[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3742人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1703239753551.jpg-(46573 B)
46573 B23/12/22(金)19:09:13No.1137606982そうだねx3 20:26頃消えます
210万~249万ってすげー安いまさに戦略車
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/12/22(金)19:12:21No.1137608131+
この見た目でそんなに安くていいの!?
223/12/22(金)19:12:50No.1137608300そうだねx19
装備がしょぼいんだろ
323/12/22(金)19:13:48No.1137608685+
ホンダなのにセンタータンクレイアウトですらないという
423/12/22(金)19:13:54No.1137608724そうだねx4
カタロッキー
523/12/22(金)19:13:55No.1137608741+
>そうだねx1
>装備がしょぼいんだろ
哀れにならないソレ?
623/12/22(金)19:15:05No.1137609206そうだねx9
ネットで持ち上げてる層がいる一方でどのディーラー行ってもなんか冷え冷えの反応されるから色々と察する
723/12/22(金)19:16:58No.1137609897+
極限まで利益率下げてそう
823/12/22(金)19:17:23No.1137610036+
オデッセイはどうなん?
923/12/22(金)19:18:38No.1137610513そうだねx4
これ乗ってると(ヴェゼル買えなかったんだな…)って思われそう
1023/12/22(金)19:21:41No.1137611756+
パワステとエアコンがついてればあとはいらないよ
1123/12/22(金)19:22:43No.1137612148そうだねx5
>パワステとエアコンがついてればあとはいらないよ
中古車買ってろ
1223/12/22(金)19:23:31No.1137612468そうだねx1
そうだそうだ
こんなの作るくらいならさっさとジェイドの後継を出すべき
1323/12/22(金)19:23:36No.1137612489+
ロッキーっぽい見た目なのになんか薄らデカい
1423/12/22(金)19:25:05No.1137613045+
Nbox買えちゃうじゃん
1523/12/22(金)19:25:19No.1137613122+
ヴェゼルと食い合いそう
1623/12/22(金)19:26:15No.1137613450そうだねx8
>ヴェゼルと食い合いそう
ヴェゼルのガソリン車消してコイツにしただけ
そのヴェゼルのガソリン車はクソほど売れなかった
あとはわかるな
1723/12/22(金)19:28:14No.1137614201+
ライズが死んだから売れるかも…?
1823/12/22(金)19:28:52No.1137614428+
つまりヴェゼルブランドを守るための…
1923/12/22(金)19:29:12No.1137614539+
カローラより安いんか…
安いのはもちろん良いんだけど何処でコストカットしてるのか気になるな
2023/12/22(金)19:29:20No.1137614589+
ライズはあのサイズだからこそ売れたんだと思う…
2123/12/22(金)19:29:31No.1137614672そうだねx2
>ライズが死んだから売れるかも…?
ライズとはサイズが違いすぎる
ヴェゼルとほぼ変わらないからな
2223/12/22(金)19:29:57No.1137614820そうだねx4
ヴェゼルがSUVのエントリーモデルなのがそもそもおかしかったんだよホンダさん
2323/12/22(金)19:30:15No.1137614926+
ある意味すごいタイミング良い
2423/12/22(金)19:30:42No.1137615088そうだねx4
ライズは安かったってのもあるからな
2523/12/22(金)19:30:48No.1137615134+
ロッキーライズの競合はフロンクスだと思う
2623/12/22(金)19:31:19No.1137615319そうだねx5
>ロッキーライズの競合はフロンクスだと思う
はやく売れ
2723/12/22(金)19:31:41No.1137615463+
フロンクスも5ナンバーなん?
2823/12/22(金)19:32:08No.1137615619+
流石に最上位グレードだと乗り出し300万円は超える感じだな
2923/12/22(金)19:32:15No.1137615677+
ヴェゼルって最小回転半径デカくて本当に高級車みたいな取り回しの悪さなんだけどこっちはどうなんだろう
3023/12/22(金)19:33:04No.1137616007+
>フロンクスも5ナンバーなん?
全長は4メートル以下に収めたけど幅は3ナンバー
3123/12/22(金)19:33:30No.1137616195そうだねx1
>フロンクスも5ナンバーなん?
全幅1765mmだから3ナンバー
1790mmのスレ画よりはコンパクトだけど
3223/12/22(金)19:34:30No.1137616585そうだねx5
>これ乗ってると(ヴェゼル買えなかったんだな…)って思われそう
そんな事言い出したらトヨタ車なんてもっと買えなくなるだろう
3323/12/22(金)19:34:59No.1137616775+
ライバルはヤリスクロスとかカロクロとかCX30なんかな
ヴェゼルじゃね?
3423/12/22(金)19:35:09No.1137616848+
レックス?
3523/12/22(金)19:35:15No.1137616875そうだねx1
これで一回り小さかったらライズ/ロッキーを買おうとしてた層を狙い撃ち出来てたんだけどな…
3623/12/22(金)19:36:22No.1137617285そうだねx1
CX‐3はモデルチェンジでロータリー積んでくるってベストカーが言ってた
3723/12/22(金)19:36:23No.1137617295+
>そんな事言い出したらトヨタ車なんてもっと買えなくなるだろう
あっちはまだサイズが大きすぎてって言い訳できる
3823/12/22(金)19:36:53No.1137617486そうだねx5
>>これ乗ってると(ヴェゼル買えなかったんだな…)って思われそう
>そんな事言い出したらトヨタ車なんてもっと買えなくなるだろう
(レクサス買えなかったんだな…)
(クラウン買えなかったんだな…)
(ハリアー買えなかったんだな…)
(カローラ買えなかったんだな…)
(ヤリスクロス買えなかったんだな…)
ヤリス買います!
3923/12/22(金)19:38:26No.1137618099+
>これで一回り小さかったらライズ/ロッキーを買おうとしてた層を狙い撃ち出来てたんだけどな…
インドネシアのW-RV(ロッキーと同サイズ)を持ってくるかエレベイトを持ってきて改名するかで後者選んだからな…
4023/12/22(金)19:38:59No.1137618309そうだねx7
ネットで声の大きいカーマニアは自動車の消費者かは怪しいから実際のところはわからん
4123/12/22(金)19:40:06No.1137618742+
安いって事は原価というか製造コストが鬼安いか
もしくは利益率下げて台数を取ろうとしてるのか…
でも昨今の納期未定とか材料不足とか銅でも何でも高騰でコスト下げれるのか…って勝手に想像しちゃうとホンダこえぇ…ってなる
4223/12/22(金)19:41:19No.1137619177そうだねx1
田舎でいっぱい見れるようになりそう
4323/12/22(金)19:41:21No.1137619190+
日本一売れる儲からないエヌボを売り続けている会社だぞ
4423/12/22(金)19:42:00No.1137619437+
ヴェゼルのガソリン車もやたら非力で売れなかったしスレ画もすっとろそうだな
4523/12/22(金)19:42:01No.1137619453そうだねx3
4WD無いから東北以北で見ることはあまり無さそう
4623/12/22(金)19:43:00No.1137619795+
この見た目で四駆無いの!?
4723/12/22(金)19:43:47No.1137620097+
ミニSUV?
4823/12/22(金)19:44:05No.1137620214+
ヤリスクロスよりもでかい?
4923/12/22(金)19:44:08No.1137620229+
ホンダはFFが自慢なのは分かるんだけどノーマルシビックくらいには四駆設定してもバチ当たらないと思う
5023/12/22(金)19:44:08No.1137620233+
>この見た目で四駆無いの!?
そんなに驚くことか?
5123/12/22(金)19:44:34No.1137620383+
>日本一売れる儲からないエヌボを売り続けている会社だぞ
日本一売れる儲からないSUVいくか!
5223/12/22(金)19:44:39No.1137620425+
>この見た目で四駆無いの!?
ヴェゼルのガソリンFFを廃止する代わりなので…
5323/12/22(金)19:44:58No.1137620543+
車体に対してちょっとタイヤサイズちっちゃめでアジア戦略車みたいな雰囲気を少し感じる
5423/12/22(金)19:45:01No.1137620558+
>ヤリスクロスよりもでかい?
デカいよ
5523/12/22(金)19:45:32No.1137620736+
このデカさだとハイブリット設定しておかないと売れないような気がする
カロクロでよくね?になりそう
5623/12/22(金)19:45:55No.1137620856そうだねx2
四躯無いとかもう雪道30キロでちんたらやぞ
迷惑過ぎて普及させんな
5723/12/22(金)19:45:56No.1137620867+
>このデカさだとハイブリット設定しておかないと売れないような気がする
それじゃただのヴェゼルじゃん
5823/12/22(金)19:45:57No.1137620870+
このナリでFFだわ安っぽいわで乗ってても(金ないのにSUV乗りたかったんだな…)としか思われない
5923/12/22(金)19:46:25No.1137621021+
ZR-Vの弟かと思ったけど顔ぜんぜん違うな
6023/12/22(金)19:46:49No.1137621198+
よそのメーカーがやった海外生産のクソ安っぽい激安車はことごとく死んだから
内装なんかに手抜きはしてないだろう…
6123/12/22(金)19:47:05No.1137621291+
雪降るところに売る車じゃないだろ
太平洋側の車の事なんかさっぱり分からんけどとにかくデカめの車に乗りたい若者に勝ってほしいんだ
6223/12/22(金)19:47:19No.1137621378+
東北北海道は狙ってないのだろう
6323/12/22(金)19:47:22No.1137621394+
>四躯無いとかもう雪道30キロでちんたらやぞ
>迷惑過ぎて普及させんな
4躯でも雪道はそんなもんじゃない?
6423/12/22(金)19:47:39No.1137621518+
>よそのメーカーがやった海外生産のクソ安っぽい激安車はことごとく死んだから
>内装なんかに手抜きはしてないだろう…
海外生産のお高めな車もことごとく死んでるぞ
6523/12/22(金)19:48:21No.1137621781+
>このナリでFFだわ安っぽいわで乗ってても(金ないのにSUV乗りたかったんだな…)としか思われない
みんな他人の車にそこまで興味なんてないだろ…
高級車ならともかく大衆車だし
6623/12/22(金)19:48:44No.1137621924+
日本人の大半は日本で作った車に乗りたいんだ
外車がいい人は海外メーカーの車を買う
6723/12/22(金)19:49:06No.1137622043+
コンパクトとは
6823/12/22(金)19:49:08No.1137622070+
>雪降るところに売る車じゃないだろ
>太平洋側の車の事なんかさっぱり分からんけどとにかくデカめの車に乗りたい若者に勝ってほしいんだ
よく考えたら日本の半分くらいは雪降らないわ
雪国に住んでるから気付かなかった
6923/12/22(金)19:49:13No.1137622091+
>みんな他人の車にそこまで興味なんてないだろ…
>高級車ならともかく大衆車だし
うーん…軽ならともかく中型SUVではどうだろうかわからん…
7023/12/22(金)19:50:10No.1137622427+
軽とコンパクトだらけの街を走ってたらまあまあ目立つ車格ではある
7123/12/22(金)19:50:40No.1137622632そうだねx2
そもそもヤリスクロスもカローラクロスも2WDじゃなかったっけ…?
7223/12/22(金)19:50:56No.1137622748+
>田舎でいっぱい見れるようになりそう
四駆あるなら人気出るだろうな田舎
7323/12/22(金)19:51:15No.1137622884そうだねx1
>そもそもヤリスクロスもカローラクロスも2WDじゃなかったっけ…?
普通に4WDもあるよ
7423/12/22(金)19:51:25No.1137622951+
軽より安い…
7523/12/22(金)19:51:53No.1137623111そうだねx2
>そもそもヤリスクロスもカローラクロスも2WDじゃなかったっけ…?
e-Fourナメんな
7623/12/22(金)19:52:08No.1137623203そうだねx1
Nボより安くねぇ?あれも230万とかだよね
7723/12/22(金)19:52:18No.1137623261+
スズキのXL6?みたいな雰囲気を感じる
安いアジア圏向けsuvみたいなの
7823/12/22(金)19:52:37No.1137623385+
>そもそもヤリスクロスもカローラクロスも2WDじゃなかったっけ…?
ハイブリッド限定になるけどe-fourというものがある
ぶっちゃけ不整地行く用事とかなけりゃフルタイム4WDより優秀だ
7923/12/22(金)19:52:48No.1137623447+
>Nボより安くねぇ?あれも230万とかだよね
そっちが高杉!
8023/12/22(金)19:52:50No.1137623458+
値段もそうだしACCが30km/h以上じゃないと作動しないやつだったり一昔前の車感がすごい
8123/12/22(金)19:53:08No.1137623569+
NBOXは限界ギリギリ価格じゃなかったの!?
こんな豪華そうな見た目で値段そんなに変わらないなんて…
8223/12/22(金)19:53:22No.1137623654+
キックスは割と成功した部類だと思うタイ製輸入車
8323/12/22(金)19:53:41No.1137623790+
>値段もそうだしACCが30km/h以上じゃないと作動しないやつだったり一昔前の車感がすごい
その辺でコストカットしてるって事っすな
8423/12/22(金)19:53:59No.1137623899+
>>Nボより安くねぇ?あれも230万とかだよね
>そっちが高杉!
あれだけ高価で利益少ないってどれだけ良い装備なんだ
って思いながら見てる
8523/12/22(金)19:54:25No.1137624065そうだねx2
>あれだけ高価で利益少ないってどれだけ良い装備なんだ
>って思いながら見てる
検査とかでインチキしてないから高いんじゃない?
8623/12/22(金)19:54:58No.1137624264そうだねx2
NBOXは電動パーキングの全車速ACCだし
8723/12/22(金)19:55:23No.1137624440+
こんなの人気出ちゃうじゃん…
Nボだけをたくさん売るNボ屋さん辞めたいのかよホンダは…
8823/12/22(金)19:55:39No.1137624538そうだねx1
ロッキーライズのせいで売れんだろと思ってたけどとんでもない神風吹いてしまった
8923/12/22(金)19:55:46No.1137624581+
もうプリウスでよくない?
9023/12/22(金)19:56:15No.1137624761そうだねx3
>もうプリウスでよくない?
プリウスは高級車だぞ
9123/12/22(金)19:56:33No.1137624888+
NBOXよりも貧弱な装備だけど大きい車が売れるのかは気になるところ
9223/12/22(金)19:57:34No.1137625305+
カーナビとヒートシーターとドラレコあれば他要らねぇ
9323/12/22(金)19:57:38No.1137625321+
ホンダはMM号のあれで昔からFF好き
9423/12/22(金)19:57:42No.1137625359+
>もうNBOXでよくない?
9523/12/22(金)19:57:50No.1137625407+
>>もうプリウスでよくない?
>プリウスは高級車だぞ
中古の
9623/12/22(金)19:57:53No.1137625429+
ヤリクロ見てカロクロ買えなかったんだなとか思わんけどコイツのヴェゼル買えなかったんだな感はすごい
9723/12/22(金)19:58:01 HONDANo.1137625490+
>Nボだけをたくさん売るNボ屋さん辞めたいのかよホンダは…
NBOX以外も買えよぉ…
9823/12/22(金)19:58:24No.1137625657+
四駆要らないけど寒冷地仕様の装備がほしいので四駆を選びがちになる俺
9923/12/22(金)19:58:45No.1137625816+
imgってホンダを馬鹿にすることに心血注いでるやついるよな
10023/12/22(金)19:58:46No.1137625818+
どこもかしこもNボでハスラー
君ら個性無いんか
10123/12/22(金)19:58:47No.1137625831+
現行プリウスの価格帯を知らない「」は多い
10223/12/22(金)19:58:50No.1137625847そうだねx1
>四駆要らないけど寒冷地仕様の装備がほしいので四駆を選びがちになる俺
スレ画は四駆設定すらされてなかった気がする
10323/12/22(金)19:58:55No.1137625880+
>ヒートシーター
熱帯のインド向けの車だからそんなものは付いてないよ
10423/12/22(金)19:59:07No.1137625968+
>もうNBOXでよくない?
軽自動車界の命題来たな…
10523/12/22(金)19:59:24No.1137626084+
>ヤリクロ見てカロクロ買えなかったんだなとか思わんけどコイツのヴェゼル買えなかったんだな感はすごい
もうちょいコンパクトに作ればよかったのになあ
10623/12/22(金)19:59:31No.1137626132そうだねx1
>現行プリウスの価格帯を知らない「」は多い
先代よりは高いとは言え高級車とまでは…
10723/12/22(金)19:59:49No.1137626247+
>現行プリウスの価格帯を知らない「」は多い
安いグレードは普通に買えないのがね……
10823/12/22(金)19:59:57No.1137626305そうだねx2
>NBOX以外も買えよぉ…
…Nボでいいか…
10923/12/22(金)19:59:57No.1137626307+
見た目SUVの2WDなんて珍しくもないっていうか
ハリアーですら2WD仕様あるくらいだから
11023/12/22(金)20:00:16No.1137626443そうだねx3
>imgってホンダを馬鹿にすることに心血注いでるやついるよな
三菱とマツダのほうがいっぱいいるぜ!
11123/12/22(金)20:00:22No.1137626476+
Nボの対抗馬としてスペーシアが強い
11223/12/22(金)20:00:22No.1137626479+
すごく気になったんだけどカロクロ買ったらRAV4買えなかったんだな…ってなるんかな
11323/12/22(金)20:00:26No.1137626514+
>あれだけ高価で利益少ないってどれだけ良い装備なんだ
>って思いながら見てる
頑丈なのよ
分厚い
重い
11423/12/22(金)20:00:39No.1137626610+
Nボックス売れてるいうてもたけぇな
軽なのに変わらんな
11523/12/22(金)20:00:46No.1137626656+
>どこもかしこもNボでハスラー
>君ら個性無いんか
あったよ!
ミライース!
11623/12/22(金)20:00:52No.1137626711+
>すごく気になったんだけどカロクロ買ったらRAV4買えなかったんだな…ってなるんかな
納期的な話だろうか…
11723/12/22(金)20:01:00No.1137626763+
>>四躯無いとかもう雪道30キロでちんたらやぞ
>>迷惑過ぎて普及させんな
>4躯でも雪道はそんなもんじゃない?
いや…
11823/12/22(金)20:01:22No.1137626910+
他人の車見て(〇〇買えなかったんだな…)とか延々考えてる暇人いんの?
11923/12/22(金)20:01:29No.1137626966そうだねx1
プリウス乗り出し500万は行くだろうし高級車じゃない?
12023/12/22(金)20:01:32No.1137626982+
>>どこもかしこもNボでハスラー
>>君ら個性無いんか
>あったよ!
>ミライース!
🦦…
12123/12/22(金)20:01:33No.1137626990+
>>どこもかしこもNボでハスラー
>>君ら個性無いんか
>あったよ!
>ミライース!
燃費合理主義もニッコリ
12223/12/22(金)20:01:54No.1137627136+
>他人の車見て(〇〇買えなかったんだな…)とか延々考えてる暇人いんの?
たぶん同僚とか
12323/12/22(金)20:01:59No.1137627170+
>プリウス乗り出し500万は行くだろうし高級車じゃない?
PHEVでそこまで行くかどうかじゃない?
12423/12/22(金)20:02:07No.1137627217+
>他人の車見て(〇〇買えなかったんだな…)とか延々考えてる暇人いんの?
外見でグレードわかりやすいのは(上位グレード買えなかったんだな…)て思うことはある
12523/12/22(金)20:02:07No.1137627220+
い、インプレッサ...
12623/12/22(金)20:02:15No.1137627280+
>どこもかしこもNボでハスラー
>君ら個性無いんか
Nボ以外のホンダ車はあんまりパッとしないし
ハスラー以外のスズキ車は軒並みブサイク
12723/12/22(金)20:02:19No.1137627319+
軽だとデリカミニが可愛くて好き
12823/12/22(金)20:02:23No.1137627356+
>プリウス乗り出し500万は行くだろうし高級車じゃない?
PHEV買えばそれくらい行くかもしれんが
Zならそんなことねえぞ
車両価格370万だし
12923/12/22(金)20:02:33No.1137627421+
雪山に突っ込むとかでもなければ今どきのスタッドレスとFFで十分だろ
13023/12/22(金)20:02:48No.1137627532+
>軽だとデリカミニが可愛くて好き
シエンタに似てないっすか?
13123/12/22(金)20:02:59No.1137627610そうだねx1
~~買えなかったんだな…とか考えるやつ極少数の人間だからほぼ気にしなくて良い
13223/12/22(金)20:03:15No.1137627713そうだねx2
>>軽だとデリカミニが可愛くて好き
>シエンタに似てないっすか?
タイヤが4つ付いてるところとか似てるよな
13323/12/22(金)20:03:23No.1137627760+
>>軽だとデリカミニが可愛くて好き
>シエンタに似てないっすか?
現行のシエンタとデリカミニが似てるって流石にねえわ
13423/12/22(金)20:03:30No.1137627818+
車の事わかんねーけど
スレ画はすごくかっこいいのにその値段なのか…?!
13523/12/22(金)20:03:48No.1137627932そうだねx2
~~買えなかったんだなより
~~もいいなって考える方が楽しいよ
13623/12/22(金)20:03:57No.1137627985そうだねx1
>>軽だとデリカミニが可愛くて好き
>シエンタに似てないっすか?
どこが!?
13723/12/22(金)20:03:59No.1137627998そうだねx1
カローラ乗ってるやつにクラウン買えなかったんだな…ってなるようなもん?
昭和のおっさんみたい
13823/12/22(金)20:04:11No.1137628085+
スズキのピンクの軽自動車乗ってる女
大体性格悪い
13923/12/22(金)20:04:16No.1137628121+
>車の事わかんねーけど
>スレ画はすごくかっこいいのにその値段なのか…?!
ガソリン車オンリーで安全装備も最新の車種に合わせるならオプション盛る必要があるけどこの値段
14023/12/22(金)20:04:25No.1137628177+
億単位のハイパーカー買えなかったんだな…とかマウント取られても困る
14123/12/22(金)20:04:36No.1137628249+
新型ヴェゼルはトヨタの社長が笑顔で乗り回してるイメージがこべりついた
14223/12/22(金)20:04:39No.1137628271+
燃費は?
14323/12/22(金)20:04:39No.1137628276+
>>>軽だとデリカミニが可愛くて好き
>>シエンタに似てないっすか?
>どこが!?
犬のCMとか
14423/12/22(金)20:04:40No.1137628280+
エクストレイルにデリカの顔つけたみたい
14523/12/22(金)20:05:10No.1137628490そうだねx3
>>>>軽だとデリカミニが可愛くて好き
>>>シエンタに似てないっすか?
>>どこが!?
>犬のCMとか
それはそう
14623/12/22(金)20:05:17No.1137628534+
造形の方向性ががだいぶ違うから顔で選ぶ人もいるだろ
14723/12/22(金)20:05:18No.1137628544そうだねx1
>新型ヴェゼルはトヨタの社長が笑顔で乗り回してるイメージがこべりついた
会長だよ
14823/12/22(金)20:05:46No.1137628751+
>造形の方向性ががだいぶ違うから顔で選ぶ人もいるだろ
顔は大事だからな…
14923/12/22(金)20:06:10No.1137628902+
(マカン買えないんだな…)
15023/12/22(金)20:06:16No.1137628941+
来年の車検で今の車売ってヴェゼルに乗り換えようと思ってたけど
小回り聞かないのは運転下手な俺にはつらたんだから
スレ画にするかな…
15123/12/22(金)20:06:21No.1137628971+
>>新型ヴェゼルはトヨタの社長が笑顔で乗り回してるイメージがこべりついた
>会長だよ
会長って書いただろ!ってレスしようとしたら社長だったごめんね
15223/12/22(金)20:06:26No.1137629005+
>新型ヴェゼルはトヨタの社長が笑顔で乗り回してるイメージがこべりついた
スレ画のウインカーの音がヴェゼルから変わってたら面白い
15323/12/22(金)20:06:34No.1137629055+
逆にぶっさって車そんなにないだろう
15423/12/22(金)20:06:48No.1137629125そうだねx4
>逆にぶっさって車そんなにないだろう
ムルティプラ!
15523/12/22(金)20:07:14No.1137629319+
>>>新型ヴェゼルはトヨタの社長が笑顔で乗り回してるイメージがこべりついた
>>会長だよ
>会長って書いただろ!ってレスしようとしたら社長だったごめんね
許すよ…
15623/12/22(金)20:07:20No.1137629359+
ロードバイクそのまま積めるなら乗り換えの選択肢になるな
タイヤ外したりサドル外したりはめんどいんじゃ
15723/12/22(金)20:07:24No.1137629384+
>来年の車検で今の車売ってヴェゼルに乗り換えようと思ってたけど
>小回り聞かないのは運転下手な俺にはつらたんだから
>スレ画にするかな…
ヴェゼルの最小回転半径が5.3mでスレ画が5.2mだからそんなに変わらんと思う
15823/12/22(金)20:07:38No.1137629478+
ダイハツ最低だよ…C-HR買います…
15923/12/22(金)20:08:01No.1137629604そうだねx1
>(マカン買えないんだな…)
(カイエン買えなかったんだな…)
16023/12/22(金)20:08:05No.1137629620+
>>来年の車検で今の車売ってヴェゼルに乗り換えようと思ってたけど
>>小回り聞かないのは運転下手な俺にはつらたんだから
>>スレ画にするかな…
>ヴェゼルの最小回転半径が5.3mでスレ画が5.2mだからそんなに変わらんと思う
5.3未満を目指そうとしたら本当にライズあたりしかなくない?
16123/12/22(金)20:08:13No.1137629691+
>来年の車検で今の車売ってヴェゼルに乗り換えようと思ってたけど
>小回り聞かないのは運転下手な俺にはつらたんだから
>スレ画にするかな…
普通に小回り効くし乗りやすいよ下のグレードは
ただ上位グレードの18インチの方は小回り効きにくくて正直乗りづらいからそのサイズ欲しいなら他の車がいいかも
16223/12/22(金)20:08:53No.1137629950+
つまりクラウンスポーツに乗ると(プロサングエ買えなかったんだな…)と思われるんだな
16323/12/22(金)20:09:10No.1137630059+
18インチのタイヤとか高いから要らないのになあ
16423/12/22(金)20:09:23No.1137630133+
いつの間にかホンダ車買いにくいなこれ
軽がおめぇ200万超えとかいうてもFit捨てたんか
16523/12/22(金)20:10:00No.1137630365そうだねx3
>(プロサングエ買えなかったんだな…)
(結局フェラーリもSUV出したんだな…)
16623/12/22(金)20:10:19No.1137630506+
>5.3未満を目指そうとしたら本当にライズあたりしかなくない?
クロスビー…
16723/12/22(金)20:10:26No.1137630552+
むしろスレ画はお安くでかい車に乗りたい層に売れそう
16823/12/22(金)20:10:37No.1137630615+
18インチは見栄えはいいけど乗り心地とか交換する時とか価格とか全てゴミ
でも見栄えは間違いなく良い
16923/12/22(金)20:10:47No.1137630678+
安いなりの理由はあったとは言えライズは安すぎたな…
17023/12/22(金)20:10:52No.1137630705+
コンパクトカーでも上のグレードだと250万とかでオプションや諸費用コミコミで300万近くなるんだなって久々の車乗り換え検討してる昭和世代の両親がビビってた
17123/12/22(金)20:10:56No.1137630745そうだねx1
(ジムニーまだ届いてないんだな…)
17223/12/22(金)20:10:58No.1137630758+
>18インチのタイヤとか高いから要らないのになあ
スレ画の一番下のグレードだと16インチだぞ
17323/12/22(金)20:11:24No.1137630915+
>(ジムニーまだ届いてないんだな…)
(5ドア日本で売ってくれないんだな…)
17423/12/22(金)20:11:45No.1137631047+
>コンパクトカーでも上のグレードだと250万とかでオプションや諸費用コミコミで300万近くなるんだなって久々の車乗り換え検討してる昭和世代の両親がビビってた
昭和のおじさんとかおじいさん連中にカローラがこみこみで350くらい行くって言うとマジでカローラごときでって言うからな
17523/12/22(金)20:12:11No.1137631219+
口だけ人間の予算はムゲンダイだからな
17623/12/22(金)20:12:18No.1137631254+
BMWの豚鼻は車種関係なしに全てクソダサいと思う
17723/12/22(金)20:12:21No.1137631276+
カローラもシビックも偉くなったもんだぜ
17823/12/22(金)20:12:22No.1137631281+
>>(プロサングエ買えなかったんだな…)
>(結局フェラーリもSUV出したんだな…)
(フェラーリは4ドアスポーツカーだって言い張ってるの知らないんだな…)
17923/12/22(金)20:12:39No.1137631400+
300万前後のSUVだとどれがおすすめなんだよ
18023/12/22(金)20:12:46No.1137631442+
おばあちゃんが買ってた初代ヴィッツは総額150万くらいだったな
18123/12/22(金)20:12:54No.1137631496+
>カローラもシビックも偉くなったもんだぜ
シビックは国産ホンダのフラグシップだからな…
18223/12/22(金)20:13:23No.1137631696+
>300万前後のSUVだとどれがおすすめなんだよ
単身ならヤリクロ
家族いるならヴェゼル
18323/12/22(金)20:13:24No.1137631707+
>300万前後のSUVだとどれがおすすめなんだよ
ロッキー
18423/12/22(金)20:13:27No.1137631730+
>おばあちゃんが買ってた初代ヴィッツは総額150万くらいだったな
今でもちょいちょい走ってるな初代ヴィッツ
今見るとアイツまじで小さいな…
昔乗ってたけど
18523/12/22(金)20:13:36No.1137631792+
>カローラもシビックも偉くなったもんだぜ
実際上位グレードだとお値段かなりのもんだし今だと普通に車体デカく感じるし…
18623/12/22(金)20:13:48No.1137631866+
>(フェラーリは4ドアスポーツカーだって言い張ってるの知らないんだな…)
言い張るのは無茶だよ!
18723/12/22(金)20:13:52No.1137631889+
>>カローラもシビックも偉くなったもんだぜ
>実際上位グレードだとお値段かなりのもんだし今だと普通に車体デカく感じるし…
デカく感じるというかでかくなってるし…
18823/12/22(金)20:13:56No.1137631911そうだねx2
500万のカローラとシビックが争奪戦になるんだから面白い時代だ
18923/12/22(金)20:14:22No.1137632087+
>300万前後のSUVだとどれがおすすめなんだよ
ヤリスクロスかCX‐30
19023/12/22(金)20:14:48No.1137632291+
シビックベースの車がGT500クラスで走る時代がくるとは思わなかったぜ
19123/12/22(金)20:14:52No.1137632315+
>コンパクトカーでも上のグレードだと250万とかでオプションや諸費用コミコミで300万近くなるんだなって久々の車乗り換え検討してる昭和世代の両親がビビってた
スイスポ買おうとしても大してつけるオプションない(元々スイフトの上位グレードでもあるから)
ちょっとがんばって86買おうとすると(86買おうとするような人間にとっては)必要なオプションだらけになる
19223/12/22(金)20:15:07No.1137632414そうだねx1
原材料の高騰もあるけど昔のカローラと違って装備がモリモリだからねえ
19323/12/22(金)20:15:31No.1137632586+
ヴェゼルの16インチの方はマジで乗りやすくていいバランスだよね
YouTubeとかやたら18インチの方勧めてるけどまじで後悔するあれ
ZR-Vなら18インチでいいと思うけど
19423/12/22(金)20:15:32No.1137632595+
ヤスリクロスってそんなにいいの?
19523/12/22(金)20:15:59No.1137632790+
一応カローラも何もついてない最低グレードならスレ画と同じくらいの値段
19623/12/22(金)20:16:27No.1137632975+
Nボックス怖すぎる
おかしいだろ
19723/12/22(金)20:16:28No.1137632982+
>ヤスリクロスってそんなにいいの?
良いけど後部座席狭いのと内装が安っぽいのが少し残念ポイント
19823/12/22(金)20:16:28No.1137632989そうだねx3
>ヤスリクロスってそんなにいいの?
やするな
19923/12/22(金)20:16:38No.1137633040+
アメリカ意識してる顔面なのかなそれにしちゃ小さすぎるが
20023/12/22(金)20:17:03No.1137633219そうだねx3
車体サイズはどれも大型化の一途だけど都内の道は変わらず狭いから
たまに都内に車でいくとううn…ってなるよね
20123/12/22(金)20:17:08No.1137633260そうだねx1
>アメリカ意識してる顔面なのかなそれにしちゃ小さすぎるが
アメリカ意識じゃないよ
そもそも東南アジア向けだよ
20223/12/22(金)20:17:40No.1137633476+
>>>カローラもシビックも偉くなったもんだぜ
>>実際上位グレードだとお値段かなりのもんだし今だと普通に車体デカく感じるし…
>デカく感じるというかでかくなってるし…
新型カローラの後ろについた時に
親父のカローラフィールダーより迫力あるなあ、やっぱり今風デザインてことか…3ナンバーじゃねえか!てなった
20323/12/22(金)20:17:42No.1137633501+
>アメリカ意識してる顔面なのかなそれにしちゃ小さすぎるが
インド向けだよ
日本で売るのもインドから持ってくるよ
20423/12/22(金)20:18:05No.1137633650そうだねx2
>Nボックス怖すぎる
>おかしいだろ
なんでこんな人気なんだろうな…
20523/12/22(金)20:18:22No.1137633757+
全長4メートル未満の税金をめっちゃ下げたんだよなインド
20623/12/22(金)20:18:39No.1137633872+
>全長4メートル未満の税金をめっちゃ下げたんだよなインド
だから短くて太い車が増えた
20723/12/22(金)20:18:40No.1137633879+
ここ10年くらいでだいぶ値段上がった気がする
それまでが上がらなかったせいか
20823/12/22(金)20:18:42No.1137633897+
ライズ欲しいけど買えなかったんですけお
20923/12/22(金)20:18:48No.1137633930+
民度の
高い
インド
21023/12/22(金)20:19:00No.1137634016+
>良いけど後部座席狭いのと内装が安っぽいのが少し残念ポイント
ウィンタースポーツ用には不向きかな?
21123/12/22(金)20:19:02No.1137634030+
>全長4メートル未満の税金をめっちゃ下げたんだよなインド
スレ画は4m超えてるから対象外なんよね
21223/12/22(金)20:19:07No.1137634063そうだねx2
>ライズ欲しいけど買えなかったんですけお
ダイハツが悪いよダイハツがー
って茶化すのもちょっとアレになってきた
21323/12/22(金)20:20:11No.1137634484+
>車体サイズはどれも大型化の一途だけど都内の道は変わらず狭いから
>たまに都内に車でいくとううn…ってなるよね
125の原付すらデカくなってる…
あんなの小さければ小さいほどいいのに
21423/12/22(金)20:20:13No.1137634501+
>全長4メートル未満の税金をめっちゃ下げたんだよなインド
渋滞を緩和するには車を短くするのが一番有効だからね
日本もやってほしいくらいだ
21523/12/22(金)20:20:26No.1137634595+
>ウィンタースポーツ用には不向きかな?
シート倒せば結構な収納スペースにはなる
21623/12/22(金)20:20:31No.1137634631そうだねx1
>車体サイズはどれも大型化の一途だけど都内の道は変わらず狭いから
>たまに都内に車でいくとううn…ってなるよね
規格が決まってる軽がさらに売れるわけだ
21723/12/22(金)20:20:32No.1137634647+
急にタレコミあったんだろうけど世界規模になると洒落にならないな
21823/12/22(金)20:21:08No.1137634900+
NBOX人気はNBOX以外のホンダの軽が売れてないのもある
21923/12/22(金)20:21:57No.1137635232そうだねx1
>NBOX人気はNBOX以外のホンダの軽が売れてないのもある
Nワゴンかっこ悪いし…
22023/12/22(金)20:22:26No.1137635459+
N-ONEはかっこいい思うけど売れるかって言われたら売れないでしょうね!って言えると思う
22123/12/22(金)20:23:25No.1137635891+
軽サイズの需要を吸収してるのがNBOX軽の値段と税金の需要を吸収してるのがダイハツとスズキ
22223/12/22(金)20:23:45No.1137636030+
乗り潰すならN-ONEがいい
22323/12/22(金)20:24:16No.1137636266+
軽に比べてランニングが高い分本体安くないと売れないよなぁ

- GazouBBS + futaba-