[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1703146199201.jpg-(85063 B)
85063 B無念Nameとしあき23/12/21(木)17:09:59No.1168216491そうだねx1 22日00:08頃消えます
ダイハツスレ
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/12/21(木)17:13:27No.1168217193そうだねx12
    1703146407120.jpg-(55124 B)
55124 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき23/12/21(木)17:13:31No.1168217217そうだねx17
不正だらけのロッキー乗ってるのがどうしてももう嫌になってきて
もうすぐホンダから発売されるWR-Vの商談言ってきたんだけど
出迎えた営業から「今回は大変でございましたねぇ」って言われて
もうこれいいカモが来たなって思われてる気がした
さすがホンダだ
3無念Nameとしあき23/12/21(木)17:15:18No.1168217599+
    1703146518430.jpg-(450373 B)
450373 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき23/12/21(木)17:15:27No.1168217631+
あー終わった終わった
5無念Nameとしあき23/12/21(木)17:16:08No.1168217770そうだねx7
    1703146568352.jpg-(66058 B)
66058 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき23/12/21(木)17:16:43No.1168217908そうだねx2
    1703146603800.jpg-(117348 B)
117348 B
>1703146568352.jpg
7無念Nameとしあき23/12/21(木)17:16:49No.1168217938そうだねx6
年末年始にシカのCM見られなくなるんか….
8無念Nameとしあき23/12/21(木)17:17:13No.1168218022そうだねx31
>出迎えた営業から「今回は大変でございましたねぇ」って言われて
>もうこれいいカモが来たなって思われてる気がした
社交辞令程度に受け止めりゃいいのにめんどくさいメンタルだなあ
9無念Nameとしあき23/12/21(木)17:17:38No.1168218105そうだねx7
>あー終わった終わった
海外でも(特に東南アジア)トップクラスで報道されてる
日本の製造業も地に落ちたと思われるのは悲しいな
10無念Nameとしあき23/12/21(木)17:17:40No.1168218111そうだねx4
ダイハツ社員の冬のボーナスは出たのが唯一の救いだな
11無念Nameとしあき23/12/21(木)17:17:45No.1168218126そうだねx5
スズキとダイハツはシェアがほぼ同じだけどスズキはよくこんな古いの乗ってるなぁって思う古い初代や2代目のワゴンRもたまに見かけるけど同世代のムーブなんてほぼ見かけない
それが答えだと思う
まぁスズキも電装系はボロだけどな
12無念Nameとしあき23/12/21(木)17:17:47No.1168218134そうだねx1
軽トラとか軽バンって今ダイハツ抜けたらスズキだけになるの?
13無念Nameとしあき23/12/21(木)17:18:53No.1168218399+
>海外でも(特に東南アジア)トップクラスで報道されてる
トヨタがダイハツに東南アジア市場向けの車の開発の仕事分担させるって言ってたからね
14無念Nameとしあき23/12/21(木)17:19:10No.1168218463そうだねx3
>不正だらけのロッキー乗ってるのがどうしてももう嫌になってきて
>もうすぐホンダから発売されるWR-Vの商談言ってきたんだけど
>出迎えた営業から「今回は大変でございましたねぇ」って言われて
>もうこれいいカモが来たなって思われてる気がした
>さすがホンダだ
軽ならダイハツからNボに流れる客多そうだしな
15無念Nameとしあき23/12/21(木)17:19:15No.1168218482そうだねx4
>軽トラとか軽バンって今ダイハツ抜けたらスズキだけになるの?
だからSNSでも商用車どうすんだって言われてる
特に唯一無二のプロボックスがなくなるのは企業によっては死活問題
16無念Nameとしあき23/12/21(木)17:19:16No.1168218488そうだねx5
    1703146756109.jpg-(140112 B)
140112 B
>年末年始にシカのCM見られなくなるんか….
17無念Nameとしあき23/12/21(木)17:19:29No.1168218537そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
ジャップランド終っている事案多くて笑いが止まらんわw
18無念Nameとしあき23/12/21(木)17:19:45No.1168218596そうだねx2
有名なドアノブもぎ取れや他社と比べよわよわブーツ類マジ貧弱とか昔から整備士泣かせだった品質
その理由が分かったね
19無念Nameとしあき23/12/21(木)17:20:24No.1168218732そうだねx1
>軽トラとか軽バンって今ダイハツ抜けたらスズキだけになるの?
軽トラはスズキだけで軽バンは一応ホンダがあるよね・・・中途半端だけど
20無念Nameとしあき23/12/21(木)17:20:42No.1168218804+
NBOXなんて乗りたくたって乗れないよ
デリバリー何ヶ月待ちになるか
21無念Nameとしあき23/12/21(木)17:21:09No.1168218918+
>有名なドアノブもぎ取れ
ハイゼットカーゴは高確率でスライドドアが変形して壊れるが今回の件ですべて合点がいった
22無念Nameとしあき23/12/21(木)17:21:31No.1168218997+
ダイハツ車あると何か見ちゃう
23無念Nameとしあき23/12/21(木)17:21:43No.1168219037+
>1703146407120.jpg
とうちゃん...
24無念Nameとしあき23/12/21(木)17:21:45No.1168219040+
>NBOXなんて乗りたくたって乗れないよ
>デリバリー何ヶ月待ちになるか
そんな納期遅いのか
25無念Nameとしあき23/12/21(木)17:21:50No.1168219061そうだねx18
    1703146910360.jpg-(54630 B)
54630 B
クソ眩しいライトの理由が分かったね
26無念Nameとしあき23/12/21(木)17:21:54No.1168219075+
仕事で影響を受けるとっしーはいないのか
27無念Nameとしあき23/12/21(木)17:21:56No.1168219079+
>NBOXなんて乗りたくたって乗れないよ
>デリバリー何ヶ月待ちになるか
新型そこまで売れてないから大して待たずに乗れる
28無念Nameとしあき23/12/21(木)17:22:28No.1168219203そうだねx1
>有名なドアノブもぎ取れ
ドアノブ取れるって不具合車種ごとに持病みたいにあったりするケースあるけど
ネットじゃまあこういう不具合情報滅多にお目にかからないんだよな・・・
29無念Nameとしあき23/12/21(木)17:22:52No.1168219302+
amazonの下請けは軽バンで影響でかそう
30無念Nameとしあき23/12/21(木)17:23:09No.1168219370そうだねx3
>クソ眩しいライトの理由が分かったね
これもおいおい光軸検査してないとか不正してた車種が増えそうな気がするな
31無念Nameとしあき23/12/21(木)17:23:34No.1168219478そうだねx2
クソ古い軽とかよく走ってるけどダイハツがほとんど見かけないのはそういう理由
32無念Nameとしあき23/12/21(木)17:24:02No.1168219585そうだねx1
どうせすぐ再生産開始だろと思ったら構造変更で製造ライン1から作り直しなので
どんなに早くても半年は無理って報道されてて事の重大さがわかった
33無念Nameとしあき23/12/21(木)17:24:07No.1168219606そうだねx1
下請けの冬休みが増えそうで何より
34無念Nameとしあき23/12/21(木)17:24:09No.1168219611そうだねx6
>クソ眩しいライトの理由が分かったね
ダイハツのウェイクとかマジでイカレてんのかってぐらい眩しいんだよな
今回の騒動でこういう不正の検査結果見直しされるの期待するわ
35無念Nameとしあき23/12/21(木)17:24:35No.1168219698そうだねx6
>どんなに早くても半年は無理
果たして半年で済むんですかね・・・
36無念Nameとしあき23/12/21(木)17:25:00No.1168219801そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
最近思うんだ
日本人に生まれてすみませんでしたって
37無念Nameとしあき23/12/21(木)17:25:10No.1168219840+
ライトハイ・ロー自動切換えもクソだったって過去レビューあるけど試験してなかったんだよね
38無念Nameとしあき23/12/21(木)17:25:39No.1168219960+
ドアノブ取れるってコレ起こるとマジで困るんだよな
直さないと全く使えないから直すしかないんだが修理費が意外と高額な事が多い
39無念Nameとしあき23/12/21(木)17:25:51No.1168220001そうだねx1
    1703147151104.jpg-(44129 B)
44129 B
配達用パネルバン欲しかったんだがなぁ
スズキも昔作ってたし復活させて
40無念Nameとしあき23/12/21(木)17:26:00No.1168220033+
>>どんなに早くても半年は無理
>果たして半年で済むんですかね・・・
間に合わせるんだよ!
納期は絶対だ死守しろ
41無念Nameとしあき23/12/21(木)17:26:00No.1168220035+
Nボは納期早いぞ
それとフリードばっか重点して作ってるから他が遅いが
42無念Nameとしあき23/12/21(木)17:26:14No.1168220098そうだねx1
>下請けの冬休みが増えそうで何より
生産開始まで1年かかるって予想してる自動車雑誌もある
夏休みまで事実上無職になる可能性もある
43無念Nameとしあき23/12/21(木)17:26:23No.1168220128+
>>どんなに早くても半年は無理
>果たして半年で済むんですかね・・・
生産ラインの是正と現行車種の認定取り直しか・・・
44無念Nameとしあき23/12/21(木)17:26:43No.1168220212+
>ライトハイ・ロー自動切換えもクソだったって過去レビューあるけど試験してなかったんだよね
自動ハイビーム機能とか付けるの止めて欲しいよな
ダイハツ以外も杜撰な作りで歩行者や対向車にハイビーム喰らわせるとか普通にありそうで
45無念Nameとしあき23/12/21(木)17:26:45No.1168220224そうだねx2
昨日までGoogleに「だ」って入れるだけでダンジョン飯が楽にサジェスト検索できたのにダイハツしか候補に出なくなった
46無念Nameとしあき23/12/21(木)17:26:58No.1168220284そうだねx1
>間に合わせるんだよ!
>納期は絶対だ死守しろ
トヨタのレス
47無念Nameとしあき23/12/21(木)17:26:59No.1168220290+
>生産ラインの是正と現行車種の認定取り直しか・・・
次の車検で新車扱いになって3年にならないかな
48無念Nameとしあき23/12/21(木)17:27:07No.1168220316そうだねx4
    1703147227420.jpg-(17040 B)
17040 B
>>有名なドアノブもぎ取れ
>ドアノブ取れるって不具合車種ごとに持病みたいにあったりするケースあるけど
>ネットじゃまあこういう不具合情報滅多にお目にかからないんだよな・・・
ダイハツ ドアノブ 破損で検索すると出るわ出るわ
49無念Nameとしあき23/12/21(木)17:27:08No.1168220323そうだねx5
    1703147228449.webp-(53384 B)
53384 B
>配達用パネルバン欲しかったんだがなぁ
>スズキも昔作ってたし復活させて
そういやコレも唯一無二の軽バンだったな
50無念Nameとしあき23/12/21(木)17:27:12No.1168220346そうだねx2
>ライトハイ・ロー自動切換えもクソだったって過去レビューあるけど試験してなかったんだよね
衝突安全試験してなかったのがヤバい
案の定クリア出来ない車種出てきたし
51無念Nameとしあき23/12/21(木)17:27:15No.1168220354そうだねx4
30年も不正ってヤバすぎ
逮捕しろって
52無念Nameとしあき23/12/21(木)17:27:58No.1168220514+
>>間に合わせるんだよ!
>>納期は絶対だ死守しろ
>トヨタのレス
ダイハツの標語なんだよなぁ
「1ミリ、1グラム、1円、1秒にこだわったクルマづくり」
53無念Nameとしあき23/12/21(木)17:28:06No.1168220553+
出荷停止なだけで生産続けてる車種あるでしょ
54無念Nameとしあき23/12/21(木)17:28:14No.1168220580+
>どうせすぐ再生産開始だろと思ったら構造変更で製造ライン1から作り直しなので
>どんなに早くても半年は無理って報道されてて事の重大さがわかった
工場建て直しレベルだし年単位は必至
55無念Nameとしあき23/12/21(木)17:28:20No.1168220602そうだねx1
>1703147227420.jpg
材料強度が根本的に足らないヤツじゃん・・・
56無念Nameとしあき23/12/21(木)17:28:34No.1168220657+
>Nボは納期早いぞ
こっちはこっちでデンソー製燃料ポンプでやらかしあったし
ダイハツは販売禁止だからスズキかホンダに流れんのかね
57無念Nameとしあき23/12/21(木)17:28:41No.1168220696+
>出荷停止なだけで生産続けてる車種あるでしょ
販売停止なのか出荷停止なのか製造停止なのかどれ?
58無念Nameとしあき23/12/21(木)17:28:48No.1168220724そうだねx2
ジムニー最強伝説
59無念Nameとしあき23/12/21(木)17:28:50No.1168220736+
まとめサイト転載禁止
60無念Nameとしあき23/12/21(木)17:28:50No.1168220737+
>出荷停止なだけで生産続けてる車種あるでしょ
生産も止めてたような
61無念Nameとしあき23/12/21(木)17:28:58No.1168220762+
>衝突安全試験してなかったのがヤバい
>案の定クリア出来ない車種出てきたし
公道の事故からデータ取って
安全試験の代わりにすればいいよ
多分試験パスできるって
62無念Nameとしあき23/12/21(木)17:28:58No.1168220763+
事故るとスグに車体がつぶれて
中の人は死ぬからよ…
63無念Nameとしあき23/12/21(木)17:29:10No.1168220815+
今の世の中ではムリゲーすぎる企業風土
64無念Nameとしあき23/12/21(木)17:29:25No.1168220878そうだねx2
    1703147365132.jpg-(62959 B)
62959 B
>ジムニー最強伝説
65無念Nameとしあき23/12/21(木)17:29:45No.1168220954+
検査の方を甘くすればすぐ通るでしょ
66無念Nameとしあき23/12/21(木)17:29:57No.1168221004そうだねx1
>こっちはこっちでデンソー製燃料ポンプでやらかしあったし
デンソー系燃料ポンプはホンダトヨタスバルダイハツが該当するんだよなあ…
67無念Nameとしあき23/12/21(木)17:29:58No.1168221009そうだねx5
外国人に告発されてんの
ホント情けねえわ
68無念Nameとしあき23/12/21(木)17:30:02No.1168221033そうだねx1
>ダイハツ ドアノブ 破損で検索すると出るわ出るわ
ドアノブって試験項目メーカーによって異なるだろうけど
基本はロボットアームで最低10万回は開け閉め繰り返しさせて破壊しないか確認だったと思う
耐久試験まるっと無くせば工程かなり減らせるな
69無念Nameとしあき23/12/21(木)17:30:34No.1168221183+
>出荷停止なだけで生産続けてる車種あるでしょ
売ることできないのに生産続けてどうすんだ
モータープールなんか一瞬で埋め尽くされてしまうぞ
70無念Nameとしあき23/12/21(木)17:30:47No.1168221233+
>事故るとスグに車体がつぶれて
>中の人は死ぬからよ…
死なないって死なないから
71無念Nameとしあき23/12/21(木)17:30:47No.1168221234そうだねx2
    1703147447686.png-(2837515 B)
2837515 B
>30年も不正ってヤバすぎ
>逮捕しろって
三菱と同じだね♥
72無念Nameとしあき23/12/21(木)17:30:47No.1168221236+
>デンソー系燃料ポンプはホンダトヨタスバルダイハツが該当するんだよなあ…
三菱もコルトはデンソー製だったはず
73無念Nameとしあき23/12/21(木)17:30:50No.1168221247+
ダイハツショックで大不況が来るんです?
74無念Nameとしあき23/12/21(木)17:30:53No.1168221260+
>公道の事故からデータ取って
>安全試験の代わりにすればいいよ
>多分試験パスできるって
再試験で運転席潰れたキャストはアウトや
多分このまま廃止になる
75無念Nameとしあき23/12/21(木)17:30:55No.1168221265そうだねx2
被害規模デカすぎるけどどうすんのこれ
76無念Nameとしあき23/12/21(木)17:31:01No.1168221290そうだねx7
>外国人に告発されてんの
>ホント情けねえわ
内部からの浄化能力なしって言ってるようなもんだよな
77無念Nameとしあき23/12/21(木)17:31:09No.1168221319+
リコールが基準満たした新車と交換にならないかなあ
78無念Nameとしあき23/12/21(木)17:31:37No.1168221441+
30年余りやってたというだけでどんな擁護しても虚しい…
79無念Nameとしあき23/12/21(木)17:31:40No.1168221452そうだねx1
>ダイハツ ドアノブ 破損で検索すると出るわ出るわ
ドリキャスのトリガーがぶっ壊れた時を思い出した
80無念Nameとしあき23/12/21(木)17:31:44No.1168221468そうだねx1
Die Hurts
81無念Nameとしあき23/12/21(木)17:32:06No.1168221587そうだねx1
>被害規模デカすぎるけどどうすんのこれ
今更補償できないという結論に達する
82無念Nameとしあき23/12/21(木)17:32:07No.1168221590そうだねx1
    1703147527719.jpg-(104471 B)
104471 B
>デンソー系燃料ポンプはホンダトヨタスバルダイハツが該当するんだよなあ…
マツダスバル鈴木は少ないけどマツダスバル辺りはOEM車種が採用してたってことなんだろうかな
83無念Nameとしあき23/12/21(木)17:32:16No.1168221625+
>>公道の事故からデータ取って
>>安全試験の代わりにすればいいよ
>>多分試験パスできるって
>再試験で運転席潰れたキャストはアウトや
>多分このまま廃止になる
リコールで補強すれば大丈夫だろ
84無念Nameとしあき23/12/21(木)17:32:31No.1168221695そうだねx1
乗り続けても大丈夫って社長が言ってたし大丈夫でしょ
85無念Nameとしあき23/12/21(木)17:32:34No.1168221710+
>>外国人に告発されてんの
>>ホント情けねえわ
>内部からの浄化能力なしって言ってるようなもんだよな
ジャニーズ問題と同じやな
86無念Nameとしあき23/12/21(木)17:32:39No.1168221737そうだねx1
>リコールが基準満たした新車と交換にならないかなあ
試験用特別チューン車の量産体制が整うのか…
87無念Nameとしあき23/12/21(木)17:32:44No.1168221759+
Die初
つまり初めて死ぬ会社
88無念Nameとしあき23/12/21(木)17:32:45No.1168221766+
>被害規模デカすぎるけどどうすんのこれ
ダイハツ1社のみに依存してた中小の孫請けやひ孫請け企業が軒並み倒産の危機
89無念Nameとしあき23/12/21(木)17:32:53No.1168221806+
>>多分試験パスできるって
>再試験で運転席潰れたキャストはアウトや
コペンも
この2機種は廃盤だな
90無念Nameとしあき23/12/21(木)17:33:05No.1168221848+
    1703147585087.jpg-(24551 B)
24551 B
>被害規模デカすぎるけどどうすんのこれ
泣き寝入りしろってことだろ
補償なんかするわけねえ
91無念Nameとしあき23/12/21(木)17:33:08No.1168221859+
ニュースで影響が有るの8000社超えてるし他人事じゃないとしもいるだろう
92無念Nameとしあき23/12/21(木)17:33:17No.1168221904そうだねx1
>乗り続けても大丈夫って社長が言ってたし大丈夫でしょ
実際この30年間乗り続けても問題なかったもん
93無念Nameとしあき23/12/21(木)17:33:20No.1168221916そうだねx3
>内部からの浄化能力なしって言ってるようなもんだよな
つーかシンプルにもみ消してたんだろ
政治献金でかい自動車業界には国も無茶苦茶甘いし
94無念Nameとしあき23/12/21(木)17:33:30No.1168221958+
>30年も不正ってヤバすぎ
そんくらい前だとスズキはオイル漏れてしゃーねえが
ダイハツはトラブルねえなあって聞いたイメージ
95無念Nameとしあき23/12/21(木)17:33:39No.1168222001そうだねx2
>リコールで補強すれば大丈夫だろ
フレームの話だから無理
96無念Nameとしあき23/12/21(木)17:33:43No.1168222018+
ダーイ ハツ
97無念Nameとしあき23/12/21(木)17:33:44No.1168222025そうだねx2
生産や営業の社員は泣いていい
98無念Nameとしあき23/12/21(木)17:34:11No.1168222131そうだねx7
この為の期間工やな
みんな寮から出て行っておつかれ~って放り出される
99無念Nameとしあき23/12/21(木)17:34:28No.1168222205そうだねx1
ありがとうタイ人
これからはニューハーフ見直すわ
100無念Nameとしあき23/12/21(木)17:34:28No.1168222207+
俺のムーブブレーキ踏むとキュルキュル言うんだけど
何度検査出してもちょっと伸びてたからむすんどきましたで終わるんだよね
101無念Nameとしあき23/12/21(木)17:34:44No.1168222279+
>再試験で運転席潰れたキャストはアウトや
歩行者衝突保護試験パス出来ずに数値改竄してたコペンの方がヤバい
102無念Nameとしあき23/12/21(木)17:34:44No.1168222281そうだねx1
>Die Hurts
やっぱダイの響きは海外でウケが悪いのかなぁ
いい機会だしビッグハツに改名しよう
103無念Nameとしあき23/12/21(木)17:34:56No.1168222330+
>つーかシンプルにもみ消してたんだろ
>政治献金でかい自動車業界には国も無茶苦茶甘いし
大阪万博のスポンサー企業だったっけダイハツ
104無念Nameとしあき23/12/21(木)17:34:56No.1168222334そうだねx1
>リコールで補強すれば大丈夫だろ
骨格の部分ですよ?小手先リコールごときじゃどうしようもない
105無念Nameとしあき23/12/21(木)17:35:02No.1168222361そうだねx1
>この為の期間工やな
>みんな寮から出て行っておつかれ~って放り出される
また大晦日に炊き出し派遣村か…
106無念Nameとしあき23/12/21(木)17:35:24No.1168222451+
年末だけ借りてるリース車がハイゼットだわ
はやくオサラバしたい
107無念Nameとしあき23/12/21(木)17:35:26No.1168222460+
>やっぱダイの響きは海外でウケが悪いのかなぁ
釣具のダイワは人気だからそうでもないでしょ
108無念Nameとしあき23/12/21(木)17:35:28No.1168222468そうだねx1
>みんな寮から出て行っておつかれ~って放り出される
せめて年くらいは越させるのが人としての情だろうよ…
109無念Nameとしあき23/12/21(木)17:35:37No.1168222507+
>>この為の期間工やな
>>みんな寮から出て行っておつかれ~って放り出される
>また大晦日に炊き出し派遣村か…
吉村「万博村で働こう!
110無念Nameとしあき23/12/21(木)17:35:38No.1168222511+
ここで厳しい措置をとると
日本経済にも影響できるから
穏便に済ますしかないね
111無念Nameとしあき23/12/21(木)17:35:53No.1168222565+
普通に店開いてたけど出荷済みのは販売してるのか?
112無念Nameとしあき23/12/21(木)17:35:58No.1168222591+
>つーかシンプルにもみ消してたんだろ
>政治献金でかい自動車業界には国も無茶苦茶甘いし
テレビ局も大口スポンサー様なのでそこまで詳しくやらないな
すぐガザやら政治資金のニュースに行く
113無念Nameとしあき23/12/21(木)17:36:14No.1168222663そうだねx1
郵便局がメチャクチャ大量に使ってるハイゼットカーゴどうすんだろあれ
114無念Nameとしあき23/12/21(木)17:36:17No.1168222669そうだねx1
>>リコールで補強すれば大丈夫だろ
>フレームの話だから無理
基準の方を下げればクリアできるのかな
115無念Nameとしあき23/12/21(木)17:36:26No.1168222699+
どうなるかな
116無念Nameとしあき23/12/21(木)17:36:32No.1168222722そうだねx1
>>みんな寮から出て行っておつかれ~って放り出される
>せめて年くらいは越させるのが人としての情だろうよ…
雇用調整の為だからしょうがないね
117無念Nameとしあき23/12/21(木)17:36:44No.1168222779+
>ここで厳しい措置をとると
>日本経済にも影響できるから
>穏便に済ますしかないね
金は命よりも重い
不良車で死ぬのはしょせん一般国民だしな
118無念Nameとしあき23/12/21(木)17:36:48No.1168222805そうだねx3
こんだけの不正ならこの不正絡みで死んでる人間いるんだろうな
119無念Nameとしあき23/12/21(木)17:36:56No.1168222833+
>俺のムーブブレーキ踏むとキュルキュル言うんだけど
>何度検査出してもちょっと伸びてたからむすんどきましたで終わるんだよね
結ぶものなんて無くね?
120無念Nameとしあき23/12/21(木)17:37:02No.1168222869+
来年はともかく来週いきなり出ていけはなかろう
121無念Nameとしあき23/12/21(木)17:37:07No.1168222894そうだねx2
>郵便局がメチャクチャ大量に使ってるハイゼットカーゴどうすんだろあれ
事故っても中の人が潰れるだけだからOK
お客様に迷惑かかんない
122無念Nameとしあき23/12/21(木)17:37:17No.1168222952+
>>再試験で運転席潰れたキャストはアウトや
>歩行者衝突保護試験パス出来ずに数値改竄してたコペンの方がヤバい
ちょっと待て
そんなのが公道走ってんの!?
123無念Nameとしあき23/12/21(木)17:37:18No.1168222956+
>吉村「万博村で働こう!
無休ボランティア募集してたぞ
124無念Nameとしあき23/12/21(木)17:37:24No.1168222983+
>基準の方を下げればクリアできるのかな
コロナ関連でハードル下げまくって対応してた国だからやりそう
125無念Nameとしあき23/12/21(木)17:37:25No.1168222989そうだねx1
連中発言とか見てるとさもありなんって感じ
126無念Nameとしあき23/12/21(木)17:37:37No.1168223033+
ドアノブ取れたらどうやって車に乗ればいいの
127無念Nameとしあき23/12/21(木)17:37:45No.1168223070+
>ちょっと待て
>そんなのが公道走ってんの!?
トヨタもGRコペンとか出して持て囃してたし・・・
128無念Nameとしあき23/12/21(木)17:37:49No.1168223085+
フレーム交換したら解決できそうなら交換すれば良いじゃん
解決だね
129無念Nameとしあき23/12/21(木)17:37:53No.1168223104そうだねx2
軽自動車は衝突に弱い?大丈夫です!で売った悪徳企業ですわ
130無念Nameとしあき23/12/21(木)17:37:53No.1168223105+
>いい機会だしビッグモーターと合併しよう
131無念Nameとしあき23/12/21(木)17:38:10No.1168223179そうだねx2
>ドアノブ取れたらどうやって車に乗ればいいの
もうそんな車乗っちゃイカン
ってことだよ
132無念Nameとしあき23/12/21(木)17:38:26No.1168223249そうだねx1
>ドアノブ取れたらどうやって車に乗ればいいの
ノブ取れたドアは外から開けられなくなるんだよ
助手席から乗り込んで運転席座るとかしないといけないし直さざるを得ない
133無念Nameとしあき23/12/21(木)17:38:32No.1168223272そうだねx3
>ドアノブ取れたらどうやって車に乗ればいいの
別のドアから入ります
134無念Nameとしあき23/12/21(木)17:39:07No.1168223434+
>軽自動車は衝突に弱い?大丈夫です!で売った悪徳企業ですわ
実際社長は不正してた?大丈夫です安心して乗れ!やってるからな
135無念Nameとしあき23/12/21(木)17:39:17No.1168223474+
ドアノブの無い車って未来感あるな
136無念Nameとしあき23/12/21(木)17:39:24No.1168223504+
もはやリコールで全車ロールケージ装備するしかないな
137無念Nameとしあき23/12/21(木)17:39:27No.1168223513そうだねx2
    1703147967409.jpg-(37850 B)
37850 B
今の時点では、今までと変わりなく、安心してお乗りいただきたいと考えております
138無念Nameとしあき23/12/21(木)17:39:48No.1168223616そうだねx1
末端の社員や下請けは憂鬱な年越しだろうな
139無念Nameとしあき23/12/21(木)17:39:57No.1168223662+
>実際社長は不正してた?大丈夫です安心して乗れ!やってるからな
社長だって寝耳に水だよ
140無念Nameとしあき23/12/21(木)17:40:02No.1168223684+
時代はスライドドアか
141無念Nameとしあき23/12/21(木)17:40:02No.1168223689そうだねx2
>今の時点では、今までと変わりなく、安心してお乗りいただきたいと考えております
今の時点ではってなんだ
142無念Nameとしあき23/12/21(木)17:40:05No.1168223700そうだねx1
>実際社長は不正してた?大丈夫です安心して乗れ!やってるからな
ほなら社長が車に乗り込んで衝突試験実演してみろって話でしょ?
私はそう言いたい
143無念Nameとしあき23/12/21(木)17:40:14No.1168223742そうだねx3
中国人は正直だから中国製が問題になることも多いけど
日本人は捏造で嘘を固めるクズ中のクズだから世界を騙せてきたんだね
144無念Nameとしあき23/12/21(木)17:40:49No.1168223899+
>>今の時点では、今までと変わりなく、安心してお乗りいただきたいと考えております
>今の時点ではってなんだ
将来的にはダメかもしんないし大丈夫かもしんない
145無念Nameとしあき23/12/21(木)17:40:50No.1168223908そうだねx1
    1703148050650.jpg-(242361 B)
242361 B
>ここで厳しい措置をとると
>日本経済にも影響できるから
>穏便に済ますしかないね
結局自分らの不正の時は市場経済を人質にとって強気の対応かよ
マジで糞だな経営者
146無念Nameとしあき23/12/21(木)17:40:52No.1168223920+
あー現場が勝手になー上層部知りませんでした~っていつものトカゲのしっぽ切り
裏金疑惑も秘書や経理が勝手に~って終わりそうな美しい国
147無念Nameとしあき23/12/21(木)17:40:56No.1168223944そうだねx3
>>実際社長は不正してた?大丈夫です安心して乗れ!やってるからな
>社長だって寝耳に水だよ
30年もやってたのにそれは無理がある…
148無念Nameとしあき23/12/21(木)17:41:01No.1168223963+
月に2万台以上売れて日本で一番売れてる車だったルーミー買った人メチャクチャたくさんいるがどうすんだ?
149無念Nameとしあき23/12/21(木)17:41:02No.1168223971そうだねx2
>ここで厳しい措置をとると
>日本経済にも影響できるから
>穏便に済ますしかないね
今きついか将来きついかの違いでしかないので
穏便に済ませるとしたら本当にアホ
150無念Nameとしあき23/12/21(木)17:41:16No.1168224033+
>社長だって寝耳に水だよ
現場の隠蔽体質って上層部はどうやって対応すればいいんだろうな
151無念Nameとしあき23/12/21(木)17:41:22No.1168224058そうだねx3
>社長だって寝耳に水だよ
じゃあなんで安心して乗れるとか無責任に発言できるんだ・・・
152無念Nameとしあき23/12/21(木)17:41:33No.1168224101+
>将来的にはダメかもしんないし大丈夫かもしんない
将来的にはダメかもしれない商品を安心して使えるわけねーだろってみんな言ってるんだよな
153無念Nameとしあき23/12/21(木)17:41:42No.1168224142そうだねx2
    1703148102776.jpg-(108284 B)
108284 B
>今の時点では、今までと変わりなく、安心してお乗りいただきたいと考えております
154無念Nameとしあき23/12/21(木)17:41:48No.1168224170+
自営業の我が家が10数年前に社用車として軽を買うことになって
トヨタ系好きな父がダイハツにしようと言ったが
自動車工の叔父さんががスズキにしときなさいと言ったのでスズキになった
叔父さんは何かわかってたのかもな
155無念Nameとしあき23/12/21(木)17:42:02No.1168224221+
呑気に初売りセールとかしそう
156無念Nameとしあき23/12/21(木)17:42:05No.1168224239そうだねx3
>今の時点では、今までと変わりなく、安心してお乗りいただきたいと考えております
この社長とか絶対自分はダイハツ車なんか乗ってないんだろうな
157無念Nameとしあき23/12/21(木)17:42:20No.1168224316そうだねx2
    1703148140389.jpg-(64765 B)
64765 B
>>Die Hurts
>やっぱダイの響きは海外でウケが悪いのかなぁ
>いい機会だしビッグハツに改名しよう
ペランペランなのはかわらんのやな
158無念Nameとしあき23/12/21(木)17:42:27No.1168224342そうだねx1
>現場の隠蔽体質って上層部はどうやって対応すればいいんだろうな
新人期間工の冴えないおっさんのフリして現場に潜り込むしかない
159無念Nameとしあき23/12/21(木)17:42:34No.1168224377+
>>社長だって寝耳に水だよ
>じゃあなんで安心して乗れるとか無責任に発言できるんだ・・・
みんな今まで安心して乗ってたじゃないの
160無念Nameとしあき23/12/21(木)17:42:38No.1168224398+
>月に2万台以上売れて日本で一番売れてる車だったルーミー買った人メチャクチャたくさんいるがどうすんだ?
ユーザーにはどうしようもなくね
高齢者用の補助金は最低限国に返還しないとアウトだ
161無念Nameとしあき23/12/21(木)17:43:16No.1168224568そうだねx1
>>現場の隠蔽体質って上層部はどうやって対応すればいいんだろうな
>新人期間工の冴えないおっさんのフリして現場に潜り込むしかない
水戸黄門かよ
162無念Nameとしあき23/12/21(木)17:43:22No.1168224591+
>呑気に初売りセールとかしそう
売る車がないんで既存客になんかお詫びの粗品配るイベントでもやりそう
…って思ったがもう時間がなくて準備できないか
163無念Nameとしあき23/12/21(木)17:43:46No.1168224703そうだねx4
    1703148226391.jpg-(194394 B)
194394 B
ミライースのバカ売れ大ヒットで納期短縮加速で今回の件とか言ってたが30年前からしてたんですよね?
164無念Nameとしあき23/12/21(木)17:43:51No.1168224726+
まあ一番気の毒なのは何も知らずにダイハツ車既に買っちゃった人だよ
下取りとか下がるだろうし詐欺スペックの不正車に乗り続けないといかんし
落ち度無いのにこの始末は気の毒すぎる
165無念Nameとしあき23/12/21(木)17:44:05No.1168224780そうだねx2
こんなところに社長がいらっしゃるはずがない!ものどもであえい!
166無念Nameとしあき23/12/21(木)17:44:21No.1168224859+
>>将来的にはダメかもしんないし大丈夫かもしんない
>将来的にはダメかもしれない商品を安心して使えるわけねーだろってみんな言ってるんだよな
まぁそうなんだけどさ
社長的には経営陣の責任だけど辞任はしないって話なので
リコール対応は経営陣が一台一台すべきだろう
167無念Nameとしあき23/12/21(木)17:44:41No.1168224946+
俺のキャストもう乗れなくなるのかな…
168無念Nameとしあき23/12/21(木)17:44:44No.1168224959+
数週間工場止まるのかなと思ったが思ってたよりもっと止まるのか
なんで大々的に報道しないのか
169無念Nameとしあき23/12/21(木)17:44:54No.1168225002+
    1703148294327.jpg-(107583 B)
107583 B
>社長だって寝耳に水だよ
トヨタにできらぁ!って言う会社だから
170無念Nameとしあき23/12/21(木)17:44:55No.1168225009そうだねx1
>ミライースのバカ売れ大ヒットで納期短縮加速で今回の件とか言ってたが30年前からしてたんですよね?
30年前にやってた連中のほとんどはもう退職して退職金で悠々自適なのがまたね
171無念Nameとしあき23/12/21(木)17:45:14No.1168225096+
>今の時点では、今までと変わりなく、安心してお乗りいただきたいと考えております
タイマー動作でテストしたエアバッグが本番で機能するんかよ
172無念Nameとしあき23/12/21(木)17:45:43No.1168225217+
>数週間工場止まるのかなと思ったが思ってたよりもっと止まるのか
>なんで大々的に報道しないのか
スポンサー様だから問題さっさと収束してまた広報費出してくれなきゃ困る
ってことだろマスコミ的には
173無念Nameとしあき23/12/21(木)17:45:44No.1168225221+
>まあ一番気の毒なのは何も知らずにダイハツ車既に買っちゃった人だよ
>下取りとか下がるだろうし詐欺スペックの不正車に乗り続けないといかんし
>落ち度無いのにこの始末は気の毒すぎる
下請けとか3交代の現場の人のほうが気の毒じゃないか
人生狂いそう
174無念Nameとしあき23/12/21(木)17:46:14No.1168225351そうだねx2
>トヨタにできらぁ!って言う会社だから
トヨタが圧力かけてるからそうとしか言えない空気になってるんだろうな
175無念Nameとしあき23/12/21(木)17:46:16No.1168225360+
>タイマー動作でテストしたエアバッグが本番で機能するんかよ
よーいドン!でタイマーに合わせてタイミングよく事故れば助かるんでしょ(適当)
176無念Nameとしあき23/12/21(木)17:46:40No.1168225479+
ディーラー的にはトヨタやスバルの車を売るしかないんかな
客層的に軽が無いとつらそうやな
177無念Nameとしあき23/12/21(木)17:46:41No.1168225484+
日本だもんなァ...
178無念Nameとしあき23/12/21(木)17:46:42No.1168225485+
>No.1168225002
へー
こういう体質が不正を招いたんだな
179無念Nameとしあき23/12/21(木)17:46:51No.1168225534そうだねx1
>俺のキャストもう乗れなくなるのかな…
通例で言えばそれは無い
ただ
180無念Nameとしあき23/12/21(木)17:47:11No.1168225626+
>ディーラー的にはトヨタやスバルの車を売るしかないんかな
>客層的に軽が無いとつらそうやな
スバルに売る車なんてあるの?
もう作ってないでしょあそこは
181無念Nameとしあき23/12/21(木)17:47:16No.1168225657+
>ディーラー的にはトヨタやスバルの車を売るしかないんかな
>客層的に軽が無いとつらそうやな
スズキからOEMしてもらうしか
182無念Nameとしあき23/12/21(木)17:47:32No.1168225719そうだねx2
    1703148452128.jpg-(118950 B)
118950 B
今年4月28日にこれバレてから調べたら続々不正出てきてこんなに遅れたんだろうな謝罪会見
183無念Nameとしあき23/12/21(木)17:47:33No.1168225725+
>ディーラー的にはトヨタやスバルの車を売るしかないんかな
>客層的に軽が無いとつらそうやな
日野のトラックも追加で
184無念Nameとしあき23/12/21(木)17:47:49No.1168225793そうだねx1
巨大グループに買収されてそれでも上手く立ち回れた会社って
フォードグループにいたマツダとGMグループにいたスズキぐらいか
185無念Nameとしあき23/12/21(木)17:48:02No.1168225861+
スズキの5ドアジムニーあるじゃん
あれをダイハツからネオロッキーとして売り出そう
186無念Nameとしあき23/12/21(木)17:48:04No.1168225879そうだねx2
>>フレームの話だから無理
>基準の方を下げればクリアできるのかな
いや再試験したらコクピット潰れて脱出出来ないのが判明したので
下げるもクソも無い
187無念Nameとしあき23/12/21(木)17:48:14No.1168225926+
>スバルに売る車なんてあるの?
悲しい事言うなよ
188無念Nameとしあき23/12/21(木)17:48:22No.1168225962+
俺のr2なんて14万キロでもすこぶる快調なのにやっぱスバルやな
189無念Nameとしあき23/12/21(木)17:48:23No.1168225967そうだねx1
    1703148503304.jpg-(70585 B)
70585 B
今回の調査で明らかになった不正行為のグラフ
1989年から2013年までの24年間の合計数を2014年以降は1年分の数だけで越えちゃってる
190無念Nameとしあき23/12/21(木)17:48:23No.1168225971そうだねx1
>へー
>こういう体質が不正を招いたんだな
100%子会社だからトヨタは完全にダイハツを奴隷扱いしてたんだろうな
って事情がよく分かる
191無念Nameとしあき23/12/21(木)17:48:36No.1168226030+
車乗る前に会社選ばなきゃ
ビッグハーツ!
192無念Nameとしあき23/12/21(木)17:49:08No.1168226191+
>>>フレームの話だから無理
>>基準の方を下げればクリアできるのかな
>いや再試験したらコクピット潰れて脱出出来ないのが判明したので
>下げるもクソも無い
そこをなんとか…
193無念Nameとしあき23/12/21(木)17:49:22No.1168226256そうだねx1
    1703148562800.jpg-(94616 B)
94616 B
>いや再試験したらコクピット潰れて脱出出来ないのが判明したので
194無念Nameとしあき23/12/21(木)17:49:26No.1168226277+
>スズキの5ドアジムニーあるじゃん
>あれをダイハツからネオロッキーとして売り出そう
スズキからOEM供給なんて形で売るとなるとトヨタに見返りあるのかね
ダイハツは完全子会社だったから安く買いたたいて利益出すってことができたけどスズキからじゃそうはいかないぞ
195無念Nameとしあき23/12/21(木)17:49:53No.1168226416+
>車乗る前に会社選ばなきゃ
どこもやってるとしか思えん
196無念Nameとしあき23/12/21(木)17:50:04No.1168226455+
    1703148604118.png-(43115 B)
43115 B
ダイハツさん運転席側のポール側突試験のデータに助手席側を使って認証したことが判明
197無念Nameとしあき23/12/21(木)17:50:16No.1168226501+
でもモリゾウさんの愛車今ジムニーだし…
198無念Nameとしあき23/12/21(木)17:50:23No.1168226532+
>そこをなんとか…
>>>>フレームの話だから無理
>>>基準の方を下げればクリアできるのかな
>>いや再試験したらコクピット潰れて脱出出来ないのが判明したので
>>下げるもクソも無い
>そこをなんとか…
クルマ屋から棺桶屋になるぞ
199無念Nameとしあき23/12/21(木)17:50:28No.1168226552そうだねx5
>スズキの5ドアジムニーあるじゃん
>あれをダイハツからネオロッキーとして売り出そう
スズキで売る分すら足りないので…
200無念Nameとしあき23/12/21(木)17:50:40No.1168226615+
軽自動車なんて規格廃止しろ
201無念Nameとしあき23/12/21(木)17:50:46No.1168226651そうだねx1
無職あきがお小遣いためてやっと買ったタフトが光軸ズレで切れてたな
202無念Nameとしあき23/12/21(木)17:50:49No.1168226665そうだねx2
つい最近までEV終わりwww日本勝利wwwみたいなスレばっかりだったのにね
203無念Nameとしあき23/12/21(木)17:51:07No.1168226752そうだねx3
    1703148667812.jpg-(112322 B)
112322 B
>ダイハツさん運転席側のポール側突試験のデータに助手席側を使って認証したことが判明
204無念Nameとしあき23/12/21(木)17:51:12No.1168226786そうだねx1
仕事に熱意も誠実さも無く不正と金儲けしか頭にない
美しい国、日本
205無念Nameとしあき23/12/21(木)17:51:16No.1168226813+
>ダイハツさん運転席側のポール側突試験のデータに助手席側を使って認証したことが判明
そんなん春ごろにわかってた
206無念Nameとしあき23/12/21(木)17:51:39No.1168226922+
    1703148699679.jpg-(132180 B)
132180 B
もうやめてっ!
これ以上ダイハツをいじめないでっ!
207無念Nameとしあき23/12/21(木)17:51:41No.1168226935+
>スズキで売る分すら足りないので…
雪国だと新古車のジムニーが270万円くらいで売られてる定期
208無念Nameとしあき23/12/21(木)17:51:44No.1168226947そうだねx3
>つい最近までEV終わりwww日本勝利wwwみたいなスレばっかりだったのにね
EVと何の関係があるんだ
209無念Nameとしあき23/12/21(木)17:51:56No.1168227005そうだねx1
>つい最近までEV終わりwww日本勝利wwwみたいなスレばっかりだったのにね
としあきは強い者の味方だからな…
210無念Nameとしあき23/12/21(木)17:52:04No.1168227037そうだねx1
>無職あきがお小遣いためてやっと買ったタフトが光軸ズレで切れてたな
タフトだけじゃねえだろソレ
ダイハツ車LEDヘッドライトおかしいぐらい眩しいんだよ
211無念Nameとしあき23/12/21(木)17:52:21No.1168227109+
ダイハツ不正
ドライバーは死ぬ
212無念Nameとしあき23/12/21(木)17:52:29No.1168227146+
    1703148749143.jpg-(259825 B)
259825 B
軽初のフルオープンハードトップ
213無念Nameとしあき23/12/21(木)17:52:35No.1168227177+
>悲しい事言うなよ
悲しことと言うかかなり失礼だよ
新型フォレスターも北米発表したばかりなのに
214無念Nameとしあき23/12/21(木)17:52:43No.1168227213+
ダイハツは死んだ!何故だ?
215無念Nameとしあき23/12/21(木)17:52:43No.1168227215+
>今回の調査で明らかになった不正行為のグラフ
>1989年から2013年までの24年間の合計数を2014年以降は1年分の数だけで越えちゃってる
2014年に何があったんだ
216無念Nameとしあき23/12/21(木)17:53:04No.1168227304そうだねx1
>>無職あきがお小遣いためてやっと買ったタフトが光軸ズレで切れてたな
>タフトだけじゃねえだろソレ
>ダイハツ車LEDヘッドライトおかしいぐらい眩しいんだよ
ウェイクとタント辺りが酷いかな
目に刺さるね
217無念Nameとしあき23/12/21(木)17:53:15No.1168227350そうだねx4
>つい最近までEV終わりwww日本勝利wwwみたいなスレばっかりだったのにね
馬鹿が立ててるスレを真に受けるやついたんだ
218無念Nameとしあき23/12/21(木)17:53:35No.1168227430+
三十年前の責任は誰が取るのか
219無念Nameとしあき23/12/21(木)17:53:35No.1168227437+
豚足日原人w
220無念Nameとしあき23/12/21(木)17:53:37No.1168227449そうだねx2
>つい最近までEV終わりwww日本勝利wwwみたいなスレばっかりだったのにね
EVがとりあえず終わったのは間違いない
221無念Nameとしあき23/12/21(木)17:53:47No.1168227494+
Q.運転席側面に衝突されて死んだのですが。
A.助手席側から衝突されてみてください。
222無念Nameとしあき23/12/21(木)17:53:49No.1168227502そうだねx1
>>無職あきがお小遣いためてやっと買ったタフトが光軸ズレで切れてたな
>タフトだけじゃねえだろソレ
>ダイハツ車LEDヘッドライトおかしいぐらい眩しいんだよ
後ろに付かれると車内の物がくっきり見えるくらいやばい
バックミラーも
223無念Nameとしあき23/12/21(木)17:54:01No.1168227550+
潰れたとして社員は他の車メーカーにも移れなさそう
224無念Nameとしあき23/12/21(木)17:54:06No.1168227563そうだねx3
>どんなに早くても半年は無理って報道されてて事の重大さがわかった
企業として存続できるかさえ怪しい
225無念Nameとしあき23/12/21(木)17:54:08No.1168227580そうだねx1
>EVがとりあえず終わったのは間違いない
まぁダイハツとEVが終わる感じはヒシヒシと感じる
226無念Nameとしあき23/12/21(木)17:54:10No.1168227590+
つまりダイハツの中古車は2013年以前に製造された古い車のほうが安全てことか
227無念Nameとしあき23/12/21(木)17:54:24No.1168227668+
>ダイハツ不正
>ドライバーは死ぬ
どんなゴミ売りつけても売った方は無傷だからな
228無念Nameとしあき23/12/21(木)17:54:25No.1168227671そうだねx2
まあ組織の大がかりな再編はあるだろうね
スバルもデータ改ざんで衝突試験データ書き換えてたから
トヨタの軍門下った会社はプレッシャーで不正に手を染めやすい体質的なもんはあるかもしれん
229無念Nameとしあき23/12/21(木)17:54:34No.1168227712+
    1703148874422.jpg-(246864 B)
246864 B
やっぱ内部告発最強やね
犯人捜ししてそうだけど
230無念Nameとしあき23/12/21(木)17:54:37No.1168227729+
>>今回の調査で明らかになった不正行為のグラフ
>>1989年から2013年までの24年間の合計数を2014年以降は1年分の数だけで越えちゃってる
>2014年に何があったんだ
その辺りで社長交代してた
短時間で車作れば時代の波に併せて売れるって
231無念Nameとしあき23/12/21(木)17:54:38No.1168227735+
>ダイハツは死んだ!何故だ?
当然の報いだ
232無念Nameとしあき23/12/21(木)17:54:40No.1168227743+
>潰れたとして社員は他の車メーカーにも移れなさそう
せめて来年の内定者は助けてあげてほしい
233無念Nameとしあき23/12/21(木)17:54:46No.1168227781+
ええっ!?
ビッグモーターでロッキーの中古をッ!?
234無念Nameとしあき23/12/21(木)17:54:57No.1168227824+
>1989年から2013年までの24年間の合計数を2014年以降は1年分の数だけで越えちゃってる
25年間だな
25年で6件だった不正行為が2014年には17件行われている
235無念Nameとしあき23/12/21(木)17:54:58No.1168227831+
虹裏公認の自動車メーカーってどこなの?
236無念Nameとしあき23/12/21(木)17:55:08No.1168227875そうだねx1
>ええっ!?
>ビッグモーターでロッキーの中古をッ!?
損保ジャパンに入らせてもらいました!
237無念Nameとしあき23/12/21(木)17:55:13No.1168227897そうだねx2
>>ダイハツ車LEDヘッドライトおかしいぐらい眩しいんだよ
たまに信号待ちでハイビームかお前と思うやつはコレか
238無念Nameとしあき23/12/21(木)17:55:15No.1168227904+
>>無職あきがお小遣いためてやっと買ったタフトが光軸ズレで切れてたな
>タフトだけじゃねえだろソレ
>ダイハツ車LEDヘッドライトおかしいぐらい眩しいんだよ
光軸調整ダイヤル付いてる車種もあるから
おかしいぐらい眩しいのは運転手のせいもあると思う
239無念Nameとしあき23/12/21(木)17:55:18No.1168227915+
>つまりダイハツの中古車は2013年以前に製造された古い車のほうが安全てことか
そこまで無理して古いダイハツ車買う理由無いよな・・・
240無念Nameとしあき23/12/21(木)17:55:20No.1168227928そうだねx2
報告書みてこれうちの会社じゃん…ってなった社畜は多いと聞く
241無念Nameとしあき23/12/21(木)17:55:30No.1168227980+
>ええっ!?
>ビッグモーターでロッキーの中古をッ!?
あんちゃん!
242無念Nameとしあき23/12/21(木)17:55:34No.1168227995+
    1703148934677.jpg-(231053 B)
231053 B
ディーラー:年末大感謝フェアやってたのにどうして…
243無念Nameとしあき23/12/21(木)17:55:37No.1168228009+
>>ダイハツさん運転席側のポール側突試験のデータに助手席側を使って認証したことが判明
>そんなん春ごろにわかってた
海外だったらそっちが運転席だから問題ないな
244無念Nameとしあき23/12/21(木)17:56:05No.1168228122そうだねx1
>ディーラー:年末大感謝フェアやってたのにどうして…
年末年始の稼ぎ時にこれだよ…
245無念Nameとしあき23/12/21(木)17:56:09No.1168228150+
>トヨタの軍門下った会社はプレッシャーで不正に手を染めやすい体質的なもんはあるかもしれん
スズキもくれぐれも気をつけてほしい
246無念Nameとしあき23/12/21(木)17:56:13No.1168228162そうだねx1
>ダイハツは死んだ!何故だ?
不正発覚じゃ死んだは死んだでも自殺だろ
247無念Nameとしあき23/12/21(木)17:56:19No.1168228188そうだねx2
>ディーラー:年末大感謝フェアやってたのにどうして…
終末感謝祭になったな
248無念Nameとしあき23/12/21(木)17:56:20No.1168228192+
>>>ダイハツ車LEDヘッドライトおかしいぐらい眩しいんだよ
>たまに信号待ちでハイビームかお前と思うやつはコレか
ローでアレだからハイビームにしたら凄そう
249無念Nameとしあき23/12/21(木)17:56:26No.1168228220+
事故で粉々になってる軽自動車とか見てやべーとは思ってたが
250無念Nameとしあき23/12/21(木)17:56:32No.1168228247+
>まぁダイハツとEVが終わる感じはヒシヒシと感じる
日野:「救われた」
251無念Nameとしあき23/12/21(木)17:56:33No.1168228257+
でも買った方は納得して買ったんだよね?
252無念Nameとしあき23/12/21(木)17:56:40No.1168228302+
親父が軽トラ乗っとる…
スズキのに替えるか
253無念Nameとしあき23/12/21(木)17:56:41No.1168228307そうだねx2
三菱車に乗ってる奴は変人扱いみたいな風潮がこれで消えてビシ車乗りの俺に良し
254無念Nameとしあき23/12/21(木)17:56:44No.1168228319+
>ディーラー:年末大感謝フェアやってたのにどうして…
スズキのディーラーの手伝いに行けばいいんじゃね
255無念Nameとしあき23/12/21(木)17:56:47No.1168228334+
>海外だったらそっちが運転席だから問題ないな
海外で軽自動車売ってるんだな
256無念Nameとしあき23/12/21(木)17:56:52No.1168228362+
>>>ダイハツさん運転席側のポール側突試験のデータに助手席側を使って認証したことが判明
>>そんなん春ごろにわかってた
>海外だったらそっちが運転席だから問題ないな
なら左ハンドルの軽自動車作ろうぜ
257無念Nameとしあき23/12/21(木)17:56:53No.1168228363+
>>トヨタの軍門下った会社はプレッシャーで不正に手を染めやすい体質的なもんはあるかもしれん
>スズキもくれぐれも気をつけてほしい
スズキは電装系がからっきし
258無念Nameとしあき23/12/21(木)17:56:54No.1168228372+
>>>無職あきがお小遣いためてやっと買ったタフトが光軸ズレで切れてたな
>>タフトだけじゃねえだろソレ
>>ダイハツ車LEDヘッドライトおかしいぐらい眩しいんだよ
>光軸調整ダイヤル付いてる車種もあるから
>おかしいぐらい眩しいのは運転手のせいもあると思う
上がるだけ上げましょうって馬鹿は多いだろうな
出来るように作った奴が悪いって思ってそうですらある
259無念Nameとしあき23/12/21(木)17:56:58No.1168228381+
>ディーラー:年末大感謝フェアやってたのにどうして…
もう売れなくなっちゃっいましたね
260無念Nameとしあき23/12/21(木)17:57:10No.1168228453+
これ買い取り中止措置とかされそうだな
手放すなら早いほうがいいわ
261無念Nameとしあき23/12/21(木)17:57:11No.1168228456+
BMと同じパブリックエネミーになってしまったか
262無念Nameとしあき23/12/21(木)17:57:16No.1168228482そうだねx1
走る棺桶ダイハツ
263無念Nameとしあき23/12/21(木)17:57:17No.1168228486+
>報告書みてこれうちの会社じゃん…ってなった社畜は多いと聞く
実際これ今のところはダイハツの問題と捉えられてるけど
その仕様で納品した下請けにどう累が及ぶかわからんね
264無念Nameとしあき23/12/21(木)17:57:35No.1168228557+
割と今回の件がどう決着つくかで日本がまだいける国なのか終わった国なのかがわかると思ってるわ
265無念Nameとしあき23/12/21(木)17:57:35No.1168228560+
>でも買った方は納得して買ったんだよね?
カタログデータ通りならね…カタログに不正して認証盗ってるって書いてないでしょ?
266無念Nameとしあき23/12/21(木)17:57:35No.1168228561+
>手放すなら早いほうがいいわ
ローンもあるし乗り潰すわ
267無念Nameとしあき23/12/21(木)17:57:38No.1168228573そうだねx1
>その辺りで社長交代してた
>短時間で車作れば時代の波に併せて売れるって
戦犯が見つかったようだな
268無念Nameとしあき23/12/21(木)17:57:39No.1168228581+
>せめて来年の内定者は助けてあげてほしい
無理だろ助けようがない
269無念Nameとしあき23/12/21(木)17:57:57No.1168228662そうだねx1
慌てるな!
出荷停止になっただけだ
在庫を売ればいい
270無念Nameとしあき23/12/21(木)17:58:06No.1168228699そうだねx1
    1703149086099.jpg-(37268 B)
37268 B
>>>ダイハツさん運転席側のポール側突試験のデータに助手席側を使って認証したことが判明
>>そんなん春ごろにわかってた
>海外だったらそっちが運転席だから問題ないな
国内向けです
271無念Nameとしあき23/12/21(木)17:58:22No.1168228769そうだねx2
このニュースで冷や汗をかいた現場猫はいっぱいいると思う
272無念Nameとしあき23/12/21(木)17:58:31No.1168228816そうだねx2
>でも買った方は納得して買ったんだよね?
衝突安全性は実験を参考にするしか無いんだ
273無念Nameとしあき23/12/21(木)17:58:36No.1168228835そうだねx2
    1703149116680.jpg-(19704 B)
19704 B
死ぬほど痛い
274無念Nameとしあき23/12/21(木)17:58:38No.1168228847+
>これ買い取り中止措置とかされそうだな
>手放すなら早いほうがいいわ
手放すにはもう遅い
泣き寝入りするか嫌なら闘って保証勝ち取った方がいい
275無念Nameとしあき23/12/21(木)17:58:38No.1168228848+
>>その辺りで社長交代してた
>>短時間で車作れば時代の波に併せて売れるって
>戦犯が見つかったようだな
似たようなのどっかで見た記憶が
276無念Nameとしあき23/12/21(木)17:58:39No.1168228855+
うちのミライースの6カ月点検と来年のカレンダーお知らせの電話が先々週あったが
折り返しの電話がないなgff
277無念Nameとしあき23/12/21(木)17:58:40No.1168228864そうだねx1
ダイハツ車の中古相場爆上がりになって
一部車種では新車以上の価格になっているらしいぞ
またお前たちの負けだ
278無念Nameとしあき23/12/21(木)17:58:41No.1168228871+
軽自動車エンジンの不正じゃ燃料ハイオク使ってたとかあったけど
エンジンの話ではもっとも性能がでる点火時期使えるのはハイオクだけなのでハイオク使えば確かに性能は出せるが
指定燃料じゃない燃料使って得たデータ宣伝に使って客騙して売るとか悪質すぎるぜ
279無念Nameとしあき23/12/21(木)17:58:47No.1168228904+
VWも呆れてそう
280無念Nameとしあき23/12/21(木)17:58:49No.1168228913+
俺の型落ちムーブは雨の日にセンサーが止まるのと
不自然にブレーキの重さが変わるのが年2.3回あるだけで何もないな
281無念Nameとしあき23/12/21(木)17:58:52No.1168228923+
>三菱車に乗ってる奴は変人扱いみたいな風潮がこれで消えてビシ車乗りの俺に良し
純粋な三菱車であるH82W最強
282無念Nameとしあき23/12/21(木)17:58:58No.1168228943+
>>その辺りで社長交代してた
>>短時間で車作れば時代の波に併せて売れるって
>戦犯が見つかったようだな
2021年からのダイハツの取締役を調べると
283無念Nameとしあき23/12/21(木)17:59:17No.1168229031+
文化後進国のタイより文化が遅れてる日本という国
284無念Nameとしあき23/12/21(木)17:59:19No.1168229039+
>俺の型落ちムーブは雨の日にセンサーが止まるのと
>不自然にブレーキの重さが変わるのが年2.3回あるだけで何もないな
ゴミじゃないか
285無念Nameとしあき23/12/21(木)17:59:22No.1168229053そうだねx1
>死ぬほど痛い
ダイハツってそういう意味だったのか・・・
286無念Nameとしあき23/12/21(木)17:59:23No.1168229060+
>でも買った方は納得して買ったんだよね?
軽なのにバッチリ守ります!って宣伝信じた結果だから見分けるのムリ
287無念Nameとしあき23/12/21(木)17:59:24No.1168229065+
かき入れ時に商材がゴミになるのつらすぎるな
288無念Nameとしあき23/12/21(木)17:59:34No.1168229119+
>国内向けです
国内向けと海外向けと同じ車種でしょ
だったらどっちでもよくない?
289無念Nameとしあき23/12/21(木)17:59:40No.1168229138+
トヨタのプレッシャーに負けて不正してた
成果上げていよいよトヨタと合併してさあ身内になってもらおうという流れの時に内部告発
ダイハツもちゃんと折衝しろやとは思うがToyotaもどんだけ無理させてたのやら
ねえデンソーさん
290無念Nameとしあき23/12/21(木)17:59:41No.1168229146+
>割と今回の件がどう決着つくかで日本がまだいける国なのか終わった国なのかがわかると思ってるわ
デカすぎて潰せないのなあなあコース以外に存在するの?
291無念Nameとしあき23/12/21(木)17:59:48No.1168229177+
>ダイハツ車の中古相場爆上がりになって
>一部車種では新車以上の価格になっているらしいぞ
>またお前たちの負けだ
特にライズとロッキーがすごいんだってな
もう永久に買えなくなる可能性があるから
292無念Nameとしあき23/12/21(木)18:00:02No.1168229254そうだねx1
ここは潰してもいいんじゃない?
誰も困らない
無職になった人達は人手不足の現場に行けばいいだけだし
293無念Nameとしあき23/12/21(木)18:00:07No.1168229276そうだねx3
    1703149207308.jpg-(53277 B)
53277 B
>死ぬほど痛い
294無念Nameとしあき23/12/21(木)18:00:09No.1168229284+
    1703149209329.jpg-(144147 B)
144147 B
>VWも呆れてそう
まあどっちもどっちというか
295無念Nameとしあき23/12/21(木)18:00:10No.1168229289そうだねx3
>虹裏公認の自動車メーカーってどこなの?
スズキ
296無念Nameとしあき23/12/21(木)18:00:10No.1168229291+
記者会見では乗ってて問題ないとか言ってたけど本当に大丈夫なんかね
297無念Nameとしあき23/12/21(木)18:00:10No.1168229292+
>>死ぬほど痛い
>ダイハツってそういう意味だったのか・・・
(大笑いするトロワ)
298無念Nameとしあき23/12/21(木)18:00:27No.1168229360そうだねx2
>ダイハツ車の中古相場爆上がりになって
>一部車種では新車以上の価格になっているらしいぞ
>またお前たちの負けだ
なんか株の仕手屋さんみたいだな
釣り上げといて売り抜けたいんですよね
299無念Nameとしあき23/12/21(木)18:00:27No.1168229363+
>うちのミライースの6カ月点検と来年のカレンダーお知らせの電話が先々週あったが
>折り返しの電話がないなgff
ディーラー閉鎖して長い年末年始休暇じゃない?
300無念Nameとしあき23/12/21(木)18:00:45No.1168229460+
これ保険屋も嫌がる案件だよね
301無念Nameとしあき23/12/21(木)18:00:46No.1168229465+
俺の昔乗ってた206プジョーが可愛く見えるな
警告灯がクリスマスツリーみたいに点灯とかいつもの事だった
信号待ちでNに入れないとエンストしたり
302無念Nameとしあき23/12/21(木)18:00:50No.1168229474+
    1703149250403.jpg-(65935 B)
65935 B
燃費も不正してそう
303無念Nameとしあき23/12/21(木)18:01:02No.1168229531+
>>今回の調査で明らかになった不正行為のグラフ
>>1989年から2013年までの24年間の合計数を2014年以降は1年分の数だけで越えちゃってる
>2014年に何があったんだ
昔の不正行為はカタログデータを盛るためのケースと
イレギュラーへの対処でその場だけしのぐためにズルしちゃったケースという感じ
最近のは不正行為をしないと仕事にならないからやってる感じの常習犯
304無念Nameとしあき23/12/21(木)18:01:06No.1168229545そうだねx1
>トヨタのプレッシャーに負けて不正してた
>成果上げていよいよトヨタと合併してさあ身内になってもらおうという流れの時に内部告発
>ダイハツもちゃんと折衝しろやとは思うがToyotaもどんだけ無理させてたのやら
上層部トヨタのやつらばっかだしすでにほぼトヨタだろ
トヨタは知らんふりするだろうけど
305無念Nameとしあき23/12/21(木)18:01:09No.1168229564+
>ここは潰してもいいんじゃない?
>誰も困らない
トヨタが全株持ってるから組織再編するとしても潰すってことはないと思う
何かしらの形で生かす
306無念Nameとしあき23/12/21(木)18:01:11No.1168229573+
>なんか株の仕手屋さんみたいだな
>釣り上げといて売り抜けたいんですよね
ライズ・ロッキーもう買えないからな
307無念Nameとしあき23/12/21(木)18:01:16No.1168229608+
>死ぬほど痛い
トヨタ「ダイハツ!自爆スイッチを押せ!!」
308無念Nameとしあき23/12/21(木)18:01:22No.1168229633+
>記者会見では乗ってて問題ないとか言ってたけど本当に大丈夫なんかね
タイマー式のエアバッグが事故に合わせて開くから大丈夫
309無念Nameとしあき23/12/21(木)18:01:27No.1168229654+
言うほど年末年始に車買うか?って不思議なんだけど
310無念Nameとしあき23/12/21(木)18:01:32No.1168229674+
ファミリアバンがADバンに戻るのかどうかがいちばんの見どころ
311無念Nameとしあき23/12/21(木)18:01:33No.1168229681そうだねx1
>燃費も不正してそう
これは間違いなくしてるだろう
312無念Nameとしあき23/12/21(木)18:01:40No.1168229703+
ダイハツ:「致命傷ですんだぜ!」
313無念Nameとしあき23/12/21(木)18:01:41No.1168229707+
ダイハツの衝突安全ボディTAF
ハハハ
314無念Nameとしあき23/12/21(木)18:01:41No.1168229708+
>三菱車に乗ってる奴は変人扱いみたいな風潮がこれで消えてビシ車乗りの俺に良し
これからダイハツのディーラーの社員は被害者なのに犯罪者扱いされるんだぜ
人生ってどこに落とし穴があるか本当にわからないもんだね
315無念Nameとしあき23/12/21(木)18:01:58No.1168229799+
実家が企業城下町だから帰省して親戚と合うと気を使いそう
316無念Nameとしあき23/12/21(木)18:01:58No.1168229800そうだねx1
>トヨタが全株持ってるから組織再編するとしても潰すってことはないと思う
>何かしらの形で生かす
日野「トヨタが株全部放出しました」
317無念Nameとしあき23/12/21(木)18:02:11No.1168229867そうだねx1
ビックモーターは潰せって思うけどダイハツはなんとか復活させられないかなと思う不思議
プロダクトがあるからかねえ
318無念Nameとしあき23/12/21(木)18:02:13No.1168229875+
日本のものづくり実態
319無念Nameとしあき23/12/21(木)18:02:20No.1168229908+
>>なんか株の仕手屋さんみたいだな
>>釣り上げといて売り抜けたいんですよね
>ライズ・ロッキーもう買えないからな
そんなこと言ったらコペンGRとかどうなるんすかー?
320無念Nameとしあき23/12/21(木)18:02:25No.1168229942+
>タイマー式のエアバッグが事故に合わせて開くから大丈夫
それ試験車種だけなんです
321無念Nameとしあき23/12/21(木)18:02:27No.1168229955+
>言うほど年末年始に車買うか?って不思議なんだけど
ボーナス3桁貰える人たちなら買うかもしれんな
322無念Nameとしあき23/12/21(木)18:02:38No.1168230007+
>言うほど年末年始に車買うか?って不思議なんだけど
売れないから大売り出しするんだよ
あとボーナス出て懐あったかい人狙い
323無念Nameとしあき23/12/21(木)18:02:40No.1168230024+
トヨタがぶん投げるなら株式ほぼ0円でスズキにぶん投げる未来かなぁ…
324無念Nameとしあき23/12/21(木)18:02:42No.1168230036+
>そんなこと言ったらコペンGRとかどうなるんすかー?
もちろんそっちも爆上がり
325無念Nameとしあき23/12/21(木)18:02:51No.1168230074そうだねx1
>>へー
>>こういう体質が不正を招いたんだな
電車でマンションに突っ込んだ奴とか押さえつければ必ずどこか歪むのだな
326無念Nameとしあき23/12/21(木)18:03:13No.1168230184+
半年間工場停止かー
保証でも残業なしだとつらそうだな
327無念Nameとしあき23/12/21(木)18:03:18No.1168230202+
>>燃費も不正してそう
>これは間違いなくしてるだろう
ミライースは社用車で乗ってたが別に燃費良くなかったな
ただ俺の乗り方が荒いだけと思ってたが詐称された燃費の可能性もあるのか?
因みに前の社用車は三菱アイ(ガソリン)だったから燃費更に悪かった
328無念Nameとしあき23/12/21(木)18:03:18No.1168230206+
>ダイハツ車の中古相場爆上がりになって
>一部車種では新車以上の価格になっているらしいぞ
>またお前たちの負けだ
どこの平行世界だ
これだから外に出れない引きこもりは
329無念Nameとしあき23/12/21(木)18:03:19No.1168230209+
ダイハツに乗ってるとしあきが可哀想だからこのスレだけでもダイハツを褒めようぜ
330無念Nameとしあき23/12/21(木)18:03:20No.1168230211+

ビックモとどっちが先に潰れるの?
331無念Nameとしあき23/12/21(木)18:03:23No.1168230230+
ダイハツが残れるとは思えんけどどうすんだろね
実質親会社のトヨタが解体して一部引き継いでも元ダイハツ社員は茨の道だし大変だわ
332無念Nameとしあき23/12/21(木)18:03:23No.1168230234+
>トヨタが全株持ってるから組織再編するとしても潰すってことはないと思う
>何かしらの形で生かす
まあ売った以上は整備や保証しないとなぁ
333無念Nameとしあき23/12/21(木)18:03:25No.1168230237そうだねx3
>ビックモーターは潰せって思うけどダイハツはなんとか復活させられないかなと思う不思議
>プロダクトがあるからかねえ
ダイハツみたいな組織は日本中どこにでもあるから
邪悪さまでは感じないんだよな
334無念Nameとしあき23/12/21(木)18:03:44No.1168230347そうだねx1
>ダイハツの衝突安全ボディTAF
>ハハハ
なにっ!
335無念Nameとしあき23/12/21(木)18:03:48No.1168230359+
>ダイハツに乗ってるとしあきが可哀想だからこのスレだけでもダイハツを褒めようぜ
おう褒めてみ?
336無念Nameとしあき23/12/21(木)18:03:55No.1168230398+
>トヨタがぶん投げるなら株式ほぼ0円でスズキにぶん投げる未来かなぁ…
修の神回避がまた見れる気がする
337無念Nameとしあき23/12/21(木)18:04:09No.1168230458そうだねx1
>ダイハツに乗ってるとしあきが可哀想だからこのスレだけでもダイハツを褒めようぜ
事故ったら苦しまずに死ねるとかか
338無念Nameとしあき23/12/21(木)18:04:12No.1168230474+
>半年間工場停止かー
>保証でも残業なしだとつらそうだな
当然社員以外解雇です
339無念Nameとしあき23/12/21(木)18:04:23No.1168230523+
俺に軽トラ売ったスタンドの店長はまだ何も決まってないし何も分からんとの事
マジダイハツ死ねって言ってたよ
340無念Nameとしあき23/12/21(木)18:04:24No.1168230529+
>ねえデンソーさん
デンソー「我々もホンダの圧力で‥」
341無念Nameとしあき23/12/21(木)18:04:26No.1168230538そうだねx3
>ダイハツを褒めようぜ
コペン良いよねペコン
342無念Nameとしあき23/12/21(木)18:04:28No.1168230547そうだねx1
爆上がりどころが下がってるじゃんダイハツ車の相場
343無念Nameとしあき23/12/21(木)18:04:32No.1168230561+
短気開発
344無念Nameとしあき23/12/21(木)18:04:33No.1168230573+
>>ダイハツに乗ってるとしあきが可哀想だからこのスレだけでもダイハツを褒めようぜ
>おう褒めてみ?
えーと
安い?
345無念Nameとしあき23/12/21(木)18:04:40No.1168230605+
>当然社員以外解雇です
社員も無事で済むと思うか?
346無念Nameとしあき23/12/21(木)18:04:43No.1168230614+
コペンGRはトヨタがボディ補強してるから安全安心なのかい?
347無念Nameとしあき23/12/21(木)18:04:53No.1168230661+
>ダイハツみたいな組織は日本中どこにでもあるから
まさにこれよな
みんな自分事に感じてまるで被災地を見守るような感じでニュース見てる
348無念Nameとしあき23/12/21(木)18:04:55No.1168230669+
ダイハツさん部品納入は止めませんからね?
349無念Nameとしあき23/12/21(木)18:05:02No.1168230718そうだねx3
>ダイハツみたいな組織は日本中どこにでもあるから
>邪悪さまでは感じないんだよな
言いたかないけど邪悪なものに囲まれすぎて感覚麻痺してるぞ
350無念Nameとしあき23/12/21(木)18:05:02No.1168230719+
    1703149502433.jpg-(16777 B)
16777 B
ダイハツディーラーの事務員さんは倒産したら立ちんぼしたらいいじゃん
351無念Nameとしあき23/12/21(木)18:05:10No.1168230751+
>ダイハツみたいな組織は日本中どこにでもあるから
>邪悪さまでは感じないんだよな
法令に違反と言うか問題になるかならないかであって体質としては異常とは思えなかった
352無念Nameとしあき23/12/21(木)18:05:11No.1168230755+
>デンソー「我々もホンダの圧力で‥」
お前トヨタ系の企業だろうが
353無念Nameとしあき23/12/21(木)18:05:15No.1168230776そうだねx2
>爆上がりどころが下がってるじゃんダイハツ車の相場
上がるわけねーだろ
354無念Nameとしあき23/12/21(木)18:05:18No.1168230790そうだねx1
>コペンGRはトヨタがボディ補強してるから安全安心なのかい?
対人衝突の対策はしてないんでね?
355無念Nameとしあき23/12/21(木)18:05:38No.1168230894+
>社員も無事で済むと思うか?
自主退職を半数促します
役員は報酬の1/100を返納します
356無念Nameとしあき23/12/21(木)18:05:41No.1168230910そうだねx1
>ダイハツディーラーの事務員さんは倒産したら立ちんぼしたらいいじゃん
としあきも何人かいそうだな
357無念Nameとしあき23/12/21(木)18:05:59No.1168230988そうだねx1
>俺に軽トラ売ったスタンドの店長はまだ何も決まってないし何も分からんとの事
>マジダイハツ死ねって言ってたよ
買ったお前は悪くないし売った店長も悪くない
作ったダイハツは死んでいいよ
358無念Nameとしあき23/12/21(木)18:06:10No.1168231053そうだねx1
    1703149570438.jpg-(151380 B)
151380 B
>>燃費も不正してそう
>これは間違いなくしてるだろう
過去にカタログ記載の燃費とかチマチマ手直ししてる
359無念Nameとしあき23/12/21(木)18:06:15No.1168231070+
そもそもデンソーの燃料ポンプ不良はホンダ以外にトヨタやダイハツやスバルでも発生してるぞ
トヨタとかノアヴォクに使ってるやつだし
360無念Nameとしあき23/12/21(木)18:06:19No.1168231090+
トヨタがダイハツ解体してトヨタの一部にするいや実際はそうなんだけどは
独禁法の兼ね合いからないと思う
まあぁ名前だけ残して課長級までトヨタの人間が入り込む格好になるか
361無念Nameとしあき23/12/21(木)18:06:26No.1168231117+
>当然社員以外解雇です
社員でも給料60%とかになるんじゃね
かなりきつそう
362無念Nameとしあき23/12/21(木)18:06:27No.1168231129+
>>デンソー「我々もホンダの圧力で‥」
>お前トヨタ系の企業だろうが
デンソー「つまりトヨタが悪いのでホンダさんやっちゃって下さい」
363無念Nameとしあき23/12/21(木)18:06:29No.1168231137+
>>爆上がりどころが下がってるじゃんダイハツ車の相場
>上がるわけねーだろ
下がったら買う上がったら売る
僕でも知ってる理論で大丈夫🙆
364無念Nameとしあき23/12/21(木)18:06:33No.1168231154そうだねx1
豊田会長大丈夫か
相次ぐ傘下の不正で精神病んでなければいいが
365無念Nameとしあき23/12/21(木)18:06:39No.1168231184+
トヨタに組み込まれるだろう
366無念Nameとしあき23/12/21(木)18:06:41No.1168231194+
名誉棄損ですっぱ抜いたところを訴えます
367無念Nameとしあき23/12/21(木)18:06:43No.1168231206+
>日野「トヨタが株全部放出しました」
デンソーも最近売ったぜ

デンソーがトヨタ自動車グループの日野自動車や豊田合成など3社の全株式を売却したことがわかった。
368無念Nameとしあき23/12/21(木)18:06:55No.1168231266+
スズキよくしらんのだけどマジなのかネタなのかわからん…
いいの?
369無念Nameとしあき23/12/21(木)18:06:56No.1168231269+
社員も大量解雇だろうしとんでもないな
ただの不正なら適当に注意してお目溢しですんだろうに30年近くなんてなったら流石に目を瞑れんわな
370無念Nameとしあき23/12/21(木)18:06:58No.1168231275+
>コペンGRはトヨタがボディ補強してるから安全安心なのかい?
トヨタのコペンもガッツリ入ってるから安心してほしい
371無念Nameとしあき23/12/21(木)18:07:00No.1168231286+
    1703149620191.png-(551425 B)
551425 B
ダイハツ乗りは覚悟ができて幸せどすなあ
372無念Nameとしあき23/12/21(木)18:07:00No.1168231288+
    1703149620194.jpg-(59186 B)
59186 B
>>ダイハツディーラーの事務員さんは倒産したら立ちんぼしたらいいじゃん
>としあきも何人かいそうだな
373無念Nameとしあき23/12/21(木)18:07:03No.1168231304+
>名誉棄損ですっぱ抜いたところを訴えます
ダイヤモンド「な?」
374無念Nameとしあき23/12/21(木)18:07:03No.1168231306そうだねx1
>トヨタがダイハツ解体してトヨタの一部にするいや実際はそうなんだけどは
>独禁法の兼ね合いからないと思う
>まあぁ名前だけ残して課長級までトヨタの人間が入り込む格好になるか
それ今と何か違いが?
375無念Nameとしあき23/12/21(木)18:07:05No.1168231313そうだねx1
    1703149625557.jpg-(145708 B)
145708 B
>>ダイハツ車の中古相場爆上がりになって
>>一部車種では新車以上の価格になっているらしいぞ
ビンテージなら上がるかもなメーカー消えるかもしれないし
376無念Nameとしあき23/12/21(木)18:07:09No.1168231324そうだねx2
製造業上位のプライドを忘れてやらかしたんだからそれに見合った罰は受けて貰わんと
377無念Nameとしあき23/12/21(木)18:07:11No.1168231339+
>コペンGRはトヨタがボディ補強してるから安全安心なのかい?
元がダメなもんいくら手を入れてもマトモにはならんだろう
378無念Nameとしあき23/12/21(木)18:07:17No.1168231360そうだねx2
>トヨタの軍門下った会社はプレッシャーで不正に手を染めやすい体質的なもんはあるかもしれん
親会社となったトヨタがとにかく急かしまくるんだろうな…
379無念Nameとしあき23/12/21(木)18:07:19No.1168231378+
>半年間工場停止かー
>保証でも残業なしだとつらそうだな
半年でいいの?
380無念Nameとしあき23/12/21(木)18:07:21No.1168231389そうだねx1
ロッキー辺りは好きな人多いし再販ないなら上がっても不思議ではないと思うけどな
381無念Nameとしあき23/12/21(木)18:07:43No.1168231504+
>ダイヤモンド「な?」
結局でっち上げだったわけで
382無念Nameとしあき23/12/21(木)18:07:58No.1168231574+
本気で消えそうだぞ
383無念Nameとしあき23/12/21(木)18:08:02No.1168231594そうだねx5
>豊田会長大丈夫か
>相次ぐ傘下の不正で精神病んでなければいいが
そんなヤワなメンタルで香川照之の飲み友達やれねえ
384無念Nameとしあき23/12/21(木)18:08:15No.1168231657+
>ダイハツ乗りは覚悟ができて幸せどすなあ
俺の命なんて軽いもんなの理解してるから
385無念Nameとしあき23/12/21(木)18:08:18No.1168231672+
>名誉棄損ですっぱ抜いたところを訴えます
トヨタはダイアモンド最近訴えたばかりなんだよなあ
386無念Nameとしあき23/12/21(木)18:08:25No.1168231696そうだねx2
冗談抜きでダイハツのディーラーは最低半年~1年は新車も中古車も販売できないとなると
もうトヨタの車売ってしのぐしか方法はないんじゃないかと思うが
387無念Nameとしあき23/12/21(木)18:08:44No.1168231797そうだねx2
クソ迷惑な眩しいLEDヘッドライトが消えてくれれば万々歳よ
388無念Nameとしあき23/12/21(木)18:08:52No.1168231836そうだねx2
でもさ34年も不正してきてるのに実際乗っててカタログスペック未満だと見抜いたユーザーも
事故った際に安全基準に達してたら重体で済んでたのに実際には死亡したと報告するユーザーも
一人も居なかったんだから問題ないのでは?
389無念Nameとしあき23/12/21(木)18:08:53No.1168231845そうだねx1
トヨタがくしゃみをすると日本経済が吹っ飛ぶのでダイハツがんばえーするしかない
390無念Nameとしあき23/12/21(木)18:09:06No.1168231913+
>俺の命なんて軽いもんなの理解してるから
安い車は命も安い
391無念Nameとしあき23/12/21(木)18:09:10No.1168231931+
軽の衝突安全性能なんてこんなもんだったって事やな
392無念Nameとしあき23/12/21(木)18:09:11No.1168231936+
ダイハツ社員は会社が残ってもトヨタが救う形になるだろうから一生トヨタの奴隷で上のポストに就く事は無いと思うと一部の優秀な奴も居なくなるだろうな
393無念Nameとしあき23/12/21(木)18:09:15No.1168231955そうだねx2
>親会社となったトヨタがとにかく急かしまくるんだろうな…
マツダ持ってた頃のフォードとかと比べると親会社としての資質の無さはマジで目を見張るモノがあるな
394無念Nameとしあき23/12/21(木)18:09:15No.1168231956+
なんだよふざけんなよ
年末年始ルーミー乗るの怖いよぉ…
395無念Nameとしあき23/12/21(木)18:09:19No.1168231973そうだねx1
>ダイハツディーラーの事務員さんは倒産したら立ちんぼしたらいいじゃん
人の心とか以下略
396無念Nameとしあき23/12/21(木)18:09:25No.1168232005+
>でもさ34年も不正してきてるのに実際乗っててカタログスペック未満だと見抜いたユーザーも
これは普通にいるぞ
397無念Nameとしあき23/12/21(木)18:09:35No.1168232046+
コペンの不正は歩行者保護の基準クリア出来なかったから数値改竄したってやつなので
中身いくら補強してもアカん
外に向かうクラッシャブルゾーンが機能しないってことだから
398無念Nameとしあき23/12/21(木)18:09:39No.1168232058+
国が救済に乗り出せばいいんだろうけど
運悪く政治資金で捜査中だもんな
399無念Nameとしあき23/12/21(木)18:09:49No.1168232113+
>クソ迷惑な眩しいLEDヘッドライトが消えてくれれば万々歳よ
結局これマジのガチで車自体が不正な製造でこうなってたって結論だったのがね
救いようがないよね
400無念Nameとしあき23/12/21(木)18:09:50No.1168232117+
>冗談抜きでダイハツのディーラーは最低半年~1年は新車も中古車も販売できないとなると
>もうトヨタの車売ってしのぐしか方法はないんじゃないかと思うが
メンテナンスの客は来るだろうけど営業さんはどうするんだろうな?
日野ディーラーより営業さん多いだろうしトヨタとかに出向するんか?
401無念Nameとしあき23/12/21(木)18:09:53No.1168232134そうだねx1
>なんだよふざけんなよ
>年末年始ルーミー乗るの怖いよぉ…
新型出たら買おうって知人がいたな…
今どんな気持ちか聞いてこよう
402無念Nameとしあき23/12/21(木)18:10:05No.1168232191+
>スズキよくしらんのだけどマジなのかネタなのかわからん…
>いいの?
軽で選ぶならスズキかホンダが第一候補になると思う
403無念Nameとしあき23/12/21(木)18:10:08No.1168232209+
愛知県出禁になりそうなダイハツ経営陣
404無念Nameとしあき23/12/21(木)18:10:10No.1168232218+
>国が救済に乗り出せばいいんだろうけど
>運悪く政治資金で捜査中だもんな
なんか笑った
笑い事じゃねーが
405無念Nameとしあき23/12/21(木)18:10:12No.1168232236そうだねx1
>デカすぎて潰せないのなあなあコース以外に存在するの?
ビッグモーターですらあれだったのに潰せないよなぁ…
406無念Nameとしあき23/12/21(木)18:10:17No.1168232273+
>>ダイハツディーラーの事務員さんは倒産したら立ちんぼしたらいいじゃん
>としあきも何人かいそうだな
会社や店舗前で立ちんぼしてダイハツの人ヘッドハントしてこいよ人事部って思ってる人手不足の会社は多そう
407無念Nameとしあき23/12/21(木)18:10:22No.1168232300+
>ダイハツの衝突安全ボディTAF
>ハハハ
なにっ!とは決して言えないアメ細工ぶりじゃねーか
408無念Nameとしあき23/12/21(木)18:10:23No.1168232308+
>ダイハツは死んだ!何故だ?
ダメハツだからさ
409無念Nameとしあき23/12/21(木)18:10:24No.1168232311+
ダイハツカフェとか言ってたしディーラー来た気分を味わえるコンカフェやれば良いんじゃない
410無念Nameとしあき23/12/21(木)18:10:35No.1168232364+
>国が救済に乗り出せばいいんだろうけど
>運悪く政治資金で捜査中だもんな
何をどう救済できるのかと
結局不正はなかったことにしないと救済できないよ
411無念Nameとしあき23/12/21(木)18:10:39No.1168232387+
章男くぅん!!
412無念Nameとしあき23/12/21(木)18:10:43No.1168232403+
>国が救済に乗り出せばいいんだろうけど
なんで1私企業の不正のケツ拭きに国が絡んでくるんだよ
不正した企業が起こした問題だろが
413無念Nameとしあき23/12/21(木)18:10:44No.1168232406+
>年末年始ルーミー乗るの怖いよぉ…
お前自身の命の重さを問う刻が来たな…
414無念Nameとしあき23/12/21(木)18:10:52No.1168232440+
>No.1168231288
女子あきだっているだろ!
415無念Nameとしあき23/12/21(木)18:10:53No.1168232446+
>国が救済に乗り出せばいいんだろうけど
いらねえよ
犯罪者はきっちり死んどけ
416無念Nameとしあき23/12/21(木)18:11:00No.1168232475+
ダイハツの車だけレンタカー安く借りられそう
417無念Nameとしあき23/12/21(木)18:11:02No.1168232488+
>デカすぎて潰せないのなあなあコース以外に存在するの?
誰も買わなきゃ潰れるんじゃね
418無念Nameとしあき23/12/21(木)18:11:04No.1168232491+
>燃費も不正してそう
スズキの車は条件良ければカタログ値以上の燃費が出せたけど
ダイハツ車は何をどうやっても無理だったよ
省燃費運転してもカタログ値の70%くらいが限界
419無念Nameとしあき23/12/21(木)18:11:04No.1168232499+
もうトヨハツになるしかない
420無念Nameとしあき23/12/21(木)18:11:09No.1168232519そうだねx1
    1703149869848.jpg-(204085 B)
204085 B
>章男くぅん!!
421無念Nameとしあき23/12/21(木)18:11:14No.1168232547そうだねx4
しかし圧かけまくりながら「知りませんでした」には笑ったわ
ほんとよくいえたもんだ
422無念Nameとしあき23/12/21(木)18:11:17No.1168232558+
>>デカすぎて潰せないのなあなあコース以外に存在するの?
>ビッグモーターですらあれだったのに潰せないよなぁ…
今は証拠を固めてるとか言われ続けて結局誰も捕まらないままここまで来たな
423無念Nameとしあき23/12/21(木)18:11:18No.1168232562+
>ダイハツカフェとか言ってたしディーラー来た気分を味わえるコンカフェやれば良いんじゃない
嫌だよ車買うこと勧められるカフェとか
424無念Nameとしあき23/12/21(木)18:11:26No.1168232588+
内部告発といえば
>現代自動車のエンジン欠陥内部告発者に「過去最多級の報奨金」2400万ドル(中央日報 2021/11/10)
このケースではアメリカ政府から支払われたんだな
425無念Nameとしあき23/12/21(木)18:11:27No.1168232598+
不正のたびに企業潰したら
日本から企業がなくなるよ
426無念Nameとしあき23/12/21(木)18:11:29No.1168232606+
>なんだよふざけんなよ
>年末年始ルーミー乗るの怖いよぉ…
あの車下手な軽より頼りないからなあ
427無念Nameとしあき23/12/21(木)18:11:38No.1168232648+
>記者会見では乗ってて問題ないとか言ってたけど本当に大丈夫なんかね
事故起こさなければ問題ない
428無念Nameとしあき23/12/21(木)18:11:40No.1168232659+
>もうトヨハツになるしかない
ダイハツはトヨタの完全子会社だったので既にトヨハツだったわけで・・・
429無念Nameとしあき23/12/21(木)18:11:44No.1168232671+
>ビッグモーターですらあれだったのに潰せないよなぁ…
恐ろしい説得力
430無念Nameとしあき23/12/21(木)18:11:46No.1168232683+
サービスの人らはトヨタが引き取ってトヨタの奴隷になればよろし
431無念Nameとしあき23/12/21(木)18:11:58No.1168232737そうだねx1
>国が救済に乗り出せばいいんだろうけど
融通しても車検の特例くらいだろうな
432無念Nameとしあき23/12/21(木)18:12:03No.1168232765+
こんな子会社に育てた親の顔を見てみたいものだ
433無念Nameとしあき23/12/21(木)18:12:04No.1168232771+
親父が竜王工場に勤めてるが
来週から休み
一月からは日勤だけだとよ
434無念Nameとしあき23/12/21(木)18:12:10No.1168232803そうだねx1
逮捕者でないのおかしい規模の不正だろ
435無念Nameとしあき23/12/21(木)18:12:11No.1168232805+
まさかルーミーではなくあえてソリオ買った人が大勝利するとは…
436無念Nameとしあき23/12/21(木)18:12:15No.1168232827そうだねx3
    1703149935367.jpg-(23766 B)
23766 B
帰宅してダイハツスレ覗いてみたけど・・・
437無念Nameとしあき23/12/21(木)18:12:20No.1168232856+
>>国が救済に乗り出せばいいんだろうけど
>>運悪く政治資金で捜査中だもんな
>何をどう救済できるのかと
>結局不正はなかったことにしないと救済できないよ
公的資金注入とか型式証明の特例措置とか
色々やりようはある
438無念Nameとしあき23/12/21(木)18:12:26No.1168232885+
>>年末年始ルーミー乗るの怖いよぉ…
>お前自身の命の重さを問う刻が来たな…
やだ…カッコイイ…
439無念Nameとしあき23/12/21(木)18:12:28No.1168232891そうだねx1
現存するダイハツ車をどうするかって所に決着付けないと追われないよなこの話
440無念Nameとしあき23/12/21(木)18:12:32No.1168232908+
乗って問題ナッシング!って言ってた社長さんはもちろん普段ダイハツ車に乗ってらっしゃるんですよね?
441無念Nameとしあき23/12/21(木)18:12:33No.1168232915+
トヨタから出向社員が引き揚げてからが地獄だろうな
442無念Nameとしあき23/12/21(木)18:12:40No.1168232941+
    1703149960156.png-(138751 B)
138751 B
>記者会見では乗ってて問題ないとか言ってたけど本当に大丈夫なんかね
大丈夫だと思うか?
443無念Nameとしあき23/12/21(木)18:12:42No.1168232949+
>ダイハツの車だけレンタカー安く借りられそう
レンタカー屋としては商売で認証取り消しされた車貸すのはどうなんだろ
444無念Nameとしあき23/12/21(木)18:12:47No.1168232975+
    1703149967198.jpg-(191815 B)
191815 B
>ダイハツの衝突安全ボディTAF
>ハハハ
データ改ざんは国交省ルールで禁止スよね
445無念Nameとしあき23/12/21(木)18:12:54No.1168233008+
>マツダ持ってた頃のフォードとかと比べると親会社としての資質の無さはマジで目を見張るモノがあるな
フォードは下手な日本人よりも義理堅いとこがあってビビった
映画会社からスポーツカー出してちょうだいと言われて自社のスポーツカーを差し置いてRX-8を推すとか何があった
446無念Nameとしあき23/12/21(木)18:12:57No.1168233023+
三菱の燃費不正も似たような流れだったよな
誰も学んでねぇな
447無念Nameとしあき23/12/21(木)18:13:13No.1168233093+
>なんだよふざけんなよ
>年末年始ルーミー乗るの怖いよぉ…
歩けばいいじゃん(適当
448無念Nameとしあき23/12/21(木)18:13:15No.1168233098そうだねx1
>まさかルーミーではなくあえてソリオ買った人が大勝利するとは…
ぶっちゃけ車の完成度で言えばソリオの方が全然上
449無念Nameとしあき23/12/21(木)18:13:16No.1168233103そうだねx1
>記者会見では乗ってて問題ないとか言ってたけど本当に大丈夫なんかね
役員はベンツかレクサスだから
450無念Nameとしあき23/12/21(木)18:13:25No.1168233134+
>>燃費も不正してそう
>スズキの車は条件良ければカタログ値以上の燃費が出せたけど
>ダイハツ車は何をどうやっても無理だったよ
>省燃費運転してもカタログ値の70%くらいが限界
まず運転手が痩せて重量減らす
スペアタイヤも降ろす
緩い下り坂を走る
451無念Nameとしあき23/12/21(木)18:13:25No.1168233136そうだねx1
正直楽しんでる奴いるだろ
452無念Nameとしあき23/12/21(木)18:13:28No.1168233149そうだねx1
>>年末年始ルーミー乗るの怖いよぉ…
>新型出たら買おうって知人がいたな…
>今どんな気持ちか聞いてこよう
すんごい嫌な奴だな…
453無念Nameとしあき23/12/21(木)18:13:32No.1168233167+
>1703149935367.jpg
>帰宅してダイハツスレ覗いてみたけど・・・
年内では何も進まん
454無念Nameとしあき23/12/21(木)18:13:34No.1168233176そうだねx1
>現存するダイハツ車をどうするかって所に決着付けないと追われないよなこの話
安心してお乗りください
455無念Nameとしあき23/12/21(木)18:13:37No.1168233189+
>一月からは日勤だけだとよ
つまり正社員以外は全員解雇か…
自殺する派遣社員出るぞこれ
456無念Nameとしあき23/12/21(木)18:13:50No.1168233261+
>正直楽しんでる奴いるだろ
ヤケクソでテンションが反転してる
457無念Nameとしあき23/12/21(木)18:13:50No.1168233264そうだねx1
>三菱の燃費不正も似たような流れだったよな
>誰も学んでねぇな
あの公開処刑を見てダイハツビビるどころか隠蔽し続けて
不正もし続けるってどんなメンタルしてたんだよ!
458無念Nameとしあき23/12/21(木)18:13:51No.1168233268+
>帰宅してダイハツスレ覗いてみたけど・・・
むしろ本番はここからじゃないのか
459無念Nameとしあき23/12/21(木)18:13:52No.1168233272そうだねx2
>データ改ざんは国交省ルールで禁止スよね
「書き換え」だからセーフ
安倍容疑者も言ってたし
460無念Nameとしあき23/12/21(木)18:13:53No.1168233275+
ダイハツスズキホンダだった軽トップ3が繰り上げになる感じだろうな
461無念Nameとしあき23/12/21(木)18:14:01No.1168233313+
>>記者会見では乗ってて問題ないとか言ってたけど本当に大丈夫なんかね
>役員はベンツかレクサスだから
レーシック手術に眼鏡の医者しかいない論やめろ
462無念Nameとしあき23/12/21(木)18:14:02No.1168233318+
>>ダイハツの衝突安全ボディTAF
>>ハハハ
>データ改ざんは国交省ルールで禁止スよね
ハハハハ
こりゃ派手に!
OK!OK!
463無念Nameとしあき23/12/21(木)18:14:10No.1168233352そうだねx1
日産の経営危機をスルーした前例があるので
自動車メーカーの救済は基本的に自己責任
464無念Nameとしあき23/12/21(木)18:14:20No.1168233394+
呑気に忘年会とかしそうな経営陣だったわ
結局現場が悪いで終わり
465無念Nameとしあき23/12/21(木)18:14:23No.1168233412+
日本終わりの始まり
466無念Nameとしあき23/12/21(木)18:14:27No.1168233422+
>>一月からは日勤だけだとよ
>つまり正社員以外は全員解雇か…
>自殺する派遣社員出るぞこれ
派遣はそういうリスク込み込みだろう
467無念Nameとしあき23/12/21(木)18:14:27No.1168233425そうだねx4
    1703150067128.jpg-(130566 B)
130566 B
離婚が増えるね
メシウマ
468無念Nameとしあき23/12/21(木)18:14:28No.1168233430+
車種交換なる可能性何パーくらいあんの?
469無念Nameとしあき23/12/21(木)18:14:30No.1168233438そうだねx1
>すんごい嫌な奴だな…
人の嫌がることを進んでやります!
470無念Nameとしあき23/12/21(木)18:14:41No.1168233479+
>親父が竜王工場に勤めてるが
>来週から休み
>一月からは日勤だけだとよ
日勤じゃない正社員は給料でるの?
471無念Nameとしあき23/12/21(木)18:14:48No.1168233516+
今日すれちがいまくって思ったけど今の日本に法定不適合車が走りまくってる現状がすげーシュール
472無念Nameとしあき23/12/21(木)18:14:49No.1168233518+
>>現存するダイハツ車をどうするかって所に決着付けないと追われないよなこの話
>安心してお乗りください
決めるのはお前じゃねえ!
473無念Nameとしあき23/12/21(木)18:14:54No.1168233539+
てか今日家宅捜査されてしまうので
前日に会見開いたのかダイハツ...
474無念Nameとしあき23/12/21(木)18:14:56No.1168233547そうだねx2
>自殺する派遣社員出るぞこれ
派遣切られて自殺とか死に損以外にない
475無念Nameとしあき23/12/21(木)18:15:04No.1168233584そうだねx1
>>データ改ざんは国交省ルールで禁止スよね
>「書き換え」だからセーフ
>安倍容疑者も言ってたし
佐川もな
476無念Nameとしあき23/12/21(木)18:15:09No.1168233607+
>>>一月からは日勤だけだとよ
>>つまり正社員以外は全員解雇か…
>>自殺する派遣社員出るぞこれ
>派遣はそういうリスク込み込みだろう
大量の派遣切りはなんとか救済しないとね
楽になる薬を配布する?
477無念Nameとしあき23/12/21(木)18:15:09No.1168233610+
大規模リストラ外資売却待ったなし
478無念Nameとしあき23/12/21(木)18:15:12No.1168233625そうだねx7
>三菱の燃費不正も似たような流れだったよな
>誰も学んでねぇな
あれは燃費だけで車自体の欠陥はない
今回は車の構造自体の不正
レベルが違いすぎる
479無念Nameとしあき23/12/21(木)18:15:14No.1168233634そうだねx3
>三菱の燃費不正も似たような流れだったよな
今回は安全の問題だからな
480無念Nameとしあき23/12/21(木)18:15:19No.1168233653そうだねx1
>てか今日家宅捜査されてしまうので
>前日に会見開いたのかダイハツ...
自民も見習えよな
481無念Nameとしあき23/12/21(木)18:15:26No.1168233693+
>離婚が増えるね
>メシウマ
離婚してどうになかなる問題でもなくないか
482無念Nameとしあき23/12/21(木)18:15:28No.1168233705+
    1703150128635.jpg-(61089 B)
61089 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
483無念Nameとしあき23/12/21(木)18:15:29No.1168233706そうだねx1
親は死なないけど真っ先に零細下請けが死んじゃうね♥
484無念Nameとしあき23/12/21(木)18:15:30No.1168233711そうだねx1
>離婚が増えるね
>メシウマ
引くわー
485無念Nameとしあき23/12/21(木)18:15:34No.1168233720+
なんとかしてほのぼのニュースになりませんかね…
486無念Nameとしあき23/12/21(木)18:15:35No.1168233731+
>1703149620191.png
>ダイハツ乗りは覚悟ができて幸せどすなあ
プッチ神父と違ってそんな覚悟もねーよ…
悪役とはいえあんな腹を据えて覚悟をキメまくった人とダイハツ・ダイハツ車オーナーを比較しても無理がある
487無念Nameとしあき23/12/21(木)18:15:39No.1168233752+
年末工事も全部吹っ飛んでしまいそうやなこりゃ...
488無念Nameとしあき23/12/21(木)18:15:40No.1168233762+
>楽になる薬を配布する?
ストゼロ配布する人道的配慮
489無念Nameとしあき23/12/21(木)18:15:41No.1168233765+
>大規模リストラ外資売却待ったなし
ようやくトヨタも終わりか
490無念Nameとしあき23/12/21(木)18:15:48No.1168233797そうだねx3
警察は取り締まれよ
車検通らない車が走りまくってるんだぞ
491無念Nameとしあき23/12/21(木)18:15:51No.1168233811そうだねx2
リコールしようにもやりようがなくない?
また適当にごまかすのかな
492無念Nameとしあき23/12/21(木)18:15:54No.1168233817+
ダイハオオツでもダイハスリーでも良いから復活しろ
493無念Nameとしあき23/12/21(木)18:16:00No.1168233846そうだねx1
2013年の記事に三井正則って人が社長になって
開発期間半分になれば売れる可能性が倍になるとコメントしてたらしい
東洋経済の記事なので信ぴょう性から疑うべきかもだが
494無念Nameとしあき23/12/21(木)18:16:05No.1168233870+
>>親父が竜王工場に勤めてるが
>>来週から休み
>>一月からは日勤だけだとよ
>日勤じゃない正社員は給料でるの?
大抵一直二直とあってだな
この場合はその二つの班を一つにしてラインを回すって事だ
つまり正社員だけで人手が足りるようになるって事
期間工や派遣がどうなるのかは察してくれ
495無念Nameとしあき23/12/21(木)18:16:14No.1168233913そうだねx1
    1703150174255.png-(141508 B)
141508 B
大丈夫です安心してお乗りください
496無念Nameとしあき23/12/21(木)18:16:16No.1168233918+
>三菱車に乗ってる奴は変人扱いみたいな風潮がこれで消えてビシ車乗りの俺に良し
それはない
497無念Nameとしあき23/12/21(木)18:16:21No.1168233938+
>なんとかしてほのぼのニュースになりませんかね…
猫の国
498無念Nameとしあき23/12/21(木)18:16:31No.1168233979そうだねx1
>2013年の記事に三井正則って人が社長になって
>開発期間半分になれば売れる可能性が倍になるとコメントしてたらしい
>東洋経済の記事なので信ぴょう性から疑うべきかもだが
ダイヤモンドや日経よりもは信憑性あるな
499無念Nameとしあき23/12/21(木)18:16:31No.1168233980+
これも内部告発が発端だっけか
何でバレたら終わりなのに全車種て…
500無念Nameとしあき23/12/21(木)18:16:36No.1168234010+
>大量の派遣切りはなんとか救済しないとね
>楽になる薬を配布する?
子育て支援に忙しいから
派遣なんて無視無視
501無念Nameとしあき23/12/21(木)18:16:36No.1168234012+
ホンダと三菱とスバルは軽トラまた作って!
502無念Nameとしあき23/12/21(木)18:16:45No.1168234042+
年末派遣村作ってダイハツの非正規の人らを救いたい
炊き出しはカレーでええか?
503無念Nameとしあき23/12/21(木)18:16:46No.1168234047そうだねx5
>離婚が増えるね
>メシウマ
としあきほんとにカスだな
そのうちしっぺ返しくるよ
504無念Nameとしあき23/12/21(木)18:16:56No.1168234101+
>今回は安全の問題だからな
ミートホープものうのう生きてるし有耶無耶にされるでしょ今回も
505無念Nameとしあき23/12/21(木)18:17:12No.1168234186+
>親父が竜王工場に勤めてるが
まだあるんだっけ?
なんか撤退してたような気がするが
506無念Nameとしあき23/12/21(木)18:17:19No.1168234218+
工場組は工場が見違えるほど掃除する羽目になりそうだな
507無念Nameとしあき23/12/21(木)18:17:22No.1168234233+
ダイハツ社員なんて勝ち組オブ勝ち組だったのにたった一日で将来不安定マンにまで落ちるとはね
508無念Nameとしあき23/12/21(木)18:17:23No.1168234236+
私はビッグモーターでダイハツ車を買って保険は損保ジャパンです
509無念Nameとしあき23/12/21(木)18:17:25No.1168234253+
認証消えるとダイハツユーザーは強制買い換えだから車業界全体で見ると潤いそう
510無念Nameとしあき23/12/21(木)18:17:28No.1168234268+
>ストゼロ配布する人道的配慮
いや即死する楽に死ねる毒物をあげればいいんじゃない?
511無念Nameとしあき23/12/21(木)18:17:33No.1168234292+
名古屋発動機に改名してメイハツにするか
512無念Nameとしあき23/12/21(木)18:17:34No.1168234293+
もうスズキから部品送ってもらってノックダウン生産しようよ
513無念Nameとしあき23/12/21(木)18:17:35No.1168234299そうだねx1
    1703150255557.jpg-(194732 B)
194732 B
これ本当に衝突試験クリアしてるのか?ボディ以外もグチャグチャだし
軽自動車だからって理由だけでここまでなるものなのか?
514無念Nameとしあき23/12/21(木)18:17:42No.1168234329そうだねx1
>としあきほんとにカスだな
>そのうちしっぺ返しくるよ
世間からはたかれ続けて出来上がったのがとしあきだよ…
515無念Nameとしあき23/12/21(木)18:17:43No.1168234332+
部品用の材料をやり取りしてた中小とか下手すりゃ不渡り掴んで倒産するんじゃねえの
516無念Nameとしあき23/12/21(木)18:17:45No.1168234340そうだねx1
>これも内部告発が発端だっけか
>何でバレたら終わりなのに全車種て…
34年の実績があったから安心してたんだろ
517無念Nameとしあき23/12/21(木)18:17:52No.1168234371+
>年末派遣村作ってダイハツの非正規の人らを救いたい
>炊き出しはカレーでええか?
青酸カリ入れてな
518無念Nameとしあき23/12/21(木)18:17:58No.1168234397そうだねx1
>ダイハツ社員なんて勝ち組オブ勝ち組だったのにたった一日で将来不安定マンにまで落ちるとはね
親父はあと六年で定年だからまだマシだな
若い子がマジ可哀想
519無念Nameとしあき23/12/21(木)18:18:06No.1168234434そうだねx1
>リコールしようにもやりようがなくない?
>また適当にごまかすのかな
ルールを変えればいいじゃん尚海外
520無念Nameとしあき23/12/21(木)18:18:10No.1168234457+
>いや即死する楽に死ねる毒物をあげればいいんじゃない?
ストゼロ メチルVer.
521無念Nameとしあき23/12/21(木)18:18:12No.1168234465そうだねx2
    1703150292749.png-(101351 B)
101351 B
>大丈夫です安心してお乗りください
522無念Nameとしあき23/12/21(木)18:18:19No.1168234504+
>これ本当に衝突試験クリアしてるのか?ボディ以外もグチャグチャだし
>軽自動車だからって理由だけでここまでなるものなのか?
軽自動車は後部からの衝突基準がないんよ
523無念Nameとしあき23/12/21(木)18:18:21No.1168234511+
>これ本当に衝突試験クリアしてるのか?ボディ以外もグチャグチャだし
>軽自動車だからって理由だけでここまでなるものなのか?
足回り見ると比較的新しい時に事故ってない?
524無念Nameとしあき23/12/21(木)18:18:24No.1168234524+
>>離婚が増えるね
>>メシウマ
>としあきほんとにカスだな
>そのうちしっぺ返しくるよ
自民のようにか
525無念Nameとしあき23/12/21(木)18:18:28No.1168234542+
    1703150308207.jpg-(507140 B)
507140 B
ダイハツ経営陣って今こうなってそう
526無念Nameとしあき23/12/21(木)18:18:29No.1168234552そうだねx1
ダイハツのあの激眩ライトは前車の車内ローでも照らすのか
527無念Nameとしあき23/12/21(木)18:18:30No.1168234554+
これ普通に現行車を正規検査して全項目でOK出ればそのまま問題なく終わる問題だよな
・・・え?もちろん全項目OKでるでしょ???
528無念Nameとしあき23/12/21(木)18:18:38No.1168234598+
>ルールを変えればいいじゃん尚海外
ルールブレイカー!!
529無念Nameとしあき23/12/21(木)18:18:43No.1168234621そうだねx1
自己責任
私の好きな言葉です
530無念Nameとしあき23/12/21(木)18:18:47No.1168234636+
>>ダイハツ車の中古相場爆上がりになって
>>一部車種では新車以上の価格になっているらしいぞ
>>またお前たちの負けだ
>特にライズとロッキーがすごいんだってな
>もう永久に買えなくなる可能性があるから
ロッキーライズの在庫を山ほど抱えた中古屋の書き込み
531無念Nameとしあき23/12/21(木)18:18:52No.1168234661+
>これ本当に衝突試験クリアしてるのか?ボディ以外もグチャグチャだし
>軽自動車だからって理由だけでここまでなるものなのか?
トラックの下に潜り込んだんじゃねぇの?
532無念Nameとしあき23/12/21(木)18:18:55No.1168234670+
>これも内部告発が発端だっけか
>何でバレたら終わりなのに全車種て…
中と半端にやるよりも全部やった方が違和感なくてバレないかもしれない
ビッグモーターもそうだったろ
533無念Nameとしあき23/12/21(木)18:18:57No.1168234679+
>警察は取り締まれよ
>車検通らない車が走りまくってるんだぞ
馬鹿はなんでも警察がなんとかしてくれると思うよな
534無念Nameとしあき23/12/21(木)18:19:01No.1168234711+
    1703150341789.jpg-(84373 B)
84373 B
>プッチ神父と違ってそんな覚悟もねーよ…
>悪役とはいえあんな腹を据えて覚悟をキメまくった人
おはプッチ
535無念Nameとしあき23/12/21(木)18:19:01No.1168234713+
>もうスズキから部品送ってもらってノックダウン生産しようよ
それをやるには工場建て直してライン1から作らないと無理
536無念Nameとしあき23/12/21(木)18:19:05No.1168234725+
>2013年の記事に三井正則って人が社長になって
>開発期間半分になれば売れる可能性が倍になるとコメントしてたらしい
>東洋経済の記事なので信ぴょう性から疑うべきかもだが
消されない内に魚拓取ってくれ
537無念Nameとしあき23/12/21(木)18:19:07No.1168234736そうだねx1
>>すんごい嫌な奴だな…
>人の嫌がることを進んでやります!
違うそうじゃない!!
538無念Nameとしあき23/12/21(木)18:19:09No.1168234746+
もう完全な腐敗国家やね
539無念Nameとしあき23/12/21(木)18:19:15No.1168234771+
>No.1168234542
美しい土下座…
こんな美しく土下座できる人はすごい
540無念Nameとしあき23/12/21(木)18:19:17No.1168234778+
流行りの7年ローンとかで買ってる人はマジでかわいそーナムナム
541無念Nameとしあき23/12/21(木)18:19:19No.1168234792+
>これ本当に衝突試験クリアしてるのか?ボディ以外もグチャグチャだし
>軽自動車だからって理由だけでここまでなるものなのか?
書き間違えて握りつぶした紙だな
542無念Nameとしあき23/12/21(木)18:19:32No.1168234854+
>軽自動車だからって理由だけでここまでなるものなのか?
これはクラッシャブルゾーンというものだよ
1から100までぜんぶ潰れちゃう糞設計だけど
543無念Nameとしあき23/12/21(木)18:19:33No.1168234858+
ダイハツディーラーの前を通ったら妙に外から店内の視認性が良くなってたなあ
544無念Nameとしあき23/12/21(木)18:19:37No.1168234877そうだねx1
これも海外からの告発だってさ
つくづく日本ってやつは・・・
545無念Nameとしあき23/12/21(木)18:19:43No.1168234906そうだねx3
三菱自は死ぬほど死にかけたがまさかそれ以上の案件が出てくるとはな
546無念Nameとしあき23/12/21(木)18:19:47No.1168234922+
>軽自動車は後部からの衝突基準がないんよ
だから樹脂なのか…
547無念Nameとしあき23/12/21(木)18:19:53No.1168234950+
>>親会社となったトヨタがとにかく急かしまくるんだろうな…
>マツダ持ってた頃のフォードとかと比べると親会社としての資質の無さはマジで目を見張るモノがあるな
スズキを持ってたGMも鈴木修氏からすごく感謝されてたしなあ
548無念Nameとしあき23/12/21(木)18:19:58No.1168234980そうだねx2
過去の車はなんとしてでも問題なかったってことにしたいのはわかる
549無念Nameとしあき23/12/21(木)18:20:01No.1168235003+
>私はビッグモーターでダイハツ車を買って保険は損保ジャパンです
日大出身、嫁はトー横で出会った中国人です
550無念Nameとしあき23/12/21(木)18:20:01No.1168235004+
今回の騒動ってタイ発らしいね
551無念Nameとしあき23/12/21(木)18:20:05No.1168235024そうだねx2
>1703150341789.jpg
>おはプッチ
事故ればプッチ神父の方がマシと断言できるほど酷いラストになるだろうな
552無念Nameとしあき23/12/21(木)18:20:11No.1168235057+
>>リコールしようにもやりようがなくない?
>>また適当にごまかすのかな
>ルールを変えればいいじゃん尚海外
軽自動車なんて日本でしか売らないからへーきへーき
553無念Nameとしあき23/12/21(木)18:20:15No.1168235068+
>私はビッグモーターでダイハツ車を買って保険は損保ジャパンです
さすがプロだ
面構えが違う
554無念Nameとしあき23/12/21(木)18:20:17No.1168235076+
    1703150417062.jpg-(39544 B)
39544 B
ダイハツ関係企業の人はローン払えないなら離婚するのかな?
楽しみですね
555無念Nameとしあき23/12/21(木)18:20:21No.1168235097そうだねx2
>自己責任
>私の好きな言葉です
好きじゃないけど
言い出したからには最後まで貫き通してもらおうか
556無念Nameとしあき23/12/21(木)18:20:26No.1168235114+
三菱のときはボロクソ叩かれてのにダイハツには優しいな
557無念Nameとしあき23/12/21(木)18:20:30No.1168235136+
>だから樹脂なのか…
リアゲートパネルは金属製でも樹脂でも大差はないと思う
558無念Nameとしあき23/12/21(木)18:20:47No.1168235210+
>おはプッチ
エンポリオ(告発者)
559無念Nameとしあき23/12/21(木)18:20:49No.1168235219そうだねx1
別にダイハツつぶれてもビッグモーターで働けばいいだけだろ
560無念Nameとしあき23/12/21(木)18:20:50No.1168235224+
自動車愛の無い企業なんてこんなもんや
561無念Nameとしあき23/12/21(木)18:20:59No.1168235260そうだねx1
>>軽自動車は後部からの衝突基準がないんよ
>だから樹脂なのか…
昔普通車以上の自社安全基準で作ってたところありましてね…
562無念Nameとしあき23/12/21(木)18:21:00No.1168235270+
ゴーン呼ぶしかないな!再建は
563無念Nameとしあき23/12/21(木)18:21:10No.1168235323+
>これ本当に衝突試験クリアしてるのか?ボディ以外もグチャグチャだし
>軽自動車だからって理由だけでここまでなるものなのか?
わからん
凄まじい速度だったかトラックに挟まれたのかそんなレベルじゃんこれ
564無念Nameとしあき23/12/21(木)18:21:21No.1168235380そうだねx1
>ダイハツ社員なんて勝ち組オブ勝ち組だったのにたった一日で将来不安定マンにまで落ちるとはね
トヨタ様の陣地に呼び出されたら期間工や派遣に対しても怯えてヘコヘコしなきゃいけない人たちが勝ち組かなあ
正規様だしボーナスあるだけで勝ち組か
565無念Nameとしあき23/12/21(木)18:21:23No.1168235392+
姉歯ビルみたいなもんよね
規模が大きすぎてどうにもできない
566無念Nameとしあき23/12/21(木)18:21:29No.1168235422+
>三菱のときはボロクソ叩かれてのにダイハツには優しいな
あれはその前にトラックのふそうがあったからね
567無念Nameとしあき23/12/21(木)18:21:33No.1168235446+
>ダイハツ関係企業の人はローン払えないなら離婚するのかな?
>楽しみですね
ひとり親になれば逆に収入増えるんじゃね?
ひとり親支援なんて盛りだくさんでお釣りが出るぐらいだし
568無念Nameとしあき23/12/21(木)18:21:37No.1168235462+
>ダイハツ車の中古相場爆上がりになって
>一部車種では新車以上の価格になっているらしいぞ
>またお前たちの負けだ
ロッキーみたけど別にそんな事は無かった
569無念Nameとしあき23/12/21(木)18:21:53No.1168235530+
>ゴーン呼ぶしかないな!再建は
次は何が爆発するんです?
570無念Nameとしあき23/12/21(木)18:21:54No.1168235534そうだねx1
>ダイハツ関係企業の人はローン払えないなら離婚するのかな?
>楽しみですね
でもとしあきよりは幸福なんじゃないかな…
571無念Nameとしあき23/12/21(木)18:22:06No.1168235572そうだねx1
>ダイハツ関係企業の人はローン払えないなら離婚するのかな?
>楽しみですね
支払い焦げ付くと住宅ローンはホントヤバいからな
銀行の冷酷さが
572無念Nameとしあき23/12/21(木)18:22:07No.1168235581+
>ライズ・ロッキーもう買えないからな
もう怖くて買えない(消費者心理)
573無念Nameとしあき23/12/21(木)18:22:08No.1168235599そうだねx2
    1703150528767.png-(316512 B)
316512 B
このカスタム仕様売れよ
574無念Nameとしあき23/12/21(木)18:22:11No.1168235616そうだねx2
トヨタに1ミリでもコストかけていい車作ろうという気概があればな
ハイゼットとサンバー比べてサンバーを生産中止にするのがトヨタなのだ
575無念Nameとしあき23/12/21(木)18:22:20No.1168235654+
相対的に三菱のが遥かにマシだと思えるあたりダイハツマジヤバイ
絶対に守護ってくれる安倍ちゃんも死んだしどうすんだ
576無念Nameとしあき23/12/21(木)18:22:23No.1168235666+
>ロッキーみたけど別にそんな事は無かった
ロッキーとライズのHVモデルの相場上がってんぞ
577無念Nameとしあき23/12/21(木)18:22:25No.1168235677+
・日産三菱連合に合流
・スズキが引き取る

トヨタがこのまま助けてくれるとは思えないが
578無念Nameとしあき23/12/21(木)18:22:32No.1168235708そうだねx1
単純に優良誤認なのにすごく優しいですよねマスコミさんその他みなさん
579無念Nameとしあき23/12/21(木)18:22:32No.1168235719+
>>軽自動車は後部からの衝突基準がないんよ
段ボールでもいいのか
580無念Nameとしあき23/12/21(木)18:22:39No.1168235754+
>ゴーン呼ぶしかないな!再建は
実際再建させそうで怖い
581無念Nameとしあき23/12/21(木)18:22:40No.1168235761そうだねx1
>トヨタが全株持ってるから組織再編するとしても潰すってことはないと思う
>何かしらの形で生かす
でももうダイハツのバッジつけた車売れないよ
582無念Nameとしあき23/12/21(木)18:22:45No.1168235778+
>このカスタム仕様売れよ
売れじゃなくてリコールでこれをやらないと
583無念Nameとしあき23/12/21(木)18:22:55No.1168235825+
コペンがECUかませるだけで性能爆上がりするからくりはこういうことだったのか
584無念Nameとしあき23/12/21(木)18:22:56No.1168235832+
>わからん
>凄まじい速度だったかトラックに挟まれたのかそんなレベルじゃんこれ
壊れてるけどバンパーに目立つキズがないってことは
それよりも上にある構造物に当たってるってのはわかるね
585無念Nameとしあき23/12/21(木)18:23:00No.1168235854そうだねx1
>このカスタム仕様売れよ
了解
そこでこのタイマー起動仕様のエアバッグ搭載車を
586無念Nameとしあき23/12/21(木)18:23:01No.1168235860+
>1703150255557.jpg
画像上は何度も何度も貼られていたけど画像下でダイハツ機確定か…
>これ本当に衝突試験クリアしてるのか?ボディ以外もグチャグチャだし
>軽自動車だからって理由だけでここまでなるものなのか?
ホントアメ細工か何かか?ってくらい酷いのよね
前部分はトラックにカマ掘ったせいだとはいえ後ろは"普通乗用車"にカマ掘られてとの情報だし
トラック相手になら仕方ないけど普通乗用車にカマ掘られて普通そうなるか?としかならねえ
587無念Nameとしあき23/12/21(木)18:23:02No.1168235867+
10年で業績を大幅に上げた実績を持つ元ビックモーターの副社長江戸川コナン君を迎えて再建しよう
588無念Nameとしあき23/12/21(木)18:23:17No.1168235945そうだねx1
>特に唯一無二のプロボックスがなくなるのは企業によっては死活問題
まあADバンあるしな
589無念Nameとしあき23/12/21(木)18:23:27No.1168235981+
派遣より正社員の方が地獄だよ
工場閉鎖で飛ばされるかもしれんしディーラーはクレーム対応でしぬ
590無念Nameとしあき23/12/21(木)18:23:32No.1168235998+
>軽自動車は後部からの衝突基準がないんよ
軽は後面衝突は燃料漏れがないかだけでテスト終わるっぽいな
そりゃ後ろから来られたらぺしゃんこになるわけだわ
591無念Nameとしあき23/12/21(木)18:23:33No.1168236000+
>このカスタム仕様売れよ
これやった職人だけはいい仕事してそう
加えて倫理観のタガも外れてるから闇の世界でまた生きていけそう
592無念Nameとしあき23/12/21(木)18:23:46No.1168236055+
>トヨタに1ミリでもコストかけていい車作ろうという気概があればな
>ハイゼットとサンバー比べてサンバーを生産中止にするのがトヨタなのだ
スバルのコストのかけ方は同人活動レベルだから
経営として成り立たないから止めるのは当たり前
593無念Nameとしあき23/12/21(木)18:23:48No.1168236068+
よかった・・・
うちはプロボックスじゃなくてサクシードだぜ
594無念Nameとしあき23/12/21(木)18:23:51No.1168236086+
社用でよく使われてるような軽バンってもうダイハツしか作ってなかったような…
595無念Nameとしあき23/12/21(木)18:23:53No.1168236096+
>軽自動車は後部からの衝突基準がないんよ
ジムニーみたいにイカれたフレーム採用するなんて普通はしないもんな…
596無念Nameとしあき23/12/21(木)18:23:56No.1168236111+
>ハイゼットとサンバー比べてサンバーを生産中止にするのがトヨタなのだ
スバル「軽やめたいレガシィ売る方が遥かに儲かる」
597無念Nameとしあき23/12/21(木)18:23:57No.1168236115+
>2013年の記事に三井正則って人が社長になって
>開発期間半分になれば売れる可能性が倍になるとコメントしてたらしい
>東洋経済の記事なので信ぴょう性から疑うべきかもだが
久しぶりにダイハツ生え抜きの社長だった人だな
そのくらいぶち上げる人でないとダイハツ生え抜きは社長になれないか
598無念Nameとしあき23/12/21(木)18:24:08No.1168236168そうだねx2
不正大好きトヨタグループ
599無念Nameとしあき23/12/21(木)18:24:23No.1168236231+
トヨタから見れば
ダイハツですら下請け企業の1つに過ぎないのだろう
だから徹底的に・しかも短期間で高品質を求められる
容赦なく無理難題を押し付けてくる
日野自動車はそれで死んだ
600無念Nameとしあき23/12/21(木)18:24:26No.1168236248+
    1703150666464.jpg-(502270 B)
502270 B
なん…だと…
601無念Nameとしあき23/12/21(木)18:24:32No.1168236273そうだねx3
>派遣より正社員の方が地獄だよ
>工場閉鎖で飛ばされるかもしれんしディーラーはクレーム対応でしぬ
客をだまして悪いことして売ってたんだからそんくらいしょうがなくね?
602無念Nameとしあき23/12/21(木)18:24:34No.1168236283+
>自動車愛の無い企業
つーか安全を蔑ろにするのは客が死んでも構わないってことだからね
603無念Nameとしあき23/12/21(木)18:24:36No.1168236291+
>スバル「軽やめたいレガシィ売る方が遥かに儲かる」
トヨタ「わかるね?」
604無念Nameとしあき23/12/21(木)18:24:39No.1168236309そうだねx1
>そこでこのタイマー起動仕様のエアバッグ搭載車を
1つ目の信号さえクリアするまえに発動しそうなんだが…
605無念Nameとしあき23/12/21(木)18:24:43No.1168236334+
>>おはプッチ
>エンポリオ(告発者)
スタンド持ち皆殺しにして安心してたら自分で作ったディスクで雑魚ガキに殺されるの、日本人抑え込んでたらタイ人奴隷に告発されたダイハツとちょっと似てるな
606無念Nameとしあき23/12/21(木)18:24:43No.1168236337+
>これ本当に衝突試験クリアしてるのか?ボディ以外もグチャグチャだし
>軽自動車だからって理由だけでここまでなるものなのか?
衝突試験車は別物のハイパワーでハイオク仕様でガチガチにロールゲージ入れたサーキット仕様のミラでやってる
607無念Nameとしあき23/12/21(木)18:24:44No.1168236342+
プロボックスは次期モデル出ること確定してるから安心していいぞ
608無念Nameとしあき23/12/21(木)18:24:51No.1168236382+
新車で買った人には基準満たしたパーツに全換装するくらいの補償してくれないもんかね
609無念Nameとしあき23/12/21(木)18:24:58No.1168236420+
>トヨタがこのまま助けてくれるとは思えないが
日野の不正は当時の豊田章男社長は一切手助けしないと突き放した
不正の尻ぬぐいくらいてめーらでやれって激怒した
今回その豊田会長がどうするかに全世界が注目してる
610無念Nameとしあき23/12/21(木)18:25:15No.1168236505そうだねx4
全てが不正ってすげえな
糞真面目にピラーレスで安全基準満たせるようにアホみたいな開発費かけたホンダがバカみたいじゃないですか
611無念Nameとしあき23/12/21(木)18:25:23No.1168236542そうだねx2
>よかった・・・
>うちはプロボックスじゃなくてサクシードだぜ
・・・
612無念Nameとしあき23/12/21(木)18:25:31No.1168236573+
ダイハツは自衛隊の装備品も生産してる?
613無念Nameとしあき23/12/21(木)18:25:44No.1168236637+
>トヨタ「わかるね?」
わかりました
レヴォーグ作ります
614無念Nameとしあき23/12/21(木)18:25:45No.1168236646+
モータースポーツしていないから数字誤魔化せば済むだろうと思っていたのだな
615無念Nameとしあき23/12/21(木)18:26:02No.1168236724+
ダイハツは滅びん! 何度でも甦る!
616無念Nameとしあき23/12/21(木)18:26:07No.1168236750+
>新車で買った人には基準満たしたパーツに全換装するくらいの補償してくれないもんかね
フレームから作り直し
617無念Nameとしあき23/12/21(木)18:26:23No.1168236825+
>今回その豊田会長がどうするかに全世界が注目してる
もう引退してるから発言権ないだろ
618無念Nameとしあき23/12/21(木)18:26:32No.1168236875+
>トヨタ「わかるね?」
わかりましたレガシィは北米に特化して国内はレヴォーグ作ります
619無念Nameとしあき23/12/21(木)18:26:33No.1168236882+
普通に全部のダイハツ車を直せばいいだけの話じゃないの?
620無念Nameとしあき23/12/21(木)18:26:41No.1168236904そうだねx1
>>新車で買った人には基準満たしたパーツに全換装するくらいの補償してくれないもんかね
>フレームから作り直し
やめようよ
そんな非現実的なこと要求するの
621無念Nameとしあき23/12/21(木)18:26:46No.1168236929+
タイとかいう不正を告発し多くの日本人に警鐘を鳴らす親日すき
622無念Nameとしあき23/12/21(木)18:26:55No.1168236968そうだねx3
    1703150815461.jpg-(43349 B)
43349 B
>1703150666464.jpg
623無念Nameとしあき23/12/21(木)18:27:08No.1168237023+
>普通に全部のダイハツ車を直せばいいだけの話じゃないの?
現実的に不可能でしょ
624無念Nameとしあき23/12/21(木)18:27:10No.1168237031そうだねx1
>日野の不正は当時の豊田章男社長は一切手助けしないと突き放した
>不正の尻ぬぐいくらいてめーらでやれって激怒した
>今回その豊田会長がどうするかに全世界が注目してる
子の不始末は親も責任取るべきでは
625無念Nameとしあき23/12/21(木)18:27:14No.1168237058+
>トヨタに1ミリでもコストかけていい車作ろうという気概があればな
>ハイゼットとサンバー比べてサンバーを生産中止にするのがトヨタなのだ
それで結局つもりに積もった不正問題発覚で大損失をトヨタ一社で全部被ってりゃ世話無いわ
626無念Nameとしあき23/12/21(木)18:27:25No.1168237109+
    1703150845950.jpg-(11285 B)
11285 B
>普通に全部のダイハツ車を直せばいいだけの話じゃないの?
627無念Nameとしあき23/12/21(木)18:27:29No.1168237131+
>やめようよ
>そんな非現実的なこと要求するの
だよな
現実的なのはリコールでロールケージ装備だ
628無念Nameとしあき23/12/21(木)18:27:34No.1168237163+
34年間も自社内からの内部告発がなかったのすごいと思うマジな話
629無念Nameとしあき23/12/21(木)18:27:38No.1168237181+
    1703150858043.jpg-(655098 B)
655098 B
自慢できる有名企業勤務の夫から
不正企業勤務の夫に
630無念Nameとしあき23/12/21(木)18:27:42No.1168237196そうだねx1
>日野の不正は当時の豊田章男社長は一切手助けしないと突き放した
本体に飛び火したら大変だからな…
トヨタの軽自動車部門みたいな扱いだったから結び付きが滅茶苦茶きついけど芋づる式で色々出てくるとやばいから今回もあっさり見限るかも知れない
631無念Nameとしあき23/12/21(木)18:27:46No.1168237208そうだねx2
>このカスタム仕様売れよ
ハイオク仕様の軽とか乗りたく無ぇよ…
632無念Nameとしあき23/12/21(木)18:27:50No.1168237225+
こんなんだからトヨタは飛行機を作れねえんだよ
633無念Nameとしあき23/12/21(木)18:27:50No.1168237228そうだねx2
スペシャルカム!
ポート研磨!
特製ECU!!
おまけにハイオクガソリンだああああ!!!!いっけぇええええええ!!

ピピ(カタログ値)
634無念Nameとしあき23/12/21(木)18:27:55No.1168237250+
100%持株子会社は
親会社の責任って判例もある
635無念Nameとしあき23/12/21(木)18:27:59No.1168237279+
仕事で使ってるウチのハイゼットがもうすぐ車検なんだよな~
636無念Nameとしあき23/12/21(木)18:28:08No.1168237323そうだねx2
散々トヨタグループと見なされているスバルですらトヨタの出資比率は20%チョイ程度
ダイハツがいかにトヨタにとって体のいい奴隷だったかが分かる
637無念Nameとしあき23/12/21(木)18:28:13No.1168237347+
ビックモーターレベルのことをポンポン起こすなよ…
638無念Nameとしあき23/12/21(木)18:28:25No.1168237405+
よーしリコール対応頑張るぞ!
639無念Nameとしあき23/12/21(木)18:28:29No.1168237419そうだねx1
>全てが不正ってすげえな
>糞真面目にピラーレスで安全基準満たせるようにアホみたいな開発費かけたホンダがバカみたいじゃないですか
こういうときに報われるんだな
640無念Nameとしあき23/12/21(木)18:28:31No.1168237433そうだねx2
>100%持株子会社は
>親会社の責任って判例もある
経営権が100%親会社にあるんだから当たり前では?
641無念Nameとしあき23/12/21(木)18:28:40No.1168237483+
>ハイオク仕様の軽とか乗りたく無ぇよ…
スバルには普通に何台かあったぞ
ハイオク指定車種
642無念Nameとしあき23/12/21(木)18:28:42No.1168237494+
>ハイオク仕様の軽とか乗りたく無ぇよ…
スペックだけはハイオク仕様なんですヨ・・・
643無念Nameとしあき23/12/21(木)18:28:47No.1168237513+
>普通に全部のダイハツ車を直せばいいだけの話じゃないの?
何気に販売台数多いんだよな…
やっぱり潰したらヤバいわこのメーカー
644無念Nameとしあき23/12/21(木)18:28:51No.1168237531+
    1703150931176.jpg-(8721 B)
8721 B
仕事で使えなくなるんじゃない?
645無念Nameとしあき23/12/21(木)18:28:57No.1168237561+
>散々トヨタグループと見なされているスバルですらトヨタの出資比率は20%チョイ程度
トヨタの資料にはスバルはグループとしてカウントされてないんだよな
646無念Nameとしあき23/12/21(木)18:29:11No.1168237627+
>普通に全部のダイハツ車を直せばいいだけの話じゃないの?
リコール対応だけで数年間工場全部使っちゃうねぇ
647無念Nameとしあき23/12/21(木)18:29:23No.1168237674そうだねx1
ホンダは真面目にやりすぎてもうガソリン車無理ィ…ってなったからな
648無念Nameとしあき23/12/21(木)18:29:24No.1168237679+
>>ハイオク仕様の軽とか乗りたく無ぇよ…
>スバルには普通に何台かあったぞ
>ハイオク指定車種
俺が乗ってたR2-Sの悪口はそこまでだ!後期型はレギュラー仕様になったけどな
649無念Nameとしあき23/12/21(木)18:29:28No.1168237698そうだねx2
>親父はあと六年で定年だからまだマシだな
>若い子がマジ可哀想
逃げ切れないだろうし年齢的に再就職も厳しそうで退職金とかもパーになりそうでわりとヤバイのでは
650無念Nameとしあき23/12/21(木)18:29:31No.1168237715+
>ピピ(カタログ値)
そこまでやって一割出力上がるかどうかだからよ
651無念Nameとしあき23/12/21(木)18:29:43No.1168237767+
カタログ値を信じる方が愚かだろ
652無念Nameとしあき23/12/21(木)18:29:43No.1168237773+
俺はチャリ通勤マン
低見の見物
653無念Nameとしあき23/12/21(木)18:29:46No.1168237785そうだねx1
可能かどうかはともかく全車を直す義務はあろう
654無念Nameとしあき23/12/21(木)18:29:50No.1168237802+
>俺が乗ってたR2-Sの悪口はそこまでだ!後期型はレギュラー仕様になったけどな
SC仕様はしょうがない
655無念Nameとしあき23/12/21(木)18:30:01No.1168237853+
>34年間も自社内からの内部告発がなかったのすごいと思うマジな話
でも今回聞き取りしたらみんなゲロするレベルで不満溜まってたみたいだから
ほんの些細なキッカケ次第だったんだろうなぁ
656無念Nameとしあき23/12/21(木)18:30:05No.1168237869+
不正のカタログ詐欺スペック実現するためにダイハツのクロスフォーって存在してたんかね
657無念Nameとしあき23/12/21(木)18:30:08No.1168237886+
社用車系全部どこになるんだろ
658無念Nameとしあき23/12/21(木)18:30:17No.1168237930そうだねx2
本田くん最近のスタイルは気に入らないが技術には真面目なのは評価したい
フィットのハイブリッドでやらかしたけど
659無念Nameとしあき23/12/21(木)18:30:18No.1168237938+
簡単な話だろ
ダイハツが今まで売った全ての車を回収して問題箇所を修復することとこの34年間でダイハツ車の事故により亡くなられた方のご家族や怪我をされた方への謝罪と補償金の支払いをしてようやくダイハツはスタートラインに立てる
660無念Nameとしあき23/12/21(木)18:30:20No.1168237951+
>>普通に全部のダイハツ車を直せばいいだけの話じゃないの?
恐らく全部トヨタの普通車と交換したほうが安い
尚税金
661無念Nameとしあき23/12/21(木)18:30:24No.1168237963+
>1703150931176.jpg
>仕事で使えなくなるんじゃない?
商用車系はトヨタがやってんだと思ってた…
プロボックスも
662無念Nameとしあき23/12/21(木)18:30:26No.1168237971+
デカい車は嫌いだけど軽は物足りない俺にライズは実にちょうど良かったんだが
残念だわ
663無念Nameとしあき23/12/21(木)18:30:36No.1168238022そうだねx1
試作機の方が高性能なのほんとにあるとはな
664無念Nameとしあき23/12/21(木)18:30:39No.1168238031+
>トヨタの資料にはスバルはグループとしてカウントされてないんだよな
そもそもいろいろな基準がトヨタ化されてない
独自規格のまま部品だけトヨタ
665無念Nameとしあき23/12/21(木)18:30:39No.1168238034+
>可能かどうかはともかく全車を直す義務はあろう
PL法案件か知らんが製造者の義務はあるからな
666無念Nameとしあき23/12/21(木)18:30:41No.1168238044+
高速で爆走するプロボックスの霊圧が消えそうで良かったよ
667無念Nameとしあき23/12/21(木)18:30:44No.1168238062+
>>親父はあと六年で定年だからまだマシだな
>>若い子がマジ可哀想
>逃げ切れないだろうし年齢的に再就職も厳しそうで退職金とかもパーになりそうでわりとヤバイのでは
氷河期「俺たちの気持ちが少しでもわかったか?」
668無念Nameとしあき23/12/21(木)18:30:48No.1168238079+
>ホンダは真面目にやりすぎてもうガソリン車無理ィ…ってなったからな
真面目にエンジン開発して排ガス規制クリアしていくのは爽快だったね…
669無念Nameとしあき23/12/21(木)18:30:53No.1168238098そうだねx2
ダイハツの軽なんてほぼ国内でしか流通しないから
つまり日本向けには手を抜いてたってことじゃん…
670無念Nameとしあき23/12/21(木)18:31:04No.1168238149+
>>普通に全部のダイハツ車を直せばいいだけの話じゃないの?
>リコール対応だけで数年間工場全部使っちゃうねぇ
金を産まない仕事…
671無念Nameとしあき23/12/21(木)18:31:06No.1168238153そうだねx1
    1703151066668.png-(18514 B)
18514 B
ダイハツ介護部門作って工場の人全員配置転換すればよくね?
672無念Nameとしあき23/12/21(木)18:31:06No.1168238157そうだねx2
寧ろやり直しが効く若い子のがまだマシでしょ
納得の退職になりそうだし
673無念Nameとしあき23/12/21(木)18:31:10No.1168238174そうだねx1
>>ハイオク仕様の軽とか乗りたく無ぇよ…
>スペックだけはハイオク仕様なんですヨ・・・
というかここまでやってようやくカタログのスペックなんでしょ?
ダイハツ技術低過ぎない?
674無念Nameとしあき23/12/21(木)18:31:27No.1168238248+
>この34年間でダイハツ車の事故により亡くなられた方のご家族や怪我をされた方への謝罪と補償金の支払いをして
それ不正と何かの因果関係あります?
ないですよね?
675無念Nameとしあき23/12/21(木)18:31:28No.1168238255+
>不正のカタログ詐欺スペック実現するためにダイハツのクロスフォーって存在してたんかね
コメ良く判らんがX4自体はあるぞ
アレはモータースポーツ用としてもは頭おかしいぞ
676無念Nameとしあき23/12/21(木)18:31:34No.1168238282+
>そもそもいろいろな基準がトヨタ化されてない
>独自規格のまま部品だけトヨタ
色々あるけどデンソーになってありがたい…と思ってるんですよ
カルソニック?二度とくんな
677無念Nameとしあき23/12/21(木)18:31:42No.1168238324+
国内は1mmもトヨタは関係ありませんみたいな報道がされていきます
これは誰でもできる予言だ
678無念Nameとしあき23/12/21(木)18:31:47No.1168238345+
>>可能かどうかはともかく全車を直す義務はあろう
>PL法案件か知らんが製造者の義務はあるからな
一旦潰して別会社にする手は使えないの?
679無念Nameとしあき23/12/21(木)18:31:53No.1168238374+
ダイハツの名車ってパッと思いつかんなそういや
680無念Nameとしあき23/12/21(木)18:32:00No.1168238403そうだねx1
>というかここまでやってようやくカタログのスペックなんでしょ?
>ダイハツ技術低過ぎない?
コストカットを強いられているんだよ!!
681無念Nameとしあき23/12/21(木)18:32:07No.1168238433+
>本田くん最近のスタイルは気に入らないが技術には真面目なのは評価したい
>フィットのハイブリッドでやらかしたけど
飛び込み営業のクラッチシステムにホイホイ乗っかるから
682無念Nameとしあき23/12/21(木)18:32:11No.1168238460+
>>1703150931176.jpg
>>仕事で使えなくなるんじゃない?
>商用車系はトヨタがやってんだと思ってた…
>プロボックスも
確かインドネシア製だ
683無念Nameとしあき23/12/21(木)18:32:13No.1168238474+
>それ不正と何かの因果関係あります?
>ないですよね?
試験をしていないので断言は出来ません
684無念Nameとしあき23/12/21(木)18:32:13No.1168238476+
    1703151133059.jpg-(13064 B)
13064 B
>簡単な話だろ
>ダイハツが今まで売った全ての車を回収して問題箇所を修復することとこの34年間でダイハツ車の事故により亡くなられた方のご家族や怪我をされた方への謝罪と補償金の支払いをしてようやくダイハツはスタートラインに立てる
685無念Nameとしあき23/12/21(木)18:32:16No.1168238489そうだねx1
>カタログ値を信じる方が愚かだろ
トヨタ車はカタログ値の6割の実燃費とか言われてたっけね
686無念Nameとしあき23/12/21(木)18:32:19No.1168238499+
>>親父はあと六年で定年だからまだマシだな
>>若い子がマジ可哀想
>逃げ切れないだろうし年齢的に再就職も厳しそうで退職金とかもパーになりそうでわりとヤバイのでは
出るうちに逃げよう
ダイハツ車から逃げ遅れるな!
687無念Nameとしあき23/12/21(木)18:32:19No.1168238505+
>本田くん最近のスタイルは気に入らないが技術には真面目なのは評価したい
>フィットのハイブリッドでやらかしたけど
最近のホンダ高いよっていう声に応えて純ガソリン車オンリーの低価格SUV出すよ
WR-Vっていう車でカローラクロスと同じ大きさ
688無念Nameとしあき23/12/21(木)18:32:40No.1168238595+
>色々あるけどデンソーになってありがたい…と思ってるんですよ
燃料ポンプ…
689無念Nameとしあき23/12/21(木)18:32:40No.1168238596+
>というかここまでやってようやくカタログのスペックなんでしょ?
>ダイハツ技術低過ぎない?
おわかりいただけましたか?
690無念Nameとしあき23/12/21(木)18:32:43No.1168238611そうだねx1
>ダイハツの名車ってパッと思いつかんなそういや
シャレード
シャルマン
ミゼット
691無念Nameとしあき23/12/21(木)18:32:52No.1168238658+
>一旦潰して別会社にする手は使えないの?
使えるけどそこまでするコストがもったいなくない?
692無念Nameとしあき23/12/21(木)18:32:56No.1168238683+
>国内は1mmもトヨタは関係ありませんみたいな報道がされていきます
>これは誰でもできる予言だ
あのさぁ
予言になってないよ?
日経はもうトヨタは被害者路線で報道してる
https://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=1&ng=DGXZQOUC300WQ0Q3A031C2000000&scode=7201&ba=1 [link]
>ダイハツ不正、長引く調査 トヨタの死角をついた手口
693無念Nameとしあき23/12/21(木)18:32:59No.1168238695+
>簡単な話だろ
>ダイハツが今まで売った全ての車を回収して問題箇所を修復することとこの34年間でダイハツ車の事故により亡くなられた方のご家族や怪我をされた方への謝罪と補償金の支払いをしてようやくダイハツはスタートラインに立てる
簡単じゃなさそうだな
694無念Nameとしあき23/12/21(木)18:33:01No.1168238705+
>試作機の方が高性能なのほんとにあるとはな
ジム「…」
695無念Nameとしあき23/12/21(木)18:33:04No.1168238726+
>ダイハツの名車ってパッと思いつかんなそういや
そういうメーカーじゃないし…
696無念Nameとしあき23/12/21(木)18:33:11No.1168238754+
会社が生きてリコール無しなんて事は法的に大丈夫なの?
697無念Nameとしあき23/12/21(木)18:33:14No.1168238771そうだねx1
>金を産まない仕事…
を作り込んできたのはダイハツ
698無念Nameとしあき23/12/21(木)18:33:14No.1168238773そうだねx1
こういうリスク承知でダイハツ車買ったんじゃないの?
699無念Nameとしあき23/12/21(木)18:33:26No.1168238828+
>ダイハツの名車ってパッと思いつかんなそういや
ミラジーノいいじゃん
700無念Nameとしあき23/12/21(木)18:33:28No.1168238840+
>トヨタ車はカタログ値の6割の実燃費とか言われてたっけね
実燃費聞くとカタログ燃費と乖離してるって話は良く聞くな
ネット情報じゃダメだ実物のオーナーから聞いた情報ぐらいでないと
701無念Nameとしあき23/12/21(木)18:33:32No.1168238853+
>>というかここまでやってようやくカタログのスペックなんでしょ?
>>ダイハツ技術低過ぎない?
>コストカットを強いられているんだよ!!
スズキがやれてる事を出来てない訳ですよね…
702無念Nameとしあき23/12/21(木)18:33:35No.1168238871+
>燃料ポンプ…
O2センサ不良で高速道路で車止まるよりはマシじゃ!!
703無念Nameとしあき23/12/21(木)18:33:37No.1168238882+
>逃げ切れないだろうし年齢的に再就職も厳しそうで退職金とかもパーになりそうでわりとヤバイのでは
退職金消されるのはエグいな
704無念Nameとしあき23/12/21(木)18:33:38No.1168238888+
>国内は1mmもトヨタは関係ありませんみたいな報道がされていきます
>これは誰でもできる予言だ
既に
705無念Nameとしあき23/12/21(木)18:33:40No.1168238900そうだねx1
>>そもそもいろいろな基準がトヨタ化されてない
>>独自規格のまま部品だけトヨタ
>色々あるけどデンソーになってありがたい…と思ってるんですよ
>カルソニック?二度とくんな
正直それはある
706無念Nameとしあき23/12/21(木)18:33:50No.1168238944+
あーあーこれでスズキの軽の納期がメチャクチャ長くなるじゃん
707無念Nameとしあき23/12/21(木)18:33:50No.1168238945+
>>ダイハツの名車ってパッと思いつかんなそういや
>ミラジーノいいじゃん
パクリ筆頭きたな
708無念Nameとしあき23/12/21(木)18:34:02No.1168239003+
>会社が生きてリコール無しなんて事は法的に大丈夫なの?
法律守っても経済ダメになったら元も子もない
709無念Nameとしあき23/12/21(木)18:34:06No.1168239016+
>ダイハツの名車ってパッと思いつかんなそういや
YRV!スイフト買うとき一瞬どっちにしようか迷った
710無念Nameとしあき23/12/21(木)18:34:07No.1168239022+
>日経はもうトヨタは被害者路線で報道してる
> https://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=1&ng=DGXZQOUC300WQ0Q3A031C2000000&scode=7201&ba=1 [link]
>>ダイハツ不正、長引く調査 トヨタの死角をついた手口
大スポンサー様の為ならケツの穴どころかウンコまで舐め取る姿勢だなマスメディアは
711無念Nameとしあき23/12/21(木)18:34:08No.1168239030そうだねx1
>こういうリスク承知でダイハツ車買ったんじゃないの?
正直ロッキーHV不正発覚後にダイハツ車買った人間には同情できない
712無念Nameとしあき23/12/21(木)18:34:09No.1168239041そうだねx3
>日経はもうトヨタは被害者路線で報道してる
> https://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=1&ng=DGXZQOUC300WQ0Q3A031C2000000&scode=7201&ba=1 [link]
>>ダイハツ不正、長引く調査 トヨタの死角をついた手口
成長しない国だよな
また失われた時が延びるぞ
713無念Nameとしあき23/12/21(木)18:34:11No.1168239052+
>>ロッキーみたけど別にそんな事は無かった
>ロッキーとライズのHVモデルの相場上がってんぞ
一部が無理やり上げてるだけだと思う
今後の政府の対応次第でゴミになるかもしれんものだ
714無念Nameとしあき23/12/21(木)18:34:17No.1168239082そうだねx2
国沢がトヨタはダイハツに騙されたんだ!みたいなこと言い始めてるから
トカゲの尻尾切りも近い
715無念Nameとしあき23/12/21(木)18:34:29No.1168239154+
>日経はもうトヨタは被害者路線で報道してる
養子に取った成績優秀な子がカンニング常習犯だったみたいな感じか…
養父としてはどうすれば良かったのか
716無念Nameとしあき23/12/21(木)18:34:38No.1168239198+
タイマー式エアバッグってエアバッグすらまともに作れないのかよ
717無念Nameとしあき23/12/21(木)18:35:00No.1168239300+
ロッキーの問題がやけに長引いててとしあきたちも疑ってたよな…
718無念Nameとしあき23/12/21(木)18:35:04No.1168239322そうだねx2
>法律守っても経済ダメになったら元も子もない
つまり買っちまった奴は泣き寝入りが濃厚って事?
719無念Nameとしあき23/12/21(木)18:35:18No.1168239397そうだねx2
まぁコレから高齢化と少子化で車を運転する人口減るから
少し早い業界再編するのも良いかもな
720無念Nameとしあき23/12/21(木)18:35:19No.1168239400+
>国沢がトヨタはダイハツに騙されたんだ!みたいなこと言い始めてるから
>トカゲの尻尾切りも近い
予想や陰謀論もほどほどに事実を見た方がいい
721無念Nameとしあき23/12/21(木)18:35:23No.1168239421そうだねx2
    1703151323919.jpg-(192812 B)
192812 B
ダイハツリストラされてもハロワ常連企業は人手不足だし再就職余裕でしょ
722無念Nameとしあき23/12/21(木)18:35:29No.1168239444+
>タイマー式エアバッグってエアバッグすらまともに作れないのかよ
ちゃんと定刻通りに起動して試験をクリアできたし!
723無念Nameとしあき23/12/21(木)18:35:30No.1168239452そうだねx2
>子の不始末は親も責任取るべきでは
トヨタ「まあまあ子供がやったことですから
724無念Nameとしあき23/12/21(木)18:35:31No.1168239454そうだねx5
日野とダイハツの二連発だからどう見てもトヨタからの圧力でやむに已まれず不正に手を染めたようにしか見えない
725無念Nameとしあき23/12/21(木)18:35:40No.1168239490+
街でロッキー見かけるたびにこいつも騙されたんだな…って思ってる
726無念Nameとしあき23/12/21(木)18:35:46No.1168239524+
>日経はもうトヨタは被害者路線で報道してる
完全に見捨てられましたね
727無念Nameとしあき23/12/21(木)18:35:51No.1168239553そうだねx1
スズキはもう笑いが止まらないだろう
728無念Nameとしあき23/12/21(木)18:35:54No.1168239562そうだねx1
34年前からこっちダイハツにいた管理職以上は全員逮捕でいいだろ
729無念Nameとしあき23/12/21(木)18:35:55No.1168239569+
トヨタの昔のコメでスズキとダイハツの開発体制はトヨタには無理との話があった
…そりゃ無理よね…
730無念Nameとしあき23/12/21(木)18:36:03No.1168239609そうだねx1
>トヨタ「まあまあ子供がやったことですから
34年選手・・・
731無念Nameとしあき23/12/21(木)18:36:03No.1168239610+
>>法律守っても経済ダメになったら元も子もない
>つまり買っちまった奴は泣き寝入りが濃厚って事?
そりゃ仕方がない
732無念Nameとしあき23/12/21(木)18:36:26No.1168239719+
>>日経はもうトヨタは被害者路線で報道してる
>完全に見捨てられましたね
トヨタこええ…
733無念Nameとしあき23/12/21(木)18:36:28No.1168239727+
>スズキはもう笑いが止まらないだろう
流石に生産間に合わなくなりそう
734無念Nameとしあき23/12/21(木)18:36:30No.1168239736+
>法律守っても経済ダメになったら元も子もない
経済よくても無法ってそれマフィアの国じゃん
735無念Nameとしあき23/12/21(木)18:36:32No.1168239747そうだねx1
スズキは既に納車待ち半年とかだから
あんまり嬉しくないんじゃないかな・・・
736無念Nameとしあき23/12/21(木)18:36:33No.1168239754そうだねx2
世界はコストかけて高く売ろうなのに
日本(トヨタイズム)はコスト削りまくって安く売ろうだからな
不正蔓延とも関係あるだろう
737無念Nameとしあき23/12/21(木)18:36:44No.1168239802+
>国沢がトヨタはダイハツに騙されたんだ!みたいなこと言い始めてるから
>トカゲの尻尾切りも近い
日野はエンジン不正でも商用車需要ってのは手堅いから外部資本受け入れって形でなんとか落ち着いたけど
ダイハツ身売りなんかしたところでどこが買うんだよ
それもダイハツはトヨタが全株ホールドしてる完全子会社なのに
738無念Nameとしあき23/12/21(木)18:36:56No.1168239869+
ビッグモーターのパワハラは意味分からんかったけどダイハツのパワハラというか上司のプレッシャーはリアル
739無念Nameとしあき23/12/21(木)18:37:02No.1168239909+
子会社化以前からの不正にまで責任持てんのでは
740無念Nameとしあき23/12/21(木)18:37:04No.1168239917+
>スズキはもう笑いが止まらないだろう
現場の人らは忙しくて笑えねーと思うぞ
741無念Nameとしあき23/12/21(木)18:37:06No.1168239927そうだねx2
スズキはカタログスペックのほうが燃費が悪かったというのにダイハツと来たら
742無念Nameとしあき23/12/21(木)18:37:07No.1168239933そうだねx1
>街でロッキー見かけるたびにこいつも騙されたんだな…って思ってる
雪国だとライズとロッキーがウジャウジャ走ってるが見かけると買わなくてよかったって思う
743無念Nameとしあき23/12/21(木)18:37:14No.1168239964+
>>法律守っても経済ダメになったら元も子もない
>つまり買っちまった奴は泣き寝入りが濃厚って事?
三菱のときなにかあったかね
744無念Nameとしあき23/12/21(木)18:37:20No.1168239988そうだねx2
>日野とダイハツの二連発だからどう見てもトヨタからの圧力でやむに已まれず不正に手を染めたようにしか見えない
海外ではその圧力まったく通じないのがおもろいよな
745無念Nameとしあき23/12/21(木)18:37:32No.1168240047+
>それもダイハツはトヨタが全株ホールドしてる完全子会社なのに
トヨタ社員にジョブチェンジですか?ヤッター
746無念Nameとしあき23/12/21(木)18:37:35No.1168240060+
今回初めて知ったけど車ってクーリングオフの対象外なんだな
747無念Nameとしあき23/12/21(木)18:37:38No.1168240068+
34年間も悪事を働き続ける胆力にまいったわ
俺のような小物には無理
748無念Nameとしあき23/12/21(木)18:37:45No.1168240107+
>日野とダイハツの二連発だからどう見てもトヨタからの圧力でやむに已まれず不正に手を染めたようにしか見えない
ついでにスバルもダイハツほどではないがデータ改ざんはしてたんだよな・・・
749無念Nameとしあき23/12/21(木)18:37:52No.1168240136+
>子会社化以前からの不正にまで責任持てんのでは
買収先が不正してたけど買収前のことだからセーフ
なんて、あるわけないでしょ
750無念Nameとしあき23/12/21(木)18:37:57No.1168240157そうだねx1
今日街走ってたらダイハツエンブレムの車見るたびに「あぁ…」って気持ちになってた
っていうか軽のシェア1なだけあってやっぱり相当な数走ってるな
751無念Nameとしあき23/12/21(木)18:38:00No.1168240176そうだねx1
>世界はコストかけて高く売ろうなのに
>日本(トヨタイズム)はコスト削りまくって安く売ろうだからな
>不正蔓延とも関係あるだろう
豊田って精神性がチャイナだよな
752無念Nameとしあき23/12/21(木)18:38:02No.1168240184+
>そういやコレも唯一無二の軽バンだったな
こいつの代替が見つからなくてマジで困ってる
4人乗りで小型のピックアップトラックとかいう激レアなのに…
753無念Nameとしあき23/12/21(木)18:38:06No.1168240203+
>>今回その豊田会長がどうするかに全世界が注目してる
>もう引退してるから発言権ないだろ
そして今の佐藤社長は直近の経歴がダイハツの取締役
754無念Nameとしあき23/12/21(木)18:38:09No.1168240221そうだねx1
昨日の社長さんたちの会見見て思ったけどまだこの人たち自分たちは助かると思ってるよね
755無念Nameとしあき23/12/21(木)18:38:14No.1168240243+
>三菱のときなにかあったかね
スバルの時や日産の時は何かあった?
756無念Nameとしあき23/12/21(木)18:38:22No.1168240281+
もうスズキと合併するしかない
社名はスズハツかダイキで
757無念Nameとしあき23/12/21(木)18:38:25No.1168240295+
ディーラー社員は1日中クレームの対応に追われてるのだろうか
758無念Nameとしあき23/12/21(木)18:38:27No.1168240311+
またアンミカの勝利か
759無念Nameとしあき23/12/21(木)18:38:32No.1168240333+
>雪国だとライズとロッキーがウジャウジャ走ってるが見かけると買わなくてよかったって思う
今ダイハツ持ってないならホントそう思うよな
買っちゃってたら悲惨だよ
760無念Nameとしあき23/12/21(木)18:38:32No.1168240337そうだねx1
イケイケの時にリコール出すのがスズキ
真摯とも言えるが
761無念Nameとしあき23/12/21(木)18:38:33No.1168240344+
>>子会社化以前からの不正にまで責任持てんのでは
>買収先が不正してたけど買収前のことだからセーフ
>なんて、あるわけないでしょ
買収後も相当長いからな
762無念Nameとしあき23/12/21(木)18:38:33No.1168240345+
まあトヨタは紙屑で株捨てたほうが色んな面で助かるしな
元はといえばお前たちのノルマ主義が引き起こしたんだが
763無念Nameとしあき23/12/21(木)18:38:35No.1168240364+
>1703148294327.jpg
これさぁ合併してトヨタの軽自動車部門になるしか解決方法ないんじゃない?
764無念Nameとしあき23/12/21(木)18:38:42No.1168240390+
>>ダイハツの名車ってパッと思いつかんなそういや
>YRV!スイフト買うとき一瞬どっちにしようか迷った
何であんなハイパワーエンジンを積んだんだろう
一度運転したけど速かった…ちょっと欲しかったわ
765無念Nameとしあき23/12/21(木)18:38:48No.1168240422+
ユーザー的には上層部だけでも総入れ替えして欲しいわ
766無念Nameとしあき23/12/21(木)18:39:01No.1168240508+
>>ダイハツ車LEDヘッドライトおかしいぐらい眩しいんだよ
>後ろに付かれると車内の物がくっきり見えるくらいやばい
>バックミラーも
>光軸調整ダイヤル付いてる車種もあるから
>おかしいぐらい眩しいのは運転手のせいもあると思う
トヨタのミニバンだけどローだと前の車の車内照らすなんて先ずない
スモーク貼ってるから後に眩しいの来られてもわからんけどサイドミラーに反射する奴はうぜえな
完全オートライトになってるのだけど回りの明るさで自動的に調光もしてくれるダイハツはないのか
767無念Nameとしあき23/12/21(木)18:39:03No.1168240517そうだねx2
>これさぁ合併してトヨタの軽自動車部門になるしか解決方法ないんじゃない?
それじゃ今までと変わらんでしょ
768無念Nameとしあき23/12/21(木)18:39:21No.1168240624そうだねx1
>もうスズキと合併するしかない
>社名はスズハツかダイキで
スズキになんのメリットが…?
769無念Nameとしあき23/12/21(木)18:39:27No.1168240650そうだねx2
手柄は自分のもの
不祥事はダイハツのせい
トヨタからきた偉い人は護身完成してる
いつでも「おあしす」ができる
770無念Nameとしあき23/12/21(木)18:39:38No.1168240704+
>昨日の社長さんたちの会見見て思ったけどまだこの人たち自分たちは助かると思ってるよね
乗ってて大丈夫じゃね?知らんけど
みたいな感じだったな…ダメだこりゃ
771無念Nameとしあき23/12/21(木)18:39:39No.1168240709+
>>1703148294327.jpg
>これさぁ合併してトヨタの軽自動車部門になるしか解決方法ないんじゃない?
ダイハツ「えっ?俺らトヨタになれるの?ラッキー」
くらいの感覚かな?
772無念Nameとしあき23/12/21(木)18:39:42No.1168240725+
>>1703148294327.jpg
>これさぁ合併してトヨタの軽自動車部門になるしか解決方法ないんじゃない?
鈴木修が許さないな
773無念Nameとしあき23/12/21(木)18:39:46No.1168240742+
>もうスズキと合併するしかない
>社名はスズハツかダイキで
ダイスキにしよう
774無念Nameとしあき23/12/21(木)18:39:48No.1168240749+
他のメーカーも一回自主調査とかしておいて欲しい
疑いの目で見ちゃうよ
775無念Nameとしあき23/12/21(木)18:39:48No.1168240752そうだねx1
子会社というワンクッション入れればこの手法何度でもできるな
またパージすればトヨタは良いだけだもん
776無念Nameとしあき23/12/21(木)18:39:56No.1168240793+
>もうスズキと合併するしかない
>社名はスズハツかダイキで
スズキは現状で上手くやっているのでウンコの受け皿なんかになる必要が無い
777無念Nameとしあき23/12/21(木)18:39:58No.1168240798+
>元はといえばお前たちのノルマ主義が引き起こしたんだが
資本主義の鏡やぞ
778無念Nameとしあき23/12/21(木)18:40:11No.1168240871+
>もうスズキと合併するしかない
>社名はスズハツかダイキで
実際日野と三菱ふそうが合併したからな
779無念Nameとしあき23/12/21(木)18:40:15No.1168240891そうだねx2
>それじゃ今までと変わらんでしょ
でもダイハツって体は消滅しそう
全車種不正って衝撃デカすぎ
780無念Nameとしあき23/12/21(木)18:40:22No.1168240923そうだねx5
トヨタの自分らは関係ありません的スタンスが気に入らん
781無念Nameとしあき23/12/21(木)18:40:36No.1168240993+
フォードに押し付けてアメリカに守って貰おう
782無念Nameとしあき23/12/21(木)18:40:46No.1168241044+
>資本主義の鏡やぞ
いや、ノルマはロシア語だぞ
783無念Nameとしあき23/12/21(木)18:40:46No.1168241050+
>でもダイハツって体は消滅しそう
>全車種不正って衝撃デカすぎ
ブランド名消滅はあるかもな
784無念Nameとしあき23/12/21(木)18:40:57No.1168241101+
>またアンミカの勝利か
ソリオのCMに出演して振り付けもしてるパパイヤ鈴木の大勝利だ
785無念Nameとしあき23/12/21(木)18:41:10No.1168241172+
>>>ダイハツの名車ってパッと思いつかんなそういや
>>YRV!スイフト買うとき一瞬どっちにしようか迷った
>何であんなハイパワーエンジンを積んだんだろう
>一度運転したけど速かった…ちょっと欲しかったわ
なんだっけ…当時のコメが思い出せん
786無念Nameとしあき23/12/21(木)18:41:18No.1168241206+
やはり…信じられるのはホンダか
787無念Nameとしあき23/12/21(木)18:41:32No.1168241275+
>他のメーカーも一回自主調査とかしておいて欲しい
>疑いの目で見ちゃうよ
問題なかったよ!
788無念Nameとしあき23/12/21(木)18:41:55No.1168241407+
>またパージすればトヨタは良いだけだもん
トヨタの完全子会社のダイハツ簡単に切り離す判断はしないよ
損するのトヨタだけだもんな
トヨタとしては問題がこれ以上燃え上がるならどこまで損失や被害を小さく抑えられるか
そこしか考えてないだろう
789無念Nameとしあき23/12/21(木)18:41:59No.1168241427+
    1703151719397.jpg-(40639 B)
40639 B
>>資本主義の鏡やぞ
>いや、ノルマはロシア語だぞ
790無念Nameとしあき23/12/21(木)18:41:59No.1168241428そうだねx1
>昨日の社長さんたちの会見見て思ったけどまだこの人たち自分たちは助かると思ってるよね
不正ありきで散々美味しい思いしてきておいてね
791無念Nameとしあき23/12/21(木)18:42:05No.1168241452+
酷いなコレ

①各種試験は合格前提の開発スケジュールであり、再設計・再試験の予備時間は計上されない
②問題発生を報告→解決策についての報告書の作成を担当に指示、納期変更は不許可
③スケジュールに遅延→なぜ間に合わないのか、どうすれば間に合うのかの報告書の作成を指示、納期変更は不許可
④実際に間に合わない→会議で吊し上げ
792無念Nameとしあき23/12/21(木)18:42:12No.1168241486+
どう転ぼうとダイハツブランドは死亡でしょ
ダイハツエンブレムつけた車が売れる事は今後ない
793無念Nameとしあき23/12/21(木)18:42:24No.1168241538そうだねx1
>>もうスズキと合併するしかない
>>社名はスズハツかダイキで
>ダイスキにしよう
ダイハツ前なのは許さないよ
794無念Nameとしあき23/12/21(木)18:42:24No.1168241539+
>やはり…信じられるのはホンダか
ソニーと組んでるから虹裏的にアウト
795無念Nameとしあき23/12/21(木)18:42:39No.1168241619+
調査報告書を読むと発生原因に「現場任せで管理職が関与しない態勢」というのが出てくる
ようするに圧だけかけて報告だけ求めるスタイルなんだろうな
現場を見に行ったら発覚した時に知りませんでしたとシラを切れないから見に行かないんだろう
796無念Nameとしあき23/12/21(木)18:42:50No.1168241671+
ちょっと騒ぎすぎじゃない?今まで車検とか通ってたってことは走行する上では問題ないんでしょ?
後からリコールでもすればいいじゃん?
797無念Nameとしあき23/12/21(木)18:42:50No.1168241674+
>やはり…信じられるのはホンダか
デンソーからは逃げられない
798無念Nameとしあき23/12/21(木)18:42:59No.1168241729+
>調査報告書を読むと発生原因に「現場任せで管理職が関与しない態勢」というのが出てくる
>ようするに圧だけかけて報告だけ求めるスタイルなんだろうな
>現場を見に行ったら発覚した時に知りませんでしたとシラを切れないから見に行かないんだろう
ビッグモーター方式かな
799無念Nameとしあき23/12/21(木)18:43:03No.1168241752そうだねx1
>>またパージすればトヨタは良いだけだもん
>トヨタの完全子会社のダイハツ簡単に切り離す判断はしないよ
日野「……」
800無念Nameとしあき23/12/21(木)18:43:17No.1168241834+
>いや、ノルマはロシア語だぞ
英語ではクオータだぞ
801無念Nameとしあき23/12/21(木)18:43:20No.1168241850+
>>特に唯一無二のプロボックスがなくなるのは企業によっては死活問題
>まあADバンあるしな
ホンダのパートナーバンが消えたのは痛かったなー
802無念Nameとしあき23/12/21(木)18:43:22No.1168241857+
>調査報告書を読むと発生原因に「現場任せで管理職が関与しない態勢」というのが出てくる
>ようするに圧だけかけて報告だけ求めるスタイルなんだろうな
>現場を見に行ったら発覚した時に知りませんでしたとシラを切れないから見に行かないんだろう
うちの会社かな?
803無念Nameとしあき23/12/21(木)18:43:28No.1168241890+
>トヨタとしては問題がこれ以上燃え上がるならどこまで損失や被害を小さく抑えられるか
>そこしか考えてないだろう
普通にダイハツ消滅させてトヨタのバッヂで売ったほうが良いだろ
不正発覚前もトヨタのほうが売れてたんだし
804無念Nameとしあき23/12/21(木)18:43:34No.1168241918+
>ダイハツエンブレムつけた車が売れる事は今後ない
この一件あって新たに買う奴いたら異常者だよ
もう買っちゃったオーナーは呪いの棺桶の中で泣き寝入りだろうけど…
805無念Nameとしあき23/12/21(木)18:43:35No.1168241923+
ジャニーズ報道みたいにマスゴミが手のひらクルーッさせる瞬間を見たい
806無念Nameとしあき23/12/21(木)18:43:35No.1168241924+
今後の軽の覇者は
◎スズキ
〇ホンダ
△三菱・日産
こんな感じか?トヨタとスバルはスズキから軽OEMするんかな?
807無念Nameとしあき23/12/21(木)18:43:38No.1168241945+
>ダイハツ「えっ?俺らトヨタになれるの?ラッキー」
>くらいの感覚かな?
ダイハツ社員から見たらトヨタ社員は自分らを散々足蹴にして下僕扱いして来た人らだろ
808無念Nameとしあき23/12/21(木)18:43:40No.1168241952そうだねx1
>でもダイハツって体は消滅しそう
ダイハツって体だからトヨタ社員ほどの待遇でないのに奴隷労働させることができたわけで
それなくなったらダイハツ所有の有形資産を売却して社員切って株は全部パー
トヨタの損失計り知れないほどデカイぞ
809無念Nameとしあき23/12/21(木)18:43:47No.1168241987+
「監督、おかしいですよ」
810無念Nameとしあき23/12/21(木)18:43:50No.1168242007そうだねx3
そもそも普通の感性あったらダイハツ車なんて買わないだろ
811無念Nameとしあき23/12/21(木)18:43:55No.1168242028+
>もうスズキと合併するしかない
>社名はスズハツかダイキで
スズキに完全に飲み込まれるならダイハツの名前いらねーだろ
812無念Nameとしあき23/12/21(木)18:43:58No.1168242047+
>ダイハツ前なのは許さないよ
欧米基準だと後ろの会社がメインだから…
813無念Nameとしあき23/12/21(木)18:44:00No.1168242056+
国産車がどれも怪しく見えてきた…いかんね疑心暗鬼は
814無念Nameとしあき23/12/21(木)18:44:16No.1168242146そうだねx1
>調査報告書を読むと発生原因に「現場任せで管理職が関与しない態勢」というのが出てくる
>ようするに圧だけかけて報告だけ求めるスタイルなんだろうな
>現場を見に行ったら発覚した時に知りませんでしたとシラを切れないから見に行かないんだろう
それが良いとは言わないけど
どこもそんなもんでしょ
それに視察した程度で不正検査に気づくわけでもないし
815無念Nameとしあき23/12/21(木)18:44:26No.1168242199+
>①各種試験は合格前提の開発スケジュールであり、再設計・再試験の予備時間は計上されない
>②問題発生を報告→解決策についての報告書の作成を担当に指示、納期変更は不許可
>③スケジュールに遅延→なぜ間に合わないのか、どうすれば間に合うのかの報告書の作成を指示、納期変更は不許可
>④実際に間に合わない→会議で吊し上げ
⑤何とか間に合ったらそれが次の開発からの「基準」になる
816無念Nameとしあき23/12/21(木)18:44:33No.1168242245+
>この一件あって新たに買う奴いたら異常者だよ
そもそも登録できないから買えない
817無念Nameとしあき23/12/21(木)18:44:44No.1168242294そうだねx2
別にダイハツがつぶれても1ミリも影響ないしつぶれていいよ
818無念Nameとしあき23/12/21(木)18:44:48No.1168242311+
>国産車がどれも怪しく見えてきた…いかんね疑心暗鬼は
間違ってないよ
819無念Nameとしあき23/12/21(木)18:45:00No.1168242375+
>国産車がどれも怪しく見えてきた…いかんね疑心暗鬼は
一度離れなされ
ネタとして楽しむ程度に抑えた方が良いと思うぞ
820無念Nameとしあき23/12/21(木)18:45:03No.1168242399+
>ちょっと騒ぎすぎじゃない?今まで車検とか通ってたってことは走行する上では問題ないんでしょ?
>後からリコールでもすればいいじゃん?
その辺はダイハツ事故車の死亡率次第かなぁ
821無念Nameとしあき23/12/21(木)18:45:03No.1168242400そうだねx2
トヨタの完全子会社になったとき昔からのダイハツ社員はほくそ笑んでたと思うと笑える
822無念Nameとしあき23/12/21(木)18:45:05No.1168242411+
開発スケジュールがおかしいって言ってた自動車評論家っていたのかなあ
823無念Nameとしあき23/12/21(木)18:45:06No.1168242415そうだねx3
スズキ車でよかった
824無念Nameとしあき23/12/21(木)18:45:09No.1168242439そうだねx2
>?何とか間に合ったらそれが次の開発からの「基準」になる
頑張るとなぜか次から自分の首が締まるのいいよね
どの業界でもありがち
825無念Nameとしあき23/12/21(木)18:45:26No.1168242532そうだねx2
    1703151926959.jpg-(81532 B)
81532 B
>酷いなコレ
>①各種試験は合格前提の開発スケジュールであり、再設計・再試験の予備時間は計上されない
>②問題発生を報告→解決策についての報告書の作成を担当に指示、納期変更は不許可
>③スケジュールに遅延→なぜ間に合わないのか、どうすれば間に合うのかの報告書の作成を指示、納期変更は不許可
>④実際に間に合わない→会議で吊し上げ
これが日本の製造業の実情だよ
開発工程はドミノ倒しで絶対のスケジュールなので問題なんか見つかった所で誤魔化されるのが当たり前
826無念Nameとしあき23/12/21(木)18:45:38No.1168242574+
>>カルソニック?二度とくんな
>正直それはある
なそ
にん
827無念Nameとしあき23/12/21(木)18:45:47No.1168242618そうだねx1
>国産車がどれも怪しく見えてきた…いかんね疑心暗鬼は
俺的に欧米車も特亜車も信じてないから国産しか選択肢ないわ・・・
828無念Nameとしあき23/12/21(木)18:45:53No.1168242654+
>トヨタの完全子会社になったとき昔からのダイハツ社員はほくそ笑んでたと思うと笑える
好き勝手出来るもんな
829無念Nameとしあき23/12/21(木)18:46:12No.1168242758+
>別にダイハツがつぶれても1ミリも影響ないしつぶれていいよ
まぁダイハツ車買えなければスズキ車買うだけだし
830無念Nameとしあき23/12/21(木)18:46:14No.1168242766そうだねx1
>②問題発生を報告→解決策についての報告書の作成を担当に指示、納期変更は不許可
>③スケジュールに遅延→なぜ間に合わないのか、どうすれば間に合うのかの報告書の作成を指示、納期変更は不許可
問題が発生しても報告したら報告書の作成業務が増えるだけで開発期間は延長されないってなったら誰も報告せんわ
831無念Nameとしあき23/12/21(木)18:46:17No.1168242780そうだねx2
>開発スケジュールがおかしいって言ってた自動車評論家っていたのかなあ
個人的にはトヨタのリソース使って短縮してたのかと思ってた
思ってたのと違った
832無念Nameとしあき23/12/21(木)18:46:25No.1168242818+
まずスズキやホンダの不正をスパイでも何でも使って暴き出す
そしてどのメーカーでもやってるよねってことにして
政府から支援金をもらう
これしか解決の方法がない
833無念Nameとしあき23/12/21(木)18:46:26No.1168242819+
>別にダイハツがつぶれても1ミリも影響ないしつぶれていいよ
数万人はいるであろう下請け孫請けひ孫請け企業が死ぬ
834無念Nameとしあき23/12/21(木)18:46:28No.1168242828+
三菱も復活できたしなんとかなるだろたぶん
835無念Nameとしあき23/12/21(木)18:46:33No.1168242849+
>開発スケジュールがおかしいって言ってた自動車評論家っていたのかなあ
ダイヤモンド?
836無念Nameとしあき23/12/21(木)18:46:38No.1168242882そうだねx1
>>別にダイハツがつぶれても1ミリも影響ないしつぶれていいよ
>まぁダイハツ車買えなければスズキ車買うだけだし
買おうと思っても納期1年超えるだろうな
837無念Nameとしあき23/12/21(木)18:46:48No.1168242927+
>O2センサ不良で高速道路で車止まるよりはマシじゃ!!
高速で死亡事故起こしたデンソー製燃料ポンプ…
838無念Nameとしあき23/12/21(木)18:46:52No.1168242945+
>開発スケジュールがおかしいって言ってた自動車評論家っていたのかなあ
一時自動車製造業では開発スケジュールをいかに短期で仕立て上げるか
みたいなデスレースが持て囃されてた時期があったからな
消費者としてはこんな恐ろしいことは無いんだが誰もこの企業体質とかを問題提起しないんだ
839無念Nameとしあき23/12/21(木)18:47:04No.1168243008+
>>ダイハツエンブレムつけた車が売れる事は今後ない
>この一件あって新たに買う奴いたら異常者だよ
>もう買っちゃったオーナーは呪いの棺桶の中で泣き寝入りだろうけど…
不正明けの禊期間の品質と値引き次第で買うと思うわ
タフトかコペン欲しい
840無念Nameとしあき23/12/21(木)18:47:07No.1168243024+
>買おうと思っても納期1年超えるだろうな
ならホンダ車買うだけだな
841無念Nameとしあき23/12/21(木)18:47:11No.1168243051+
>三菱も復活できたしなんとかなるだろたぶん
親会社の差がね……
842無念Nameとしあき23/12/21(木)18:47:12No.1168243055+
>俺的に欧米車も特亜車も信じてないから国産しか選択肢ないわ・・・
他のどの国だろうと日本の気候で運用するようできてないからな
843無念Nameとしあき23/12/21(木)18:47:23No.1168243128+
>別にダイハツがつぶれても1ミリも影響ないしつぶれていいよ
結構でかい会社だし少なからずみんな影響受けると思うぞ
844無念Nameとしあき23/12/21(木)18:47:24No.1168243135そうだねx3
>三菱も復活できたしなんとかなるだろたぶん
三菱の時は全車種販売停止になんてなってないからこっちの方がやばいよ
845無念Nameとしあき23/12/21(木)18:47:29No.1168243163+
一社に依存した経営って怖いっすね
846無念Nameとしあき23/12/21(木)18:47:30No.1168243164+
しかし実際問題ディーラーどうすんだろねこれ?
販売停止どのくらい掛かるか分からんけど閉店させる?
847無念Nameとしあき23/12/21(木)18:47:47No.1168243268そうだねx1
トヨタをちゃんと締め上げないと今後もずっと繰り返すよ
犠牲になるのは日本人の命
848無念Nameとしあき23/12/21(木)18:47:48No.1168243277そうだねx2
>>別にダイハツがつぶれても1ミリも影響ないしつぶれていいよ
>数万人はいるであろう下請け孫請けひ孫請け企業が死ぬ
間接的にでも悪事に加担してたんだから別に同情とかしないし
849無念Nameとしあき23/12/21(木)18:47:53No.1168243301+
>>三菱も復活できたしなんとかなるだろたぶん
>親会社の差がね……
トヨタの方がすごいじゃん
850無念Nameとしあき23/12/21(木)18:48:04No.1168243352そうだねx1
>不正明けの禊期間の品質と値引き次第で買うと思うわ
>タフトかコペン欲しい
コペンはもう廃盤確定だろ
851無念Nameとしあき23/12/21(木)18:48:07No.1168243362+
>結構でかい会社だし少なからずみんな影響受けると思うぞ
多少の痛みは受け入れるよ
852無念Nameとしあき23/12/21(木)18:48:08No.1168243367そうだねx1
>酷いなコレ
ぶっちゃけ日本の自動車会社に勤める人間ならこんなの当たり前レベルに受け入れてる実情だろこれ全部
853無念Nameとしあき23/12/21(木)18:48:15No.1168243394そうだねx2
    1703152095063.jpg-(54028 B)
54028 B
ダイハツ基準の「大丈夫」
854無念Nameとしあき23/12/21(木)18:48:16No.1168243402+
三菱って復活できてるの?
855無念Nameとしあき23/12/21(木)18:48:17No.1168243407+
>しかし実際問題ディーラーどうすんだろねこれ?
>販売停止どのくらい掛かるか分からんけど閉店させる?
何も売れないんだし閉店か休業か
他社の車を売るか
856無念Nameとしあき23/12/21(木)18:48:17No.1168243412+
>間接的にでも悪事に加担してたんだから別に同情とかしないし
それは流石に言い過ぎ
857無念Nameとしあき23/12/21(木)18:48:36No.1168243507+
>結構でかい会社だし少なからずみんな影響受けると思うぞ
うけないうけない
858無念Nameとしあき23/12/21(木)18:48:36No.1168243508+
トヨタの下請けってマゾなのかなって…
859無念Nameとしあき23/12/21(木)18:48:41No.1168243543+
全車種売れませーんとか前代未聞だろ
860無念Nameとしあき23/12/21(木)18:48:46No.1168243587そうだねx3
>結構でかい会社だし少なからずみんな影響受けると思うぞ
だからって許していいとはならん
でかいから無罪とか人治主義もいいとこすぎる
861無念Nameとしあき23/12/21(木)18:48:50No.1168243603+
>一社に依存した経営って怖いっすね
軽トラ軽バンがダイハツに一本化される前で良かった
862無念Nameとしあき23/12/21(木)18:48:51No.1168243605+
ウクライナと、枠珍の計略だろ
863無念Nameとしあき23/12/21(木)18:48:54No.1168243615+
果たして日野とどっちが先に死ぬか…
864無念Nameとしあき23/12/21(木)18:48:56No.1168243621そうだねx1
アンミカ「だからいったんやでぇ日本は世界に恥やて」
865無念Nameとしあき23/12/21(木)18:49:00No.1168243647+
>酷いなコレ
弊社ならできます
866無念Nameとしあき23/12/21(木)18:49:03No.1168243657+
>>>三菱も復活できたしなんとかなるだろたぶん
>>親会社の差がね……
>トヨタの方がすごいじゃん
三菱はグループに対して滅茶苦茶優しい
トヨタは日野を助けなかった
867無念Nameとしあき23/12/21(木)18:49:03No.1168243658+
メーカーとディーラーって別会社だよな?
868無念Nameとしあき23/12/21(木)18:49:16No.1168243714+
>コペンはもう廃盤確定だろ
間違いなく廃盤だね
会社が傾いて潰れるかって騒動なのに維持出来るわけがない
869無念Nameとしあき23/12/21(木)18:49:16No.1168243719+
>トヨタの完全子会社になったとき昔からのダイハツ社員はほくそ笑んでたと思うと笑える
戦々恐々だったでしょ
870無念Nameとしあき23/12/21(木)18:49:20No.1168243742そうだねx1
>ダイハツ基準の「大丈夫」
これで強度を保てるダイハツの技術ってすごいなって思ったんだけどな
871無念Nameとしあき23/12/21(木)18:49:20No.1168243745+
中古車屋ってユーザーからもうダイハツ車は値段がつきませんよって言って買い叩いて売るときはもう手に入りませんよってプレミア付けて売ろうとしてない?
872無念Nameとしあき23/12/21(木)18:49:35No.1168243832+
>ダイハツ基準の「大丈夫」
普通車でもこんなことやってる車無いのに
よりによって軽でこれなのよく考えたらおかしかったな
873無念Nameとしあき23/12/21(木)18:49:37No.1168243841そうだねx2
>三菱って復活できてるの?
デリカの大きいのも小さいのも売れてんじゃん
874無念Nameとしあき23/12/21(木)18:49:46No.1168243878そうだねx3
ダイハツ社長「法規制に適合しないが、自分としては今まで通り乗ってもらっていいと思う」


ベンツ乗ってそう
875無念Nameとしあき23/12/21(木)18:49:55No.1168243913そうだねx1
今日は普通にディーラー営業してるんだけどさ
もしかして車売るつもりなのか?
876無念Nameとしあき23/12/21(木)18:50:06No.1168243971+
>なそ
>にん
スバルのEJのトラブルの8割はカルソニック起因と言ってよろしい
あとの2割?無茶をした乗り手の問題
877無念Nameとしあき23/12/21(木)18:50:06No.1168243972+
>>コペンはもう廃盤確定だろ
>間違いなく廃盤だね
>会社が傾いて潰れるかって騒動なのに維持出来るわけがない
ホンダ&スズキ:「オンリーワン作りたいがリスクデカすぎて開発できねぇ・・・」
878無念Nameとしあき23/12/21(木)18:50:17No.1168244028そうだねx1
>メーカーとディーラーって別会社だよな?
そうよ
直営店はどうなんだろう
879無念Nameとしあき23/12/21(木)18:50:20No.1168244047そうだねx2
サプライチェーンは一蓮托生だから下請けは首つるとこ出るよね
880無念Nameとしあき23/12/21(木)18:50:21No.1168244056+
>ダイハツ基準の「大丈夫」
死ぬ気なの
881無念Nameとしあき23/12/21(木)18:50:34No.1168244128そうだねx3
>今日は普通にディーラー営業してるんだけどさ
>もしかして車売るつもりなのか?
お客さんからのクレーム対応しなきゃいけないからな
882無念Nameとしあき23/12/21(木)18:50:44No.1168244175そうだねx1
>よりによって軽でこれなのよく考えたらおかしかったな
N-VAN「…」
883無念Nameとしあき23/12/21(木)18:50:44No.1168244177+
ゆるれされないだろうけどとっしーが想像してる以上に影響を受ける人は多いぞ
884無念Nameとしあき23/12/21(木)18:50:46No.1168244188+
ディーラーは顧客からクレーム受けるわけだけどディーラーは別に悪いことしてないのに可哀想に思う
885無念Nameとしあき23/12/21(木)18:51:00No.1168244252そうだねx1
トヨタ傘下に入るてDBで例えたらフリーザと惑星ベジータの関係になるということ
886無念Nameとしあき23/12/21(木)18:51:09No.1168244301+
間違いなく
今後他社の軽の値段クッソ上がるよ
887無念Nameとしあき23/12/21(木)18:51:16No.1168244340+
>そうよ
>直営店はどうなんだろう
あんまり100%子会社の直営店て聞いたことないけどあるところはありそう
888無念Nameとしあき23/12/21(木)18:51:18No.1168244354+
>サプライチェーンは一蓮托生だから下請けは首つるとこ出るよね
円安だし何かしら外資が食い散らかしにくるなじゃないの知らんけど
889無念Nameとしあき23/12/21(木)18:51:20No.1168244360そうだねx3
タイマー式エアバッグ笑っちゃった
890無念Nameとしあき23/12/21(木)18:51:44No.1168244477そうだねx2
>>コペンはもう廃盤確定だろ
>間違いなく廃盤だね
>会社が傾いて潰れるかって騒動なのに維持出来るわけがない
報告書読むとコペンのやらかし多いから認証取消まで行くかもな…
891無念Nameとしあき23/12/21(木)18:51:51No.1168244517+
>間接的にでも悪事に加担してたんだから別に同情とかしないし
整備してるとダイハツの部品供給してるメーカーの品質メチャクチャ高いぞ
ほんと部品メーカーはいい仕事してるんだ
それがわかるから今回の不正は部品メーカーがあまりにもかわいそうだ
892無念Nameとしあき23/12/21(木)18:51:52No.1168244524そうだねx2
>ディーラーは顧客からクレーム受けるわけだけどディーラーは別に悪いことしてないのに可哀想に思う
そういうのふくめて看板背負ってるんだよ
893無念Nameとしあき23/12/21(木)18:51:57No.1168244545+
>タイマー式エアバッグ笑っちゃった
タイマーは正確性に定評のあるSONY製使ってたんかね?
894無念Nameとしあき23/12/21(木)18:52:06No.1168244582+
>今日は普通にディーラー営業してるんだけどさ
>もしかして車売るつもりなのか?
オーナー向けの対応がしばらくはメインの業務だろうな
895無念Nameとしあき23/12/21(木)18:52:07No.1168244588+
>タイマー式エアバッグ笑っちゃった
某国がやってたら素直に笑えたんだけどな…
896無念Nameとしあき23/12/21(木)18:52:11No.1168244616+
>スバルのEJのトラブルの8割はカルソニック起因と言ってよろしい
デンソーになってからはまだ良いけど別に壊れないこともなく
897無念Nameとしあき23/12/21(木)18:52:12No.1168244620+
>酷いなコレ
・トラブルが発生しない前提の開発スケジュール
・人手不足に対する経営陣の回答が「現場の自助努力」
・問題発生を報告すると「自分で考えろ」と解決策の報告を要求
・問題発生や遅延した部署や担当者を吊し上げるための会議を開催
・内部通報すると「調和を乱した者」として通報者を特定されさらし者にされる
・不正してでもなんとかこなした「実績」が次の開発から最短スケジュールとして設定される

うーむ…
898無念Nameとしあき23/12/21(木)18:52:14No.1168244630+
売るモノが無くてディーラーが潰れたとしてもメーカーはしらそんだな
899無念Nameとしあき23/12/21(木)18:52:20No.1168244662そうだねx1
あえて捨て値のダイハツ軽自動車を狙う手も
900無念Nameとしあき23/12/21(木)18:52:36No.1168244750+
>タイマー式エアバッグ笑っちゃった
中国韓国でさえここまで酷くない
901無念Nameとしあき23/12/21(木)18:52:58No.1168244861+
>>よりによって軽でこれなのよく考えたらおかしかったな
>N-VAN「…」
ガチガチに重くなったね…
902無念Nameとしあき23/12/21(木)18:53:03No.1168244884+
>タイマー式エアバッグ笑っちゃった
試験での失敗は許されないからな
絶対に合格するように量産車とは違う仕様になってるんだ

報告書に書いてあったマジで
903無念Nameとしあき23/12/21(木)18:53:09No.1168244929そうだねx1
>>タイマー式エアバッグ笑っちゃった
>中国韓国でさえここまで酷くない
とっくに追い抜かれてるだろ
904無念Nameとしあき23/12/21(木)18:53:10No.1168244936そうだねx6
>・トラブルが発生しない前提の開発スケジュール
>・人手不足に対する経営陣の回答が「現場の自助努力」
>・問題発生を報告すると「自分で考えろ」と解決策の報告を要求
>・問題発生や遅延した部署や担当者を吊し上げるための会議を開催
>・内部通報すると「調和を乱した者」として通報者を特定されさらし者にされる
>・不正してでもなんとかこなした「実績」が次の開発から最短スケジュールとして設定される
>
>うーむ…
うちの会社のことかな
ITだけど
905無念Nameとしあき23/12/21(木)18:53:10No.1168244939+
>あえて捨て値のダイハツ軽自動車を狙う手も
命をも厭わない無頼漢だよそれは
906無念Nameとしあき23/12/21(木)18:53:14No.1168244958+
    1703152394503.jpg-(64470 B)
64470 B
タントは助手席のBピラーがないのに側面衝突試験をクリアしていて
ダイハツすごいなぁと思ってたのに…
907無念Nameとしあき23/12/21(木)18:53:18No.1168244974そうだねx2
勤めてる人は残念だったね
まぁなんとかなるなる!
908無念Nameとしあき23/12/21(木)18:53:27No.1168245019+
>スズキとダイハツはシェアがほぼ同じだけどスズキはよくこんな古いの乗ってるなぁって思う古い初代や2代目のワゴンRもたまに見かけるけど同世代のムーブなんてほぼ見かけない
>それが答えだと思う
>まぁスズキも電装系はボロだけどな
今ワゴンR16年乗ってるがブレーキランプが比較的多く切れるのが難点だが他は問題ない
その前に乗ってた初代ムーブはブレーキオイル漏れが5年目で出て10年くらいで塗装の艶がかすれ始め
15年目でラジエターに穴が開き今のワゴンRに買いかけた
それ以来ダイハツは眼中になく次はホンダのNBOX買う予定
909無念Nameとしあき23/12/21(木)18:53:38No.1168245083そうだねx2
>そういうのふくめて看板背負ってるんだよ
開発の偽装なんてディーラーの人たちは知る術もないだろうに
まぁ仕方のないことなんだろうが
だから可哀想って言う感想になる
910無念Nameとしあき23/12/21(木)18:53:48No.1168245138+
>タイマー式エアバッグ笑っちゃった
偽装のための技術開発いいよね
何の潰しも利かないやつ
いやあれか乗員はちゃんと潰せるな
911無念Nameとしあき23/12/21(木)18:53:49No.1168245145+
五年早く発覚してたら中国メーカーに買収されて恒大発集団になってた
912無念Nameとしあき23/12/21(木)18:53:56No.1168245183そうだねx2
>>タイマー式エアバッグ笑っちゃった
>中国韓国でさえここまで酷くない
衝突試験で理想通りの壊れ方をさせるために車体外板の内側に切り込みを入れてるぞ
失敗は許されないからな
報告書に書いてある
913無念Nameとしあき23/12/21(木)18:54:00No.1168245205+
キャストの事故ったらドアロックで救助できないってのもなかなか
914無念Nameとしあき23/12/21(木)18:54:06No.1168245236+
コペンでダメならカプチーノ復活してスズキ
915無念Nameとしあき23/12/21(木)18:54:12No.1168245263+
>まぁなんとかなるなる!
ならないと思う
916無念Nameとしあき23/12/21(木)18:54:12No.1168245264+
俺のルーミーどうなっちゃう?
917無念Nameとしあき23/12/21(木)18:54:16No.1168245291+
>うちの会社のことかな
うちの会社だけかと思ってた
918無念Nameとしあき23/12/21(木)18:54:39No.1168245409そうだねx1
>整備してるとダイハツの部品供給してるメーカーの品質メチャクチャ高いぞ
>ほんと部品メーカーはいい仕事してるんだ
>それがわかるから今回の不正は部品メーカーがあまりにもかわいそうだ
そういうメーカーは他から発注もらえるんじゃないか
919無念Nameとしあき23/12/21(木)18:54:41No.1168245423+
起きたことは知ってる謝らなければならない
でも今後の対応がはっきりしない
との状況で謝りに回ってる営業さんかわいそすぎるよ
920無念Nameとしあき23/12/21(木)18:54:49No.1168245470+
>俺のルーミーどうなっちゃう?
どうにもならないから安心して乗ってくれ
921無念Nameとしあき23/12/21(木)18:54:56No.1168245504そうだねx1
>>うちの会社のことかな
>うちの会社だけかと思ってた
俺もだよ、みんな同じ会社に勤めているんだな
922無念Nameとしあき23/12/21(木)18:54:58No.1168245516+
>マツダ持ってた頃のフォードとかと比べると親会社としての資質の無さはマジで目を見張るモノがあるな
ダイハツを完全子会社化する時に豊田社長が
「トヨタはアライアンスがもともと上手でない」と自ら指摘したくらい

トヨタ、提携戦略で克服すべき「上から目線」
ダイハツ「完全子会社化」の真の狙いとは
https://toyokeizai.net/articles/-/103123 [link]
923無念Nameとしあき23/12/21(木)18:54:59No.1168245523そうだねx2
>タントは助手席のBピラーがないのに側面衝突試験をクリアしていて
>ダイハツすごいなぁと思ってたのに…
試験対象となる車体は絶対に合格させるために量産車と異なる特殊仕様となっております
924無念Nameとしあき23/12/21(木)18:55:07No.1168245564+
>>そういうのふくめて看板背負ってるんだよ
>開発の偽装なんてディーラーの人たちは知る術もないだろうに
>まぁ仕方のないことなんだろうが
>だから可哀想って言う感想になる
30年以上続いてたから
今のダイハツ社員だって誰も知らなかったはず
925無念Nameとしあき23/12/21(木)18:55:08No.1168245570+
ススキホンダは今頃寝ないで新しい軽の企画設計やってるんじゃないかな・・・
926無念Nameとしあき23/12/21(木)18:55:17No.1168245625+
>>うちの会社のことかな
>うちの会社だけかと思ってた
あるある
927無念Nameとしあき23/12/21(木)18:55:17No.1168245628そうだねx1
人手不足だし
トヨタも含めて転職に困らない気はする
足元を見られることを除けば
928無念Nameとしあき23/12/21(木)18:55:57No.1168245828+
わたしはダイハツを続けるよ!
929無念Nameとしあき23/12/21(木)18:56:02No.1168245843そうだねx2
>>タントは助手席のBピラーがないのに側面衝突試験をクリアしていて
>>ダイハツすごいなぁと思ってたのに…
>試験対象となる車体は絶対に合格させるために量産車と異なる特殊仕様となっております
どうもこの可能性高いよなあ…
930無念Nameとしあき23/12/21(木)18:56:08No.1168245884+
ダイハツ死んじゃうの?
三菱は生き残ったが
931無念Nameとしあき23/12/21(木)18:56:13No.1168245911+
>試験対象となる車体は絶対に合格させるために量産車と異なる特殊仕様となっております
どっかのドイツのメーカーみたいに試験になると燃費や強度が上がるんやな
932無念Nameとしあき23/12/21(木)18:56:16No.1168245923+
ダイハツやめた人らがゾロゾロ他社に再就職してハチャメチャが押し寄せてくる
933無念Nameとしあき23/12/21(木)18:56:16No.1168245927+
>試験対象となる車体は絶対に合格させるために量産車と異なる特殊仕様となっております
コンセプトカーを量産したと考えればまぁ…
934無念Nameとしあき23/12/21(木)18:56:22No.1168245959+
>30年以上続いてたから
>今のダイハツ社員だって誰も知らなかったはず
誰も知らない試験用チューニングを誰が指示していたのかと言う話になるな
935無念Nameとしあき23/12/21(木)18:56:22No.1168245960そうだねx1
>俺のルーミーどうなっちゃう?
屑鉄
936無念Nameとしあき23/12/21(木)18:56:24No.1168245965そうだねx1
>ダイハツ死んじゃうの?
>三菱は生き残ったが
不正のレベルが違う
937無念Nameとしあき23/12/21(木)18:56:27No.1168245981+
不正が当たり前の社員しかいないのにここからまともになれるんかね
938無念Nameとしあき23/12/21(木)18:56:41No.1168246049そうだねx2
ダイ・ハーツなんやな
939無念Nameとしあき23/12/21(木)18:56:50No.1168246107+
>どうもこの可能性高いよなあ…
っていうかまさにそれをやってたんだ
940無念Nameとしあき23/12/21(木)18:56:54No.1168246126そうだねx1
>わたしはダイハツを続けるよ!
早く逃げろ 死ぬぞ
941無念Nameとしあき23/12/21(木)18:56:56No.1168246137そうだねx1
ダイハツが各種試験に合格させるために改造した車を「公式フルチューン」って呼んでる人いて笑っちゃった
942無念Nameとしあき23/12/21(木)18:57:09No.1168246203+
dieハツ
943無念Nameとしあき23/12/21(木)18:57:19No.1168246264そうだねx3
>?各種試験は合格前提の開発スケジュールであり、再設計・再試験の予備時間は計上されない
>?問題発生を報告→解決策についての報告書の作成を担当に指示、納期変更は不許可
>?スケジュールに遅延→なぜ間に合わないのか、どうすれば間に合うのかの報告書の作成を指示、納期変更は不許可
>?実際に間に合わない→会議で吊し上げ
進捗監査会議に非正規なのに代理出席させられたが緊張感エグかった
勿論進捗状況やばいのもあったけど全部問題なく順調でーすと報告したわ
掌が冷や汗でベトベトになってた
944無念Nameとしあき23/12/21(木)18:57:23No.1168246287+
>ダイハツ死んじゃうの?
>三菱は生き残ったが
自動車は基幹産業なので税金投入してでも生き延びさせます
945無念Nameとしあき23/12/21(木)18:57:36No.1168246353そうだねx1
>ダイハツが各種試験に合格させるために改造した車を「公式フルチューン」って呼んでる人いて笑っちゃった
だってこれどこのコンプリートエンジンですかって内容なんだもん…
946無念Nameとしあき23/12/21(木)18:57:43No.1168246385+
ミライース乗っているけど俺は大丈夫なのか?
947無念Nameとしあき23/12/21(木)18:57:44No.1168246388+
人手不足っても待遇劣悪なとこだけで
ダイハツみたいな大手は余りだよね
948無念Nameとしあき23/12/21(木)18:57:47No.1168246405+
管理職が現場の士気を落とすだけの存在ってどの会社も一緒なんだな
949無念Nameとしあき23/12/21(木)18:57:50No.1168246430+
ダイハツ潰してその土地にスズキの工場建てよう
950無念Nameとしあき23/12/21(木)18:57:51No.1168246432+
>>ダイハツ死んじゃうの?
>>三菱は生き残ったが
>自動車は基幹産業なので税金投入してでも生き延びさせます
これはマジで重要
951無念Nameとしあき23/12/21(木)18:57:54No.1168246449+
スズキは満を持した軽バンEVが販売できなくなってわりと賠償求めるんじゃねって感じ
オンボロプラットフォームのミニキャブはともかくN-VANのEVとぶつけるはずだったんでしょ
952無念Nameとしあき23/12/21(木)18:58:09No.1168246523+
ビジョンコペンも開発はヒーヒー言ってたのかな
953無念Nameとしあき23/12/21(木)18:58:10No.1168246527+
>タントは助手席のBピラーがないのに側面衝突試験をクリアしていて
>ダイハツすごいなぁと思ってたのに…
ティッシュの空き箱あったらティッシュの取り出し口をハサミで四隅まで切り込みいれると
ティッシュの箱がぐにゃぐにゃにヨジレたりするから大きな箱ボディにこんなデカイ開口部作るデメリットよく分かる
954無念Nameとしあき23/12/21(木)18:58:13No.1168246539そうだねx2
>ミライース乗っているけど俺は大丈夫なのか?
ご愁傷様です
955無念Nameとしあき23/12/21(木)18:58:15No.1168246553+
>不正が当たり前の社員しかいないのにここからまともになれるんかね
普通の人が追い詰められて行った小さな不正が塵積もって巨大な悪になる
ありがち
956無念Nameとしあき23/12/21(木)18:58:18No.1168246564そうだねx1
>ダイハツやめた人らがゾロゾロ他社に再就職してハチャメチャが押し寄せてくる
ダイハツに玉乗り仕込みたい
957無念Nameとしあき23/12/21(木)18:58:26No.1168246612そうだねx1
>ミライース乗っているけど俺は大丈夫なのか?
今日まで無事だったんだからへーきへーき
958無念Nameとしあき23/12/21(木)18:58:28No.1168246621そうだねx1
>ミライース乗っているけど俺は大丈夫なのか?
棺桶乗ってて大丈夫?
覚悟が出来てるならいいと思うけど
959無念Nameとしあき23/12/21(木)18:58:28No.1168246622+
>ミライース乗っているけど俺は大丈夫なのか?
大丈夫?生きてる?
960無念Nameとしあき23/12/21(木)18:58:45No.1168246725+
俺みたいに20年以上も同じダイハツ車に乗ってると諦めも付くけど
中途半端に数年前とかに新車で買ってたりしたら割り切れないだろうし可哀想
961無念Nameとしあき23/12/21(木)18:58:50No.1168246761+
    1703152730655.jpg-(66318 B)
66318 B
>ダイ・ハーツなんやな
世界一、殻の薄い奴。
962無念Nameとしあき23/12/21(木)18:59:10No.1168246866そうだねx1
>ミライース乗っているけど俺は大丈夫なのか?
毎朝出棺お疲れ様です
963無念Nameとしあき23/12/21(木)18:59:13No.1168246885+
>>ダイハツ死んじゃうの?
>>三菱は生き残ったが
>自動車は基幹産業なので税金投入してでも生き延びさせます
生き残ったところで売れないでしょ
OEM専門メーカーか?
964無念Nameとしあき23/12/21(木)18:59:14No.1168246888+
>スズキは満を持した軽バンEVが販売できなくなってわりと賠償求めるんじゃねって感じ
そういやダイハツと共同で開発うんぬんって報道あったな
まあ製品出る前に不正発覚して傷口小さく済んだと考えるべきなんじゃ
965無念Nameとしあき23/12/21(木)18:59:16No.1168246899そうだねx1
ダイハツ死んだら関連の下請けもみんな死ぬからな
愛知や大阪が死屍累々になる
966無念Nameとしあき23/12/21(木)18:59:21No.1168246929そうだねx1
>俺みたいに20年以上も同じダイハツ車に乗ってると諦めも付くけど
>中途半端に数年前とかに新車で買ってたりしたら割り切れないだろうし可哀想
2年くらい前にキャンバス買った僕可哀想
967無念Nameとしあき23/12/21(木)18:59:32No.1168246982そうだねx3
>自動車は基幹産業なので税金投入してでも生き延びさせます
基幹産業がこれでは日本の未来は暗黒やね
968無念Nameとしあき23/12/21(木)18:59:39No.1168247024+
>ミライース乗っているけど俺は大丈夫なのか?
命まで軽
969無念Nameとしあき23/12/21(木)18:59:41No.1168247045+
>進捗監査会議に非正規なのに代理出席させられたが緊張感エグかった
正規と非正規の差ってもうどこにいったのやら
970無念Nameとしあき23/12/21(木)18:59:59No.1168247140+
>>ダイハツ死んじゃうの?
>>三菱は生き残ったが
>自動車は基幹産業なので税金投入してでも生き延びさせます
生き残っても誰も買わんぞ
971無念Nameとしあき23/12/21(木)19:00:02No.1168247165そうだねx1
まぁ潰れないだろうな
消えることはあるかもしれないが潰れることはないはず
国もそう仕向けるはず
自動車はこの国の基幹産業なので
972無念Nameとしあき23/12/21(木)19:00:03No.1168247171そうだねx1
>自動車は基幹産業なので税金投入してでも生き延びさせます
シンプルに、死ねとしか
973無念Nameとしあき23/12/21(木)19:00:05No.1168247184+
四気筒エンジン復活したりして
974無念Nameとしあき23/12/21(木)19:00:11No.1168247218そうだねx1
>不正が当たり前の社員しかいないのにここからまともになれるんかね
BMと同じか
975無念Nameとしあき23/12/21(木)19:00:11No.1168247221+
>俺みたいに20年以上も同じダイハツ車に乗ってると諦めも付くけど
>中途半端に数年前とかに新車で買ってたりしたら割り切れないだろうし可哀想
ダイハツの何がそんなにとしあきを狂わすのか…
976無念Nameとしあき23/12/21(木)19:00:11No.1168247222+
>ダイハツが各種試験に合格させるために改造した車を「公式フルチューン」って呼んでる人いて笑っちゃった
「公式フルチューン」という文言はエンジンのカタログ値を盛るために市販車と別のカムを組み込んだり
シリンダーヘッドの下面を削って圧縮比を上げたりECUのプログラムをいじったりしたことに対してだぞ
977無念Nameとしあき23/12/21(木)19:00:13No.1168247234+
>正規と非正規の差ってもうどこにいったのやら
あるよ
給与と福利厚生
978無念Nameとしあき23/12/21(木)19:00:25No.1168247290+
>ミライース乗っているけど俺は大丈夫なのか?
>1703150255557.jpg
979無念Nameとしあき23/12/21(木)19:00:27No.1168247297+
>ダイハツ死んだら関連の下請けもみんな死ぬからな
>愛知や大阪が死屍累々になる
みんなで死ねば怖くない
980無念Nameとしあき23/12/21(木)19:00:46No.1168247410+
>ダイキで
エロフィギュア作ってそう
981無念Nameとしあき23/12/21(木)19:00:53No.1168247444+
>>ダイハツが各種試験に合格させるために改造した車を「公式フルチューン」って呼んでる人いて笑っちゃった
>だってこれどこのコンプリートエンジンですかって内容なんだもん…
スロットルボア径拡大、カムシャフト特注、シリンダーヘッド面の研磨、吸気側ポート研磨、ハイオク仕様のチューンドECU採用

って試験用エンジン作ってて笑っちゃった
982無念Nameとしあき23/12/21(木)19:00:53No.1168247445+
>進捗監査会議に非正規なのに代理出席させられたが緊張感エグかった
>勿論進捗状況やばいのもあったけど全部問題なく順調でーすと報告したわ
>掌が冷や汗でベトベトになってた
本来問題があったら報告して当人達だけじゃ解決できないと思ったら上から助言なり人員投入するはずなんだがナゼナゼ責任追及だけされるからホラ吹いて万事OKですってのがベストなんだよな
983無念Nameとしあき23/12/21(木)19:00:57No.1168247468そうだねx1
>>正規と非正規の差ってもうどこにいったのやら
>あるよ
>給与と福利厚生
本当にこれだけだからな
984無念Nameとしあき23/12/21(木)19:00:59No.1168247478+
>>ミライース乗っているけど俺は大丈夫なのか?
>今日まで無事だったんだからへーきへーき
そうそう衝突しなければいいだけだから
985無念Nameとしあき23/12/21(木)19:00:59No.1168247481+
>まぁ潰れないだろうな
>消えることはあるかもしれないが潰れることはないはず
>国もそう仕向けるはず
>自動車はこの国の基幹産業なので
国が潰れるかもね
986無念Nameとしあき23/12/21(木)19:00:59No.1168247482+
>>自動車は基幹産業なので税金投入してでも生き延びさせます
>基幹産業がこれでは日本の未来は暗黒やね
落ち着いて仕事できるどころか他の会社と同じくギリギリの綱渡りなんだな
987無念Nameとしあき23/12/21(木)19:01:04No.1168247505+
>だってこれどこのコンプリートエンジンですかって内容なんだもん…
コンプリートエンジン並なのに馬力がショボすぎる
生産車はもっと悪いとかひどすぎ
988無念Nameとしあき23/12/21(木)19:01:24No.1168247608+
>ダイハツの何がそんなにとしあきを狂わすのか…
ネイキッドがカッコよかったから
ネイキッド以上にカッコいい車を見掛けなかったから
989無念Nameとしあき23/12/21(木)19:01:32No.1168247651+
社長がやめないってことは多分大丈夫だろう
熱しやすく冷めやすい日本人だから来週末には飽きて忘れてるだろう
990無念Nameとしあき23/12/21(木)19:01:34No.1168247662+
スズキが買収とか
991無念Nameとしあき23/12/21(木)19:01:50No.1168247744+
>>正規と非正規の差ってもうどこにいったのやら
>あるよ
>給与と福利厚生
正規でも給料低いし福利厚生無いんだが?
992無念Nameとしあき23/12/21(木)19:02:08No.1168247831+
>>>ミライース乗っているけど俺は大丈夫なのか?
>>今日まで無事だったんだからへーきへーき
>そうそう衝突しなければいいだけだから
ダイハツドライバーは運転技能が上達しそう
993無念Nameとしあき23/12/21(木)19:02:10No.1168247844+
>スロットルボア径拡大、カムシャフト特注、シリンダーヘッド面の研磨、吸気側ポート研磨、ハイオク仕様のチューンドECU採用
ロム書き換えもしてる
994無念Nameとしあき23/12/21(木)19:02:10No.1168247849+
スズキのクルマをダイハツディーラーに持ち込んで点検とオイル交換依頼したら喜ばれるんだろうか
995無念Nameとしあき23/12/21(木)19:02:18No.1168247901そうだねx1
>スズキが買収とか
こんな不良債権いらんでしょ…
996無念Nameとしあき23/12/21(木)19:02:22No.1168247918+
これが原因で死んだとか訴訟起こされたらどうなるんやろ
997無念Nameとしあき23/12/21(木)19:02:27No.1168247944+
1000ならダイハツ復活
998無念Nameとしあき23/12/21(木)19:02:37No.1168248014+
>>スロットルボア径拡大、カムシャフト特注、シリンダーヘッド面の研磨、吸気側ポート研磨、ハイオク仕様のチューンドECU採用
>ロム書き換えもしてる
…レーシングエンジンかなぁ
999無念Nameとしあき23/12/21(木)19:02:39No.1168248021+
>BMと同じか
上層部が循環してるはずの大企業でこれは非上場一族経営のBMよりずっと闇が深い
1000無念Nameとしあき23/12/21(木)19:02:50No.1168248081+
スズキに乗り換えてもまた中身ダイハツの軽に乗るハメになるのか?

- GazouBBS + futaba-