[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2918人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1703210207107.jpg-(65065 B)
65065 B23/12/22(金)10:56:47No.1137488974そうだねx11 12:57頃消えます
動物が死ぬタイプの映画とは思わないじゃん…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/12/22(金)10:57:56No.1137489171そうだねx7
EDに「この映画の撮影で動物には負担をかけていません」と明記されてただろ
223/12/22(金)10:58:50No.1137489376そうだねx25
>EDに「この映画の撮影で動物には負担をかけていません」と明記されてただろ
凄いしっかりされてたな…
今の御時世ちゃんとしないと色々怖いけど
323/12/22(金)11:00:50No.1137489768そうだねx12
割とみんな無理矢理レベルX捕まえてる中
いつも通り仲良くなって捕まえるお宝ちゃんには困るね…
423/12/22(金)11:02:17No.1137490031そうだねx14
コン…お前だったのか…
523/12/22(金)11:02:50No.1137490114+
こんな前作のサブライダーが頼れるし活躍する冬映画初めて見たかもしれん
というか確かに肝の一部はガッチャードからの要素だけど半分以上ギーツ要素食い込んでるな
623/12/22(金)11:02:56No.1137490129そうだねx25
>コン…お前だったのか…
割と真面目にこれがやりたかっただけだろ!
723/12/22(金)11:02:57No.1137490131そうだねx15
エースの話は本編でしてたけど
やっと浮世英寿の話出て来たなぁ…って
823/12/22(金)11:03:11No.1137490178そうだねx6
道スパキテル…
923/12/22(金)11:03:16No.1137490203+
基本的にケミーは鳴き声しか喋らないので喋るクロスウィザードや神の軍勢ケミーを通してケミーカードの内部や心情がこれでもかと出てくる
1023/12/22(金)11:03:41No.1137490274+
>基本的にケミーは鳴き声しか喋らないので喋るクロスウィザードや神の軍勢ケミーを通してケミーカードの内部や心情がこれでもかと出てくる
やっぱ狭いんだ…
1123/12/22(金)11:03:51No.1137490306+
>コン…お前だったのか…
クスッときたぞてめー!
1223/12/22(金)11:04:05No.1137490345そうだねx6
俺が牛!?…まあそうなるか…で納得する辺り色々と慣れた感があるみちなが…
1323/12/22(金)11:04:37No.1137490431そうだねx5
>>コン…お前だったのか…
>割と真面目にこれがやりたかっただけだろ!
南野陽子のヨーヨーや赤いきつねと緑のたぬきとかやりたい放題だったな
1423/12/22(金)11:04:50No.1137490491そうだねx17
創られた命…で急にニャーコを刺しにきた
1523/12/22(金)11:05:39No.1137490660そうだねx1
ギーツケミーは実物スーツの出来が絶妙に悪くて若干キモかったのは酷い
逆にクロっちは劇中描写補正で凄いカワイイ
1623/12/22(金)11:05:48No.1137490697そうだねx7
くぎゅがまさかエースアンチとか思わないじゃん?
1723/12/22(金)11:06:03No.1137490753そうだねx2
>創られた命…で急にニャーコを刺しにきた
幸せな夢を見せるでりんねちゃんを刺してきた…
と思ったけどアレからああ繋がるんだ…
1823/12/22(金)11:06:12No.1137490776+
作り物だからレベル10と仲良くなれる2号は人の心無えなあって…
あとSPさん出てて嬉しかった
1923/12/22(金)11:07:20No.1137491005+
黒幕が長生きしてるの錬金術全く関係ないの怖くない?
コンといいエースに関わった奴ら一種の神獣化してるんじゃ…
2023/12/22(金)11:07:59No.1137491116+
これ下手すればくぎゅうは本編から次回には退場しててマジェードは何の説明もなくしれっと出てくるんだよな
2123/12/22(金)11:08:34No.1137491237+
>黒幕が長生きしてるの錬金術全く関係ないの怖くない?
二千年前に錬金術に出会って生きてきたのかと
2223/12/22(金)11:09:02No.1137491341そうだねx7
情報量が多い!
2323/12/22(金)11:09:15No.1137491377そうだねx6
さらっと流されたけど素で喋れるケミーの意味ってかなりデカくない?
2423/12/22(金)11:09:20No.1137491392+
本編に出て来た調査官がラスボスとか意外すぎるわ!
2523/12/22(金)11:09:21No.1137491396+
ギーツパワー取り込むとなんでみんなデッカくなろうとするん?
2623/12/22(金)11:09:42No.1137491468そうだねx14
クロスウィザードエロくない?
2723/12/22(金)11:10:02No.1137491536+
>コン…お前だったのか…
どうしてもこれがよぎってだめだった
それでも感動しちゃったんだけども
2823/12/22(金)11:10:04No.1137491544+
ははーん監督ユニバースに限らずグリッドマンシリーズ通しで観てたファンだな?となる節々の演出の数々
2923/12/22(金)11:10:13No.1137491571+
調査官先週最後に怪しげムーブ最後にしてたからそこは妥当では?
3023/12/22(金)11:10:31No.1137491627そうだねx6
>クロスウィザードエロくない?
クロッチとかいう名前付けられちゃったらもうエロじゃん
3123/12/22(金)11:10:55No.1137491705そうだねx7
まさかホッパー1がセッちゃんになるとは思わないじゃん
3223/12/22(金)11:12:00No.1137491920+
クリスマス会には呼ばれなかったけど今回は普通に混ざってて尺の都合か珍しく嫌味すら言わなかったスパナ…
3323/12/22(金)11:12:29No.1137492022+
>割とみんな無理矢理レベルX捕まえてる中
>いつも通り仲良くなって捕まえるお宝ちゃんには困るね…
ほうたろが仲良くなったレベル10がCV初代ガッチャなの確信犯というかスタッフ狙ったろ!ってなるなった
3423/12/22(金)11:12:36No.1137492046そうだねx2
伊坂が謎の孔雀ソード使ってて駄目だった
3523/12/22(金)11:12:36No.1137492049そうだねx4
蓋開けてみればレベル10を5体繰り出してきたのは皆と遊びたいだけで
そんな大掛かりなこと唆した黒幕の目的が個人的な恨みって凄いな
結果として錬金アカデミーがレベル10を6枚も手にできたわけだし
3623/12/22(金)11:12:50No.1137492093そうだねx2
A6ランクの肉だあー!!!!
3723/12/22(金)11:13:28No.1137492215+
ウィザードマルガムの武器が孔雀剣なのおかしいだろ!
3823/12/22(金)11:13:51No.1137492286+
扉5つ用意してそれぞれ固有の空間かと思いきや世界樹ケミーとカブトムシケミーが近くにいた辺りあれただのワープか
3923/12/22(金)11:14:11No.1137492344+
>ウィザードマルガムの武器が孔雀剣なのおかしいだろ!
いいだろ?来年20周年だぜ…
4023/12/22(金)11:14:18No.1137492362そうだねx9
奴は2000年前のバトルファイトを経験したアンデッドだからな…
4123/12/22(金)11:14:26No.1137492382+
>伊坂が謎の孔雀ソード使ってて駄目だった
最初狐かと思ったけどやっぱアレ孔雀だよね…
4223/12/22(金)11:14:26No.1137492385そうだねx2
能力の相性とかもあるだろうけどレベル10単体でレーザーブーストと互角なのがこいつらだいぶ強いなって
4323/12/22(金)11:14:48No.1137492459そうだねx1
>最初狐かと思ったけどやっぱアレ孔雀だよね…
狐要素ない時から普通に使ってるからな…
4423/12/22(金)11:15:01No.1137492504そうだねx3
>クロスウィザードエロくない?
アップになる度アクターさんのボディラインが気になるよね…
4523/12/22(金)11:15:17No.1137492547+
ギーツ組だとけーわだけ露骨に良いところ無くて良い感じの展開が思い付かなかった様に感じる
ファンタジーは普通に活躍してるのにブジンソードでポーンにすら勝てないとかちょっと弱体化しすぎ
4623/12/22(金)11:15:42No.1137492634そうだねx6
やたら英寿狙ってんな…って思ったらデザグラ参加者とはね…
4723/12/22(金)11:15:52No.1137492668+
今回の映画は戦闘シーンがだいぶ凝ってていいね
妙に強いエース様やダーティなファイトスタイルのスパナパイセンとか細かい描写が光る
4823/12/22(金)11:16:31No.1137492782そうだねx8
>クロスウィザードエロくない?
これ思うの俺だけじゃなかったのか…良かった…
4923/12/22(金)11:16:32No.1137492785+
レベル10ケミーは素で危ないから結果的にライダーに変身する機会(出番)が増えてギーツ組が活躍できるはなかなか感心した
5023/12/22(金)11:17:10No.1137492923+
けーわはひたすらに酷い目に遭ってたね
でも宝太郎と仲良さげなのは良かった
5123/12/22(金)11:18:24No.1137493178+
例の撮影セットでホッパーが喋ったらそれはもうただのセッちゃんなんよ
5223/12/22(金)11:18:32No.1137493204そうだねx1
キザでいけ好かない男にはやたら対抗心燃やすお宝ちゃんはいいリアクションするよね
5323/12/22(金)11:19:04No.1137493313そうだねx8
あああああああ!!!!レベルXのケミーっチュン!!!!!
5423/12/22(金)11:19:35No.1137493418そうだねx12
またミッチーがポイズンチャージ芸してる…
5523/12/22(金)11:20:06No.1137493515+
>キザでいけ好かない男にはやたら対抗心燃やすお宝ちゃんはいいリアクションするよね
スパナん時と全く一緒でダメだった
5623/12/22(金)11:20:44No.1137493643そうだねx5
なんか… 全体的に雑だったな
5723/12/22(金)11:21:04No.1137493723+
黒幕が運営関係無いならジャマトどこで拾ってきたんだと思ったがそういや撤収時に置き忘れた野生化したジャマトとかいたよな
5823/12/22(金)11:21:32No.1137493820+
またエース様が力を奪われてますぞー!…なんか…えらいことになってるな
5923/12/22(金)11:21:48No.1137493871+
クロっちはオジサンが遊んであげるよぉ…したらホイホイ付いてきそうでイイネ
6023/12/22(金)11:22:28No.1137493985+
レスラーG出演確認!
6123/12/22(金)11:22:39No.1137494027+
コーン…コーン…(寝息
6223/12/22(金)11:23:05No.1137494107そうだねx7
>>EDに「この映画の撮影で動物には負担をかけていません」と明記されてただろ
>凄いしっかりされてたな…
>今の御時世ちゃんとしないと色々怖いけど
人間へのパワハラセクハラで訴えられてるしな東映
6323/12/22(金)11:23:20No.1137494178+
飼い犬がどんな理由であれ死ぬ所見せられるのはダメだ…
ライダー映画で初めて泣いた…
6423/12/22(金)11:23:39No.1137494237そうだねx5
ははーんギーツケミーは神の力だけ抜き取ったやつだな?
えっ普通にギーツⅨに変身してる
6523/12/22(金)11:23:42No.1137494251+
>黒幕が運営関係無いならジャマトどこで拾ってきたんだと思ったがそういや撤収時に置き忘れた野生化したジャマトとかいたよな
普通のジャマトじゃないみたいって言ってたし魔法なり錬金術なりで生み出したんじゃない?
6623/12/22(金)11:23:57No.1137494297そうだねx4
>なんか… 全体的に雑だったな
シナリオに関しては終始よく分からないノリだったね…
一つの作品として見所がないわけではないけど
6723/12/22(金)11:24:04No.1137494315+
スパナ先輩なんなら宝太郎よりもミッチーと関係値深めてないか
6823/12/22(金)11:24:09No.1137494332+
リボルブオンベイブレード好き
6923/12/22(金)11:24:09No.1137494334+
景和がライダーとしてはちょっと薄いかなと思うくらいで皆ちゃんと自分のやるべきこと果たせてたと思えたのは凄いと思う
やはり敵がたくさんいるのは大事
7023/12/22(金)11:24:29No.1137494395そうだねx6
エンディングが3つぐらいある映画だった
7123/12/22(金)11:25:12No.1137494557そうだねx1
主題歌がめっちゃ良かった
7223/12/22(金)11:25:25No.1137494598そうだねx6
本編にちょくちょく出てきた黒幕みたいな奴が前作主人公の宿敵だったり
映画でヒロインがライダーに初変身したり色んな面で見た事ない展開多かったな
7323/12/22(金)11:25:35No.1137494634+
全体としては退屈はしなかったけど
冷静になって考えるとうん?ってとこある感じ
7423/12/22(金)11:25:38No.1137494647そうだねx2
新しいバッファ剣のチャージ方法出ててよかった
7523/12/22(金)11:26:41No.1137494840+
ユニコーンとサンでなんとかするには上級錬金術の技量が必要だ!
あの…ミナト先生も上級だからできないんですか?
7623/12/22(金)11:26:59No.1137494894+
>エンディングが3つぐらいある映画だった
クロっちのゲーム編
マジェード誕生編
コンお前だったのか…編の3篇で構築されてたな
7723/12/22(金)11:27:01No.1137494906+
分かっちゃいたけどエース様強ぇわ
7823/12/22(金)11:27:06No.1137494921+
どうせそうだろうとは思ってたけど石丸幹二生きてんなこれ
7923/12/22(金)11:27:09No.1137494925+
半年後
8023/12/22(金)11:27:42No.1137495038+
アクションなかなか凝ってたのはギーツ絡みらしい
足場から飛ばされたり上下合わせのダブルライダーキックとか
8123/12/22(金)11:28:49No.1137495254そうだねx10
面白い殺陣も多いのは今回の魅力だと思う
戦い方もそれぞれ個性が出てるから集団戦のシーンはもっとじっくり見たい
8223/12/22(金)11:28:53No.1137495266+
今時犬を外で飼うご家庭だったのかよエース様
8323/12/22(金)11:29:04No.1137495307+
てっきり映画本編で九道パパの補正が切れてテレビ本編で改めて自分の力でマジェードになるのかと思ったけど別にそんな事なさそうだな
8423/12/22(金)11:29:48No.1137495476+
浮世家に未練あんまなさそうなのが気になるんだよなエース様
裕福な家っぽいけど両親健在なんだろうか
8523/12/22(金)11:29:59No.1137495501+
仮面ライダーマジェード…なんて強さだ!
8623/12/22(金)11:30:27No.1137495595+
>浮世家に未練あんまなさそうなのが気になるんだよなエース様
>裕福な家っぽいけど両親健在なんだろうか
浮世美香さんはご存命らしいけど父親は不明よね
8723/12/22(金)11:31:06No.1137495716そうだねx3
2000年も転生し続けてるエース様もペットロスは辛いんだな
8823/12/22(金)11:31:14No.1137495745+
>映画でヒロインがライダーに初変身したり色んな面で見た事ない展開多かったな
キバーラは映画初出だろ
8923/12/22(金)11:31:26No.1137495785+
釘宮調査官がエースアンチすぎてダメだった
9023/12/22(金)11:31:39No.1137495823+
やっぱギーツ勢のアクションは見応えあるな
9123/12/22(金)11:31:44No.1137495848そうだねx1
>>EDに「この映画の撮影で動物には負担をかけていません」と明記されてただろ
>凄いしっかりされてたな…
>今の御時世ちゃんとしないと色々怖いけど
そういうところにいちいちいちゃもんつける視聴者が増えてきたってこわーって感じもする
9223/12/22(金)11:31:51No.1137495863+
個人的にはマジェードのデザインに女性らしさよりストレートなかっこよさを感じた
9323/12/22(金)11:31:55No.1137495878+
アクションはギーツのスタイリッシュさとガッチャードのユニークさが上手い事融合されてて良かったな
特に冒頭の乱戦は破茶滅茶で色んな要素活かしてて楽しい
ギーツの色んなフォーム出してくれたのもファンサを感じる
9423/12/22(金)11:32:06No.1137495903+
まさか… 覚えていないのか!?
9523/12/22(金)11:32:13No.1137495939そうだねx4
>2000年も転生し続けてるエース様もペットロスは辛いんだな
2000年で色んな酷いもん辛いもん見てきたった言ってたしな…
今世で経験してないとは言ってなかった
9623/12/22(金)11:32:39No.1137496040そうだねx6
ニャーコの耳の火を吹き消すギーツすき
9723/12/22(金)11:32:51No.1137496090そうだねx1
>釘宮調査官がエースアンチすぎてダメだった
本編で急に出てこなくなるのかな…
マジェードもそうだけどどういう風にテレビ本編で処理するのか気になる
9823/12/22(金)11:32:59No.1137496117+
サラッとブーストバックル出してくる神には参るね
9923/12/22(金)11:33:02No.1137496127+
2000年前のこととか普通に覚えてられるか
というかあいつ度重なる創世リセットにも記憶耐えてきたのか
10023/12/22(金)11:33:19No.1137496187そうだねx2
>個人的にはマジェードのデザインに女性らしさよりストレートなかっこよさを感じた
顔のデザインとかかっこいいよね
ユニコーンらしさがいい感じに出てる
10123/12/22(金)11:33:44No.1137496261+
アッセンブルあんな急に出てくるとは思わなんだ
もっとこうドラマがあるもんかと
10223/12/22(金)11:33:57No.1137496316+
火つけたり海藻まみれにしたりなかなかぬいぐるみ酷使してたな
10323/12/22(金)11:34:08No.1137496350+
>サラッとブーストバックル出してくる神には参るね
もうどのバックルも使い放題だしマークIIのデメリットとかもないんだろうな…
10423/12/22(金)11:34:16No.1137496389+
特に説明なく2000年生きてる伊坂はアンデッドとしか言いようがない
10523/12/22(金)11:34:17No.1137496391+
りんねちゃんは処女…… ってコト!?
10623/12/22(金)11:34:21No.1137496407そうだねx4
>アッセンブルあんな急に出てくるとは思わなんだ
>もっとこうドラマがあるもんかと
全編あれのためのドラマだったじゃん!
10723/12/22(金)11:34:31No.1137496439+
錬金術師としてランクアップしたらベルトまで生えてきた
10823/12/22(金)11:34:32No.1137496441そうだねx5
>特に説明なく2000年生きてる伊坂はアンデッドとしか言いようがない
ギフ様と契約したんだろ
10923/12/22(金)11:35:06No.1137496561+
EXカードは本編外専用ってことでいいのかな
11023/12/22(金)11:35:17No.1137496593+
先に物販の方行ってギーツのマグカップとか買ってたけどたまたまマジェード見なくて済んだわ
後でまた見に行ったらめちゃくちゃマジェードのグッズ置いてあってビックリした
11123/12/22(金)11:35:20No.1137496612+
>錬金術師としてランクアップしたらベルトまで生えてきた
急に指輪が玩具っぽいデザインになるのはなんかダメだった
11223/12/22(金)11:36:23No.1137496822+
ブースト?ですらレベルXマルガム相手に良くて互角程度には現行補正掛かってるのに
同じシチュエーションで普通に武神鎧武ブチのめしたインフィニティースタイルやっぱりおかしいだろ
11323/12/22(金)11:36:24No.1137496827+
ガッチャード2号議論にまた1人加わってしまったな…
恐らく仮面ライダーになるであろうヴァルヴァラドがその枠だと思うけど
11423/12/22(金)11:36:59No.1137496952+
>りんねちゃんは処女…… ってコト!?
ある日突然ユニコーンの方が言うこと聞かなくなるんだ…
11523/12/22(金)11:37:37No.1137497072そうだねx8
>>りんねちゃんは処女…… ってコト!?
>ある日突然ユニコーンの方が言うこと聞かなくなるんだ…
こいつらガッチャンコしたんだ!
11623/12/22(金)11:37:53No.1137497132+
今見終わった
自分の飼い犬にあのネーミングセンスはどうかと思うよ神様……
11723/12/22(金)11:38:04No.1137497178+
圧倒的な強さ出したらガッチャードの活躍奪ってしまうからまぁ多少仕方ないな
でもバッファヴァルヴァラドが即捕まるとこを創世パワーでキャンセルするシーンとか地味に細かい強さの演出があって良かった
11823/12/22(金)11:38:55No.1137497336+
スパナキャラ崩壊!
11923/12/22(金)11:39:08No.1137497374そうだねx1
>>>りんねちゃんは処女…… ってコト!?
>>ある日突然ユニコーンの方が言うこと聞かなくなるんだ…
>こいつらガッチャンコしたんだ!
一と九で10になるしな…
12023/12/22(金)11:39:09No.1137497383そうだねx6
ミッチーがデザグラ本戦で失敗したプロペラでの城攻めをなんなくこなすエース様には参るね…
12123/12/22(金)11:39:13No.1137497397+
>今見終わった
>自分の飼い犬にあのネーミングセンスはどうかと思うよ神様……
は?神だから帝を手懐けて当然だろ?
12223/12/22(金)11:39:31No.1137497449+
エース様は細かい強キャラ描写多かったね
天道かよってくらいちゃっかりしてる
12323/12/22(金)11:39:42No.1137497479そうだねx14
スタッフロールの
ジョン(演:トム・コンスタンティン)
コンスタンティン(犬)
これずるいって
12423/12/22(金)11:39:53No.1137497521そうだねx4
ア゛ーーーーーーーー!!!!!!1またホーパホーにヒロインが増えてるッチュン!!!!!!!!!!!!!!ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ーーーーーーーー!!!!1111111
12523/12/22(金)11:39:59No.1137497533+
>エース様は細かい強キャラ描写多かったね
>天道かよってくらいちゃっかりしてる
お前らも食うか?でみんな笑っててダメだった
12623/12/22(金)11:40:34No.1137497669+
フォートレスの中にどん兵衛があったのか
神パワーでどん兵衛を出したのか
12723/12/22(金)11:40:42No.1137497690+
夢の世界の陽気な姿とかラストのハンバーグ頬張るとことかバッファとの共闘とか本編じゃ見られないスパナが沢山見れたな…
あの人要所要所で目立ってくる
12823/12/22(金)11:40:51No.1137497720+
リバイスギーツではスシロー!
ギーツガッチャードではどん兵衛!
12923/12/22(金)11:41:13No.1137497786+
マジェードこれ本編はどんな風に登場するんだ
13023/12/22(金)11:41:30No.1137497842+
錬金術師とか神様の仲間とか面子は選んだんだろうけどレベル10相手にさせられるのは遊びとしてはやばすぎるでしょ
特に遠慮なく砲撃する城ケミーと閉所での電撃ライオン
13123/12/22(金)11:41:34No.1137497857+
地味に映画皆勤なプロペラ
13223/12/22(金)11:42:09No.1137497967+
>夢の世界の陽気な姿とかラストのハンバーグ頬張るとことかバッファとの共闘とか本編じゃ見られないスパナが沢山見れたな…
>あの人要所要所で目立ってくる
でも人間から変化したのを把握してるケミーに対してまで道具扱いなのはちょっとどうかと思うな!
13323/12/22(金)11:42:10No.1137497971+
赤いきつねとズブズブだな仮面ライダー
13423/12/22(金)11:42:22No.1137498005+
何気にメインキャラ除くと唯一のギーツキャストかジョン
ちょくちょくキューンの匂わせもあったり出自に関する描写もあったりネオンちゃん周り良かったな
13523/12/22(金)11:42:27No.1137498026+
スパナは電気消してぶん殴ったりジャマト盾にしてビーム防いだり後ろから撃ったりと性格の悪さが出ててよかった
13623/12/22(金)11:42:47No.1137498097そうだねx4
加治木の出番ゼロかよ!
13723/12/22(金)11:43:27No.1137498212+
ギーツキラーの幼体説とかあったのなんだったんだ…
13823/12/22(金)11:43:43No.1137498266+
>加治木の出番ゼロかよ!
ゴージャスの方に出ずっぱりだからその兼ね合いだろう…
13923/12/22(金)11:43:51No.1137498297そうだねx5
ペットは飼わない主義は伏線だったのね
ギーツケミー寝てる時に映った手は撫でようとしてやめたって演出でいいんだよね
14023/12/22(金)11:43:55No.1137498311そうだねx1
>フォートレスの中にどん兵衛があったのか
>神パワーでどん兵衛を出したのか
>ギーツガッチャードではどん兵衛!
だから
赤いきつねと緑のたぬきは
どん兵衛じゃ
ねえって!
14123/12/22(金)11:43:56No.1137498314+
ギーツキラーキラーは出ない
14223/12/22(金)11:44:25No.1137498413+
そういやレベル10従えるの御法度みたいな感じだったけどスパナ達が倒したライオンは良かったんだろうか
14323/12/22(金)11:44:28No.1137498421+
映画でも性格が悪いスパナ
14423/12/22(金)11:44:30No.1137498431+
>赤いきつねとズブズブだな仮面ライダー
あーかいきつねとみどりの
…カマキリ?
14523/12/22(金)11:45:03No.1137498534+
>ギーツキラーの幼体説とかあったのなんだったんだ…
冷静に考えれば販促上ケミーは悪者にできないのは明言されてるからな
14623/12/22(金)11:45:08No.1137498551+
>そういやレベル10従えるの御法度みたいな感じだったけどスパナ達が倒したライオンは良かったんだろうか
ライオンといえば弱肉強食だしサーカスとかでも手懐けるものだからいいんじゃね?
14723/12/22(金)11:45:10No.1137498555そうだねx5
伊坂お前ギーツのキャラだったのか…
14823/12/22(金)11:45:17No.1137498578+
>そういやレベル10従えるの御法度みたいな感じだったけどスパナ達が倒したライオンは良かったんだろうか
こう…野生動物モチーフなだけに弱肉強食の掟に従ったとか…?
14923/12/22(金)11:45:20No.1137498587+
今思うとなんでアナザーギーツって間違えたんだ広報
15023/12/22(金)11:45:23No.1137498597+
ギーツキラーが思ったよりギーツキルする意志が高かった
実際はウィザードマルガムの方がギーツキル出来そうだったけど
15123/12/22(金)11:45:26No.1137498609そうだねx3
夢スパナがキモくて笑った
お前明るい性格似合わないよ…嫌な奴のままでいてくれ
15223/12/22(金)11:45:43No.1137498657そうだねx4
またラスボスが巨大化したぞ!
15323/12/22(金)11:45:48No.1137498670+
>そういやレベル10従えるの御法度みたいな感じだったけどスパナ達が倒したライオンは良かったんだろうか
ああ見えて本人達は納得していたのだろう…多分そういうルールでゲームをしていたからか
15423/12/22(金)11:46:24No.1137498807そうだねx1
>映画でも性格が悪いスパナ
エース様の鎖を2人でぶった斬るシーンはなかなか良かった
15523/12/22(金)11:46:33No.1137498847+
>今思うとなんでアナザーギーツって間違えたんだ広報
制作段階での仮の名前がアナザーギーツだとは聞いたけど詳しくは知らない
15623/12/22(金)11:46:55No.1137498944+
>今思うとなんでアナザーギーツって間違えたんだ広報
脚本段階では名前が決まってなくて仮のやつをそのまま発表しちゃったらしい
15723/12/22(金)11:46:59No.1137498966そうだねx2
>今思うとなんでアナザーギーツって間違えたんだ広報
https://twitter.com/u2daa/status/1736199429793939686 [link]
15823/12/22(金)11:47:58No.1137499169そうだねx3
急に巨大化するギーツキラーでなんでクロスギーツと言い偽ギーツは巨大化したがるんだよ!ってなった
15923/12/22(金)11:47:58No.1137499170そうだねx2
>またラスボスが巨大化したぞ!
前回の映画思い出して負けフラグにしか見えなくてダメだった
クロスギーツとの戦いもちゃんと覗いとけ釘宮
16023/12/22(金)11:48:07No.1137499204+
今年はブレイドとコラボとか無かったな
16123/12/22(金)11:48:15No.1137499227+
寝てるギーツケミーに触れようとしてたのエースだったんだな
16223/12/22(金)11:48:41No.1137499333+
コンお前だったのか
16323/12/22(金)11:49:15No.1137499444+
思ったよりスパナが活躍して嬉しかった
16423/12/22(金)11:49:30No.1137499501+
特に神の力を分離させるとかしなかったな伊坂
16523/12/22(金)11:49:30No.1137499502そうだねx7
不老不死
バトルゲームに参加している
孔雀デザインの剣を使う
16623/12/22(金)11:49:52No.1137499586そうだねx1
>不老不死
>バトルゲームに参加している
>孔雀デザインの剣を使う
ピーコックアンデッドじゃん!
16723/12/22(金)11:49:55No.1137499595+
かわいい感じの声だけど子供の頃から恐らく高校生まで飼ってたならそこそこの老犬ではコン
16823/12/22(金)11:49:59No.1137499613+
>不老不死
うn
>バトルゲームに参加している
うn
>孔雀デザインの剣を使う
おかしいだろ!
16923/12/22(金)11:50:15No.1137499671+
ケミー可愛かったな…
17023/12/22(金)11:50:23No.1137499703そうだねx7
Vtuberの声違和感なかったな
17123/12/22(金)11:50:25No.1137499713+
惑星神獣はマジェードの担当になるのかな?
17223/12/22(金)11:50:40No.1137499763+
映画あるあるではあるけど悪役三姉妹は出番皆無だったな
敵の敵は見方理論でドレッドが一時共闘とかちょっと見たかった
17323/12/22(金)11:51:09No.1137499877+
>Vtuberの声違和感なかったな
すごい自然でよかった
17423/12/22(金)11:51:15No.1137499896+
りんねちゃんが急に変身してびっくりした
17523/12/22(金)11:51:25No.1137499941そうだねx2
錬金協会のクソ組織度がまた…
17623/12/22(金)11:51:39No.1137499987+
りんねちゃんは指輪の魔法使いだったんだね
17723/12/22(金)11:51:44No.1137500007+
本編じゃ胡散臭い程度で済んでたのはターゲット出てなかったからか…
17823/12/22(金)11:51:55No.1137500054+
ギーツケミー(ギーツではない)
17923/12/22(金)11:52:03No.1137500085+
>錬金協会のクソ組織度がまた…
逆に伊坂が連合のトップだったらそれこそリバイスだから…
18023/12/22(金)11:52:03No.1137500086+
ライダー関係ないけど2000年前の釘宮シーンで最近龍が如くで似たような傷だらけの顔の本宮さん見てたから笑ってしまった
18123/12/22(金)11:52:04No.1137500090そうだねx1
>不老不死
>バトルゲームに参加している
>孔雀デザインの剣を使う
箇条書きマジック久しぶりに見た
18223/12/22(金)11:52:25No.1137500171+
>>Vtuberの声違和感なかったな
>すごい自然でよかった
レイヤーから女優になる人も増えてきたしVから声優になる人も今後増えていくのかもしれない
18323/12/22(金)11:52:51No.1137500251+
>錬金協会のクソ組織度がまた…
上もうんこしかいないし滅んだ方がいいんじゃこの組織
18423/12/22(金)11:53:09No.1137500321そうだねx2
>ギーツケミー(ギーツではない)
ギーツ(と)ケミー(のパワーを受けてケミー化したギーツの飼い犬の霊)
は分かるわけねえ!
18523/12/22(金)11:53:31No.1137500411+
ギーツケミーの声は一切問題なかったんだが
着ぐるみ感が微妙に気になった
18623/12/22(金)11:53:48No.1137500472+
アフレコの話だと九堂が…
18723/12/22(金)11:53:53No.1137500490+
ギーツケミーがギーツクリソツなのはコンちゃんの魂がエース様の創世の力の影響でも受けてたんだろうか
18823/12/22(金)11:54:54No.1137500716+
ソードオブロゴス!
フェニックス!
デザグラ運営!
錬金協会!
18923/12/22(金)11:55:24No.1137500825+
ラストの無言でハンバーグモリモリ食ってるスパナで駄目だった
19023/12/22(金)11:55:29No.1137500853+
>ギーツケミーがギーツクリソツなのはコンちゃんの魂がエース様の創世の力の影響でも受けてたんだろうか
クロっちビーム受けて英寿の後ろから出てきたからそうだろうね
19123/12/22(金)11:55:33No.1137500870+
>ソードオブロゴス!
>フェニックス!
>デザグラ運営!
>錬金協会!
飛電インテリジェンスも入れてあげて
19223/12/22(金)11:56:34No.1137501086+
前回のクリスマスは呼ばれなかったスパナパイセンも今回の祝勝会では呼んでもらえた
19323/12/22(金)11:56:40No.1137501108+
さあ本編とどう整合性つけるのか
19423/12/22(金)11:56:43No.1137501126+
伊坂お前逆になんで仮面ライダーギーツに出てこなかったの…?
19523/12/22(金)11:56:47No.1137501137+
回想シーンのエース様ちょっと素になってなかった?
19623/12/22(金)11:56:54No.1137501158+
最低だよ飛電製作所…
19723/12/22(金)11:57:13No.1137501232+
>前回のクリスマスは呼ばれなかったスパナパイセンも今回の祝勝会では呼んでもらえた
呼んだのかなあ…
19823/12/22(金)11:57:18No.1137501243+
飛電インテリジェンスは乗っ取られたりはしたけど組織としてはまともな方では?
19923/12/22(金)11:57:30No.1137501284+
>飛電インテリジェンスは乗っ取られたりはしたけど組織としてはまともな方では?
君は賢いな
20023/12/22(金)11:57:36No.1137501300+
>伊坂お前逆になんで仮面ライダーギーツに出てこなかったの…?
デザグラに参加させてもらえなくて…
20123/12/22(金)11:57:41No.1137501321+
犬じゃなくぬだけど一緒に暮らしてる身としては泣いてしまった
ただコンお前だったのか…はちょっと感情がバグった
20223/12/22(金)11:58:06No.1137501397そうだねx1
>>飛電インテリジェンスは乗っ取られたりはしたけど組織としてはまともな方では?
>君は賢いな
君は勉強熱心だねだ二度と間違えるな
20323/12/22(金)11:58:11No.1137501425+
無理矢理泣かせにきた感じだ
20423/12/22(金)11:58:30No.1137501507+
>さあ本編とどう整合性つけるのか
整合性もなにも映画そのもの自体がガッチャード本編の一部だぜ
これもレベルナンバー10編の1エピソードなんだ
20523/12/22(金)11:58:35No.1137501532+
伊坂その熱意をどうしてデザグラに向けられなかったんだ
20623/12/22(金)11:58:38No.1137501545そうだねx9
>無理矢理泣かせにきた感じだ
なんか焦げ臭いな
20723/12/22(金)11:59:14No.1137501663+
景和どころか道長もあんまいい反応かえしてくれなくなった…
むっこの高校生…いいね!化かしがいがある!
20823/12/22(金)11:59:36No.1137501744+
本編はナンバー10編まだ終わってない?
20923/12/22(金)11:59:52No.1137501802+
マークⅨは美味しいところ持って行くな
21023/12/22(金)12:00:02No.1137501842+
マジェードもそうだけど5体合体の奴も今後本編でナチュラルに出てくるんだろうか
最近レックスとユーフォー出たばっかりだけど
21123/12/22(金)12:00:14No.1137501878+
こんこんケーミィ!
21223/12/22(金)12:00:42No.1137501973+
宝太郎とけいわはいいコンビになれるんじゃ?
21323/12/22(金)12:00:46No.1137501990+
明後日の本編でサラッと出てくるクロっち!
21423/12/22(金)12:01:12No.1137502084+
そういや今回の新フォームにはウィザード一切関わってないのか
本編で出すのかな
21523/12/22(金)12:01:14No.1137502093+
その言葉をお前は信じるか?って久しぶりに聞いたな
21623/12/22(金)12:01:17No.1137502105そうだねx1
>明後日の本編でサラッと出てくるクロっち!
(パンツの話か?)
21723/12/22(金)12:01:18No.1137502113そうだねx4
クロっちとガッチャンコしたい
21823/12/22(金)12:01:24No.1137502124+
フォートレスの玉座の間クリスタリアだったな
21923/12/22(金)12:01:32No.1137502150+
>本編はナンバー10編まだ終わってない?
エックスレックスガッチャしてそのままこの映画よ
次の話には6体のナンバー10が揃ったことになってる
22023/12/22(金)12:02:28No.1137502349+
りんねもマジェードに変身するのだろうか本編
22123/12/22(金)12:02:47No.1137502413+
クロっちの…… クロッチ!!
はい!
22223/12/22(金)12:02:47No.1137502416+
>りんねもマジェードに変身するのだろうか本編
するんじゃねえの
22323/12/22(金)12:03:09No.1137502493そうだねx3
釘宮は分離させないんだ…
まあ宝太郎も英寿もキレてたしな…
…生きてる…
…連行されていった…
22423/12/22(金)12:03:25No.1137502557+
マジェードのデザインはメカメカしかったな
ゼロワンライダーみたいって印象
22523/12/22(金)12:03:36No.1137502593+
くぎゅはあの後普通に警察に連れて行かれたのだろうか?
22623/12/22(金)12:04:01No.1137502683+
何気に杉田城の中が杉田が住んでた城だったの偶然かな?
22723/12/22(金)12:04:15No.1137502733+
>クロっちの…… クロッチ!!
>はい!
今のはクロスウィザードの愛称と衣服のクロッチをかけたギャグです
22823/12/22(金)12:04:21No.1137502760+
一瞬で灰のように消えるジャマト達は初登場補整エグくない?とは思った
22923/12/22(金)12:04:43No.1137502823+
書き込みをした人によって削除されました
23023/12/22(金)12:04:49No.1137502844+
>クロっちの…… クロッチ!!
>はい!
面白いギャグ言ってないで早く地球に帰ってこい
お前の世界やばい事になってんぞ
23123/12/22(金)12:04:58No.1137502873+
>りんねもマジェードに変身するのだろうか本編
OPの配置的に変身はするだろう
23223/12/22(金)12:04:58No.1137502874+
マジェードはビルドジーニアスみたいに浄化能力特化なんだろうな
普通に戦ってる…
倒した…
23323/12/22(金)12:05:02No.1137502895+
>一瞬で灰のように消えるジャマト達は初登場補整エグくない?とは思った
サンだからな…
23423/12/22(金)12:05:38No.1137503029+
opでりんね変身は示唆されてるんだから先行登場ってだけだろうし
23523/12/22(金)12:06:12No.1137503167+
クロッチが子供と遊んでるシーンは性癖破壊しそうって思いながら見てた
23623/12/22(金)12:06:20No.1137503207そうだねx1
あれりんねちゃん夢の中で新しい指輪とベルト貰ったってよりは生きてたパパがなんかしたんだよね
23723/12/22(金)12:06:23No.1137503217+
ユニコーンってドレッドライバーにもレプリが入ってたよな
ってことはドレッドライバーに入ってるもう一つの閻魔大王みたいなケミーも新ライダー用か?
23823/12/22(金)12:06:24No.1137503219+
クロっちは二度吸収される
23923/12/22(金)12:06:39No.1137503279+
やっぱパパ生きてるよね
24023/12/22(金)12:06:56No.1137503333+
>ユニコーンってドレッドライバーにもレプリが入ってたよな
>ってことはドレッドライバーに入ってるもう一つの閻魔大王みたいなケミーも新ライダー用か?
とぼけちゃってぇ…
24123/12/22(金)12:07:05No.1137503373+
>あれりんねちゃん夢の中で新しい指輪とベルト貰ったってよりは生きてたパパがなんかしたんだよね
多分ね
お父さん生きてると言うか人間ではなくなってそう
24223/12/22(金)12:07:19No.1137503429+
>…生きてる…
>…連行されていった…
奴は不死身だからな…
24323/12/22(金)12:07:25No.1137503463+
>フォートレスの玉座の間クリスタリアだったな
よりによって声優が杉田智和だからずっと頭の中でキラメいてた
24423/12/22(金)12:07:37No.1137503505そうだねx3
最後の手紙の名前のとこキューンだったよね
24523/12/22(金)12:07:52No.1137503568+
今作妙に細かい小ネタ多いよね
24623/12/22(金)12:08:05No.1137503620+
りんね「ちっさ♡」
24723/12/22(金)12:08:15No.1137503672そうだねx2
>今作妙に細かい小ネタ多いよね
ウィザードマルガムの持っているクジャクみたいな形した剣!
24823/12/22(金)12:08:36No.1137503761そうだねx2
レーザーブースト出た所でジーン大興奮してそう
24923/12/22(金)12:08:36No.1137503762+
>今作妙に細かい小ネタ多いよね
お母さんどっかでヨーヨー持ち出してくると思ったがここか…
25023/12/22(金)12:08:50No.1137503832+
想像よりがっつり本編に影響してくる内容だった
25123/12/22(金)12:09:30No.1137503995+
コン…お前だったのか…
25223/12/22(金)12:09:32No.1137504006そうだねx3
景和が「俺がサポーターだからさ」って言ったの良かったよな
25323/12/22(金)12:09:46No.1137504062+
エクシードファイターはあいつなんなんだよ!
25423/12/22(金)12:09:48 ???No.1137504073そうだねx2
>コン…お前だったのか…
神の目にも涙ってか
25523/12/22(金)12:09:54No.1137504120+
釘宮年取ってないの錬金術の力?
それとも英寿のいないデザグラで優勝したのかな
25623/12/22(金)12:09:56No.1137504132そうだねx1
そのあだ名はどうかと思うぞほーたろー!
25723/12/22(金)12:10:01No.1137504164+
>エクシードファイターはあいつなんなんだよ!
歓待嬉しい~!
25823/12/22(金)12:10:18No.1137504262+
>釘宮年取ってないの錬金術の力?
>それとも英寿のいないデザグラで優勝したのかな
錬金術の力だろ
ケミーも年取らないし
25923/12/22(金)12:10:25No.1137504291+
宝太郎とけーわの組み合わせはよかったね
けーわは大多数の主人公と相性はいいだろうけど
26023/12/22(金)12:10:29No.1137504314+
>景和が「俺がサポーターだからさ」って言ったの良かったよな
推しの推しは俺の推しだ!
サポートしてやるぜ一ノ瀬宝太郎!🐸
26123/12/22(金)12:10:35No.1137504343+
ケミー化ビーム神様だから無効なんだなと思ったら違った
死んだ飼い犬が主人公見守ってるとか素敵だけどなんでケミー化ビームで狐が出力されるんだろう
26223/12/22(金)12:10:45No.1137504382+
>>釘宮年取ってないの錬金術の力?
>>それとも英寿のいないデザグラで優勝したのかな
>錬金術の力だろ
>ケミーも年取らないし
言われてみればそうである
26323/12/22(金)12:11:39No.1137504624そうだねx1
何気ない一言が
祢音ちゃんを傷つけた
作られた…生命…
26423/12/22(金)12:11:52No.1137504686+
>死んだ飼い犬が主人公見守ってるとか素敵だけどなんでケミー化ビームで狐が出力されるんだろう
そこは多分エースの影響を多大に受けたからなのだろう
実際ギーツケミーだったわけだ
26523/12/22(金)12:12:06No.1137504748+
現実では錬金術はそこまで古い学問じゃなかったはずだが
まああの世界では2000年前からあるのかもしれない
赤石長官が悪魔と契約して実現したことを再現してる…
26623/12/22(金)12:12:42No.1137504926+
>死んだ飼い犬が主人公見守ってるとか素敵だけどなんでケミー化ビームで狐が出力されるんだろう
射線上で英寿とガッチャンコしちゃったから
26723/12/22(金)12:12:48No.1137504955+
景和はバカされてぶち切れてた宝太郎見て懐かしくなったりしてたのかな
26823/12/22(金)12:12:58No.1137504999+
レベルJのマルガムは強敵でしたね
26923/12/22(金)12:13:17No.1137505091+
ヒューマギアの力
歴史書に書かれた運命
悪魔との契約
デザイアグランプリの願い
錬金術とケミー

令和ライダーの設定って便利なの多いな
27023/12/22(金)12:13:30No.1137505148そうだねx1
スタッフロールは横にミニ映像もあって見るのも大変だったな
道長のがちゃんと見れてなかったんだがあれは現場の休憩でおにぎり食ってるということでいいんかな?
27123/12/22(金)12:13:42No.1137505210そうだねx3
もうちょっと遊びたかったのに…が言葉通りの意味とは思わんやん
27223/12/22(金)12:14:03No.1137505332+
ボクっ子なのいいよねクロッチ
27323/12/22(金)12:14:43No.1137505543+
>道長のがちゃんと見れてなかったんだがあれは現場の休憩でおにぎり食ってるということでいいんかな?
みんなにおにぎり配って食ってる
A6ランク肉ではないが牛めしおにぎりだ
27423/12/22(金)12:15:28No.1137505757+
クロッチは劇場版ヒロイン
27523/12/22(金)12:15:44No.1137505851そうだねx1
祢音ちゃん復活したとこでおっぱい揺れてなかった?
27623/12/22(金)12:15:54No.1137505905そうだねx1
クロっち良いよね…お宝ちゃんのヒロインがまた一人増えた…
27723/12/22(金)12:16:16No.1137506028+
>最後の手紙の名前のとこキューンだったよね
あそこの手紙字が細かくて全然読めん!
27823/12/22(金)12:16:24No.1137506071+
お宝ちゃんウチのことなんやと思ってるん?(タコヤキフード)
27923/12/22(金)12:17:08No.1137506294+
思ったよりも喧嘩しなかったなスパナとミッチー
性格の悪いやつにミッチーが慣れたのかもしれないが
28023/12/22(金)12:18:22No.1137506691+
サプライズあった?
28123/12/22(金)12:18:31No.1137506739そうだねx4
武器が弾かれて中のケミーが必死に戻ろうとしてるのはなかなかオリジナリティあってよかった
28223/12/22(金)12:18:40No.1137506794+
景和お前大門さんタイプの警察になりたかったんか…
28323/12/22(金)12:18:47No.1137506834そうだねx2
>サプライズあった?
クロスウィザードがデカパイ感謝
28423/12/22(金)12:18:47No.1137506835+
>サプライズあった?
オダギリジョー
28523/12/22(金)12:19:03No.1137506919+
>サプライズあった?
佐藤健
28623/12/22(金)12:19:18No.1137506988+
>サプライズあった?
年明けライダーの先行登場はあった
多分今日の夕方正式発表される
28723/12/22(金)12:19:26No.1137507040+
>>サプライズあった?
>佐藤健
マイナビ許さん!
28823/12/22(金)12:19:28No.1137507048そうだねx1
>武器が弾かれて中のケミーが必死に戻ろうとしてるのはなかなかオリジナリティあってよかった
あそこは宝太郎とケミーの絆が分かりやすく描かれてていいよね
28923/12/22(金)12:19:32No.1137507075+
>お宝ちゃんウチのことなんやと思ってるん?(タコヤキフード)
なんかすごい見たことあるアイテムだったな…
29023/12/22(金)12:19:36No.1137507098+
>サプライズあった?
上にも出てるけどりんねちゃんの変身
本編でそこそこ出てた釘宮が黒幕なのもサプライズっちゃサプライズかな
29123/12/22(金)12:20:00No.1137507228+
>武器が弾かれて中のケミーが必死に戻ろうとしてるのはなかなかオリジナリティあってよかった
こういうのいいよね
29223/12/22(金)12:20:02No.1137507240+
>回想シーンのエース様ちょっと素になってなかった?
コンちゃーん!
29323/12/22(金)12:20:59No.1137507567+
喋れるケミーは他にも出てくるのだろうか
29423/12/22(金)12:22:09No.1137507953+
あんだけガッツリ出てた教官が普通にギーツ世界の住人なのはビビる
前作でいうとギロリが実は悪夢と契約してるみたいな感じだった
29523/12/22(金)12:22:18No.1137507999+
夢の中のホッパー1だいぶセッちゃんじゃなかった?
29623/12/22(金)12:22:32No.1137508061+
>回想シーンのエース様ちょっと素になってなかった?
コンちゃんと簡ちゃんになってたな
29723/12/22(金)12:23:32No.1137508393+
ユグドラシル英寿とビートル以外で攻略できなくない?
29823/12/22(金)12:23:40No.1137508428+
不老不死(?)の釘宮はここで終わりなのか例年通り後々ちょっとフューチャーされたりするのかな
29923/12/22(金)12:24:12No.1137508593そうだねx5
ブーストライカーのことコンちゃんって呼んでた本編が急に重たく…
30023/12/22(金)12:24:12No.1137508594+
>クロスウィザードがデカパイ感謝
俺もデカパイウィザードとおねショタしたかった
30123/12/22(金)12:24:20No.1137508629+
りんねも変身したし多分先生も変身するんだろうな2月ぐらいに
30223/12/22(金)12:24:45No.1137508760+
クロスウィザードと遊びてえ~~~~
30323/12/22(金)12:27:28No.1137509697そうだねx1
ナンバー10だから当たり前なんだけどクソ強かったな
30423/12/22(金)12:27:45No.1137509796+
>ユグドラシル英寿とビートル以外で攻略できなくない?
まあ英寿いるから…
30523/12/22(金)12:29:38No.1137510445+
宝太郎と仲良くなるビートルXがKENNか…
30623/12/22(金)12:33:04No.1137511570+
神様ムーブする時は白髪になる決まり
30723/12/22(金)12:33:22No.1137511670+
>宝太郎と仲良くなるビートルXがKENNか…
ガッチャ!
30823/12/22(金)12:39:24No.1137513683+
夢世界に急に現れる白英寿で笑ったわ
30923/12/22(金)12:39:47No.1137513808そうだねx1
本編とガッツリ連動してた?
31023/12/22(金)12:42:16No.1137514601+
>>映画でヒロインがライダーに初変身したり色んな面で見た事ない展開多かったな
>キバーラは映画初出だろ
今更なレスだけど本編後に初変身と本編途中の映画で初変身だと全く意味が変わるな
本編後ならイズもいるし
あと一応コヨミも
31123/12/22(金)12:43:38No.1137515040+
>本編とガッツリ連動してた?
本編の方から連動するって言ってるだろ!
31223/12/22(金)12:44:16No.1137515218+
ガッチャードライバーは手渡されたしドレッドライバーはわざわざ手間かけて作ったのにりんねちゃんのドライバーは勝手に生えてくるんだな
31323/12/22(金)12:45:04No.1137515465+
>宝太郎と仲良くなるビートルXがKENNか…
あぁガッチャってそういう…
31423/12/22(金)12:46:11No.1137515813+
30分前にバッタ役やってる男がバッタとすぐに仲良くなったな
31523/12/22(金)12:46:36No.1137515941+
>ガッチャードライバーは手渡されたしドレッドライバーはわざわざ手間かけて作ったのにりんねちゃんのドライバーは勝手に生えてくるんだな
そこは九堂風雅の手引きでしょ
31623/12/22(金)12:46:42No.1137515973+
アルケミスドライバーっていうだけあって今作の錬金術師っぽいデザインだな
31723/12/22(金)12:47:00No.1137516076+
ギーツキラーだけど滅茶苦茶アナザーギーツしてたよ伊坂
31823/12/22(金)12:47:11No.1137516138+
>30分前にバッタ役やってる男がバッタとすぐに仲良くなったな
右腕やってるときは左腕があのハゲだ
31923/12/22(金)12:47:38No.1137516269+
学園モノで2枚のカード合体させて錬金術でガッチャだぞこの仮面ライダー
32023/12/22(金)12:48:02No.1137516377+
>>宝太郎と仲良くなるビートルXがKENNか…
>ガッチャ!
楽しい樹液だったぜ!
32123/12/22(金)12:48:10No.1137516428+
>ギーツキラーだけど滅茶苦茶アナザーギーツしてたよ伊坂
二千年一つの願いを叶えるために生き続けてきたからな…
願いの中身が小さい!
32223/12/22(金)12:49:01No.1137516666+
こうなってくるとアナザーリバイとバイスもしくはアナザーリバイスに相当する怪人欲しくなる
32323/12/22(金)12:49:28No.1137516798+
>アルケミスドライバーっていうだけあって今作の錬金術師っぽいデザインだな
まんま錬金アカデミーのマークだったな
32423/12/22(金)12:50:15No.1137517033+
ギーツをおびき出すことが目的ならジャマトその辺に放てば良かったんじゃないかな
わざわざ相手にレベル10手に入れさせる必要も無いし
32523/12/22(金)12:50:29No.1137517098そうだねx1
レベルXはレベルXの汁吸うんだな…
32623/12/22(金)12:53:07No.1137517843+
犬が死ぬ映画で犬の名前がコンスタンティンなのは意図的なのだろうか…
32723/12/22(金)12:53:55No.1137518065+
コン…お前だったのか…
32823/12/22(金)12:55:56No.1137518619+
2000年も生きてきたけど爆発したあと普通に捕まってる所はガッチャードの人間だわ

- GazouBBS + futaba-