[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2640人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1703138196715.jpg-(193198 B)
193198 B23/12/21(木)14:56:36No.1137227944そうだねx8 17:01頃消えます
日本って大規模なストもないし真面目に働くし賃金もそこそこ安いし工場建てるのに最適なのではと半導体企業にバレ始めてる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/12/21(木)14:58:45No.1137228497そうだねx23
地震がなあ
223/12/21(木)15:00:37No.1137229006+
台湾も地震大国だけど工場あるしな
323/12/21(木)15:00:43No.1137229028そうだねx13
削除依頼によって隔離されました
>賃金もそこそこ安いし
ダウト
本当にこれが成り立つならとっくに製造業で返り咲いとるわ
423/12/21(木)15:00:52No.1137229066そうだねx2
今期から来季にかけて5兆円以上の半導体設備への投資計画海が
日本じゃなくて海外の半導体メーカーから日本になされるのがニュースになってて
凄いねって…
サムスンも韓国の工場縮小して日本に製造拠点作るし
523/12/21(木)15:01:10No.1137229139そうだねx44
ダウトって…
623/12/21(木)15:01:35No.1137229245そうだねx37
ダ、ダ、ダウトwwwww
723/12/21(木)15:01:37No.1137229255そうだねx3
>サムスンも韓国の工場縮小して日本に製造拠点作るし
日本政府が補助金出すからね
823/12/21(木)15:02:03No.1137229367そうだねx5
実際最適だったので80年代に調子こいたらアメリカに目をつけられて半殺しの目にあったんだよ
923/12/21(木)15:02:10No.1137229408そうだねx16
>ダウト
>本当にこれが成り立つならとっくに製造業で返り咲いとるわ
ダウトマンの給料いくら?
1023/12/21(木)15:03:10No.1137229686そうだねx13
日本人が真面目に働くとか真顔で言ってる奴久々に見た
1123/12/21(木)15:03:21No.1137229734+
>本当にこれが成り立つならとっくに製造業で返り咲いとるわ
日本より製造業強い国そんなになくね?
1223/12/21(木)15:04:49No.1137230180そうだねx1
2024年3月期純利益を上方修正する日本企業が続出。
日本企業の業績は欧米企業より好調で、来年も期待
https://diamond.jp/zai/articles/-/1025064 [link]
今グローバルに見て最も業績好調なのが日本企業である。
2023年7~9月期の決算発表がほぼ出揃ったが、2024年3月期の上場企業の純利益見通しは前期比13%増となっており、9月時点の6%増から加速している。円安の追い風に加えて、国内外で値上げが浸透していることが大きな要因だ。これで3年連続での最高益更新は確実。これもほぼ日本の製造業が起因
1323/12/21(木)15:05:26No.1137230357そうだねx3
>>本当にこれが成り立つならとっくに製造業で返り咲いとるわ
>日本より製造業強い国そんなになくね?
GDPランキング落ちまくってるって知らない?
1423/12/21(木)15:06:06No.1137230551+
>GDPランキング落ちまくってるって知らない?
世界三位だが…
1523/12/21(木)15:06:07No.1137230557そうだねx1
パワー半導体なら富士電機が既にあるし
今更じゃね?
1623/12/21(木)15:06:40No.1137230724そうだねx24
>>日本より製造業強い国そんなになくね?
>GDPランキング落ちまくってるって知らない?
この噛み合ってなさ
1723/12/21(木)15:06:48No.1137230765+
おかげさまでケーブルやら品物不足
みんなやべーかもな!で材料在庫で買い漁り始めたよ
1823/12/21(木)15:06:56No.1137230802そうだねx1
TSMCのロゴかっこいいよな
ウェハの歩留まり表現してる所がいい
1923/12/21(木)15:06:57No.1137230810+
>ダウト
>本当にこれが成り立つならとっくに製造業で返り咲いとるわ
作らせる方が無能になったから
2023/12/21(木)15:07:47No.1137231042+
>>ダウト
>>本当にこれが成り立つならとっくに製造業で返り咲いとるわ
>ダウトマンの給料いくら?
180万
2123/12/21(木)15:07:50No.1137231057+
>GDPランキング落ちまくってるって知らない?
へぇーどれくらい落ちまくってるか教えて欲しいなー
2223/12/21(木)15:08:02No.1137231111+
ダイハツ見たらわかるだろ
上が適当で下はその皺寄せを食いつつ真面目にそれを遂行してしまう
2323/12/21(木)15:08:14No.1137231163+
このまま円安になりまくるならかつての中国みたいなポジになるんです?
2423/12/21(木)15:09:28No.1137231488+
>このまま円安になりまくるならかつての中国みたいなポジになるんです?
なれてもベトナム止まりだよ
2523/12/21(木)15:09:45No.1137231576そうだねx4
>GDPランキング落ちまくってるって知らない?
いい加減名目GDPのドルベースで四位になったって事を理解できない方が恥ずかしいことに気が付いて
ドイツは成長率マイナスだよ
2623/12/21(木)15:09:54No.1137231622+
>2023年7~9月期の決算発表がほぼ出揃ったが、2024年3月期の上場企業の純利益見通しは前期比13%増となっており、9月時点の6%増から加速している。円安の追い風に加えて、国内外で値上げが浸透していることが大きな要因だ。これで3年連続での最高益更新は確実。
日本企業の最高益を解剖
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD294ID0Z21C23A1000000/ [link]
日本企業の好決算が続いている。2023年4~9月期の純利益は同時期として3年連続で過去最高を更新した。
これは紛れもない事実
2723/12/21(木)15:12:31No.1137232365そうだねx4
>>本当にこれが成り立つならとっくに製造業で返り咲いとるわ
>日本より製造業強い国そんなになくね?
都市部の文系ニート「」みたいなのがネットで日本にもう産業無いオワタみたいなこと言ってるので…
2823/12/21(木)15:12:44No.1137232424+
>これは紛れもない事実
ネットで知った真実かな
2923/12/21(木)15:13:44No.1137232711そうだねx2
>いい加減名目GDPのドルベースで四位になったって事を理解できない方が恥ずかしいことに気が付いて
>ドイツは成長率マイナスだよ
あそこエネルギー関連が終わっててね…
3023/12/21(木)15:14:34No.1137232966+
逆にインフレ政策追従してた隣の国は終わり
3123/12/21(木)15:14:37No.1137232984+
儲からないから20年前に捨てたのにね
3223/12/21(木)15:14:47No.1137233029+
ネットで真実扱いとは初割ですべての記事が読み放題有料会員が2カ月無料も舐められたもんだな
3323/12/21(木)15:14:49No.1137233043+
>これは紛れもない事実
日本円が暴落したからね
ジンバブエドルみたいになったら史上最高値バンバン更新できるよ
3423/12/21(木)15:15:22No.1137233222そうだねx1
>逆にインフレ政策追従してた隣の国は終わり
韓国はインフレ政策やりすぎて金利上げ過ぎたせいで赤字になってて
今更政策金利も変更できないという詰み状態である
3523/12/21(木)15:17:26No.1137233805そうだねx2
半導体だけじゃないけどずっとアウトソーシングしてたから逆に技術力が無くなってんのウケるね
どうすんだろね本当
3623/12/21(木)15:19:00No.1137234258+
外資がいっぱい入れば給料も上がるだろう
シリコンの盾にもなる
3723/12/21(木)15:19:22No.1137234365+
>逆にインフレ政策追従してた隣の国は終わり
あんだけ日本に勝ったと言って韓国が
韓国市場の上場企業全体で減益52%の大不況
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM176AK0X10C23A8000000/ [link]
25年振りに日本にも経済成長率で負けるのが確定してんのニュースになってんの笑えるだろ
3823/12/21(木)15:20:01No.1137234540+
>今更政策金利も変更できないという詰み状態である
日本より給与格差小さいのに
社会保障も日本より上で
全年齢層での手取りも日本より2割多いとか
韓国企業は苦しいと思うマジで
3923/12/21(木)15:20:08No.1137234576+
電気代がクソ高い環境基準が厳しく手続きに時間かかるから向いてないよ
4023/12/21(木)15:20:21No.1137234636+
>半導体だけじゃないけどずっとアウトソーシングしてたから逆に技術力が無くなってんのウケるね
>どうすんだろね本当
今の贅沢な生活を捨てて一からやり直すしかないだろ
4123/12/21(木)15:20:28No.1137234674そうだねx5
>あんだけ日本に勝ったと言って韓国が
>韓国市場の上場企業全体で減益52%の大不況
> https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM176AK0X10C23A8000000/ [link]
>25年振りに日本にも経済成長率で負けるのが確定してんのニュースになってんの笑えるだろ
韓国はマジで自業自得
4223/12/21(木)15:22:07No.1137235119+
日本人はただでさえ労働生産性の低い怠け者なんだからもっと働かせなければならない
4323/12/21(木)15:22:38No.1137235268そうだねx2
>日本人はただでさえ労働生産性の低い怠け者なんだからもっと働かせなければならない
管理職の教育をなんとかすればなんとかなると思うんだよな
4423/12/21(木)15:22:42No.1137235284+
その代わり非関税障壁というか悪習てんこもりだからな
4523/12/21(木)15:23:08No.1137235399そうだねx1
時給1500円とか言い出すだけで嫌がらせ始まるからな
4623/12/21(木)15:23:17No.1137235444+
政府が無能だと思われがちだが財務省の老害が全ての悪っつーわけ
4723/12/21(木)15:24:02No.1137235652そうだねx11
1人でやってそう
4823/12/21(木)15:24:48No.1137235881+
>>日本人はただでさえ労働生産性の低い怠け者なんだからもっと働かせなければならない
>管理職の教育をなんとかすればなんとかなると思うんだよな
構造そのものが終わってるからミクロな修正じゃ何にもならないよ
4923/12/21(木)15:25:11No.1137235982そうだねx1
>2024年3月期純利益を上方修正する日本企業が続出。
>日本企業の業績は欧米企業より好調で、来年も期待
日本企業が好調なのはその通りだが
ここ3年でドイツやフランスが没落してるとも言える
5023/12/21(木)15:27:22No.1137236654+
お賃金も増えてるし別に不満無いけど昭和の頭から抜け出せて無い40~50代の上司が辛い
パワハラモラハラセクハラ当たり前とかどんな地獄だよって
5123/12/21(木)15:27:22No.1137236657+
やっぱり外国人が上に立って日本人を奴隷として使うのが一番結果出るな!
という感じである
5223/12/21(木)15:27:54No.1137236853+
>>日本人はただでさえ労働生産性の低い怠け者なんだからもっと働かせなければならない
>管理職の教育をなんとかすればなんとかなると思うんだよな
逆だわ
個々の労働者の質が落ちすぎ
5323/12/21(木)15:28:14No.1137236941そうだねx3
>日本企業が好調なのはその通りだが
>ここ3年でドイツやフランスが没落してるとも言える
ソニーも過去最高益だったけどなにより日立、NEC、三菱電機、富士通も過去最高益達成してV字回復
オワコン言われてた日本の鉄鋼も過去最高益…
5423/12/21(木)15:28:21No.1137236983+
製造業が好調なのは為替差益もあるから単純に好調とは言えん
5523/12/21(木)15:28:51No.1137237146そうだねx2
>オワコン言われてた日本の鉄鋼も過去最高益…
今世界シェア3位になったからね
凄いよ
5623/12/21(木)15:29:03No.1137237215そうだねx8
imgにいて労働者の質に言及できる立場だと思ってんのか?
5723/12/21(木)15:30:14No.1137237590+
個別に企業で見れば海外で稼いでるから好調だけど
日本全体で見れば少子化で製造業復活はまずない
5823/12/21(木)15:30:36No.1137237702+
>個々の「」の質が落ちすぎ
5923/12/21(木)15:30:36No.1137237705そうだねx1
>やっぱり外国人が上に立って日本人を奴隷として使うのが一番結果出るな!
>という感じである
外国人がトップになっても赤字出したシャープがあるのに
6023/12/21(木)15:30:37No.1137237712+
真面目に働いてはいないかな
ソースは俺
6123/12/21(木)15:31:39No.1137238026そうだねx10
一つ言えるのは日本企業が好調なのはこんな時間にimgに書き込まないで
真面目に仕事頑張ってる人たちのおかげだということだ
6223/12/21(木)15:32:04No.1137238181+
お前サムスンのニュース見てスレ立てたろって感じだ
6323/12/21(木)15:32:15No.1137238244そうだねx2
シャープは黒字転換している
6423/12/21(木)15:32:19No.1137238274+
新冷戦のうまあじは残らず吸わせてもらう
6523/12/21(木)15:33:12No.1137238535そうだねx4
日本の好材料やデータにはグチグチ印象だけの間違った知識で難癖付けて延々猫の国猫の国と声高に叫ぶのはなんなの?
6623/12/21(木)15:34:34No.1137238949+
悲観マウント
絶望ごっこ
好きに呼んでいいぞ
6723/12/21(木)15:35:10No.1137239123そうだねx1
多分為替スレなんかでいつも日本は終わりって言い続けてる自称経済博士
6823/12/21(木)15:35:22No.1137239176+
鬱なのでは?
6923/12/21(木)15:36:21No.1137239458そうだねx1
底辺vs底辺の経済論争という不毛な戦い…
7023/12/21(木)15:36:46No.1137239579+
日本でも中国でも台湾でもいいからメモリ安くしてよ
4TBのSSD1万円でくれ
7123/12/21(木)15:36:50No.1137239598+
>一つ言えるのは日本企業が好調なのはこんな時間にimgに書き込まないで
>真面目に仕事頑張ってる人たちのおかげだということだ
今ちょっとサボってるけどサビ残してカバーすっから
7223/12/21(木)15:37:15No.1137239740そうだねx4
この流れでどっちもどっち論は恥ずかしいだろ流石に
7323/12/21(木)15:38:29No.1137240102そうだねx1
自分の人生がダメになったのは日本がダメなせいにしたい人には日本経済が好調だと困るんでしょう
7423/12/21(木)15:40:16No.1137240585+
もうだめだねこの
7523/12/21(木)15:40:27No.1137240642+
韓国ざまあああ!!!
7623/12/21(木)15:40:51No.1137240743+
三本の矢の呪いが終わって真っ当な経済政策に転換したから経済環境だいぶ良くなった
7723/12/21(木)15:40:53No.1137240753+
ダウトで笑った
7823/12/21(木)15:41:28No.1137240906+
>底辺vs底辺の経済論争という不毛な戦い…
その経済論争を二次元の板でやっちゃう知能の無さ
7923/12/21(木)15:42:54No.1137241262+
そりゃ日本人の50%以上が50代になっちゃった国の現状があって
少なくなった現役世代に有利なことを書いても盛り上がらないからな…
しかも現役世代に多数の外国人が含まれてるから日本の利益になるか微妙では有るし
8023/12/21(木)15:45:15No.1137241826そうだねx2
>しかも現役世代に多数の外国人が含まれてるから日本の利益になるか微妙では有るし
在留外国人ってざっくり300万人だから全員現役としても5%以下だぞ
8123/12/21(木)15:46:30No.1137242144+
こいつ日本は終わり未来は暗いって力強く主張する割に論拠がただのイメージかデマの二択だな
8223/12/21(木)15:47:55No.1137242478+
>>ダウト
>>本当にこれが成り立つならとっくに製造業で返り咲いとるわ
>ダウトマンの給料いくら?
どんぐり3個
8323/12/21(木)15:48:42No.1137242659+
>>>ダウト
>>>本当にこれが成り立つならとっくに製造業で返り咲いとるわ
>>ダウトマンの給料いくら?
>どんぐり3個
この季節だと手に入りにくいだろ
8423/12/21(木)15:49:11No.1137242776+
一昔前なら日本の税金が韓国企業に投入されて国内に工場作られるとか大炎上してただろうな…
8523/12/21(木)15:49:30No.1137242853+
ドングリも当然変動相場か…
8623/12/21(木)15:50:05No.1137242980+
>一昔前なら日本の税金が韓国企業に投入されて国内に工場作られるとか大炎上してただろうな…
併合時代に逆戻りなんだよなぁ
8723/12/21(木)15:54:30No.1137243953+
鉄鋼は本当にいつの間にか好調に
8823/12/21(木)15:54:42No.1137243990+
サムスンの半導体が今不調で
サムスン電子の第3四半期は78%減益とかいう異常事態なので日本に頼るしかないのである
8923/12/21(木)15:57:09No.1137244483+
TSMCが台湾から日本に逃げてくると言っても
台湾を併呑したら中国は余勢をかって日本を切り取りに来そうでなあ
9023/12/21(木)15:57:35No.1137244578+
出口戦略やるにはちょい早くない…?と思ってたら
ホントに早かったの何なんだよ…もっと通貨安競争最強やらせてよぉ
9123/12/21(木)15:59:05No.1137244874+
九州がシリコンアイランドが復活しそうをここ3年くらいずっとしてるけど十年後には復活してたりすんの?
9223/12/21(木)16:01:51No.1137245453+
仮に低賃金目当ての企業が来ても賃金は上がらないし待遇も改善しないんだよな
そしてそんな国は市場としても魅力がないので結局離れる
9323/12/21(木)16:03:56No.1137245863+
サムスンに微々たる補助金出すよってだけで発狂してる人達見るとまたまだ政治宗教民族の影響でかいなって
9423/12/21(木)16:04:03No.1137245894+
最近ニュース見てるとなんとなくだけどサービス業とかから製造業にお金が動いてる気がする
国内相手に商売やってもそんなに儲からなくなったからなのかな
9523/12/21(木)16:04:35No.1137246005+
>サムスンに微々たる補助金出すよってだけで発狂してる人達見るとまたまだ政治宗教民族の影響でかいなって
そもそもこの話半年前くらいから出てたのに今更怒るのはよくわからん
9623/12/21(木)16:06:24No.1137246320そうだねx4
>サムスンの半導体が今不調で
>サムスン電子の第3四半期は78%減益とかいう異常事態なので日本に頼るしかないのである
サムスンもダイハツよろしくデータの不正やってて作れない最先端のプロセスを作れますやってて
実際は歩留まり25%以下しかない糞をやってたのである
9723/12/21(木)16:06:39No.1137246366+
労働者の待遇が安く据え置かれてるから
奴隷市場として魅力的になったってだけでは
9823/12/21(木)16:07:57No.1137246620+
>最近ニュース見てるとなんとなくだけどサービス業とかから製造業にお金が動いてる気がする
>国内相手に商売やってもそんなに儲からなくなったからなのかな
デフレ時代は賃金が安いから労働集約型のサービス業が有利になるけど
インフレ時代になると労働集約させるより設備投資する業態が有利になるから
9923/12/21(木)16:09:55No.1137246970+
サービス業なんて低賃金で死ぬまで働かせる以外に何もないからみんなサービス業やったら国が縮む
10023/12/21(木)16:10:18No.1137247058+
電気代は?
10123/12/21(木)16:10:20No.1137247067+
まあでも国内で仕事ねーぜ!!ってなるよりはいいんじゃね?
10223/12/21(木)16:10:56No.1137247197+
>労働者の待遇が安く据え置かれてるから
>奴隷市場として魅力的になったってだけでは
日本は重点的な補助金で乗り切りそうだけど
他国のインフレ具合がひどい状況だから…
10323/12/21(木)16:13:50No.1137247810+
大日本スクリーンとか関東化学工業
東京精密工業も入れてくれ
10423/12/21(木)16:16:03No.1137248307+
>電気代は?
俺が払っとく
10523/12/21(木)16:16:22No.1137248359+
>実際最適だったので80年代に調子こいたらアメリカに目をつけられて半殺しの目にあったんだよ
DRAM製造技術って韓国に盗まれた言われるけど
台湾で日本と同じDRAM作る羽目になったのは
アメリカから強要されたからだった
10623/12/21(木)16:17:15No.1137248562そうだねx1
>他国のインフレ具合がひどい状況だから…
インフレはどう考えたらいいか「」なんぞに判断できないだろうな
一番インフレが進んでるのがスイスだけど
スイスフランでマックのバイトの賃金は3000円だけど
ビッグマックが2500円とかいう状態になってる
そして世界で一番家計債務の対国内総生産(GDP)比が高いのもスイスで110%
だから平均的なスイス人は支払われた賃金よりも銀行なり金融機関からローンして借金しないと生活できない
10723/12/21(木)16:17:30No.1137248607+
賃金の安い途上国に産業が流れるから国が率先して実質賃金下げまくった結果
低賃金に釣られた企業が来ましたって言う話
因みに国内は既に人口減で人手不足なので目論見通りになるのかも分からん
10823/12/21(木)16:18:51No.1137248893そうだねx1
>賃金の安い途上国に産業が流れるから国が率先して実質賃金下げまくった結果
欧米も実質賃金ずっと下がってるけど
10923/12/21(木)16:18:56No.1137248902そうだねx1
>半導体だけじゃないけどずっとアウトソーシングしてたから逆に技術力が無くなってんのウケるね
すごいよね富士通とか日本電気とか社内に技術が無くて
受注して外部へ委託とかこれがITゼネコンってやつか?
11023/12/21(木)16:20:34No.1137249259+
弊社がない…
11123/12/21(木)16:20:47No.1137249296+
この流れで外資がちょっと現地民を有利な条件で雇おうとしたら嫌がらせ始まるのすごいと思う
11223/12/21(木)16:24:19No.1137250000+
>そして世界で一番家計債務の対国内総生産(GDP)比が高いのもスイスで110%
>だから平均的なスイス人は支払われた賃金よりも銀行なり金融機関からローンして借金しないと生活できない
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/10/05/2023100580162.html [link]
韓国の家計債務の対国内総生産(GDP)比は昨年末現在で108.1%を記録し、世界で国の経済規模に比べ、家計債務の割合が2位の国になった。2021年は世界4位だったが、1年で2ランクも上昇した
2位は韓国です…
11323/12/21(木)16:24:59No.1137250139+
ULVAC DAIHEN ADVANTEST
11423/12/21(木)16:25:03No.1137250159+
正直半導体産業は最近なんとかなりそうな雰囲気があるけど「」はなんとかなると思う?
11523/12/21(木)16:25:05No.1137250163+
イスラエルで働くパレスチナ人労働者の月収が23万とか聞いたばかりでインフレを痛感する
11623/12/21(木)16:25:15No.1137250187+
>すごいよね富士通とか日本電気とか社内に技術が無くて
>受注して外部へ委託とかこれがITゼネコンってやつか?
売れない事には技術継承も難しいからねえ…
そもそも大規模投資産業だから外れたときのダメージがすごいし
11723/12/21(木)16:25:26No.1137250230そうだねx2
> https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/10/05/2023100580162.html [link]
>韓国の家計債務の対国内総生産(GDP)比は昨年末現在で108.1%を記録し、世界で国の経済規模に比べ、家計債務の割合が2位の国になった。2021年は世界4位だったが、1年で2ランクも上昇した
個人に払われる給与より、個人の借り入れ金のが多いんだよ韓国…
インフレさせるにも一番ダメのパターンで日本もこうなってたかも知れなかった
11823/12/21(木)16:25:28No.1137250240+
>>賃金の安い途上国に産業が流れるから国が率先して実質賃金下げまくった結果
>欧米も実質賃金ずっと下がってるけど
欧米はコロナ前に実質賃金かなり上がってからの停滞なんだよね
日本はずっと停滞したままから下がってるから…
11923/12/21(木)16:28:37No.1137250918+
>正直半導体産業は最近なんとかなりそうな雰囲気があるけど「」はなんとかなると思う?
外資が入るかどうかだけの世界になってる気がするので
この盛り上がりがいつまで続くかはちょっと…
ラピダスが本当に軌道に乗るかどうかはけっこう重要だと思う
12023/12/21(木)16:30:06No.1137251227+
なんでもいいよ工場増えて平均賃金上がるなら
12123/12/21(木)16:30:29No.1137251312そうだねx3
ここ三年の間にOECD加盟国で実質賃金が上昇したのは
ベルギー
コスタリカ
イスラエル
オランダ
の4カ国だけ
まぁ失業者が増えても実質賃金上がるから実質賃金が上がる=いいことってわけでもないんだけどな
12223/12/21(木)16:30:42No.1137251352+
財務省は呪術師が動かしてるからインフレしたら国が滅びる呪法と戦っていると聞いた
12323/12/21(木)16:31:56No.1137251603そうだねx2
>欧米はコロナ前に実質賃金かなり上がってからの停滞なんだよね
>日本はずっと停滞したままから下がってるから…
アメリカの実質賃金30年くらいずっと下がり続けてるけど
12423/12/21(木)16:33:48No.1137251992+
ラピダスはまずEUVスキャナーをどう調達するのか
EUVスキャナー1機で消費電力1万kw
EUVは縮小光学系を使えない
1万kwの高熱を冷やすために液化窒素噴射とか
わりとすごいハチャメチャなことしてる
12523/12/21(木)16:34:34No.1137252178そうだねx4
結局のところは大体の国が苦労してるってことでいい?
12623/12/21(木)16:34:40No.1137252203+
バブルが続いてたら東京はアメリカ大都市みたいな家賃になってたのかなあ
12723/12/21(木)16:34:55No.1137252267+
>なんでもいいよ工場増えて平均賃金上がるなら
無理だよ
一気にハネ上がりそうだったけど給料高すぎてみんな人材取られちゃうからもっと下げてって県が要請だしちゃったから
TSMCの九州工場の話ねこれ
12823/12/21(木)16:35:21No.1137252354そうだねx1
マジで日本憎しですぐバレる嘘ばっかりついてんなこいつ…
病気だろ
12923/12/21(木)16:35:45No.1137252443そうだねx1
>アメリカの実質賃金30年くらいずっと下がり続けてるけど
アメリカでは50年間、賃金上昇のほとんどを上位1%が独占
https://www.businessinsider.jp/post-259582 [link]
・1970年代以降、アメリカの実質賃金上昇は停滞し、上昇のほとんどは上位1%が独占している。
・データを分析した経済政策研究所によれば、そうした状況は労働者に対する「静かな詐取(quiet fleecing)」だという。
・連邦準備制度理事会がインフレの緩和に動いていることから、この問題がさらに悪化する可能性もある。
13023/12/21(木)16:35:58No.1137252491+
まあ今の日本だと
仮に上手く軌道に乗っても実習生奴隷商人や派遣屋の新しい餌場になるだけだと思う
13123/12/21(木)16:36:23No.1137252580そうだねx3
>結局のところは大体の国が苦労してるってことでいい?
はい
というかコロナ以降苦労してない国のほうが珍しい
13223/12/21(木)16:36:43No.1137252648+
日本終わった終わった言いたいのに
終わったから工場やってきたって話してるから
いつも通りの調子出せずにバグってるのはわかる
13323/12/21(木)16:37:37No.1137252835+
1個1個丁寧に反論されたせいでフワフワな憂国論しか言えなくなってるの笑う
13423/12/21(木)16:38:02No.1137252923+
そもそも今は労働者が足らんのに…
13523/12/21(木)16:38:23No.1137253002+
欧米でも日本でも実質賃金が大幅アップしたのはリーマンショック時とコロナショック時の大量解雇が行われたタイミングだからな
なんか実質賃金が上がる方がプラスだと思ってそうだけど
13623/12/21(木)16:38:43No.1137253072そうだねx4
>そもそも今は労働者が足らんのに…
最低賃金以下で働いてくれる奴隷が足りない
を労働者が足りないって言いかえるのいい加減やめなよ
13723/12/21(木)16:39:12No.1137253185+
北海道の電力事情は良くない
大停電でミツミの仕掛品が全滅して
ミネベアミツミになったじゃん
ラピダスの敷地内にコジェネ建設するのか
北海道電力が協力するのか
13823/12/21(木)16:39:54No.1137253312+
働きアリに近い生態と言える
13923/12/21(木)16:40:01No.1137253345+
日本の不景気って失業者や働かない人間が多くて不景気なんじゃなくて
大半の人間が真面目に働いても生活に余裕がないゆえの不景気だから
雇用を増やそうってのはズレてんですよ
14023/12/21(木)16:40:06No.1137253360+
雇用の調整弁である安い労働者が減ったほうが平均値は上がるからね…
14123/12/21(木)16:40:29No.1137253449+
今更奴隷制をやめろと言われても
その...何だ
困る
14223/12/21(木)16:41:06No.1137253597そうだねx1
近所の介護施設は高齢のパキスタン人とか韓国人とかを雇っては失敗してる
いきなり連れてきて仕事できるわけねえだろちゃんと時間かけて覚えさせろと
14323/12/21(木)16:41:09No.1137253608+
奴隷ガーしか言えなくなってやんの
14423/12/21(木)16:41:58No.1137253800+
より高賃金の仕事が増えるという形にしたいけど
現地の労働者数の話もあるから難しいね…
14523/12/21(木)16:42:34No.1137253925そうだねx2
>最低賃金以下で働いてくれる奴隷が足りない
>を労働者が足りないって言いかえるのいい加減やめなよ
プライム企業で中途募集かけても工場は集まらないよ
賃金よくて完全週休二日制でも夜勤あったり代休ありの休日出勤あると人こねぇんだ…
14623/12/21(木)16:42:54No.1137254003+
>日本の不景気って失業者や働かない人間が多くて不景気なんじゃなくて
>大半の人間が真面目に働いても生活に余裕がないゆえの不景気だから
>雇用を増やそうってのはズレてんですよ
就職氷河期をご存じない?
14723/12/21(木)16:43:14No.1137254071そうだねx3
>仮に上手く軌道に乗っても実習生奴隷商人や派遣屋の新しい餌場になるだけだと思う
実習生奴隷で回るならわざわざ中抜きがある日本じゃなくて
彼らの出身国に工場建てた方が合理的ですよね
14823/12/21(木)16:43:34No.1137254133+
別に夜勤なら夜勤でいいんだけどな交代制はクソ
14923/12/21(木)16:44:02No.1137254244+
よくある低賃金労働者じゃなくてちゃんと給料が出る所でも人が居ないってのは理解してほしい
15023/12/21(木)16:44:19No.1137254323そうだねx1
円高不況時はマジで就職する企業がなかったからな
良い時代になったもんだ
15123/12/21(木)16:44:29No.1137254357+
うn
15223/12/21(木)16:45:01No.1137254470そうだねx1
>>仮に上手く軌道に乗っても実習生奴隷商人や派遣屋の新しい餌場になるだけだと思う
>実習生奴隷で回るならわざわざ中抜きがある日本じゃなくて
>彼らの出身国に工場建てた方が合理的ですよね
スリランカとかミャンマーとか政情不安定で来る人達いるんだよ
つかうちにいるからね
15323/12/21(木)16:45:02No.1137254471+
>近所の介護施設は高齢のパキスタン人とか韓国人とかを雇っては失敗してる
>いきなり連れてきて仕事できるわけねえだろちゃんと時間かけて覚えさせろと
奴隷の教育にかける時間と金が惜しいだろ
15423/12/21(木)16:45:16No.1137254532そうだねx2
中国が今デフレ政策やろうとしてるけど
日本のバブル期の数倍の不良債権で今更元の価値を下げようとしてるのがまあ答え
デフレにすれば借金減るからな
15523/12/21(木)16:45:38No.1137254613+
労働者が余ってるとクビにされたら人生詰んじゃうねえで死ぬまで低賃金労働
労働者が足りないと単純に頭数がいないから死ぬまで低賃金労働
15623/12/21(木)16:48:01No.1137255111そうだねx1
もしかして世界的に景気悪かったりする?
15723/12/21(木)16:48:13No.1137255158+
>今世界シェア3位になったからね
>凄いよ
あれ?それ外国の企業吸収したからじゃないっけ?
まぁデカくなったのは間違いないが
15823/12/21(木)16:48:36No.1137255240+
>労働者が余ってるとクビにされたら人生詰んじゃうねえで死ぬまで低賃金労働
こっちはともかく
>労働者が足りないと単純に頭数がいないから死ぬまで低賃金労働
こっちはそのまま働き続けてる方が頭弱すぎというか…
15923/12/21(木)16:49:22No.1137255396+
でもよぉ企業が儲かっても消費者に降りてきてる実感無くねぇか?
16023/12/21(木)16:49:40No.1137255466そうだねx3
>あれ?それ外国の企業吸収したからじゃないっけ?
>まぁデカくなったのは間違いないが
日鉄の経営陣はメチャクチャ頭がいいのでドイツやインドやタイの鉄鋼とプラントを先に買収してて
そこで事業拡大やってきた上でのアメリカの鉄鋼買収なので
格が違う
16123/12/21(木)16:50:19No.1137255584そうだねx3
>就職氷河期をご存じない?
氷河期の人は全く働かずに社会保障に頼って生きてる訳じゃなくて非正規や派遣って形態で就業してるんだ
そしてそれは今も続いてるの
16223/12/21(木)16:52:00No.1137255913+
日本人の失業率が低いって非正規含めた数だからな
非正規を無職と見なすと半分以上失業者
16323/12/21(木)16:52:17No.1137255967+
>もしかして世界的に景気悪かったりする?
日米以外は悪い
16423/12/21(木)16:52:57No.1137256101そうだねx1
>でもよぉ企業が儲かっても消費者に降りてきてる実感無くねぇか?
労働者じゃなく消費者に?
16523/12/21(木)16:53:44No.1137256282+
>日本人の失業率が低いって非正規含めた数だからな
>非正規を無職と見なすと半分以上失業者
そりゃ定年後の労働者は非正規だからねえ
16623/12/21(木)16:53:55No.1137256324+
派遣ってまともな給料をもらえてるとは言えないからな…
子供を作るのは不可能な水準だから…
16723/12/21(木)16:54:02No.1137256347+
>地震がなあ
それで潰れた工場あったかな
16823/12/21(木)16:54:29No.1137256448+
>労働者じゃなく消費者に?
労働者だね
寝るね
16923/12/21(木)16:57:57No.1137257193+
消費者でもあってる
大半は労働者だし子供なんかも労働者に養われてるわけだし
17023/12/21(木)16:58:01No.1137257209+
>>地震がなあ
>それで潰れた工場あったかな
地震あるけど死ぬほどじゃないなって時代になった
17123/12/21(木)16:59:03No.1137257447+
派遣労働やめたら?
17223/12/21(木)16:59:22No.1137257517そうだねx1
人手不足で派遣通さずとも仕事あるからね
ようやくまともになった
17323/12/21(木)17:00:07No.1137257663+
直接求人で済む時勢になったからな
17423/12/21(木)17:00:12No.1137257687+
日本人は奴隷に最適
17523/12/21(木)17:00:19No.1137257711+
>派遣労働やめたら?
ここクソだな!と即飛びしたい人にはいいらしい
17623/12/21(木)17:00:58No.1137257876+
ダウトってもう1回言ってよ面白いから

- GazouBBS + futaba-