[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3492人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2941360.jpg[見る]
fu2941266.jpeg[見る]


画像ファイル名:1703235661073.jpg-(449231 B)
449231 B23/12/22(金)18:01:01No.1137586163+ 19:33頃消えます
来た
https://p-bandai.jp/item/item-1000201470 [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/12/22(金)18:02:06No.1137586411+
初の女性2号ライダーと来たか
https://twitter.com/toeiHERO_movie/status/1738122208286048632 [link]
223/12/22(金)18:02:55No.1137586613そうだねx2
最初から大きいリング付けてくれる気配り上手
323/12/22(金)18:03:10No.1137586680そうだねx15
>初の女性2号ライダー
そうだっけ感がある
まあそうなんだけども
423/12/22(金)18:03:56No.1137586871+
後でライダーヴァルバラドとどっちが2号か議論になりそう
523/12/22(金)18:04:14No.1137586926そうだねx2
令和になってからレギュラー女性ライダーがデフォになってるけど
だいたい3号だったからな
623/12/22(金)18:04:18No.1137586936そうだねx2
順番的にこっちが2号だろう公式がいってるし
723/12/22(金)18:04:31No.1137587006そうだねx7
>後でライダーヴァルバラドとどっちが2号か議論になりそう
>史上初の女性2️⃣号ライダー❕
>美しく華麗なる“仮面ライダーマジェード”の勇姿を劇場で目に焼き付けよ👀✨
823/12/22(金)18:04:42No.1137587063そうだねx2
確かにドレッドは味方じゃないしヴァルバラドは例年の2号ポジションだけどライダーじゃないからスレ画が2号でいいのか
923/12/22(金)18:04:52No.1137587088+
こっちも字は云々言ってるんだ
1023/12/22(金)18:05:02No.1137587126そうだねx7
>後でライダーヴァルバラドとどっちが2号か議論になりそう
公式で2号呼びしたしスパナがライダーになっても3号扱いな気がする
1123/12/22(金)18:05:03No.1137587127+
確かりんねちゃんをW主人公的な立場にしたかったんだっけ相棒だったかな
1223/12/22(金)18:05:20No.1137587200+
マジェードってなに!?
マジええぞ?
1323/12/22(金)18:06:08No.1137587407そうだねx1
ウィザードリングの金型残ってたのか
1423/12/22(金)18:06:20No.1137587441+
名前りんねちゃんが自分で考えたんだろうか
1523/12/22(金)18:06:21No.1137587445+
フォームチェンジ遊び出来るんだ
1623/12/22(金)18:06:52No.1137587580+
何かの流用じゃなくて完全新規なレギュラーライダーでいいのかな
1723/12/22(金)18:07:16No.1137587683+
本気のドレッドもスーパーガッチャードに負けたし錬金アカデミー側の戦力が過剰気味になってきたな
1823/12/22(金)18:07:27No.1137587720そうだねx7
>何かの流用じゃなくて完全新規なレギュラーライダーでいいのかな
流石に公式で2号って言ってるのに流用で済まさないでしょ
1923/12/22(金)18:08:26No.1137587936そうだねx2
>本気のドレッドもスーパーガッチャードに負けたし錬金アカデミー側の戦力が過剰気味になってきたな
黒幕グリオンが表に出てくるから…
2023/12/22(金)18:09:23No.1137588167そうだねx1
あれこれ本当にウィザードリングと同規格?
2123/12/22(金)18:09:26No.1137588178+
ドレッドもまだパワーアップするだろう
2223/12/22(金)18:10:11No.1137588381+
映画グッズとかでスペルは
majade
って分かってるんだけど意味が分かんねえ…
ヴァルバラドみたいな語感重視なのかな?
2323/12/22(金)18:10:56No.1137588582+
2号の女性ライダーは去年いたんだけどね…
2423/12/22(金)18:11:17No.1137588690+
プレバンか
最近ほんとプレバンベルト多いな
2523/12/22(金)18:11:20No.1137588701+
女性ライダー主役も遠くないな
2623/12/22(金)18:11:27No.1137588726+
マジェードいいな
見た目好きだわ
久々になりきりアイテムとアーツも欲しくなった
買う
2723/12/22(金)18:11:35No.1137588773+
魔法使いと錬金術師はリンクする
2823/12/22(金)18:12:15No.1137588948+
リングが完全にウィザードでだめだった
2923/12/22(金)18:12:17No.1137588952+
>プレバンか
>最近ほんとプレバンベルト多いな
厳密にはユニットだけどな
3023/12/22(金)18:12:34No.1137589025+
>最近ほんとプレバンベルト多いな
ベルトのベースはガッチャードのだからいい売り方だとは思う
3123/12/22(金)18:12:37No.1137589038+
ヴァルバラドもライダーになるんだっけ?
3223/12/22(金)18:12:43No.1137589066そうだねx9
>2号の女性ライダーは去年いたんだけどね…
つまんないよ
3323/12/22(金)18:13:10No.1137589202そうだねx1
>ドレッドもまだパワーアップするだろう
レプリユニコンがスチームライナーみたいにデザイン違うから
一式だかに使いそうだよね
3423/12/22(金)18:13:22No.1137589256そうだねx5
ネーミングは
ガッチャード→ガッチャンコする
ヴァルバラド→バラバラにする
マジェード→まぜまぜする
じゃない?
3523/12/22(金)18:13:25No.1137589267+
ドレッドいる状態でわざわざ公式が二号明言してるわけだしね
3623/12/22(金)18:13:54No.1137589387+
https://toy.bandai.co.jp/series/rider/topics/detail/3459/ [link]
>実はまだお伝えすることは出来ないですがアルケミスドライバーには隠された機能があります!
>ご紹介出来るタイミングになりましたらブログでも紹介させて頂きますので、映画だけでなく仮面ライダーガッチャード本編を楽しんで頂きながらお待ち頂けますと幸いです!
3723/12/22(金)18:14:13No.1137589471そうだねx8
>2号の女性ライダーは去年いたんだけどね…
今度の映画でもケミーのこと聞いて気にしてたんだから止めなよ
3823/12/22(金)18:14:59No.1137589709+
太陽要素どこだ?って思ったけどオレンジの部分全部太陽イメージか
3923/12/22(金)18:15:10No.1137589758+
ガッチャード!
レジェンド!
マジェード!
行くぞ!
4023/12/22(金)18:15:27No.1137589829+
なんかやたらエースとキテルシーン多くなかった?
なんならほうたろうが情けない寝取られ役っぽくなかった?
4123/12/22(金)18:15:30No.1137589841+
https://youtu.be/INSS-kZUHpE?si=IDJV9-_P0AvFGzkS [link]
バンマニも来てるな
4223/12/22(金)18:15:55No.1137589948+
>>実はまだお伝えすることは出来ないですがアルケミスドライバーには隠された機能があります!
>>ご紹介出来るタイミングになりましたらブログでも紹介させて頂きますので、映画だけでなく仮面ライダーガッチャード本編を楽しんで頂きながらお待ち頂けますと幸いです!
強化フォームもこれだけでなれちゃう感じかな?
4323/12/22(金)18:15:57No.1137589960+
明後日の放送からいきなりなんの説明もなく変身したら映画もXも見てない人や子供は流石に困惑しそう
4423/12/22(金)18:16:14No.1137590048+
結構プレイバリュー高そうだな
4523/12/22(金)18:16:20No.1137590089+
マジェマジェードになっちゃうか…
4623/12/22(金)18:16:21No.1137590090+
親父今どこにいるんだろ
4723/12/22(金)18:16:29No.1137590127+
ハイヒールでアクションするのか
すげーな
4823/12/22(金)18:16:40No.1137590179そうだねx1
>明後日の放送からいきなりなんの説明もなく変身したら映画もXも見てない人や子供は流石に困惑しそう
仮にやるなら冒頭で簡単なあらすじくらいはいるんじゃない?
4923/12/22(金)18:17:08No.1137590318+
ヴァルヴァラドそもそもヴァルヴァラドであって仮面ライダーヴァルヴァラドじゃないから号は貰えないし
5023/12/22(金)18:17:13No.1137590340+
ケルベロスとバハムートは分かるけどクロアナってなんだよ
5123/12/22(金)18:17:16No.1137590353+
>明後日の放送からいきなりなんの説明もなく変身したら映画もXも見てない人や子供は流石に困惑しそう
レベルX6体ガッチャも説明しなきゃいけないから
冒頭でガッチャードライバーが説明してくれるだろう…
5223/12/22(金)18:17:42No.1137590476+
>親父今どこにいるんだろ
コンみたいに守護霊化してそうでもある
5323/12/22(金)18:17:52No.1137590546+
>ウィザードリングの金型残ってたのか
コンセレ作ったからな
5423/12/22(金)18:17:54No.1137590560+
スーツアクターだれなんだろう
5523/12/22(金)18:17:55No.1137590566+
>ケルベロスとバハムートは分かるけどクロアナってなんだよ
コズミック属性だし黒い穴でブラックホールだと思う
5623/12/22(金)18:18:25No.1137590721そうだねx1
>ケルベロスとバハムートは分かるけどクロアナってなんだよ
ブラックホール!レボリューション!
5723/12/22(金)18:18:45No.1137590821+
>>ウィザードリングの金型残ってたのか
>コンセレ作ったからな
作ってないよ!?
5823/12/22(金)18:18:50No.1137590848+
誰こいつ!!?
5923/12/22(金)18:18:56No.1137590881+
それは宇宙のエネルギーだ
6023/12/22(金)18:19:03No.1137590914+
>誰こいつ!!?
見よう!映画!
6123/12/22(金)18:19:11No.1137590955+
>誰こいつ!!?
今日の映画で先行登場したりんねちゃん
6223/12/22(金)18:19:33No.1137591072+
ギーツだってバッファの方が先に出てたけど東映とバンダイの扱い的にはタイクーンが2号だし順番通りになるわけじゃない
6323/12/22(金)18:19:57No.1137591200+
白いメインボディにオレンジの目だと斬月・真をちょっと思い出す…なんとなく目の形も似てるし
6423/12/22(金)18:19:58No.1137591206+
冬映画の先行ライダー久しぶりだな
6523/12/22(金)18:19:59No.1137591208+
親父あれ生きてるよね
私服から制服みたいなの着てたけど
6623/12/22(金)18:20:05No.1137591223+
ユニコーンガンダムみたい
6723/12/22(金)18:20:36No.1137591386+
マジェスティ?
6823/12/22(金)18:20:52No.1137591459そうだねx3
>ユニコーンガンダムみたい
ユニコーンモチーフだからな…
6923/12/22(金)18:21:30No.1137591640+
映画で守って貰いっぱなしだったし本編でもアトロポスに狙われてたしここで変身できて良かったね
7023/12/22(金)18:22:00No.1137591774+
>>ケルベロスとバハムートは分かるけどクロアナってなんだよ
>ブラックホール!レボリューション!
太陽が基本フォームだから強化フォームで使われそうだな...
7123/12/22(金)18:22:34No.1137591941+
一般かと思ったらプレバンか
7223/12/22(金)18:22:37No.1137591949+
なるとは思ったけど早かったな…
7323/12/22(金)18:22:40No.1137591961+
公式で明言されてる2号はマジェード
立ち位置的な意味での2号はヴァルバラド
登場順の2号はドレッド
ややこしいな!
7423/12/22(金)18:22:40No.1137591965+
ここからお宝ちゃんと相棒感覚でバリバリ戦ってくれたら嬉しい
7523/12/22(金)18:22:41No.1137591970+
>🦄ユニコン!
>⚠重大解禁⚠
>本日公開の映画
>#ガッチャード& #ギーツ
>最強ケミー⭐?ガッチャ大作戦
>に、九堂りんねが変身する
>#仮面ライダーマジェード
>がテレビに先駆けて!
>先 行 登 場?
>映画でしか見れないりんねの活躍!
>「2号ライダー」の勇姿を!!
>ぜひ劇場でお確かめください!🦄☀
https://twitter.com/Gotcha_toei/status/1738122240456265740 [link]
今週の放送にはもう出てきてもおかしく無さそうな説明だ
7623/12/22(金)18:23:17No.1137592139+
何処と無くガンダムに似てらっしゃる…
7723/12/22(金)18:23:20No.1137592155+
>ここからお宝ちゃんと相棒感覚でバリバリ戦ってくれたら嬉しい
夏映画にはガッチャンコするよ
高校最後の夏だしね
7823/12/22(金)18:23:25No.1137592182そうだねx5
>公式で明言されてる2号はマジェード
>立ち位置的な意味での2号はヴァルバラド
>登場順の2号はドレッド
>ややこしいな!
ドレッド敵だしヴァルバラドライダーじゃないから全然ややこしくないじゃん
7923/12/22(金)18:23:30No.1137592206+
>公式で明言されてる2号はマジェード
>立ち位置的な意味での2号はヴァルバラド
>登場順の2号はドレッド
>ややこしいな!
ライダーヴァルバラドがどうなるかわかんないけど今作もしかして語尾ド縛りなのかな
8023/12/22(金)18:23:35No.1137592225そうだねx1
女性にユニコーンモチーフはなんかアレだな
8123/12/22(金)18:23:36No.1137592228+
>公式で明言されてる2号はマジェード
>立ち位置的な意味での2号はヴァルバラド
>登場順の2号はドレッド
>ややこしいな!
登場順かつ味方だとレジェンドも食い込んでくる
8223/12/22(金)18:23:53No.1137592318+
なんかあんま女性って感じしないな
8323/12/22(金)18:23:57No.1137592339+
最後にドが付く縛りなのか
ただのガッチャードじゃねえぞ…
8423/12/22(金)18:24:05No.1137592379そうだねx1
>>ここからお宝ちゃんと相棒感覚でバリバリ戦ってくれたら嬉しい
>夏映画にはガッチャンコするよ
>高校最後の夏だしね
それやるとユニコンが暴走しそう…
8523/12/22(金)18:24:20No.1137592445+
>女性にユニコーンモチーフはなんかアレだな
本編後だと変身出来ないんだ…
8623/12/22(金)18:24:29No.1137592491+
>登場順かつ味方だとレジェンドも食い込んでくる
>ややこしいな!
8723/12/22(金)18:24:34No.1137592505+
どんなに早く出てこようとダークライダーが2号はないからドレッドは最初から除外だろ
8823/12/22(金)18:24:49No.1137592590+
意味深に本編に登場したくぎゅうは映画見てる前提でナレーション退場しそうなのが酷い
8923/12/22(金)18:25:00No.1137592632+
剣やリバイスも2号ライダー問題ややこしいよね
9023/12/22(金)18:25:09No.1137592666+
>>>ここからお宝ちゃんと相棒感覚でバリバリ戦ってくれたら嬉しい
>>夏映画にはガッチャンコするよ
>>高校最後の夏だしね
>それやるとユニコンが暴走しそう…
終盤で変身能力を失う展開!いつものライダーだね!
9123/12/22(金)18:25:10No.1137592670+
>最後にドが付く縛りなのか
>ただのガッチャードじゃねえぞ…
ド級のガッチャ!
9223/12/22(金)18:25:11No.1137592676+
>なんかあんま女性って感じしないな
映画見りゃわかるけどアクションの時は後ろのクソ長い髪がかなり目立つ
9323/12/22(金)18:25:14No.1137592688そうだねx2
>なんかあんま女性って感じしないな
女性っぽさもあるけどそれ以上に割とストレートにヒロイックなデザインしてる気がする
9423/12/22(金)18:25:22No.1137592715+
普通に公式が2号っていってんだからそれで終わる話なのに無理矢理議論でもさせたいのか
9523/12/22(金)18:25:29 HBDNo.1137592755+
>剣やリバイスも2号ライダー問題ややこしいよね
リバイスの2号はリバイでしたよ
9623/12/22(金)18:25:35No.1137592788+
あの回で出てきたキャラ結局2人とも裏切り者なんだ
終わりだ🐱の組織
9723/12/22(金)18:25:39No.1137592814+
>なんかあんま女性って感じしないな
腰から下見るとだいぶメスだよ
9823/12/22(金)18:25:39No.1137592816+
ガッチャードも多人数ライダーになってきたな
9923/12/22(金)18:25:48No.1137592854+
ゼロワンで作中最初に仮面ライダーって言われたのがバルカンなんだから初の女性2号ライダーはバルキリーなのでは?
10023/12/22(金)18:25:49No.1137592857+
>女性にユニコーンモチーフはなんかアレだな
ライダーシステムが二体のケミーと変身者で錬成するから乙女とユニコーンは相性良いぞ
10123/12/22(金)18:25:51No.1137592869+
前例で例えるならチェイスを2号扱いするかしないかの話だから別にややこしくねぇ!
10223/12/22(金)18:25:52No.1137592871+
色合いといいなんとなく大陸デザインっぽさはある
10323/12/22(金)18:26:00No.1137592915そうだねx2
>>剣やリバイスも2号ライダー問題ややこしいよね
>リバイスの2号はリバイでしたよ
俺は怒ってるんですよ!
10423/12/22(金)18:26:07No.1137592946+
女性ライダーって何かしらの史上初を付けないといけない縛りでもあんのか
10523/12/22(金)18:26:20No.1137593003+
公式が後で変更すること多いけどとりあえず今後撤回されない限りは2号
10623/12/22(金)18:26:26No.1137593039+
>ライダーシステムが二体のケミーと変身者で錬成するから乙女とユニコーンは相性良いぞ
ある日突然変身できなくなるんだ…
10723/12/22(金)18:26:27No.1137593043+
>今週の放送にはもう出てきてもおかしく無さそうな説明だ
たぶんりんねちゃん変身で引きだろうな
10823/12/22(金)18:26:31No.1137593067+
長髪の女性ライダーって初かな
10923/12/22(金)18:26:50No.1137593153+
>女性ライダーって何かしらの史上初を付けないといけない縛りでもあんのか
いやでも今回のは実際すごいと思う
11023/12/22(金)18:26:52No.1137593167そうだねx1
>長髪の女性ライダーって初かな
ジャンヌはポニテ?
11123/12/22(金)18:27:03No.1137593210+
>長髪の女性ライダーって初かな
https://www.tv-asahi.co.jp/revice/rider/jeanne_lovekov/jeanne_invinciblejeanne/stand.html [link]
11223/12/22(金)18:27:06No.1137593225+
セイバーにもう1人くらい女性ライダーが欲しい
11323/12/22(金)18:27:06No.1137593227+
>なんかあんま女性って感じしないな
個人的にあんま性別を感じさせない方が好き
11423/12/22(金)18:27:10No.1137593250+
>ガッチャードも多人数ライダーになってきたな
アルテミスユニット付けるガッチャドライバー二個目は何処から出るのだろうか
11523/12/22(金)18:27:22No.1137593321+
映画で結構いい見せ場もらってたねマジェード
11623/12/22(金)18:27:25No.1137593328+
だいぶ女の子
fu2941266.jpeg[見る]
11723/12/22(金)18:27:27No.1137593341そうだねx1
>長髪の女性ライダーって初かな
なんか言った!?
11823/12/22(金)18:27:27No.1137593343+
>女性ライダーって何かしらの史上初を付けないといけない縛りでもあんのか
次は史上初!専用ベルト一般発売の女性ライダー!だな
今までのは共用かプレバンだし
11923/12/22(金)18:27:35No.1137593376そうだねx3
リバイスはあれ色々ネタにしてるけど結局五十嵐兄弟が上から1号2号3号ってわかりやすいやつじゃん!
12023/12/22(金)18:27:52No.1137593456+
なんかナーゴの可愛らしさとは別に今回はかっこよさっていうか女騎士って感じがする
12123/12/22(金)18:27:55No.1137593465+
りんねパパは死を偽装したうえでドライバーの技術をバラ巻いてるから今回のボスライダー枠になるフラグが凄い
12223/12/22(金)18:27:57No.1137593474そうだねx3
>アルテミスユニット付けるガッチャドライバー二個目は何処から出るのだろうか
見よう!映画!
12323/12/22(金)18:28:09No.1137593527+
>リバイスはあれ色々ネタにしてるけど結局五十嵐兄弟が上から1号2号3号ってわかりやすいやつじゃん!
大二が迷走しすぎたのが悪い
12423/12/22(金)18:28:21No.1137593604+
>あの回で出てきたキャラ結局2人とも裏切り者なんだ
>終わりだ🐱の組織
平成の伝統的に主人公が所属する組織はまともに機能しないから
12523/12/22(金)18:28:38No.1137593694+
>なんかナーゴの可愛らしさとは別に今回はかっこよさっていうか女騎士って感じがする
可愛らしさに振ってたナーゴが割と珍しい方ではある
12623/12/22(金)18:28:40No.1137593702+
>ガッチャードも多人数ライダーになってきたな
味方はガッチャードマジェードだけだから…ドレッドは敵だし
12723/12/22(金)18:29:08No.1137593828+
この前の回で戦力足りねえってなってたからちょうどいいタイミングかな
12823/12/22(金)18:29:14No.1137593849+
先生は悪落ちして組織の上層部を37564にする展開なんだろ!?
12923/12/22(金)18:29:17No.1137593868+
これユニット増やせば色んなライダー出せるのか
13023/12/22(金)18:29:19 レジェンドNo.1137593885+
>>ガッチャードも多人数ライダーになってきたな
>味方はガッチャードマジェードだけだから…ドレッドは敵だし
13123/12/22(金)18:29:27No.1137593921+
アルケミスドライバー…ミスド…ドーナツ…指輪…なるほど
13223/12/22(金)18:29:34No.1137593960+
>>長髪の女性ライダーって初かな
>なんか言った!?
ツクヨミ髪ないじゃん
13323/12/22(金)18:29:43No.1137593999+
>>ガッチャードも多人数ライダーになってきたな
>味方はガッチャードマジェードだけだから…ドレッドは敵だし
クウガみたいな路線になると聞いたけど違ったんだ…
13423/12/22(金)18:29:46No.1137594013+
>>>ガッチャードも多人数ライダーになってきたな
>>味方はガッチャードマジェードだけだから…ドレッドは敵だし
>…
文句があるなら本編に来い
13523/12/22(金)18:29:57No.1137594073+
スパナはどこかで一度敵対しそう
13623/12/22(金)18:30:00No.1137594087+
三姉妹が毎度3人で出てきてライダー足止めしてるうちに残りが生身の相手を襲う事多かったから多くて困ることはないはず
13723/12/22(金)18:30:24No.1137594208そうだねx1
>>なんかナーゴの可愛らしさとは別に今回はかっこよさっていうか女騎士って感じがする
>可愛らしさに振ってたナーゴが割と珍しい方ではある
ナーゴは可愛かったけど話は過酷だったし戦力的にもちゃんとしてたからいい感じだったね
今回も出自を活かしてたし
13823/12/22(金)18:30:38No.1137594276+
>>>ガッチャードも多人数ライダーになってきたな
>>味方はガッチャードマジェードだけだから…ドレッドは敵だし
>…
お前配信限定ライダーだろ!?
13923/12/22(金)18:30:41No.1137594291+
>りんねパパは死を偽装したうえでドライバーの技術をバラ巻いてるから今回のボスライダー枠になるフラグが凄い
ばら撒くってほどばら撒いてないだろ!今回だって違法アクセスで入手してるわけで
14023/12/22(金)18:30:59No.1137594386そうだねx1
>クウガみたいな路線になると聞いたけど違ったんだ…
ライダーの数絞るとは言った
実際令和じゃ1番少ない
14123/12/22(金)18:31:07No.1137594418+
>クウガみたいな路線になると聞いたけど違ったんだ…
でもドレッドの登場が11話ってのは近年でもかなり引っ張った方なんだ
14223/12/22(金)18:31:12No.1137594443+
ベルトばら撒きおじさん
14323/12/22(金)18:31:28No.1137594532+
でも宝太郎とりんねが共闘するのは見たいよ俺
14423/12/22(金)18:31:58No.1137594666+
あとは変身してないの蓮華お姉さんだけになったな…
14523/12/22(金)18:31:58No.1137594668+
スーパーになっても三姉妹一気にきたら危ないし戦力が増えて良かったよ
14623/12/22(金)18:32:11No.1137594737+
>夏映画にはガッチャンコするよ
>高校最後の夏だしね
まあ夏限定でガッチャとマジャの合体フォームは可能性ある
14723/12/22(金)18:32:14No.1137594751+
>あとは変身してないの蓮華お姉さんだけになったな…
ドレッドの出番か…
14823/12/22(金)18:32:14No.1137594752+
>>クウガみたいな路線になると聞いたけど違ったんだ…
>ライダーの数絞るとは言った
>実際令和じゃ1番少ない
アホみたいにいたセイバーリバイスギーツは除くとしてゼロワンどれくらいだっけ
14923/12/22(金)18:32:19No.1137594769そうだねx2
なんか商売上いっぱいヒーロー出さなきゃいけないところを擬似ライダーとか番外編枠とかにして上手いこと少人数に抑えてるって感じがする
15023/12/22(金)18:32:23No.1137594789+
主に仮面ライダーバルキリーのせいで女性ライダーは弱いというイメージがある
15123/12/22(金)18:32:38No.1137594864+
デビュー戦は歴代でも破格の扱いだったけど今後どうなるかな
15223/12/22(金)18:32:49No.1137594917+
>主に仮面ライダーバルキリーのせいで女性ライダーは弱いというイメージがある
ジャンヌとナーゴは強かったぞ
15323/12/22(金)18:32:56No.1137594955+
>スーパーになっても三姉妹一気にきたら危ないし戦力が増えて良かったよ
大体先生が痛めつけられてる…
15423/12/22(金)18:33:20No.1137595075+
一ノ瀬と九堂がガッチャンコしないわけないもんな
15523/12/22(金)18:33:25No.1137595095そうだねx1
ゼロワンは今の時期だと映画込みで8人も居るよ!
15623/12/22(金)18:33:37No.1137595167+
>一ノ瀬と九堂がガッチャンコしないわけないもんな
ユニコーン…
15723/12/22(金)18:33:42No.1137595193そうだねx1
やっぱベルトいっぱい出すより
一つのベルト拡張してってライダー数増やす方が好きだわ
15823/12/22(金)18:33:43No.1137595197+
先生はとりあえず強いから
スーパーさすまたでなんとかしてもらおう
15923/12/22(金)18:33:43No.1137595198そうだねx2
>スーパーになっても三姉妹一気にきたら危ないし戦力が増えて良かったよ
スーパーガッチャードつえーけど単独だと三姉妹相手で色々危うくて…とちょうどタイミングの戦力増強だね
16023/12/22(金)18:33:50No.1137595230+
ガッチャンコしたらユニコン使えなくなっちゃう
16123/12/22(金)18:33:54No.1137595246+
>まあ夏限定でガッチャとマジャとヴァルバラドの合体フォームは可能性ある
16223/12/22(金)18:34:00No.1137595268+
>ゼロワンは今の時期だと映画込みで8人も居るよ!
なそ
にん
16323/12/22(金)18:34:08No.1137595315+
ヴァルバラドがライダーになったとしてもまだ5人くらいなのか
16423/12/22(金)18:34:23No.1137595392+
>>まあ夏限定でガッチャとマジャとヴァルバラドの合体フォームは可能性ある
イヤだよ間に挟まりてぇとか言い出すスパナ
16523/12/22(金)18:34:33No.1137595446+
>ゼロワンは今の時期だと映画込みで8人も居るよ!
今の時期って冬映画だよね?まだ45歳児いないのに8人もいたのか…
16623/12/22(金)18:34:41No.1137595480+
>>スーパーになっても三姉妹一気にきたら危ないし戦力が増えて良かったよ
>大体先生が痛めつけられてる…
ミナト先生は記憶処理して忍者マネキン操って戦って通常の学校の授業もして手を串刺しにされて滅茶苦茶キツい毒浴びせられて記憶処理して学校の授業して…
16723/12/22(金)18:34:56No.1137595546+
令和ライダー基本的に多いからな…
16823/12/22(金)18:34:58No.1137595557+
ユニット方式になったのはやっぱり単独ベルト出しすぎた反省もあるんかな
16923/12/22(金)18:35:01No.1137595566そうだねx1
>アホみたいにいたセイバーリバイスギーツは除くとしてゼロワンどれくらいだっけ
飛電…ゼロワン・ゼロツー・アークワン
AIMS…バルカン・バルキリー
滅亡迅雷…滅・亡・迅・雷・アークゼロ
で本編10人
映画込みだと其雄パパとエデンルシファーで13人
17023/12/22(金)18:35:04No.1137595588+
>アホみたいにいたセイバーリバイスギーツは除くとしてゼロワンどれくらいだっけ
ゼロワンもテレビだけで9人
アークワンとかゼロツーも別カウントにすると10人越えたはず
17123/12/22(金)18:35:05No.1137595594そうだねx4
ギーツなんて設定考えたらギーツすら1号ライダーじゃないな…
17223/12/22(金)18:35:08No.1137595609+
りんねちゃん絶対ハードだろうけど終わる頃にはゆあっとした演技が10倍上手くなってるはず
17323/12/22(金)18:35:12No.1137595628+
>>ゼロワンは今の時期だと映画込みで8人も居るよ!
>今の時期って冬映画だよね?まだ45歳児いないのに8人もいたのか…
45歳は映画ラストで先行登場してるからそれも含めてかな
17423/12/22(金)18:35:19No.1137595667+
>>>まあ夏限定でガッチャとマジャとヴァルバラドの合体フォームは可能性ある
>イヤだよ間に挟まりてぇとか言い出すスパナ
たぶん終盤なら宝太郎とも打ち解けてるだろうし…
17523/12/22(金)18:35:20No.1137595670+
腰の前掛けをぺろんとめくりたい
17623/12/22(金)18:35:28No.1137595704+
>ガッチャンコしたらユニコン使えなくなっちゃう
その場合角が割れてバイコーンになります!
17723/12/22(金)18:35:28No.1137595705+
>>一ノ瀬と九堂がガッチャンコしないわけないもんな
>ユニコーン…
変身する必要がないくらい平和ってことでガッチャンコ!
17823/12/22(金)18:35:37No.1137595755そうだねx4
映画見てきた
いい意味で子供向けって感じで凄い良い映画だった
それはそうと意味もないのに煽るムーブやめろエース
17923/12/22(金)18:35:54No.1137595848+
>映画見てきた
>いい意味で子供向けって感じで凄い良い映画だった
>それはそうと意味もないのに煽るムーブやめろエース
化かされたな🦊
18023/12/22(金)18:35:57No.1137595867+
>>ゼロワンは今の時期だと映画込みで8人も居るよ!
>今の時期って冬映画だよね?まだ45歳児いないのに8人もいたのか…
ゼロワン
バルカン
バルキリー



あと誰だ…?
18123/12/22(金)18:36:05No.1137595907+
意外と拡張性たけーなガッチャードライバー
18223/12/22(金)18:36:15No.1137595951+
>>アホみたいにいたセイバーリバイスギーツは除くとしてゼロワンどれくらいだっけ
>飛電…ゼロワン・ゼロツー・アークワン
>AIMS…バルカン・バルキリー
>滅亡迅雷…滅・亡・迅・雷・アークゼロ
>で本編10人
>映画込みだと其雄パパとエデンルシファーで13人
ゼロワンとゼロツーって別扱いなんだ…それもそうか
18323/12/22(金)18:36:22No.1137595982+
>>ガッチャンコしたらユニコン使えなくなっちゃう
>その場合角が割れてバイコーンになります!
あぁ光にも闇にもなるってそういう…
18423/12/22(金)18:36:23No.1137595987+
>飛電…ゼロワン・ゼロツー・アークワン
>AIMS…バルカン・バルキリー
>滅亡迅雷…滅・亡・迅・雷・アークゼロ
>で本編10人
>映画込みだと其雄パパとエデンルシファーで13人
ナチュラルにザイア陣営を省くな
18523/12/22(金)18:36:24No.1137595995+
混ぜるでマジェードなのかな
18623/12/22(金)18:36:43No.1137596091そうだねx2
>映画見てきた
>いい意味で子供向けって感じで凄い良い映画だった
>それはそうと意味もないのに煽るムーブやめろエース
(こいつ反応いいし煽るか…)
18723/12/22(金)18:36:47No.1137596118+
>ユニット方式になったのはやっぱり単独ベルト出しすぎた反省もあるんかな
フィギュア王のギーツ特集でリバイスまででベルト出しすぎたから1回落ち着けようって話出てたからそうなんだと思う
18823/12/22(金)18:36:49No.1137596128+
>>>ゼロワンは今の時期だと映画込みで8人も居るよ!
>>今の時期って冬映画だよね?まだ45歳児いないのに8人もいたのか…
>ゼロワン
>バルカン
>バルキリー
>滅
>迅
>雷
>あと誰だ…?
1型と001?
18923/12/22(金)18:36:51No.1137596136+
>あと誰だ…?
冬映画でサウザーがチラ見せ
001と1型
19023/12/22(金)18:36:52No.1137596148そうだねx1
りんねちゃんは今回アトロポスを論破した時の演技は良かった
おそらくそういう演技の方が向いてるんだと思う
19123/12/22(金)18:36:52No.1137596149そうだねx1
>それはそうと意味もないのに煽るムーブやめろエース
なるほど
いつも通りだな…
19223/12/22(金)18:36:53No.1137596159+
>飛電…ゼロワン・ゼロツー・アークワン
>AIMS…バルカン・バルキリー
>滅亡迅雷…滅・亡・迅・雷・アークゼロ
>で本編10人
1000%不正確ですね
19323/12/22(金)18:37:32No.1137596343+
りんねちゃん闇落ちするんじゃなかったのか!
19423/12/22(金)18:37:35No.1137596368+
>>あと誰だ…?
>冬映画でサウザーがチラ見せ
>001と1型
そっか001とか別ライダー扱いかゼロワンの特徴だけあって凄いな…
19523/12/22(金)18:37:42No.1137596402+
けーわとエース様は序盤のキャラみたいな印象だったな…
でもエース様はいい感じに先輩やれてたと思う
19623/12/22(金)18:37:43No.1137596406そうだねx2
>>映画見てきた
>>いい意味で子供向けって感じで凄い良い映画だった
>>それはそうと意味もないのに煽るムーブやめろエース
>(こいつ反応いいし煽るか…)
ギーツ組はまた言ってるよ…って反応して来なくなったからな
面倒くさいジジイかオメー
19723/12/22(金)18:37:47No.1137596429+
合体とバラバラと混ぜ混ぜとレジェレジェ
19823/12/22(金)18:37:49No.1137596449+
https://www.youtube.com/watch?v=INSS-kZUHpE [link]
商品レビューも来てるよ
19923/12/22(金)18:37:51No.1137596461そうだねx3
>>映画見てきた
>>いい意味で子供向けって感じで凄い良い映画だった
>>それはそうと意味もないのに煽るムーブやめろエース
>(こいつ反応いいし煽るか…)
見込みのある若者みつけるとすーぐちょっかい出すんだから
20023/12/22(金)18:38:06No.1137596533+
滅・亡・迅・雷と仮面ライダー滅亡迅雷は別ライダー扱いしても良いですか
20123/12/22(金)18:38:15No.1137596581そうだねx2
>映画見てきた
>いい意味で子供向けって感じで凄い良い映画だった
>それはそうと意味もないのに煽るムーブやめろエース
煽った後の笑顔見るに相当楽しんでると思われる
20223/12/22(金)18:38:28No.1137596649+
>合体とバラバラと混ぜ混ぜとレジェレジェ
ドレドレ
20323/12/22(金)18:38:30No.1137596660+
加治木辺りも露骨にホッパー1とフラグが立ってるから宝太郎変身不能時にライダー化すると思う
20423/12/22(金)18:38:35No.1137596682+
>滅・亡・迅・雷と仮面ライダー滅亡迅雷は別ライダー扱いしても良いですか
いいんじゃない?フォームチェンジでもないし
20523/12/22(金)18:38:35No.1137596685+
英寿は若者にちょっかい出したいおっちゃんかなにかか
20623/12/22(金)18:38:36No.1137596691+
>りんねちゃん闇落ちするんじゃなかったのか!
パパにその力は光にも闇にもなり得るから気を付けろよ!
って言われたよ
20723/12/22(金)18:38:37No.1137596694+
仕方ないけど今回の映画の姐さん地味だったな…
20823/12/22(金)18:38:40No.1137596721+
>滅・亡・迅・雷と仮面ライダー滅亡迅雷は別ライダー扱いしても良いですか
可決!
20923/12/22(金)18:38:41No.1137596724+
エース様の煽り癖が無ければギーツ本編1クール短縮できたと思う
21023/12/22(金)18:38:54No.1137596790そうだねx9
公開前に言われてた浮世英寿め…一言言ってやらないと気がすまない!をマジで言ってて駄目だった
21123/12/22(金)18:38:57No.1137596802+
>けーわとエース様は序盤のキャラみたいな印象だったな…
>でもエース様はいい感じに先輩やれてたと思う
本編終盤とか映画だと見慣れた仲だからあの雰囲気になる初対面の弄れそうな高校生見ると序盤ムーブになる
21223/12/22(金)18:39:03No.1137596832+
>仕方ないけど今回の映画の姐さん地味だったな…
でも宝太郎スペシャル奢ってくれたし…
21323/12/22(金)18:39:10No.1137596862+
もう妖怪の域だよ英寿
21423/12/22(金)18:39:18No.1137596902+
>加治木辺りも露骨にホッパー1とフラグが立ってるから宝太郎変身不能時にライダー化すると思う
あいつ一般人だからどうだろ…
21523/12/22(金)18:39:18No.1137596906そうだねx3
ガッチャードもマジェードも命名したのは変身者自身なのいいよね
21623/12/22(金)18:39:26No.1137596939+
>エース様の煽り癖が無ければギーツ本編1クール短縮できたと思う
ミッチーが拗らせないしな…
21723/12/22(金)18:40:02No.1137597129+
レジェンドも本編登場するんすかね
21823/12/22(金)18:40:10No.1137597179+
>ガッチャードもマジェードも命名したのは変身者自身なのいいよね
最初はしっくり来なかったけど字は〇〇!なんか良いよね
21923/12/22(金)18:40:16No.1137597205+
>りんねちゃん闇落ちするんじゃなかったのか!
2号ライダー闇落ちは今後あり得るでしょう
22023/12/22(金)18:40:19No.1137597228+
加治木は変身するにしても夢オチとかよくて量産型な感じがある
22123/12/22(金)18:40:21No.1137597238そうだねx3
まさか俺が化かされるとはな~の下りは絶対わかって言ってるよな...
22223/12/22(金)18:40:36No.1137597314+
冬映画唯一の不満は加治木がいなかったことだ
22323/12/22(金)18:40:41No.1137597343+
コンいなきゃお前何回か死んでるじゃねえか英寿
22423/12/22(金)18:40:54No.1137597410+
>公開前に言われてた浮世英寿め…一言言ってやらないと気がすまない!をマジで言ってて駄目だった
スゲェ!スター・オブ・ザ・スターズ・オブ・ザ・スターズの浮世英寿だ!
が無くて残念だった
22523/12/22(金)18:40:58No.1137597438+
>>りんねちゃん闇落ちするんじゃなかったのか!
>パパにその力は光にも闇にもなり得るから気を付けろよ!
>って言われたよ
ドンドンドンドン!私は怒ってるのよ!
22623/12/22(金)18:40:59No.1137597449+
2号ライダーチェックシートほぼ満点だけどスパナは2号ライダーにはならなかったんだな…
22723/12/22(金)18:41:03No.1137597473+
>加治木辺りも露骨にホッパー1とフラグが立ってるから宝太郎変身不能時にライダー化すると思う
加治木がなるとしたら善のホッパーマルガムとかじゃない?
ガッチャード世界であまりメインが揃いも揃ってライダー化しなくてもいいと思う
22823/12/22(金)18:41:16 簡秀吉No.1137597529+
ホッパー1!スチーム↑ライナー!ブンブン変身!
22923/12/22(金)18:41:24No.1137597585+
やっぱデザグラの設定便利ね~
23023/12/22(金)18:41:27No.1137597593+
>>りんねちゃん闇落ちするんじゃなかったのか!
>2号ライダー闇落ちは今後あり得るでしょう
ルール守るという発言とかアトロポスに狙われてるとか闇堕ちフラグは立ってるよね
23123/12/22(金)18:41:42No.1137597672+
まじゃで?
23223/12/22(金)18:41:43No.1137597684そうだねx2
>2号ライダーチェックシートほぼ満点だけどスパナは2号ライダーにはならなかったんだな…
あいつはチェイサー感がある
23323/12/22(金)18:41:46No.1137597700+
>やっぱデザグラの設定便利ね~
今回全然関係なかったろ!
23423/12/22(金)18:41:46No.1137597703+
ベルトからイルミナティの波動を感じてしまう
23523/12/22(金)18:42:00No.1137597768そうだねx1
>まさか俺が化かされるとはな~の下りは絶対わかって言ってるよな...
頑張ったねという気持ちと化かして悪かったねという気持ちと
こう言っておけばこいつは調子に…ほら乗った!面白いなぁこいつ!という気持ち
23623/12/22(金)18:42:01No.1137597772そうだねx1
ウィザード劇場版パターンなら加治木変身もありかな
23723/12/22(金)18:42:01No.1137597775そうだねx2
>まさか俺が化かされるとはな~の下りは絶対わかって言ってるよな...
そういうフォロー出来る様になったのは成長だよね
23823/12/22(金)18:42:11No.1137597832+
なんとなくだけどそろそろウィザードのプレバンとか来そうだな
23923/12/22(金)18:42:19No.1137597866そうだねx3
ガッチャンコするんか!?
セックスガッチャリバーでセックスレックスするんか!!??
24023/12/22(金)18:42:23No.1137597885+
ミッチーを囮にしたりかなり性格悪かったなスパナ!
24123/12/22(金)18:42:36No.1137597946+
>ミッチーを囮にしたりかなり性格悪かったなスパナ!
本編通りじゃん
24223/12/22(金)18:43:02No.1137598081+
>ミッチーを囮にしたりかなり性格悪かったなスパナ!
ミッチーは悪ぶってる良いやつスパナは性格が悪い良いやつ
24323/12/22(金)18:43:09No.1137598110そうだねx1
>ガッチャンコするんか!?
>セックスガッチャリバーでセックスレックスするんか!!??
れんげお姉さん!(バシィ)
24423/12/22(金)18:43:12No.1137598130+
>ミッチーを囮にしたりかなり性格悪かったなスパナ!
俺を使え!したのはミッチーだし…
それにしてもキレなかった辺り英寿でだいぶ慣れたんだろうかミッチー
24523/12/22(金)18:43:17No.1137598159+
嫌なことは忘れるに限るは2000年転生繰り返すエース様だけが出来る処世術すぎる…
24623/12/22(金)18:43:20No.1137598172+
そりゃりんねちゃんは処女だろうけど
24723/12/22(金)18:43:26No.1137598201+
>>やっぱデザグラの設定便利ね~
>今回全然関係なかったろ!
いや…根幹に居たな…
24823/12/22(金)18:43:34No.1137598247+
エース様がコン飼ってたのはいいよ
コンスタンティンって何だよ
24923/12/22(金)18:43:35No.1137598252そうだねx6
釘宮が二千年生きた鉛崎ボルトって言われてて駄目だった
25023/12/22(金)18:43:41No.1137598271+
ムーンケルベロスもりんねちゃん側って事は惑星×神獣カテゴリは全部マジェード用かな?
25123/12/22(金)18:44:08No.1137598405+
お前の手は借りん(ケミー化したとはいえ貴方は部外者です。ここは本業の錬金術師である私が一人でなんとかします)
25223/12/22(金)18:44:16No.1137598463+
>エース様がコン飼ってたのはいいよ
>コンスタンティンって何だよ
SPジョンの役者さん
25323/12/22(金)18:44:22No.1137598489+
蓮華姉さんと錆丸くんはガッチャンコしたんか?
25423/12/22(金)18:44:27No.1137598514そうだねx3
>鉛崎ボルト
お前は誰だ?
25523/12/22(金)18:44:34No.1137598555+
>エース様がコン飼ってたのはいいよ
>コンスタンティンって何だよ
浮世家ネーミングセンスがおかしかったのかもしれない
25623/12/22(金)18:44:36No.1137598568+
夢の中のスパナはやばかった
あれスパナの黒歴史になりそう
25723/12/22(金)18:44:42No.1137598594+
エース神になったのにまた現世に来たの?
25823/12/22(金)18:44:47No.1137598621そうだねx1
>>エース様がコン飼ってたのはいいよ
>>コンスタンティンって何だよ
>SPジョンの役者さん
コンスタンティン(犬)
25923/12/22(金)18:44:50No.1137598634そうだねx1
(しっかりいただきますするスパナ)
26023/12/22(金)18:45:05No.1137598705+
>ムーンケルベロスもりんねちゃん側って事は惑星×神獣カテゴリは全部マジェード用かな?
既にヤバイヤバイ言われんのにレベルXになるとどうなっちまうんだよ…
26123/12/22(金)18:45:10No.1137598738+
制服のイメージがありすぎるせいかなんか白いとすこし違和感がある
26223/12/22(金)18:45:16No.1137598767そうだねx1
最後連行される釘宮に吹いた
マジで徹底して人殺しNGなんだなガッチャードは
まあ高校生だもんね
26323/12/22(金)18:45:18No.1137598777そうだねx1
>ガッチャンコするんか!?
>セックスガッチャリバーでセックスレックスするんか!!??
揃えば天に昇りマックス
26423/12/22(金)18:45:18No.1137598781+
夢世界で上からスッと現れてくる白英寿でだめだった
26523/12/22(金)18:45:21No.1137598791+
>釘宮が二千年生きた鉛崎ボルトって言われてて駄目だった
一応思い出してもらえたっぽいだけまだマシ…って言うかよく2000年前のことなんて思い出せたな英寿…
26623/12/22(金)18:45:21No.1137598795そうだねx5
ギーツには2000年ずっと粘着してるアンチがいる
その言葉をお前は信じるか?
26723/12/22(金)18:45:29No.1137598831+
料理を振舞うのも2000年生きてこれがベストだと学んだんだろうね
26823/12/22(金)18:45:36No.1137598870そうだねx1
>エース神になったのにまた現世に来たの?
願い続けたら来るよ
具体的に言うとライダーがピンチになってあいつこねぇかなぁ!ってなったら
26923/12/22(金)18:45:46No.1137598926+
>エース神になったのにまた現世に来たの?
なんかあったら沸いてくるぜ
27023/12/22(金)18:46:01No.1137599005+
>>ムーンケルベロスもりんねちゃん側って事は惑星×神獣カテゴリは全部マジェード用かな?
>既にヤバイヤバイ言われんのにレベルXになるとどうなっちまうんだよ…
下手したら惑星とか超えて銀河のケミーとかになりそう
27123/12/22(金)18:46:12No.1137599061そうだねx2
だって覚えてもらってないのもボルト考えればあるし
27223/12/22(金)18:46:21No.1137599106そうだねx2
>>釘宮が二千年生きた鉛崎ボルトって言われてて駄目だった
>一応思い出してもらえたっぽいだけまだマシ…って言うかよく2000年前のことなんて思い出せたな英寿…
本当に思い出せてたのかわからん…
そんなことあったような…ぐらいかも
27323/12/22(金)18:46:30No.1137599151+
ありそうなサンアンドムーンにはなれないのね
いや強化フォームでなるか?
27423/12/22(金)18:46:44No.1137599240そうだねx3
>ギーツには2000年ずっと粘着してるアンチがいる
>その言葉をお前は信じるか?
マジで2000年間粘着してたやばいアンチだった
27523/12/22(金)18:46:48No.1137599259そうだねx2
大抵の不幸は味わってきたみたいだ事言ってたしコンみたいな傷無数にありそうだよね
27623/12/22(金)18:47:04No.1137599319そうだねx3
>ギーツには2000年ずっと粘着してるアンチがいる
>その言葉をお前は信じるか?
デザグラ運営より筋金入りのギーツアンチだな…
27723/12/22(金)18:47:19No.1137599398+
>大抵の不幸は味わってきたみたいだ事言ってたしコンみたいな傷無数にありそうだよね
いっぱい霊魂くっついてそう
27823/12/22(金)18:47:53No.1137599591そうだねx2
始まりのエースにリベンジするんじゃなくて
死んだ後転生するから転生した後を狙う!ってなる辺り頭いいんだが悪いんだか
27923/12/22(金)18:47:57No.1137599621そうだねx2
古代デザグラが見れたのは実際貴重
28023/12/22(金)18:48:26No.1137599772+
メラメロみたいに神の力分離させればよかったのに
28123/12/22(金)18:48:41No.1137599849+
>古代デザグラが見れたのは実際貴重
ミツメさん女神になった後だしあれが最後の優勝賞品金貨だった頃のデザグラなのかな
28223/12/22(金)18:48:44No.1137599867そうだねx2
英寿に並ぶキャリア持ってる奴は初めてだしギーツIXと互角以上に戦う説得力あるよねあのアンチ
28323/12/22(金)18:48:45No.1137599872そうだねx3
fu2941360.jpg[見る]
りんねちゃんのケミーかっこいいの多くない?
28423/12/22(金)18:48:55No.1137599932+
>>ムーンケルベロスもりんねちゃん側って事は惑星×神獣カテゴリは全部マジェード用かな?
>既にヤバイヤバイ言われんのにレベルXになるとどうなっちまうんだよ…
この2カテゴリの組み合わせだけ何故か10種類のカード全部にガッチャンコのフォーム音あるんだよな…
28523/12/22(金)18:49:15No.1137600024そうだねx3
ウィザードマルガムの時点でギーツナインとかなりやれてたから
マジで強くはあるんだよな粘着アンチ
28623/12/22(金)18:49:18No.1137600039+
>メラメロみたいに神の力分離させればよかったのに
そんなことはできないのでひたすらギーツの動きを封じる!
これはこれで面倒くさい…
28723/12/22(金)18:49:20No.1137600054+
英寿は変なフェロモン出てるよ絶対
ファンもアンチも無限に湧いてくる
28823/12/22(金)18:49:45No.1137600182+
と言うか釘宮が錬金術会得してそれで2000年生きてるとかじゃなくて2000年生きてる途中に錬金術を知ったみたいなこと言ってたけど元々普通の人間じゃ無かったんだろうか…?
28923/12/22(金)18:49:55No.1137600222+
マジで?俺もギーツ嫌いだよ!
2000年間ずっと恨んでるし!
29023/12/22(金)18:50:06No.1137600273+
>この2カテゴリの組み合わせだけ何故か10種類のカード全部にガッチャンコのフォーム音あるんだよな…
XXできんの…?
29123/12/22(金)18:50:19No.1137600353そうだねx2
>と言うか釘宮が錬金術会得してそれで2000年生きてるとかじゃなくて2000年生きてる途中に錬金術を知ったみたいなこと言ってたけど元々普通の人間じゃ無かったんだろうか…?
やはり…アンデッドか!
29223/12/22(金)18:50:34No.1137600426そうだねx1
>と言うか釘宮が錬金術会得してそれで2000年生きてるとかじゃなくて2000年生きてる途中に錬金術を知ったみたいなこと言ってたけど元々普通の人間じゃ無かったんだろうか…?
これでギフと契約してたら耐えられない
29323/12/22(金)18:50:42No.1137600469そうだねx1
>と言うか釘宮が錬金術会得してそれで2000年生きてるとかじゃなくて2000年生きてる途中に錬金術を知ったみたいなこと言ってたけど元々普通の人間じゃ無かったんだろうか…?
まあデザグラに参加して不老不死にでもなったんだろう…
29423/12/22(金)18:50:53No.1137600542そうだねx3
>ウィザードマルガムの時点でギーツナインとかなりやれてたから
>マジで強くはあるんだよな粘着アンチ
支配してはならないっていうナンバー10を取り込んでる辺りも凄い
それだけに宝太郎の凄い錬金術師なのになんでこんなことするんだよ!って言葉に同感する
29523/12/22(金)18:51:08No.1137600608+
>>と言うか釘宮が錬金術会得してそれで2000年生きてるとかじゃなくて2000年生きてる途中に錬金術を知ったみたいなこと言ってたけど元々普通の人間じゃ無かったんだろうか…?
>これでギフと契約してたら耐えられない
速き事風の如く
29623/12/22(金)18:51:22No.1137600685+
ただのガッチャードじゃねえぞ…
ド級のガッチャードギーツムービーだ!
29723/12/22(金)18:51:30No.1137600730そうだねx3
>これでギフと契約してたら耐えられない
オリ主ssみたいな盛り方すんのやめろ
29823/12/22(金)18:51:49No.1137600856そうだねx2
クロスウィザードが普通に可哀想な奴だった
お前何回吸収されるんだよ!
29923/12/22(金)18:51:49No.1137600859そうだねx1
>>と言うか釘宮が錬金術会得してそれで2000年生きてるとかじゃなくて2000年生きてる途中に錬金術を知ったみたいなこと言ってたけど元々普通の人間じゃ無かったんだろうか…?
>まあデザグラに参加して不老不死にでもなったんだろう…
本来一般人忘れてるはずの浮世英寿を覚えてる辺りそんな感じするよね
30023/12/22(金)18:52:22No.1137601060そうだねx2
映画のボスって大体死ぬのに釘宮だけワッパかけられてるのなんか駄目だった
お宝ちゃんに人殺しをさせないでよかったけど
30123/12/22(金)18:52:25No.1137601080そうだねx2
>これでギフと契約してたら耐えられない
リバイスvsギーツvsガッチャードならそうなってた
30223/12/22(金)18:52:27No.1137601091+
>クロスウィザードが普通に可哀想な奴だった
>お前何回吸収されるんだよ!
りんねがヒーロー枠だから実質クロスウィザードがヒロインだったな
30323/12/22(金)18:52:36No.1137601131そうだねx4
>クロスウィザードが普通に可哀想な奴だった
>お前何回吸収されるんだよ!
助けて宝太郎!ありがとう宝太郎♥毎回やりやがるこいつ…
30423/12/22(金)18:52:42No.1137601177+
2000年生きてるのも込みとは言え高等錬金術師である釘宮がレベル10取り込めた辺りレベル10マルガムの発生条件というかどんなやつがなっていくかがが何となく見えてきたな
30523/12/22(金)18:52:55No.1137601242+
りんねよりクロっちの方がえっちだし…
30623/12/22(金)18:52:57No.1137601261+
令和ライダー主人公はエース様除いたら誰が1番強いかな
30723/12/22(金)18:53:19No.1137601382そうだねx1
2000年は偶然じゃなくて令和10周年でも一つのキーポイントにする気がしないでもない
30823/12/22(金)18:53:30No.1137601428+
>>クロスウィザードが普通に可哀想な奴だった
>>お前何回吸収されるんだよ!
>助けて宝太郎!ありがとう宝太郎♥毎回やりやがるこいつ…
ウワァ-!
30923/12/22(金)18:53:31No.1137601435+
コンスタンティン(犬)結構お芝居できる犬だったな
雨の中冷たかったろうに…
31023/12/22(金)18:53:37No.1137601470+
ケミー共がゲストヒロイン枠とは…
31123/12/22(金)18:53:43No.1137601506+
>令和ライダー主人公はエース様除いたら誰が1番強いかな
イッキニー
31223/12/22(金)18:53:44No.1137601514+
>令和ライダー主人公はエース様除いたら誰が1番強いかな
素の身体スペックなら人外入ってる一輝兄じゃない?
31323/12/22(金)18:53:58No.1137601587そうだねx4
>コンスタンティン(犬)結構お芝居できる犬だったな
>雨の中冷たかったろうに…
※動物はいじめてません
31423/12/22(金)18:54:08No.1137601650そうだねx3
>コンスタンティン(犬)結構お芝居できる犬だったな
>雨の中冷たかったろうに…
あそこへんただの簡秀吉のオフショットだろ…
31523/12/22(金)18:54:22No.1137601715+
>令和ライダー主人公はエース様除いたら誰が1番強いかな
宝太郎はまだ成長中だから…そう考えたらイッキニーか小説家かな
31623/12/22(金)18:54:57No.1137601892+
>2000年は偶然じゃなくて令和10周年でも一つのキーポイントにする気がしないでもない
仮面ライダー2000とか出そう
31723/12/22(金)18:54:57No.1137601893+
>令和ライダー主人公はエース様除いたら誰が1番強いかな
カグヤ様だろ
31823/12/22(金)18:55:00No.1137601910+
>>コンスタンティン(犬)結構お芝居できる犬だったな
>>雨の中冷たかったろうに…
>あそこへんただの簡秀吉のオフショットだろ…
😄ほら!お手!
31923/12/22(金)18:55:25No.1137602036+
>りんねちゃんのケミーかっこいいの多くない?
宇宙と幻獣は一般錬金術師では扱えない力の強いケミーのカテゴリーらしいからなあ
32023/12/22(金)18:55:33No.1137602081+
🤓どうやらジャマトが暴れてたみたいだね
32123/12/22(金)18:56:05No.1137602260+
最初のACEと浮世英寿の掘り下げが最後に来るとはね…
32223/12/22(金)18:56:26No.1137602389+
>🤓どうやらジャマトが暴れてたみたいだね
お前産じゃないからいいけど…
32323/12/22(金)18:57:58No.1137602921+
>最初のACEと浮世英寿の掘り下げが最後に来るとはね…
ドンシラクラの提案からとは言え武部おばちゃんからやってみいいかと伺ってきてゅぅゃから監修貰ったりして内田くん結構勇気だしたなと
32423/12/22(金)18:58:05No.1137602977+
何回も吸収されるし一緒に飯食ってるし高橋李依だしお前なんなんだよクロスウィザード!
32523/12/22(金)18:58:17No.1137603034+
>🤓どうやらジャマトが暴れてたみたいだね
最初ジャマトが暴れてた時に特に疑われなかった辺り一応信用はされてるのか…?
32623/12/22(金)18:58:27No.1137603089+
>何回も吸収されるし一緒に飯食ってるし高橋李依だしお前なんなんだよクロスウィザード!
いいだろ?レベル10だぜ…?
32723/12/22(金)18:58:37No.1137603146そうだねx1
>>最初のACEと浮世英寿の掘り下げが最後に来るとはね…
>ドンシラクラの提案からとは言え武部おばちゃんからやってみいいかと伺ってきてゅぅゃから監修貰ったりして内田くん結構勇気だしたなと
ゅぅゃ書いてなかったのか今回
32823/12/22(金)18:58:39No.1137603157そうだねx3
>コンスタンティン(犬)結構お芝居できる犬だったな
>雨の中冷たかったろうに…
あの犬めっちゃ演技上手いな…って思いながら見てた
32923/12/22(金)18:58:49No.1137603207+
五十鈴大智も悪夢見せられたり吸い込まれたりしたんだよな
33023/12/22(金)18:59:08No.1137603315そうだねx4
クロッチは遊びって言えばスケベなこと出来そうで大変ガッチャです
33123/12/22(金)18:59:50No.1137603571+
>クロッチは遊びって言えばスケベなこと出来そうで大変ガッチャです
お前ケミーで抜けるのか…
33223/12/22(金)19:00:06No.1137603660そうだねx3
うそつけ道長お前めっちゃ楽しそうな夢だったじゃねえか
33323/12/22(金)19:00:21No.1137603763+
>五十鈴大智も悪夢見せられたり吸い込まれたりしたんだよな
ジャマトの王になってそう
33423/12/22(金)19:00:24No.1137603786そうだねx2
抜けるケミーけっこういますよ
33523/12/22(金)19:00:43No.1137603926そうだねx1
>うそつけ道長お前めっちゃ楽しそうな夢だったじゃねえか
🐮くだらない夢だった
33623/12/22(金)19:00:50No.1137603959+
>うそつけ道長お前めっちゃ楽しそうな夢だったじゃねえか
うぉー!A6だぁー!くだらない夢だな…
33723/12/22(金)19:01:14No.1137604133そうだねx1
>うそつけ道長お前めっちゃ楽しそうな夢だったじゃねえか
🐮A5ランクの肉が手に入ったぞ~~~!!!!!
33823/12/22(金)19:01:15No.1137604140そうだねx3
女性ライダーのデザインとして結構中性的なデザインしてると思う
女性ライダーと言われたらしっくりくるけど言われないとちょっと悩むラインの
33923/12/22(金)19:01:16No.1137604148+
>>五十鈴大智も悪夢見せられたり吸い込まれたりしたんだよな
>ジャマトの王になってそう
大学でジャマト相手に教鞭を執るような夢かも…
34023/12/22(金)19:01:24No.1137604197そうだねx1
りんねパパやっぱり生きてるというか消滅したふりして雲隠れしてるよねアレ…
34123/12/22(金)19:01:57No.1137604358そうだねx1
>>うそつけ道長お前めっちゃ楽しそうな夢だったじゃねえか
>🐮A5ランクの肉が手に入ったぞ~~~!!!!!
A5じゃない
A6だ
英寿辺りに化かされて教えられたんだろうか…
34223/12/22(金)19:02:08No.1137604415+
>りんねパパやっぱり生きてるというか消滅したふりして雲隠れしてるよねアレ…
ホントに消滅して見守ってる幽霊かもしれん
34323/12/22(金)19:02:09No.1137604435+
>>クロッチは遊びって言えばスケベなこと出来そうで大変ガッチャです
>お前ケミーで抜けるのか…
ホッパー1では無理でもクロっちならイケるだろ…
34423/12/22(金)19:02:23No.1137604529+
>りんねパパやっぱり生きてるというか消滅したふりして雲隠れしてるよねアレ…
というかもしかすると肉体なくして精神体になっているのでは…
34523/12/22(金)19:02:48No.1137604677そうだねx6
あれ夢の世界に干渉してたよねカッ!ってなった後
34623/12/22(金)19:02:55No.1137604729そうだねx1
>>りんねパパやっぱり生きてるというか消滅したふりして雲隠れしてるよねアレ…
>ホントに消滅して見守ってる幽霊かもしれん
後は任せたとも言ってるし生身で帰ってくれるのかな…
34723/12/22(金)19:03:04No.1137604779+
>>>うそつけ道長お前めっちゃ楽しそうな夢だったじゃねえか
>>🐮A5ランクの肉が手に入ったぞ~~~!!!!!
>A5じゃない
>A6だ
>英寿辺りに化かされて教えられたんだろうか…
そうだったんだ…A5極とか聞こえたわ
また見に行くわ
34823/12/22(金)19:03:30No.1137604919+
ず~っと勉強しなくていいのよ~!
34923/12/22(金)19:03:49No.1137605026+
>ホントに消滅して見守ってる幽霊かもしれん
幽霊なんているわけないだろ!あの火は俺が点けたんだよ!
35023/12/22(金)19:03:54No.1137605054+
見てて思ったんだけどなんで子供たちはクロスウィザードから離れてしまったんだろうか
35123/12/22(金)19:04:32No.1137605266+
>ホッパー1では無理でもクロっちならイケるだろ…
オドリッパとかジャングルジャンとかね
35223/12/22(金)19:04:35No.1137605282そうだねx4
>>りんねパパやっぱり生きてるというか消滅したふりして雲隠れしてるよねアレ…
>ホントに消滅して見守ってる幽霊かもしれん
肉体が死んでも魂は存在し続けることはコンちゃんが証明したしね
35323/12/22(金)19:04:40No.1137605315+
ギーツケミーの1990年代特撮みたいな違和感はもうちょっと何とかならなかったのかよ!
声は可愛らしいのに見た目は可愛いとはハッキリ言い難いぞ!
35423/12/22(金)19:04:43No.1137605336+
成長して見えなくなったみたいな?
子供にしか見えない幽霊的な
35523/12/22(金)19:04:43No.1137605338+
>>>クロッチは遊びって言えばスケベなこと出来そうで大変ガッチャです
>>お前ケミーで抜けるのか…
>ホッパー1では無理でもクロっちならイケるだろ…
ホッパー1本当に無理か?CV福圓美里だぞ?
35623/12/22(金)19:04:50No.1137605371+
>今週の放送にはもう出てきてもおかしく無さそうな説明だ
時間軸は今週の放送とその次の回の間が映画だって
35723/12/22(金)19:05:01No.1137605442+
>見てて思ったんだけどなんで子供たちはクロスウィザードから離れてしまったんだろうか
その子供達自体がくぎゅのまやかし
実際は回想のように独り遊びだった
35823/12/22(金)19:05:19No.1137605548+
>見てて思ったんだけどなんで子供たちはクロスウィザードから離れてしまったんだろうか
クロスウィザードは錬金術師を用いたケミーだから成長しないし死なない
多分伊坂が2000年生きてたのもそれが答え
35923/12/22(金)19:05:25No.1137605591+
イッキニーの強さの安定感は凄かった気がする
36023/12/22(金)19:05:27No.1137605598+
喋れるホッパーが結構柄悪かった
36123/12/22(金)19:05:30No.1137605619そうだねx2
>見てて思ったんだけどなんで子供たちはクロスウィザードから離れてしまったんだろうか
指輪映ってたから釘宮が記憶消したんじゃない?
36223/12/22(金)19:05:37No.1137605666+
>ホッパー1本当に無理か?CV福圓美里だぞ?
それセッちゃんでも抜けるってのと同義だぞ!
36323/12/22(金)19:05:45No.1137605707そうだねx1
>喋れるホッパーが結構柄悪かった
ってかこれセッちゃ…
36423/12/22(金)19:06:08No.1137605834そうだねx1
>>>>クロッチは遊びって言えばスケベなこと出来そうで大変ガッチャです
>>>お前ケミーで抜けるのか…
>>ホッパー1では無理でもクロっちならイケるだろ…
>ホッパー1本当に無理か?CV福圓美里だぞ?
なんかセッちゃんみたいだし…
36523/12/22(金)19:06:18No.1137605905+
>>見てて思ったんだけどなんで子供たちはクロスウィザードから離れてしまったんだろうか
>その子供達自体がくぎゅのまやかし
>実際は回想のように独り遊びだった
あーなるほど…寂しいな
最後一緒に食べれてよかったね…
36623/12/22(金)19:06:27No.1137605950+
>>見てて思ったんだけどなんで子供たちはクロスウィザードから離れてしまったんだろうか
>その子供達自体がくぎゅのまやかし
>実際は回想のように独り遊びだった
俺は速攻記憶消されて帰されたのかと思った
36723/12/22(金)19:06:50No.1137606082+
ホッパー1をセッちゃんだと思ったの俺以外にもいて安心した
36823/12/22(金)19:06:56No.1137606112+
>>見てて思ったんだけどなんで子供たちはクロスウィザードから離れてしまったんだろうか
>その子供達自体がくぎゅのまやかし
>実際は回想のように独り遊びだった
あぁ…そっちか…
36923/12/22(金)19:07:02No.1137606146そうだねx2
バトルが慌ただしかったり全員雑に吸い込まれたところで首を傾げそうになったけど
コンとの分かれとお母さんとの仲直りのシーンの爽やかな終わり方で一気に良い映画だったなあって感想に変わった
37023/12/22(金)19:07:07No.1137606159+
>喋れるホッパーが結構柄悪かった
看板バッタと言い陽キャスパナ君と言い深層心理ではそういう扱いにしたいのが夢だったのかよ宝太郎…
37123/12/22(金)19:07:22No.1137606267+
一緒に遊んでた子供達のイメージがなんか古めだったけどそもそもケミーっていつ頃生まれたんだっけ…?
37223/12/22(金)19:07:27No.1137606296そうだねx1
>ホッパー1をセッちゃんだと思ったの俺以外にもいて安心した
最初からずっと言われとる!
37323/12/22(金)19:07:38No.1137606371+
蓮華「ウチの扱いはなんやねん」
37423/12/22(金)19:07:41No.1137606390+
(映画であ゛あ゛あ゛あ゛って言っていたか思い出している)
37523/12/22(金)19:08:18No.1137606639+
正直ホッパー1はデザイン生々しいのに玩具とか出てて驚いた
人気あるのは分かる
37623/12/22(金)19:08:38No.1137606767そうだねx1
>一緒に遊んでた子供達のイメージがなんか古めだったけどそもそもケミーっていつ頃生まれたんだっけ…?
一律にいつって感じじゃなくてバラバラに誕生したイメージ
37723/12/22(金)19:08:47No.1137606824+
>蓮華「ウチの扱いはなんやねん」
Wの所長が付けてた奴かなあれ…
37823/12/22(金)19:08:58No.1137606898そうだねx1
ギーツケミーはCGの方が可愛い
37923/12/22(金)19:09:37No.1137607140+
ガッチャード製作陣はホッパー1贔屓をやめてスチームライナーをもっと優遇しろ
38023/12/22(金)19:09:38No.1137607148+
よくよく考えるとエース様を誘き出す為にナンバー10を5枚も浪費するくぎゅうの作戦がガチの糞馬鹿過ぎるから細かい事考えたら負けだぜ
38123/12/22(金)19:09:38No.1137607149+
>バトルが慌ただしかったり全員雑に吸い込まれたところで首を傾げそうになったけど
>コンとの分かれとお母さんとの仲直りのシーンの爽やかな終わり方で一気に良い映画だったなあって感想に変わった
こういった映画においてラストシーンの出し方はマジで大事
38223/12/22(金)19:09:52No.1137607243そうだねx8
コンお前だったのか…
(ごんぎつねかよ…)
名札にコンスタンティン
!?
38323/12/22(金)19:10:11No.1137607352+
>ガッチャード製作陣はホッパー1贔屓をやめてスチームライナーをもっと優遇しろ
ドレッドに使われてるから…
38423/12/22(金)19:10:32No.1137607480+
>>蓮華「ウチの扱いはなんやねん」
>Wの所長が付けてた奴かなあれ…
微妙に違うっぽい
アラン様がつけてたやつに近いけどこれともちょっと違う
38523/12/22(金)19:11:10No.1137607716+
☆1
桜井景和の出番が少なかった
38623/12/22(金)19:11:10No.1137607719そうだねx3
美味い肉渡せば騙せそうだなミッチー
38723/12/22(金)19:11:20No.1137607781そうだねx1
>>>蓮華「ウチの扱いはなんやねん」
>>Wの所長が付けてた奴かなあれ…
>微妙に違うっぽい
>アラン様がつけてたやつに近いけどこれともちょっと違う
なんでそんなにたこ焼きの被り物があるんだ…
38823/12/22(金)19:11:31No.1137607849+
スチームライナーはどうしろって言うんだあれ
38923/12/22(金)19:11:43No.1137607918+
>☆1
>ミッチーの出番が少なかった
39023/12/22(金)19:11:53No.1137607984+
>よくよく考えるとエース様を誘き出す為にナンバー10を5枚も浪費するくぎゅうの作戦がガチの糞馬鹿過ぎるから細かい事考えたら負けだぜ
もっと言えばケミーの封印が解かれたのまた別の要因だろうしね…
まさか英寿を倒すためにそこまでしてない…よね?
39123/12/22(金)19:11:56No.1137608002+
悪夢出来るのはウィザードパワーあるからだし
クロッチと遊んでた子どもたちのこと
当時の錬金術師が加治木したんじゃね?
39223/12/22(金)19:11:57No.1137608006+
>☆1
>桜井景和の出番が少なかった
カエルは成仏しろ
39323/12/22(金)19:12:05No.1137608041+
書き込みをした人によって削除されました
39423/12/22(金)19:12:19No.1137608114そうだねx4
>>☆1
>>ミッチーの出番が少なかった
Vシネまで我慢しろ350歳
39523/12/22(金)19:12:27No.1137608170+
先輩タッグは一応捕獲に貢献出来たから良いだろ?
ビートルが無条件で仲間になった所為でけーわなんてあの分担作業でマジで何の役にも立って無いぜ?
39623/12/22(金)19:12:35No.1137608206そうだねx2
指付け替えてたけど最後は薬指につけてくっつくんだろ
39723/12/22(金)19:12:36No.1137608215+
>>よくよく考えるとエース様を誘き出す為にナンバー10を5枚も浪費するくぎゅうの作戦がガチの糞馬鹿過ぎるから細かい事考えたら負けだぜ
>もっと言えばケミーの封印が解かれたのまた別の要因だろうしね…
>まさか英寿を倒すためにそこまでしてない…よね?
でも2000年粘着アンチする奴だぞ?
39823/12/22(金)19:12:56No.1137608331+
>>☆1
>>ミッチーの出番が少なかった
ババアのレス
39923/12/22(金)19:13:09No.1137608413+
>スチームライナーはどうしろって言うんだあれ
錬金アカデミーに代わってみんなのたまり場にするしかねえ
40023/12/22(金)19:13:25No.1137608512そうだねx3
くぎゅーはエース様に復讐するためだけに2000年頑張ってきたし仕掛けれるならコストなんてどうでもよさそう
40123/12/22(金)19:13:30No.1137608549+
ミッチーはむしろスパナと一緒にエースについた糞固拘束決死で解いたりとメチャクチャ活躍あったろ!
40223/12/22(金)19:13:35No.1137608590そうだねx2
4号にしては冬映画破格の出番じゃねかな350歳…
40323/12/22(金)19:13:35No.1137608591そうだねx2
(なんかケミー全部解放された… せや!レベル10利用して英寿おびき寄せたろ!)
40423/12/22(金)19:13:39No.1137608624そうだねx2
福さん良かったね
レイズライザー使われてるよ
40523/12/22(金)19:13:40No.1137608629+
>>スチームライナーはどうしろって言うんだあれ
>錬金アカデミーに代わってみんなのたまり場にするしかねえ
…残ってるかな…あの時の列車のセット…
40623/12/22(金)19:13:44No.1137608656+
本編にずっと登場してたのがガッツリ前作の住人だったことに衝撃を受けてる
40723/12/22(金)19:14:08No.1137608849+
頭いいのに頭悪いやつだな釘宮…
40823/12/22(金)19:14:35No.1137609022そうだねx2
>本編にずっと登場してたのがガッツリ前作の住人だったことに衝撃を受けてる
設定は前作!
性格は今作!
40923/12/22(金)19:14:39No.1137609047+
>頭いいのに頭悪いやつだな釘宮…
勉強は出来るけど頭は悪いみたいな…
41023/12/22(金)19:14:46No.1137609094そうだねx4
>頭いいのに頭悪いやつだな釘宮…
これが2000年もののアンチだ!
41123/12/22(金)19:14:59No.1137609168+
>福さん良かったね
>レイズライザー使われてるよ
借りてきたのかな 
新しく自分で作ったのかな
41223/12/22(金)19:15:14No.1137609260+
公開までちゃんと隠し通せたんだな
41323/12/22(金)19:15:22No.1137609314+
でも神様モードのエース様呼び出すのは相応の事態じゃないと無理だろうしな…
41423/12/22(金)19:15:30No.1137609357そうだねx4
古代の鉛崎ボルト
41523/12/22(金)19:15:32No.1137609373+
待って~!私の王子様~!オジョウサマ-
41623/12/22(金)19:15:38No.1137609405+
声の音の悪さがああスタッフ変わってすぐの初期に収録したんだなってのが分かった
41723/12/22(金)19:15:46No.1137609457+
>公開までちゃんと隠し通せたんだな
玩具の情報と姿はバレてた
41823/12/22(金)19:15:59No.1137609535そうだねx2
>>頭いいのに頭悪いやつだな釘宮…
>これが2000年もののアンチだ!
ずっと粘着してたら頭がおかしくなるという良い例
41923/12/22(金)19:16:08No.1137609592+
>福さん良かったね
>レイズライザー使われてるよ
レーザーブーストは実質的にナンバーX…なんて能力なんだ…する為の当て馬オンリーだからモンスターより活躍してねぇ…
42023/12/22(金)19:16:23No.1137609686+
派遣されてきた錬金術師どっちも悪党だったんだけど上層部どうなってんだよ
42123/12/22(金)19:16:27No.1137609702+
>待って~!私の王子様~!オジョウサマ-
後ろ姿だけできもとなってしまった
42223/12/22(金)19:16:40No.1137609783+
指輪磨いてたのなんか意味あるのかと思ってたけどブラシ折るだけだったな…
42323/12/22(金)19:16:50No.1137609856+
>派遣されてきた錬金術師どっちも悪党だったんだけど上層部どうなってんだよ
まあいいでしょう
42423/12/22(金)19:16:58No.1137609900+
夏映画は宝太郎とりんねでガッチャするライダーとかだろうか
42523/12/22(金)19:17:06No.1137609938+
>派遣されてきた錬金術師どっちも悪党だったんだけど上層部どうなってんだよ
なんの報告も受けておらん
それより今年中にケミーを捕獲したまえミナトくん
42623/12/22(金)19:17:07No.1137609946+
福さんは何してるの?
42723/12/22(金)19:17:35No.1137610118そうだねx2
>本編にずっと登場してたのがガッツリ前作の住人だったことに衝撃を受けてる
最上魁星がビルド本編から東都の研究所にいたようなもんだからな…
42823/12/22(金)19:17:38No.1137610142+
>福さんは何してるの?
ZIPに出ながらギーツ見てるよ
42923/12/22(金)19:17:40No.1137610163そうだねx4
けーわはそんなに目立ってなかったけど周りが捻くれたやつばっかだからまっすぐな宝太郎相手だと普通にお兄さんやってて良かった
というか例年より全体的にキャラの掛け合いが多くて楽しかった
43023/12/22(金)19:17:44No.1137610183+
>福さんは何してるの?
サポーターとして応援してるよ
多分映画館で
43123/12/22(金)19:17:50No.1137610216+
>夏映画は宝太郎とりんねでガッチャするライダーとかだろうか
2人で新しいライダーを錬金しちゃうのか
43223/12/22(金)19:17:52No.1137610228そうだねx1
先生大丈夫?アカデミーが腐り過ぎてて私が天に立つとかやったりしない?
43323/12/22(金)19:18:07No.1137610311+
>なんの報告も受けておらん
>それより今年中にケミーを捕獲したまえミナトくん
木偶の坊のレス
扉越しから聞こえるように毒づくスパナ
43423/12/22(金)19:18:12No.1137610345そうだねx2
2000年転生して頑張ってきたエース様に対して2000年生き続けてきた超古代人はちょっと意味が解らない…
43523/12/22(金)19:18:34No.1137610486そうだねx2
>けーわはそんなに目立ってなかったけど周りが捻くれたやつばっかだからまっすぐな宝太郎相手だと普通にお兄さんやってて良かった
>というか例年より全体的にキャラの掛け合いが多くて楽しかった
最後に宝太郎ががっつり挨拶したのも英寿でなくて景和だったしね
43623/12/22(金)19:18:41No.1137610527そうだねx1
>>夏映画は宝太郎とりんねでガッチャするライダーとかだろうか
>2人で新しいライダーを錬金しちゃうのか
言い方が卑猥!
43723/12/22(金)19:18:44No.1137610548+
生かしておいていいのか釘宮…
43823/12/22(金)19:18:49No.1137610584そうだねx8
>先生大丈夫?アカデミーが腐り過ぎてて私が天に立つとかやったりしない?
…良いんじゃねえか?
43923/12/22(金)19:18:49No.1137610587そうだねx3
>先生大丈夫?アカデミーが腐り過ぎてて私が天に立つとかやったりしない?
やってくれ
必要だろ
44023/12/22(金)19:19:00No.1137610661+
>2000年転生して頑張ってきたエース様に対して2000年生き続けてきた超古代人はちょっと意味が解らない…
去年やったウルトラの方の映画で似たようなのみたな…
44123/12/22(金)19:19:12No.1137610738+
>>けーわはそんなに目立ってなかったけど周りが捻くれたやつばっかだからまっすぐな宝太郎相手だと普通にお兄さんやってて良かった
>>というか例年より全体的にキャラの掛け合いが多くて楽しかった
>最後に宝太郎ががっつり挨拶したのも英寿でなくて景和だったしね
弥音と宝太郎の絡み好き
44223/12/22(金)19:19:31No.1137610847そうだねx2
>2000年転生して頑張ってきたエース様に対して2000年生き続けてきた超古代人はちょっと意味が解らない…
手錠かけて連行される超古代人
44323/12/22(金)19:19:32No.1137610856そうだねx2
>2000年転生して頑張ってきたエース様に対して2000年生き続けてきた超古代人はちょっと意味が解らない…
よくわかんないけどガッチャード世界なら2000年生き続けてきた古代人もいるだろ…多分…
44423/12/22(金)19:19:44No.1137610942+
いろいろもりもりだったから忘れてたけど当然のように出てきた赤いきつねと緑のたぬきは何処までギーツコラボを押すんだ
そんなに気に入ったのか
44523/12/22(金)19:19:50No.1137610988+
ユグドラシルの空間操作ギーツとビートル以外では攻略できなくない?
44623/12/22(金)19:20:03No.1137611067そうだねx4
釘宮これギーツのキャラじゃん!ってなった後で連行されていくの見てガッチャードの住人だ…ってなる
44723/12/22(金)19:20:06No.1137611088そうだねx2
もうあいつ存在がイレギュラーすぎて恒例の錬金術関連の記憶処置だけでどうにもならんだろ…
44823/12/22(金)19:20:09No.1137611116そうだねx3
釘宮はギーツのキャラだからな
44923/12/22(金)19:20:23No.1137611216そうだねx7
🦗😺あっどうぞどうぞ
🦗じゃあこのギター借りますね…
45023/12/22(金)19:20:29No.1137611251+
>去年やったウルトラの方の映画で似たようなのみたな…
あっちもそのまま巨大化が最終形態だったな
45123/12/22(金)19:20:32No.1137611271+
スピンオフでハルトマン来ねえかな
45223/12/22(金)19:20:52No.1137611406+
ギーツ世界にいたガッチャードのキャラというか…
45323/12/22(金)19:20:53No.1137611412+
>もうあいつ存在がイレギュラーすぎて恒例の錬金術関連の記憶処置だけでどうにもならんだろ…
連行された以上また本編に出てきそうな気さえする
45423/12/22(金)19:21:04No.1137611487+
映画ボスが死なずに連行されていくのっていつ以来だろ
45523/12/22(金)19:21:12No.1137611547そうだねx1
>ユグドラシルの空間操作ギーツとビートル以外では攻略できなくない?
レーザーブーストでも能力のレベルは互角だからビートルでしか攻略出来なかったよ?
45623/12/22(金)19:21:18No.1137611592+
>釘宮これギーツのキャラじゃん!ってなった後で連行されていくの見てガッチャードの住人だ…ってなる
流石にこれは死んだな…
生きてた…
45723/12/22(金)19:21:20No.1137611609+
レベルナンバー10単体でレーザーブーストの能力と互角な奴とそれをパワーのみでぶち破れる奴が別でいるのはズルだろケミー!
45823/12/22(金)19:21:34No.1137611708+
>スピンオフでハルトマン来ねえかな
アウトサイダーズでやろうぜ!
45923/12/22(金)19:21:42No.1137611768+
また犯罪者が増えた
46023/12/22(金)19:21:45No.1137611781そうだねx1
>>ユグドラシルの空間操作ギーツとビートル以外では攻略できなくない?
>レーザーブーストでも能力のレベルは互角だからビートルでしか攻略出来なかったよ?
これをねらってたんだな宝太郎
俺の負けだ🦊
46123/12/22(金)19:21:46No.1137611790そうだねx2
今回のでターゲット宝太郎も加えてまた本編で邪魔しに来そうな気がする
2000年生きてきたの方もなんか拾われる気がする
46223/12/22(金)19:22:00No.1137611878+
>また犯罪者が増えた
犯罪者のレベル高くないかこいつ!?
46323/12/22(金)19:22:00No.1137611884+
>🦗😺あっどうぞどうぞ
>🦗じゃあこのギター借りますね…
モンスターに対して色似てるって喜んだりあの戦闘なんか楽しそうだったな宝太郎…
46423/12/22(金)19:22:01No.1137611887+
>映画ボスが死なずに連行されていくのっていつ以来だろ
去年の戒真パパ逮捕されてなかった?
46523/12/22(金)19:22:02No.1137611894+
ガッチャード世界の刑務所やばいな
46623/12/22(金)19:22:10No.1137611945そうだねx2
2000年仕込みの嫉妬パワーという強烈な悪意
46723/12/22(金)19:22:25No.1137612041そうだねx3
本編の流れでユグドラシル出てきたらヤバかったな
話も通じなさそうだし
46823/12/22(金)19:22:32No.1137612098そうだねx2
>🦗😺あっどうぞどうぞ
>🦗じゃあこのギター借りますね…
後ろにいるスパナにうわっ!びっくりした…すみません…するけーわといいなんか妙に生々しい邂逅シーン
46923/12/22(金)19:22:33No.1137612102そうだねx1
>釘宮これギーツのキャラじゃん!ってなった後で連行されていくの見てガッチャードの住人だ…ってなる
ギーツとガッチャードを反復横飛びする男
47023/12/22(金)19:22:43No.1137612147+
>>映画ボスが死なずに連行されていくのっていつ以来だろ
>去年の戒真パパ逮捕されてなかった?
逮捕はされてたがあいつボスでいいのか…?
47123/12/22(金)19:23:09No.1137612319+
ボルトは特に刑務所にはいないんだよな
47223/12/22(金)19:23:10No.1137612322+
ネタバレ:ラスボスはギーツの粘着アンチ
47323/12/22(金)19:23:10No.1137612324+
レベルナンバー10と互角のギーツ中間フォーム
ケミーが凄いのか神が凄いのか
47423/12/22(金)19:23:29No.1137612453そうだねx1
2000年英寿のアンチやってたのか…すげえ嫉妬心だ
47523/12/22(金)19:23:51No.1137612580+
>ボルトは特に刑務所にはいないんだよな
あいつ錬金術の記憶消されてどうなってんだろ…
47623/12/22(金)19:23:56No.1137612612+
ギーツキラーのギーツ要素犬じゃないですかー!
47723/12/22(金)19:24:00No.1137612635+
戦闘機も作られた存在とその財力なかったら仲良くなれてなかったしな
47823/12/22(金)19:24:10No.1137612693そうだねx1
>ギーツキラーのギーツ要素犬じゃないですかー!
ツァ!
47923/12/22(金)19:24:11No.1137612704+
「」みてえな奴だなくぎゅ
48023/12/22(金)19:24:15No.1137612722+
長官といいケインといい2000年生きてるのはどっかおかしい
48123/12/22(金)19:24:15No.1137612724+
下敷きはガッチャードライバーだけど形的にはユニットが最初からついたアルケミストドライバーって感じか
48223/12/22(金)19:24:16No.1137612732+
ギーツ×ガッチャードだったからこそ釘宮の存在を受け入れられた部分もあると思う
去年の冬映画でギフと契約したデザ神とか出てきたら混乱が勝ってた気がする
48323/12/22(金)19:24:36No.1137612839+
>「」みてえな奴だなくぎゅ
あんな粘着アンチと一緒にするな
48423/12/22(金)19:24:37No.1137612848そうだねx1
ジットスエルですら後手後手だった(鐘の音)にも割としっかり対応してんのこえーよあのギーツアンチ
48523/12/22(金)19:25:04No.1137613035そうだねx2
>ジットスエルですら後手後手だった(鐘の音)にも割としっかり対応してんのこえーよあのギーツアンチ
2000年鍛えてますから
48623/12/22(金)19:25:10No.1137613071そうだねx3
>ギーツ×ガッチャードだったからこそ釘宮の存在を受け入れられた部分もあると思う
>去年の冬映画でギフと契約したデザ神とか出てきたら混乱が勝ってた気がする
釘宮の存在が混乱の元じゃないみたいな言い方はやめろ
48723/12/22(金)19:25:10No.1137613074+
逆に2000年生きてる化け物を中間管理職に置いてた錬金連合はなんなんだ
48823/12/22(金)19:25:18No.1137613116+
>「」みてえな奴だなくぎゅ
俺は一回煽られただけで2000年粘着アンチになれないよ…
48923/12/22(金)19:25:25No.1137613165そうだねx3
さりげなく人質の方狙ってきたり結構陰湿だよねくぎゅぅ
49023/12/22(金)19:25:45No.1137613286+
2000年鍛えれば神様と戦える!
49123/12/22(金)19:25:59No.1137613358そうだねx1
2000年という時間の重みが強さに妙な説得力持たせるのがずるい
49223/12/22(金)19:26:01No.1137613366そうだねx2
>さりげなく人質の方狙ってきたり結構陰湿だよねくぎゅぅ
そこら辺もガッチャードの悪人だなって
49323/12/22(金)19:26:10No.1137613424+
2000年生きてもう人間の思考辞めててもおかしくないのに未だに陰湿なのは才能な気もする
49423/12/22(金)19:26:56No.1137613698そうだねx2
>2000年生きてもう人間の思考辞めててもおかしくないのに未だに陰湿なのは才能な気もする
じゃあやっぱりガッチャードの犯罪者だな…
49523/12/22(金)19:27:00No.1137613726そうだねx4
二千年一つの願いを叶えるために生き続けてきた男
これは…アナザーギーツ!
49623/12/22(金)19:27:01No.1137613737+
ギーツケミー(ギーツではない)
49723/12/22(金)19:27:17No.1137613857+
狐ですらない…
49823/12/22(金)19:28:21No.1137614251そうだねx3
ギーツに対抗できるのはどんな奴だ?って疑問に対して同じくらい長生きだよって回答ぶつけてくるのは飛び道具すぎるだろ…
49923/12/22(金)19:28:22No.1137614253+
狐も犬も
同じよ
50023/12/22(金)19:28:36No.1137614330+
ルクシオンもだいぶ殺意高かった
あいつ殺すことしか考えてなかっただろ
50123/12/22(金)19:28:39No.1137614355+
イタチですよ
50223/12/22(金)19:29:24No.1137614613+
>ルクシオンもだいぶ殺意高かった
>あいつ殺すことしか考えてなかっただろ
他のやつがギミッククリアしたら捕まってもいいよって感じなのに
あいつだけ俺を倒してみろって感じだったな…
50323/12/22(金)19:29:30No.1137614659+
>ルクシオンもだいぶ殺意高かった
>あいつ殺すことしか考えてなかっただろ
なのでこうして牛を生贄にします
50423/12/22(金)19:29:31No.1137614671+
>「」みてえな奴だなくぎゅ
さすがに2000年も恨み募らせないだろ…
50523/12/22(金)19:29:44No.1137614754+
>ルクシオンもだいぶ殺意高かった
>あいつ殺すことしか考えてなかっただろ
なのでこうして牛追いをしてやる必要があったんですね
50623/12/22(金)19:30:16No.1137614931+
>>ルクシオンもだいぶ殺意高かった
>>あいつ殺すことしか考えてなかっただろ
>他のやつがギミッククリアしたら捕まってもいいよって感じなのに
>あいつだけ俺を倒してみろって感じだったな…
まぁ動物属性のトップの試練が弱肉強食と言われたらそりゃそうなんですけど…
50723/12/22(金)19:30:57No.1137615188そうだねx1
逆にビートルクスちょろすぎる…
ホッパーがいたからなのか虫はみんな気がいい奴らなのか
50823/12/22(金)19:31:23No.1137615346+
仮面ライダーだし虫と相性いいんだろう
50923/12/22(金)19:31:31No.1137615401そうだねx1
>逆にビートルクスちょろすぎる…
>ホッパーがいたからなのか虫はみんな気がいい奴らなのか
接触したにがほうたろだったのが一番大きかった気もする
51023/12/22(金)19:31:45No.1137615484+
ジェット機は無理矢理支配するのはやめようって教訓じみててイイハナシダナーってなった
ライオンはあれどういう教訓が込められてるの…?
51123/12/22(金)19:32:09No.1137615634そうだねx2
フォートレスだって殺す気だったろ宝太郎がしぶといだけで
51223/12/22(金)19:32:15No.1137615679そうだねx1
ケミーは対話しようとする意志さえ見せれば大体答えてくれる奴らの方が多いからむしろ殺意高い方が珍しい気がする
51323/12/22(金)19:32:26No.1137615745そうだねx1
>ライオンはあれどういう教訓が込められてるの…?
電気は大切にね
51423/12/22(金)19:32:33No.1137615804そうだねx2
>ジェット機は無理矢理支配するのはやめようって教訓じみててイイハナシダナーってなった
>ライオンはあれどういう教訓が込められてるの…?
時には仲間を頼ろう
ほら逃げろ牛
相手が燃料切れになったら俺が捕まえる
51523/12/22(金)19:32:52No.1137615927+
>ライオンはあれどういう教訓が込められてるの…?
ライオンのケミーが力で言う事聞かせてみろ!なのは分かりやすい気はする
51623/12/22(金)19:32:54No.1137615942+
ナンバー10勢に関してはちょっと遊んだだけなのに人間壊れちゃった…みたいな感じなのかな

- GazouBBS + futaba-