■関連記事
アスファルトさん、暑すぎて『溶けて』しまう・・・危なすぎるだろ
【画像あり】ツイ民さん「30年前の日本の夏はこんな感じ(パシャッ」 → 現在と違いすぎて3万いいねwwww
<このツイートへの反応>
年々暑くなっていってますね汗
特に関東はもう人が住む場所では無いですね。
ですね。
大気状態だけ昔に戻せませんかね...
まぁこれやもんな

昔のエアコン「贅沢品」
今のエアコン「生命維持装置」
もう学校は夏休みだが午前中の涼しい時間に宿題やりましょうなんて死語の世界やな
昭和に時代に今くらいの気温だったらみんな氏んでるんじゃなかろうか
夏の暑さに関してだけは30年くらい遡っていただきたい。
あと景気もな
そんな暑くなってる?正直僕には違いが分からないお!

そりゃクーラーガンガンの部屋に引きこもってりゃ分かんないわよねぇええ!!

アスファルトさん、暑すぎて『溶けて』しまう・・・危なすぎるだろ
【画像あり】ツイ民さん「30年前の日本の夏はこんな感じ(パシャッ」 → 現在と違いすぎて3万いいねwwww
■ツイッターより
夏の暑さに関してだけは間違いなく昔の方が良かった。
<このツイートへの反応>
年々暑くなっていってますね汗
特に関東はもう人が住む場所では無いですね。
ですね。
大気状態だけ昔に戻せませんかね...
まぁこれやもんな
昔のエアコン「贅沢品」
今のエアコン「生命維持装置」
もう学校は夏休みだが午前中の涼しい時間に宿題やりましょうなんて死語の世界やな
昭和に時代に今くらいの気温だったらみんな氏んでるんじゃなかろうか
夏の暑さに関してだけは30年くらい遡っていただきたい。
あと景気もな
そんな暑くなってる?正直僕には違いが分からないお!
そりゃクーラーガンガンの部屋に引きこもってりゃ分かんないわよねぇええ!!
【設置工事費込】 アイリスオーヤマ ルームエアコン 6畳 2.2kW IRA-2204R ホワイト 省エネ 除湿運転 快眠サポート スタンダード【AC設置】 発売日: メーカー:アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 価格:57980 カテゴリ:主要な電化製品 セールスランク:1679 Amazon.co.jp で詳細を見る |
【PS5】ARMORED CORE Ⅵ FIRES OF RUBICON 【数量限定特典】MELANDER C3 G13 特別仕様「TENDERFOOT」 同梱 発売日:2023-08-25 メーカー:フロムソフトウェア 価格:7108 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:30 Amazon.co.jp で詳細を見る |
スーパーマリオRPG -Switch 発売日:2023-11-17 メーカー:任天堂 価格:6578 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
|
|
|
|
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 19:01 返信する
- 昔のプレーリードッグは良かった
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 19:01 返信する
- その昔から自民党は統一教会とずぶずぶだったわけだが
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 19:02 返信する
- 女は間違いなく昔のほうが良かった
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 19:03 返信する
-
むかし むかし 野原にはかわいい花が 咲いていました
むかし むかし 人間はやさしい笑顔を していました
ほんとうですよ ほんとうですよ信じないかも しれないけれど
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 19:04 返信する
- 消費税も昔の方がよかった
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 19:05 返信する
-
覚えてねーーーよ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 19:06 返信する
- 昔の夏の暑さを知らない若者世代はぴんとこないでしょうに
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 19:07 返信する
- 中学の時に光化学スモッグなんとかって横断幕?が出て校庭使えなくなってたけどあれ何度だったの?
-
- 14 名前: 2023年07月20日 19:07 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 16 名前: 2023年07月20日 19:08 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 19:08 返信する
- 疑問なんだけどこの犬紳士って人には今より以前の方が良かったと思う事は何一つ全く絶対に無いのだろうか?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 19:08 返信する
-
比較対象をそんな大昔にしなくても、ここ数年ですら体感できるほどに気温は上がってるだろ?
ここ3~5年はちょっとヤバいぐらいに暑い。
地球が人類を殺しにきてる。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 19:10 返信する
-
暑さはもはやどうしようもない
確実に言えるのはネットなかった頃の方が間違いなく友人多かったし活動的だったわ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 19:11 返信する
-
30年前も別に涼しかったわけじゃなく暑かったという事実は変わらないんだよなぁ
今より大量の電気を消費するエアコンを付けて今と同じ涼しさを享受するか電気代のために寝苦しい夜を我慢して過ごすかの2択しか無いんだけどな
-
- 24 名前: 2023年07月20日 19:12 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 19:13 返信する
- いちいち何か言おうとしてくる感じうっとうしいな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 19:13 返信する
- 2000年代中盤ぐらいまで排気ガスによる温暖化がどうとか言ってたしな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 19:15 返信する
- まぁ上がってはいるけどそこまで大騒ぎするほど変わってなくね
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 19:19 返信する
- 平安時代は30度以上の猛暑が多かったらしい
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 19:20 返信する
- 温度計の精度が上がっただけで実は実際の温度はそんなに上がって無いよ 知らんけど
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 19:21 返信する
- 真っ当な評価をする気がない頭は叩き割ったほうがいい
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 19:21 返信する
- ツイッターがない頃の方がよかったな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 19:23 返信する
- 後、税金の安さもな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 19:25 返信する
- 湿度ってわかるかい? 空気のジメジメ度だ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 19:25 返信する
- 左側に出て来る広告動画がウザイ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 19:28 返信する
- 1933年で40.8℃とかあるからな、結局はタイミングよ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 19:31 返信する
-
規制の緩さと景気は間違いなく昔が勝ってた
結婚出来る確率も生涯未婚率からいって昔の方が断然高かった
利便性と技術と法整備は今の方が上だがそれは後の時代の方が大抵上になるから特筆するもんでもない
だとすると本当の意味で今の方が良い物って何だろうな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 19:31 返信する
-
世の中の全てが昔の方が良かったとは誰も言ってないからな。
○○に関しては昔の方が良かった、って感じやな。
スレタイのスマホや家電がどうたらは、言い掛かりでしか無いわな。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 19:31 返信する
- みんながクーラー使って変わりに外が熱くなってるだけじゃね
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 19:33 返信する
- 税金も昔の方が良かったぞ。というか今がゴミクズドブカス最低最悪うんち丸ってだけだが
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 19:34 返信する
-
エアコンの部屋でじっとしてるってのは一番本能的で理にかなってんだよな。
他の生物も自分の活動限界の気温を超えた場合は、涼しい所でじっとしてるってのが、生物の常識なんだよな。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 19:35 返信する
- 気温くらいしかいいところが見いだせないなんてキモヲタは見識が狭いな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 19:37 返信する
- 税金
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 19:38 返信する
-
確実に昔のほうが涼しかったよな
熱中症なんて病気も無かったしさ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 19:40 返信する
-
今週後半の東京の気温が8月の平均的な気温で、それでも暑く感じてたのに
今じゃちょっと涼しいと思ってしまう酷さ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 19:40 返信する
- バブルの時は絶対良かっただろ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 19:40 返信する
- ツイ主のプロファイリング:暑さに弱い。自己中。無能クズ。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 19:41 返信する
-
うっせえばーか
ネットがなくって日本の家電が強かった昔はよかったな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 19:44 返信する
- 33度で記録的暑さだったものなあ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 19:44 返信する
-
その昔は電車にもエアコンはついてなく、あらゆる公共施設が扇風機で夏を過ごしてたんやで
ほんの三十年前のことや
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 19:47 返信する
-
取れる海産も変わってきてるって言ってるのに変わってないわけ無いやろ
頭おかしいんか
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 19:47 返信する
- エアコンやめたら?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 19:49 返信する
- 頭悪そうな文章
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 19:49 返信する
-
年ごとの7月平均気温を気象庁のサイトで見たけど
過去30年くらいは暑かったり涼しかったりでそんな変わらんぞ
50年前や100年前と比べるとたしかに今より涼しそうな感じだけど
ツイ主はいったい何歳なんだ?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 19:50 返信する
-
必要もないのに人間も建物も密集した東京にノコノコ出て来たくせに暑さに文句とかバカ過ぎなのよな
東京生まれ東京育ちって言ってるヤツも、3代も遡れば田舎の出ばかりで、親なりジジババなりの「おら東京さ行ぐだ」が原因なんだから遺伝子の連帯責任や
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 19:56 返信する
-
当時は当時で暑く感じてたし昔は精神論が横行してる。学生的にはスポ根。
水休憩とかなに?暑いのは当たり前。どう見ても昔の方が酷いですありがとうございました。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 19:57 返信する
-
このイキり具合がもう失笑モノよ
典型的なネットイキリだから余計にね
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 20:02 返信する
- うちの爺さんは昔はクーラーなんて無かったから今より暑かったっとか言ってるぞ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 20:05 返信する
-
ありとあらゆる事?
子供もろくに産まれない時代のゴミカスが何過去の偉大な先人を下に見てんだよ
結果出してから言えボケ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 20:08 返信する
-
コロナ初年度に中国がロックダウンしていた5~7月は涼しかったんだよな
害悪がどこかわかるよな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 20:10 返信する
- 冷夏の年の記録持ってきて何がしたいんだ。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 20:10 返信する
- ヒートアイランド現象のせいなんか?それともシンプルに気候変動なんか?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 20:11 返信する
- 子供の頃の夏休みは爽やかな暑さで外で遊び回ったが今は日に当たるとヤベェ死ぬと思う
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 20:16 返信する
- 過去の気温は思い込みが強くなりがちだから毎回調べてるわ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 20:18 返信する
- 調べもせずに体感のみで語るアホ多い
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 20:18 返信する
-
税額の間違いだろ?
金があれば暑さなんてどうとでもなる
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 20:19 返信する
-
昔は良かったって
犯罪者の言葉なんですよ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 20:20 返信する
-
老人の数は昔のほうが良かったな
無駄に長生きし過ぎなんだよ
早く死んでください
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 20:21 返信する
- うっせえバーカ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 20:22 返信する
-
今50%の実質税負担率も30年前は35%でした
30年の衰退で15%も増えちゃいました
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 20:24 返信する
- 何回このネタ擦るんだよ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 20:27 返信する
- 体感で物言う人も昔も多かったしな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 20:28 返信する
-
最初に意味不明なこと言って次に言うまでもないことを言う
ただの頭の悪い奴では?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 20:30 返信する
- くっせぇ文章
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 20:33 返信する
-
夏の暑さもだし、ここ十数年は季節がズレてきているように感じる
梅雨と言えば6月、12月に入ったら雪が降る
子供の頃はこんな感じだったのに、今では7月に暑さ+豪雨、雪が降るのは翌年1月
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 20:35 返信する
- クレヨンしんちゃんの公式がYoutubeで昔の動画をアップしてるが、コメント欄に必ず「この頃のしんちゃんが好き」「昔の作画がよかった」「やっぱり昔がいい」と書き込むやつがいていい加減うざい
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 20:36 返信する
-
常々思うけどSNSに湧く気温シストはなんやろね
異様に気温ガー気温ガー、昔涼し昔涼しって言うけど昔でも38度越えは有るよ
まぁ6月9月が暑くなったとは思うが
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 20:42 返信する
- 昔ってたかが自分が生きてた頃のことだろ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 20:43 返信する
- 最低気温が5℃くらい違う… 夜に95年の頃の気温だったらクーラーいらんわ…
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 20:48 返信する
- うっせえバーカ、今すぐそのスマホをドブに投げ捨てて、自宅の電化製品をバットで叩っ壊せ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 20:48 返信する
-
消費税無かったのはよかったな
今は子供ですら税金払う国
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 20:48 返信する
- 32℃で今日はクソ暑いなあって感じだった
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 20:54 返信する
- 岸田がいない昔はよかったのは確かかもしれない
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 20:55 返信する
-
子供の頃は30度超えたら大事だったからな
今じゃ春の段階から当たり前のように超えることあるけど
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 21:13 返信する
- 課税対象や税負担も前の方が良かったよ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 21:14 返信する
-
昔の方が良かったことは3つだけあるな
夏がもう少し涼しかった事
デジタルタトゥが存在しないので俺の黒歴史は無事に忘れ去られた事
じいちゃんもばあちゃんも元気に生きてて,両親や俺が若かった事
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 21:15 返信する
- ネットがある以外は昔のほうがええわ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 21:27 返信する
- ゲーセンのワクワク感も昔は良かった。対戦格闘があった時代。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 21:45 返信する
-
1995年の7月は偶々気温が低めだっただけ。
1994年や1996年の7月は、今と大して変わらん。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 21:48 返信する
-
今はどこに行ってもエアコンあるからええやん
エアコン無かった時代の教室の暑さを知らんから言える
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 21:49 返信する
- じゃあ密集して住んで電力使いまくるのやめたら?
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 21:53 返信する
- 舗装された道路が原因でしょ。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 22:07 返信する
- 平均気温が1度上がるだけでも熱中症のリスクは数十倍も跳ね上がるからな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 22:11 返信する
-
雨だらけじゃん
あほなの?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 22:23 返信する
- 50年後でも同じ事言ってそう
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 22:23 返信する
- 自分だけ文明捨てる事じゃないのもわからんとはやばいな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 22:38 返信する
- FFとドラクエは3が一番楽しかった。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 22:40 返信する
-
バカの教育、アホの矯正のためにはぶん殴って良し!
これも昔は良かった
-
- 153 名前: 2023年07月20日 23:35 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月20日 23:41 返信する
-
?…いや、本当に「昔は良かった」よ。
消費税とか無かったし。物価も収入も安定してた。
無意味な二重三重の課税も無く、経済は回って世の中は今より平和だった。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月21日 00:34 返信する
-
昔の~記事に伏せ字タイトル必要ないだろ⁉JINは閲覧数欲しいは言い訳でホントは何かにおびえてるからてめえにとって都合悪い単語伏せるんだろ⁉
そんな伏せ字野郎JINには日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩み事も不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだからな‼
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月21日 00:56 返信する
- 扇風機で過ごした30年前とエアコンで過ごす今なら今の方がいいわ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月21日 01:00 返信する
- 暑いならみんなでエアコン捨てたら
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月21日 01:17 返信する
-
バーカというワード使うやつの知性のなさよ
これが若者じゃなく中年だから余計アホに見える
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月21日 01:31 返信する
- 中国のせい
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月21日 01:38 返信する
-
気温なんて言うほど変わってねーよ、上がったのはせいぜい平均1度程度だ
それ以外に昔のほうが良かった事なんていくらでもあるだろ税金とか
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月21日 02:18 返信する
- 電気代怖い
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月21日 02:21 返信する
- この画像最近良く出回ってるけど雨めっちゃ多いし梅雨がずれ込んでるんじゃねえの?
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月21日 06:33 返信する
-
毎年熱中症だけでも数千人以上の死者
それに伴う事故や障害などははかりしれない
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月21日 08:08 返信する
-
○○って隠す釣りタイトルめっちゃ嫌いだわ
これでもう来たくなくなる
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月21日 12:58 返信する
- うっせえバーカ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月21日 14:11 返信する
- 結局昔がいいんじゃないか
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月21日 14:36 返信する
-
いうても気象庁のデータでは
温暖化で上がるはずの平均気温は100年で1℃も変わっていないので、
エアコンの排熱によるヒートアイランド現象での部分的過熱のせいと分かってるんだけどな
おまえらインドアオタクがブルーカラーさん達にエアコンを使って申し訳ないと思うならまだしも
被害者ぶるのは違うだろ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月21日 14:43 返信する
-
「現代のエアコンは生命維持装置ですわw」
みたいな言葉って、冗談で言うならまだしも
本気で言ってるなら相当なバカ発言だからな
全労働者の内の7割を占めるブルーカラー労働者は、当然のようにエアコンがない室外で今も汗を流してくださっているわけだが
そいつらは人間じゃないから生命維持がいらないとでも?
エアコンつけないと死ぬ子供や老人は仕方ないにしろ
おまえらも少しはエアコンがない猛暑国に学んで薄着しろ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月21日 15:14 返信する
- お菓子も昔の方が良かった
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月21日 17:18 返信する
- この雨だらけの天気予報画像大好きだな
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月22日 06:55 返信する
-
ありとあらゆるは冷静に客観視できてないと思うな~
そう言いたくなるバッキャローなパンクスピリットはわかるけども
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年07月22日 10:41 返信する
-
老人の「昔はよかった」と若者の「今がいい」は同義
単に自分の時代が良いと思いたいだけの話
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。