホンダにしては悪くない内装
>ホンダだと悪くない内装ってだけでも割と奇跡なんだよな…
フロントガラスの上下方向の視界が狭くてトーチカみたいだと驚いた
231無念Nameとしあき23/12/22(金)20:45:49No.1168539135+
>室内広さ至上主義の現代でスタイル重視は通用するんだろうか
初代エスティマはトヨタ的なケーハクカッコだけグルマじゃないぞ
何をトチ狂ったか机上でだけは理想的なアンダーフロアMRを大真面目にやっちゃった迷車
232無念Nameとしあき23/12/22(金)20:45:51No.1168539149+
>ウインカー上げた方のマーカーが明るく光って結構好きだったよ
そういや前にここでウインカーを上げるって何だ?
って言われたな
自分も自然に使ってたから?だった
あのピコって上がるウインカー爺ちゃんとかそういうふうに言ってたのが原因だった
233無念Nameとしあき23/12/22(金)20:46:02No.1168539196+
尻に前立腺炎防止のドーナツクッション敷いて
乗ってるんだが若干座高が上がってハンドル上端で
メーター類が隠れるのがつらいの
234無念Nameとしあき23/12/22(金)20:46:30No.1168539335そうだねx1
ビートの内装はシートの柄以外は悪くなかったし…
235無念Nameとしあき23/12/22(金)20:46:40No.1168539393+
>物凄く酷評された内装がこちら
ど真ん中に電マ
236無念Nameとしあき23/12/22(金)20:46:49No.1168539428+
    1703245609198.jpg-(403589 B)
403589 B
>>そういう意味だとフェンダー盛り上げてるポルシェは偉いな
>あれはフェンダーが盛り上がってるんじゃなくてノーズが低いんだ
「解せぬ」
237無念Nameとしあき23/12/22(金)20:46:58No.1168539489+
>何をトチ狂ったか机上でだけは理想的なアンダーフロアMRを大真面目にやっちゃった迷車
初期は当時トヨタが研究真面目にやってた
コンパクトでハイパワーな2ストエンジンを載せるつもりだったらしいけれども
それがうまく行かなかったせいで色々中途半端に…
238無念Nameとしあき23/12/22(金)20:47:33No.1168539663+
>>アクティまだご存命じゃない!?
>お亡くなりになりましたよ
まぁオイル入れるとことガソリン入れるとこわからんなる車だし…
239無念Nameとしあき23/12/22(金)20:47:57No.1168539777そうだねx1
日本車なのに一生見ることのない車になりそうだな
GRカローラ
240無念Nameとしあき23/12/22(金)20:48:08No.1168539833+
    1703245688545.jpg-(132640 B)
132640 B
スポーツカーの内装としては地味すぎる最新シビック
241無念Nameとしあき23/12/22(金)20:48:58No.1168540103+
>ホンダにしては悪くない内装
>ホンダだと悪くない内装ってだけでも割と奇跡なんだよな…
なんか画面遠いな…
242無念Nameとしあき23/12/22(金)20:48:59No.1168540108そうだねx1
>物凄く酷評された内装がこちら
カップホルダーが無いぐらいでガタガタ言うな!
243無念Nameとしあき23/12/22(金)20:49:13No.1168540174+
ビートが良いのはそれデザインしたのホンダじゃなくてピ…
244無念Nameとしあき23/12/22(金)20:49:18No.1168540199そうだねx1
    1703245758771.webp-(57290 B)
57290 B
補機の積み方とか無茶苦茶だもんな初代エスティマ
245無念Nameとしあき23/12/22(金)20:49:36No.1168540276そうだねx2
内装警察はさっさと帰って欲しい
246無念Nameとしあき23/12/22(金)20:49:36No.1168540278+
    1703245776128.jpg-(101450 B)
101450 B
>>ウインカー上げた方のマーカーが明るく光って結構好きだったよ
>そういや前にここでウインカーを上げるって何だ?
>って言われたな
>自分も自然に使ってたから?だった
>あのピコって上がるウインカー爺ちゃんとかそういうふうに言ってたのが原因だった
出たり引っ込んだりしたほうが視認性良いのは分かるがなんでわざわざ複雑な機構にしてたんだろう
247無念Nameとしあき23/12/22(金)20:50:03No.1168540432+
>>何をトチ狂ったか机上でだけは理想的なアンダーフロアMRを大真面目にやっちゃった迷車
>初期は当時トヨタが研究真面目にやってた
>コンパクトでハイパワーな2ストエンジンを載せるつもりだったらしいけれども
>それがうまく行かなかったせいで色々中途半端に…
そういう背景があったのかだからあんなに補器類がごちゃごちゃしてるのね
248無念Nameとしあき23/12/22(金)20:50:05No.1168540446そうだねx1
    1703245805604.jpg-(210508 B)
210508 B
>カップホルダーが無いぐらいでガタガタ言うな!
あるんだよなぁ…
スーパーカーなのにこんな安っぽいの付けちゃうの!?ってやつが…
249無念Nameとしあき23/12/22(金)20:50:14No.1168540487+
内装の話はFDと80スープラ以外叩き
みんな知ってるね
250無念Nameとしあき23/12/22(金)20:50:16No.1168540491+
MRの軽トラのエンジンってどうやって見るんだろう
251無念Nameとしあき23/12/22(金)20:50:18No.1168540506+
>>物凄く酷評された内装がこちら
>カップホルダーが無いぐらいでガタガタ言うな!
ホンダ車のスポーツカーってドリンクホルダー無いのが伝統なの?
252無念Nameとしあき23/12/22(金)20:50:19No.1168540517そうだねx1
>何をトチ狂ったか机上でだけは理想的なアンダーフロアMRを大真面目にやっちゃった迷車
そしてちゃんとそうしたのを納得するくらいにはよくできていた車
そして当然懸念された製造コスト静粛性整備性多気筒エンジンが使えないなどの全てがきっちりと非難され一代限りとなった
自動車は理想を売るものではないから愚かな欲望を叶える商品でないと成功はできない
253無念Nameとしあき23/12/22(金)20:50:44No.1168540656+
>カップホルダーが無いぐらいでガタガタ言うな!
そういう次元の問題じゃないと思う…
254無念Nameとしあき23/12/22(金)20:51:23No.1168540882+
>MRの軽トラのエンジンってどうやって見るんだろう
上部にハッチがあるよ
同じ感じで軽バンも開く
255無念Nameとしあき23/12/22(金)20:51:27No.1168540900+
    1703245887675.jpg-(431685 B)
431685 B
>日本車なのに一生見ることのない車になりそうだな
たまーに見かけるけどこの色は5度見する自信ある
256無念Nameとしあき23/12/22(金)20:51:33No.1168540930+
>日本車なのに一生見ることのない車になりそうだな
>GRカローラ
トヨタ県でも1回しか見たことが無いよ
257無念Nameとしあき23/12/22(金)20:51:34No.1168540940+
買えないものに文句言うの空しくない?
258無念Nameとしあき23/12/22(金)20:51:42No.1168540989+
トヨタぐらいよね
思い付きを量産できるのは
259無念Nameとしあき23/12/22(金)20:51:49No.1168541026+
>内装の話はFDと80スープラ以外叩き
>みんな知ってるね
俺はスポーツカーの内装より高級車の内装の方が好きだけどなぁ
260無念Nameとしあき23/12/22(金)20:51:51No.1168541040+
>スーパーカーなのにこんな安っぽいの付けちゃうの!?ってやつが…
NDで見たやつ!
261無念Nameとしあき23/12/22(金)20:51:58No.1168541069そうだねx1
>出たり引っ込んだりしたほうが視認性良いのは分かるがなんでわざわざ複雑な機構にしてたんだろう
腕木式は最初は光ってなかったから動きと形で意思を伝える必要があった
腕木式が自発光するに及ぶと「もう動く必要なくね?」となっていった
262無念Nameとしあき23/12/22(金)20:52:10No.1168541139+
初代NSXもあれで一千万ふんだくるのが信じられない内装であった
視界は良かったけどね…
263無念Nameとしあき23/12/22(金)20:52:39No.1168541305+
>スポーツカーの内装としては地味すぎる最新シビック
これ今のシビックの内装なのか
横長の網目が妙に古臭く見えるが…
264無念Nameとしあき23/12/22(金)20:52:48No.1168541348そうだねx1
納得したオーナーしか購入してないから問題ない
265無念Nameとしあき23/12/22(金)20:52:59No.1168541402+
>ビートの内装はシートの柄以外は悪くなかったし…
古くなったら柄を再現してレストアするのが面倒そうだな…が新型車を見た俺の第一印象だった
266無念Nameとしあき23/12/22(金)20:53:44No.1168541641+
>トヨタぐらいよね
>思い付きを量産できるのは
ツインエアーとか言う変態エンジン量産し続けたフィアットもなかなか
267無念Nameとしあき23/12/22(金)20:54:07No.1168541782そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
おっさんはスポーツカーの内装なんか質素でいいと思ってるからな
268無念Nameとしあき23/12/22(金)20:54:11No.1168541810+
>ビートが良いのはそれデザインしたのホンダじゃなくてピ…
不評なシート柄はちゃんと社内デザイナーの仕事だった
269無念Nameとしあき23/12/22(金)20:54:32No.1168541929+
>>出たり引っ込んだりしたほうが視認性良いのは分かるがなんでわざわざ複雑な機構にしてたんだろう
>腕木式は最初は光ってなかったから動きと形で意思を伝える必要があった
>腕木式が自発光するに及ぶと「もう動く必要なくね?」となっていった
なるほど最初から光ってた訳じゃないのか
270無念Nameとしあき23/12/22(金)20:54:42No.1168542001+
>トヨタぐらいよね
>思い付きを量産できるのは
普通やる前に気づいて止めるのだが巨体であるが故にブレーキが間に合わなかったのだろう
271無念Nameとしあき23/12/22(金)20:54:51No.1168542051+
スレッドを立てた人によって削除されました
>おっさんはスポーツカーの内装なんか質素でいいと思ってるからな
ラグジュアリー感は求めてないな
機能的であればよし
272無念Nameとしあき23/12/22(金)20:54:54No.1168542063そうだねx2
    1703246094901.jpg-(332427 B)
332427 B
>>MRの軽トラのエンジンってどうやって見るんだろう
>上部にハッチがあるよ
>同じ感じで軽バンも開く
荷台のフタがそれ?
273無念Nameとしあき23/12/22(金)20:55:06No.1168542129+
内装はプラスチッキーでいいんだけどシートもラゲッジスペースも全部防水にして欲しい
274無念Nameとしあき23/12/22(金)20:55:11No.1168542152+
>補機の積み方とか無茶苦茶だもんな初代エスティマ
軸で補機を駆動する回転を前にとり出してるのは馬鹿みたいに思えるかもだが当時としては最適解だった
275無念Nameとしあき23/12/22(金)20:55:19No.1168542203+
S660のカーボン製ハードトップの表面の一部が少し剥がれてきたんだけども諦めるしかないかな
276無念Nameとしあき23/12/22(金)20:55:47No.1168542382そうだねx1
>内装の話はFDと80スープラ以外叩き
どっちもプラスチックまるだしで
277無念Nameとしあき23/12/22(金)20:55:52No.1168542411+
スレッドを立てた人によって削除されました
>おっさんはスポーツカーの内装なんか質素でいいと思ってるからな
ブランドによる
マセラティなんて内装が命みたいなもんだし
278無念Nameとしあき23/12/22(金)20:56:00No.1168542452+
初代NSXはエンジンとフルアルミ外装の時点でかなり高コストだし更にセナが設計したシャシーだから…
欲しかったな…
279無念Nameとしあき23/12/22(金)20:56:06No.1168542487+
トヨタはブレーキ踏まない時はマジで踏まないから…
明らかに86の車格には合ってないレベルの性能のSPDSをニコニコでスバルに渡したり…
280無念Nameとしあき23/12/22(金)20:56:06No.1168542488そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>おっさんはスポーツカーの内装なんか質素でいいと思ってるからな
視認性がよいことと操作性がよいことと経年劣化で割れたりベタついたりしないことしか求めないぜ
余計な機能は極力排しているとなお良し
281無念Nameとしあき23/12/22(金)20:56:08No.1168542500+
R35GT-Rのプロペラシャフトは2本あるというが
ほんとなんだろうか
282無念Nameとしあき23/12/22(金)20:56:23No.1168542582そうだねx1
内装自体個人の好みだけや
283無念Nameとしあき23/12/22(金)20:56:35No.1168542644+
>荷台のフタがそれ?
そうそう
構造が潔いので好き
284無念Nameとしあき23/12/22(金)20:57:30No.1168542955+
ガチ競技車なんかダッシュボードすらついてないし・・・
285無念Nameとしあき23/12/22(金)20:57:32No.1168542969そうだねx3
らぐじゅありー系の方が好きなおっさんですまない
286無念Nameとしあき23/12/22(金)20:57:45No.1168543036そうだねx1
>トヨタはブレーキ踏まない時はマジで踏まないから…
トヨタの危ない車というと
JZX81ツインターボSW20ターボEP82ターボの
同時期にご予算と目的に応じて変えた危険が危ないシリーズを思い出す…
287無念Nameとしあき23/12/22(金)20:57:46No.1168543049+
>>内装の話はFDと80スープラ以外叩き
>どっちもプラスチックまるだしで
FDはまだ良いが80実車はプラスチックの平面感がきつすぎて見るに堪えなかった
288無念Nameとしあき23/12/22(金)20:57:47No.1168543052+
86のためにD-4Sを渡したのもスバルが逆にこんなの貰って良いんですか!?だったそうだし…
289無念Nameとしあき23/12/22(金)20:57:47No.1168543053+
>内装自体個人の好みだけや
それ言ったら全部そうだ…
290無念Nameとしあき23/12/22(金)20:58:12No.1168543201そうだねx2
>初代NSXもあれで一千万ふんだくるのが信じられない内装であった
鉄で作れば五百万の車みたいな造りでアルミモノコックだから八百万
何もおかしくない
291無念Nameとしあき23/12/22(金)20:58:13No.1168543205+
スレッドを立てた人によって削除されました
>おっさんはスポーツカーの内装なんか質素でいいと思ってるからな
内装イコール叩き材料だよ
GRヤリスでさえ安っぽくて400万の車に見えないとか言うのが居たぞ
292無念Nameとしあき23/12/22(金)20:58:23No.1168543275+
居間っぽいのが好きだけど近年じゃ尖ったコンセプトな車ぐらいにしか採用されない
293無念Nameとしあき23/12/22(金)20:58:32No.1168543331+
>>内装自体個人の好みだけや
>それ言ったら全部そうだ…
だからオーナーが一番幸せ
294無念Nameとしあき23/12/22(金)20:58:42No.1168543395+
>らぐじゅありー系の方が好きなおっさんですまない
外見はスポーツで中は豪華が好き
295無念Nameとしあき23/12/22(金)20:59:04No.1168543510そうだねx3
>R35GT-Rのプロペラシャフトは2本あるというが
>ほんとなんだろうか
FRベース4WDは大体二本ある(トランスミッションの後ろにトランスファーを積むから)
FFベースで後ろにドラシャが伸びてる構造だと一本(スバルも実はこれ)
296無念Nameとしあき23/12/22(金)20:59:14No.1168543559+
スレッドを立てた人によって削除されました
>おっさんはスポーツカーの内装なんか質素でいいと思ってるからな
バラしやすくいじりやすいのをお願いします
297無念Nameとしあき23/12/22(金)20:59:16No.1168543572+
>内装イコール叩き材料だよ
確かにそういう話になりがち
298無念Nameとしあき23/12/22(金)20:59:25No.1168543628+
>No.1168543205
そんなの相手にするだけ無駄や
299無念Nameとしあき23/12/22(金)20:59:43No.1168543744+
>トヨタの危ない車というと
>JZX81ツインターボSW20ターボEP82ターボの
>同時期にご予算と目的に応じて変えた危険が危ないシリーズを思い出す…
82や3型以降のSWはちゃんと走らせればそんな危なくねぇよ!
300無念Nameとしあき23/12/22(金)21:00:04No.1168543871+
>86のためにD-4Sを渡したのもスバルが逆にこんなの貰って良いんですか!?だったそうだし…
トヨタ「D-4S制御難しいけどやってみる?」
スバル「できたわ」
トヨタ「マジで?」
だったんだっけ
301無念Nameとしあき23/12/22(金)21:00:14No.1168543929そうだねx1
>バラしやすくいじりやすいのをお願いします
パズルみたいなはめ込み方する車あるよね
302無念Nameとしあき23/12/22(金)21:00:30No.1168544028そうだねx1
>82や3型以降のSWはちゃんと走らせればそんな危なくねぇよ!
それじゃあまるでJZX81はどうやっても危ないみたいに聞こえるじゃないですかぁ!
デスヨネー
303無念Nameとしあき23/12/22(金)21:01:03No.1168544231そうだねx3
そんなこと言ったらエボインプだって300万の車にしては明らかに貧相だったし
いやまあベースは100万円台の車だから当たり前なんだが
304無念Nameとしあき23/12/22(金)21:01:20No.1168544319+
内装のコストを下げたいからセンターメーターにするね・・・
305無念Nameとしあき23/12/22(金)21:01:25No.1168544352+
>だったんだっけ
トヨタ「あいつらスポーツカーは4WD一択!!とか言ってたくせに試作車から降りて来やがらねぇ…」
もあった
306無念Nameとしあき23/12/22(金)21:01:32No.1168544398+
F40なんてヒモ引っ張ってドア開けるんだぞ
スポーツカーは居心地乗り心地とは対極にあるんじゃないのかい
307無念Nameとしあき23/12/22(金)21:01:44No.1168544461+
>>82や3型以降のSWはちゃんと走らせればそんな危なくねぇよ!
>それじゃあまるでJZX81はどうやっても危ないみたいに聞こえるじゃないですかぁ!
>デスヨネー
先輩が買った3日後にもう刺さってたのを思い出した
308無念Nameとしあき23/12/22(金)21:01:56No.1168544518+
内装に拘るとしあきさんの愛車見てみたい!あそれ!
309無念Nameとしあき23/12/22(金)21:02:17No.1168544640+
スレッドを立てた人によって削除されました
>おっさんはスポーツカーの内装なんか質素でいいと思ってるからな
簡素でいいというよりは内装にかける金を他に回せというべきか
310無念Nameとしあき23/12/22(金)21:02:23No.1168544669+
そして日本車の内装なんてなあ
って奴が現れる
311無念Nameとしあき23/12/22(金)21:02:29No.1168544715+
>内装に拘るとしあきさんの愛車見てみたい!あそれ!
GX81の内装なんて今更見たい?
312無念Nameとしあき23/12/22(金)21:02:38No.1168544763+
>F40なんてヒモ引っ張ってドア開けるんだぞ
>スポーツカーは居心地乗り心地とは対極にあるんじゃないのかい
あれはスペチアーレだから
普通のフェラーリは快適なGTだった
313無念Nameとしあき23/12/22(金)21:03:38No.1168545100そうだねx1
スポ車の内装は行きつくとまで行くとどこぞの7みたいに鉄板貼っておけってなる
314無念Nameとしあき23/12/22(金)21:03:45No.1168545128+
としあきは古い車乗ってる奴多いからな
内装はあんまり
315無念Nameとしあき23/12/22(金)21:03:47No.1168545141そうだねx2
>そんなこと言ったらエボインプだって300万の車にしては明らかに貧相だったし
>いやまあベースは100万円台の車だから当たり前なんだが
ホモロゲモデルなんてそんなもんだよね
デルタはランチアの名に恥じぬ豪華内装だったがあれは例外
316無念Nameとしあき23/12/22(金)21:04:19No.1168545309+
>スポ車の内装は行きつくとまで行くとどこぞの7みたいに鉄板貼っておけってなる
なんなら先代86RCみたいなのでもいい
317無念Nameとしあき23/12/22(金)21:04:29No.1168545357そうだねx1
>それじゃあまるでJZX81はどうやっても危ないみたいに聞こえるじゃないですかぁ!
>デスヨネー
NA(1JZ-GE)は車格に見合ったパワーの余裕あるし
シャシとのバランスも破綻一歩手前ぐらいの感じだけど
ターボ(1JZ-GTE)はもうねぇ・・・
318無念Nameとしあき23/12/22(金)21:04:43No.1168545436そうだねx2
内装なんてどうでもいい
使いやすい位置にスイッチがあってHUDがついてて…あとシートエアコンもほしいな
319無念Nameとしあき23/12/22(金)21:04:43No.1168545438+
>そんなこと言ったらエボインプだって300万の車にしては明らかに貧相だったし
>いやまあベースは100万円台の車だから当たり前なんだが
ベース100万の車に不釣合いな中身突っ込んだ車だし
そもそもそいつらに良い内装つけても結構な率で剥がされるだろ
320無念Nameとしあき23/12/22(金)21:04:56No.1168545505+
内装は取り外しが容易な設計だと助かる
321無念Nameとしあき23/12/22(金)21:04:57No.1168545510そうだねx1
    1703246697403.jpg-(49657 B)
49657 B
うちのポルシェも内装はあんまり…
322無念Nameとしあき23/12/22(金)21:05:08No.1168545575+
>内装なんてどうでもいい
>使いやすい位置にスイッチがあってHUDがついてて…あとシートエアコンもほしいな
Dセグ以上一直線である
323無念Nameとしあき23/12/22(金)21:05:20No.1168545644+
ポルシェの内装は昔から微妙なんで気にするな
324無念Nameとしあき23/12/22(金)21:05:22No.1168545656そうだねx1
スポーツカーは質素だけど仕事の車の内装は利便性が無いと不便だな
325無念Nameとしあき23/12/22(金)21:05:49No.1168545834+
スポーツカーの内装は剥き出し風ダッシュボードの方がウケる
326無念Nameとしあき23/12/22(金)21:05:50No.1168545844そうだねx1
>としあきは古い車乗ってる奴多いからな
>内装はあんまり
け、軽だと今でもソフトパッドナニソレおいしいの?な世界だから……
327無念Nameとしあき23/12/22(金)21:06:09No.1168545935そうだねx3
社用トラックは質素で充分だよ…
328無念Nameとしあき23/12/22(金)21:06:09No.1168545936+
>トヨタ「あいつらスポーツカーは4WD一択!!とか言ってたくせに試作車から降りて来やがらねぇ…」
モリゾウ(くくく…計画通り…)
329無念Nameとしあき23/12/22(金)21:06:11No.1168545952そうだねx1
>あれはスペチアーレだから
>普通のフェラーリは快適なGTだった
フェラーリはそのイメージに反してアホな成金が快適に走れるように作ってる(作ってるつもり)からね
たまに本気出すとオモロイのを作る
330無念Nameとしあき23/12/22(金)21:06:33No.1168546061+
ガラス投影式HUDは使ってみて確かに良い物だった
331無念Nameとしあき23/12/22(金)21:07:18No.1168546328+
>内装なんてどうでもいい
>使いやすい位置にスイッチがあってHUDがついてて…あとシートエアコンもほしいな
必然的に内装も上位クラスになるやつ
332無念Nameとしあき23/12/22(金)21:07:50No.1168546507+
>ポルシェの内装は昔から微妙なんで気にするな
本革オプションつけてない素の内装とか地味すぎてビビるって福野礼一郎が書いてたな
本革を接着剤で貼り付けてるだけなので経年劣化でペロンペロン剥がれるとも
333無念Nameとしあき23/12/22(金)21:08:20No.1168546697+
    1703246900071.jpg-(782299 B)
782299 B
俺的内装のちょうてん
334無念Nameとしあき23/12/22(金)21:08:26No.1168546734+
むかーし乗ってたセイバー買い直したいけども今時セイバーなんて売ってない
335無念Nameとしあき23/12/22(金)21:08:32No.1168546786そうだねx1
もうドンガラでいいよ…
336無念Nameとしあき23/12/22(金)21:08:36No.1168546801+
>>あれはスペチアーレだから
>>普通のフェラーリは快適なGTだった
>フェラーリはそのイメージに反してアホな成金が快適に走れるように作ってる(作ってるつもり)からね
>たまに本気出すとオモロイのを作る
アホな成金に高値で売りつけて自分らと少数のジェントルマン向けのコンペティツィオーネに本気出す商売だからね
337無念Nameとしあき23/12/22(金)21:08:36No.1168546804そうだねx1
    1703246916121.webp-(101650 B)
101650 B
何ならカーペットもいらないよね?
338無念Nameとしあき23/12/22(金)21:08:51No.1168546889+
>>>82や3型以降のSWはちゃんと走らせればそんな危なくねぇよ!
>>それじゃあまるでJZX81はどうやっても危ないみたいに聞こえるじゃないですかぁ!
>>デスヨネー
>先輩が買った3日後にもう刺さってたのを思い出した
当時世界一280ps車をナメてはいけない
なにせJZA70より安かったのだ
339無念Nameとしあき23/12/22(金)21:08:58No.1168546925+
>本革を接着剤で貼り付けてるだけなので経年劣化でペロンペロン剥がれるとも
エアコンのルーバーに薄く削いだ革をのり付けしてるやつはバカなんと違うかと思った
当然剥がれる…
340無念Nameとしあき23/12/22(金)21:09:41No.1168547183+
表示のデカいガラス投影でナビ連携するHUDはここで曲がるのか…?という再確認が視野動かさずにできて大変よろしい
ベンツとかのARなやつはもっと良さそうだが買える値段に落ちてくるのは当分先だろうな…
341無念Nameとしあき23/12/22(金)21:10:15No.1168547374+
>>ポルシェの内装は昔から微妙なんで気にするな
>本革オプションつけてない素の内装とか地味すぎてビビるって福野礼一郎が書いてたな
>本革を接着剤で貼り付けてるだけなので経年劣化でペロンペロン剥がれるとも
ウチの車に豪華な内装を求める人間からは思い切りふんだくってやろうという本音が見える
342無念Nameとしあき23/12/22(金)21:10:24No.1168547433そうだねx2
    1703247024044.jpg-(10587 B)
10587 B
>ガラス投影式HUDは使ってみて確かに良い物だった
フロントガラス投影が合理的なのはわかる…
わかるが投影板が起き上がってくる男の子感も捨てがたいのだ
343無念Nameとしあき23/12/22(金)21:10:33No.1168547499+
うちのストラダーレ買う奴はアホだってエンツォ・フェラーリ自身がはっきり社内で公言してた>フェラーリ
本人はフェラーリなんて乗らずランチア乗ってたし
344無念Nameとしあき23/12/22(金)21:10:59No.1168547651+
>内装は取り外しが容易な設計だと助かる
ボルトは面倒なのでクリップ固定にしますね
345無念Nameとしあき23/12/22(金)21:11:21No.1168547777そうだねx6
>ボルトは面倒なのでクリップ固定にしますね
割れるからやめて
346無念Nameとしあき23/12/22(金)21:11:52No.1168547970+
>ウチの車に豪華な内装を求める人間からは思い切りふんだくってやろうという本音が見える
でも日本で買うときはバカみたいなオプションフル装備じゃないと本国特注で滅茶苦茶時間かかるんですよポルシェ
347無念Nameとしあき23/12/22(金)21:12:01No.1168548028+
>ウチの車に豪華な内装を求める人間からは思い切りふんだくってやろうという本音が見える
華美な内装を立派に造るノウハウなんて興味ないんだろうなという仕立てだよな
カイエンまで行ってもあんまりやる気感じない
348無念Nameとしあき23/12/22(金)21:12:14No.1168548116+
書き込みをした人によって削除されました
349無念Nameとしあき23/12/22(金)21:12:36No.1168548228+
    1703247156079.jpg-(81980 B)
81980 B
>>スーパーカーなのにこんな安っぽいの付けちゃうの!?ってやつが…
>NDで見たやつ!
NDのはもっとしょぼいよ
上位モデルだと無駄に樹脂メッキのリング装飾が付いてるけど
というかNSXはスーパーカーなのにカーメイト製みたいなカップホルダーだなと
350無念Nameとしあき23/12/22(金)21:12:39No.1168548252+
>>内装は取り外しが容易な設計だと助かる
>ボルトは面倒なのでクリップ固定にしますね
外車買って思ったのがみんなトルクスネジで止まっててめんどくせえって
でもキシミとかこの方が起きにくいんだなと思うと仕方無しかも
351無念Nameとしあき23/12/22(金)21:12:50No.1168548320+
>でも日本で買うときはバカみたいなオプションフル装備じゃないと本国特注で滅茶苦茶時間かかるんですよポルシェ
でもポルシェの内装ってオプション盛らないとナニコレ?って感じが・・・
352無念Nameとしあき23/12/22(金)21:13:40No.1168548645+
>NDのはもっとしょぼいよ
結構頑丈でそんなにしょぼいって感じは無いけれど機能的にはやっぱりしょぼい
353無念Nameとしあき23/12/22(金)21:14:06No.1168548783そうだねx3
ドリンクホルダーはいくつあってもいい
354無念Nameとしあき23/12/22(金)21:14:09No.1168548803+
>>ボルトは面倒なのでクリップ固定にしますね
>割れるからやめて
ナンバー灯交換するためにリアドアの内張剥がしたら10本のプラリベット全部割れた苦い思い出
355無念Nameとしあき23/12/22(金)21:14:50No.1168549060+
>>ウチの車に豪華な内装を求める人間からは思い切りふんだくってやろうという本音が見える
>でも日本で買うときはバカみたいなオプションフル装備じゃないと本国特注で滅茶苦茶時間かかるんですよポルシェ
本当にお買い得なグレードは日本に入ってこない輸入車あるある
>華美な内装を立派に造るノウハウなんて興味ないんだろうなという仕立てだよな
>カイエンまで行ってもあんまりやる気感じない
実際やる気ないんだろう
本来そういうのはマセラティとかアストンみたいな上流階級向けの分野だし
356無念Nameとしあき23/12/22(金)21:15:28No.1168549293+
ドリンクホルダーがないとイニDごっこできないじゃん!
357無念Nameとしあき23/12/22(金)21:15:29No.1168549302そうだねx2
    1703247329222.jpg-(297569 B)
297569 B
ぐぐってみたけどカーメイトの方が豪華だな
358無念Nameとしあき23/12/22(金)21:15:38No.1168549353そうだねx3
    1703247338324.jpg-(5453 B)
5453 B
>>内装は取り外しが容易な設計だと助かる
>ボルトは面倒なのでクリップ固定にしますね
ドライバーで回すと入れ子が抜けてくるこのタイプは高い確率で回しても抜けてこなくなる
国際法で使用禁止にしてこの惑星から排除したいくらいのストレス源
359無念Nameとしあき23/12/22(金)21:15:44No.1168549383+
でも素グレードは売れないって昔メルセデスベンツ190Eアンファングが証明しちゃったしね…
360無念Nameとしあき23/12/22(金)21:16:18No.1168549574+
>ドライバーで回すと入れ子が抜けてくるこのタイプは高い確率で回しても抜けてこなくなる
>国際法で使用禁止にしてこの惑星から排除したいくらいのストレス源
下回りで使うと割れた先端に砂が詰まって閉じなくなるんだよね…
361無念Nameとしあき23/12/22(金)21:16:22No.1168549601+
>でも素グレードは売れないって昔メルセデスベンツ190Eアンファングが証明しちゃったしね…
本邦ではベンツは高級車であらせられる故…
362無念Nameとしあき23/12/22(金)21:16:35No.1168549686+
外車見てて思うんだけど、これこっちでは高級車だけど向こうだと大衆車なのかなーって
逆に外国では日本車が高いのかもしれないけど
363無念Nameとしあき23/12/22(金)21:17:26No.1168550004+
アンダーカバーのクリップが飛んで行ってプラプラしてた時にイエローハットで似たもの売ってた時はマジで感謝した
364無念Nameとしあき23/12/22(金)21:17:27No.1168550007そうだねx1
わざわざ外車買いにくるようなのは最初から上位グレード狙いだろうってのはある
365無念Nameとしあき23/12/22(金)21:17:29No.1168550016+
    1703247449913.jpg-(88444 B)
88444 B
こういうリベットセットは常備しておきたい
366無念Nameとしあき23/12/22(金)21:17:49No.1168550142+
>外車見てて思うんだけど、これこっちでは高級車だけど向こうだと大衆車なのかなーって
>逆に外国では日本車が高いのかもしれないけど
昔の欧州には厳然と社会階級に合わせた棲み分けがあったけど今じゃ有名無実らしいよ
367無念Nameとしあき23/12/22(金)21:18:01No.1168550204+
>>ドライバーで回すと入れ子が抜けてくるこのタイプは高い確率で回しても抜けてこなくなる
>>国際法で使用禁止にしてこの惑星から排除したいくらいのストレス源
>下回りで使うと割れた先端に砂が詰まって閉じなくなるんだよね…
インナーフェンダーのとこにこれを使ってタイヤはずさないと普通のドライバーが入らないのとか設計ミスレベルの出来損ないと思う
低いラチェットがあれば回せるとかそういう問題じゃないと思う
368無念Nameとしあき23/12/22(金)21:18:14No.1168550286+
>>>内装は取り外しが容易な設計だと助かる
>>ボルトは面倒なのでクリップ固定にしますね
>ドライバーで回すと入れ子が抜けてくるこのタイプは高い確率で回しても抜けてこなくなる
>国際法で使用禁止にしてこの惑星から排除したいくらいのストレス源
外装は外装で砂を噛み込んでクリップリムーバーで強引に引っこ抜くしかなくなるのが嫌
369無念Nameとしあき23/12/22(金)21:18:22No.1168550330+
でもその手のクリップって市販品は純正品よりなんか安物っぽい感あるけど偏見かな…
370無念Nameとしあき23/12/22(金)21:18:22No.1168550337+
>外車見てて思うんだけど、これこっちでは高級車だけど向こうだと大衆車なのかなーって
>逆に外国では日本車が高いのかもしれないけど
こっちで高級車は向こうでも大体高級車じゃないか
ゴルフを高級車とか言い出したらアレだが
371無念Nameとしあき23/12/22(金)21:18:25No.1168550357そうだねx1
>逆に外国では日本車が高いのかもしれないけど
たまに「この日本車海外仕様のほうが立派!」的な話題があるけど値段も相応に立派になってるのが大半よ
372無念Nameとしあき23/12/22(金)21:18:37No.1168550422+
休みなのに会社行って19インチのランフラットスタッドレス交換してきた
硬すぎて疲れた
373無念Nameとしあき23/12/22(金)21:19:35No.1168550772+
>こういうリベットセットは常備しておきたい
内装外しもついてバランスがいい
374無念Nameとしあき23/12/22(金)21:19:55No.1168550905+
>たまに「この日本車海外仕様のほうが立派!」的な話題があるけど値段も相応に立派になってるのが大半よ
うちの車は色々調べたけど国内仕様が一番豪華装備であるのが分かった
375無念Nameとしあき23/12/22(金)21:19:55No.1168550906+
ケイマンの内装ダサすぎる
センタートンネルのボタンも糞ダサの上にオプション無い場合は殆どめくら蓋
376無念Nameとしあき23/12/22(金)21:20:03No.1168550943+
>こういうリベットセットは常備しておきたい
部品取り車からクリップやネジを抜けるだけ抜いたので買わずに済んでる
近年では昔に部品取りから抜いたネジのほうが車についてるのよりずっと綺麗で悲しい…
377無念Nameとしあき23/12/22(金)21:20:21No.1168551051+
>でもその手のクリップって市販品は純正品よりなんか安物っぽい感あるけど偏見かな…
樹脂製品は純正かどうかの差がマジで出る
純正ですら割れるが互換品だと完全に抜けなくなったり
378無念Nameとしあき23/12/22(金)21:20:44No.1168551185+
>ケイマンの内装ダサすぎる
>センタートンネルのボタンも糞ダサの上にオプション無い場合は殆どめくら蓋
カレラ乗りなはれ
379無念Nameとしあき23/12/22(金)21:20:46No.1168551198+
>(まあコペンは何故かハイオク用の燃調マップ最初から持ってて
>ハイオクぶっ込むだけで規制値オーバーの5~7馬力アップになるとか
>ECUをDスポのに入れ換えるだけで80馬力超えて全然平気とか別の意味で不正してた)
ストーリアX4「俺に感謝しろ」
380無念Nameとしあき23/12/22(金)21:20:57No.1168551265+
>たまに「この日本車海外仕様のほうが立派!」的な話題があるけど値段も相応に立派になってるのが大半よ
マルチスズキ版スズキ車とか装備増えてるけどあっちじゃ高級車だしな
381無念Nameとしあき23/12/22(金)21:21:05No.1168551309+
スレッドを立てた人によって削除されました
>車雑談スレ
del
382無念Nameとしあき23/12/22(金)21:21:21No.1168551407+
>ケイマンの内装ダサすぎる
>センタートンネルのボタンも糞ダサの上にオプション無い場合は殆どめくら蓋
ケイマンをちゃんと作っちゃうと911の立つ瀬がないから
383無念Nameとしあき23/12/22(金)21:21:32No.1168551468+
コペンは80馬力超えた時点でマジでホイールスピンしまくりになる
そして馬鹿みたいに速い
384無念Nameとしあき23/12/22(金)21:21:45No.1168551559そうだねx1
内装に彫り込まれているタイプのドリンクホルダーきらい
385無念Nameとしあき23/12/22(金)21:21:51No.1168551594+
>でもその手のクリップって市販品は純正品よりなんか安物っぽい感あるけど偏見かな…
たしかに色味が合わないこともあるね
車メーカーの審査がないから安い樹脂や顔料を使ってるかもしれない
386無念Nameとしあき23/12/22(金)21:22:20No.1168551770+
更に100馬力超えると頭おかしさが増す
387無念Nameとしあき23/12/22(金)21:22:23No.1168551792+
確かに内装はデザイン性より機能優先
388無念Nameとしあき23/12/22(金)21:22:38No.1168551874そうだねx3
いつの間にか外れてたりするインナーフェンダーの樹脂クリップ
389無念Nameとしあき23/12/22(金)21:22:46No.1168551934そうだねx3
>センタートンネルのボタンも糞ダサの上にオプション無い場合は殆どめくら蓋
メクラ蓋は「オラッ!高いのを買え!」という嫌がらせ
390無念Nameとしあき23/12/22(金)21:23:06No.1168552061+
>コペンは80馬力超えた時点でマジでホイールスピンしまくりになる
>そして馬鹿みたいに速い
それはタイヤがカスなだけじゃないか?
391無念Nameとしあき23/12/22(金)21:23:09No.1168552083+
>>ケイマンの内装ダサすぎる
>>センタートンネルのボタンも糞ダサの上にオプション無い場合は殆どめくら蓋
>ケイマンをちゃんと作っちゃうと911の立つ瀬がないから
ケイマンにしろボクスターにしろ意図的に911を超えないようにしてるな
ってのは色々な所で感じるね
392無念Nameとしあき23/12/22(金)21:23:30No.1168552228そうだねx1
雪道に転がる
アンダーカバー
393無念Nameとしあき23/12/22(金)21:23:32No.1168552240+
ドイツはなんとなくわかる気がするけどイタリア車とかではどんなのが大衆車なんだろ
394無念Nameとしあき23/12/22(金)21:23:47No.1168552331+
>更に100馬力超えると頭おかしさが増す
コペンはタービン変えるのが面倒でなぁ…
395無念Nameとしあき23/12/22(金)21:23:49No.1168552352そうだねx3
    1703247829952.jpg-(199771 B)
199771 B
800万円~の車には見えないな
911の引き立て役だからしょうがない
396無念Nameとしあき23/12/22(金)21:24:20No.1168552521+
機能に不満は無いがスマホ置くとこが無いが困る
スマホホルダー後付けもしたくないし…
397無念Nameとしあき23/12/22(金)21:24:25No.1168552555+
GRコペンの足回りめちゃしっかりしてるから100馬力超えても無改造で問題ないのよね…
398無念Nameとしあき23/12/22(金)21:24:27No.1168552565+
>内装に彫り込まれているタイプのドリンクホルダーきらい
外して洗えないダッシュボード一体型は衝突実験でホルダーにいろんなものを入れて毎回車を潰して試験したりなんかしてないだろうしなあ
399無念Nameとしあき23/12/22(金)21:25:32No.1168552951+
>ドイツはなんとなくわかる気がするけどイタリア車とかではどんなのが大衆車なんだろ
アウトビアンキやフィアット戦後はアルファも
ドイツ車もまぁ成り上がり者が乗るなら勝手にすれば?って感じ
そんなこと言ってたら滅んだのがランチア
400無念Nameとしあき23/12/22(金)21:25:56No.1168553090+
>1703247829952.jpg
ドリンクホルダー1個か?
ドアポケットの所にも無いよな?
回し飲みするしかないのか?ホモ歓喜?
401無念Nameとしあき23/12/22(金)21:26:05No.1168553152そうだねx2
>800万円~の車には見えないな
ポルシェの値段の理由はメカを見ないとわからないってのは昔からだ
402無念Nameとしあき23/12/22(金)21:26:33No.1168553304+
>機能に不満は無いがスマホ置くとこが無いが困る
運転時にスマホ見れる位置に純正で付けちゃうとそれはそれで問題だろうしね
しかし仕方ないとはいえやっぱり置きたい
403無念Nameとしあき23/12/22(金)21:26:42No.1168553361+
>ポルシェの値段の理由はメカを見ないとわからないってのは昔からだ

そのメカにしても911よりは明確に格下感が
404無念Nameとしあき23/12/22(金)21:26:49No.1168553394そうだねx1
>>(まあコペンは何故かハイオク用の燃調マップ最初から持ってて
>>ハイオクぶっ込むだけで規制値オーバーの5~7馬力アップになるとか
>>ECUをDスポのに入れ換えるだけで80馬力超えて全然平気とか別の意味で不正してた)
>ストーリアX4「俺に感謝しろ」
あの頃のダイハツ車にはX4は流用部品の宝庫だったな…
サーモとかエキマニとか触媒とか
405無念Nameとしあき23/12/22(金)21:26:56No.1168553436+
スレッドを立てた人によって削除されました
>800万円~の車には見えないな
>911の引き立て役だからしょうがない
流石に酷いな
86並のインテリアやね
406無念Nameとしあき23/12/22(金)21:27:21No.1168553586+
コペンで100PSだとGA2位の元気さか
407無念Nameとしあき23/12/22(金)21:27:40No.1168553719+
x4流用といえばギア
408無念Nameとしあき23/12/22(金)21:27:49No.1168553770+
>機能に不満は無いがスマホ置くとこが無いが困る
>スマホホルダー後付けもしたくないし…
スマホは多様な形状とサイズしてるからよう…
409無念Nameとしあき23/12/22(金)21:28:26No.1168554001+
ブーンX4なんて
ラリーで走ってるのしか見たことない
410無念Nameとしあき23/12/22(金)21:28:34No.1168554059+
スレッドを立てた人によって削除されました
>800万円~の車には見えないな
>911の引き立て役だからしょうがない
安っぽいというよりは古臭く見える
2000年代感
411無念Nameとしあき23/12/22(金)21:28:40No.1168554092+
スマホは胸ポケットにしまっとき
412無念Nameとしあき23/12/22(金)21:28:55No.1168554186そうだねx1
    1703248135160.jpg-(33059 B)
33059 B
>ドリンクホルダー1個か?
>ドアポケットの所にも無いよな?
グローブボックス上の謎の分割線
413無念Nameとしあき23/12/22(金)21:29:06No.1168554240+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>ポルシェの値段の理由はメカを見ないとわからないってのは昔からだ
>そのメカにしても911よりは明確に格下感が
だから911より明確にお安いでしょうが
414無念Nameとしあき23/12/22(金)21:29:07No.1168554244+
>アウトビアンキやフィアット戦後はアルファも
>ドイツ車もまぁ成り上がり者が乗るなら勝手にすれば?って感じ
>そんなこと言ってたら滅んだのがランチア
フィアットとアルファは普通に元気だね
だがランチアに何があったんだ
415無念Nameとしあき23/12/22(金)21:29:19No.1168554323+
>機能に不満は無いがスマホ置くとこが無いが困る
>スマホホルダー後付けもしたくないし…
純正オプションでホルダーがってホルダー自体もパネルの一部に差し込み穴があって固定できるってのが最近あったな
…車種忘れちゃった
416無念Nameとしあき23/12/22(金)21:29:39No.1168554451+
>安っぽいというよりは古臭く見える
>2000年代感
モデルチェンジするから待とう
内燃機関も継続らしいし
値段は1000万円~にアップかな?
417無念Nameとしあき23/12/22(金)21:29:45No.1168554483+
>x4流用といえばギア
数年前に再販されたら他車種オーナーが買ってもう在庫が無くなったな…
418無念Nameとしあき23/12/22(金)21:30:12No.1168554620+
>グローブボックス上の謎の分割線
!?
なんだそれ
419無念Nameとしあき23/12/22(金)21:30:35No.1168554750そうだねx2
>グローブボックス上の謎の分割線
私こういうドリンクホルダー好き!
420無念Nameとしあき23/12/22(金)21:30:37No.1168554755+
    1703248237786.jpg-(34173 B)
34173 B
>グローブボックス上の謎の分割線
421無念Nameとしあき23/12/22(金)21:30:42No.1168554775+
>1703248135160.jpg
>グローブボックス上の謎の分割線
気が利いた軽自動車の装備みたいだけど実際好き
422無念Nameとしあき23/12/22(金)21:30:53No.1168554834+
イギリス車って本革使いまくるよな
423無念Nameとしあき23/12/22(金)21:30:59No.1168554879+
ダイハツのX4シリーズはリッターカーの美味しい部分満載でいいよね
424無念Nameとしあき23/12/22(金)21:31:43No.1168555149+
>グローブボックス上の謎の分割線
最初の車検の時には壊れてそう
修理費10万円くらいとられそう
425無念Nameとしあき23/12/22(金)21:32:10No.1168555306+
>>そんなこと言ってたら滅んだのがランチア
>フィアットとアルファは普通に元気だね
>だがランチアに何があったんだ
金持ちの大半は成り上がり者だよねーって単純な話よ
ランチアに乗れる身分の人だけで商売が成り立つわけもなく
426無念Nameとしあき23/12/22(金)21:33:11No.1168555652+
    1703248391194.webp-(30498 B)
30498 B
ラムマウントは良いぞ
ドリンクホルダーだろうがスマホホルダーだろうがつけ放題だ
427無念Nameとしあき23/12/22(金)21:33:15No.1168555672+
>イギリス車って本革使いまくるよな
元々がお節介焼きのスピードワゴンから来てるから
木材や革製品使いたがる
428無念Nameとしあき23/12/22(金)21:33:19No.1168555700そうだねx1
>金持ちの大半は成り上がり者だよねーって単純な話よ
>ランチアに乗れる身分の人だけで商売が成り立つわけもなく
あー、なるほどね…
429無念Nameとしあき23/12/22(金)21:33:25No.1168555737+
    1703248405818.jpg-(246296 B)
246296 B
>もっとデカいウイングの方が良いんだけどなぁ
どうせ1000万ぐらいになるんだからとしあきには関係ない
そもそもGRMNつったって保安基準ある以上社外ウイングのほうが効果あるし
430無念Nameとしあき23/12/22(金)21:34:05No.1168555966+
ランチアって3代目デルタの後は何か車を出したんだろうか
431無念Nameとしあき23/12/22(金)21:34:09No.1168556004+
ナビ周りはどうしても昔のものは古臭く見えちゃうね
432無念Nameとしあき23/12/22(金)21:35:10No.1168556338+
>ランチアって3代目デルタの後は何か車を出したんだろうか
イプサムとか?
433無念Nameとしあき23/12/22(金)21:36:05No.1168556656+
S2000のドリンクホルダーはちっさい缶コーヒーくらいしか入らなかった
434無念Nameとしあき23/12/22(金)21:36:13No.1168556698+
    1703248573954.webp-(317904 B)
317904 B
金持ちけっこうポルシェ乗ってるけどこの内装に満足できてるのかね
我慢できない人はメルセデスとか乗ってる気がするけど
435無念Nameとしあき23/12/22(金)21:36:36No.1168556830+
イプーとサムーのイプシロン
436無念Nameとしあき23/12/22(金)21:36:42No.1168556867+
    1703248602027.jpg-(555208 B)
555208 B
>ランチアって3代目デルタの後は何か車を出したんだろうか
イプシロンとか…
437無念Nameとしあき23/12/22(金)21:36:44No.1168556882そうだねx1
>金持ちの大半は成り上がり者だよねーって単純な話よ
>ランチアに乗れる身分の人だけで商売が成り立つわけもなく
ランチアはその格に見合う車を作れなくなった時点で死ぬ定めだった
と言っても本来はジャガーとかと同じ「値段の割にすごく立派に見える車」を作るメーカーだったのだが
438無念Nameとしあき23/12/22(金)21:36:50No.1168556919そうだねx1
    1703248610387.jpg-(2757453 B)
2757453 B
車種専用のやつは良いぞ
439無念Nameとしあき23/12/22(金)21:37:04No.1168556999そうだねx4
内装目当てでポルシェ乗らないやろ
440無念Nameとしあき23/12/22(金)21:37:07No.1168557022+
>イギリス車って本革使いまくるよな
エゲレス人はケチなので耐久性の高い革を好む
441無念Nameとしあき23/12/22(金)21:37:26No.1168557122+
>>ランチアって3代目デルタの後は何か車を出したんだろうか
>イプサムとか?
イプシロンだよな?
442無念Nameとしあき23/12/22(金)21:37:47No.1168557238そうだねx1
>車種専用のやつは良いぞ
専用品がある車種が羨ましい
マイナー車乗ってるのは自分の選択なのだが
443無念Nameとしあき23/12/22(金)21:37:57No.1168557293+
日本の車ももっと内装に木を使ってほしい
ケヤキとかカリンとかシャム柿とか
別に海外の高級車みたいにクラロ使えってわけじゃあない
444無念Nameとしあき23/12/22(金)21:38:07No.1168557345+
>>ランチアって3代目デルタの後は何か車を出したんだろうか
>イプシロンとか…
ありがとうこんなのもあったんだ
445無念Nameとしあき23/12/22(金)21:38:16No.1168557394+
>>ランチアって3代目デルタの後は何か車を出したんだろうか
>イプシロンとか…
徳大寺さんが絶賛してた記憶
446無念Nameとしあき23/12/22(金)21:38:51No.1168557625そうだねx2
    1703248731581.webp-(95698 B)
95698 B
>ナビ周りはどうしても昔のものは古臭く見えちゃうね
カーナビをフルディスプレイにしたら今風のインテリアじゃないかと思えてくる
447無念Nameとしあき23/12/22(金)21:38:58No.1168557667+
>>金持ちの大半は成り上がり者だよねーって単純な話よ
>>ランチアに乗れる身分の人だけで商売が成り立つわけもなく
>ランチアはその格に見合う車を作れなくなった時点で死ぬ定めだった
>と言っても本来はジャガーとかと同じ「値段の割にすごく立派に見える車」を作るメーカーだったのだが
戦前の立ち位置はそんな感じだったのかい
流石にSSカーズなんぞと並べるのは不敬な気がしてしまうが
448無念Nameとしあき23/12/22(金)21:39:27No.1168557837そうだねx1
自分が絶賛する車乗ろうぜ
俺は乗ってる
449無念Nameとしあき23/12/22(金)21:40:32No.1168558214+
来週納車だ楽しみだ
450無念Nameとしあき23/12/22(金)21:41:31No.1168558573+
>来週納車だ楽しみだ
何買ったんだい?
451無念Nameとしあき23/12/22(金)21:41:34No.1168558600+
>来週納車だ楽しみだ
イェーーイ!!
452無念Nameとしあき23/12/22(金)21:41:34No.1168558601+
>金持ちけっこうポルシェ乗ってるけどこの内装に満足できてるのかね
>我慢できない人はメルセデスとか乗ってる気がするけど
エアコン吹き出し口がうるさいですね…
453無念Nameとしあき23/12/22(金)21:42:13No.1168558816そうだねx2
>自分が絶賛する車乗ろうぜ
>俺は乗ってる
好きな車に乗るって最高よね
454無念Nameとしあき23/12/22(金)21:42:15No.1168558828+
GRヤリスも吹き出し口のドリンクホルダーは必須でつけるオプション
サイドブレーキ横はペットボトル入れると凄く邪魔
455無念Nameとしあき23/12/22(金)21:42:24No.1168558877そうだねx4
    1703248944470.jpg-(32410 B)
32410 B
ポルシェの内装っていうと5連メーターのイメージ
456無念Nameとしあき23/12/22(金)21:42:30No.1168558913+
>我慢できない人はメルセデスとか乗ってる気がするけど
これは…なんかヤだ
457無念Nameとしあき23/12/22(金)21:42:51No.1168559027そうだねx1
>何買ったんだい?
RAV4の黒!
458無念Nameとしあき23/12/22(金)21:42:57No.1168559065+
>日本の車ももっと内装に木を使ってほしい
>ケヤキとかカリンとかシャム柿とか
>別に海外の高級車みたいにクラロ使えってわけじゃあない
希少な上質木材を大量生産車に使うなと怒られた過去がありましてね
459無念Nameとしあき23/12/22(金)21:43:19No.1168559199+
>GRヤリスも吹き出し口のドリンクホルダーは必須でつけるオプション
>サイドブレーキ横はペットボトル入れると凄く邪魔
どこの車種も似たような感じなんだな…
460無念Nameとしあき23/12/22(金)21:43:22No.1168559225そうだねx2
>RAV4の黒!
ええやんおめでとう!
461無念Nameとしあき23/12/22(金)21:43:34No.1168559302+
>ポルシェの内装っていうと5連メーターのイメージ
航空機みたいだな…
アンチアイスオフ
462無念Nameとしあき23/12/22(金)21:44:07No.1168559488+
>ポルシェの内装っていうと5連メーターのイメージ
タコを傾けるのがリッチな走り屋仕草
463無念Nameとしあき23/12/22(金)21:44:24No.1168559606そうだねx2
>航空機みたいだな…
>アンチアイスオフ
レバノン料理を運転前に食べるのは止めよう
464無念Nameとしあき23/12/22(金)21:44:41No.1168559702+
>希少な上質木材を大量生産車に使うなと怒られた過去がありましてね
それでプラドとかの上級グレードでも木目調が印刷されたプラスチックが限界なのか
465無念Nameとしあき23/12/22(金)21:44:42No.1168559711+
>希少な上質木材を大量生産車に使うなと怒られた過去がありましてね
社内食堂の廃棄割り箸で内装を造ってみたらどうだろう
ソースブラウンとかショーユレッドとか
466無念Nameとしあき23/12/22(金)21:44:47No.1168559753+
>ええやんおめでとう!
ありがとう!明日はスタッドレス購入するんだ今から楽しみ
467無念Nameとしあき23/12/22(金)21:45:07No.1168559870+
>希少な上質木材を大量生産車に使うな
まあ長年乗られるような趣味の車じゃなくて消耗品みたいな車にはちょっと勿体ない
468無念Nameとしあき23/12/22(金)21:45:38No.1168560061そうだねx1
>ありがとう!明日はスタッドレス購入するんだ今から楽しみ
としあきは次にホイールとスタッドレスの価格にへっ?となる
469無念Nameとしあき23/12/22(金)21:45:41No.1168560074+
杉ならいいだろう
470無念Nameとしあき23/12/22(金)21:45:43No.1168560092+
>徳大寺さんが絶賛してた記憶
毒大寺氏は外車なら何でも絶賛してる…
471無念Nameとしあき23/12/22(金)21:45:56No.1168560174+
>>希少な上質木材を大量生産車に使うなと怒られた過去がありましてね
>社内食堂の廃棄割り箸で内装を造ってみたらどうだろう
>ソースブラウンとかショーユレッドとか
クラウドファンディングしてみようぜ!
472無念Nameとしあき23/12/22(金)21:46:22No.1168560308+
竹は曲げ加工にも耐える良い木材ですぜ
473無念Nameとしあき23/12/22(金)21:46:29No.1168560339+
>>希少な上質木材を大量生産車に使うなと怒られた過去がありましてね
>それでプラドとかの上級グレードでも木目調が印刷されたプラスチックが限界なのか
木材ってレザーの比じゃなく供給が難しいからね
少数の高級ブランドで悪くいえば独占よくいえばサスティナブルな体制で細々と使ってたのだ
474無念Nameとしあき23/12/22(金)21:46:45No.1168560446+
マツダが近年上位車種の上位グレードに本杢を使っているはず
475無念Nameとしあき23/12/22(金)21:47:23No.1168560675そうだねx3
急に冷えたな
先週もうスタッドレスにしたの?とか言ってたやつ
こういうのが立ち往生起こすんやな
476無念Nameとしあき23/12/22(金)21:47:42No.1168560785+
    1703249262123.jpg-(87952 B)
87952 B
凹凸もなく緩やかなカーブのインパネであらゆるクランプ・吸盤による拡張を拒みます
477無念Nameとしあき23/12/22(金)21:47:45No.1168560804+
工業製品に何を求めとんのや※個人の感想です
478無念Nameとしあき23/12/22(金)21:47:46No.1168560810+
>希少な上質木材を大量生産車に使うなと怒られた過去がありましてね
でも全木パネル使うような本気の高級車でもなきゃ本木目パネルと言っても
樹脂パネルの上に薄い木目のスライス載せただけの物でしょう?
使用量なんて高が知れてる気が…
479無念Nameとしあき23/12/22(金)21:49:08No.1168561310+
>>希少な上質木材を大量生産車に使うなと怒られた過去がありましてね
>それでプラドとかの上級グレードでも木目調が印刷されたプラスチックが限界なのか
高級路線だからってオフロード志向の車の内装に木目使うのやめてほしい…
お前だよD:5
480無念Nameとしあき23/12/22(金)21:49:20No.1168561362+
>工業製品に何を求めとんのや※個人の感想です
自動車って資産だから移動することが出来る家みたいなものなのだ
481無念Nameとしあき23/12/22(金)21:49:35No.1168561463+
>まあ長年乗られるような趣味の車じゃなくて消耗品みたいな車にはちょっと勿体ない
ロータスエランのインパネに使われてるウッドパネルを交換したことがあるけど届いた部品も外した部品もベニア板丸出しで笑っちゃった
もちろんそのまま取り付けられなかったので寸法直した
482無念Nameとしあき23/12/22(金)21:50:05No.1168561645+
買ったチェーン届いた
使うことがありませんように
483無念Nameとしあき23/12/22(金)21:50:10No.1168561680そうだねx2
オーディオレスは寂しいのでラジオはくだち…
484無念Nameとしあき23/12/22(金)21:50:22No.1168561753そうだねx2
>凹凸もなく緩やかなカーブのインパネであらゆるクランプ・吸盤による拡張を拒みます
こういう車でゴテゴテギトギトやるやつがおかしい
485無念Nameとしあき23/12/22(金)21:50:40No.1168561864+
>樹脂パネルの上に薄い木目のスライス載せただけの物
そんな構造なの?
486無念Nameとしあき23/12/22(金)21:50:47No.1168561904+
>オーディオレスは寂しいのでラジオはくだち…
BTスピーカーって素晴らしい!
487無念Nameとしあき23/12/22(金)21:50:55No.1168561944+
>高級路線だからってオフロード志向の車の内装に木目使うのやめてほしい…
>お前だよD:5
プラド「えっ」
488無念Nameとしあき23/12/22(金)21:51:35No.1168562187+
>竹は曲げ加工にも耐える良い木材ですぜ
フィラメントにも使える
489無念Nameとしあき23/12/22(金)21:52:04No.1168562350+
>そんな構造なの?
安物の釣具のコルクグリップとか木目調リールシートは確かにそんな構造だな
490無念Nameとしあき23/12/22(金)21:52:14No.1168562395+
>>希少な上質木材を大量生産車に使うなと怒られた過去がありましてね
>でも全木パネル使うような本気の高級車でもなきゃ本木目パネルと言っても
>樹脂パネルの上に薄い木目のスライス載せただけの物でしょう?
>使用量なんて高が知れてる気が…
当時の深い事情は知らないけどその少量の使用だって何万台も作りゃって感じだったんじゃない?
単純に金にものを言わせる日本人が嫌われてたってのもあるかも
491無念Nameとしあき23/12/22(金)21:52:14No.1168562397+
>凹凸もなく緩やかなカーブのインパネであらゆるクランプ・吸盤による拡張を拒みます
そうしていじめられるエアコンルーバー
492無念Nameとしあき23/12/22(金)21:52:16No.1168562411そうだねx1
>そんな構造なの?
そうしないと量産車に求められるパネルの寸法精度なんて出せないですよ
493無念Nameとしあき23/12/22(金)21:52:29No.1168562485そうだねx1
    1703249549888.jpg-(52220 B)
52220 B
>マツダが近年上位車種の上位グレードに本杢を使っているはず
マツダの内装は上品になったよね
ただよくなりすぎて前のモデルが古臭く感じちゃうのがよくない
494無念Nameとしあき23/12/22(金)21:52:53No.1168562631そうだねx2
>でも全木パネル使うような本気の高級車でもなきゃ本木目パネルと言っても
>樹脂パネルの上に薄い木目のスライス載せただけの物でしょう?
>使用量なんて高が知れてる気が…
レクサスだってアルミパネルに薄板貼って樹脂で固めて「自動車部品」にしてるわけだがそれを大量生産したらすごい消費量なのよ
貴重な木材については人類が気楽に浪費してきた歴史があるのでもうそういうことをやると白眼視されます
495無念Nameとしあき23/12/22(金)21:52:55No.1168562649+
    1703249575963.jpg-(41970 B)
41970 B
木の内装といえば2000GT
496無念Nameとしあき23/12/22(金)21:53:15No.1168562764+
>凹凸もなく緩やかなカーブのインパネであらゆるクランプ・吸盤による拡張を拒みます
ただでさえごちゃごちゃしてるからこれに増やすなんて神経の持ち主は少ないだろう
497無念Nameとしあき23/12/22(金)21:53:28No.1168562845そうだねx1
8トラ載せよう(提案
498無念Nameとしあき23/12/22(金)21:54:25No.1168563157そうだねx2
    1703249665031.jpg-(84367 B)
84367 B
>オーディオレスは寂しいのでラジオはくだち…
こういうスピーカー一体式のカーラジオいいよね…
499無念Nameとしあき23/12/22(金)21:55:20No.1168563489+
>そんな構造なの?
無垢の木材なんてあらゆる意味で現代の自動車部品としてのクオリティを満たせないから金属板などと一体化して樹脂で塗り込めないと品質を保てない
500無念Nameとしあき23/12/22(金)21:55:20No.1168563491+
>木の内装といえば2000GT
いいなぁ
501無念Nameとしあき23/12/22(金)21:55:48No.1168563664そうだねx2
古臭いオーディオは風情があっていいけどやっぱり僕はBluetoothでスマホから音楽を飛ばせる今風のが良いです…
502無念Nameとしあき23/12/22(金)21:55:53No.1168563683+
>凹凸もなく緩やかなカーブのインパネであらゆるクランプ・吸盤による拡張を拒みます
フロントガラスに貼るか…
503無念Nameとしあき23/12/22(金)21:56:13No.1168563800+
デリカD5の顔は一部で評判悪いけどアレがかっこいいと思う人が多数派なのは三菱が他車種にまでダイナミックシールドを展開しているのと今の顔のモデルとその前のモデルの中古価格が全く違うことが証明している
504無念Nameとしあき23/12/22(金)21:56:53No.1168564042+
>ポルシェの内装っていうと5連メーターのイメージ
ボンネット裏から押すと外れると知った時は驚いた
505無念Nameとしあき23/12/22(金)21:56:54No.1168564053+
>デリカD5の顔は一部で評判悪いけどアレがかっこいいと思う人が多数派なのは三菱が他車種にまでダイナミックシールドを展開しているのと今の顔のモデルとその前のモデルの中古価格が全く違うことが証明している
でも前のD:5の顔の雰囲気だよねデリカミニ・・・
506無念Nameとしあき23/12/22(金)21:57:15No.1168564165そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>貴重な木材については人類が気楽に浪費してきた歴史があるのでもうそういうことをやると白眼視されます
自己レスすると美観的に高い価値がある貴重な木材を気楽に浪費してきたのは主に欧州白人なのでレクサスを責めるクズ白人たちはいつものように恥知らずだなと思いましたとさ
507無念Nameとしあき23/12/22(金)21:57:23No.1168564207そうだねx1
俺もとしあきとラングラーでカントリーミュージック流しながら北海道の平野をドライブしたいぜ…
508無念Nameとしあき23/12/22(金)21:57:35No.1168564294そうだねx2
なんとなく買ったCDがその場で鳴らせるからCDデッキは欲しい
509無念Nameとしあき23/12/22(金)21:57:51No.1168564381+
単純に昨今の灼熱の夏の車内に耐えられんからだと思うよ
木なんか使ったら
510無念Nameとしあき23/12/22(金)21:58:14No.1168564509+
皆は車を買う際の基準ってある?
見た目とか内装とか燃費とかどういう点にこだわったの?
511無念Nameとしあき23/12/22(金)21:58:32No.1168564601+
>>木の内装といえば2000GT
>いいなぁ
ヤマハの楽器生産ノウハウが活かされているのだろうか
512無念Nameとしあき23/12/22(金)21:58:38No.1168564641+
>皆は車を買う際の基準ってある?
>見た目とか内装とか燃費とかどういう点にこだわったの?
己が心
513無念Nameとしあき23/12/22(金)21:58:48No.1168564679+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>貴重な木材については人類が気楽に浪費してきた歴史があるのでもうそういうことをやると白眼視されます
>自己レスすると美観的に高い価値がある貴重な木材を気楽に浪費してきたのは主に欧州白人なのでレクサスを責めるクズ白人たちはいつものように恥知らずだなと思いましたとさ
要するにアジア人のトヨタは批判してもいい
514無念Nameとしあき23/12/22(金)21:58:53No.1168564695+
浪漫
515無念Nameとしあき23/12/22(金)21:59:07No.1168564795+
>でも前のD:5の顔の雰囲気だよねデリカミニ・・・
軽自動車には流石に仰々しすぎると前のやつで学んだのだろう
516無念Nameとしあき23/12/22(金)21:59:14No.1168564831+
>でも前のD:5の顔の雰囲気だよねデリカミニ・・・
MC前とディフェンダーの間の子って感じ
517無念Nameとしあき23/12/22(金)21:59:26No.1168564909そうだねx2
>古臭いオーディオは風情があっていいけどやっぱり僕はBluetoothでスマホから音楽を飛ばせる今風のが良いです…
レトロなデザインでBT対応のとかあればいいのにな
518無念Nameとしあき23/12/22(金)22:00:10No.1168565134+
>皆は車を買う際の基準ってある?
>見た目とか内装とか燃費とかどういう点にこだわったの?
一にも二にもデザイン
スポーツ走行で使い潰す用は性能や価格を上位にしたりもするけどね
519無念Nameとしあき23/12/22(金)22:00:16No.1168565168+
>皆は車を買う際の基準ってある?
>見た目とか内装とか燃費とかどういう点にこだわったの?
我が家は豪雪地帯の山の上にあるので最低地上高と4WDのシステムにこだわったよ
520無念Nameとしあき23/12/22(金)22:00:30No.1168565263+
>なんとなく買ったCDがその場で鳴らせるからCDデッキは欲しい
時期スイフトはなんとCDスロット標準装備ですよ
521無念Nameとしあき23/12/22(金)22:00:34No.1168565288+
DEH-970付けてるけど後継機に当たる物が無くて交換出来ないぜ
と言うか新品が10万越えとか信じられない
522無念Nameとしあき23/12/22(金)22:00:45No.1168565346+
>古臭いオーディオは風情があっていいけどやっぱり僕はBluetoothでスマホから音楽を飛ばせる今風のが良いです…
それはそう
カセットに入れ込むタイプのAUXとか不便だよ
523無念Nameとしあき23/12/22(金)22:00:51No.1168565391+
Bluetoothは発信元の電源も要るからとりあえず今の所はUSBぶっさしてる
524無念Nameとしあき23/12/22(金)22:01:08No.1168565491そうだねx1
>皆は車を買う際の基準ってある?
>見た目とか内装とか燃費とかどういう点にこだわったの?
まずは予算
その中で見た目
525無念Nameとしあき23/12/22(金)22:01:09No.1168565498そうだねx1
>皆は車を買う際の基準ってある?
その設計が素晴らしいと思えること
実際の製造品質が低くても設計が好きになると我慢できない
あとは当然スタイリングがカッチョいいこと
526無念Nameとしあき23/12/22(金)22:01:33No.1168565646+
>皆は車を買う際の基準ってある?
>見た目とか内装とか燃費とかどういう点にこだわったの?
デザイン内装と装備に走行性能燃費のバランスがいいのが出たのでそれにした
527無念Nameとしあき23/12/22(金)22:01:40No.1168565694そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>貴重な木材については人類が気楽に浪費してきた歴史があるのでもうそういうことをやると白眼視されます
>自己レスすると美観的に高い価値がある貴重な木材を気楽に浪費してきたのは主に欧州白人なのでレクサスを責めるクズ白人たちはいつものように恥知らずだなと思いましたとさ
散々好きに使っておいて新規が参入してきたら文句を言うのは面の皮厚いよなと思う
欧州じゃそういう暗闘を何百年もやってるんだから仕方ないけど
528無念Nameとしあき23/12/22(金)22:01:45No.1168565721そうだねx1
>レトロなデザインでBT対応のとかあればいいのにな
ありますよ?
529無念Nameとしあき23/12/22(金)22:01:58No.1168565803+
    1703250118696.webp-(29058 B)
29058 B
>>古臭いオーディオは風情があっていいけどやっぱり僕はBluetoothでスマホから音楽を飛ばせる今風のが良いです…
>それはそう
>カセットに入れ込むタイプのAUXとか不便だよ
ダメかな?
530無念Nameとしあき23/12/22(金)22:02:10No.1168565866+
>>>木の内装といえば2000GT
>>いいなぁ
>ヤマハの楽器生産ノウハウが活かされているのだろうか
ローズウッドやらウォールナット使ってるからねぇ
531無念Nameとしあき23/12/22(金)22:02:12No.1168565884+
>皆は車を買う際の基準ってある?
ホンダ車…
532無念Nameとしあき23/12/22(金)22:02:25No.1168565954+
    1703250145978.jpg-(316134 B)
316134 B
>レトロなデザインでBT対応のとかあればいいのにな
今時はカセットアダプターがBT対応しているので
レトロなデッキをそのまま使えばよかろ
533無念Nameとしあき23/12/22(金)22:02:29No.1168565968+
>皆は車を買う際の基準ってある?
>見た目とか内装とか燃費とかどういう点にこだわったの?
内外装の雰囲気と過剰ではないけど十分以上の動力性能が欲しいなって思って選んだな…
534無念Nameとしあき23/12/22(金)22:03:06No.1168566175そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>散々好きに使っておいて新規が参入してきたら文句を言うのは面の皮厚いよなと思う
>欧州じゃそういう暗闘を何百年もやってるんだから仕方ないけど
「欧州戦争」を「世界大戦」って言うような世界認識の奴らだからね
535無念Nameとしあき23/12/22(金)22:03:20No.1168566239そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>散々好きに使っておいて新規が参入してきたら文句を言うのは面の皮厚いよなと思う
でも環境問題とかレースのレギュレーション問題とか見てると
こう言っちゃなんだかこれが彼等の通常営業なんだろうなって
536無念Nameとしあき23/12/22(金)22:03:27No.1168566286そうだねx3
>ダメかな?
あるんだ…
537無念Nameとしあき23/12/22(金)22:03:45No.1168566385+
>今時はカセットアダプターがBT対応しているので
電池もつの?
538無念Nameとしあき23/12/22(金)22:03:47No.1168566395+
フィアット500乗ってる時はカセットデッキそのまま乗せてたなあ…
539無念Nameとしあき23/12/22(金)22:03:51No.1168566418そうだねx4
買い替えのN-WGNが納車されたよー
フロントガラスが少し縦向きになって車高が2cm増えただけでなんかめっちゃ大きく感じる…
お値段もこんなにしたっけー?と調べたら昔買った時より25万円も上がってた…
540無念Nameとしあき23/12/22(金)22:04:03No.1168566470+
>皆は車を買う際の基準ってある?
>見た目とか内装とか燃費とかどういう点にこだわったの?
趣味の車なら乗ってるときに楽しいかどうかと見た目かな…
541無念Nameとしあき23/12/22(金)22:04:33No.1168566645+
>買い替えのN-WGNが納車されたよー
おめでとう!
542無念Nameとしあき23/12/22(金)22:04:45No.1168566728+
アナログなものは対応しやすいので今後BTに変わる規格が出ても対応するカセットアダプターが出ると信じてる
カセットデッキは最強
543無念Nameとしあき23/12/22(金)22:04:57No.1168566787+
>お値段もこんなにしたっけー?と調べたら昔買った時より25万円も上がってた…
おめでとうー
値段はご時世なので仕方がない…
544無念Nameとしあき23/12/22(金)22:05:07No.1168566847+
>>ダメかな?
>あるんだ…
8トラデッキにCカセットアダプターを刺してこのBTアダプターをぶち込んでスマホから音楽飛ばしてる人がいた
ほやほやーんとしたサウンドだった
545無念Nameとしあき23/12/22(金)22:06:07No.1168567200+
>カセットデッキは最強
アダプターならベルト切れてても音は出るだろうしな
546無念Nameとしあき23/12/22(金)22:06:23No.1168567315+
スレッドを立てた人によって削除されました
>こう言っちゃなんだかこれが彼等の通常営業なんだろうなって
外に対してだけじゃないからな彼ら
本当に日常なんだろう
547無念Nameとしあき23/12/22(金)22:06:48No.1168567445+
>カセットデッキは最強
カセットは夏の熱さで伸びる
548無念Nameとしあき23/12/22(金)22:07:20No.1168567620+
スレッドを立てた人によって削除されました
>「欧州戦争」を「世界大戦」って言うような世界認識の奴らだからね
文明世界とは我々であるって認識だからしゃーない
>でも環境問題とかレースのレギュレーション問題とか見てると
>こう言っちゃなんだかこれが彼等の通常営業なんだろうなって
向こうの土俵に上がって勝負してるわけだからこっちの価値観で批判しても仕方ないのよね
理屈がどうだろうがイニシアチブを握ったやつが強いんだ
549無念Nameとしあき23/12/22(金)22:07:27No.1168567649+
年明けてすぐに10万キロになってしまう
3年落ち2万キロで買って3年半で随分走った
550無念Nameとしあき23/12/22(金)22:08:11No.1168567910+
>年明けてすぐに10万キロになってしまう
>3年落ち2万キロで買って3年半で随分走った
はっや
551無念Nameとしあき23/12/22(金)22:08:47No.1168568107+
スレッドを立てた人によって削除されました
>理屈がどうだろうがイニシアチブを握ったやつが強いんだ
しかしゴリゴリにEV推しをしたはいいけど値段が安い中韓に荒らされまくってるって
それ本当にイニシアチブを握ってるって言うんですかねえ?
552無念Nameとしあき23/12/22(金)22:09:28No.1168568325そうだねx2
    1703250568119.jpg-(48367 B)
48367 B
>皆は車を買う際の基準ってある?
俺は自分の車に関しては基準は無い
車の方からやってきて巡り合う
店で選んだことが無い
553無念Nameとしあき23/12/22(金)22:10:07No.1168568542+
スレッドを立てた人によって削除されました
>しかしゴリゴリにEV推しをしたはいいけど値段が安い中韓に荒らされまくってるって
>それ本当にイニシアチブを握ってるって言うんですかねえ?
だから奴等はゴールを動かしまくるのだ…
554無念Nameとしあき23/12/22(金)22:10:12No.1168568577そうだねx3
>8トラデッキにCカセットアダプターを刺してこのBTアダプターをぶち込んでスマホから音楽飛ばしてる人がいた
>ほやほやーんとしたサウンドだった
噛ませすぎ!!
555無念Nameとしあき23/12/22(金)22:10:36No.1168568715+
>1703250568119.jpg
たまに町中で見るやつだ!
556無念Nameとしあき23/12/22(金)22:10:42No.1168568751+
>皆は車を買う際の基準ってある?
>見た目とか内装とか燃費とかどういう点にこだわったの?
見た目に惚れたかどうか…と言いたいが実際にはローン含めて出せる範囲の価格の中で一番見た目が気に入ってるやつって感じだな
燃費とかリセールは結果的に良いならラッキー
557無念Nameとしあき23/12/22(金)22:11:18No.1168568932+
>木の内装といえば2000GT
あーもう普通にアンティークと言えるモノやね
558無念Nameとしあき23/12/22(金)22:14:21No.1168569915+
車購入のプライオリティは
1予算
2見た目
3装備
4性能
5燃費
かな
好みがクラス的にやや高い車種なので性能もまあそれなりになるが燃費はお察し
559無念Nameとしあき23/12/22(金)22:15:24No.1168570267そうだねx1
燃費なんて二桁行けばめちゃくちゃいいでしょ
今まで生きてきて燃費一桁の車しか所有したことがない
560無念Nameとしあき23/12/22(金)22:15:49No.1168570401+
今後は軽も内装どんどん良くなっていくんだろうな
561無念Nameとしあき23/12/22(金)22:15:52No.1168570423+
カセットデッキっつったってカセットテープは流石に使わないだろうからな
562無念Nameとしあき23/12/22(金)22:17:13No.1168570844そうだねx2
    1703251033866.jpg-(2664030 B)
2664030 B
趣味車のプラグホールパッキンとかが寿命で部品来るのに時間掛かるってんで
足として買ったが乗る度に懐かしさに浸れる
4つ目インテとかも良いけとタマが無いのよな…
563無念Nameとしあき23/12/22(金)22:17:23No.1168570891+
RX7だけど燃費マウントとっていいのか
564無念Nameとしあき23/12/22(金)22:18:00No.1168571085+
グキッ
565無念Nameとしあき23/12/22(金)22:19:04No.1168571441+
レトロ市でDQサントラのカセットテープとか売ってたけども勿体無くて聴けない
566無念Nameとしあき23/12/22(金)22:19:20No.1168571542+
>RX7だけど燃費マウントとっていいのか
やっぱりリッター5kmとかなのかい
567無念Nameとしあき23/12/22(金)22:19:59No.1168571751そうだねx1
>エンジンマウント取れていいのか
568無念Nameとしあき23/12/22(金)22:21:01No.1168572100そうだねx5
>>エンジンマウント取れていいのか
交換だよゥッッ!!
569無念Nameとしあき23/12/22(金)22:21:19No.1168572220+
>やっぱりリッター5kmとかなのかい
街乗り4
高速10
全開時1~2
まあ実はもう乗ってないんだけどね
570無念Nameとしあき23/12/22(金)22:21:28No.1168572289そうだねx1
若い頃はローン組んで買ったエクストレイルGTでドライブしたりスノボ行ったり釣り行ったりデート行ったり散々したなぁ…
結婚した途端に「こんな車売れミニバンにしろ」(意訳)なんて酷いよな
挙げ句の果てにはノアは燃費悪いから通勤には私のN-BOXを貸してあげるってさ
571無念Nameとしあき23/12/22(金)22:22:17No.1168572594そうだねx3
    1703251337871.png-(448708 B)
448708 B
>No.1168570844
572無念Nameとしあき23/12/22(金)22:22:19No.1168572602そうだねx6
    1703251339430.jpg-(86795 B)
86795 B
>若い頃はローン組んで買ったエクストレイルGTでドライブしたりスノボ行ったり釣り行ったりデート行ったり散々したなぁ…
>結婚した途端に「こんな車売れミニバンにしろ」(意訳)なんて酷いよな
>挙げ句の果てにはノアは燃費悪いから通勤には私のN-BOXを貸してあげるってさ
これ思い出す
573無念Nameとしあき23/12/22(金)22:23:28No.1168572985+
>全開時1~2
Oh…
574無念Nameとしあき23/12/22(金)22:24:26No.1168573302+
燃費マウントなら俺のX5も負けんぞ
燃料食いすぎだろこのアホ車
575無念Nameとしあき23/12/22(金)22:24:41No.1168573377+
>No.1168570844
今となってはB型も贅沢品になったがよくタマがあったなぁ
普通のDC2ですら貴重品の時代よ…
576無念Nameとしあき23/12/22(金)22:24:42No.1168573387+
>>全開時1~2
>Oh…
FC3Sペリはサーキットでリッター500mだったよ
577無念Nameとしあき23/12/22(金)22:24:55No.1168573440+
>若い頃はローン組んで買ったエクストレイルGTでドライブしたりスノボ行ったり釣り行ったりデート行ったり散々したなぁ…
>結婚した途端に「こんな車売れミニバンにしろ」(意訳)なんて酷いよな
>挙げ句の果てにはノアは燃費悪いから通勤には私のN-BOXを貸してあげるってさ
エヌボカスタマイズすればいいだけじゃんか
俺なんか中古で買ったスバル・トレジア(嫁さんも時々使う)をカスタマイズしたぞ
578無念Nameとしあき23/12/22(金)22:25:58No.1168573807+
ロードスター乗ってるんだけど内装カタカタ言うのだけなんとかしたいんだけど整備士に見てもらっても直んねえ
579無念Nameとしあき23/12/22(金)22:26:35No.1168574014+
古いホンダ車は部品が出なくて困ると聞く
580無念Nameとしあき23/12/22(金)22:26:55No.1168574112そうだねx2
>ロードスター乗ってるんだけど内装カタカタ言うのだけなんとかしたいんだけど整備士に見てもらっても直んねえ
それは内装パネルの精度とか劣化の問題だから整備してどうこうって問題じゃねぇ
581無念Nameとしあき23/12/22(金)22:27:01No.1168574153+
いいじゃねぇか嫁さんに乗れるんだから
582無念Nameとしあき23/12/22(金)22:27:11No.1168574207+
仕方ないんだとしあき
人間が車と子作りして子供が産まれればいいんだが…
583無念Nameとしあき23/12/22(金)22:27:38No.1168574354+
>>全開時1~2
>Oh…
今思うと凄かったよ
仕事終わり走りいくときハイオク3000円入れるんだけど片道15kmとかのバイパスを踏みっぱ往復するだけでほぼ使いきったから
584無念Nameとしあき23/12/22(金)22:28:07No.1168574532そうだねx3
    1703251687317.jpg-(100215 B)
100215 B
とし!ファミリーカーだ!乗れ!
585無念Nameとしあき23/12/22(金)22:28:08No.1168574544+
乗られる方が好きだよ
相手居ないけど
助手席、空いてますよ
586無念Nameとしあき23/12/22(金)22:28:17No.1168574593そうだねx3
>これ思い出す
流石に夫婦+少し大きくなってきた子供3人でシビックタイプRは嫁説得できない
587無念Nameとしあき23/12/22(金)22:28:33No.1168574692そうだねx2
>乗られる方が好きだよ
>相手居ないけど
>助手席、空いてますよ
俺でいいのか?
588無念Nameとしあき23/12/22(金)22:29:19No.1168574930+
>FC3Sペリはサーキットでリッター500mだったよ
そりゃペリじゃなあ
ペリじゃそもそも街乗りも辛くない?
589無念Nameとしあき23/12/22(金)22:29:28No.1168574970そうだねx1
>>助手席、空いてますよ
>俺でいいのか?
HappyEnd…
590無念Nameとしあき23/12/22(金)22:29:36No.1168575000+
>流石に夫婦+少し大きくなってきた子供3人でシビックタイプRは嫁説得できない
3人家族ならアウトドア趣味なければ余裕なんだけどなぁ
591無念Nameとしあき23/12/22(金)22:29:41No.1168575024そうだねx2
    1703251781503.jpg-(477183 B)
477183 B
こりゃとしあきが最高だと思うファミリーカーを挙げる流れか
592無念Nameとしあき23/12/22(金)22:29:43No.1168575031+
>とし!ファミリーカーだ!乗れ!
1ナンバーにして乗ってた
維持費安くなるかなと思ったけど消耗品とか燃費の問題で手放した
593無念Nameとしあき23/12/22(金)22:29:46No.1168575046+
車に関して譲れないなら結婚前にこれだけはって頼み込むしかない
何か交換条件出そうだけど
あと当然相応の収入…
594無念Nameとしあき23/12/22(金)22:29:56No.1168575104そうだねx1
近所の嫁さんに「あの車っていくらするの?」って聞かれても200万くらいっすよーって答えるのが暗黙の了解
595無念Nameとしあき23/12/22(金)22:30:24No.1168575256+
スポーティーな車欲しいなぁ…と思ってもハイオクは高そう…ってイメージあるからスイスポや86brz諦めてスイフトrs買おうと思ってたけど彼氏に今は燃料なんて高くて変わんねえから買える内に買うべし!って言われて中古で90万くらいのwrx購入したよ…
楽しみだ…
彼氏はmtのN🐶とアルテッツア?ってのに乗ってる
596無念Nameとしあき23/12/22(金)22:30:38No.1168575333+
リアシート外してるor倒しっぱなし のとしあきは多い
597無念Nameとしあき23/12/22(金)22:30:42No.1168575361+
三月に新車を買うのは決算で値引きを引き出しやすいというが
定期点検や車検が混みすぎて予約取るのが大変とかまぁあんまりお勧めしない
598無念Nameとしあき23/12/22(金)22:31:17No.1168575562+
>こりゃとしあきが最高だと思うファミリーカーを挙げる流れか
あんまりデカいのは道選ぶしスーパーの駐車場停めにくいからナシ派
599無念Nameとしあき23/12/22(金)22:31:23No.1168575601+
いいよね……冬場燃調濃すぎてガソリン臭い車
600無念Nameとしあき23/12/22(金)22:31:32No.1168575660そうだねx1
>リアシート外してるor倒しっぱなし のとしあきは多い
そもそもない
601無念Nameとしあき23/12/22(金)22:31:37No.1168575686+
嫁さんはソリオで俺はランサーリベロに乗ってるけど楽しいもんよ
本当は車買い替えたいが
602無念Nameとしあき23/12/22(金)22:31:39No.1168575700そうだねx1
>ロードスター乗ってるんだけど内装カタカタ言うのだけなんとかしたいんだけど整備士に見てもらっても直んねえ
キャンバストップでもメタルトップでもオープンカーである以上普通の車より可動部品が多いからどうしても異音は出るよね
ロードスターじゃないけど似たようなのに乗ってるので気持ちはよく分かる
603無念Nameとしあき23/12/22(金)22:31:56No.1168575792そうだねx2
ハイオクの価格なんて180円/Lくらいだろ?
酒より安いからお得じゃん
604無念Nameとしあき23/12/22(金)22:31:57No.1168575796そうだねx4
>No.1168575256
唐突なホモアピールやめろ
605無念Nameとしあき23/12/22(金)22:32:53No.1168576131+
>あんまりデカいのは道選ぶしスーパーの駐車場停めにくいからナシ派
70って意外とコンパクトなんだぜ
最小旋回半径はゴミだけど
606無念Nameとしあき23/12/22(金)22:32:57No.1168576157+
>三月に新車を買うのは決算で値引きを引き出しやすいというが
>定期点検や車検が混みすぎて予約取るのが大変とかまぁあんまりお勧めしない
値引きのため契約が3月なだけで今なら納車は結構ずれるだろうしまあ大丈夫じゃね
607無念Nameとしあき23/12/22(金)22:33:05No.1168576200+
>>>全開時1~2
>>Oh…
>FC3Sペリはサーキットでリッター500mだったよ
エイブラムス戦車かな?
608無念Nameとしあき23/12/22(金)22:33:10No.1168576229そうだねx1
公認2乗なんで後ろの人はバーにつかまってください
609無念Nameとしあき23/12/22(金)22:33:21No.1168576294+
>>FC3Sペリはサーキットでリッター500mだったよ
>そりゃペリじゃなあ
>ペリじゃそもそも街乗りも辛くない?
若い頃は辛く感じ無かったよ
親父も12Aのサバンナ乗ってて一緒に弄って楽しんでた
610無念Nameとしあき23/12/22(金)22:33:29No.1168576332+
>ハイオクの価格なんて180円/Lくらいだろ?
>酒より安いからお得じゃん
200円だよぅ
611無念Nameとしあき23/12/22(金)22:33:52No.1168576469+
>リアシート外してるor倒しっぱなし のとしあきは多い
1.2㌧の車で10キロくらいのリアシート外した所でなんか変わるのかー?
って山行ったら奥がキツキツのコーナーでお尻が持っていかれなくなったのでもう戻したくない
二名乗車にするか…
612無念Nameとしあき23/12/22(金)22:34:06No.1168576548+
ツインを町中で見かけた時は驚いたな…未だに動くんだな…
613無念Nameとしあき23/12/22(金)22:34:23No.1168576646+
>エイブラムス戦車かな?
ガスタービンの戦車はそんなに走らないよ
リッター辺り230mほどだ
614無念Nameとしあき23/12/22(金)22:34:47No.1168576797そうだねx1
    1703252087534.jpg-(30229 B)
30229 B
>公認2乗なんで後ろの人はバーにつかまってください
615無念Nameとしあき23/12/22(金)22:34:57No.1168576850+
ツーシーターの車にバケットシート入れて乗ってるけど
一番不便だと思うのは出先で疲れたときに座席倒してくつろげないことだな…
616無念Nameとしあき23/12/22(金)22:35:12No.1168576943そうだねx1
後ろの人はブルーシートを被って冷凍マグロみたいになっててください
617無念Nameとしあき23/12/22(金)22:35:33No.1168577061+
300万スタートくらいでスポーティで内装もそこそこ良い3列シートのクルマ下さい
618無念Nameとしあき23/12/22(金)22:35:35No.1168577074+
713ccと言う微妙な排気量なんで4ナンバー登録にした愛車
積載量100kgってあんまり見ないですよと保険屋にツッコミを入れられる
619無念Nameとしあき23/12/22(金)22:35:43No.1168577106そうだねx3
ランクルもパジェロもラングラーもそうなんだけど見栄えのためにどんどん大きくなってくんだよなショートは廃止されたし
日本だとショートモデルこそが求められてると思うんだが
620無念Nameとしあき23/12/22(金)22:36:43No.1168577466+
>ツインを町中で見かけた時は驚いたな…未だに動くんだな…
今日も走ってたよツイン
あれくらいが丁度いいと思うけども遠出は辛い
621無念Nameとしあき23/12/22(金)22:36:51No.1168577518+
んー小さいのは小さいので別車種で出てくるからそっちにしろってことじゃね
622無念Nameとしあき23/12/22(金)22:36:59No.1168577565そうだねx1
>ツインを町中で見かけた時は驚いたな…未だに動くんだな…
16万kmまで乗ってたし西暦3000年まで日本車は乗れるからへーきへーき
623無念Nameとしあき23/12/22(金)22:37:15No.1168577660そうだねx1
>後ろの人はブルーシートを被って冷凍マグロみたいになっててください
ツキジめいている!
624無念Nameとしあき23/12/22(金)22:37:15No.1168577663+
>リッター辺り230mほどだ
何時でも万全な補給が出来るって自信があってこその燃費だよね……
625無念Nameとしあき23/12/22(金)22:37:38No.1168577786+
>ツーシーターの車にバケットシート入れて乗ってるけど
>一番不便だと思うのは出先で疲れたときに座席倒してくつろげないことだな…
助手席に行くか外に寝袋を敷け
左右フルバケの富裕層なら宿をとれ
626無念Nameとしあき23/12/22(金)22:38:51No.1168578186そうだねx1
公認とらずに2シートのまま走ってたら白バイの人に「検挙とかはせんですけど、シート外したまま人乗せたら無視できないスよ」と言われた
627無念Nameとしあき23/12/22(金)22:39:04No.1168578263そうだねx3
    1703252344942.jpg-(49992 B)
49992 B
>日本だとショートモデルこそが求められてると思うんだが
40のショートとか可愛くて好き
628無念Nameとしあき23/12/22(金)22:39:16No.1168578329+
>No.1168577074
コニシキ積載できないじゃん
629無念Nameとしあき23/12/22(金)22:39:20No.1168578361そうだねx4
>>日本だとショートモデルこそが求められてると思うんだが
>40のショートとか可愛くて好き
値段は可愛くない…
630無念Nameとしあき23/12/22(金)22:39:32No.1168578416+
>後ろの人はブルーシートを被って冷凍マグロみたいになっててください
軽トラかな
631無念Nameとしあき23/12/22(金)22:39:51No.1168578533+
リアシートは立てたままの方が見た目良いから立てたままだわ
632無念Nameとしあき23/12/22(金)22:39:58No.1168578572そうだねx2
    1703252398610.jpg-(56571 B)
56571 B
>こりゃとしあきが最高だと思うファミリーカーを挙げる流れか
俺が高校時代まで色々な所に家族旅行で乗せて連れてってもらった最高の車!
633無念Nameとしあき23/12/22(金)22:40:01No.1168578594+
>>No.1168577074
>コニシキ積載できないじゃん
小錦は地下のライブ会場に入れないししゃーない
634無念Nameとしあき23/12/22(金)22:40:15No.1168578671+
ラングラーのショートは2007辺りまでは日本にも入ってきてたのにな
635無念Nameとしあき23/12/22(金)22:40:22No.1168578701+
書き込みをした人によって削除されました
636無念Nameとしあき23/12/22(金)22:40:29No.1168578740+
燃ポンの配線踏んだらタイヤレバーで殴るぞ
637無念Nameとしあき23/12/22(金)22:40:53No.1168578862+
ハイエースでええやろ!
638無念Nameとしあき23/12/22(金)22:41:49No.1168579182+
小さい頃の親の車なんだったか覚えてないな
高速でキンコン慣らしてたのはたしか…
639無念Nameとしあき23/12/22(金)22:42:27No.1168579393+
>燃ポンの配線踏んだらタイヤレバーで殴るぞ
AE86に強化電磁ポンプ入れてたら母親に「時限爆弾みたいな音する!」って
言われたの思い出すぜ…まあ確かに凄えカチカチ言ってたけど
640無念Nameとしあき23/12/22(金)22:43:25No.1168579695+
親父はMTのサニーだった
今の俺はMTのZ34
悪いな親父ィ!
641無念Nameとしあき23/12/22(金)22:43:42No.1168579772+
>小さい頃の親の車なんだったか覚えてないな
>高速でキンコン慣らしてたのはたしか…
キンコンはまあまあ良い車だな
タイヤの空気圧入れる音みたいなのとか有ったし
642無念Nameとしあき23/12/22(金)22:44:47No.1168580102+
>長距離運転時に眠くならない魔法って無いんですか
ちんちん出して運転するとひんやりと緊張感があって良いと聞く
あとは岡山ドライバー体操
643無念Nameとしあき23/12/22(金)22:44:58No.1168580173+
小さいころの親父の車はパジェロイオ
ほんとはパジェロのロングが欲しかったらしいが家の前の道が狭すぎて断念した
644無念Nameとしあき23/12/22(金)22:45:37No.1168580377+
>>燃ポンの配線踏んだらタイヤレバーで殴るぞ
>AE86に強化電磁ポンプ入れてたら母親に「時限爆弾みたいな音する!」って
>言われたの思い出すぜ…まあ確かに凄えカチカチ言ってたけど
本気の車からしかしない音いいよね
645無念Nameとしあき23/12/22(金)22:47:01No.1168580802+
としあきの多くは運転しながらペットボトルにションベンする快感を知らないとか
646無念Nameとしあき23/12/22(金)22:47:26No.1168580929そうだねx2
>としあきの多くは運転しながらペットボトルにションベンする快感を知らないとか
心の病院行ってくれ!
647無念Nameとしあき23/12/22(金)22:47:26No.1168580932+
>No.1168580802
知りとうない!
648無念Nameとしあき23/12/22(金)22:47:28No.1168580942そうだねx1
>としあきの多くは運転しながらペットボトルにションベンする快感を知らないとか
お勤めご苦労様です…
649無念Nameとしあき23/12/22(金)22:48:02No.1168581120+
オムツ脱糞もいいぞ
650無念Nameとしあき23/12/22(金)22:48:54No.1168581412そうだねx4
レベル高すぎる会話やめてもらっていいでですか
651無念Nameとしあき23/12/22(金)22:49:22No.1168581591+
赤字になったら本物が現れた
652無念Nameとしあき23/12/22(金)22:49:46No.1168581706+
脱糞失禁も許されない仕事ってあるから…
653無念Nameとしあき23/12/22(金)22:49:46No.1168581707+
最高のファミリーカーは子供の年齢と人数によるのだ
654無念Nameとしあき23/12/22(金)22:50:14No.1168581858+
つまりボンゴ…
655無念Nameとしあき23/12/22(金)22:50:14No.1168581859そうだねx3
妻0子0
ヨシ!
656無念Nameとしあき23/12/22(金)22:50:46No.1168582029+
>つまりボンゴ…
フレンディのオートフリートップ車ですね
657無念Nameとしあき23/12/22(金)22:50:52No.1168582070+
独身貴族は走るだけだぜ!!
658無念Nameとしあき23/12/22(金)22:50:58No.1168582108+
俺の親父はMR2のG-LのMTだった
俺はZZT231のMT
やっぱり高回転型NAって良いよな!
659無念Nameとしあき23/12/22(金)22:51:27No.1168582283+
運転しながら小便はしたことないけど立ち会いでトイレ行けなくて見えないとこでこっそりペットボトルにしたことはある
すごくイケないことしてる気分と暖かいペットボトルで確かに気持ちいい
660無念Nameとしあき23/12/22(金)22:52:03No.1168582484+
>>>燃ポンの配線踏んだらタイヤレバーで殴るぞ
>>AE86に強化電磁ポンプ入れてたら母親に「時限爆弾みたいな音する!」って
>>言われたの思い出すぜ…まあ確かに凄えカチカチ言ってたけど
>本気の車からしかしない音いいよね
俺のおとんの車には料金メーターとルーフに個人って置物が付いてる本気仕様のカムリだぜ
661無念Nameとしあき23/12/22(金)22:52:23No.1168582577+
山の中で野グソはあるけど車の中はねえなあ
662無念Nameとしあき23/12/22(金)22:53:07No.1168582811+
>やっぱり高回転型NAって良いよな!
いいよね!
でも売ってない
663無念Nameとしあき23/12/22(金)22:54:13No.1168583163+
物心付く前に事故って死んだけど車好きのDNAはちゃんと受け継いだぞ親父
664無念Nameとしあき23/12/22(金)22:54:19No.1168583198+
>>やっぱり高回転型NAって良いよな!
>いいよね!
>でも売ってない
今だと86の7400でも十分高回転だと思う
665無念Nameとしあき23/12/22(金)22:55:27No.1168583528+
8000まで刻んでるメーターは良いよな
666無念Nameとしあき23/12/22(金)22:55:39No.1168583574そうだねx1
今となっては高回転よりってのと高回転NAでイメージされるそれかは違う話だ
667無念Nameとしあき23/12/22(金)22:56:13No.1168583748+
>8000まで刻んでるメーターは良いよな
8000じゃ簡単に振り切るわ…
668無念Nameとしあき23/12/22(金)22:56:39No.1168583896+
親父の乗ってたランサーターボだったかスタリオンだったかが
油温やら油圧計とか後付けで付いててカッケー!って思った40年前の俺
669無念Nameとしあき23/12/22(金)22:57:01No.1168584004そうだねx2
レッドゾーン7500からだから…
670無念Nameとしあき23/12/22(金)22:58:31No.1168584464+
    1703253511969.jpg-(68958 B)
68958 B
GRヤリスも8000か
今どき純正で9000以上ってあまりないよな
671無念Nameとしあき23/12/22(金)22:58:40No.1168584502+
最近のはレッド6500てのが多い気がする
672無念Nameとしあき23/12/22(金)22:58:42No.1168584514+
こないだ代車で貸してもらったスープラのレッドは6000回転くらいだったな
多分四気筒の安いモデルだからだろうけど
673無念Nameとしあき23/12/22(金)22:58:55No.1168584576+
ターボ車だけどレッド8500回転だった
674無念Nameとしあき23/12/22(金)22:58:58No.1168584593+
ヌルイので5速ターボのレブ7500でさえ過激に思える
675無念Nameとしあき23/12/22(金)22:59:48No.1168584846+
    1703253588073.jpg-(13859 B)
13859 B
>物心付く前に事故って死んだけど車好きのDNAはちゃんと受け継いだぞ親父
湾岸ミッドナイトみたいだね
676無念Nameとしあき23/12/22(金)22:59:55No.1168584887+
>GRヤリスも8000か
>今どき純正で9000以上ってあまりないよな
今どきのスポーツカーとは思えないシンプルで良いデザイン
677無念Nameとしあき23/12/22(金)23:00:39No.1168585110+
ちゃんとレッドゾーンまで回るエンジンは良い
制御で上まで回らなくしてる車が多いし
678無念Nameとしあき23/12/22(金)23:00:51No.1168585193+
ていうかレシプロで9000も回るエンジンがそうそうない
昔の軽とかはカチ回ってた記憶は有るけれど
679無念Nameとしあき23/12/22(金)23:01:06No.1168585289+
    1703253666491.jpg-(1229157 B)
1229157 B
>>やっぱり高回転型NAって良いよな!
>いいよね!
>でも売ってない
5.5リッターV8で8550まで回るNAエンジン搭載だぞ!
買うんだ!
680無念Nameとしあき23/12/22(金)23:01:11No.1168585325+
>ちゃんとレッドゾーンまで回るエンジンは良い
>制御で上まで回らなくしてる車が多いし
レブ当てると変な制御入ったりね
681無念Nameとしあき23/12/22(金)23:01:25No.1168585396+
>ちゃんとレッドゾーンまで回るエンジンは良い
>制御で上まで回らなくしてる車が多いし
最近空ぶかしだと途中でカットされるエンジン多いよね
682無念Nameとしあき23/12/22(金)23:01:34No.1168585445+
そんな限界まで踏まないし…二速踏み切れねえ
683無念Nameとしあき23/12/22(金)23:01:57No.1168585568そうだねx1
>ていうかレシプロで9000も回るエンジンがそうそうない
>昔の軽とかはカチ回ってた記憶は有るけれど
F6Bのセルボとか12000回転まで有ったね
684無念Nameとしあき23/12/22(金)23:02:07No.1168585627+
レッドまで回るは回るけどそこまで回しても意味無い言われた
685無念Nameとしあき23/12/22(金)23:02:24No.1168585715+
トラコン切らないと回らないね
686無念Nameとしあき23/12/22(金)23:02:38No.1168585803そうだねx1
踏むときは9500シフトだったよB18C
687無念Nameとしあき23/12/22(金)23:02:45No.1168585834+
スイスポが6000で頭打ちするんだったか
688無念Nameとしあき23/12/22(金)23:02:48No.1168585847+
納車や!2速で7500まで回したるで!うひょおおおおおおお!
チェックランプ点灯!うあああああああああああああ!
というのが過去2回あった
689無念Nameとしあき23/12/22(金)23:02:57No.1168585900そうだねx1
    1703253777687.jpg-(45740 B)
45740 B
>レッドまで回るは回るけどそこまで回しても意味無い言われた
690無念Nameとしあき23/12/22(金)23:02:58No.1168585904+
    1703253778641.png-(10657 B)
10657 B
>こないだ代車で貸してもらったスープラのレッドは6000回転くらいだったな
>多分四気筒の安いモデルだからだろうけど
RZも6500だよ
もともとスープラは2JZのころからレッドゾーンは低いよね
トルク型のエンジンだしねA91ですこーし高回転よりになったけど
691無念Nameとしあき23/12/22(金)23:03:11No.1168585982+
>ちゃんとレッドゾーンまで回るエンジンは良い
>制御で上まで回らなくしてる車が多いし
回るけどギアやファイナルが砕け散るので踏めない…
692無念Nameとしあき23/12/22(金)23:03:16No.1168586012+
>ちゃんとレッドゾーンまで回るエンジンは良い
俺のはオートマだから別に気にしないけどそこまで吹け上がらないならメーター赤く塗らなきゃ良いのにと思った俺の車
693無念Nameとしあき23/12/22(金)23:04:07No.1168586284+
自分のはレッド6800なのに6400で燃料カットが入っちゃう
694無念Nameとしあき23/12/22(金)23:04:41No.1168586483+
一応ウチのは7500まで回る
今時の規制と燃費を達成したエンジンでここまで行ってくれたら御の字
695無念Nameとしあき23/12/22(金)23:06:56No.1168587238+
適切にギアチェンジするだけだから…
696無念Nameとしあき23/12/22(金)23:08:18No.1168587700+
回すと良い音がするので最大トルク回転数よりちょっと回したあたりでギアチェンジしてる
効率がいいのかは知らない
697無念Nameとしあき23/12/22(金)23:08:22No.1168587722+
6750だけどECU換えて7100になった

- GazouBBS + futaba-