懐かしの任天堂の超名作レースゲー『ウェーブレース』が突然商標登録!→ニンテンドースイッチで復活か!?と噂に

  • follow us in feedly
ウェーブレースに関連した画像-01
噂: 任天堂が懐かしの水上バイクゲー『ウェーブレース』商標を欧州で登録 - GaemSpark

ウェーブレースに関連した画像-02

水上バイクゲーム『ウェーブレース』に関する商標が欧州連合知的財産庁(EUIPO)に出願されているのが分かった。

本作は過去にゲームボーイやニンテンドー64などで発売された任天堂のタイトル。

11月17日に任天堂によって商標登録されたばかりなのが『WAVE RACE』で、コンシューマーゲームやハンドヘルド機器向けのプログラム、アーケード用ビデオゲームプログラムなどが分類される9となっていてどのような媒体でのリリースかは不明。

一部メディアでは『ニンテンドースイッチ』ではとも報じられている


以下、全文を読む




<この記事への反応>

ウエーブレース64は当時凄くハマった

まさかの新作か…?もしそうなら15~16年越しの復活か

なんか昔友達の家でやったな~
最先端のグラフィックになるならウエットスーツ姿がやばそう


ウェーブレース64は今でもたまに遊んでる
あの波の表現がすごくいいんだよなぁ


64版の頃だったか、伊集院光が「この水飲みてー」って言ってたの思い出した。

思い出したよ。小学校の時、SFCのマリカーみたいなもんかな~と思って64最初のソフトに『ウェーブレース64』を親に買ってもらったら、クソ難しくって泣きたくなった苦い思い出。

これは当時、マリカより仲間内で盛り上がってたなぁ。
海を走るゲームなんて初めての体験だったから。






うおおおおおおおおおおウェーブレース懐かしいいいいいいいいきたあああああああ
あの超名作ゲームが神ハードニンテンドースイッチで復活するっていうのか!?マジで!?
15年ぶりのウェーブレースとか熱すぎんだろおおおお
やらない夫 コスプレ クッパ アヘ顔




確かに懐かしい・・・64のやつ凄い遊んだ覚えがあるお 普通に面白かったなあ
当時波の表現とか動きに凄い感動してた気がする
やる夫マリオ 帽子 コスプレ




いやいやまあそうは言ってもまだ分かりませんよ!ニンテンドースイッチじゃないかもしれませんしね!
もしかしたら「水のグラフィックを沢山やるのは無理でした・・・」とか言ってスペック足らないから開発中止とかもあり得るかもwwwwwwニンテンドースイッチだしwwwwww
やる夫 はいはい 無し無し




ねえよ
やる夫 やらない夫 クッパ キック スパーン


ウェーブレース ブルーストーム

発売日:2001-09-14
メーカー:任天堂
カテゴリ:Video Games
セールスランク:16480
Amazon.co.jp で詳細を見る


ポケットモンスター ムーン - 3DS

発売日:2016-11-18
メーカー:任天堂
カテゴリ:Video Games
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る


ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 - PS4

発売日:2016-11-29
メーカー:スクウェア・エニックス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:4
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちがう、それじゃない
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうでふか
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ2回やって飽きた思い出
    このコメントへの返信 :>>92
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任豚大歓喜!!!
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひたすら回顧厨にすり寄る任天堂
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブーちゃん新作だよ!新作!!!

    switchに来るよ!wwwwwwwww
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    波の処理とか出来んのか?すげぇな
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダークネスナイトメアみたいな任天堂のソフトのリメイクの話もあったけど結局なかったよな
    このコメントへの返信 :>>129
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


       ノノノノ
      <`Д´>
     /⌒  )
     ミイ  //
      | ((
      |  )) _/⌒ヽ
      | // ヽ ブッノ
      | ノノ    ̄ ̄
      |ノノ
     彡ヾ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    枯れた廃棄物の再利用
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウェーブレースは面白かったな
    任天堂製じゃないけどブラストドーザーも復活しないかな
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは世界で爆売れですわw
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチに続々神ゲーが集まりつつあるな
    最早向かうところ敵なしの様子だ
    さてどうするソニー?
    参加に降るか叩き潰され哀れに消え去るかどちらか選ばせてやろう
    このコメントへの返信 :>>24>>36>>82
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウェーブレースってゲームボーイでも出てたの?少なくとも日本では発売してないよね
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチ勝ちました^^
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがスイッチ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GTA5のパクリか
    このコメントへの返信 :>>22
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売れなさそう
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ps4からNSへと業界の覇者がスイッチされる訳だ
    最早日本全国任天堂ファン不可避
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新作思いつかないから過去の埋もれたタイトルを掘り起こしたんじゃない?
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    64のは粗さが楽しさなってたがGCのは洗練されすぎた上に高難易度だったのがな。水上版SSXみたいなノリが欲しいな。
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    韓国人きっしょ
  • 23  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    お前、絶対このタイトル忘れてただろw
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS持ってない奴らがやってたやつかw
    任豚のソフトって当時からこれとマリオくらいしかなかったからなw
    どうみてもクソゲーなのにw
    このコメントへの返信 :>>40>>45
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当時これとマリカ64とマリオ64の為だけに買って後悔しないくらいハマった
    PS1では不可能な表現に惹かれて飛びついたもんだ
    やっぱりゲーム機に性能は大事だよ
    性能が無ければクリエイターが表現したいものも作れない
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    操作が難しかった
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バーチャルコンソールだろ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ps4のゲームは確かにクオリティはそこそこあるがそれらは他のゲームでも代用可能なんだよなぁ
    その点任天堂のゲームは他を寄せ付けないオンリーワンな要素に溢れていて素晴らしいよ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ええやん
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんな忘れてるようなIP掘り出してくるより、同じ内容でも新しいタイトルつけて新作として売ったほうがいいんじゃねえのw
    このコメントへの返信 :>>34
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブラストドーザーと1080のリメイクはよぅ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホじゃね
    もちろん操作はタップするだけ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    FF15がFF15って名前じゃ無かったら絶対売れない
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    F-ZEROの方が復活を望まれてるのでは
    でもマリカーと被るからないか
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    こんなののリメイクで満足するのかブーちゃん達はw
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全世界統一ハード来ちゃったな……
    GKくんスマンな、本当にスマン
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニシ君の歓喜のハードルが地面すれすれまで下がってるw
    このコメントへの返信 :>>41
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディディコンレーシング復活させろや
    このコメントへの返信 :>>43
  • 40  名前: 26 返信する
    >>25
    いや、
    PSとSSも持ってたけどこれとマリカ64とマリオ64の為だけに買うくらい良かったよ(といっても一応ゆけゆけ!!トラブルメーカーズ他数本買ったが)
    まぁ他のマリオやゼルダとか全く興味ないんで任天堂ファーストで買ったの結局その3本だけだったけど
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    WiiUのソフト状況の悲惨さを見ればソフトがある可能性だけでも嬉しいんじゃないの?w
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    ウエーブレースGCでやったがそんなに面白くないぞ

    それよりFーZERO早くしろ

    このコメントへの返信 :>>48
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    あれはちょっとBGMがアカンかった気がする
    時計の顔が何か叫んでるのしか記憶にないわ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てかさ
    ウェーブレースこそWii fitで出すべきだったんじゃないの?
  • 45  名前: 40 返信する
    >>25
    あ、1本忘れてた
    スターフォックス64入れて4本だった
    総計でもSSPSの1割にも満たない数だけどね
    このコメントへの返信 :>>47
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    刃はブヒッチをよく煽るな
    任天堂からステマ代出てないのか?
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    マリオ マリカ SF カスタムロボ スマブラ FZERO 爆ボン 金目 PD
    結構忘れてるけどまだ何かあった気がする
  • 48  名前: 26 返信する
    >>42
    64だから意味があったソフトだから(技術デモ的な意味で)
    当時その最先端なグラフィック表現にハマったけど、PS2の時代になるともう普通レベルだしね
    このコメントへの返信 :>>113
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナウなヤングメーンですが聞いたこともありません
    ・・・冗談でなく全く知らないIPですわ
    このコメントへの返信 :>>52
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何コレ?初めて聞いたわ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そしてワゴンへ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    まあ若者はマジで知らんよな
    うーん並の上くらいのゲームだよ
    このコメントへの返信 :>>53
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    そこは波の上って言えよ
    このコメントへの返信 :>>55
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホやろ
    もう任天堂はCSを捨てた
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    なみのじょう、で変換したとき先にそれが出てちょっと悩んだw
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この神ゲーを知らない世代が出るとはなぁ
    しみじみと時間の流れを感じたわ(42ちゃい)
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    練習コースだかどっかでイルカを追うとコースが解放とかあったような
    難しかった記憶しかない
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DOAX3でマリンレースを削除したコーエーを絶対に許さない
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こマ?ブルーストームもシルバーストームもいつもロブ兄貴使ってた
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >最先端のグラフィックになるなら
    ならねえよ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デブが最速だった
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなもんすら引っ張り出さなきゃいけない程のソフト日照りとかマジ終っ天堂
    このコメントへの返信 :>>63
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    とはいえまたマリオかよw
    よりかは懐古を釣れるかもしれん
    もっと他にあるだろとは思うが
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニンテンドウクラシックミニといい過去の遺物だして稼ぐしかない将来性ゼロのゴミはよ潰れろや
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウンコ出そう
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    64を超えるアクションゲームがいまだに出てきてないことにびっくりだわ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなに人気だったけ?F-ZEROなら知ってるけど
    このコメントへの返信 :>>73
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レースゲーなら先にF-ZEROやってくれよ分かってねーな
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エロ水着の女ばっかの水上バイクゲーだしたら売れそうだな
    このコメントへの返信 :>>74
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あ、スターフォックスか
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GCで遊んでたな
    めちゃくちゃたまにだけど…
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    噂しかねーのか
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    人気も面白さもGC時点ではそうでもない
    懐かしいってだけだな
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    DOAの女だけで出せばイイじゃん。
    もしくは閃乱カグラな。
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バーチャルコンソールで買おうと思ってるんだが、
    これって面白いの?
    スキーはクソゲーだったが。
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Wii-Uのバーチャルコンソールで
    ピザ忍者みたいなゲームが出てたが、
    あれはどうなんだ。
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マリオ&ソニック ウェーブレースで爆売れ。
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ、テレビでやってたから当時人気が出ただけで…
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単純にサードが集まらないからソフト充実させるには自社で頑張るしかなくて
    過去タイトル掘り起こしてるだけだろ・・・
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームで初めて水の感覚を味わった懐かしの名作だな。難易度もそこそこでハマった。
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マリオペイントやりたい
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    おめでたいやつ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NINTENDO
    「クラシックミニ爆売れ!」
    「懐かしソフト攻勢で行こう!」

    分かりやすすぎwwwwwwwwwwww
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老害ミヤホンのゴリ押し臭しかしない
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GCで大コケしたろ ウェーブレースは
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バルーンファイトを10人オンマルチでやらせろ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サムネはSwitchにしてはキレイじゃん
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふーん
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の任天堂からは考えられないが
    64の頃はまさに最先端のグラフィック表現をやっていたゲームをたくさん作られた
    今の情弱を囲ってるだけの任天堂はダメダメ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂って水の表現だけには変に拘り持ってるから
    スイッチでもそこそこのものが出来そうね
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水、川や海の表現で一番凄いのは今でもGTA5だな これは別格

    最新のBattle Field 1の海はちょっと不自然だった
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    お前は俺か
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当時を本当に知ってる奴なら、これを名作なんていう奴は居ないよw
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    それはない
    ウェーブレースは難しいが面白かった
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    64と言えばEVAの出来が良かった
    後期ソフトで中々見付からなかった
    あれをリメイクしてほしい
    このコメントへの返信 :>>101
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまどき売れるのか
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新作なら新作のタイトルで登録だろ
    VCで64を出すとみた
    エミュは簡単だったみたいだしな
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    64といえばゴールデンアイだろ
    このコメントへの返信 :>>99
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    ゴールデンあいは良くあんなめちゃくちゃの操作系で遊べるなと思った、
    100円で買ったけど即売ったわw
    DOOM64の方が遥かに面白い。
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あんまり面白くないよなコレ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    出来いいよね、私も好き。
    初映画のあの言いようの無い見終わった感の雰囲気再現度も最高w
    でもリメイクはしない方がいいと思う、まだ正規の人気でやれた時期だからの出来だ。
    今やったらろくでもないものになる。
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この調子で1080もあくしろよ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    F-ZEROもそうだけどこれも単純過ぎてフルプライスはあり得ないミニゲームだよね
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    F-ZEROやウェーブレースをミニゲームとか言う奴は明らかにエアプ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウェーブレースは綺麗な水の描写と美しい背景、それらにマッチしたBGMがほんとによかった。ゲーム性は…少し難しかったけども。
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれは名作だった
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    64版はどハマりした
    GC版は何かが違っててダメだった
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう少しマイルドな難易度にしてくれてたらなぁ・・・でも面白かった
    GC版は知らん
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当時は最先端でも今じゃミニゲーム程度の内容だな
    これ一本でフルプライスはないわ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これも懐かしくていいけどF-ZEROはなんで出さないんだ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿がミニゲーム連呼しててワロタ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウェーブレース64ほど波のうねりやジェットスキーの面白さをうまくゲームにまとめてる作品は未だに出てないと思うから楽しみ

    GC版は宮本チェックが無くて別もんになってたしな。

    あの操作した感覚がホントに凄いんだよなぁ。
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    ウェーブレースすごいのはグラじゃない
    アレの本当のスゴさはあの操作感覚
    水の上を操作してる感覚を再現できてるゲームって今でもほとんどないぞ?
    唯一ハイドロサンダーハリケーンってゲームが近いとこにあった気がする。
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウェーブレースの価値は64初期に
    当時の最先端レベルの水のグラフィックを見せてくれたことだ

    今スイッチで出すのなら最低限下記の表現が欲しい

    波のテッセレーション
    水中のレイトレーシング
    HDRもしくはVR
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホでしょ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂は過去に生き過ぎ

  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    波にカウンター当てるのが 気持ち良いんよな

    まあ 例に漏れず 宮本関わっとるから
    極めようとすると操作が複雑なんやけどな

  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いるかににのりたかったけどやりかたわからんかったな
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    64だとマリカ―より遊んだわこれ
    懐かしい
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    Amazon JP 限 定 ロングセラー
        _____
       |\      \
       | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       | .| |\  |\. |
       | .| .\|  \| |      
       | .|.|ノ-O-O-ヽ| |
       | .|| . : )'e'( : . | | 
       | .|^`‐-=-‐ . | 
    .   \|_____|
         ノノ
    ===" 3DS用別売りACアダ豚ー
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今出してもGTAの移動手段にすら負けそう
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くっそ懐かしい
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それよりエアライド出せよあくしろよ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホだろw
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の頃、試遊台であったわ
    なつかしい
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    試遊台あったな当時
    水の表現が見惚れるぐらい綺麗だった
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    懐かし
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウェーブレースは今でも遊べる名作
    いくらでもやり込める
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    ナイトメアダークネスなら知っとる
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遺産で食うしかないからね

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
スポンサードリンク

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。