[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3177人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1703295248720.jpg-(20935 B)
20935 B23/12/23(土)10:34:08No.1137812538+ 12:33頃消えます
退職してから初めての面接がこの後あるけどめっちゃ緊張する…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/12/23(土)10:38:56No.1137813610そうだねx2
どんな時も深呼吸だぞ
肩をほぐすと緊張も多少ほぐれるぞ
223/12/23(土)10:46:17No.1137815139+
ある程度質問に対する返事は考えたけどこれよどみなく言えたら面接10分で終わっちゃわない?ってなる
面接ってどのくらい掛けるもんだったっけ…?
323/12/23(土)10:47:28No.1137815388そうだねx4
もう40にもなると面接行っても緊張せんくなるね
423/12/23(土)10:48:18No.1137815578そうだねx6
気楽に行け
落ちたら縁がなかっただけだ
523/12/23(土)10:56:54No.1137817319+
>ある程度質問に対する返事は考えたけどこれよどみなく言えたら面接10分で終わっちゃわない?ってなる
>面接ってどのくらい掛けるもんだったっけ…?
逆質問も考えておけよ
623/12/23(土)11:00:38No.1137818166そうだねx1
>面接ってどのくらい掛けるもんだったっけ…?
会社の方から事業や労働環境や待遇とかキャリアとかある程度の説明も有るしそこから話し広がれば30分ぐらいじゃない
723/12/23(土)11:01:54No.1137818438+
圧迫面接みたいな事されない限りは面接も数こなせる
面接でボロクソ言われた時ほどつらい
823/12/23(土)11:03:17No.1137818768+
1年近く無職だったんだけどそのことは「仕事に対するモチベーションが低下していたのでリフレッシュ期間を設けていた」で乗り切れるかな!?
923/12/23(土)11:04:10No.1137818989+
>1年近く無職だったんだけどそのことは「仕事に対するモチベーションが低下していたのでリフレッシュ期間を設けていた」で乗り切れるかな!?
採用担当次第だな
1023/12/23(土)11:06:32No.1137819522そうだねx3
>1年近く無職だったんだけどそのことは「仕事に対するモチベーションが低下していたのでリフレッシュ期間を設けていた」で乗り切れるかな!?
それだとモチベーション下がったらすぐ辞めちゃう人なのかな採用やめとこってなりそう
1123/12/23(土)11:08:26No.1137819994+
本音と建前だ
履歴書も本音ダダ漏れで書く必要は無い
職歴と学歴はしっかり書こう
1223/12/23(土)11:08:42No.1137820047+
前職パワハラ受けて退職したんだけどもし面接で言うとしたらどういう感じで伝えたらいい?
1323/12/23(土)11:09:52No.1137820333+
どうしてそういう経緯に至ったのかしっかり相手が納得する説明ができるならそれでもいいかもしれない
1423/12/23(土)11:10:50No.1137820563+
>前職パワハラ受けて退職したんだけどもし面接で言うとしたらどういう感じで伝えたらいい?
俺に言われても…
そういうのはハロワやサポステとかで面接練習がてら相談するといい
1523/12/23(土)11:10:55No.1137820578+
>前職パワハラ受けて退職したんだけどもし面接で言うとしたらどういう感じで伝えたらいい?
パワハラ受けてたのは自分でなく他人で、あまりに酷かったから見かねて抗議したら自分もパワハラされ始めたとかいい感じに捻じ曲げよう
1623/12/23(土)11:12:58No.1137821107そうだねx3
>圧迫面接みたいな事されない限りは面接も数こなせる
>面接でボロクソ言われた時ほどつらい
俺は過度な圧迫やら人格否定と取られてもしょうがない事を言う奴が面接官やってるなら
入社してからやられるより先にわかってラッキーだなこちらから辞退しますわくらいの心持ちでいるわ
1723/12/23(土)11:16:19No.1137821872+
>前職パワハラ受けて退職したんだけどもし面接で言うとしたらどういう感じで伝えたらいい?
聞かれたら正直に言ったらいいんじゃない
自分から言う必要は無い
面接はお悩み相談の場では無い
1823/12/23(土)11:16:31No.1137821918+
今週ハロワからおすすめの求人票家に大量に届いたけどどこも経験者優先や勤務先まで通うの厳しいのばかりでミスマッチなの大量に送られても困るってなった
1923/12/23(土)11:18:31No.1137822409そうだねx1
>今週ハロワからおすすめの求人票家に大量に届いたけどどこも経験者優先や勤務先まで通うの厳しいのばかりでミスマッチなの大量に送られても困るってなった
今は年間を通して1番求人が無い時期だからなあ
年明けから増えるので再来週から頑張るくらいの心持ちで良いと思うよ
2023/12/23(土)11:19:37No.1137822684+
次の認定日で失業給付もおわっちまう
職業訓練いけばよかったかなー
2123/12/23(土)11:20:20No.1137822862+
ブルーカラーでもいいから単純作業で将来性もある仕事ねーかなー
難しい仕事は難しい
2223/12/23(土)11:20:53No.1137822992+
>今は年間を通して1番求人が無い時期だからなあ
これを良い事に先月末に辞めてから休んでるけど生活リズムが崩れて良くないなこれ…
2323/12/23(土)11:22:22No.1137823357+
>>今は年間を通して1番求人が無い時期だからなあ
>これを良い事に先月末に辞めてから休んでるけど生活リズムが崩れて良くないなこれ…
俺は今年所得あったから次年度から国保の支払い高くなりそうなので年明けまずはバイトパート探す事にするよ
2423/12/23(土)11:23:23No.1137823604+
まあ生活リズム立て直すなら少しでも働くの大事だね
2523/12/23(土)11:24:23No.1137823863そうだねx11
週5って多いよね あと8時間も
週4の6時間くらいでいいよね労働なんて
2623/12/23(土)11:26:10No.1137824317+
面接終わって次の連絡がくるまで呆けてしまう癖をやめたい…
2723/12/23(土)11:30:18No.1137825354そうだねx1
>面接終わって次の連絡がくるまで呆けてしまう癖をやめたい…
お疲れ様
メンタル回復の為だしいいのよ…
2823/12/23(土)11:30:52No.1137825490+
今年は面接受けた後風邪引いたり体調崩したり散々だった
2923/12/23(土)11:31:03No.1137825530+
就職し直してえらいよ
3023/12/23(土)11:31:08No.1137825546そうだねx4
>週5って多いよね あと8時間も
一日の労働時間が8時間などというスイートな理想は捨てろ
3123/12/23(土)11:32:25No.1137825850+
貯金が100万を切りそうなのでいい加減就職したい
次の面接で決まってくれ~
3223/12/23(土)11:33:20No.1137826107そうだねx3
>貯金が100万を切りそうなのでいい加減就職したい
>次の面接で決まってくれ~
貯金あるうちに就活出来てえらい!
俺は出来なかった…
3323/12/23(土)11:34:18No.1137826369+
貯金せめて1000万くらいほしい
気軽に現状をリセットできる安心感が生まれると思う
3423/12/23(土)11:34:46No.1137826478+
もうパートでいいかなになってるけど腹減ってるだけかもしれない
3523/12/23(土)11:35:30No.1137826694そうだねx2
>貯金せめて1000万くらいほしい
>気軽に現状をリセットできる安心感が生まれると思う
それだけ貯金できる位生活余裕なら仕事も困ってないと思う
3623/12/23(土)11:36:13No.1137826882そうだねx2
>もうパートでいいかなになってるけど腹減ってるだけかもしれない
ぶっちゃけずっと1人ならそれもアリだよね
3723/12/23(土)11:37:01No.1137827100そうだねx1
>>貯金せめて1000万くらいほしい
>>気軽に現状をリセットできる安心感が生まれると思う
>それだけ貯金できる位生活余裕なら仕事も困ってないと思う
うん
だからほしいって高望みなのこれ
3823/12/23(土)11:39:44No.1137827809+
もう俺は契約書通り働けるだけでもいいわ
特別手当あれは何だったのだろう…
結局出なかったな
3923/12/23(土)11:43:30No.1137828870そうだねx1
働いては辞めてを繰り返してしまう
俺はもうダメだ…
4023/12/23(土)11:44:24No.1137829112+
転職したら組合活動が盛んな会社で
執行委員になれっていう圧が強くてげんなりしてる
あんまりしつこいから組合員から外してもらって良いですって伝えたら
企業内組合だから組合員を辞めると言うことは会社を辞めると言うことになるが?とか脅してくるし
何なのこいつら
4123/12/23(土)11:50:46No.1137830930+
1時間くらいの面接ですって言われてたけど45分で終わった…
4223/12/23(土)11:51:10No.1137831039+
昇給ってどうなるのが普通なのかわかんない
事務で20万のとこに5年努めたとしたら平均的にはいくらになるんだ…
4323/12/23(土)11:52:03No.1137831267+
>1時間くらいの面接ですって言われてたけど45分で終わった…
俺なんて会社説明なかったから半分くらいだった
あっち側の面接練習でしかもサボったのか…?と思っちゃった
4423/12/23(土)11:53:43No.1137831708+
ボーナス貰って辞める人たちの都合で来月はいい感じの求人増えると信じたい…
職業訓練あと1ヶ月切ったのに何も進んでねえ…
4523/12/23(土)11:54:13No.1137831841+
昔面接で役員かなんかの息子の自慢話みたいなの延々と聞かされたの思い出した
それに比べればすぐ終わった方が万倍マシだよ
4623/12/23(土)11:55:21No.1137832157+
今年はなんの不安もなく年越せる
寸志ももらえたし少し人生が上向きになった
4723/12/23(土)11:55:29No.1137832213+
アラフォーにSPI試験なんかやらせないでよ…
4823/12/23(土)11:56:37No.1137832491+
おかしい…1日7時間のパート契約だったはずなのに当たり前のように8時間9時間働かされている…
まあ俺が仕事遅いのが悪いんですけど…
4923/12/23(土)11:56:47No.1137832541+
アラフォー未経験でも就けて楽で勉強すれば稼げるIT系のお仕事教えて…
5023/12/23(土)11:57:35No.1137832743そうだねx3
>アラフォー未経験でも就けて楽で勉強すれば稼げるIT系のお仕事教えて…
コルセンのSV
5123/12/23(土)11:59:10No.1137833159そうだねx1
>アラフォー未経験でも就けて楽で勉強すれば稼げるIT系のお仕事教えて…
個人でも完成まで漕ぎつけられるアプリ開発系かな
IT系といえどそもそも経験積むこと自体が難しいものも多い
5223/12/23(土)11:59:12No.1137833172+
年末だってのにめちゃんこ怒られてへこんでたけど
このスレ見ると年末に金が無かった時の気持ち思い出せるのでありがたい
5323/12/23(土)12:01:10No.1137833737+
面接も結局経験だなって思ったからいきなり本命はやめたほうがいいぞ
せめてハロワで練習積んでから行くべき
5423/12/23(土)12:03:39No.1137834360そうだねx1
来年頑張る
5523/12/23(土)12:05:22No.1137834848そうだねx3
悪いとこ探しする為に面接する訳じゃないからリラックスして受けて良いぞ
5623/12/23(土)12:08:35No.1137835702そうだねx2
>悪いとこ探しする為に面接する訳じゃないからリラックスして受けて良いぞ
重箱の隅をつつくような質問ばっかりされたんですけおおお
◯すぞ…
5723/12/23(土)12:09:05No.1137835837+
ゲーム系目指しててだめだった話からのせられて本当なら理想は〇〇社だったりするんだねーって若干マイナスな発言を引き出された面接
関係ない仕事だから内面見る上での質問でしかないか
5823/12/23(土)12:09:33No.1137835959+
今月末で辞めることになった
電工系の資格はちょろちょろ取ったけど消防設備士甲4あたりも取っておけばよかった…
5923/12/23(土)12:09:43No.1137836005そうだねx1
来年いい感じの求人票来てるといいな…
6023/12/23(土)12:10:29No.1137836224+
今年30で再就職したけど本当にギリギリのラインだなと改めて思った
6123/12/23(土)12:11:38No.1137836561そうだねx1
就職した後が本番だからな
油断は禁物だと今年改めて思った
6223/12/23(土)12:11:42No.1137836578+
貯金いくらやら指示する政党どこやら好きな野球チームやらの質問ってどう答えてる?
6323/12/23(土)12:12:00No.1137836656+
ギリギリchop
6423/12/23(土)12:12:46No.1137836862そうだねx5
>貯金いくらやら指示する政党どこやら好きな野球チームやらの質問ってどう答えてる?
やべえ質問しかしねえなその会社
6523/12/23(土)12:12:52No.1137836882そうだねx1
>貯金いくらやら指示する政党どこやら好きな野球チームやらの質問ってどう答えてる?
野球チームはともかく貯金や支持政党聞くような会社はお断りする
6623/12/23(土)12:13:11No.1137836963そうだねx2
>貯金いくらやら指示する政党どこやら好きな野球チームやらの質問ってどう答えてる?
聞かれた時点で履歴書ふんだくって帰っていい
6723/12/23(土)12:13:18No.1137836992そうだねx1
>貯金いくらやら指示する政党どこやら好きな野球チームやらの質問ってどう答えてる?
そんな質問されたこと無いししてくる会社には行かない
6823/12/23(土)12:14:11No.1137837237+
>野球チームはともかく貯金や支持政党聞くような会社はお断りする
いや貯金は生活とか考え方知るうえで聞かれても良いと思う
6923/12/23(土)12:14:21No.1137837288+
>働いては辞めてを繰り返してしまう
>俺はもうダメだ…
9月入社でなんとかやってきてたけどこことこの寒さで朝起きれなくなってしまい会社もいけないわ
もうしんどい
7023/12/23(土)12:14:46No.1137837379+
正直しんど
7123/12/23(土)12:15:10No.1137837497そうだねx2
>正直しんど
働くともっとしんどいぞ
7223/12/23(土)12:15:38No.1137837605そうだねx2
>いや貯金は生活とか考え方知るうえで聞かれても良いと思う
貯金はしっかりしてる?とかならまだわかるけど額聞くのは正直失礼だと思う
7323/12/23(土)12:15:38No.1137837606+
嘘はバレない程度に使えば自信にも繋がるし有利に動くことのほうが多いぞ
7423/12/23(土)12:15:38No.1137837610+
2年生保受けてる期間を説明すんのしんどい
貯金と失業保険と言うけど
パチ屋の事務仕事の面接だと借金してないかけっこう疑われたパチしないのに
7523/12/23(土)12:15:52No.1137837668+
>9月入社でなんとかやってきてたけどこことこの寒さで朝起きれなくなってしまい会社もいけないわ
>もうしんどい
えらいとおもったけど休みがちで仕事もままならないならいずれ上司と相談する日が来るだろうから後々困る前に早めに会社行った方がいいよ
7623/12/23(土)12:15:56No.1137837684+
>貯金はしっかりしてる?とかならまだわかるけど額聞くのは正直失礼だと思う
まあ確かに正確な額はないか…
7723/12/23(土)12:15:59No.1137837696そうだねx1
>貯金いくらやら指示する政党どこやら好きな野球チームやらの質問ってどう答えてる?
法律を守らないクソヤバ企業なのでそういう質問するところには行かない
7823/12/23(土)12:16:15No.1137837771+
NGの質問で真っ先に出てくるやつだぞ思想は
7923/12/23(土)12:16:30No.1137837841+
>パチ屋の事務仕事の面接だと借金してないかけっこう疑われたパチしないのに
金持ち逃げした奴がいたのかな・・・
8023/12/23(土)12:16:46No.1137837905+
>嘘はバレない程度に使えば自信にも繋がるし有利に動くことのほうが多いぞ
退職時期を1年ごまかしたら履歴書と職務経歴書で違ってました!!
8123/12/23(土)12:17:10No.1137838004+
ちなみに愛読書とかを聞くのも法律上アウトだからな
8223/12/23(土)12:17:12No.1137838013+
失業手当って辞めるたびに更新出来る?昔用紙で貰ったけど無くした
8323/12/23(土)12:18:05No.1137838234そうだねx1
>失業手当って辞めるたびに更新出来る?昔用紙で貰ったけど無くした
会社違うんだからハロワに行って新しく取得する必要あるよ
8423/12/23(土)12:18:18No.1137838307+
Switchとプレステどっちやることが多い?
8523/12/23(土)12:18:58No.1137838481+
面接を雇う側で数回したけど話すことあんまねえんだよな…
休日日曜固定土曜と祝日は交代でどっちか出て残業なくて昇給ねえよとかしか…
8623/12/23(土)12:19:08No.1137838527+
働くためのバイトしてるけどそっちがメインになってくると何やってるかわからんくなるな
8723/12/23(土)12:19:41No.1137838673+
>昇給ってどうなるのが普通なのかわかんない
>事務で20万のとこに5年努めたとしたら平均的にはいくらになるんだ…
大企業の場合年6000円ぐらいが平均だよ
月給に直したら500円ぐらい
8823/12/23(土)12:20:04No.1137838760+
二月に契約更新くるけど絶対断る
郵便局はクソ
次の仕事は暖かい場所がいい...
8923/12/23(土)12:20:05No.1137838767+
フリーター時代を職業訓練校通いでうまい事…な!
9023/12/23(土)12:20:53No.1137838985+
>大企業の場合年6000円ぐらいが平均だよ
>月給に直したら500円ぐらい
流石に月6000円を年1昇給だろ…?
9123/12/23(土)12:21:01No.1137839019+
>フリーター時代を職業訓練校通いでうまい事…な!
その年に収入ある場合はバレるぞ
9223/12/23(土)12:21:29No.1137839128+
結婚の有無とか聞いてこないでよ
失礼じゃないか!
9323/12/23(土)12:22:25No.1137839357そうだねx2
>結婚の有無とか聞いてこないでよ
その辺は仕方ねえだろ!
9423/12/23(土)12:22:47No.1137839453+
>>失業手当って辞めるたびに更新出来る?昔用紙で貰ったけど無くした
>会社違うんだからハロワに行って新しく取得する必要あるよ
ありがとう2ヶ月待つのは覚えてたけど更新は忘れてた
9523/12/23(土)12:22:51No.1137839476+
就職したいけど就活したくないっていう
9623/12/23(土)12:23:01No.1137839524+
>結婚の有無とか聞いてこないでよ
>失礼じゃないか!
これは聞くんじゃないかな…
既婚の方が加点されてそう
9723/12/23(土)12:23:51No.1137839764+
>>大企業の場合年6000円ぐらいが平均だよ
>>月給に直したら500円ぐらい
>流石に月6000円を年1昇給だろ…?
役職ランクアップとかも含むのであればそれぐらい
9823/12/23(土)12:24:20No.1137839894そうだねx1
不合格通知なんか簡易書留で送ってくるんじゃねえよ
…すぞ
9923/12/23(土)12:24:28No.1137839926+
「」くん履歴書一通り見たけど不採用ね!と言われた時は最初から呼ばないでくだち!と思った
10023/12/23(土)12:25:18No.1137840175そうだねx1
不採用で呼びつけられることなんてあるのか…
10123/12/23(土)12:25:36No.1137840261+
>ブルーカラーでもいいから単純作業で将来性もある仕事ねーかなー
ブルーカラーで将来性ならオペレーター目指すしかねぇな・・・
建機系のオペレーターか倉庫管理で現場フォークメン
どっちも乗り手が足りなくなる・・・
10223/12/23(土)12:26:38No.1137840605+
工事現場には二度と戻りたくねぇ…
10323/12/23(土)12:26:56No.1137840690+
ブルーカラーで単純作業なら車やバイクの部品組立や梱包かな
将来性は…頑張ればどうにかなるよ
10423/12/23(土)12:27:41No.1137840912+
>ブルーカラーでもいいから単純作業で将来性もある仕事ねーかなー
>難しい仕事は難しい
工場機械のオペレータは?
簡単で単純作業で将来性あって高収入だぞ
問題は済んでる地域によっては仕事自体ないけど
10523/12/23(土)12:28:21No.1137841088そうだねx1
>不採用で呼びつけられることなんてあるのか…
ハロワに紹介状送り返すからなんやらかんやら言われてそのままグチグチと採用担当に言われたのでどの道不採用でよかったと思ったぞ俺
10623/12/23(土)12:28:58No.1137841266+
無期派遣なら寮つきで仕事ある田舎に送ってくれるよ
10723/12/23(土)12:29:46No.1137841563+
>不合格通知なんか簡易書留で送ってくるんじゃねえよ
>…すぞ
それまでメールだったのに不合格通知は郵送というよくわからんとこあったな
10823/12/23(土)12:30:20No.1137841750+
面接で落とした人が別の求人から煽りメッセージ送ってきたけどよくそんなガキみたいなことするなって色んな意味で驚いた
10923/12/23(土)12:30:25No.1137841775+
人材派遣系は何も残らないからやめとけ
中小でもいいから3年くらい経験積んで転職の方がまだまし
11023/12/23(土)12:30:34No.1137841815+
>無期派遣なら寮つきで仕事ある田舎に送ってくれるよ
そして彼は戻ってこなかった…
11123/12/23(土)12:30:37No.1137841832+
今youtube見てたらトヨタの期間工のCM流れてきてタイムリーだなって
ダイハツ止まってもトヨタは止まらないんだな
11223/12/23(土)12:31:00No.1137841931+
工場機械のオペレーターってどういうことするの?
プレス機とか扱う仕事ならうっかり潰されたりして死ぬ自信あるわ
11323/12/23(土)12:31:45No.1137842152+
派遣型正社員ってどうなんだろうか…
11423/12/23(土)12:32:39No.1137842389+
>派遣型正社員ってどうなんだろうか…
うんこ
やめといたほうがいい

- GazouBBS + futaba-