これは公開前記事の共有用画面です。
見出し画像

【厳選】月10万以上稼げるおすすめ副業2選

突然ですが、皆さん副業はどのくらいやられてますか?

・MNPやポケカ、ポイ活など脳死商材だけしてる
・他の副業は何だか難しそうだからやってない


そのような方も結構いらっしゃるのではないでしょうか。

しかし、台数制限や規制などの影響を受けず毎月安定して稼げる副業があればやってみたいとは思いませんか?

副業のロードマップ


こんにちは、くろろです。

私は普段会社員をしており、2年前から副業をスタート。

現在は在宅中心の副業をしながら初心者の方向け副業を教える活動や発信をしています。

画像


そんな私がフォロワーさんやコンサル生からよく聞くのが、

スマホやポケカは参入者増えすぎて安定的に稼ぐという感じじゃないので別の副業を探してた


という話。

実際、脳死系の副業は簡単なので入口としては良いのですが飽和や規制がとにかく早いので長続きしにくいというデメリットもあります。

画像


実際に僕も2年前MNPなどで稼いだお金で他の副業を始め、今では安定的に月7桁の利益を上げてます。

コンサルとか受けるのは結構勇気いりましたがあのときの決断はまじで自分の人生のターニングポイントだったなと思います。

画像


そこで今回は、同じくMNPなどの脳死系以外の副業を始めてみたいという方向けに、僕が実際にゴリゴリ稼いでる副業2つを厳選して紹介したいと思います。

今回はあくまで概要だけ書いてますが、普段コンサルで教えてるような内容も書いてるのでぜひ最後までご覧いただければと思います。


1.ブランド転売


まず最初に紹介する副業はブランド転売です。

ブランド転売とは、その名の通りブランド商品を安く仕入れそれを高く売ることで利益を得ること(いわゆるせどり)

画像


ブランド転売のメリットは何かというと、何と言ってもその圧倒的な利益率と回転率の高さ

数あるせどりの中でもこの点が個人的にガチで優秀だと思ってます。

画像



というのも、せどりは基本薄利多売になることが多く、利益率10%とかでも良い方と言われてますが、ブランドは20~30%くらいは当たり前。

理由として元々の単価が高いのと値崩れをほとんどしないのがその一因ですが利益率高いと出品作業も当然少なくて済むのでまじありがたいです。

画像

※出品多いと疲れるのでまじでありがたいです笑


また、回転率が早い理由は何といってもその市場規模。ブランド品は市場規模が大きくとにかく需要が圧倒的。

例えば一般の古着とかはメルカリで出品したとき一日の閲覧数5~10とかですがハイブラだと200~300とか普通にいきます笑


僕は元々家電や古着などのせどりもしていましたが、ブランド品がせどりの商材として優秀過ぎるのでせどりは今はこれ一本でやってます。

1-1 どこで購入するのか


ではここからはブランド転売の実際の流れについて簡単にお話ししていきます。

まず仕入先についてですが、いくつか種類あるのですが例えば店舗の場合は2ndストリートなどのリサイクルショップで仕入れることが多く、

旅行先やちょっとした外出先でも気軽に仕入出来るのも魅力です。

画像

※僕は沖縄で仕入したときは一撃数万の利益商品買って旅行代速攻ペイしました


店舗で仕入れる場合ハイブラは少し中級者向けになるので最初はミドルブランド中心に仕入れてくのが良いかと思います。

なお、上記のほか海外の現地(イタリアなど)で新品を安価で買い付ける「海外仕入」もありますが、難易度高い割にコスパ良くないので僕はあまり推奨していません(会社員には時間的に厳しい)


1-2 何を購入するのか


次に何を購入するかですが、初心者の方向けの一番オーソドックスな方法はずばり「売れ筋商品」を買うこと。

理由は単純明快で、売れ筋=買い手が多いということなので売れやすいからです。

画像

※初心者の頃は売れ筋調べるためによく池袋西部のブランドコーナー行ったりしてました笑


売れ筋商品について具体的に一つ説明すると、例えばLOUIS VUITTONの「アルマ」というハンドバッグ。

画像



この商品、VUITTONの中でも非常に人気商品なのですが、メルカリで検索かけるとこんな感じで超大量出てきます。

画像
画像
画像


この中から既に「売切れ」の商品だけ絞り込むとその商品の相場が分かるので、それをもとにアルマの中古相場より低い(=買えば利益出る)商品だけを仕入れていくわけです。

画像

※正直ハイブラは店舗で利益商品見つけるの難しいのですが仕入れのイメージはひとまずこんな感じ


また、このメルカリ使った相場判断の方法使えば極論ブランドに限らずどの商材でも仕入が可能になります。

その辺の細かい話は今回は割愛しますが、一般の方は相場とか全然知らないのでそこを知ってるだけでせどりは一気に有利になります。

画像

※商品状態によって値段バラバラなので結構難しいですがそこマスターすれば一気に勝ちゲーなる


なお、中古品の売買をする際は「古物商」の取得が必要になります。

古物商自体は申請のみで取得できるため、特に試験とかもなく申請書類の提出と申請金の支払いのみで簡単に取得できます。

画像


1-3 どこで売るのか


仕入れた商品はメルカリなどで売ります。

メルカリは正直写真ゲーなので写真を正しいフォーマットに沿って綺麗に出品するだけで売れるスピード格段に上がりますし、

実際の相場より5000円~10,000円以上高く売れるとかも全然あります。

画像


写真のコツは色々あるのですが、バッグの場合はバッグの中に詰め物入れて背景と照明を綺麗にするだけでも見栄えはグッとよくなります。

画像
画像

※2か月目のコンサル生が実際出品した写真


この写真の技術は副業以外の日用品を出品する際とかでも普通に応用できるので覚えておいて損はないです。

ブランド品は値崩れしにくく、またそのブランド固有のファンがいるため回転率が早く在庫の負担少ないのがほんとありがたいです。

画像


以上のことから、ブランド転売はせどりの中でも

・利益率
・回転率


がトップクラスなので、商品の特徴と相場覚える必要はありますがせどりの中ではかなりおススメの商材です。

2.副業占い


2つ目に紹介する副業は副業占いです。

え、占いで副業?


と思われたかもですが、この占い、はっきり言ってめちゃくちゃ稼げます。

僕は2023.4から半年くらいXの発信休んでましたが理由はこの占いを徹底的にやり込んでたから笑

ここ数か月で稼いだ額を聞いたら結構ビビると思います。

画像

※2か月目に一撃15万の商品売れたときはまじ震えました笑


占いが稼げる理由は至ってシンプル。需要がとにかく圧倒的だからです。

これについては女性の占い好きの様子を見れば一目瞭然ですが、単純に市場規模だけ見ても1兆円と圧倒的なレベル。

画像

※ブランド転売もそうですが市場規模と副業の稼ぎやすさはまじで直結します


僕は以前会社を休職した際心療内科のカウンセリングを受けてましたが、その経験からも悩みビジネスはまじで沼。お金の動き方が半端ないです。

あと個人的には占い覚えると職場や実生活でもめちゃくちゃウケ良いのもポイント高いです笑

画像

※初対面の人に占いやってると言ったときの食いつき半端ない


2-1 副業占いの種類


ではここからは副業占いの基本的な流れについて簡単にお伝えします。

まず副業占いには大きく3つの方法があります。

①対面占い:相談者と直接対面して占う
②電話占い
:電話して占う
テキスト占い:鑑定書やチャットを通じて占う


いずれの方法も特徴はありますが、相談者の方の悩みをヒアリングしそれに対する占いの結果をお伝えするという流れはどれも同じ。

初心者の方は一番簡単で始めやすい③のテキスト鑑定からスタートするのが良いかと思います。

画像

※僕は最初③からスタートして現在は②の電話占いメインにやってる感じ。


2-2 どのくらい稼げるのか


次に副業占いでどのくらい稼げるかというと、正直一撃の単価がとにかく高いのでやった分だけ稼げます。

例えば僕のコンサル生は30分7000円で電話占いしてますが、リピーターの方は30分2万円とかで占ったりもしてるので数人占っただけで月10~20万くらい稼いだりしてます。

画像

テキスト占いも相談者がリピーターの方だと一撃2~3万くらいで鑑定書が売れたりするので占いはとにかく単価が高いです。


また、占いはせどりと違い仕入などがないため売上がほぼ丸ごと利益。

在庫なども当然ゼロなので完全ノーリスクです。

画像

※正直このリスクのなさっぷりはMNPに匹敵すると思ってます笑


また、これを読んだ方の中には

占いの勉強ってどのくらい必要なの?


と思われたかもしれませんが、実際そこまで必要なく、ぶっちゃけネットの無料の鑑定ツールなど使えば知識ゼロでも始められます。

その辺りの話は今回は割愛しますが、副業占いは

・他人の話を聞くのが好きな人
・人から感謝される副業がしたい人


にとってはまじで天職

副業に人との関わりも求めてるという方にはピッタリだと思います。

画像

※実際相談者の方からめちゃくちゃ感謝されるので他の副業にはない充実感が半端ない


副業占いについては今後別の記事でしっかりまとめようと思ってるので、興味持たれた方はぜひお待ちいただければと思います。

最後に


いかがでしたでしょうか。

それぞれジャンルの違う2つの副業を紹介しましたが、利益率の高さと手軽さという点では断トツでおススメ。

副業も色々種類があるので迷ってしまうかと思いますが、MNPやポイ活以外の副業探してる方はぜひ参考にしてもらえればと思います。

画像


最後までご覧いただきありがとうございます。

今後も副業の有益な情報をガンガン発信していきますので、引き続き応援よろしくお願いします。


この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
【プレビュー】【厳選】月10万以上稼げるおすすめ副業2選|くろろ|note