ロゴ
【お知らせ📢】2022/12/16 12:00
🐦Twitterを始めました! @itainews_com
今後とも、痛いニュースをよろしくお願いします👻

2007年09月19日

アニメ「School Days」 京都の父殺害事件で最終回の放送見送る…女子高生の暴力シーンを考慮

1 名前: 官房長官(神奈川県) 投稿日:2007/09/19(水) 09:46:36 ID:PdI+wlAQ0 ?PLT
School Days 最終話「スクールデイズ」が突然の放送休止で各方面に波紋。

TVKのリンクも消される。
http://www.tvk-yokohama.com/anime/index.html

School Days:京都の父殺害事件で最終回の放送見送る 女子高生の暴力シーンを考慮
京都府京田辺市で府警南署交通課の巡査部長(45)が専門学校生の次女(16)に殺害
された事件を受け、テレビ神奈川は18日、女子高校生による暴力シーンがあるアニメ
「School Days」の最終回の放送を見送った。同作はチバテレビ、テレビ愛知などでも
放送中で、各局とも放送を見合わせる予定。
(抜粋)
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/manga/manganews/news/20070919c.html


【ニュース速報】- School Days 最終話が放送休止 TVK
9 名前: サンダーソン(大阪府)[] 投稿日:2007/09/19(水) 09:48:32 ID:Wmqv1dXD0
何があったんだ!?

13 名前: 手話通訳士(東京都)[] 投稿日:2007/09/19(水) 09:49:00 ID:MiM2lwMu0
なんで?

15 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2007/09/19(水) 09:49:13 ID:OuIV7ehn0

11

57 名前: ネットカフェ難民(広島県)[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 09:55:24 ID:aS1z0pXY0
>>15

ノイシュバシュタイン城じゃないか

18 名前: 天涯孤独(樺太)[] 投稿日:2007/09/19(水) 09:49:35 ID:8NCu1LJvO
>>1

あーあの怖いアニメか
なんで?


19 名前: 建設会社経営(大阪府)[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 09:49:56 ID:ucuROhkl0
原作じゃ首をのこぎりで切ったんだっけ?
今回の手斧事件に配慮したとか?


23 名前: 割れ厨(樺太)[] 投稿日:2007/09/19(水) 09:50:24 ID:Y6X0vJnsO
斧事件のせい?

28 名前: 黒板係り(東日本)[] 投稿日:2007/09/19(水) 09:51:26 ID:lRuM/Ybp0
手斧少女のせいかぁぁぁぁぁぁぁぁ
あああああああああああああ
ふざけんなああああああ


29 名前: デスラー(dion軍)[] 投稿日:2007/09/19(水) 09:51:33 ID:F3utEMyi0
首切られるルートと腹だか胸だか刺されるルートがあったような

33 名前: 一株株主(北海道)[] 投稿日:2007/09/19(水) 09:51:49 ID:QonontiB0
放送できないほどやばいENDだったのか


35 名前: 高専(神奈川県)[] 投稿日:2007/09/19(水) 09:52:23 ID:LRoMACnj0
なんでいつも矛先はアニメなん
映画やドラマや偏見報道の方がよっぽど影響力あるだろ
そっちを規制しろよ・・・


41 名前: 賭けてゴルフやっちゃいました(樺太)[] 投稿日:2007/09/19(水) 09:53:31 ID:MAPLk2mEO
DVD補完になるのか?

44 名前: 牛(山梨県)[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 09:53:35 ID:Ag08BAuX0
なんかヤバイシーンあったの?

47 名前: 情婦(東京都)[] 投稿日:2007/09/19(水) 09:53:58 ID:TKnl+YSh0
これ、事件に便乗したあのね商法じゃね?

51 名前: 週末都民(北海道)[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 09:54:09 ID:kF7rvqXm0
これはテレビ放送はどこも無いと思っていいな

58 名前: 北町奉行(香川県)[] 投稿日:2007/09/19(水) 09:55:35 ID:qddwtNNh0
>>51

テレビ愛知やるっぽいぞ
俺歓喜ww

http://www.tv-aichi.co.jp/timetable/time_table.cgi?20070919

67 名前: 賭けてゴルフやっちゃいました[] 投稿日:2007/09/19(水) 09:56:53 ID:VTTyr6VZ0
>>58

いや中止だろw

75 名前: 留学生(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 09:57:56 ID:65riVFdj0
>58

もえたんといい アニメ地域格差始まったな

64 名前: 樹海(コネチカット州)[] 投稿日:2007/09/19(水) 09:56:07 ID:Mmk9Es7iO
配慮して何になんの
変態じゃないの


65 名前: 文科相(北海道)[] 投稿日:2007/09/19(水) 09:56:20 ID:SFN2iqee0
これで局に怪文書とか送る基地外がでれば面白いのに

86 名前: 将軍(catv?)[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 09:59:19 ID:fXHdSnMv0
これはひぐらし厨の陰謀

90 名前: 週末都民(北海道)[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 09:59:44 ID:kF7rvqXm0
これって、あのね商法の究極じゃないの?
どうせ規制前提でグロ盛り込んで最終話作ってたんだろ


91 名前: 絵本作家(愛媛県)[] 投稿日:2007/09/19(水) 10:00:00 ID:JWx2XRPs0
02:15 OP流れる
 ↓
wktk
 ↓

1
 
1
 
1
 
1


ちなみにゲーム版エンディング
※グロ注意
1

100 名前: プレアイドル(アラバマ州)[] 投稿日:2007/09/19(水) 10:01:15 ID:WrtH7hHx0
>>91

なんだこの城、作画よすぎだろ

107 名前: パート(dion軍)[] 投稿日:2007/09/19(水) 10:03:02 ID:P7sy/dA60
>>91

とんでもねーな
病んでるとしか思えん>製作者


130 名前: 女性の全代表(東京都)[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 10:07:33 ID:aKl7Ba8C0
>>91

実際はOP流れてないんだろ、ニコニコとかで作られたMADかコラだろ

93 名前: 名人(岐阜県)[] 投稿日:2007/09/19(水) 10:00:35 ID:r3tgjT5Y0
どうせなら30分間、中の人出してDVD販売促進番組でもやればいいのに
最終話はDVDでしか見れません!とか


103 名前: 女性音楽教諭(広島県)[] 投稿日:2007/09/19(水) 10:01:34 ID:WtvY6UHH0
これで自粛した局はこれから殺人事件が起きるたびに
殺人シーンのあるアニメは全部規制するんだよな?


111 名前: レースクイーン(catv?)[] 投稿日:2007/09/19(水) 10:04:23 ID:jbaXFAK80
アニメのことはよくわからんが、
「続きはWebで (カチカチッ)」
っていうようなもんか。


114 名前: 食品会社勤務(catv?)[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 10:04:36 ID:SMZ/UeaRP
惨殺ありエンドということか
前話からしたらあってもなくても不思議じゃなかったしな


116 名前: 予備校講師(北海道)[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 10:05:03 ID:4Ny7Isfj0
そもそもこれをアニメにした時点で・・・・

どーせなら声だけ流すとか。


120 名前: 留学生(千葉県)[] 投稿日:2007/09/19(水) 10:05:27 ID:HLXzWvo50
それでも千葉テレビなら、千葉テレビならきっと何とかしてくれる

121 名前: 西洋人形(神奈川県)[] 投稿日:2007/09/19(水) 10:05:28 ID:eDQZohiS0
チバでも放送休止が正式発表
http://www.chiba-tv.com/010banpyo/2007-0907-1048-7.html

122 名前: AA職人(鹿児島県)[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 10:05:51 ID:abwjOMlI0
ひぐらしは発表されてないからやるかね

128 名前: 理系(愛知県)[] 投稿日:2007/09/19(水) 10:07:17 ID:S4OOC7uh0
事件がらみだと、アニメじゃないけどエコエコ以来か?

129 名前: 留学生(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 10:07:31 ID:65riVFdj0
カウボーイ・ビバップみたいにワウワウがちゃんとしたやつ放送してくれるまで
辛抱強く待つべき


138 名前: 二十四の瞳(埼玉県)[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 10:08:02 ID:kL5R/MSz0
これからの所は電話して聞いてみればいいじゃんやりますか?って
てゆうか、これ面白いの?


147 名前: 留学生(愛知県)[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 10:10:23 ID:W2FS86P10
>>138

事前にゲームの結末を複数把握した上、ニコニコで「誠死ね」ってコメントしてる分には
今期2~3番目ぐらいに面白い。
普通に視聴するならエロシーンが今期1番エロい。


143 名前: ネットカフェ難民(広島県)[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 10:09:40 ID:aS1z0pXY0
これオープニングとエンディングだけでAパートとBパートを放送しなかったってこと?

158 名前: 留学生(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 10:12:58 ID:p3xb4CSl0
>>143

最初からNice boat、途中CMなしで25分ぐらいまでやって
終わりのCMだけあった


155 名前: サンダーソン(東京都)[] 投稿日:2007/09/19(水) 10:12:26 ID:J0lvB6mH0
■今北さん用まとめ■

★22:04 某スレにスクイズ放送中止の書き込みが書かれる↓
393 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 22:04:12 ID:jOeJGiaP0
TVK社員から報告あったけどスクイズ最終回放送中止なんだってな

758 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 23:24:29 ID:jOeJGiaP0
適当に風景番組(NHK的なアレ)が流れるらしいスクイズ最終回

★そんな事を知らないスクイズ本スレ住民、視聴者wktk↓
★運命の02:15、綺麗な風景と共に「都合によりry」の文字が流れる↓

1

★住人、視聴者共に涙目暴動↓
★そんな最中続々とコラ画像が作られる↓
12

12

★何だか可哀想な事になっているうp主↓
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1084205

★外国視聴者、クールに「Niceboat」↓
112

149 名前: 漫画家(東京都)[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 10:10:40 ID:VX+SobCG0
京都の事件による影響だという説が有力に見えるので
制作側が狙って中止にしたとは思わないけど
しかし糞アニメにこういう形で大きな話題になるなんてメーカーも笑いが止まらないだろうな


152 名前: 活貧団(長屋)[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 10:11:07 ID:QgjY9ZjN0
http://www.youtube.com/watch?v=r0acsC6DkM4

※グロ注意


160 名前: F1パイロット(dion軍)[] 投稿日:2007/09/19(水) 10:13:18 ID:wOTvq+EU0
>>152

これ作ったやつキチガイだろwwwwwwww

192 名前: 事情通(愛知県)[] 投稿日:2007/09/19(水) 10:20:08 ID:hJmxm0v/0
どんなアニメなのかなと思っていたが>>152みたいなアニメなのか・・・
スクールデイズってタイトルから学園ラブコメだと思っていたが・・・


218 名前: アイドル(北海道)[] 投稿日:2007/09/19(水) 10:26:33 ID:nBUqwcSl0
>>152

いくらなんでも殺すことは無いだろ・・・・・常識的に

239 名前: 通訳(大阪府)[] 投稿日:2007/09/19(水) 10:28:39 ID:0ZNlyyMH0
>>152

これはネタじゃなくてマジなのか?凄いな

262 名前: 宅配バイト(東京都)[] 投稿日:2007/09/19(水) 10:34:02 ID:J49CoznB0
>>152

まさに誠死ねだなwwwwwwww

223 名前: 官房長官(東京都)[] 投稿日:2007/09/19(水) 10:26:52 ID:Exr3jh1p0
よく見れるなこんなアニメ・・・

>>152
見ただけで憂鬱 涙が止まらん

267 名前: サンダーソン(東京都)[] 投稿日:2007/09/19(水) 10:34:25 ID:J0lvB6mH0
>>223

誠の行動を最初から追っていけば
誠の刺された時、歓喜する人もいる


157 名前: 数学者(コネチカット州)[] 投稿日:2007/09/19(水) 10:12:54 ID:JBlVMunUO
コレってほのぼの学園ラブストーリーじゃないのか…
ひぐらしといい 最近のゲームやらアニメはこわいょ


175 名前: 大道芸人(兵庫県)[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 10:18:05 ID:bwJNc+Sf0 ?PLT(15202)
winnyで大量に捏造がでる悪寒・・

184 名前: 女子高生(関東地方)[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 10:19:19 ID:wsy0jFwM0
─────都合により、番組を変更してお送りしています。───────

                  ∧
                  || |   |
                  || |  rt!               |
                __ _⊥⊥ / l!__ __ _         tirit
,_,,.. .-‐ '''""~""'‐- 、、∧.::::::::::::::::::」 r|::::::::::::::::::::',        〔77〕
              /  ',:::::::::::::::l | :|::::::::::::::::::::::',        」___L
             |i゜゜| lヨ lヨl::l | :|.:. lヨ lヨ lヨ l | ∧__ __._| |  |. :. :. :. :. :. :. :. :
 _ _,, . -‐::''.."." ¨¨´ .. |i王| lヨ lヨl::l | :|.:. lヨ lヨ lヨ l | | | :::: ::::::::::::| |  |  .,"'`',:'':'`'`',
 .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',,   |i王| lヨ lヨl::l | :|.:. lヨ lヨ lヨ l | | | :::::: | |  |.,"'`',:'':'`'`',:'':'`
  .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,"'`',:'':'`'`',:'':'`.,"'`',:'':'`'`',:'':'`.,"'`',:'':'`'`',:'':'
  .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',,.:.:.:.:.:.:.:.:.,"'`',:'':'`'`',:'':'`.,"'`',:'':'`'`',:'':'`.,"'`',:'':'`'`:,,,,.州州洲'`キ
  .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`',:'':'`'`',:'':'`.,"'`',:'':'`',:,,,,.州州洲'`キrキ州洲'`キキキ
────────────────────────────────


201 名前: シウマイ見習い(東京都)[] 投稿日:2007/09/19(水) 10:22:38 ID:gYNtDINK0
別に放送したって、遺族が見るわけでもないだろうし
自粛してどうするんだよ。

いいからモエタンの6話を放送しろよ!


202 名前: 検非違使(茨城県)[] 投稿日:2007/09/19(水) 10:23:17 ID:Q122NJrk0
このアニメだけ影響受けるんだな
ひぐらしは大丈夫なわけ?


207 名前: 宅配バイト(東京都)[] 投稿日:2007/09/19(水) 10:24:26 ID:J49CoznB0
斧女のせいじゃなかったら、さすがに急すぎる。
審査して内容がダメとなるにはそれなりに時間がいるし。
前もってスプラッタとわかってて、そこで斧女登場ってことだろ。

宣伝で急遽中止ってのは、いくらU系とはいえTV局の名誉にかかわるから
まずやらないと思う。多分ひぐらしも内容によっては延期になるかも。


213 名前: 経済評論家(長屋)[] 投稿日:2007/09/19(水) 10:25:32 ID:yaSZOH3Q0
はじめてみたけど
おまえら萌えアニメじゃなくて
こんな過激なのもみてるのか


217 名前: 彼女居ない暦(鹿児島県)[] 投稿日:2007/09/19(水) 10:26:06 ID:rXV7pi6n0
あのね商法の亜種みたいなもんじゃね?

225 名前: 人民解放軍(アラバマ州)[] 投稿日:2007/09/19(水) 10:26:52 ID:jQFaUXVE0
むしろみれないんなら実写版最終回を作ってしまうオフやろうぜ

234 名前: ホームヘルパー(ネブラスカ州)[] 投稿日:2007/09/19(水) 10:28:13 ID:vvr5pj0AO
どんなアニメなのかわからない

242 名前: グライムズ(アラバマ州)[] 投稿日:2007/09/19(水) 10:29:24 ID:P4J3Cv0s0スクールデイズ
よく知らない俺がまとめ

・原作はエロゲ
・エロゲ主人公なので、出てくる女とやりまくりハーレム
・主人公の「誠死ね(まことしね)」は「世界(せかい)」と「言葉(ことのは)」という女の子で二股恋愛

・消極的な性格の「言葉」は学校でいじめられてる。
・結局、元気系の「世界」とつきあう事にすると「言葉」は追い詰められていく

・「世界」とつきあってる事を「言葉」に打ち明けるとバッドエンド

・「二人は絶対に幸せになれない」と言い残し、「誠死ね」と「世界」の目の前で「言葉」が
 マンションから飛び降り自殺


もしくは
・狂った「言葉」が歩道橋で待ち伏せして、「誠死ね」の目の前で「世界」を包丁で首ちょんぱ

・実はいじめの黒幕は「世界」


こんな話ってことか?

250 名前: ホームヘルパー(ネブラスカ州)[] 投稿日:2007/09/19(水) 10:31:55 ID:vvr5pj0AO
>>242

理解できた
ありがてえ


265 名前: 留学生(関西地方)[] 投稿日:2007/09/19(水) 10:34:17 ID:xml4huDk0
>>242

すごいアニメだな

249 名前: 名無しさん@(埼玉県)[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 10:31:25 ID:Ui15qQwA0
こんなんで休止してたらエルフェンリートなんて1話から休止になるぞ

260 名前: 朝日新聞記者(埼玉県)[] 投稿日:2007/09/19(水) 10:33:12 ID:AqPgU6pb0
普通はヤバイシーンは白いぼやかしかけて放送するものだけど
それすらも凌駕してしまうほどの最終回だったのか・・・
これ伝説になるんじゃね?こんな前例ないよな
あのロリコンアニメのもえたんも放送はできてるし


273 名前: シウマイ見習い(東京都)[] 投稿日:2007/09/19(水) 10:35:14 ID:gYNtDINK0
ふざけんなよ、DVD最終巻2月じゃねえか。
あのねみたいに、発売されたころには覚えてすらいねえよ。


274 名前: 遣唐使(山梨県)[] 投稿日:2007/09/19(水) 10:35:15 ID:wk45SDJU0
DVD待ちだな。

nice boat


291 名前: くれくれ厨(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 10:37:27 ID:UWV0uPgr0
うわああああああああ
毎週楽しみにしてたのにいいいいいいいいい


295 名前: 役場勤務(宮城県)[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 10:37:45 ID:j2QhbFFs0
BADEND楽しみにしてたのに・・

304 名前: 経済評論家(長屋)[] 投稿日:2007/09/19(水) 10:38:43 ID:yaSZOH3Q0
最近のエロゲは発達してるんだなぁ

314 名前: 主婦(西日本)[] 投稿日:2007/09/19(水) 10:39:46 ID:JCTANL/j0
ニコニコでコメントしながらじゃないと胸糞悪くて見れたもんじゃない

317 名前: ジャンボタニシ(コネチカット州)[] 投稿日:2007/09/19(水) 10:40:35 ID:6eYMIv5eO
首切りNGならオスカーワイルドのサロメも発禁だな
アホか


320 名前: 活貧団(dion軍)[] 投稿日:2007/09/19(水) 10:40:52 ID:lAiPy1GK0
寝てるとこ惨殺されるのを誠氏ねが夢で見るシーンとかあったのかな

325 名前: わさび栽培(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 10:42:13 ID:k6Qa5FAv0
てゆーかさ、こんなグロいアニメを公共の電波で放映するっていうのがわからん
こういう事態もありえるっていうことはスタッフはかんじなかったのか

こういう厨2が喜びそうな結末のアニメはDVDやら同人やらで
こっそりと放映すべき。アングラってそういうもんだろ?


328 名前: 大道芸人(静岡県)[] 投稿日:2007/09/19(水) 10:42:51 ID:2dMYfRLy0
一話から順に見ていけば誰でもラストの惨殺に歓喜できるようになるアニメってすごいな

341 名前: コンビニ(樺太)[] 投稿日:2007/09/19(水) 10:45:33 ID:evY+L/4Y0
そもそもどうしてこれをアニメ化しようという結論に至ったんだよ

348 名前: 党総裁(東京都)[] 投稿日:2007/09/19(水) 10:47:12 ID:cJoDKuHW0
最後放送しなかったら、なんの意味もないじゃんw



スクールデイズ パッケージリニューアル版スクールデイズ パッケージリニューアル版

OVERFLOW 2005-07-22
売り上げランキング : 21
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

スポンサードリンク
dqnplus at 12:23│Comments(2238)アニメ・漫画




この記事へのコメント

2238. Posted by 通りすがり   2023年12月22日 20:26
名探偵コナン雪の夜の恐怖伝説の鎧兜姿の遺体のケツアゴメガネ大門一樹(cv:梅津秀行)みたいに手斧(おの)を用いてカッとなって〇〇した京都京田辺事件の元少女Y(次女、16歳)の裁判記録は残念なことに京都家庭裁判所(京都家裁)の不手際により(亀岡暴走事故などとともに)廃棄されたため見られなくなりました。
神戸須磨事件や福島会津若松事件、長崎佐世保大久保小学校事件など少年事件の記録もみんな廃棄処分されてしまいました。
2237. Posted by kata cinta   2016年01月03日 15:37
この記事のために良いこと、私はそれを追加しました
2236. Posted by Gamehard774   2014年08月19日 09:57
警察官が悪い。
2235. Posted by chanel watches 2012   2012年09月02日 00:01
スポンサーへの苦情がやはり一番効くようだなw
2234. Posted by 理理理理依理理理理入りr   2012年09月01日 21:50
なんか悲しいね
2233. Posted by cars for sale by owner   2012年08月22日 10:28
ヴィネガーを使って凄い物語が出来そう。
2232. Posted by このコメントは削除されました   2012年07月21日 18:57
このコメントは削除されました
2231. Posted by しね   2011年12月09日 06:59
斧ぶす女きもいw
死刑でいいよこいつw
2230. Posted by 佐々木猫   2011年09月20日 20:19
スクールデイズが放送中止って・・・・・・・・・・・信じれん。wwwwwwwwwwwwwww
2229. Posted by セカイ   2011年09月19日 21:15
スクールデイズが放送中止になるなんて、残念です。wwwwwwwwwwwwww

少しだけ、グロいシーンもありますが、面白いアニメですよ。
2228. Posted by     2008年08月12日 18:13
4chan経由かよ

nice boat is very nice.

とでも言っておこう!
2227. Posted by 33   2007年12月16日 18:35
5 赤ちゃんいないじゃないですか
2226. Posted by 聴こえるかな、「雨の日と月曜日は」   2007年11月05日 20:49
あらら
2225. Posted by 愛羅武勇   2007年10月24日 18:50
ちょヅくんち”ャねェ㊤((怒
2224. Posted by    2007年10月14日 23:54
見る限り、どうしたってバッドエンドにしかならないって感じだねぇ。
みんなはこの鬱アニメが好きなのかい?原作のゲームもなかなかのカオスらしいけど…。

>>1の城を見て悪魔城を思い浮かんだのはワシだけではないはず。
2223. Posted by     2007年09月30日 18:26
*2216
なにもアニメのせいにするのは今が始まりじゃあないってことじゃないか?
2222. Posted by     2007年09月30日 11:04
ウホッ…いいボート…。
2221. Posted by     2007年09月28日 05:14
すげえ欝なんですが・・・
規制してよかったよ・・・・狂ってる
2220. Posted by     2007年09月28日 00:10
この内容じゃあ自主規制して当然だわ……
原作のレベルじゃねぇ……
2219. Posted by    2007年09月26日 22:42
彼は16年もかかって娘に命の大切さを教えることが出来なかった。
しかも彼はポリスであった。

殺されて当然?!

合掌
2218. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月26日 08:20
このコメントは削除されました
2217. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月26日 00:49
このコメントは削除されました
2216. Posted by     2007年09月25日 22:30
>「いよいよ」てwwwwww時代間違えてませんかwwwwwwwwwww


どういう意味?
全く理解できない書き込みだこと。

2215. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月25日 17:03
このコメントは削除されました
2214. Posted by     2007年09月25日 15:01
*2213
「いよいよ」てwwwwww時代間違えてませんかwwwwwwwwwww
2213. Posted by     2007年09月25日 13:27
■連続おの凶行、美少女アニメ影響か


↑↑↑
今日発売の夕刊フジの記事の見出し。いよいよマスコミは、アニメを真犯人にしはじめた。
おおいに反論しよう。


2212. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月25日 00:04
5 このコメントは削除されました
2211. Posted by     2007年09月24日 23:44
ギロチン記事消えてるな。
なんで、当事者の証言を消して、コメンテータの意見をつけるのか。
2210. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月24日 22:45
このコメントは削除されました
2209. Posted by     2007年09月24日 20:29
影響受けてたとして、それが何なのw
そのアニメを見ていなかったら、手近な包丁か金属バット使うだけの話。

金属バットが凶器に使われたら、プロ野球中継中止にしろよww
2208. Posted by     2007年09月24日 07:09
ひぐらし中止見れないww
言論弾圧ktkrww
2207. Posted by      2007年09月24日 01:44
ひぐらしの方の記事削除されてるwwwなんで?
2206. Posted by    2007年09月24日 01:03
ん?
ボートピープル発生?w
2205. Posted by  _   2007年09月24日 00:46
Nice boat.もうね、本当にNice boat.
2204. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月23日 23:21
このコメントは削除されました
2203. Posted by     2007年09月23日 23:17
ぶっちゃけこの程度の事件なら
実は無きにしも非ず
あんな大型の武器はないけどね
ナイフや包丁でザクなら普通にあんでしょ

要は今更なはなし
ただアニメで似たようなシーンやってたから
昔ながらの色恋復讐劇にアニメをあわせて騒いでるだけじゃないの?
2202. Posted by     2007年09月23日 18:46
っていうかここでオタク口論するなよ。
記事違いだ。どっかいけよ。

確かに内容は問題あり、真似(苦笑)するやつもいるかもわからない。
しかし問題はそれを模倣した犯人の周りの環境にあるんじゃないか?
普通そういうのみたら「うわぁ・・・」とか思うけど、俺もこうやって殺そうとか思わないだろ。
よほど精神が不安定か何かじゃないと、そんな考えにはいきつかない。
その状態であったとして、確かに引き金になるだけの影響は受けてしまうかもしれない。
でもそれは何を見ても同じなのでは?
という考えが拭いきれない。
2201. Posted by     2007年09月23日 13:38
>>325
お前のその腐れ単純発想自体が見事な厨二病だって事に気付けや糞低脳( ´._ゝ`)プッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こーいう馬鹿がマスゴミでゲーム脳とか訳分かんねぇ事言ってファビョるわけかwww
2200. Posted by    2007年09月23日 11:45
※2199
ファンサブとかじゃね?
2199. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月23日 07:21
このコメントは削除されました
2198. Posted by やそ   2007年09月23日 05:49
くだらん
2197. Posted by     2007年09月22日 23:54
米2180
そんなアニメは腐るほどある。
そんな漫画も腐るほどある。
そんな小説も映画もドラマも腐るほどある。
2196. Posted by nanashi   2007年09月22日 17:55
こんなのが地上波で流れてることが衝撃
2195. Posted by     2007年09月22日 13:44
世界面白スポーツ映像
2194. Posted by _   2007年09月22日 12:08
ゲームのほうテンポ微妙で途中止まりだったんだが面白そうなのな
やる気わいてきた
2193. Posted by     2007年09月22日 11:43
※2184
お前さんの考えの足らなさにワラ
2192. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月22日 03:32
このコメントは削除されました
2191. Posted by     2007年09月22日 02:50
なんで残虐シーンがあるだけでこんな大絶賛されてんだか
2190. Posted by    2007年09月22日 01:48
そういうものに影響を受けるってのは、
どこかきちがいの因子を持ってるんだよ。
表現を規制するんなら、
そいつから三親等くらいを世間から隔離した方が良い。

親殺しを育てるような親は死んで当然という
当たり前の文言。
2189. Posted by ななし   2007年09月21日 23:46
名探偵コナンこそ規制されるべきだろwww
2188. Posted by     2007年09月21日 23:27
※2184
お前のかーちゃんや妹と同じ名前のヒロインが
セックルしまくったり、殺したり殺されたりは嫌だろ……
わざとやってんだよ。
2187. Posted by     2007年09月21日 21:14
いや別になんとも思わんな
あんなふうに血は飛ばんし
あーつくりものだなぁーしか思わん

因みにどういうアニメかはしらん
これに影響される馬鹿いるのか?
こんな非現実的なものに?

アニメ中止するより
そういうものに影響受ける人間間引いた方が
良くないか?
アニメだけじゃなくドラマにも影響されそうで
なにするかわからんし
2186. Posted by     2007年09月21日 19:22
深夜はいつもこんなえげつないのやってんの?

首回りが痛てぇ
2185. Posted by     2007年09月21日 18:21
※2184
むしろスクイズは苗字の方が由来が・・・
2184. Posted by (´・ω・`)   2007年09月21日 16:15
名前が世界とか言葉とかワラ
オタクの人らも良い機会だから現実に戻ってきなよワラ
2183. Posted by     2007年09月21日 15:48
アニメは鮮血かよ、誠氏が良いのに…
陰湿だがヤンデレエンドできたか
ゲームはウラ設定上を考慮「二人の恋人」ENDがしっくり来たんだがな。一応ハッピーだし
2182. Posted by 赤城久留美   2007年09月21日 15:44
この件のあおりで12月に出るPS2版(スクイズL&H)が無駄にぬるい清純物(よくあるギャルゲー)仕様になったら嫌だなあ(泣)。
2181. Posted by NB   2007年09月21日 12:13
皆ナイスボート言い過ぎだからwww




NICE BOATv( ^ω^ )v 
2180. Posted by     2007年09月21日 11:54
自粛するしないの境目は現実として
起こり得るか否かだろう。

残虐シーンが問題ではなく
「女子高生が刃物で人を斬殺するアニメ」と
「現実に起こった今回のような事件」との類似点があるから、に尽きる。

似たようなアニメではBLOOD+があるが、
あれは化け物相手なので現実的に起こり得ない
と断言できるのでセーフかと。
2179. Posted by    2007年09月21日 10:19
どこのチャンネルでもいいから
これを放送してくれないかな?
2178. Posted by     2007年09月21日 06:24
規制するのは1000歩譲ってOKとしても
肝心の事実から目を背けるのはいかがなものか
2177. Posted by クリーム   2007年09月21日 05:40
犯罪は物ではなく人が行う
テレビや新聞などなくとも
凄惨を極めた事件はある

斧がナイフなど道具が勝手に人を殺すのではなく
人が人を殺す
~の影響は建前であり
それを理由にするのは
あまりにも無能さを感じる
理屈でいうならスプラッターシーンを見たら全て殺人予備軍
(*´Å`*)
罪を憎んで人を憎まずですか?偉い方々
2176. Posted by        2007年09月21日 05:37
アニメせいにしたいやつは何が栄えるのが希望なんだ?
2175. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月21日 03:39
このコメントは削除されました
2174. Posted by     2007年09月21日 01:14
このアニメ潰しの法則にのっとるとあの撲殺天使2もTVKじゃ放送できなくなるのか?
2173. Posted by     2007年09月21日 00:41
おいおい、これは逆に世間の注目を浴びてるだろ。
2172. Posted by      2007年09月21日 00:39
言葉様の武器は包丁でも鉈でもなく鋸だ
2171. Posted by     2007年09月21日 00:30
米2167
憧れの娘と付き合ったけど飽きたので、無断で幼馴染に鞍替えした挙げ句、女の子達を蔑ろにして、悦楽のみ求め続けたから『誠氏ね』に。

ただ原作では、憧れの娘一筋を貫いて、その子を守るENDもある。
2170. Posted by    2007年09月21日 00:24
…なんでこんなゲームがハイクォリティなアニメになって
アレやらコレやらはクソ作画だったり
ソレやらコイツやらはアニメ化の希望さえなかったりするのか…
2169. Posted by      2007年09月20日 23:42
米2167
ウィキペディアだと、
浮気して中出ししまくりの結果
女孕ませたけど、理解してないのが原因













原作もアニメも視てねぇから、成否は知らんがな!
2168. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月20日 23:12
このコメントは削除されました
2167. Posted by     2007年09月20日 23:11
このアニメ全く知らん俺に
誠氏ねって何か3行で解説して
2166. Posted by    2007年09月20日 23:09
やべえNice boat.がツボにハマりすぎて腹痛ぇw
2165. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月20日 23:04
このコメントは削除されました
2164. Posted by     2007年09月20日 22:56
>>2010
そうだな、ボートを送りつけてやれ
2163. Posted by     2007年09月20日 22:45
スクイズとか初めてだから、いろいろ調べたんだけど
何か、ストーリーがアレだな。面白い。
・・・怖くてな。
2162. Posted by     2007年09月20日 22:44
この記事の結論は
「Nice Boat.」
にまとまりました。
2161. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月20日 22:34
このコメントは削除されました
2160. Posted by     2007年09月20日 22:28
※2134
シスプリは原作が誌上企画だからもしそうなら
overflowの後付設定だろうな。
2159. Posted by     2007年09月20日 22:10
今日のテレ玉はどんなナイスボートだろうね

言葉様復活はいつだろう?死者蘇生?
2158. Posted by      2007年09月20日 22:08
※2157
世の中金と圧力で何とかできるだからね。

バックについてる奴らのレベルがちg、うわ!なにをする!やめsrでrftgyふじこl;p:」
2157. Posted by     2007年09月20日 22:03
ふと思ったんだがデスノートはやけに優遇されてないか?
露骨に殺人繰り返しているのにも関わらずこの待遇・・・。
あ、神の裁きだからおkですか・・・そうですか。
2156. Posted by    2007年09月20日 21:57
しょうもねぇなぁ。
血だの暴力だのの表現に神経尖らせ過ぎなんだよ。
教育委員会だの、PTAだのの超過保護団体が。
そういう連中がいるからどこぞの死刑反対の弁護団なんていう馬っ鹿な連中をry
2155. Posted by     2007年09月20日 21:40
ひぐらしはどこの局も休止ではなく打ち切りに向かってるようだな・・・。
2154. Posted by     2007年09月20日 21:38
このTV版最終回の録画は地上波ビバップ最終回並みに貴重
2153. Posted by     2007年09月20日 21:37
【放送番組変更のお知らせ】 (東海テレビ)

きょう深夜3:32~放送予定の「ひぐらしのなく頃に解」は都合により「極旨★KING グルメいちばん星!」に変更させて頂きます。ご了承ください。

ひぐらし\(^o^)/
2152. Posted by    2007年09月20日 21:35

            _
        ノ |_   ll__l---||_       Nice boat.
      rj「l__`ー'  ヽlーj  L---┐
      |―┴┴―`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl
      |[][][][][][] i """ _..,,rr=''´ l
      l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´     /
   f  jL-、 _-‐'      -‐´~~
   ヽ |  ̄  _j_ -‐'~´~~
     `ー~´~~~~
2151. Posted by 黒   2007年09月20日 21:33
とりあえずDVDを買う。
釣られた俺は負け組。
釣られた奴らに乾杯。
2150. Posted by    2007年09月20日 21:20
※2148
今のところ、チューナーのAT-Xの番組表に載ってたけど
2149. Posted by     2007年09月20日 21:19
相撲の話見て連想したが、
アニメなんかより、細木とかを規制したほうが世のためには良いんぢゃなかろうか?
2148. Posted by      2007年09月20日 21:09
AT-Xは放送するん?
2147. Posted by    2007年09月20日 20:57
斧女事件でスクイズ最終回放送中止
首切りEND
Nice boat.

こんなもんでおk?
2146. Posted by    2007年09月20日 20:47
今北産業
2145. Posted by     2007年09月20日 20:43
止はあそこまで行くと笑えるが、
スクイズは人間模様の描写を見てると笑いにくいねんな~
孕ませすぎなのはシリーズ的にも定番なんだろうが…
とりあえず、言葉カワイソス。誠氏ね。
2144. Posted by     2007年09月20日 20:43
なんという神ヤンデレゲー
超やりたくなってしまった
製作は間違いなくネ申
2143. Posted by    2007年09月20日 20:36
米2139
何話か前に包丁言葉が眺めてたカットもあったし、
刺されるEDなんじゃね?
2142. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月20日 20:33
このコメントは削除されました
2141. Posted by      2007年09月20日 20:26
>>2134
しかも二股だしな・・・
りでるカワイソス
2140. Posted by asapy   2007年09月20日 20:22
言葉は
感情的で、
残酷で、
ときに無力だ。

それでも
私たちは信じている、
言葉のチカラを。
2139. Posted by    2007年09月20日 20:21
放映自粛したってことは鮮血っぽいけど、
最終回一話前のラストからどうやって鮮血に持っていくのか、物凄く気になるわ(;´・ω・`)
それとも我が子へなんだろうか(´・ω・`)
2138. Posted by    2007年09月20日 20:21
とりあえず視聴者は血に飢えてるってわけね
2137. Posted by Nice Boat.   2007年09月20日 20:16
       {    !                 |
ィ彡三ミヽ  `ヽ           _      .    |
彡'⌒ヾミヽ   `ー      ノ |_   ll__l---||__|
     ヾ、          rj「l__`ー'  ヽlーj  |
  _    `ー―'    |―┴┴―`ーrュ-‐< ̄| ここのコメは
彡三ミミヽ         . |[][][][][][] i """ _..,, |
彡'   ヾ、    _ノ   l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´   .| Nice boat.に
      `ー '    f  jL-、 _-‐'       .|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽ |  ̄  _j_ -‐'~´~ | 監視されて
彡'      ` ̄       `ー~´~~~~       .|
      _  __ ノ              | います
   ,ィ彡'   ̄                  |
ミ三彡'
2136. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月20日 20:14
このコメントは削除されました
2135. Posted by     2007年09月20日 20:07
とりあえず言っておくしかないな
Nice boat.
2134. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月20日 20:01
このコメントは削除されました
2133. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月20日 19:52
このコメントは削除されました
2132. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月20日 19:33
このコメントは削除されました
2131. Posted by 色々な意味でw   2007年09月20日 19:11
※2119
お前馬鹿だろ?w
2130. Posted by     2007年09月20日 19:07
ガッ ちょ~~~~ん
2129. Posted by     2007年09月20日 19:05
最終話しか見所のないアニメだったのに
2128. Posted by ぬるぽ   2007年09月20日 19:03
Nice boat.
2127. Posted by    2007年09月20日 18:58
縦読みを、はじめに解説してしまうのは新しいな
2126. Posted by      2007年09月20日 18:54
*2125
wikiにそれなりに詳しく載ってるよ
面倒くさがらずに読んでみ
2125. Posted by 名無し   2007年09月20日 18:50
止って誰?詳しく。
2124. Posted by Nice boat.   2007年09月20日 18:36
*2122
FEぢゃ,うん
2123. Posted by     2007年09月20日 18:36
アニメは「垂れ流されるもの」
「子供が見る可能性の高いもの)だから
規制うけやすい
ゲームや漫画は買わなければ見れない
アニメのほうが規制レベル高いのは
当たり前

規制すべきは
ひぐらしやコナンの人殺しアニメ
(これも含めて)
昼のどろどろドラマ

この2つが最優先事項だ
今回の措置はまあ当然といえる。
2122. Posted by     2007年09月20日 18:29
*2120
え?あれってブン投げると戻ってくんの?
2121. Posted by     2007年09月20日 18:28
>>325が痛杉ワロタ
いまどき厨2病とか言ってるあたり、時代を感じるw
2120. Posted by Nice boat.   2007年09月20日 18:24
「手斧って、なんで投げたら戻ってくるのかなぁ」
2119. Posted by      2007年09月20日 18:19

いつまでやってんだよ

つかお前らこれくらいで騒ぎ過ぎなんだよ

まあ最終回がキモだったてのは分かるが

できない状況だったことくらい理解できんだろ

やっぱ世間ではアニメは差別されてんだな~

ってことがこれでよーく分かったことだし

てゆうか差別されてたのは前からかwww

んなもん今さら気にしてギャースカ喚くなよ

だからアニヲタきめ~とか言われるんだし

よくその辺を考えてもう自重しろよ自重w
2118. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月20日 18:12
このコメントは削除されました
2117. Posted by    2007年09月20日 18:10
AT-Xは9話以降年齢制限のスクランブルがかかるけれど、そのまま放送するようだね。
2116. Posted by    2007年09月20日 18:00
米2115
止は小1の自分の娘のランドセル姿に欲情して押し倒して孕ませた上に
その子が命と引き換えに生んだ子供にまで手を出して孕ませた史上最悪の外道だからな
架空の出来事とはいえ、聞いてて吐きそうになるくらい気分が悪かった
2115. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月20日 17:52
このコメントは削除されました
2114. Posted by    2007年09月20日 17:38
じゃあリジーボーデンの所為でレディーボーデンが発売中止になるのかお偉方の考える事はわからんね。あいつらの頭はあれか、あんなの飾りデスカ
2113. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月20日 17:06
このコメントは削除されました
2112. Posted by     2007年09月20日 16:33
※2108
アニメの方は中止はされないようだね
とりあえず一番手の東海テレビは。

>これで映画化がポシャったら正直嬉しい
まったくだw
映画が中止になってくれるんなら、
アニメ一回中止になるぐらい安いもんだ。
2111. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月20日 16:33
このコメントは削除されました
2110. Posted by      2007年09月20日 16:24
>>325
厨2病はお前だろ常考
2109. Posted by    2007年09月20日 16:17
製作者=基地外だなww
2108. Posted by     2007年09月20日 16:10
まあひぐらしのアニメなんざ待ってりゃDVDで普通に見られるだろうし、
これで映画化がポシャったら正直嬉しい
2107. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月20日 15:42
このコメントは削除されました
2106. Posted by     2007年09月20日 15:42
温泉で殺人事件はとっくにおきてますよ。
2105. Posted by     2007年09月20日 15:37
youtubeのコメントがNice Boat.だらけになってるw
2104. Posted by     2007年09月20日 15:35
>>2017が最もな意見だと思うがな・・・

要は、親御さんや教師はまともな人間に成長するよう責任をもって子供の教育に勤めろってことだ。
2103. Posted by     2007年09月20日 15:26
果たして空想のアニメの表現と現実の手斧少女の事実のニュースを流すのは影響に違いがあるのかどーか
2102. Posted by     2007年09月20日 15:25
規制されてかまわない様な糞アニメが多すぎる
2101. Posted by 鯊山葵   2007年09月20日 15:17
論理的反論ならいくらでも受け付けるんだが
意味のない中傷されると
こちらとしても気分が悪いな。
2100. Posted by     2007年09月20日 15:14
米カンスト目指そうぜ
2099. Posted by も   2007年09月20日 15:12
あまりにも亀だが
米73
ヤザン隊長の声で再生されるからヤメレ


Nice boat.
2098. Posted by     2007年09月20日 15:09
スクイズ=城というイメージがついた。

TV神奈川ハジマッタナ。
2097. Posted by     2007年09月20日 15:06
マンガ規制法って国民的な漫画○○型ロボットすら駄目だから。
桃太郎も駄目だ。
2096. Posted by     2007年09月20日 14:33
>はぜやま
論破とか寒すぎ・・・見ているほうが恥ずかしい。
2095. Posted by    2007年09月20日 14:25
麻生はまた総理になりそこねたか…
福田って眼鏡外してヅラ被って
アタックチャンスとか言い出しそうで嫌なんだよ
2094. Posted by    2007年09月20日 14:09
俺としては血の色が赤から黒になる方がよっぽどリアル
2093. Posted by    2007年09月20日 14:09
ドクロちゃんがあぶない!!!!
2092. Posted by 信者   2007年09月20日 14:03
ヘルシングやばいかな?アンデルセンとか。
OVAだからいいか。
2091. Posted by     2007年09月20日 14:02
バトル系漫画全滅だな
ブリーチとかオワタ
2090. Posted by     2007年09月20日 13:50
コメ伸びすぎだろwwww
2089. Posted by    2007年09月20日 13:42
天上天下や一騎闘千も危うかったと…
2088. Posted by     2007年09月20日 13:42
※2084
憎まれっ子世にはばかる
渋柿の長持ち
呪うに死なず
等と言ってな、例え他のオタが絶滅しようとキモオタだけは生き残るよ。
DQNが幅利かせてんのと同じで。
2087. Posted by     2007年09月20日 13:41
名探偵コナンも火曜サスペンス劇場も全部放送中止になってしまうのか
日本終わった
2086. Posted by    2007年09月20日 13:21
エルフェンリートの方がヤバかったろ
2085. Posted by    2007年09月20日 13:21
>2083
生粋の常人乙
2084. Posted by     2007年09月20日 13:18
キモオタ共の心臓も停止してくれよ
2083. Posted by ぐんぐにる   2007年09月20日 13:09
152見たけどあれだね 怖いというよりキモイね ちょっ、目でかすぎなんですけど むしろウケルンデスケド
「しんじゃえ」って(笑) 魔人ブウかなんかですか
アニメが常人に受け入れられないのはキモイからだよ
だからみんなみるのやめようよ
2082. Posted by    2007年09月20日 13:02
ひぐらしやっと解決編に入る所だったのに(´・ω・`)
アウトなのかな、かな…?(´・ω;`)
2081. Posted by    2007年09月20日 12:59
ぽぽーぽぽ
2080. Posted by     2007年09月20日 12:36
テレ玉はじまった
西園寺世界ビックリ映像大全集
2079. Posted by     2007年09月20日 12:34
なんだただの放送自粛か
マスコミもアニメに積み着せようとして必死だな
2078. Posted by    2007年09月20日 12:27
は?別に事件関係ないじゃんw
2077. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月20日 12:24
このコメントは削除されました
2076. Posted by 結論    2007年09月20日 12:20
斧女「ダイナミックチョップ」

父「…後で言うんだ…」
2075. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月20日 12:13
このコメントは削除されました
2074. Posted by     2007年09月20日 12:09
見た目で全部判断されるからなぁ
ひぐらしとか絶望的すぎるぜ・・
2073. Posted by      2007年09月20日 12:04
絶望先生のEDは毎週女子高生の血痕バットが放送されてるんだが……。
休止になるかな?
2072. Posted by    2007年09月20日 11:57
やはりここはローゼン閣下に総理になって頂いて
政府の圧力で最終回の放送責任を局側に追求して頂くしかないな
2071. Posted by     2007年09月20日 11:38
いやこういう時こそひぐらしは放送すべきなんじゃないのか?
あれってたくさんの悲劇を通じてみんなが生き残る世界を切望する話だからスクデイとは精神面が根本的に違う。むしろ斧女の行動を真っ向から否定する内容でしょ。
でも放送局からしたら見た目変わんないだろう切られるんだろうな
2070. Posted by     2007年09月20日 11:21
アニメひぐらしオワタ
2069. Posted by    2007年09月20日 10:59
馬鹿に合わせるととんでもないことになるぞ

今の子供がいい例
2068. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月20日 10:40
このコメントは削除されました
2067. Posted by おでん   2007年09月20日 10:35
このページ少しの間抜けます。
2066. Posted by おでん   2007年09月20日 10:32
・・・・・・
2065. Posted by おでん   2007年09月20日 10:30
だってビデオ予約録画したら、
通販番組が録れてたんだぜ。
笑えるよな。クスクス。
通販なんか目的じゃねんだよ(怒)
2064. Posted by    2007年09月20日 10:29
休みの理由
「京都の事件がショックで・・・」

もっともらしいが何かが違う
2063. Posted by     2007年09月20日 10:27
※2062
お前は学校行っとけw
2062. Posted by おでん   2007年09月20日 10:23
もう、今日学校休みました。
(放送中止にショック。)
2061. Posted by     2007年09月20日 10:22
>議論ごっこして遊ぶ
分かり易い表現だ
2060. Posted by    2007年09月20日 10:21
今回の対応は良いとして
問題はこれから
2059. Posted by     2007年09月20日 10:20
※2055
論証不可能にも関わらずそういう論を出しちゃう専門家(笑)みたいなのもいるんだけどなw

痛ニューの※欄なんて議論ごっこして遊ぶためにあるようなもんだろw
2058. Posted by おでん   2007年09月20日 10:19
事件が無ければ流れていたはずだ!怒!
2057. Posted by       2007年09月20日 10:17
>>2054
流石に後日直ぐだしな
まぁ配慮として延期は仕様がないとは思う

ただこれで内容かえるだとかお蔵入りになるとしたら其れは勘弁。
日程決まり次第っていってるからないだろうけどさ。
2056. Posted by    2007年09月20日 10:17
そもそも痛ニューで議論って
2055. Posted by    2007年09月20日 10:16
なんだか分からんが、コメ伸び過ぎ。

米欄を要約すると

影響を与えるのが悪いのか、影響を受けるのが悪いのか?

についての議論は当たり前に平行線を辿っていますが、論証不可能な上に前提の合わない議論は議論にならないと言う事実を把握出来ない厨房は学校にサッサと行けって感じです。
2054. Posted by 〉   2007年09月20日 10:10
アニメだけのせいとか、そういう問題じゃない。何がキッカケになるか分からんだろ。大体心の病んでる人間の好むものって本当に想像できないか?TVはもともとみんなのものだしな。今回の配慮は妥当だろ。
2053. Posted by    2007年09月20日 09:59
なんでも馬鹿に合わせるこの時代
2052. Posted by     2007年09月20日 09:53
米2051
アニメも漫画も一緒だよ、奴らのなかでは
2051. Posted by       2007年09月20日 09:51
※2050
漫画も入るよ
2050. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月20日 09:49
このコメントは削除されました
2049. Posted by    2007年09月20日 09:47
犯人の趣味が何かなんて普通は報道されん
グロな映画や小説でも
が、ヲタだと即祭り上げられる
2048. Posted by      2007年09月20日 09:44
米2030
DQN親の繁殖力の賜物。
今回は子供が潔癖なのに親がDQNで
拒絶反応したのかと思う。

米2027,2031
そういう国は大変ですよねー

米2035
減ると逆に珍しくなって目を引きやすいのかも。
なにより、そんなニュースばかり流れてれば
「またか・・・」
程度で、耐性ができて人間感覚が麻痺する。
事件が起こらない事があるべき姿だけど、
知識や経験による免疫がなく、どの程度の反応が正しいか判断できず
過剰反応してるのかも。
2047. Posted by       2007年09月20日 09:44
※2044
自己紹介乙ですw
2046. Posted by 鯊山葵   2007年09月20日 09:43
アニメ見てたらクズなのかうすっぺらい価値観だな。
2045. Posted by       2007年09月20日 09:42
※2038
贔屓目に見てもBADのほうが力はいってたから仕様がないな
wikiみても鬱ゲーとしての評価が高いみたいだし。

ほんと、テロップだけでいいから
「まこと は しんだ」って放送してくれ。
他はもはやどうでもいい誠氏ねw
2044. Posted by 。。。(〃_ _)σ∥   2007年09月20日 09:42
君たちみたいなクズ同様の人種には悲しいニュースだね
2043. Posted by 鯊山葵   2007年09月20日 09:42
キチガイが殺人を起こすきっかけなんて気にしてたらなにも放送できん。
2042. Posted by     2007年09月20日 09:41
なんか斧娘のニュースを見るたびに、
腐女子(女)とヲタ(男)の違いじゃねぇかなと思ふ。
せめて高校ぐらいまではヲタ文化に没頭せずに普通の青春おくれってこったぁ('∀`)
2041. Posted by       2007年09月20日 09:40
※2027
ヨハネスブルグかよw
2040. Posted by        2007年09月20日 09:37
誤:はった
正:はいった
2039. Posted by     2007年09月20日 09:37
※2027
>アニメに限らずそういう奴らのきっかけにならないように作品を作るのは当たり前

あっさり言ってるが「きっかけ」になることなんてあるのか?
この手のアニメやドラマが?

一見分かりやすそうだけど、実は何の裏付けもないぞ、その思いこみ。

あとおまえの言う「モラル」って子供相手の教育的なモラルであって、大人相手のモラルじゃないよな?

2038. Posted by     2007年09月20日 09:37
これ原作のハッピーエンドは普通じゃなかったか?
ただバッドエンドが飛びぬけて異常だった記憶があるが…

鬱ゲーと勘違いされるぞ、このゲームは。
個人的には製作側の力が入ってて良かっただけどな~
なんでこんなヒドイ鬱なエンディングをチョイスしたんだろ…ヤンデレ狙いか
この話が本筋だったのかな

ハッピーエンドが駄目でも、せめて誠氏んでくれ
2037. Posted by       2007年09月20日 09:37
要するに報道されてるかされてないかの違いしかなくて、目立つように報道されてるから問題視されやすいってだけなんじゃないか?
2036. Posted by        2007年09月20日 09:36
お前の国wwww
俺もツボにはった笑いが止まらん
2035. Posted by       2007年09月20日 09:35
少年の凶悪犯罪は長期的には減少傾向にあり、短期的には横ばいに推移しています。

って統計でてるんだけど、どうなのよ?
因みに50年前だと一気に3倍位になるが。
2034. Posted by      2007年09月20日 09:33
※2031
お前の国w
ワロタ面白いじゃないか
2033. Posted by 鯊山葵   2007年09月20日 09:31
おまいらがその典型?
話が見えないな。
2032. Posted by    2007年09月20日 09:31
>>91の外人書き込みの「Nice boat」に不覚にもわろた
2031. Posted by       2007年09月20日 09:31
※2027
>今どき人を殺そうとしてる奴らばっかりじゃん

お前の国が恐ろしいって事はわかったw
2030. Posted by 2029   2007年09月20日 09:30
奇麗事だけ並べて、汚いものには蓋をすれば良いって訳ではないのは自分も同感。
だが、最近のは極端と言うか、「限度を知らない」のが多すぎる。

極端すぎる事ばかりやるから、倫理観や常識が欠落した馬鹿を量産する事になるんだ。

物理的暴力や精神的苦痛。
そういったものを一人一人がきっちり理解しないと駄目だろう。
無自覚な加害者がここ数十年多すぎる。
2029. Posted by      2007年09月20日 09:30
実体験か盲点だったごめん
2028. Posted by       2007年09月20日 09:29
※2026
きっと実体験に基づいてるんだよ・・・。
2027. Posted by     2007年09月20日 09:28
いくら周りが倫理や道徳を叩き込んだって
今どき人を殺そうとしてる奴らばっかりじゃん
お前らがその典型
アニメに限らずそういう奴らのきっかけにならないように作品を作るのは当たり前
モラルもへったくれも無くやりたい奴は
いっそ他の国でやってくれよ
2026. Posted by      2007年09月20日 09:27
※2022
他人を中傷するのが大好きだから仕方ないのさ

夜中の校舎に忍びこんだ中学生が
いつも自分を苛める奴の机を蹴っ飛ばして満足してるみたいwwwwwwって
もうちょっとましな例えしろやそんなやついるのか?
2025. Posted by      2007年09月20日 09:27
※2024
確か原作も似たような感じで内容変更になってなかったっけ?
2024. Posted by    2007年09月20日 09:26
やっぱオバフロには法則が発動するんだなww
2023. Posted by      2007年09月20日 09:23
>>2019
何でもかんでも~みたいっていうのは頭悪そうだからやめた方がいいよ。
2022. Posted by 鯊山葵   2007年09月20日 09:23
反論できないからと言って中傷するのはやめてほしい
2021. Posted by      2007年09月20日 09:22
※2017
大本を辿ればそうなるよな
そういう人間にした社会が、環境が悪いと

でもそっちは簡単には変われないから、その一個先にすすんでそっちが悪い事にする。

いくら規制したって大本が変わらないんだから、どうにもならないわな。
2020. Posted by     2007年09月20日 09:20
根本の理由は家族間の問題。
アニメは関係ねぇ。
おやじだけのせいではない。

にしても、家とか晒す必要あったのか?
姉と母が可哀想だ。
2019. Posted by     2007年09月20日 09:18
ただでさえ閲覧者が少ないこんな時間なのに
必死に議論して論破したつもりになってるバカがいるなw
夜中の校舎に忍びこんだ中学生が
いつも自分を苛める奴の机を蹴っ飛ばして満足してるみたいwwwwww
2018. Posted by 鯊山葵   2007年09月20日 09:18
>>なんとか
少し前にも述べたが
『アニメみて人殺しを起こすような奴に尺度を合わせる必要がない』と思っている

結局個人の問題だからな。窃盗犯がいくら捕まってもルパンは規制されないだろえ?

犯人が悪いのであってアニメは悪くないと思う
2017. Posted by    2007年09月20日 09:17
アニメ如きに影響されて殺人犯すのは精神が未熟なせい。
親や教師やその他周囲の人間が当人の精神的成長を阻害していたせい。
もしくは放置していたせい。
そうなると自分達の責任になるからPTAは必死に矛先を変えようと画策する。
2016. Posted by     2007年09月20日 09:17
簡単な話しなんですよ。
こういう凶悪犯罪を犯した人間を即刻死刑にし見せしめ的なことをすれば犯罪は減るでしょうね。
子供でも大人でも即効死刑制度を作るべきだね。
2015. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月20日 09:13
このコメントは削除されました
2014. Posted by      2007年09月20日 09:12
何に影響されて、とかそんなレベルの話しても仕方ないよ。
そんな程度の低い話って、結局は責任のたらい回しでしかなく、
手っ取り早い原因(理由)の所存探しでしかない。
影響を受けたものを排除したところで、
別のものに影響を受けての犯罪が発生する。

結局、根本の原因(理由)をどうにかしないと、
まーったく意味がないってこと。
2013. Posted by 鯊山葵   2007年09月20日 09:11
また完全論破してしまった
2012. Posted by     2007年09月20日 09:09
>かんとか山

この手の糞アニメを規制したら
お前の希望通りアニメに責任転嫁する殺人犯は減るんだろ?
だったらそれで正解だろ
つかお前の主張よくわかんねーよwwwwww
2011. Posted by b   2007年09月20日 09:09
スクールデイズって名前聞いた事あるだけで視たこともプレイした事もないけど、
確かコレ、サマーデイズってファンディスクもなかった?(修正パッチで話題になった)

こんな鬱ゲーのファンディスクって内容どんななんだ?
2010. Posted by    2007年09月20日 09:06
 ボートを送りつけてやれ
2009. Posted by 鯊山葵   2007年09月20日 09:00
アニメ責任転嫁厨の論はやはり拙いな
2008. Posted by 鯊山葵   2007年09月20日 08:57
>>なんとか山厨
俺は規制しないでいいと言ってるんだが。



やはりこの程度なのか厨の論理的思考力は・・・
2007. Posted by     2007年09月20日 08:55
アニメや漫画だけを規制したって
次には映画か?
次にはドラマか?
次には書籍か?
って風に影響してると思われる事件は出てくるよ。
むしろ規制すればするほど擬似的な発散をする機会が減って凶悪な事件が増えるかもね(笑
2006. Posted by     2007年09月20日 08:54
>>1989
そう言えば、アニメの放送時間がずれた事に怒って
骨を放送局に送った事例があったなw

アニメが悪いとするならTV放送自体がダメって事だろうね
芸能人のイジメネタ、時代劇、アニメ、映画、国会報道、パチンコCM、ドラマなど影響力はリアル放送も同じ
そんな事に責任を被せる意味は無いね
結局は、個人の問題だと思うよ


2005. Posted by     2007年09月20日 08:53
>なんとか山

なら殺人犯してアニメに責任転嫁するようなキチガイが
テレビでこういったアニメを見れない仕組みをお前が作ってみろよ?
出来ねーだろ?
だからこの手の糞アニメなんか放映しないのが一番
はい、論破論破wwwwww

2004. Posted by    2007年09月20日 08:53
アニメなんかダメだ
なくても、あってもどっちでもイイだろ
ひぐらしも原作が圧倒的に面白い訳で
2003. Posted by 鯊山葵   2007年09月20日 08:53
人殺しをアニメのせいにしてる奴らの論が稚拙すぎ。
2002. Posted by     2007年09月20日 08:53
※1985違う意見の人間も受け入れられるようになろうな。

始めから論理的に話そうとしないで自分の考えが一番正しいんだって人にそれは無理な話だよ。

大体材料が不確かなのに答えが出るわけないよ。
2001. Posted by 鯊山葵   2007年09月20日 08:51
影響されて人殺しを起こすやつにレベルをあわせる必要ないだろっつー話だな。
普通は人殺さないから。
2000. Posted by      2007年09月20日 08:50
※1993
※1996
何でも影響されたものが悪いって事になるなw
マダマダ出てくるんじゃないか?
1999. Posted by 鯊山葵   2007年09月20日 08:48
漫画よむのが恥ずかしいってのは阿保らしい価値観だな
1998. Posted by     2007年09月20日 08:47
>>1989
影響されて事件を起こした奴がいないなんて誰も思っちゃいないだろ。

ドラマの影響でググっても
アニメの影響でググっても
映画の影響でググっても
本の影響をググっても
ニュースの影響でググっても
どれググっても事件は出てくる。

要するに何をしても影響される奴は影響される、何しても無駄なんだよw
1997. Posted by 鯊山葵   2007年09月20日 08:46
また完全論破か。
ちったあおまえら論理的反論しよーぜ。
1996. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月20日 08:46
このコメントは削除されました
1995. Posted by    2007年09月20日 08:45
いい歳して漫画を見てること自体が問題
麻生なんていい恥晒し
1994. Posted by     2007年09月20日 08:45
キチガイ同士が不毛な言い合いしてるだけ
互いの意見なんか聞かないだろw
1993. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月20日 08:44
このコメントは削除されました
1992. Posted by     2007年09月20日 08:44
※1989
過去がそうでも、今回のがそうとは限らないだろ?
今回のはもともと殺したいという願望はあったみたいだし
1991. Posted by 鯊山葵   2007年09月20日 08:43
結局この手の話題は幾度となく論議され

アニメやゲームが人を殺す
なんつートンデモ論は論破されてきたんだがな。


犯人がキチガイなだけでアニメに責任転嫁する阿保が多いことだ
1990. Posted by     2007年09月20日 08:42
※1987
何をもってキチガイなのか詳しく
1989. Posted by     2007年09月20日 08:41
何か痛いのが湧いてるな

アニメを見て人を殺そうと考えた奴がいたことは
過去の殺人事件の判例をみれば分かるだろ
証拠はググるなり図書館行くなり自分で探せカス

1988. Posted by     2007年09月20日 08:41
>>1984
一番重要な、寧ろ最後に価値があったもののその部分だけ急に抜け落ちたら「えー!」ってなるだろw
1987. Posted by     2007年09月20日 08:40
※1985
キチガイの意見など聞く耳もたんわ
1986. Posted by 鯊山葵   2007年09月20日 08:38
女子高生が人を殺すシーンがあればキチガイ認定?

んじゃバトルロワイヤルやら金田一を見て来た連中もキチガイだな。
阿呆か。
1985. Posted by     2007年09月20日 08:38
※1980
違う意見の人間も受け入れられるようになろうな。
1984. Posted by    2007年09月20日 08:38
おまえらどんだけアニメに必死なんだよw
1983. Posted by    2007年09月20日 08:37
ローゼンメイデンの説明をすてますな 麻生フィギアもあるのか、すごいな
1982. Posted by     2007年09月20日 08:36
決断したのは各テレビ局だろうが
言い出しっぺは誰なんだ?
1981. Posted by     2007年09月20日 08:36
>>1978
まぁ見ている間は何でも「ありえねーw」って思ってたら面白くないんだけどな。

見終わった後に「あれはフィクション」とスイッチを切り替える事が普通は出来る。

出来ない奴は小説読んでも何しても出来ないからどうにもならないよなぁ・・・。
1980. Posted by     2007年09月20日 08:36
つーか、こんなアニメ面白くないわな
キチガイしかみないだろこんなもん
1979. Posted by 鯊山葵   2007年09月20日 08:33
犯人がひぐらしに影響されたと言ったところで、アニメに責任転嫁してるだけ。

犯人が事件起こして影響されたと言ったら放送休止?

頭のおかしい人間に尺度をあわせる必要はないな。


厨が関連つけたがりなだけだ。


アニメが人殺し起こす明確な根拠見せてみろカス
1978. Posted by     2007年09月20日 08:32
影響影響いうが、大体そんな簡単に影響されるモンなのか?
普通は「ありえねーw」で終わりじゃね?
1977. Posted by     2007年09月20日 08:32
※1974
何でもかんでも別の問題に摩り替えないでください^^;
1976. Posted by     2007年09月20日 08:29
影響される人は俳優の演じたドラマでも影響されますから。
実際にドラマを見て『カッコイイ』と思って人生に指標にしちゃうような奴もいるぞ。
1975. Posted by     2007年09月20日 08:28
※1968
それ、何を決めたかが問題だよな

父親をぶっ殺すことを決めたのか
それとも斧を使ってぶっ殺すという手段を決めたのか

前者だったら完全にひぐらしの影響ってなるけど、
後者だった場合、すでに殺すことは決まってるわけだから
ひぐらしを見なくても他の媒体から情報を得て何らかの手段でぶっ殺してたとは思う。
1974. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月20日 08:27
このコメントは削除されました
1973. Posted by 鯊山葵   2007年09月20日 08:26
で、アニメなら俳優が演じてないから影響を受けて人を殺すって?

なら明確な根拠をだせよ。
結局視聴者個人の問題をアニメのせいにしてるだけじゃねえか。

デスノやコナンなら文句ないくせに都合のいい奴が多いな。
阿保か
1972. Posted by チキン   2007年09月20日 08:25
ドラえもんが助けてくれると思ったんだよ

そして、これからは日本ではホラー映画は放送できません。血が出る演出は放送できません。爆発シーンはマネる人がいるから放送できません。華麗なる一族は自殺シーンがあるから放送できません。キスシーンは妊娠するので放送できません。

でもウソ満載の新聞記事は規制しません。

皆仲良しワーイワーイ(あほか

わー、つまらん作品が増えてくー

なんでも他人のせいにするなボケ!
1971. Posted by     2007年09月20日 08:23
これだけ死を望まれる主人公って他にいるだろうか?w
1970. Posted by Posted by   2007年09月20日 08:18
ドラマは俳優が演じているから誰も本当だと思ってないよ
しかも二時間サスペンスなんて刺すところとかはっきり写さないしさ
あくまで芝居だと思って見ているし実際同じ俳優が何度も出てくる 
子供と一緒に見てたら親のフォローも入るだろうし
家族で見てたらそんなに内容に身が入らないだろ?
でも深夜アニメはさ
あんまり家族と見ないから思春期の子供がグッと入り込んでしまう
しかもそれが格好いいとか思ったりして
あの事件の16歳のコも専門学校行ってたんだから
少しは影響してたんじゃないのかな?
実写でヤバイのはほとんど映画館でやってる金を払ってああいう場所で見るとちゃんと別次元の話って思える
やっぱり過度な惨殺シーンは無料で配信しちゃ駄目だと思うよ
いくら深夜にやってるっていっても
今は録画して何度もみれるんだしニコニコもあるし
流行ってるって知れば思春期だったら見ちゃうだろう

1969. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月20日 08:17
このコメントは削除されました
1968. Posted by げ   2007年09月20日 08:11
他サイトの書込みなんでソースは怪しいが、斧女がひぐらしをみて決めたとか言ってるらしい…






ひぐらし中止確定フラグか…orz
1967. Posted by     2007年09月20日 08:07
そういう知識をインターネッツで得たと答えてたらまたこれも判定の予想内であったわけだな
1966. Posted by あ   2007年09月20日 08:07
この程度でグロって事はないよな
事件と重なったから自粛ってのはまぁよくあることだろ。

後で放送してくれるなら別に気にすることじゃない、最終的に誠氏ねが死んでくれればそれでいい。
1965. Posted by      2007年09月20日 08:02
>>1962
寝てる人間を殺すってのは良くある話だろ。

武器が斧か包丁か、縄かハンマーか銃か他の何かかの違いだけで、最悪の場合はガスや放火って可能性もあったわけで。
1964. Posted by     2007年09月20日 08:00
子供はなんでも真似するってこった
1963. Posted by     2007年09月20日 07:57
ちゅうかこれはドラマもそうなんだが一時的な自粛じゃ意味ないよな
放送日を替えて放送とか、この番組自体はここでおしまいでも別の番組で同じようなことやってたら
飲酒運転が問題視されたからとりあえず福岡の事件以来2ヶ月くらいは飲酒運転我慢したけどまた解禁したDQNと一緒だろ
1962. Posted by 論理的反論   2007年09月20日 07:55
斧で寝た人を殺すって計画どうやって思いついたんだろうな。
1961. Posted by     2007年09月20日 07:55
散々言われてるが話題づくり→DVD発売のための布石だろ
1960. Posted by _   2007年09月20日 07:54
アニメ化決まった時点でバッドエンドのどれかにするって発表されてたよな
1959. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月20日 07:52
このコメントは削除されました
1958. Posted by      2007年09月20日 07:48
※1955
マルチエンディング(選択肢で変わるED)のゲームだから在るよ。

でもアニメは(ゲームもだけど)1話から見ると視聴者が自ずと誠氏ね(主人公)的BAD ENDの方を望むようになる、そういう作品。

最後にスカっと終わる所なのにそこだけ抜け落ちるなんて・・・誠氏ね。
1957. Posted by     2007年09月20日 07:45
>>1952
そこまでのリアリティーは誰も求めてないからね
ゲームなんだから一応娯楽として楽しんでいるわけで、そういうのは社会派のドラマみたいなので十分。
1956. Posted by     2007年09月20日 07:44
ミステリでは凶器が斧なんて、よくある話。
1955. Posted by     2007年09月20日 07:43
てか最終話BADENDかよ!

適当に普通?なENDないのかよ

この作品
1954. Posted by ,   2007年09月20日 07:43
「影響されて犯罪を犯す人間が出るかもしれない」
のではなく、
「あとあと一般層に叩かれるかもしれない」
から自粛したんだろ?

何の為の深夜帯か分からん
1953. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月20日 07:41
このコメントは削除されました
1952. Posted by     2007年09月20日 07:40
※1949
っていうか実際の恋愛ってもっと複雑な駆け引きとか妥協とか保険とかがあるわけじゃん
いくらイケメンでも変な噂が立ってそこまでとか。
責める時、敢えて連絡を取らないときとかを繰り返してようやく付き合って…でも別れるときに備えて絶えず次の相手を探しつつそれを相手に悟られ内容に行動

とか改めて考えると結構複雑なことやってるんだよね
デスノートみたいな相手の腹の探りあい的な恋愛漫画なりドラマがあってもいいと思う。そっちの方がリアルだし
1951. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月20日 07:36
このコメントは削除されました
1950. Posted by     2007年09月20日 07:36
※1949
時代によって流行り廃りがあるわけで
そのレベルのドロドロ話はもうずっと前に過ぎちゃったんだよ、俺も其のくらいが好きだけどな。

そしてソロソロこの病んでいくヒロインと凄惨な結末ってのもお腹いっぱいになってきた所だが・・・。

一度流行ったものだから暫く乱造されていくだろうなぁ・・・。
1949. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月20日 07:28
このコメントは削除されました
1948. Posted by     2007年09月20日 07:26
はいはい。
製作側の戦略にはまってDVD最終巻だけ予約した私が通りますよ。
1947. Posted by     2007年09月20日 07:25
※1944
多分この位の話なら既にドラマ化されててもおかしくないレベルだよな。

若者の性を赤裸々に云々かんぬんってキャッチコピーでさw
1946. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月20日 07:23
このコメントは削除されました
1945. Posted by     2007年09月20日 07:22
残虐アニメが原因でこういう犯罪者が生まれる傾向にあるのか。
それともこういう犯罪者は残虐アニメを見る傾向があるのか。

後者だと思うんだが。いつまでもアニメをスケープゴートにしてたらこういう事件もなくなんないんじゃないの?
1944. Posted by あ   2007年09月20日 07:21
ねー…これってさぁ…実写ドラマできるんじゃねーの?

中身とかスレ内のコメントみてると普通にやってないか?
昼ドラっぽいって言う人もいるわけだしさ、問題ない気がするんだけどな。
1943. Posted by A   2007年09月20日 07:14
コナンより金田一のほうが先だろ。
いろんな殺人事件の走りは
1942. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月20日 07:10
このコメントは削除されました
1941. Posted by      2007年09月20日 07:00
ここでコナン叩いてる奴の大半は
前々からコナンを問題視していたわけじゃないだろw
あはw
1940. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月20日 06:39
このコメントは削除されました
1939. Posted by     2007年09月20日 06:36
コメント多いな、アニヲタ氏ね
1938. Posted by     2007年09月20日 06:22
ドラえもんの方が悪影響だろ
弁護団的に考えて
1937. Posted by    2007年09月20日 06:21
ん、新手のクソコテか
1936. Posted by     2007年09月20日 06:13
ウエンツみると少しイラッとします
1935. Posted by     2007年09月20日 06:05
知識人(笑)
論(笑)
1934. Posted by     2007年09月20日 05:45
4、5歳児は何とかレンジャー何とかマンになれると本気で信じるよな、女の子も以外とアニメキャラになるんだと本気で思い込むな、けど ある時期にくるとちゃんと現実派に変わるな、しかしある種はそのまま年だけ食っちまって中身が止まってしまうる場合もあるな、ま だからなんだって思うだろ?カキコ中で判らなくなったんで 一旦コマーシャル
1933. Posted by     2007年09月20日 05:42
その発想は無かったわ
1932. Posted by 鯊山葵   2007年09月20日 05:39
ここにくれば知識人と論を交わせると思ったのだが厨ばかりでとても残念だ
1931. Posted by 鯊山葵   2007年09月20日 05:23
結局、ただの中傷か。
論理的反論を期待するべきではなかったな


アニメが人殺しをさせるというトンデモ論を信じる馬鹿の見本だな
1930. Posted by     2007年09月20日 05:20
>見えない敵厨
自己紹介乙
1929. Posted by アニオタ必死wwwwww   2007年09月20日 05:18
アニオタ哀れだなwww
1928. Posted by 鯊山葵   2007年09月20日 05:14
今、見えない敵厨が涙目で反論を考えています。
1927. Posted by 鯊山葵   2007年09月20日 05:13
まあ、俺は早起きしたんだがな。

妄想の押し付け乙
1926. Posted by 鯊山葵   2007年09月20日 05:11
自己紹介乙
1925. Posted by     2007年09月20日 05:09
見えない敵と戦ってる方がいますね
遅くまで起きてさぞ辛いんだな
1924. Posted by 鯊山葵   2007年09月20日 05:03
俺の完全論破か。


まあ、厨が騒いでるだけだしな。
論理的反論もできないわけだ。つまらん
1923. Posted by 鯊山葵   2007年09月20日 04:50
普通の人間はアニメごときに影響されて人殺さないだろ。

阿保でも考えればわかることだ
1922. Posted by     2007年09月20日 04:45
千葉テレビは生ハムにされた、豚がぶら下がってるシーンが放送されてたな。

ある意味、残虐シーン。
1921. Posted by 必死だね。   2007年09月20日 04:45
アニヲタ必死すぎ
だいたいこれは悪影響与えそうだとか分かるだろ雰囲気で?
いちいち、すべてがダメと言ってるんではないと思うがwww
こんなくだらない連想でやっていったら、すべてがダメになるぞ…マジカルバナナじゃねーんだからさ。
1920. Posted by 鯊山葵   2007年09月20日 04:42
こういう場合
情報弱者に限って事件の犯人ではなくアニメやら漫画やらを批判したがる傾向があると発表されてたな



なんでもユーザー側の問題を媒体になすりつけたがるとか
1919. Posted by ななし   2007年09月20日 04:30
もうニコニコ動画とかネットで配信
それでいいだろ
1918. Posted by あ   2007年09月20日 04:26
このぐらいでグロいって(しかもアニメで)
苦手な人もいるってのは解るけど。
1917. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月20日 04:25
このコメントは削除されました
1916. Posted by    2007年09月20日 04:21
テレビ愛知はカゴメ野菜ジュースかw
1915. Posted by    2007年09月20日 04:21
んな少女や少年が殺すとか殺されるとかいう
糞みたいなアニメやってるのがおかしいだろ

最初からOVAでやれと
1914. Posted by ー   2007年09月20日 04:18
窃盗犯が逮捕されたらルパン三世の放送中止するのか?
殺人犯が逮捕されたらコナンを放送中止するのか?



阿保らしい。
1913. Posted by     2007年09月20日 04:14
テレビ局キチン過ぎw
1912. Posted by     2007年09月20日 04:04
米1911

1852. Posted by   2007年09月20日 01:29
米1848
マジか?
昨日テレビ大阪に電話したら
「先週の放送が最終回という事になります。最終話の放送予定はありません」って言われたぞw

らしい。
俺も調べて見たけど、番組表から存在抹消されてたしw
1911. Posted by    2007年09月20日 04:01
じゃあひぐらしの金属バットつながりで野球も放送中止しろよと。
選手がバット振り回すの見て青少年が
「これなら親父の頭をカチ割れる!」と影響受けたらどうすんだ。

TV大阪なら…TV大阪ならやってくれると信じている!
今こそ大阪民国のDQNぶりを発揮するんだ!
1910. Posted by     2007年09月20日 03:44
じゃ、斧とワンピースは発禁な
1909. Posted by    2007年09月20日 03:43
テレビ愛知は毎日飲む野菜を放送しました
1908. Posted by 2ちゃん大好きマン   2007年09月20日 03:43
米1905
ドラマだって禁止になってるだろ。
いちいちアニメアニメ言ってんなよ。

みっともないヤツだな。
1907. Posted by     2007年09月20日 03:41
テレ玉はやってくれると思ったのに・・・
1906. Posted by    2007年09月20日 03:38
すごく残念だ・・・
最終回放送されないと、気になって仕事に手がつかない。
1905. Posted by    2007年09月20日 03:37
※1899
「ネットで指摘する声もある」ってだけだろ。ネットなんて、裏付けなしてなんでも言える。
少女本人が「ひぐらしってゲームを真似しました」って供述したわけでもないから、現状なら放送休止はないと考えるのが普通。
大体、「ニュースの殺人報道に影響された」って供述したら、ニュースが放送休止になるのか?って話だよな。
なんでアニメだけこういう時にいつも叩かれるのやら。
1904. Posted by か   2007年09月20日 03:35
*1902
それも仕方ないな
1903. Posted by     2007年09月20日 03:35
誠にやり逃げされたと思うと腹だしい。
1902. Posted by    2007年09月20日 03:33
※1901
その理論だと、アニメ以外にも有料放送移行しなきゃいけないものが山ほど出てくるぞw
1901. Posted by は   2007年09月20日 03:31
つーか、深夜枠だろうと関係ない
萌アニメや実のないアニメは、有料放送に移行しろ!
1900. Posted by    2007年09月20日 03:31
女は男より感情に支配されやすいからね。
って、こう言うこと言ってると、某党からマークされるかもしれんがwww
1899. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月20日 03:30
このコメントは削除されました
1898. Posted by     2007年09月20日 03:27
だから女は駄目だ。
1897. Posted by     2007年09月20日 03:23
手っ取り早いのは、今週分だけひぐらしの放送見合わせちゃうって手段だな
で、次回から何食わぬ顔して、再開する

現時点で残っている人が死ぬシーンは、今回放送分だけで、あとは、原作に従うなら、誰も死なないはずだから
1896. Posted by     2007年09月20日 03:21
米1873
原作の1話全体と6話の鉄平殺しのシーンで斧が使われた。
原作以外では鉈装備のレナが人気だったので鉈に直されているが。

米1890
それは3話で圭一が鉄平殺しするシーンだ。
1895. Posted by    2007年09月20日 03:20
これは言論統制国家の始まりですか?
今後は戦争を連想されるから放映中止とかなりそうだw
1894. Posted by     2007年09月20日 03:19
この理屈だと、暴力で価値観の異なる相手(=魔物)を排除しているファンタジー系RPGもけしからんってことになっちゃうんじゃ…
1893. Posted by     2007年09月20日 03:17
つーかひぐらしが放送停止になるって騒いでる奴ってなんなの?
スクールデイズが事件との関連性があったので放送停止になったが、
今後のひぐらしの放送話でそのようなシーンは無いだろ?
残虐描写が何々って言う奴がいるが、このレベルで、しかも事件と関連性が無いのに放送停止になるなら、他のアニメも放送停止になる筈だぞ。
今週放送のアイドルマスターなんて事件と関連性の深い殺戮シーンが無視されてるんだから。
まぁ、1期なら放送中止されてたかも知れないが。
あの残虐描写はいくらなんでも酷いと思う。
1892. Posted by    2007年09月20日 03:16
これからは、放送事故とかあったら、そのシーンは全部Nice boat!で決まりだなw
1891. Posted by ∀は100体目   2007年09月20日 03:13
Nice Boat! は吹いた。
1890. Posted by     2007年09月20日 03:12
>>1873
あれは金属バットね
1889. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月20日 03:11
このコメントは削除されました
1888. Posted by     2007年09月20日 03:11
というかライフのほうがヤバかっただろ
1887. Posted by    2007年09月20日 03:08
まあ仕方ないわな
1886. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月20日 03:07
このコメントは削除されました
1885. Posted by    2007年09月20日 03:03
アニメがなけりゃ包丁使っただろうってだけの話
しかし相変わらずマスコミのLV低いねー
TVで殺傷手段の話しちゃったら
子供はどう思うかね
表向きはかわいそう。とか怖い。とか思うだろうけど
ゲームやアニメのキャラになりきって同じことして楽しそうって無意識に感じるんじゃねーの?
せめてニュースでは手段より原因の方を掘り下げて欲しかったわ
まったくもって低俗
1884. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月20日 03:00
このコメントは削除されました
1883. Posted by     2007年09月20日 02:52
制作側にしてみれば、落ち着いた頃にDVDで最終話発売→ウマー
ってことで、そんなに痛くないのでは。
むしろ、今頃ほくそ笑んでたりして。
1882. Posted by     2007年09月20日 02:51
放送予定のEDは誠が刺されるのだったってさ。
TV局関係の友人に聞いた。
今回の事件でクビ切EDが連想されてるけど、
誤解みたい。

その話を聞いてますます宣伝臭く感じたw




つーか、このアニメ見たこともないからクビとか刺されるとか言われても俺にゃわかんねw
1881. Posted by     2007年09月20日 02:51
相変わらず、この国のメディア関連の人間の、ピントのずれた対応ぶりにはあきれるな。
もっとも、こういう過剰反応をするのは、主に左寄りの政党がバックについているプロ市民系の活動団体が、それこそ些細なことですぐに苦情をねじ込んでくるので、メディア側がそれを嫌がって自制している面もある。
1880. Posted by saba   2007年09月20日 02:48
niceなboatだったね……
1879. Posted by        2007年09月20日 02:48
なんのための深夜枠なんですか~?
1878. Posted by tyanko   2007年09月20日 02:47
なんらかんらでスクイズは伝説だなwwwwwwwwwwwwww
1877. Posted by     2007年09月20日 02:47
殺人シーンがダメだというなら、ドラマから何から何までダメになるよなぁ。

少女が刃物で首を切ったという類似性に過剰反応したんじゃない?
しかも、日常生活の中で、人間関係に追い詰められて殺人にいたったってストーリーでもあるし。

とにかく、普通に考えれば、今回の場合、妙な類似性がまずかっただけで、アクションものとかで刃物振り回すシーンとか、相手を殺害するシーンの類は、それこそ全部規制するということにはならんとは思うけどな。

あるいは、テレビ局のえらい人というのは、いまだに「アニメは子供が見るもの。ドラマならいいが、アニメだと青少年に影響があるからダメ。」とか思っている可能性はあるが。
だとしたら、どこの世界に、深夜アニメを見ている「健全な」子どもなんかいるか、って話だよな。
1876. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月20日 02:43
このコメントは削除されました
1875. Posted by    2007年09月20日 02:37
それは鉈です
1874. Posted by    2007年09月20日 02:36
八墓村、レンタル店から撤去。
わかる人はわかる
1873. Posted by あ   2007年09月20日 02:35
そーいや米のなかに、斧なんて、ひぐらしにでてない!って言ってたのいたな。
確か…罪滅しで鉄兵殺しの時に斧使ったんじゃなかったかな。
1872. Posted by な   2007年09月20日 02:34
アニヲタヒッシニオレアルイミナミダメ
1871. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月20日 02:32
このコメントは削除されました
1870. Posted by     2007年09月20日 02:31
AT-Xに期待するしかないですね。

んだってさー。先週までちゃんと見たてたんだよ?

あっ言葉ちょっと復活?ハッピーエンド?
それとも誠またアホなことやって言葉ブチキレ?やっぱ世界とか誠とかの首とか切っちゃうの?とか思ってたわけですよ。
それがさー放送中止だよ。やっぱ納得いかんじゃん。




と心の思うままに書いてみました。
1869. Posted by ジャリズム   2007年09月20日 02:30
※のびてるね。
予想外。
噂ではゲームの「ひぐらしがなく頃に」 内の1シーンに影響受けて斧で殺すというヤリ方したんじゃないか?なんてYahoo!に載ってたぞ
1868. Posted by あ   2007年09月20日 02:25
アニメ化と聞き、大丈夫か?と思っていたら…最終回見送りってワロスwwW

打ち切りじゃなくて、見送りでしょ?
まあ、いい宣伝だわな。
放送したら、バトルロワイヤルの映画と同じ効果でるんじゃね?
1867. Posted by     2007年09月20日 02:24
誠って言うクズと世界っていう売女の存在だけ把握した
1866. Posted by     2007年09月20日 02:21
あーあ、楽しみにしてたんだがw
1865. Posted by     2007年09月20日 02:20
米1860
おまえはどこの情報をみてるんだw

結構人気あるぞこれw第一原作があるって時点である程度人気あるからアニメ化したってのはわかるだろw


脳みそだいじょぶ?(^ ^;
1864. Posted by    2007年09月20日 02:19

 1 0 月 2 6 放 送 は マ ジ デ ス カ ? 
1863. Posted by A   2007年09月20日 02:18
深夜アニメ規制したところで意味ない
時間帯と視聴者の数考えろよ。
火サスとか土ワイとかの方が影響でかいだろ。
1862. Posted by    2007年09月20日 02:00
正直、このアニメだけ封印されるならまったく問題ない。
これを気に視てみたが、ただの軽薄男の話なのに何が面白いのかさっぱりなんだぜ。
むしろ、ひぐらしのスケープゴートとしての活躍に期待してしまう。

米152
すまん、血の吹き出し方が不自然すぎてむしろ笑ってしまった。
なんか、コントみたいに復活しそうな演出なんだもの。
1861. Posted by     2007年09月20日 01:58
Nice boatばっかだなwwww
1860. Posted by あ   2007年09月20日 01:50
アニヲタ涙目wwwww
って訳でもなさそうな。

人気ねーなこのアニメwww
1859. Posted by     2007年09月20日 01:47
こりゃあかんわwww
1858. Posted by     2007年09月20日 01:43
後はAT-X次第だな。
1857. Posted by     2007年09月20日 01:33
*1855
文化遺産?なにそれおいしいの?
1856. Posted by     2007年09月20日 01:30
米1852
関西ヲタ涙目wwwwwwwwwwwwww
1855. Posted by    2007年09月20日 01:30
しょーもないアニメより、
世界的な文化遺産を見るほうが有意義だね
1854. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月20日 01:30
このコメントは削除されました
1853. Posted by      2007年09月20日 01:30
米1851
全部が配慮って訳でもないんじゃないかなぁ
名前載せる→こんなもんシラネ。興味なし
名前伏せる→なんか隠してあると気になる
1852. Posted by     2007年09月20日 01:29
米1848
マジか?
昨日テレビ大阪に電話したら
「先週の放送が最終回という事になります。最終話の放送予定はありません」って言われたぞw
1851. Posted by     2007年09月20日 01:26



某アニメとか某アニメとか某ドラマとか




必要以上の配慮は止めたらどうかね?


流せないような内容なのかね?


マスコミの自主規制はマジで変だ。

本来は挑戦すべき物だろ?
1850. Posted by     2007年09月20日 01:26
キタ─wヘ(゚∀゚)√レ( ゚∀)wヘ(  ゚)√レ(  )wヘ(  )√レ(゚  )wヘ(∀゚ )√レ(゚∀゚)√レv~ !!!!
1849. Posted by     2007年09月20日 01:25
米1846
そうだな。今はそれにかけるしかねぇ・・・。
1848. Posted by     2007年09月20日 01:24
千葉テレビで来週放送との噂が流れているが・・・マジなのか?
1847. Posted by     2007年09月20日 01:23
米1799
そりゃお前さんの身の回りだけだ・・・
なんか文体からもにじみ出てるし
1846. Posted by     2007年09月20日 01:23
おまいら喜べw
来週あるぞwww
1845. Posted by Posted by   2007年09月20日 01:21
アニメ見てきたけど 内容が昼ドラのような
どろどろの恋愛劇な話だな 見てて主人公の誠
むかついたわ 米で 史ね っていってもおかしくないわ 女性でもむかつくのかな?
 
1844. Posted by     2007年09月20日 01:21
手斧女ホント空気よまねぇ・・・
最悪だよな。映画はなんら関係なくOKなのによぉ・・・・・orz
1843. Posted by    2007年09月20日 01:14
たしかにこの一件があってこういう記事が目に入り、興味のなかった俺はこのアニメを知る事になった。

これが「計算通り」なら、この配給会社は最悪だな。
この猟奇アニメの人物に迫る鬼畜生の域に達しているよ
1842. Posted by    2007年09月20日 01:09
この最終回が視聴者にとっては救いとなるところが恐ろしい。
1841. Posted by      2007年09月20日 01:09
勘違いしてる奴多そうだが別に一際面白いアニメでもグロいシーンが珍しいわけでもない。
花火大会のメインが打ち上げ直前に中止になったようなもんだ。
1840. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月20日 01:08
このコメントは削除されました
1839. Posted by ・・・   2007年09月20日 01:00
まさに誰も予想できないエンディングストーリーだな
1838. Posted by    2007年09月20日 00:57




おいおいTVKからひぐらし解のリンク外されてんじゃねーか


まじで誠市ね



1837. Posted by     2007年09月20日 00:57
この騒動でDVDが売れてギガパッチの採算が取れれば儲けもんだなw
1836. Posted by      2007年09月20日 00:56
放送決まったら発表するって公式でてるじゃん。
1835. Posted by     2007年09月20日 00:56
誠氏ねえええええええええええ
1834. Posted by     2007年09月20日 00:55
寧ろ最終回だけが救いだったのに・・・。
1833. Posted by    2007年09月20日 00:54
この事件でスクイズ知らない人が調べる

面白そう!

原作購入もしくはアニメDVD買う

製作者「計画通り」
1832. Posted by    2007年09月20日 00:54
最終回かなり楽しみだったのにorz
1831. Posted by 関西   2007年09月20日 00:52
ある意味今期最大の問題作だったわけ
1830. Posted by     2007年09月20日 00:47
5 NiceBoatだ
1829. Posted by      2007年09月20日 00:44
※1821
きんもー☆
1828. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月20日 00:41
このコメントは削除されました
1827. Posted by    2007年09月20日 00:41
最近のアニメは過激だな
1826. Posted by ^^^^   2007年09月20日 00:40
    ,/´::::::::::::::::::`ヽ、.
         ,/´;::´;::::::;:::::,,;:::;;; ;,、:\
        /;';/:::;/;/´フノ リ`゙i::::`、
       ,/レ/;/!/◎    ノ 、_!::!::;;i,
       ,/:/:/::::/  ,、      ◎ リ:;:| i!
      ,/::::/:::::/  i  ヽ、_    |;ノi 
     ,イ:::::;!:::::/|  |      フ  /:::|
    ノ,/::::/;::::::|:ヽ、 ヽ    /  /::|:::|
   / /::::::::|:|::::::|::::::`メ、`___ ´,, イ:::::|:::ト、
  / /::;::::::|リヽ、|;/~ \|ヽ;::::::::::::::::::;|;イ `
 ノ  /::/::::::|::::::::/::::ヽΤ`+´`、:::::::::::::::リ;|
1825. Posted by     2007年09月20日 00:38
この記事ではいjめてスクールデイズを知ってwikiで色々調べたんだけど、
面白そうだな。
1824. Posted by    2007年09月20日 00:38
まじですかこれ
1823. Posted by     2007年09月20日 00:37
やっぱ原作買ってくるわwww
1822. Posted by     2007年09月20日 00:36
テレ愛知も駄目かあ
1821. Posted by     2007年09月20日 00:34
アニメを規制するならサスペンスを先に規制しろ!とかファビョってるオタクがきもすぎてワラタ。

まあ俺も誠が死ぬのちょっと楽しみにしてたけどなwwwでもTV局の判断は当然だと思うよ
これはアウトだろっての自覚して見てたし
1820. Posted by    2007年09月20日 00:34
事件のせいにして合理的にあのね商法が出来るんだからTV局としてはしてやったり
1819. Posted by     2007年09月20日 00:33
ようつべの

最終話「鮮血の結末」見ました。

こいつぁ良いや!!!!

面白かった。放送中止なんて

勿体無さすぎ。
1818. Posted by Nice boat!   2007年09月20日 00:30
    ,/´::::::::::::::::::`ヽ、.
         ,/´;::´;::::::;:::::,,;:::;;; ;,、:\
        /;';/:::;/;/´フノ リ`゙i::::`、
       ,/レ/;/!/○    ノ 、_!::!::;;i,
       ,/:/:/::::/  ,、      ○ リ:;:| i!
      ,/::::/:::::/  i  ヽ、_    |;ノi 
     ,イ:::::;!:::::/|  |      フ  /:::|
    ノ,/::::/;::::::|:ヽ、 ヽ    /  /::|:::|
   / /::::::::|:|::::::|::::::`メ、`___ ´,, イ:::::|:::ト、
  / /::;::::::|リヽ、|;/~ \|ヽ;::::::::::::::::::;|;イ `
 ノ  /::/::::::|::::::::/::::ヽΤ`+´`、:::::::::::::::リ;|
1817. Posted by     2007年09月20日 00:29
最終回かなり楽しみだったのに(´・ω・`)
1816. Posted by     2007年09月20日 00:28
※1795
圧力かけたのも、アニメ叩いてるのも、
日本会議。
1815. Posted by      2007年09月20日 00:27
※1811
濃縮還元400%
1814. Posted by    2007年09月20日 00:27
一昔前の深夜ならたいていのことは許された時代が懐かしい……
そもそも深夜に子供が起きてるのが間違いだ!

とトゥナイト2をおかずにしていた俺は思う
1813. Posted by    2007年09月20日 00:26
鬱アニメとというジャンルを確立した
害ナックスは死んでわびろ
1812. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月20日 00:26
このコメントは削除されました
1811. Posted by     2007年09月20日 00:26
誠はSMAPの中居をやわにした感じ。無責任さと薄情さと。
1810. Posted by      2007年09月20日 00:25
(戦争って、カッコいいよなぁ!) (ちょっと、またやってみようかな・・・)
              。o○           。o○
           ,;r―レ、         ,r=-、
          /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ       ,ィミミ;;;;;;ヽ
         fr=-、;;;r、;;ノ       ftミ三r,、;;丶
          _lイ Vソィ'        ゙j・´  6);;;;;)
          ヽ.ノ_ ,/7ヽ、      丶ノ_ノ;rヘ
  r-'''"~´i!   /{Vフ"/ ヽr‐'''"~´ i!  fミy'ァ''"^ヽ
  l!     l!   l l! r:ゝ  l      l! Lf〈 l__,j
  l!    l!  _」~i:|__i‐┬l!!     ,.+-、l_,}__」 ̄l
  l!   (三ヽ--┴'''" ,j l! l!   `i彡___/
  にエニニニゝニ-‐--i---'''" lUミエニニニニコl_,,,ィ'

1809. Posted by     2007年09月20日 00:23
糞アニメらしいということだけわかった。

あとは興味なし。どーでもええわ。つまらなそ。
1808. Posted by     2007年09月20日 00:22
圧力かけたのも、
アニメ叩く奴らも、、
日本会議、統一教会の手先。
組織的に動いている。
怖い。
1807. Posted by     2007年09月20日 00:19
なんつうかまぁ
「斧」のチョイスにひぐらしが影響した事は認めてもいい。そんな斜め上な選択はその年代には思い浮かばないからな。
だが彼女がひぐらしを見ていなかったら「包丁」を使って犯行に及んだだろう。

結局はやるんだよ。武器の選択に影響はあっただろうが別にひぐらしそれ自体が犯行の理由ではない。
1806. Posted by     2007年09月20日 00:19
アニオタざまぁwww
1805. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月20日 00:18
このコメントは削除されました
1804. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月20日 00:16
このコメントは削除されました
1803. Posted by     2007年09月20日 00:16
※1797
若手でシナリオライターやってる子の間では
こういうのが流行だからね。
当分後に続く作品は絶えなさそう。
でも、もうおなか一杯であることには賛同する。
1802. Posted by .   2007年09月20日 00:16
まともな子は理性と分別っちゅうリミッターがあるから
影響されても誠氏ね止まりが普通ですから

やっちゃう人とかは理性とか、んな事言ってられる心境じゃないんだろうけど
1801. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月20日 00:13
このコメントは削除されました
1800. Posted by     2007年09月20日 00:13
1797
薄汚れすぎた我々には眩しすぎます
1799. Posted by @q@   2007年09月20日 00:12
・・・すまんみんな!!!俺は納得してしまった!!
いやまじ、おまいら以上に最近のガキはアニメ等に影響されやすいぞ・・。弟、妹がいるやつは気をつけろよ・・マジで。
1798. Posted by     2007年09月20日 00:12
この話はフィクションです
これで済ませれば何でもいいのにな
1797. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月20日 00:10
このコメントは削除されました
1796. Posted by    2007年09月20日 00:10
>電話でろ
哲也自重wwwwww
1795. Posted by 2   2007年09月20日 00:10
てか、たかがアニメのこんなちゃっちいシーン(っつうか、グロ画像にはいんの、これ?)で、テレビ局なに動揺してんの?
1794. Posted by 言葉   2007年09月20日 00:09
私誠く んに ふさわ しい彼女になる  んです









電話でろ
1793. Posted by @   2007年09月20日 00:08
確かに歪んだ流行にはもうついていけんなw
1792. Posted by     2007年09月20日 00:08
米1480
>浮気さえしなければ純愛EDだしなw

お前本当はやった事無いだろw
1791. Posted by    2007年09月20日 00:07
ロリータはただ少女趣味が過激になっただけだが、ゴスロリは精神面で神聖性を必要とするからやっぱり基地外なんだろうなぁ。
俄かも大抵中二病だからやっぱり基地外。
1790. Posted by     2007年09月20日 00:06
米1779
>「ヒラヒラフリフリの服着て斧で父親殺害なんてかっこいい!!!」
うあ、一時期原宿や渋谷に湧いて出た一般の馬鹿女みたいな格好と発想だw
1789. Posted by      2007年09月20日 00:05
DVDでも何でもいいから最終回やってくれるならそれでいいよ。

誠氏ねが延命したのが気に入らないが、結果的に死んでくれるならそれでいい。
1788. Posted by    2007年09月20日 00:05
焼け太りを狙っていた久米田は
うらやましがってるな
1787. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月20日 00:04
このコメントは削除されました
1786. Posted by     2007年09月20日 00:04
前ゴスロリで親殺した女いたよな

こういうものにハマるやちはやっぱ基本精神病んでて末期の物の衣装として認定しよ。

さてこいつのブログ公開はまだかね
1785. Posted by     2007年09月20日 00:03
ひぐらしが中止になると困るが
スクイズはまぁ別にいいやと。

空気で終わる所が伝説になれて今後数年はネタとして生きることになったんだからこれほど美味しい事は無い。
1784. Posted by     2007年09月20日 00:03
>女子高生の暴力シーンを考慮
? 主人公が多数とやった挙句妊娠して「俺のせいじゃない」「俺には関係ない」とかの発言は問題ないのか?
1783. Posted by    2007年09月20日 00:02
こういう事件で何でもアニメやマンガの関連性を謳う奴に限ってアニメやマンガに大して精通していないことがほとんどで、曖昧にしか認識していないからそういった誤解を招く発想に飛ぶ。

だから警察が関連性を調べているとかホント笑い。表面的な事柄を拾い集めてため息が出そうな結論、または感化されたPTAまたはそういう団体が現れそうでうざったいことこの上ない。
1782. Posted by        2007年09月20日 00:02
まさか、このまま放送しないつもりじゃあるまいな?
1781. Posted by     2007年09月20日 00:01
アニメなどよりも
猟奇事件の大々的なワイドショーなどでの報道を
自粛したほうが良いのではと思う
リアルで起こってることなら自分もって思う奴
実際居るのでは。
1780. Posted by    2007年09月20日 00:01
製作者「計画通り」
1779. Posted by    2007年09月20日 00:00
この斧女、わざわざゴスロリなんかに着替えて殺すなんて、絶対殺人を犯す自分に自己陶酔してるよ。
「ヒラヒラフリフリの服着て斧で父親殺害なんてかっこいい!!!」ってな。
1778. Posted by     2007年09月19日 23:59
放送されなかった分
クオリティ高めてお待ちしていますwww
byスタッフ
1777. Posted by     2007年09月19日 23:58
何らかの形でいつか最終回発表してくれればいいよ。
それまでほかのアニメみるよ。

まぁ、お偉いさんは何かを悪者にしたいんだろうけど、
一番悪いのは自分の気持ち抑えられなかった斧女だから。
とりあえず、この危ない女を社会に戻すなよw
アニメだドラマだ漫画だって影響与えたもの探るより、もっとやることあるだろ?
肝心なことしないで、くだらないことばっかり頑張るんだからなw
1776. Posted by    2007年09月19日 23:57
*1775
本当だよな。
ただ単にマスゴミ叩きたい2ch脳心理があるようにも見えるけど。
1775. Posted by     2007年09月19日 23:55
別にこんなのアニメに限った話じゃねーじゃん。
ドラマや映画でも、同じような理由で放送中止になることってたまにあるでしょ。
ほんとアニオタって被害妄想が強いやつが多いな。
1774. Posted by     2007年09月19日 23:54
ここでボロカスにいってる者の中には
少し昔の西部警察放送自粛のときに、
涙目だった奴もいるんだろう…。

好きなものなら擁護、アニメやゲームなら大叩き。
結局自分の興味ないものを悪にして
「俺は社会のスタンダード。俺SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEE」と
悦に入りたいだけに過ぎないわな。
1773. Posted by     2007年09月19日 23:54
ヒロインより主人公の方がヤバくね?
1772. Posted by     2007年09月19日 23:54
1762

DVってどこからの情報ですか?

それに漫画家志望の子がみんなキチガイみたいな言われ方はゴメンだなあ…orz
1771. Posted by     2007年09月19日 23:53
理解されなくていいから、
叩くんだったらその作品の原作を最後までやってから評論なり叩くなりしてほしい。

やってもいないのにアレはこうだ、ソレはああだなんていうのはどうかと思う。
1770. Posted by     2007年09月19日 23:52
アニメのせいにしてるんではなく
アニメのせいにされたくないから放送自粛
という考えの奴はおらんのか。

個人的にはグロ嫌いだからどうでもいいが
なんか自虐的な奴多いなと
1769. Posted by     2007年09月19日 23:51
ひぐらしはギリギリラインかもしれぬが
シグルイの残虐シーンの多さは
危険性が高いと存じ上げますが、如何か?
1768. Posted by    2007年09月19日 23:48
とりあえずマスゴミを黙らせたいな
1767. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 23:48
このコメントは削除されました
1766. Posted by      2007年09月19日 23:48
※1763
お前面白いなw
1765. Posted by    2007年09月19日 23:46
世間で事件の話題が薄れてった頃に放送し直すんじゃね?
まぁ半月後か一月後かもっと後かは知らないが。考え甘いか。

ま、ゴールデンとかで堂々と「○○殺人事件」みたいなの流してるくせに不自然だよな
はいはいアニメ差別アニメ差別、ってなもんだよ
1764. Posted by    2007年09月19日 23:44
スクイズ放映自粛の一方で、ワイドショーでは父親殺害事件を延々と流しまくり?
1763. Posted by     2007年09月19日 23:43
※1760
オタが見てなければ何の問題もない。
ただ絶対見てるであろうからこそのキモオタ
1762. Posted by    2007年09月19日 23:42
手斧少女のスペック

・16歳
・専門学校生

(以下あくまで噂。事実かどうかは不明)
・中学の卒業文集にて、なりたい職業の候補に「漫画家」
・事件発覚時に着ていた黒のワンピース=ゴスロリもしくはロリィタ
・ゴスロリに興味があった
・ひぐらしファン
・DVを受けていた
1761. Posted by .   2007年09月19日 23:41
関係無いけど絶望先生に次回予告が毎週無いのは
毎回ネタがヤバいからいつ終わっても構わない様に、毎回が最終回です、というネタなのだろうか…
1760. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 23:40
このコメントは削除されました
1759. Posted by     2007年09月19日 23:39
※1747
演出の問題
たった一瞬で斬られて脂肪と
散々の悪行の末、ヒロインに制裁されるのとの違いは


演出の問題
1758. Posted by     2007年09月19日 23:39
さっきようつべで最終話「我が子へ」を見てきたが内容がカオスで思わず笑ってしまった俺は異端?

つか誠の中の人って下手だな
1757. Posted by      2007年09月19日 23:39
米1745
鉈でなく、銃であったなら多分放送できた。
なぜなら日本で銃は非常に貴重な武器だから。
1756. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 23:38
このコメントは削除されました
1755. Posted by    2007年09月19日 23:34
※1753
だって一番弱いし・・
叩いたってオタ以外あんまり影響ないだろー

悲しいわ
1754. Posted by ニコし   2007年09月19日 23:34
はぁ、嫌われてる。で?
だからなんだよ?
1753. Posted by    2007年09月19日 23:32
何でもかんでもアニメの所為にすれば楽だよね……
まず根本的に問題への取り組み方が間違ってるのにさ……
1752. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 23:32
このコメントは削除されました
1751. Posted by らっこ   2007年09月19日 23:31
吸血姫美夕の自粛のときの再現である
1750. Posted by ※1740   2007年09月19日 23:29
 スクールウォーズの方が発見されるんじゃないのか。
1749. Posted by     2007年09月19日 23:28
知り合いにスクールデイズの内容聞いただけで「うげぇ…」と思ったわ。
これ放送自粛して正解だろ。放送してたらまたなんかの市民団体がグダグダわめきちらすだろうからな。
1748. Posted by    2007年09月19日 23:28
ひぐらしは人殺しなんて論外!という話
一番大きなテーマの中に道徳が含まれてる

school daysとは比べるべきじゃない
1747. Posted by     2007年09月19日 23:28
※1745
描写の問題
1746. Posted by    2007年09月19日 23:28
これで放送中止になるとすると「ぼくらの」もヤバイのか?
せっかく唯一楽しみにしてたのに…
1745. Posted by    2007年09月19日 23:26
時代劇で日本刀振り回すのは問題ないんだね。よくわからん。
1744. Posted by     2007年09月19日 23:25
テレビ愛知もnice boat.
1743. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 23:24
このコメントは削除されました
1742. Posted by      2007年09月19日 23:23
※1739
間違いなく『何だコイツ!俺は悪くないぞ!』
とか言い出す。

誠氏ねは、プレイヤーの恨みを一身に受けるために産まれたとしか思えない。

普通主人公ってプレイヤーの分身だと思うんだが・・・。
1741. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 23:22
このコメントは削除されました
1740. Posted by     2007年09月19日 23:22
コノ娘の部屋から「スクールデイズ」が発見されないことを祈る。
1739. Posted by ?   2007年09月19日 23:20
 まあかねてからBADENDだろう旨のことは言われてきたが、罪を犯して終わりというのが原作だったわけで、拘束されてしまったヒロインの出所の日をいつまでも誠は待っていた、ぐらいの男の甲斐性はほしかったな。いや、これこそドラマの定番になるけどw


 そういった話がどこからも出てこなかったので完全にスルーした。薄情にもほどがあるわ。
1738. Posted by     2007年09月19日 23:20
米1716に同意
1737. Posted by ZERO   2007年09月19日 23:20
次回 Scool Days



 死去  
1736. Posted by      2007年09月19日 23:20
早く寝ててよかった
1735. Posted by .   2007年09月19日 23:19
ひぐらし殺害シーンの間だけNice Boatが放送され(ry
1734. Posted by    2007年09月19日 23:18
Nice boat.
これはうちには真似できない
1733. Posted by _   2007年09月19日 23:18
日刊スレのまとめのがNice boatだよ
1732. Posted by     2007年09月19日 23:17
誠に遺憾ながらこれもまた純愛
1731. Posted by    2007年09月19日 23:17
クソアニメだし、どうでもいい
原作もクソじゃん
1730. Posted by      2007年09月19日 23:17
※1727
(´・ω・`)釣られる奴がいるからだぉ
1729. Posted by    2007年09月19日 23:17
ひぐらしはこれから殺害シーンが多くでるところだから放映中止になりそうだね…
1728. Posted by     2007年09月19日 23:16
英語版wikipediaの日本語リンク先が"nice boat"
ってここまでやるかw
1727. Posted by     2007年09月19日 23:15
>アニメ見てるやつらの方がドラマ見てるようなやつらより崇高なやつらだろ
どう考えても痛いニュースだなww現実逃避も甚だしいww
1726. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 23:15
このコメントは削除されました
1725. Posted by      2007年09月19日 23:15
>英語版wikipedia
盛大に吹いたwww
1724. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 23:15
このコメントは削除されました
1723. Posted by .   2007年09月19日 23:13
そうか
じゃあやっぱりシチュの相似の所為なのかね

>獲物が油性マジック
それ返り討ちフラグ
1722. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 23:12
このコメントは削除されました
1721. Posted by    2007年09月19日 23:12
なんだよ この基地外アニメは
1720. Posted by            2007年09月19日 23:12
米1699
今更気づいたかww
みんな社会生活から逸脱した願望を持つ者のハキダメですぞww
ろくにアニメを見てないとか言う発言がちらほらあるけどww
キモヲタのためのアニメなんてろくに見ませんからwそれこそ倫理的にアウチだよw
1719. Posted by    2007年09月19日 23:11
テレビだからもっとましなエンドだとおもってたんだけどなぁ
やっぱり誰か死ぬのか
1718. Posted by      2007年09月19日 23:11
※1714
ギシアンしすぎの果ての結末が殺人
これも二時間ドラマの定番
1717. Posted by    2007年09月19日 23:11
つーかyahooのテレビ欄や大阪テレビのHPのアニメのカテゴリでもまだ「SchoolDays」ってあったから安心してたんだけど、同HPの週刊テレビ欄を除いて絶望した・・・!
1716. Posted by     2007年09月19日 23:10
とにかく残念
どうせ殺すならもう数日後にしてくれれば
良かったのに
1715. Posted by 誠氏ね   2007年09月19日 23:09
最終回までに最高潮まで高めた視聴者のストレスと怒りを最終回でスカっと解消スル為のアニメだろうがw

その最後だけなくしてどうするんじゃああああああ!!111111
1714. Posted by .   2007年09月19日 23:08
>一体何がいけないのか
ギシアンしすぎの果ての結末だろ…定考
1713. Posted by    2007年09月19日 23:08
手斧少女の獲物が油性マジックだったと思うと
1712. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 23:07
このコメントは削除されました
1711. Posted by    2007年09月19日 23:07
なんで無しにするかな・・・
アニメよりドラマ見てるやつの方が多いだろ・・・
それに、アニメ見てるやつらの方がドラマ見てるようなやつらより崇高なやつらだろ…常考
ドラマなんぞ放送するから犯罪者が増えるんだよ
1710. Posted by     2007年09月19日 23:07
てかさ。

良く考えたら、痴情のもつれで殺害って、ドラマでは定番の同期じゃね?

一体何がいけないのか・・・。
1709. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 23:06
このコメントは削除されました
1708. Posted by    2007年09月19日 23:04
>>348は正しいこと言ってるが・・・永久に最終回はなしの方が世のための希ガス
1707. Posted by    2007年09月19日 23:04
事件がなくても倫理的にアウチ。
1706. Posted by .   2007年09月19日 23:04
手斧少女の獲物が違法改造されたスタンガンだったと思うと
1705. Posted by     2007年09月19日 23:03
ちょっと人骨おくってくるノシ
1704. Posted by     2007年09月19日 23:01
別にグロいとは思わないけど?
1703. Posted by    2007年09月19日 23:01
ひでえ Nice boat. かきこめnee
1702. Posted by    2007年09月19日 23:01
斧で殺害した子の父親クズすぎる・・・感受性の高い16という時に母親いるのに浮気・・・それも警察官。死んでも同情されません。このクズ父親死んでも当然。どうせあとから家庭内暴力があったってオチでしょな。
1701. Posted by     2007年09月19日 23:01
誠氏ねなんてバラバラにされてプレス機でミンチにされて海にばら撒かれて魚の餌になってしまえ!!11

このゲームが鬱ゲーになる原因は全て誠氏ねのせいだからな。
1700. Posted by     2007年09月19日 23:01
ひぐらし映画は中止にしていいから
アニメ中止はやめてくれよ頼むから…
2期なんて逆に「殺人じゃ何の解決にもならない」って
諭してるくらいなんだからさー
1699. Posted by     2007年09月19日 23:00
製作者もイカレてるなら設定もイカレてんな
このゲーム

信者も頭おかしいのか?
1698. Posted by Nice boat   2007年09月19日 22:59
まあ誠は ぬといいよ
1697. Posted by     2007年09月19日 22:59
>>155
L,Rてwww
テラバイオwww
1696. Posted by     2007年09月19日 22:59
というか、こんなグロいアニメいくら深夜でも放送すべきじゃないだろ
もうちょっと抑え目にしとけば…
ひぐらしは大丈夫なんだ
1695. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 22:58
このコメントは削除されました
1694. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 22:58
このコメントは削除されました
1693. Posted by ・   2007年09月19日 22:56
 時期が悪かったか。
 ならsummer daysもアニメ化希望でFAで
いいんじゃない?





 …でもこんどこそ誠トドメさされたりしてww
1692. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 22:55
このコメントは削除されました
1691. Posted by    2007年09月19日 22:55
ま~たアニメ・ネットのせいですか
1690. Posted by    2007年09月19日 22:53
事件場所のめっさ近くに住んでるけど
警察すごかったみたいだな
まぁだからってこんな風に打ち切るなら最初から放送するなって思うわ
どうせこんなの見てるのかなり限られてるんだしさ~
1689. Posted by     2007年09月19日 22:52
ここで人骨ですよ。
1688. Posted by     2007年09月19日 22:51
ろくにアニメを見ないヤツらがアニメのせいにする、またはそういう残酷な描写はだめだと言う。
元来そういうゲームですが何か?
ってか世間体気にせずやれよ。深夜で尚且つ最終回。
好き好んで見る反対派なんてほとんどいないだろ。
1687. Posted by     2007年09月19日 22:51
※1681
気合だけは入ってるんだけどな

誠氏ねが不快過ぎる。
1686. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 22:50
このコメントは削除されました
1685. Posted by _   2007年09月19日 22:49
ひぐらしはちゃんとやるだろ。
原作やったけどグロいのは残り一つ
それに刃物関係ないし
1684. Posted by    2007年09月19日 22:49
記事の341に共感するわ。
もともとアニメゲーなのになぜアニメ化で全年齢化とかするのw頭おかしいんじゃないのw
1683. Posted by ふ   2007年09月19日 22:49
はいはい。全部オタのせいですよ。
オタがわるいんですよ~。

みなさん気が済んだかな?
1682. Posted by     2007年09月19日 22:48

Nice boat! 
1681. Posted by     2007年09月19日 22:48
summer daysは結構いいENDあるけど
school daysはどのENDも不快
あえていうなら「妻です」かな。
1680. Posted by    2007年09月19日 22:47
生殺しとかマジ外道
1679. Posted by    2007年09月19日 22:46
すーぐ
アニメとかゲームのせいにするんだから~(´・ω・` )
1678. Posted by .   2007年09月19日 22:44
>ひぐらしがどうなるか
竜ちゃん勢のいなし方次第だろうな
正直一部分だけ見て感化されてるヤツは俺的にミーハーとしか言えん
中途半端に見ないで頭からケツまでしっかり見れ
見れないなら忘れてくれ…
1677. Posted by     2007年09月19日 22:44
TVOテレビ大阪
瀬戸花終了時点で放送終了
代替番組すらなしw
1676. Posted by     2007年09月19日 22:44
こりゃあ、ひぐらしの映画も無理ですなぁ。
んっふっふっふ
1675. Posted by 1667   2007年09月19日 22:43
友人にアドバイスを受けやってみた。
攻略サイトを見て確認しなかった俺はある意味勝ち組
1674. Posted by    2007年09月19日 22:42
>>1654
斧女とかレナみたいなもんだろ。
鉈女だし
1673. Posted by     2007年09月19日 22:42
Nice Boat!流行りすぎ
1672. Posted by @   2007年09月19日 22:40
まあぶっちゃけ俺はひぐらしがどうなるかが心配なわけで
1671. Posted by >まっすぐ首切りエンドへ   2007年09月19日 22:40
 待て。どういう選択をしたんだwww
1670. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 22:39
このコメントは削除されました
1669. Posted by おrz   2007年09月19日 22:39
この記事見て気になったん
でようつべで見たが、この
アニメすごすぎるな。

リアルでこのアニメの
主人公のような屑を何人か
知っている俺だが、奴らの
言動がアニメの主人公
そのまんまだったのには
笑った。

妊娠したのを女のせいに
するあたりなんか、殆ど
同じだったし。





1668. Posted by     2007年09月19日 22:39
※1666
ヤバゲな空気になった所でやり直した。

誠だけ鬱になるならBADでもいいんだが
結局他もBADだからな・・・。
1667. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 22:37
このコメントは削除されました
1666. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 22:36
このコメントは削除されました
1665. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 22:36
このコメントは削除されました
1664. Posted by P   2007年09月19日 22:35
これ


格ゲーだねw

なんという必殺仕事人。
1663. Posted by     2007年09月19日 22:35
1話から最終回を楽しみに見てきたのに・・・
1662. Posted by    2007年09月19日 22:34
「School Days」って意外とヤバいアニメだということが分かった。
放送延期もなんとなく理解できる気がする。
1661. Posted by     2007年09月19日 22:33
こんなアニメどうでもいいがnice boatにはふいたwww
ネタとして有名になれてよかったじゃんw
1660. Posted by        2007年09月19日 22:32
中身を知らないのに残酷シーンだけの画像を見て
全体を勝手に判断するなよw

1659. Posted by     2007年09月19日 22:31
※1636
2期からは竜ちゃんが監修に入ったってのが強いと思う
意図しない見せ方や綿流し・目明しの混同みたいな
明らかなミスは指摘するだろうしね

この少女がひぐらし好きって本当なんだろうか
1658. Posted by    2007年09月19日 22:31
とりあえず斧女と誠は死んだ方がいい
1657. Posted by    2007年09月19日 22:30
最後の>>348で「これも全て誠のせい」
と期待したのは俺だけじゃないはず
1656. Posted by     2007年09月19日 22:29
※1652
ついでに血溜まりから花でも咲いたら放送できたかもな
抜いたら叫ぶかもしれないが。
1655. Posted by     2007年09月19日 22:29
この米欄の反響見ると一般人もかなり見てるんだろうな・・・
1654. Posted by    2007年09月19日 22:29
ひぐらし儲の俺としては基地外斧女マジ迷惑
てかコイツ原作やってないアニメ解見てない俄かだろ
あれだけ後半で殺人イクナイと言っていたのにそこからなにも学ばなかったなんて馬鹿すぎる
流石16にして専門学校生wwwwwオツムもその程度なのかwwwwwwwwww

因みにスクイズも好きな俺は涙目どころじゃねえ\(^o^)/
1653. Posted by    2007年09月19日 22:28
Random Musingsのコメント欄が熱いな。
1652. Posted by     2007年09月19日 22:26
>>1542
血の色黄色とかにして、噴出した後に
虹とか出来てたらメルヘンになったのにな・・
1651. Posted by     2007年09月19日 22:26
米1644
身長の件は座ってたりとか状況次第だが殴るとこなんか狂気を演出するためにやることもあるだろう。
作画崩壊かの判定基準はDVDで修正されるかどうか。
まぁ綺麗に描くだけが能じゃないってこった。
1650. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 22:25
このコメントは削除されました
1649. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 22:23
このコメントは削除されました
1648. Posted by     2007年09月19日 22:23
おさらい見ると、話知ってても酷いなw
誠氏ね
1647. Posted by ストーリーおさらい3   2007年09月19日 22:21
世界妊娠。ふざけたことを言うなと怒られる誠

妊娠したのは世界のせいだと言い出し、乙女に捨てられる誠

世界とクリスマスパーティーの準備。買出しに出かける誠

暇なので誰かとセックルしようと思うが、誰も電話に出ない

言葉(精神崩壊中)と再開する誠

本当は言葉が好きだった!と告白し、言葉を抱きしめる誠。
言葉が自我を取り戻す。世界は家で誠の帰りを待っている

都合により、番組を変更してお送りしています。

Nice boat.
1646. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 22:20
このコメントは削除されました
1645. Posted by     2007年09月19日 22:19
※1642
要するによくある立ち絵にテキストじゃないんだよな?
1644. Posted by 1635   2007年09月19日 22:19
※1638
沙都子と梨花の身長がシーンによって逆になってたり、罪滅しのレナが魅音を殴るシーンetc
もしかしてアレって演出?

1643. Posted by ストーリーおさらい   2007年09月19日 22:18
言葉(ことのは)に惚れる誠。二人が仲良くなるように応援してくれる世界(せかい)

奥手な言葉に欲求不満がたまり、世界が好きだと言い出す誠。

言葉と仲良くなるための特訓と称して世界とセックル

このままでは言葉に悪いので、別れようと言い出す世界

言葉を無視し始める誠。誠を愛し続ける言葉

中学の同級生、乙女(おとめ)が誠を自分の彼氏にすると決意

誠が好きと告白する世界。しかし、言葉が告白シーンを見てしまう

誠の彼女は自分と言い張るも、世間的にはすでに世界が誠の彼女
1642. Posted by    2007年09月19日 22:17
※1633
ヒント:マルチエンディング
1641. Posted by     2007年09月19日 22:16
>>1632
すっきりしたED話なら他の萌えアニメとかがやるからこれは鬱な作品にしたんじゃない?

現実のホラーやグロは苦手だけど、アニメやゲーム(作り物)のホラーやグロは平気だから自分はいいけど。
1640. Posted by    2007年09月19日 22:13
最終回だけは楽しみにしてたのに
1639. Posted by     2007年09月19日 22:13
※1632
原作を見ればわかる。
すっきりできるのが我が子へ(誠死亡エンド)なんだよ。
ヒロインの中の人2人もこれがいい的な発言をしてるし・・・
1638. Posted by     2007年09月19日 22:12
米1635
原作未見の自分は猟奇物として結構楽しめたよ。
後作画崩壊って演出でわざと崩してるやつのことじゃないよね?
1637. Posted by    2007年09月19日 22:11
このスレのキャプってゲームの方のだろ
アニメ版は変わってるんじゃ?
1636. Posted by     2007年09月19日 22:11
※1635
狂気の部分だけ煮詰めた感じだったな
ホラーとして作ったとしか思えないw

二期じゃ作画も作りも可也良くなったから、その辺の声を反映したのかな。
1635. Posted by     2007年09月19日 22:09
※1625
第2期は見てないけどひぐらしの第1期は酷かった。
デフォルト=作画崩壊
推理には必要であるシーンをカットしてどうでもいいシーンを増やす
綿流し編と目明し編が混同してる

スタッフのなかで誰か一人でも原作をプレイしろよ!と思える出来だった。

鬼隠し編から全部新しくしてOVA化プリーズ
1634. Posted by    2007年09月19日 22:07
※1624
釣りで言っているなら、ツマラナイ。
本気で云っているなら、痛すぎるwwww
もっと、人生を頑張りなおせ、一度死んでから。
1633. Posted by     2007年09月19日 22:06
オリジナル版

主人公の誠と、世界と言葉の2人のメインヒロインを中心にTVアニメ70話分以上の膨大なフルアニメーションで物語が進行する。ある程度まで話を進めると表示される1つないし2つの選択肢の選び次第(選択肢を選ばないという方法もある)で、ヒロイン達の好感度が上下し、それにより物語が分岐していく。

70話・・・製作者は修験者かww
全編アニメーションなんだ。
1632. Posted by     2007年09月19日 22:06
この原作ゲームってマルチエンディングだろ?
なんでこの鬱EDを選ぶかな。
せめてすっきりできるのを選んでくれよ、製作者側よぅ
1631. Posted by    2007年09月19日 22:05
ていうか放送することが決定した時点で最後まで放送する義務はあるだろ…
どんなEDなのかもわかってて鮮血の結末のEDで話進めてたんじゃないのかよ
とりあえず放送しなきゃ製作会社+斧女訴えるわ
1630. Posted by     2007年09月19日 22:04
京都の斧娘は死刑でいいだろ。というか市ね
1629. Posted by     2007年09月19日 22:04
なんていうかよく企画通ったな~このアニメ

ただ、、これ見よがしに「DVD」の
売り上げUPの為に規制したようにみえる
1628. Posted by     2007年09月19日 22:03
>>1621
選択できるゲームだから、これは最悪のパターンであって
1キャラを突き詰めれば大体普通にハッピーエンド。
見たくないから泥沼に進まないようにする人も多い。

BAD ENDに進む場合は誠が死ぬのを期待してだと思うw
1627. Posted by     2007年09月19日 22:03
世界と聞くと思い出すのは
月とスッポン、俺オッサン
1626. Posted by     2007年09月19日 22:02
ちがう!
今作り直してんだ!!
誠市ぬエンディングにな!!
世界のために誠市ね!!
1625. Posted by     2007年09月19日 22:02
つーかひぐらしをスクールデイズと同系統のただの残虐ゲームだと思ってる奴多すぎ。
安易に殺人行為に走ってはいけないなど結構深いテーマがあるのにな。
ま、そんなのを全て抜いて残酷描写だけを押し出したひぐらしのアニメ版だけを観たらそうとしか思えないけどwwww
1624. Posted by     2007年09月19日 22:01
1
>>152のようつべ見たんだが、Axe Girlがどうこう以前に、
こんなグロ原作のアニメを公共の電波に乗せるなっつー話だよ。
いくら実写じゃないからって、大概にしとけよ、全く…。

外見が小学生のクソガキが毎週殺人事件に首を突っ込む
コナンでさえ、テレビ化すんな!と思ってたのに、
何つー話をアニメにしてんだよ。最近のガキは
夜更かししてんだから、深夜枠だから許される
とかいう問題じゃねーんだよ!
1623. Posted by     2007年09月19日 22:00
昔YouTubeで見たぞ?
あれはゲームのムービーだったのか、今回のが再放送なのか・・(´・ω・`)??
1622. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 22:00
このコメントは削除されました
1621. Posted by     2007年09月19日 22:00
>>242

やけにドロドロとした恋愛?劇だな。
こんなの喜んで見るなよw
1620. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 21:57
このコメントは削除されました
1619. Posted by     2007年09月19日 21:56
            _
        ノ |_   ll__l---||_       Nice boat.
      rj「l__`ー'  ヽlーj  L---┐
      |―┴┴―`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl
      |[][][][][][] i """ _..,,rr=''´ l
      l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´     /
   f  jL-、 _-‐'      -‐´~~
   ヽ |  ̄  _j_ -‐'~´~~
     `ー~´~~~~
1618. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 21:56
このコメントは削除されました
1617. Posted by     2007年09月19日 21:56
いまさらなんだが、誠たちって高校生だったんだ・・・
1616. Posted by     2007年09月19日 21:56
誠「以外」が納得する終わり方ならどんな物でもいい。

もう、文字だけで
『誠は事故死し、世界も言葉も幸せに暮らしました 完』
でも構わない・・・・。
1615. Posted by    2007年09月19日 21:55
関係者少なすぎて流出も期待できないな。
1614. Posted by ?   2007年09月19日 21:55
>>1612
まぁお前の言い分が一番正しいよ
手当たりしだいアニメを放送しまくるテレ東がミートホープ、グッドウィル、生扉並。
だから万年視聴率最下位なんだよ
1613. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 21:52
このコメントは削除されました
1612. Posted by 7KING   2007年09月19日 21:52
自粛するぐらいなら、最初から放送するなよ
Nice boatwwww
1611. Posted by     2007年09月19日 21:51
アニメと現実をいっしょにすなってことやと思うが、
ここだけ見ると刺激強すぎ、wikiなり読んでなんとなく納得したけど
ゲーム、アニメとも見てない俺が言えるのは誠氏ねと澤長氏ね。
1610. Posted by .   2007年09月19日 21:50
少なくともひぐらし解は罪滅し編からは狂気が前面的に出されていたそれ以前の編とは全く違う感じのものになってるので勘弁してくれ
1609. Posted by     2007年09月19日 21:48
ある意味ハッピーエンドかもしれんが、
 誠 氏 ね
1608. Posted by     2007年09月19日 21:47
これ中止されて当然だろ・・・
事件云々関係なしにこれはないべ?
これで批判してるやつどんだけー
1607. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 21:47
このコメントは削除されました
1606. Posted by     2007年09月19日 21:47
女のイジメって陰気で最悪だからな、俺が中学生やったころ、
幼馴染がイジメらてたらしいが外からはまったくわからんかった。
逃げるように違う高校に進学行ったな
そのとき付き合ってた子に聴かされたわ
アニメの話とは言えイジメは嫌やな、狂っても言葉は許しますぉ
1605. Posted by     2007年09月19日 21:47
黒いワンピースで斧っつったら、どっちかというとというか正に怪物王女じゃん

ゴムゴムの斧
1604. Posted by     2007年09月19日 21:47
米1585
そういや昔は金田一、コナンと月曜のゴールデンにアニメで殺人タイムだったんだよな。
そりゃ視聴者もフレンドパークとか他の番組切り替えるわな。
1603. Posted by     2007年09月19日 21:46
女のイジメって陰気で最悪だからな、俺が中学生やったころ、
俺の幼馴染がイジメらてたらしいが外からはまったくわからんかった。
逃げるように違う高校に進学行ったな
そのとき付き合ってた子に聴かされたわ
アニメの話とは言えイジメは嫌やな、狂っても言葉は許しますぉ
1602. Posted by     2007年09月19日 21:45
また骨送りつけるのか・・・
1601. Posted by アニメ見れなかったぐらいでグチグチ言うなキモヲタ   2007年09月19日 21:44
と思ったら意外と米がそういう流れじゃなかった

1600. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 21:44
このコメントは削除されました
1599. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 21:42
このコメントは削除されました
1598. Posted by     2007年09月19日 21:42
あぁ、AVよりはグロくない
1597. Posted by     2007年09月19日 21:41
>>152観たけど全然グロいとは思わなかったの
俺だけじゃないよね?
1596. Posted by    2007年09月19日 21:40
DVDに望みを託すorz
1595. Posted by     2007年09月19日 21:40
あらすじ聞いただけで鬱になったんだが・・・
よく見れるよな、お前ら
1594. Posted by .   2007年09月19日 21:39
それはともかく自重しようぜ
1593. Posted by     2007年09月19日 21:39
萌えキャラやかわいいキャラを殺すのが駄目なんだよ
1592. Posted by 誠氏ね   2007年09月19日 21:37
選択した行動により主人公の感情をコントロールできる一般的な主人公とは異なり、彼の感情と行動は先が読めず混乱するプレイヤーが多い。第一話で言葉に告白するが、奥手な言葉に疲れを感じておきながら言葉が男性恐怖症を克服し積極的になっても不満を持つ我が儘ぶりや、どのような選択肢を選んでも100%世界に一度気持ちが傾くなどといった本作での世界の厚遇ぶりも彼の不人気に拍車をかけている。特に、特定のルートで見せるプレーヤーの選択と逆の行動を取るという非常識ぶり(制作上の都合で言葉寄りのルートが1話分不足したため、やむを得なかったとの事)を初め、数々の悪行は留まる所を知らず。
1591. Posted by 誠氏ね   2007年09月19日 21:36
あまりのヘタレぶり、優柔不断さや、ルートによっては世界と言葉を精神的に追い込み、最悪の場合は自殺に追い込んでいる事等から、『WHITE ALBUM』の藤井冬弥、『君が望む永遠』の鳴海孝之と並ぶ「アダルトゲームにおける最悪のヘタレ主人公」という不名誉な評価を得た。
1590. Posted by    2007年09月19日 21:36
誠が最後までウザイ
1589. Posted by      2007年09月19日 21:36
都合の悪いことはアニメのせい。
マスゴミとかはいい加減認めたら?
俺たち2次元嫌いだからwwwと
1588. Posted by ヴィンス上級曹長   2007年09月19日 21:36
>>155
のバイオ4風のコラ糞ワロタwww
1587. Posted by .   2007年09月19日 21:34
>自分で購入していた
だから購入できるのを全面規制するんジャマイカ
アフォなネタ極論だが
1586. Posted by    2007年09月19日 21:34
これ昨日ニコニコで見たな・・・

誠が言葉のいじめを止めさせて世界涙目っていう展開がイケメンすぐる
1585. Posted by     2007年09月19日 21:33
人死にしまくる名探偵コナンの放送中止まだー?
1584. Posted by     2007年09月19日 21:33
誤解している人もいるようなので一応説明しておくと、
このアニメと事件との関連性は認められていないが、
最終話の描写が事件と被るから自粛した て話だ。
要するに、俺のようなアニオタよりも
万一に備えて自分らの体裁を選んだと。
クソが
1583. Posted by 誠くん、どこにいるの?   2007年09月19日 21:33
           ,/´::::::::::::::::::`ヽ、.
         ,/´;::´;::::::;:::::,,;:::;;; ;,、:\
        /;';/:::;/;/´フノ リ`゙i::::`、
       ,/レ/;/!/○    ノ 、_!::!::;;i,
       ,/:/:/::::/  ,、      ○ リ:;:| i!
      ,/::::/:::::/  i  ヽ、_    |;ノi 
     ,イ:::::;!:::::/|  |      フ  /:::|
    ノ,/::::/;::::::|:ヽ、 ヽ    /  /::|:::|
   / /::::::::|:|::::::|::::::`メ、`___ ´,, イ:::::|:::ト、
  / /::;::::::|リヽ、|;/~ \|ヽ;::::::::::::::::::;|;イ `
 ノ  /::/::::::|::::::::/::::ヽΤ`+´`、:::::::::::::::リ;|
1582. Posted by      2007年09月19日 21:33
>>242
よく知らないのに誠の名前が「誠氏ね」になってるぞw

※1521
実際見ると文で読む数十倍誠氏ねだけどな
1581. Posted by      2007年09月19日 21:32
え?タイトルや絵を見て普通の恋愛系学園モノを
想像して手をつけてないのだが?
1580. Posted by 1579   2007年09月19日 21:30
242には失望した・・・・・
1579. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 21:29
このコメントは削除されました
1578. Posted by    2007年09月19日 21:28
※1576
件の次女は自分で斧を購入してた。
元々家にあったわけじゃない。
1577. Posted by    2007年09月19日 21:27
のこぎり一閃はリアリティなさ過ぎて「ふぅん」って感じだったな。
いや、演出で狙ってるのはわかるんだけどね。
1576. Posted by 監査者、影鏡乙   2007年09月19日 21:27
二次は二次、と思っていたのだが…


刃物や凶器になりそうなものが家庭にある状況を全面的に規制しない限り、こういう事件が起きない事は無い気がするんだけど…
確立の話で起きるのを防ぎたければチュンに喧嘩売って、それどころじゃなくしてしまえ
1575. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 21:27
このコメントは削除されました
1574. Posted by     2007年09月19日 21:26
スクイズ視聴者は、今リアルに
覚醒しちゃった言葉と同じ心境なんだろうな。
1573. Posted by       2007年09月19日 21:26
小説なんかじゃ、いくら人を殺しても規制されないのにね。
これも、黒背景に字幕と声と音だけなら放送できるんじゃないか?
あとはご想像にお任せしますって感じで。
……むしろ余計えぐいか。
1572. Posted by Posted by   2007年09月19日 21:24
アニオタってこんなの見て喜んでたのか・・・
なんか、『萌え』だとかよりドン引きだゎ
1571. Posted by    2007年09月19日 21:22
誠氏ぬEDを選べばよかったのに
1570. Posted by     2007年09月19日 21:22
ファンタジー系
スクイズだったなら、こんな禁止はなかった気もする。

問題は
リアル系
スクイズが現実の事件の発生が原因で放送する側の主観測で類似性が高いと判断されてしまったこと。

他に自衛的な理由もありそうだけど、単に表現が残虐だったから、が原因で禁止されたとは今まで放映禁止されなかったものもあった観点から自然考えにくい。

まぁ、そんな考察より続きが見れないのが納得できないのが、
スクイズ厨の本音だと思えるけどな
アッハッ八ッハ!
1569. Posted by             2007年09月19日 21:21
双葉の虹黒やさぼうるの猟奇板を毎日見てる漏れにはのこぎり一銭頚動脈切断じゃぬるすぎる。
どうせならDVDで出る最終話は、チェチェンよろしく、のこぎりで首を切り落とすとこまで描写してほしいな。

1568. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 21:20
このコメントは削除されました
1567. Posted by     2007年09月19日 21:20
EDが衝撃的だった
たまご警察以来だ・・
1566. Posted by     2007年09月19日 21:20
すぐアニメのせいにしたがるマスゴミは消えればいいと思うよ
1565. Posted by        2007年09月19日 21:20
この事件と深夜アニメ
どうやったら繋げられるんだよ。
無理やりすぎる。
1564. Posted by     2007年09月19日 21:19
米1555
映画の規制ならやってるときもある
ベッドシーンとかの省略もあるし
1563. Posted by    2007年09月19日 21:18
このアニメ一番の見所は
散々ふざけた真似をしてきた主人公に
その制裁が下るところだからなぁ…
1562. Posted by    2007年09月19日 21:17
てゆーか、手斧事件に配慮して放送禁止したって事は鮮血END確定ってことなのか??

よりによって鮮血?? 製作者はアホな子なのか??
1561. Posted by     2007年09月19日 21:17
次女は18日未明、自宅2階で、ベッドで寝ている父親の巡査部長の首などを斧で数回切りつけ、殺害した。

・・・・うむ、最近の子供は怖いな。
そのうち、家族内でも部屋に鍵をかける時代が来るかもな。
1560. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 21:17
このコメントは削除されました
1559. Posted by    2007年09月19日 21:17
スクイズも「中止」とか「休止」とか言わずに「自粛」って言っとけば角が立たなかったのに。
1558. Posted by     2007年09月19日 21:16
米1547
普通のプレイより焦らしの方が、全裸よりソックスありの方が興奮するのと同じって
誠が言ってた
1557. Posted by     2007年09月19日 21:16
あれ?フルメタ初代ってアメリカの
同時多発テロで一年くらい放送延期しなかったっけ?
結構前なので記憶ががが
1556. Posted by    2007年09月19日 21:16
※1551
マスゴミが騒いでるのはひぐらしの方だけっぽいが。
スクイズの放送中止を報道してたマスゴミってどっかある?
1555. Posted by     2007年09月19日 21:16
1
ま~た得体の知れないモノに直ぐに責任を転嫁
しようとするw
それでいて、映画とかドラマなんかはシーンの
カットなんて遣らないんだもんなぁ・・・

ハイハイ、悪いのは全部ゲームかアニメでつか?
wwwww
1554. Posted by     2007年09月19日 21:14
お前ら釣られすぎwww
公式HPでもその内やることが告知されてんだろ?
視聴率UPとDVDの売り上げアップを狙ったセコイ作戦以外のなにものでもねーじゃんwww
1553. Posted by     2007年09月19日 21:13
※1547
ナカーマ
1552. Posted by     2007年09月19日 21:13
見たことないがあの絵柄でそんなにヤバいゲームだったのか
1551. Posted by    2007年09月19日 21:12
何がウザイってこういうのを喜び勇んで取り上げるマスゴミが一番ウザイ
1550. Posted by    2007年09月19日 21:11
焼身自殺のが良い気がするお
血も出なくて万事解決だお!(^ω^)
1549. Posted by     2007年09月19日 21:11
何に対しての影響?
1548. Posted by         2007年09月19日 21:10
画像はゲームのエンディングって書いてるのにwww
ちゃんと読めよwww
1547. Posted by     2007年09月19日 21:10
この番組途中で引いてしまって見るのやめてたけど、中止になるとなんか見たくなるのはなぜだろう。
1546. Posted by     2007年09月19日 21:10
第1話 告白
第2話 二人の距離
第3話 すれ違う想い
第4話 無垢
第5話 波紋
第6話 明かされた関係
第7話 前夜祭
第8話 学祭
第9話 後夜祭
第10話 心と体
第11話 みんなの誠
第12話 Nice boat.
1545. Posted by     2007年09月19日 21:07
鋸エンドじゃなくて
投身自殺エンドにすれば万事解決
1544. Posted by    2007年09月19日 21:07
規制は賛成(R15、18等)だが作品の内容を変えるのは違うだろ。
人間から黒い血が出たら作品として崩壊しちまうだろうに。
1543. Posted by    2007年09月19日 21:07
意味が分からない。
何がどうなったら様々なアニメを
延期じゃなく中止にするのか。
深夜に放送してるんだから別に構わないだろう。
なんでもかんでも漫画ゲームアニメの
せいにするのは止めてください。
1542. Posted by     2007年09月19日 20:59
米1522
テレビ神奈川では「最終回では、女子高生による暴力シーンがあり、血の色を赤でなく黒にするなど表現上、最大限の配慮をしていたが、京都の事件の直後でもあり、影響を考慮して休止を決めた。視聴者の皆さんにはご理解いただきたい」としている。19日に放送を予定していたチバテレビなども同様の理由で最終回の放送を見送った。15歳以上の年齢制限をかけて放送しているアニメ専門CS放送の「AT-X」は、最終回の放送について「検討中」としている。

血の色を黒って逆にグロくね?
1541. Posted by     2007年09月19日 20:58
※1506
そこでばれないように、毒を薬と称して毎日父親に投与。
最後は長女に暴かれて、自宅にて警察が待ち構えていた。
逮捕前の台詞は
「俺は人間をやめるぞォォッ!ジy(ry」



→SBR連載中止&絶版コース
1540. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 20:57
このコメントは削除されました
1539. Posted by     2007年09月19日 20:53
米1531
決まらないまま御蔵は勘弁だぜ
1538. Posted by     2007年09月19日 20:53
もうさ鬱見て心を閉ざしていく方向やめようよ。ハッピーエンドだけでいいよ。
1537. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 20:53
このコメントは削除されました
1536. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 20:51
このコメントは削除されました
1535. Posted by    2007年09月19日 20:51
>>1529
そんなやついないだろwwww
むしろこれに影響されるやつのほうが多いわ
その結果がNiceboat
1534. Posted by f   2007年09月19日 20:51
しかし、これ見てると以下に庶民が
闇を求めてるかよくわかるなw
平和ヴぉけすぎる日常もある意味病気ということか
1533. Posted by ・・・   2007年09月19日 20:50
あの事件で放送中止になったんなら
EDはアレシカナイナ・・・
さらば世界
1532. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 20:49
このコメントは削除されました
1531. Posted by       2007年09月19日 20:48
>>1526
もっと沢山あるんだけど強烈なのがその三つ。
死なないのとか、何故か言葉と世界が和解して二股継続とか。

>>1529
流石にそんな馬鹿ではないw
でも、アニメの流れは間違いなく最終話で痛い目見せるよっていう流れだった。

まぁ放送日程決まったら報告するって公式にあるし、其れまで大人しく誠BADEND見ながら待つお

1530. Posted by    2007年09月19日 20:45
で、誠はいつ死ぬの?
1529. Posted by    2007年09月19日 20:44
ゲームもアニメも知らんけど、主人公に対する不満だけ残して最終回放送しないって逆にやばくね?
※1508も言ってるが、そのストレスを変な方向に発散する奴が出る可能性もあるわけだし。
ま、TV局がそこまで考えるはずもないが。
1528. Posted by     2007年09月19日 20:44
愛知は?愛知はちゃんと放送してくれるの?
1527. Posted by      2007年09月19日 20:44
ひぐらしのリンクも死んでモータ
1526. Posted by     2007年09月19日 20:43
この原作のエンディング、スレに載ってるこの3パターンだけ?

アニメでは一番左のやつを放送予定だったんだろうな
1525. Posted by 2ちゃん大好きマン   2007年09月19日 20:43
たかがアニメごときでムキになるなよお前ら。

まったく恥ずかしいやつらだ。


1524. Posted by    2007年09月19日 20:43
事件発生があと一日遅ければ普通に放送してただろうに…
事件が起こる起こらないで規制するものでもないだろこんなの…
1523. Posted by     2007年09月19日 20:41
だがちょっとまってほしい
Snowラディッシュが映像化されるよりはマシだったのではないだろうか
全国のロリコンお兄さんへの影響を考えると今回の斧女事件が些細な事に思えてくる
1522. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 20:39
このコメントは削除されました
1521. Posted by       2007年09月19日 20:36
誠氏ねとは。
「伊藤誠」

当初は言葉と付き合っていたが、彼女が奥手な事に欲求不満で、世界にあっさりと乗り換えるだけでなく、学園祭に迫ってきた乙女にも流されるまま関係を持つなど、優柔不断ぶりを見せる。更に世界が自分の子を妊娠しても、妊娠した世界が悪いかのような発言をしている上に、世界や乙女のみならず、光や乙女の取り巻き3人達、その他大勢の女子達に手を出している。

これ前提でスレの242のレス参照。
1520. Posted by     2007年09月19日 20:36
斧女視ね!!!!!

誠を生かした罪は何度死んでも償いきれない
1519. Posted by      2007年09月19日 20:34
最初の局が放送した後に殺せっての
1518. Posted by     2007年09月19日 20:34
msnニュースにも載ってた…やっぱ珍しいことなのか
1517. Posted by     2007年09月19日 20:32
最近は適当に人気のあるのをアニメ化やらドラマ化やらして、放送したらしたで批判の嵐ってのが多いね。
単にアニメ、ゲーム、漫画、を侮辱したいだけなんじゃないかしら?
人間って所詮そんなものw
1516. Posted by       2007年09月19日 20:32
ざまぁ
誠市ね
1515. Posted by     2007年09月19日 20:32
結局アニメは都合のいいときに切り捨てられるトカゲの尻尾かよ
1514. Posted by     2007年09月19日 20:31
それはともかくバイオ4ネタに噴いたwww
1513. Posted by       2007年09月19日 20:31
今週放送を予定しておりました「School Days」12話の放送は、現在、都合により放送を休止させて頂いております。今後の放送の予定が決定次第、当ホームページ内でも告知してまいります。
放送を楽しみにして頂きました皆様には大変申し訳ございませんが、今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

公式に出てるな
1512. Posted by @   2007年09月19日 20:30
アニメにするなら覚悟を決めろよ
1511. Posted by    2007年09月19日 20:30
まあ、この程度のことで放送中止にしなきゃならんような内容のアニメなら、始めからやるなということで、TV局もこれで学習して、一つお利口になっただろう。
良かったじゃねえか。
1510. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 20:29
このコメントは削除されました
1509. Posted by GT   2007年09月19日 20:29
こんな事になるなんて、想定外だ!
最初から、スクールデイズをアニメ化せずに、
番外編サマーデイズをアニメ化すれば、最悪の
事態は防ぐ事が出来たのにな。
サマーデイズをアニメ化に期待するしか方法は
無いでしょう。
1508. Posted by       2007年09月19日 20:29
正直1~11話までで溜まったイライラを12話で解消するアニメだろ・・・。

その最後が無かったらこのイライラを何処にぶつければいいんだw

延命してんじゃねー、誠氏ね。
1507. Posted by     2007年09月19日 20:29
米1505
逆に考えるんだ、放送後にやっちゃってアニメ漫画の迫害が起こらなくてよかったと思うんだ
1506. Posted by     2007年09月19日 20:28
殺すなとは言わないが、もう少しばれない様に殺ってほしかったよな
・・・酒飲まして繁華街に放置して置くとおっさんは高確率で朝までに死んでるらしいよ?
1505. Posted by     2007年09月19日 20:25
どうせ殺すならあと3日遅く殺しとけよ
基地外腐女子が!!!!!!
1504. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 20:23
このコメントは削除されました
1503. Posted by    2007年09月19日 20:23
で、結局誠は死ぬのか?
何だか思いっきり踊らされてる希ガス
1502. Posted by     2007年09月19日 20:22
つうか誰に配慮するんだ誰に
まさかガキが見てるとは思ってないだろう?
1501. Posted by    2007年09月19日 20:21



 最 終 話 だ け に 真 の 価 値 が あ っ た の に !


1500. Posted by    2007年09月19日 20:14
信者発狂だなwwwwざまぁwwwww





ぶらぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
1499. Posted by     2007年09月19日 20:10
※1493
あのアホはまだ一線で活躍してるんでしょうか?
学会でさえも呆れを通り越して、誰も相手にしてないらしいしな。
最近すっかり一人歩きしているゲーム脳という言葉はよく聞くけど、
そんな珍論の生みの親の話をトンと聞かないな。
1498. Posted by あ   2007年09月19日 20:09
放送休止ですか!!
こりゃ驚いたわ
1497. Posted by     2007年09月19日 20:09
痴情派って…
上手く言ったつもりか?w
1496. Posted by    2007年09月19日 20:08
米1493

本当にやりそうwwwあの人頭沸いてるからwwwww
1495. Posted by     2007年09月19日 20:08
スクイズゲームが駄目だと言ってんじゃない。痴情派アニメだから、駄目なんだ。
1494. Posted by あ   2007年09月19日 20:07
放送休止ですか!!
こりゃ驚いたわ
1493. Posted by     2007年09月19日 20:05
ここでゲーム脳(笑)で有名な教授がアニメ脳の実態を発表ww
1492. Posted by a   2007年09月19日 20:04
いやいや、こんなのやってるのがおかしいだろ。
1491. Posted by      2007年09月19日 20:04
うわあああ…
まじでヘコんだわorz
これ楽しみに一週間過ごしてたと言っても過言ではないのにorz
1490. Posted by    2007年09月19日 20:04
あの斧娘か・・・。
1489. Posted by 名無し   2007年09月19日 20:02
つかこんなにスクイズ見ている人がいたなんておじさんびっくりだ
1488. Posted by     2007年09月19日 20:02
関連の否定
間もなく、この事件の公判が開かれ、早速、事件と『必殺仕置人』との関連が話題となった。つまり、同番組を見て犯行にいたったのか、そうであれば罪は軽減されるのかということである。

公判で被告人となったAは、「俺は、テレビ番組に影響されるような安易な人間ではない。馬鹿にするな」と発言。結果、必殺仕置人と事件との関連は否定されたものの、影響は大きかった。

放送期間の延長話は立ち消えとなり、番組の内容も路線修正が行われ、次回作『助け人走る』は、ソフトな内容の時代劇として、「必殺」のタイトルを外して放送されることとなった。
1487. Posted by    2007年09月19日 20:01
米1467

視聴者の望むもの作ったら作品にならないんじゃねぇか?
商品は望むもの、作品は受け取るものって偉い人が言ってたよ。

その受け取る部分が悪影響か、そうでないか議論になってる感じか。
俺は規制自体は賛成だがアニメやゲームがやたらボコボコにされてる気がして納得できん。
1486. Posted by     2007年09月19日 20:01
暴力シーン、鮮血シーンがあったからアウト、
つまりそんなシーンがなければOKなんだべ?
だったらBugBug版に準じたラストで作って10月ごろに放送して、
今回やる予定だったのはDVD最終巻の映像特典にする。


あるわけないよなー、こんなオチ
1485. Posted by     2007年09月19日 20:01
しかし、必殺シリーズのチーフプロデューサーを務めた山内久司によると、当時、必殺シリーズのスポンサーだった、中外製薬と日本電装(現・デンソー)及び、日本電装の親会社のトヨタ自動車からTBSに放送中止をしないようにと強い圧力がかかり、番組の打ち切りは回避された。それは、当時、トヨタ自動車では「あなたのよく見るテレビ番組は何ですか?」とアンケートをとったところ、子会社の日本電装がスポンサーをしている、必殺シリーズが上位にランキングされたからだという。
1484. Posted by     2007年09月19日 20:01
「なぜアニメだけ!!」
って思うなら、お前らも実写のサスペンスドラマに抗議して中止に追い込めばバランス取れるんじゃない?
1483. Posted by     2007年09月19日 20:00
取調べと必殺仕置人
警察の取調べを受けたAは、犯行直前、Bと人気番組『必殺仕置人』を見ていたと供述。このことがマスコミに知られると、各マスコミはこぞって必殺仕置人と今回の殺人事件の関連性を指摘。さらに同番組に否定的な見解を持つ識者たちは、こぞって同番組と制作局の朝日放送(ABC)を批判。当時のキー局TBSは放送の打ち切り、または残虐な描写の自粛と番組内容の変更を、朝日放送に強く要求した。
1482. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 20:00
このコメントは削除されました
1481. Posted by .   2007年09月19日 19:59
誠氏ね
1480. Posted by      2007年09月19日 19:58
女でこのゲームやったけど、普通に面白かった
浮気さえしなければ純愛EDだしなw
意外とこのゲーム知らない人多いのか?
1479. Posted by Posted by     2007年09月19日 19:57
1 最終回放送しないとほんと意味ないよなこのアニメ
1478. Posted by     2007年09月19日 19:55
※1469
どうだろう。
今やってるのが皆殺しでもうラストだからそんな過激なのはないと思うけど・・・

でもアニメをアウトにするなら製作中の映画もアウトだべ?
そうなるならアニメは尊い犠牲として諦める。
1477. Posted by    2007年09月19日 19:52
ちょ...

NiceBoat!
1476. Posted by     2007年09月19日 19:52
純愛で二股だからこそ、この結末なんだよ
1475. Posted by     2007年09月19日 19:51
製作とか放送局はVTR管理に殺気立ってるんだろうなw
誰かが流す
動画サイトチェックしてまわろう
1474. Posted by     2007年09月19日 19:51
※1462
少しワロタwww
別に小島に消えて欲しいとは思わんけど、
小島があの一つ覚えをできなくなるのは確かだな。
流されて無関係なものを叩くバカと自称一般人は少なくないしね。
1473. Posted by      2007年09月19日 19:50
ホラースプラッター映画は放送できない。
キスやベットシーンが大体ある海外の映画は放送できない。
1472. Posted by     2007年09月19日 19:50
最後の放送しなかったらただの誠がムカツクアニメじゃん
1471. Posted by    2007年09月19日 19:50
まぁ、叩かれてるからED作り直してくれw
冒頭で都合により改編しましたって
入れてさw
1470. Posted by     2007年09月19日 19:49
※1463
横浜在住だけど、あの辺映すような場所なくね?
1469. Posted by     2007年09月19日 19:49
ひぐらしもアウト?
ひぐらし厨ピーンチ
1468. Posted by     2007年09月19日 19:49
※1430&1461
・・・え?
そんなのあったの?
1467. Posted by     2007年09月19日 19:48
グロ描写は殺人を助長すると主張する人も
スクイズは全く無害だと主張してる必死なオタも
互いに「価値観の押し付け合い」に感じてしまうものだな。

しかし普通に学園恋愛もので済ませておけばいいのに、
どうして成人すらしてない子供をあんな風に描いちまったんだ?
視聴者は嫉妬に狂って殺人を犯す未成年をそんなにも望んでいたのか?
1466. Posted by 赤城久留美   2007年09月19日 19:48
私は録画でスクールデイズの最終回が差し替えられたのを知った時には目を疑いました。あの時は「放映できない位に救われないオチ方だったので自主規制したのかなあ?」と思いましたが、つい最近起こった京都の事件の影響だったんですね。妙に納得。
1465. Posted by     2007年09月19日 19:48
アニメに大多数の人が影響されるほど人間はもろくないだろ。
1464. Posted by    2007年09月19日 19:47
よし分かった。

俺が誰かをぶっ殺して捕まり、供述で「アニメが規制されてムカついたからやった」って言えばいいのか。

簡単だな。
1463. Posted by     2007年09月19日 19:45
神奈川の町を映さないのは操作しているのか。
1462. Posted by     2007年09月19日 19:45
あの女が殺した後「そんなの関係ねぇ!」と言っていたら・・・

あいつが消えてアニメ続投・・・ないか
1461. Posted by     2007年09月19日 19:43
米1430
ですよねー。
少女が集団で斧ふりまわして血しぶきあげてジェノサイドしていましたよねー。
アイマスのあれはよくてスクイズはダメって理屈がわかんねーwww
1460. Posted by     2007年09月19日 19:42
別にこのアニメは見てなかったけど、たった一人のクズのために
「配慮」で放送中止というくだらんことになるのがやってられない。
楽しみにしていた奴にはなんの関係もないのにね。

計画的殺人なんて救いの無いことをしでかした16歳のブスはさっさと自殺でもしてくれ。
1459. Posted by     2007年09月19日 19:41
スクイズ人気急上昇だな
1458. Posted by     2007年09月19日 19:41
絶望した
神アニメだったのに
1457. Posted by     2007年09月19日 19:40
大阪城映さんかい!
1456. Posted by     2007年09月19日 19:40
この斧少女がスクイズに感化されたというわけでもあるまいに…いけにえ羊かね
1455. Posted by     2007年09月19日 19:38
>>1451
だからそう主張をしたいなら
きちんとこういう事件があった時くらいは冷静に判断をして
自重するくらいの事してみせなきゃあ
お前たちに対する他多数の偏見は無くならないぞって俺は言いたいの。
見たいのは分かるけど、いい加減わきまえろよ。
1454. Posted by     2007年09月19日 19:37
愛知がダメなら全滅じゃないか?
1453. Posted by    2007年09月19日 19:37
そもそも規制の意味が分からん。子供が見ちゃいけないから?

見ねぇよw深夜アニメなんてwww
1452. Posted by !   2007年09月19日 19:37
※1440
親には幾らでも迷惑かけていいってわけじゃないからな(´・ω・`)
1451. Posted by     2007年09月19日 19:34
1443
だから価値観の押し付けはやめてほしいとコメントしたわけなんだ。
1450. Posted by     2007年09月19日 19:33
事件の方がアニメの内容が一般に知られる前に起こっているのだから、影響といわれても。
1449. Posted by     2007年09月19日 19:33
ごめん、俺も怖くて見れない…
というか、最初純愛系と思ってらホラーなのね…ひぐらしも怖くてみれないのに…
1448. Posted by     2007年09月19日 19:31
無理だわ
怖すぎ
1447. Posted by GT   2007年09月19日 19:30
3 AT-Ⅹでは、スクールデイズ 第9話から視聴年齢制限R-15で、15歳未満は見れないように
しているので、影響はありません。
ですから、AT-Ⅹでは見れます!
1446. Posted by     2007年09月19日 19:29
おやじ狩りが広まったのがワイドショーが報道してから。
1445. Posted by     2007年09月19日 19:29
もえたん6話は作画がヤバすぎて放送しなかったんじゃなかったのか?


とりあえずnice boat.
1444. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 19:29
このコメントは削除されました
1443. Posted by    2007年09月19日 19:28
深夜枠なんだし別にいいだろっ主張してる奴いるけど
いい加減、世間にそれほどコケにされてる事にきづけよwww
「子供と一緒でこのアニメを見たら実行してしまうオタクが居そうだな・・・」
ってことだろ。
1442. Posted by    2007年09月19日 19:27
皆アニメ好きなんだなwww
1441. Posted by     2007年09月19日 19:24
価値観の押し付けはやめい!
世の中にはヤンデレにハァハァしてる
俺みたいなキモオタもいるんだよ。
世間から白い目で見られようが
他人迷惑かけたことねーよ。
ローカル放送の深夜アニメ見てる時点で一般人じゃないから社会への悪影響なんかないだろ。
子供が夜更かししても叱らない馬鹿親は知らんが。
1440. Posted by    2007年09月19日 19:24
何で最後のほうが作品叩きになってるのかが判らない
そもそもR指定も掛かってたアニメなんだから別に問題もないはずなのだけど
1439. Posted by     2007年09月19日 19:22
関係ない話題で映された城に配慮しろよ。
外交問題に発展したらどうするんだ。
1438. Posted by    2007年09月19日 19:19
いやーしかし


nice boat.
1437. Posted by    2007年09月19日 19:11
誠にかわいそうな米1432 (´・ω・`)
1436. Posted by    2007年09月19日 19:10
さあ皆で

nice boat.
1435. Posted by     2007年09月19日 19:09
>699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 02:22:33 ID:y8z9N2re
>映像一部だけ入手したけど・・・
>これ完全に頭がくるっとるw
>言葉が誠と関係持った女子全員首切り殺害w
コレ、まじだとしたら規制されてもしょうがないな
つーか、本当だったらスクイズはある意味神アニメ
1434. Posted by      2007年09月19日 19:08
これで、DVD最終巻の売り上げ記録が生まれるかもしれないなw
実はこじつけの営業戦略だったりしてwww
1433. Posted by     2007年09月19日 19:07
テレビ局的には苦情が来たら困るワケだろ?

深夜の時間帯にアニメ見て、
その内容に関して苦情送るなんて奴いるのかよ?

まぁ、でも『いないんじゃね?』っつって
放送する訳にもいかないんだろうな
本当メンドくせぇ
1432. Posted by    2007年09月19日 19:07
俺の名前は誠なんだが
このスレ見てて鬱になりそうだよ(´・ω・`)
1431. Posted by     2007年09月19日 19:07
都合によりじゃなくてはっきりと理由を説明してほしい。
1430. Posted by       2007年09月19日 19:06
昨日の関西テレビ
アイドルマスター25話でも
少女が斧振り回して殺人して
血が飛び散ってたが。。。

民放連除名ならいいのか。。。
1429. Posted by     2007年09月19日 19:05
最終回を見送りって…DVD待てってか…

ひぐらしはどうなんだ、って言われてるけど
2期の内容なら大丈夫じゃね?
皆殺しラストに影響が出るかもしれんけど。
今1期やってたら即放送休止だったろうなw
1428. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 19:04
このコメントは削除されました
1427. Posted by       2007年09月19日 19:04
今、改めてようつべ動画見直して、はじめてノコギリだと認識しました。

・・・いや、静止画とかでナタだと思ってたもんで(笑)
1426. Posted by     2007年09月19日 19:04
ゴールデンタイムにやる探偵物とか刑事物を先に取り締まれよ。
1425. Posted by    2007年09月19日 19:03
5 ここに書き込んでる俺達の顔を並べる方がよっぽどグロ画像な件
1424. Posted by 既出かも   2007年09月19日 19:03
ネタバレの可能性あり(注意
(注意
(注意
(注意
(注意





























699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 02:22:33 ID:y8z9N2re
映像一部だけ入手したけど・・・
これ完全に頭がくるっとるw
言葉が誠と関係持った女子全員首切り殺害w









1423. Posted by д   2007年09月19日 19:02
コナンについてきちんと反論する奴はいるだろうが
これ擁護してる奴は顔伏せてブツブツ言うしかないもんな
1422. Posted by     2007年09月19日 19:01
年末とかにひっそりとやってくれないかな
1421. Posted by    2007年09月19日 19:01
どうみてもあのね商法
オバフロつぶれてしまえ
1420. Posted by     2007年09月19日 19:01
放送自粛したって
最近の日本の残酷な殺人事件がなくなるとは思えないんだが……
そして残酷な殺人事件があっても残虐ゲームがなくなるとも思えない……
1419. Posted by     2007年09月19日 19:00
どうせなら時間帯をずらして放映すればいいのに。もしくはウェブで。

にしても放映自粛するぐらいなら電波流す事自体自粛して欲しかったな、テレビ局。スクールデイズ程度の愛憎劇、毎日垂れ流してますよ?映像はグロかねぇけどな。
1418. Posted by      2007年09月19日 19:00
1414
やっぱりEDだけ見てもだめか
サンクス
1417. Posted by       2007年09月19日 18:59
1 放送中止は残念だが、新たな言葉様伝説が生まれたと割り切ってDVDを待とう、少なくとも殺傷事件は起こるわけだよな?
1416. Posted by     2007年09月19日 18:59
あれ、コナンの第1話って?
1415. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 18:58
このコメントは削除されました
1414. Posted by     2007年09月19日 18:57
※1401
あれはグロというか精神的に凹む。
鮮血と我が子へはぶっちゃけ自業自得とか、ざまぁとか思うからどうってことないけど、
永遠はそういうのがないから
1413. Posted by     2007年09月19日 18:56
え・げ・つ・な~
めっさめっさ えげつな~
こ~んなえげつないとは思わんかったわ
1412. Posted by    2007年09月19日 18:56
ペロ…これは青酸カリ!
バーローwwww
1411. Posted by     2007年09月19日 18:55
あれはニコニコで見るから価値があるものだよな・・・ 一人で見たくない。
1410. Posted by     2007年09月19日 18:54
じゃあコナンは放送中止だな
1409. Posted by あ   2007年09月19日 18:54
首撥ねNGは、今に始まった事じゃない
あほか
1408. Posted by @   2007年09月19日 18:53
表現は自由だが公共の場でやるからには、それがもたらすものについては
ある程度引き受けるつもりであるべきなんじゃないのか。
それができないなら人目につかない場所でやってりゃいいし、そういう判断で自粛したんだろう。
1407. Posted by     2007年09月19日 18:53
まぁ放送しなくていいだろ
ただのグロアニメなんぞ
1406. Posted by                   2007年09月19日 18:52
また最終回を放送しないことに抗議凸するキモオタが出そうだな
1405. Posted by 名無し   2007年09月19日 18:52
昼ドラが許されてアニメが許されないのは単に視聴率の問題だろうな。
低視聴率アニメ(人気はそこそこだけど絶対数で見てな)を放送してどっかの団体から抗議なんか来て問題になったら……メリットに対してデメリットがデカイ

まだ良かったと思うぞ。放送して問題になったら、それこそアニメ全体の信用が地の底から奈落の底まで落ちてたろ。
1404. Posted by      2007年09月19日 18:52
>>1401
どんなの?
グチャグチャとかならさすがに見たくないんだが
1403. Posted by    2007年09月19日 18:51
マジか?!
一話3000円の価値を見出だせって事!?
予想外に動揺してタイムカード押しちまったじゃねーか!
1402. Posted by !   2007年09月19日 18:51
wikiみたら興味湧いてきた。
PC版買ってみたいが修正パッチいらないのは出とらんのか。
1401. Posted by --   2007年09月19日 18:50
>>1390
俺的には一番のグロは、「永遠に」だな
1400. Posted by     2007年09月19日 18:50
1400ゲット
1399. Posted by     2007年09月19日 18:49
米1394
2話収録6090円ってのがほとんど
1398. Posted by    2007年09月19日 18:48
っていうか、事件に関しては、ひぐらしの影響じゃないのか?
1397. Posted by      2007年09月19日 18:48
2chでグロ画像踏みまくってる人からすればただの殺人描写・・・
てレベルではあるな。
1396. Posted by あ   2007年09月19日 18:48
アニメにする意味なんてどんな作品にもねえよ
1395. Posted by gty   2007年09月19日 18:48
コナンも規制しろよ
1394. Posted by    2007年09月19日 18:48
>>一枚四話で2000円
え?DVDて一枚いくらすんの?
1393. Posted by    2007年09月19日 18:47
最終回「皆のまこと」ENDだろ
光ENDでまことが商売として誰とでもやる終わり方だった気がするけど
1392. Posted by           2007年09月19日 18:47
女が甲高いアニメ声でアハハーとか笑ってるだけで萎える
全然ホラーでもグロでもないやん
精神的に来る物が全然ない。
血だけ出してりゃいいってもんじゃないだろ
ようつべの見たけど、どうでも良い内容だし規制されたっていいよwwwwwwww 
1391. Posted by     2007年09月19日 18:47
米1383
さすがに皆そこまでMじゃねぇw
1390. Posted by     2007年09月19日 18:46
鮮血が一番グロなのか?
のこぎりできるっていったから生首にされるもんだと警戒してたのに
1389. Posted by     2007年09月19日 18:46
米1383
このBAD ENDは誰も思いつかなかったなwwwwww
1388. Posted by     2007年09月19日 18:44
米1385
関係あることもry
1387. Posted by     2007年09月19日 18:43
※1385
中学生はみちゃだめだよ
1386. Posted by     2007年09月19日 18:43
これのどこがグロで過激なのか全然分からん……
絵が萌え萌えしてる時点で何も思わないんだけどなぁ
1385. Posted by    2007年09月19日 18:42
影響だの考慮だのうるさすぎるんだよ
そんなの関係ねえ!精神でいけ!

斧女?親父ブッコ?
でも、そんなの関係ねえ!
1384. Posted by     2007年09月19日 18:42
この手のアニメは
内容ありそうで無いだけで
悪影響ありそうだな
1383. Posted by     2007年09月19日 18:42
何を言ってるんだおまいらw

「あれだけ引っ張っておいて最終回が放映されない」

という、史上最悪のバッドエンドが見られたじゃまいかwwww
それで満足しなさいwwww
1382. Posted by     2007年09月19日 18:41
>事件に便乗したあのね商法

そうだとしてもDVDなんて死んでも買わんがwwww
1枚4話収録で2000円くらいなら考えてやってもいいぞwwww
1381. Posted by     2007年09月19日 18:40
大人子供向け以前に
脈絡の無い鬱展開から惨殺とか
アニメにする必要あるの?
1380. Posted by     2007年09月19日 18:40
米1374
最近のアニメは変なターゲット向けのがほとんど
1379. Posted by     2007年09月19日 18:40
※1352
何処が短絡的なんだろうな?表現間違ってるっぽいな俺
とりあえずお前ウゼーなぁぐらいしか言えないわ。ごめんね
1378. Posted by     2007年09月19日 18:40
アニメが差別されていることはよく分かった
1377. Posted by    2007年09月19日 18:40
華氏911よりは・・・うん、どうでもいい
1376. Posted by     2007年09月19日 18:40
米1372
アニオタはキモイので規制していいです


ってところだろ
1375. Posted by     2007年09月19日 18:39
>>1369
ボートをですか?分かりません><
1374. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 18:39
このコメントは削除されました
1373. Posted by     2007年09月19日 18:38
テレビ愛知

1:28  藍蘭島
1:58  ケンイチ
2:28  らき☆すた(終)
2:58  鋼鉄三国志
3:28  ミッドナイトプレゼント
5:15  モーニングプレゼント

「School Days(終)」消滅・・・
1372. Posted by     2007年09月19日 18:38
なにが配慮だ。
現実とアニメを混同するなよ。

これこそ表現の自由の侵害だろ。
1371. Posted by     2007年09月19日 18:38
誰からも擁護されず、これだけ嫌われる主人公ってのも珍しいなw
1370. Posted by 二級小坊主   2007年09月19日 18:38
よく分からんが、主人公が殺されて当然のムカつく奴だから、視聴している連中は主人公が惨殺されるシーンを見て溜まった鬱憤をスッキリさせたい・・・のか?

なんでそんなイラつく話を辛抱強く見れるんだ、お前等はw
1369. Posted by か   2007年09月19日 18:37
公式ホームページで公開すればいいのに
1368. Posted by      2007年09月19日 18:37
アニメは見てないが
ナイスボートで爆笑したwwwwwwwww
1367. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 18:36
このコメントは削除されました
1366. Posted by     2007年09月19日 18:36
nice boatってそういう意味かあ
急にナイスボートとか騒ぎ出してるんで何事かと思ったら・・・!
1365. Posted by    2007年09月19日 18:36
世界の名城とグロアニメだったら世界の名城見るわwww
1364. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 18:35
このコメントは削除されました
1363. Posted by     2007年09月19日 18:35
この発想はなかったwww
けど最終回やらないと、最低男がのうのうと生き残って終わりだが、
そっちへの配慮はいいのか?w
1362. Posted by     2007年09月19日 18:33
米1356
今回は原作がどうとうか関係ないだろ
まともに終わるなら自主規制する必要はないはずだ
1361. Posted by      2007年09月19日 18:32
地元では試聴できないけど、せっかく最低男に天の裁きが下ると思って楽しみにしていたのにな・・・

迷惑な話だけど、リンクしすぎてるし昨日の今日だから仕方ないかぁ
1360. Posted by    2007年09月19日 18:31
>「アニメは子供のもの」っていう偏見
だったら深夜アニメなんか関係ないだろとか思うけどなあ。
1359. Posted by     2007年09月19日 18:30
どうでも良い
1358. Posted by     2007年09月19日 18:30
そもそもあの内容でTV放送している時点でおかしいのだが(苦笑)
今更だよねぇ。
ここまでやったなら、最後までやれと…。
1357. Posted by     2007年09月19日 18:29
アニメ版誠の危険回避能力は異常
今回もそれが働いたのか

とりあえず誠死んどけ

でもこれで誠が幸せな終わり方だったらそれはそれでおもしろそうだ(聴衆の反応が)
1356. Posted by      2007年09月19日 18:29
このブログ自体にニュースの欠点が出てるな。

情報が一部だけだから誤解してる香具師が多い。
一番上左の画像は原作だし、ゲーム版ED画像も過程一切省いてるし、そもそも他にもまともなEDだって多数ある。
1355. Posted by --   2007年09月19日 18:26
>>1351
未だに「アニメは子供のもの」っていう偏見から抜け出せない馬鹿が多いんだよ。
1354. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 18:25
このコメントは削除されました
1353. Posted by     2007年09月19日 18:25
>>1351
「アニメだから」という局のバカどもの偏見が理由です
まぁ数と視聴者層に配慮してじゃねーの?
あと事件昨日だし。
1352. Posted by     2007年09月19日 18:25
米1343
何処が短絡的なんだい?
1351. Posted by     2007年09月19日 18:23
誰か俺にスクデはNGでドラマのライフはOK、サスペンスドラマで痴情の縺れから来る殺人もOKな理由を教えてくれ。
虐めや暴力はOKで痴情の縺れで殺人はアニメだからNGって事?
1350. Posted by (´・ω・`)   2007年09月19日 18:23
誠が嫌われてることだけは分かった
1349. Posted by w   2007年09月19日 18:22
スクイズは頭おかしくなるのはラストくらい
それまでは完全にギャグ
1348. Posted by    2007年09月19日 18:22
流れるプールの排水口に少女が吸い込まれて死んだ事件の時、翌日のアニマル横丁は放送休止にならなかったのに・・・。

あみちゃん「流れるプールで遭難する話なんて聞いたことないから!!」
1347. Posted by    2007年09月19日 18:22
北斗の拳なんか間違っても放送できないなw
首切りどころか全身木っ端微塵だからな
1346. Posted by    2007年09月19日 18:21
"nice boat." に一致する日本語のページ 約 704 件中 1 - 50 件目 (0.05 秒)
1345. Posted by ^^   2007年09月19日 18:21
Nice boatには吹いた
1344. Posted by     2007年09月19日 18:21
世界氏ね
1343. Posted by     2007年09月19日 18:20
※1327
お前みたいな短絡的意見を出すやつも怖いよ?知っておこう
1342. Posted by     2007年09月19日 18:20
米1335
まぁ所詮空想の産物ですから
嬉々として最終回待ってた俺はもう一般人の感覚では見れないだろうな

ただオタってのは一応これでも社会で生きていけてる人間ですから
ON/OFFしっかりできてればいいんじゃねーの?
俺はあんまりできないけどなw
1341. Posted by --   2007年09月19日 18:19
>>1335
もっと酷い昼ドラを、主婦層は気楽に見てるからソッチに言って来れば?
1340. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 18:19
このコメントは削除されました
1339. Posted by     2007年09月19日 18:19
ここの米欄にはよくあることだが話題のループが微妙に発生。
1338. Posted by へー   2007年09月19日 18:18
この程度で規制じゃ
シグルイはどうなっちゃうのかしら
WOWOWだからいいのか
1337. Posted by     2007年09月19日 18:18
米1335
他にどう見ろってんだ
現実と空想が区別できないお方ですか
1336. Posted by    2007年09月19日 18:17
まじかよおおおおおおおおお(;゚Д゚)
スクイズ信者でニコニコ補完の俺涙目wwwwwwwww
1335. Posted by     2007年09月19日 18:16
こんなアニメを喜劇やコメディとして気楽に見てるお前の感覚のほうがヤバイだろ
1334. Posted by     2007年09月19日 18:16
>>1324
空気読めないと苦労するよ
あれは閉鎖されたオタ限定での発言だからね

てかコメントだらだら読んでたらなんかどうでもよくなってきた。
もうDVDにでも期待するよ。
1333. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 18:16
このコメントは削除されました
1332. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 18:15
このコメントは削除されました
1331. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 18:15
このコメントは削除されました
1330. Posted by     2007年09月19日 18:15
※1324
また脳内ソースか。発言が妄想すぎる。
1329. Posted by     2007年09月19日 18:15
※1324
ネタをネタとして見抜けない
お前のほうが危険
1328. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 18:14
このコメントは削除されました
1327. Posted by     2007年09月19日 18:13
米1321
できる限り手を抜いて生きるさ
無知な奴ってのは怖いのよ?それは知っとこう
1326. Posted by     2007年09月19日 18:13
誠に散々ムカついただけで終了ってどうなん?
ストレスのみ溜まってるんだけど?
1325. Posted by     2007年09月19日 18:13
なにこの凄まじい米の伸びっぷりはw
1324. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 18:12
このコメントは削除されました
1323. Posted by     2007年09月19日 18:12
米1305
自己陶酔の持論で悪いがコナンみたいなアニメは別に耐性つけるんじゃなくて道徳的な感性を持たせるものだと思うよ。
大きいお友達向けのアニメでもメッセージ性の高いものは評価高いんじゃね?
でもスクイズがそうかは知らん。

それと米1294の人気にshit
1322. Posted by     2007年09月19日 18:12
血とか吹き出るようなスプラッタが全然ダメな自分にはこれはグロすぎます・・・orz
>>91なんて拡大することすらできないのだけど皆大丈夫なの・・・?
1321. Posted by     2007年09月19日 18:11
※1299
知らんがな。まあその自論でガンバって生きていけよ
1320. Posted by    2007年09月19日 18:11
だからなんのための深夜なんだよ!

深夜だから何してもいいとは言わないけど
ノイジーマイノリティ気にしすぎじゃね?

大体映画とかの方がはるかにグロいのいっぱいじゃねーかそれを9時とかにやってんだぜ
1319. Posted by 。   2007年09月19日 18:10
米1294みたいなのがいる世の中だ、
中止は正解だったかも知れんwwwww
1318. Posted by    2007年09月19日 18:10
原作のハッピーエンドは、世界が誠を殺すENDです

下手するとひぐらしも放送延期になる可能性あるよな。そろそろ殺し合いのシーンに入るし
1317. Posted by /(^o^)\   2007年09月19日 18:10
斧女くたばれ
1316. Posted by     2007年09月19日 18:10
見ている奴は大抵不細工なため、リアル世界で、
このアニメのような展開にはならないため、
規制しなくてもよいのではと思いつつも、グロいので規制してもいいという結論に至りました。
1315. Posted by     2007年09月19日 18:09
ヘルシングOVA並みの流血をやってもいいと思うんだ

放送法なんてくだらん
1314. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 18:09
このコメントは削除されました
1313. Posted by     2007年09月19日 18:07
このアニメの内容を誤解してる奴いるけど、
昼ドラの内容を学園に持ち込んだだけだからな。
ただ、グロ描写に力入れてるから規制がかかっただけであって。
1312. Posted by     2007年09月19日 18:06
米1305
横からすまんが耐性がつかないんなら放送してもしなくても変わんなくね?

後、米1294の人気に嫉妬
1311. Posted by     2007年09月19日 18:05
そういえば、地獄少女も救えない話だよな。血はあまりでないけど。
観てないけど、長編地獄少女の地獄少女抜きグロ付って感じか。
1310. Posted by オアー   2007年09月19日 18:05
全部アニメーション
インストールに16GB
パッチだけで更に2GB

とゆーある種伝説級のゲームだから、
名前くらいは知ってて不思議ではないと思ったがw

どうやら俺は※1294と同じくらいゆとりらしい
1309. Posted by     2007年09月19日 18:05
ScoolDaysより先にNice Boadを知った俺・・・
1308. Posted by f   2007年09月19日 18:04
ドラマや映画もガキは見る
よりリアルな分影響が大きい

とか言われたらドラマや映画だって規制されるだろ
まぁ実際某アホのせいでホラーが規制されてしまったがな
正直ゾンビ分が不足しまくってるんだが
バイオ5まぁだぁぁああああああ???
1307. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 18:03
このコメントは削除されました
1306. Posted by     2007年09月19日 18:03
米1294
キャラ板か実況くらいでしか出ないと思うんだが
1305. Posted by     2007年09月19日 18:02
米1291
無菌状態のやつが野ざらしよりも脆いのはほぼ一般論というか大勢の意見だと思うが。

まぁアニメやドラマの殺人シーンくらいで耐性がつくとも言わないが。
1304. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 18:02
このコメントは削除されました
1303. Posted by     2007年09月19日 18:01
※1294の世間とのずれに吹いたw
お前もう少し客観性を磨いた方がいいよ
1302. Posted by      2007年09月19日 18:01
恋愛アニメじゃなかったんだ
1,2話見た感じだと暴力的なシーンは全く出てこなさそうだったのに
なんでだ?
1301. Posted by     2007年09月19日 18:00
さかきばらのときみたいに
すぐ放送されるさ
数か月の我慢さ
みんwなおちつwsかr
1300. Posted by //   2007年09月19日 18:00
※1243
「見てしまうかもしれない」なんて話をし出したらきりがない。
その先に待ち受けるのは、嗜好物がすべて国に管理された管理社会だ。

そういうのが好きなら社会主義国家にでも移り住んでくれww
1299. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 18:00
このコメントは削除されました
1298. Posted by    2007年09月19日 18:00
これが今有名なヤンデレ
1297. Posted by ´・ω・`   2007年09月19日 17:59
※1294
使ったことねぇもん。
1296. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 17:58
このコメントは削除されました
1295. Posted by 1話も見てないけど   2007年09月19日 17:57
ヌグォァアァアアア!!
斧女SINEEEEEEEEEEE!!!!

事件自体巫戯けてたが覚えた怒りはその比では無いッッッ!!!!

まぁアニメ化してるとは知らなかったんだけどな?
1294. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 17:57
このコメントは削除されました
1293. Posted by     2007年09月19日 17:56
米1286
ある意味そうかもしれんが、自分勝手に生きると報いを受けるというお話
1292. Posted by     2007年09月19日 17:56
※1277
LOVE&PEACE… みたいな使い方すんなwwww
1291. Posted by     2007年09月19日 17:56
※1285
そんな事ねーだろ。変な自論もってくんな
1290. Posted by     2007年09月19日 17:55
米1286
情報を先取りしていない限り
その見解は妥当な線さ
1289. Posted by 真田   2007年09月19日 17:55
初めてPV見た時世界の股から白い液体が垂れてたのはトラウマです。
1288. Posted by     2007年09月19日 17:55
今期のアニメはグレンラガンといいらきすたといい話題作りに必死だなぁ・・・
1287. Posted by    2007年09月19日 17:54
まぁこんな基地外アニメは放送中止になって当然だろうな。困るのも一部のアニオタだけ
1286. Posted by a   2007年09月19日 17:54
あれwスクールデイズってこんなアニメだったのかwww
ただの学園ラブストーリーだと思ってた俺はゆとり
1285. Posted by     2007年09月19日 17:53
米1283
臭いものに蓋したって解決しないんだよ
むしろ無菌状態で育った奴は非常に脆い
1284. Posted by     2007年09月19日 17:52
米1279だけどWOWOも民放だったな。
1283. Posted by      2007年09月19日 17:52
ひぐらしもコナンも、
人殺しとかマジでなるべく自重しろ

アニメは子供みるんだから
1282. Posted by    2007年09月19日 17:51
最終話放送しない
   ↓
話題性があがる
   ↓
DVDが売れる

まー、社会的な問題で放送しないなんて、うそだから。
1281. Posted by .   2007年09月19日 17:50
最終回放送しないんだったら初めから放送すんじゃねえよボケ
1280. Posted by     2007年09月19日 17:49
毎期100本くらいアニメあるんだしどれも同じようなのじゃつまらんだろ
こんなアニメがあってもいいじゃん
1279. Posted by     2007年09月19日 17:49
WOWOでフルメタTSR放送できたから
AT-Xでは大丈夫なんじゃねーか。
民放はうるさい奴多いからな。
1278. Posted by 米   2007年09月19日 17:47
ネガティブなアニメはいらね
1277. Posted by LOVE&PEACE…   2007年09月19日 17:46
「世間はパニックにはならないし、混乱しない。日本以外の国だったらどうなってるんだろう…」


「nice boat...」
1276. Posted by     2007年09月19日 17:46
米1273
因果応報じゃね?
1275. Posted by     2007年09月19日 17:46
米1270
とりあえず少し落ち着いて書き込もうぜ
1274. Posted by     2007年09月19日 17:45
※1264
流行ってねえww
でもたまにはあってもいいじゃない

※1270
釣りはよせよ
1273. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 17:45
このコメントは削除されました
1272. Posted by     2007年09月19日 17:44
米1246
誰が上手い事言えとwww
1271. Posted by     2007年09月19日 17:44
youtubeのコメントが軒並みNice Boatでワラタ
1270. Posted by      2007年09月19日 17:44
そもそも未成年の事件の報道する
マスコミに問題がある

こんなこと被害者加害者家族はおおやけになることは望んでない
プライバシーの侵害だ
社会復帰だってむずかしくなる

事件報道の聖で
アニメ放送できないために
放送局やスポンサーにも損害だしてるし
ここは矛先を変えて
被害者加害者のプライバシーとか
放送できんかったための損害とかで
マスコミをたたこうじゃないか?
1269. Posted by     2007年09月19日 17:43
米1244
ファイナルロリータって、あんたいくつだよw
天使たちの午後とかも知ってそうだな
1268. Posted by     2007年09月19日 17:43
AT-X番組表はまだ変えられていないッッ
1267. Posted by     2007年09月19日 17:43
放送中止になってるの見て
やっぱりかwwwwwwwwwなんて爆笑してた

なんでこんな騒ぎになってんだ
2回も爆笑させんな
1266. Posted by     2007年09月19日 17:43
※1259
1256. Posted by 1238 2007年09月19日 17:38
一行目、ソース確認できないので除外ヨロ

なんてはた迷惑な…書きかえ
1265. Posted by    2007年09月19日 17:42



どーでも良いでFA


1264. Posted by     2007年09月19日 17:42
これ地上波か
マズイんじゃねぇのヤッパ
リンク先みたけど普通に気分が悪くなった
こんなグロいの見たのエルフェンリート以来じゃのぉ
最近は、こういうのが流行りか
1263. Posted by     2007年09月19日 17:42
米1243
知るか!そいつが悪いで終わりなんだよ
なんだよ影響を受けたって、教育がなってねえだけじゃねえか
1262. Posted by     2007年09月19日 17:41
※1258
まあまあ見てる奴もいるよ
自主規制なら始めからテレビ放送すんな、安全圏でやれって話
1261. Posted by     2007年09月19日 17:41
予約しておいたから、古城がもれなく見れちゃう
うれし
1260. Posted by Д   2007年09月19日 17:40

何の為に深夜でやってんだ?
これじゃ意味ないだろ
1259. Posted by     2007年09月19日 17:40
>>1255
自意識過剰でしたサーセンw

てかAT-X死亡ソースみつかんね
1258. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 17:40
このコメントは削除されました
1257. Posted by     2007年09月19日 17:38
米1246
そんな閉鎖的なネタはやめろwww
吹いたじゃねーかww
1256. Posted by 1238   2007年09月19日 17:38
一行目、ソース確認できないので除外ヨロ
1255. Posted by     2007年09月19日 17:38
永劫 難しいのかよw
1254. Posted by     2007年09月19日 17:38
これ自主規制だろ、何勘違いしてんだ?
1253. Posted by    2007年09月19日 17:37
ファンタジーや歴史物なら流血OK。
時代設定が現代なのは流血NGなので毒殺にしとけ。

ってことか。
1252. Posted by f   2007年09月19日 17:37
hi gays,nice boat!!
1251. Posted by     2007年09月19日 17:37
>1233
そこが致命的だよなぁ。
完全にメンヘラの基地外殺人鬼
まさにリアル言葉様光臨っっ!!
1250. Posted by     2007年09月19日 17:36
またオタ弾圧が始まるのかな。
でも、これでひぐらし関連がストップしてくれたら俺は嬉しいかもしれない。
1249. Posted by     2007年09月19日 17:36
>>1238
AT-X死亡か…orz

てかわざわざ難しい言葉使わなくてもいいよ
永劫に(笑)
未来永劫(笑)とかでもいいよw
1248. Posted by     2007年09月19日 17:36
例え鮮血ENDをみて影響を受けるやつがいたとしても
殺人を行わなければいけないような精神状態に追い込まれたときに武器の選択肢に鋸が追加されるだけだろ
追加されても包丁とか鈍器のほうが選ばれる可能性が高いので影響なんて殆どないと思うが
これを見て殺人嗜好に目覚めるやつならとっくに他の作品で目覚めてるだろうし
1247. Posted by     2007年09月19日 17:36
イケメンなんとかを見て男子校に潜入(または逆)する奴が出てくるかもしれないし
ライフを見ていじめが更に流行るかもしれない
1246. Posted by     2007年09月19日 17:36
※1232
じゃぁ「新 谷良子」でw
1245. Posted by     2007年09月19日 17:36
残る希望はAT-Xだけか…
1244. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 17:36
このコメントは削除されました
1243. Posted by     2007年09月19日 17:36
米1168
>でもアニメでリアルに血が出てても迫力なくね?
それは、見ている人次第だと思う。
テレビで放送される以上、
そういうのに耐性がない人が偶然見てしまう
可能性だって十分にある。
オタ以外は見ていない、なんていうことはありえない。

1242. Posted by     2007年09月19日 17:35
そういえば昔QUIZってドラマあったな。
一億分の一人の所為で多数が迷惑するからホントやめて欲しいな、こういうのは
1241. Posted by    2007年09月19日 17:35
米1220

あれはアニメ化しない気がするんだが・・・。
そういう情報が出てるならあらかじめ謝っとく。
ただ未来日記アニメ化って、普通に無理っぽくね?
1240. Posted by    2007年09月19日 17:34
あのね商法なつかしす
1239. Posted by     2007年09月19日 17:34
地上波でこんなアニメ流すなよ
1238. Posted by     2007年09月19日 17:34
AT-X死亡情報確認(ソースは自分で探せ)

ともかく、深夜枠でしか放送できない不謹慎な内容を映像として配信している時点で程度の差こそあれ、咎められるに足る理由はあるんだよな。

ま、実際、それでも信者の不満はなくならないし記憶の片隅に消えるまで無責任な自己主張は続くであろう。それゆえに一般人とされる大部分と永劫に相互理解できる日など絶対訪れないだろうな。

なにせ、相手理解がまるでないし。
譲歩という言葉をしらないのでは、な。

1237. Posted by    2007年09月19日 17:34
温泉で殺人事件起きたら、火サスとか放送取りやめするのかな?
1236. Posted by     2007年09月19日 17:33
よほどの実力がなければ腐行きだろうよ
1235. Posted by     2007年09月19日 17:32
正直この間までドラマでやってたライフのほうが
こんな深夜アニメよりよっぽど問題あると思う

まあ面白かったけどな
1234. Posted by     2007年09月19日 17:32
>>1229
別に斧女がオタである確証はまったくないわけだが

あとオタじゃなくても色々と周りに影響がでることは考えてもらいたいな
1233. Posted by    2007年09月19日 17:31
少女は漫画家志望だったらしい
またおまいらかw
1232. Posted by     2007年09月19日 17:31
谷亮子をYAWARAちゃんて呼ぶの止めろ
1231. Posted by !   2007年09月19日 17:31
 _    _  _              ___      ナイスボート
 |  \  |  | |_|   _     _.    |  _`ヽ   __    __   rイ
 l   \|  | | ̄| / _ \ /_ \  | └┘ノ / __ ヽ ∠-っ ヽ [  ]
 |  |\    | |  | | (_二 |  __|  | ┌┐ヽ | (__) | 厂 o | | |
 |  |  \  | |  | ゝ_  _ノ ゝ `ー勹  |   ̄ 丿 ゝ __ノ ゝ._,ィ_L ゝ__]
   ̄    ̄   ̄    ̄      ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
              最終話 「 Nice Boat. 」
1230. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 17:31
このコメントは削除されました
1229. Posted by     2007年09月19日 17:29
まあ仮に犯罪を犯したとしてもだよ
ヲタなんだったらこういう影響が出ることも考えてくれよ
1228. Posted by    2007年09月19日 17:29
誠氏ね&Nice boat.
スクイズは、この2つの名言を産み出した。
1227. Posted by     2007年09月19日 17:29
米1218
そうやって作品から何かを感じたりすることができる人間が少なくなってるからだろうか。
それとも何かを感じさせることができない作品が多くなってるからだろうか?
まあ局の方も色々と事情があるみたいで大変だな
1226. Posted by     2007年09月19日 17:29
アニメという理由だけで騒ぐ馬鹿がいるからこういうことが起こる
ゲーム、漫画なども同じ傾向にあり

これが全てじゃないの
1225. Posted by     2007年09月19日 17:28
>>1191
確かにずっと見続けてた人なら最終回はwktkだったろうな。
でもさ、こんな終わり方って無いだろうよ・・・
視聴者はそんなに刺激に飢えてるのか?
1224. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 17:28
このコメントは削除されました
1223. Posted by     2007年09月19日 17:28
米1204
どの米?
1222. Posted by     2007年09月19日 17:28
※1218
悲しいことに見てる奴でセクロスしてる奴は少ないはず
1221. Posted by     2007年09月19日 17:27
すべてにおいて頭ごなしに否定する人はつまらない人
1220. Posted by     2007年09月19日 17:27
未来日記のアニメ化に暗雲
1219. Posted by    2007年09月19日 17:26
そういや昔、幽々白書への苦情が読売新聞の投稿コーナーに
載ってたな。
なんでも暗黒武術界の「殺せ」コールがお気に召さなかったんだとか。
その数日後同じ投稿コーナーに反論が載ってたのにはワロタ
1218. Posted by       2007年09月19日 17:26
つーか逆にこれ流した方がいいんじゃね?
後先考えずに穴に突っ込んだり突っ込まれたりするバカが居るのだし。
少しは頭使わないとこういう素敵な状況もなくもないですよ。と・・・
1217. Posted by      2007年09月19日 17:26
一昔前はドラマも壮絶な内容の話がけっこうあったが
最近はあまり見かけなくなってしまった気がする
1216. Posted by     2007年09月19日 17:26
※1206
まあ実際そうだわな
でも以外とそういうのが少なかったからじゃない?
虹だと皆可愛いキャラだし
1215. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 17:25
このコメントは削除されました
1214. Posted by     2007年09月19日 17:25
米1207
なんという自分の都合のよいサンプル収集&解釈
1213. Posted by p   2007年09月19日 17:24
前回妊娠させた世界はどうなるのさ。
1212. Posted by     2007年09月19日 17:24
とにかく言葉って女の子がカワイソスなアニメ
殺すことないだろとか言ってる人は
はじめからみてみ
1211. Posted by     2007年09月19日 17:24
米1200
つNANA・ハチクロ・ぼくらの
1210. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 17:23
このコメントは削除されました
1209. Posted by     2007年09月19日 17:23
米1195
落ちましたよ。
つ「死んでお詫びします。」
1208. Posted by     2007年09月19日 17:23
俺はAT-Xで放送されるって信じてるけどな。
ニコニコうp主 VS 削除人 に期待してるぜ。
1207. Posted by    2007年09月19日 17:23
>>1188
なるほど。
このアニメを嬉々として見る人ってこういう精神構造なんだね。
よくわかったよ。
1206. Posted by     2007年09月19日 17:23
キツいキツいいうけど、
ぶっちゃけ中身自体は昼メロを強化して
舞台を学園に移しただけだと思うがな。
ただ、純愛学園モノと見せかけてのギャップが大きいから話題になっただけで。
過剰な反応しすぎじゃね?
1205. Posted by     2007年09月19日 17:22
言葉を護るエンドの誠なら死ななくてもいい
でもそれ以外の誠は言葉以外のヒロインと一緒にくたばれ
1204. Posted by     2007年09月19日 17:22
米1187
分かるよ。でも推敲が甘いな
1203. Posted by     2007年09月19日 17:22
正直一回も見てないから最終回とかどうでもいい

だがこれが原因でマスコミがアニメが原因で(ryとかゲームが原因で(ryとまたでっち上げないかね?
1202. Posted by     2007年09月19日 17:21
誠に遺憾です
1201. Posted by    2007年09月19日 17:21
アニメ関連と学校関連はよく伸びる…
1200. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 17:21
このコメントは削除されました
1199. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 17:21
このコメントは削除されました
1198. Posted by     2007年09月19日 17:21
※1188
最近のゆとりは虫すら触れなかったなwすまんw
1197. Posted by     2007年09月19日 17:20
スクールデイズの放送中止はDVDの宣伝を兼ねてじゃね。最終話はDVDで!みたいな。

どっちかっていうとひぐらし解のほうがやばいと思うのだが。
1196. Posted by     2007年09月19日 17:20
米1188
そういうお前もニタニタしながら
書き込んでるんだろうな
1195. Posted by     2007年09月19日 17:20
誠に申し訳ございません
1194. Posted by     2007年09月19日 17:20
むしろ最終回だけ見るつもりだった
1193. Posted by 1157   2007年09月19日 17:19
※1169
思わず書き込みしてしまったけど、深夜だしアニメだし、R指定ある映画もテレビで放送したりする事もあるな。
テレビで放送した座頭市もドパーって血がでてたかもしれん
1192. Posted by     2007年09月19日 17:19
人の命は数字だろ?自分に特に関係がなけりゃよ
毎日人がたくさん亡くなってるんだがいちいち悲しむのか?大変だねぇ

こういうの中止にするのはクレーム回避だろ
正義感に溢れた人がいっぱい押し寄せてきますからねぇ、不謹慎だのなんだの

だいたい影響受けてやったという論調が気にいらねえ、責任転嫁じゃん、
あくまで原因と責任は本人だろ、じゃないとなぜ他の人は影響を受けないのですか?
1191. Posted by      2007年09月19日 17:19
米1183
少し間違ってるな
毎週じゃなく、『最終回』だからみな期待してたんだろう?
少なくとも俺はそうだ。
1190. Posted by     2007年09月19日 17:18
放送されてたらされてたで、痛いニュースには載っただろうな。
1189. Posted by ひ   2007年09月19日 17:18
誠に遺憾です
1188. Posted by     2007年09月19日 17:18
こんぐらいのグロで騒ぐ奴ってこんぐらいのグロで騒ぐ奴ってこんぐらいのグロで騒ぐ奴ってこんぐらいのグロで騒ぐ奴ってこんぐらいのグロで騒ぐ奴ってこんぐらいのゲロで騒ぐ奴ってこんぐらいのグロで騒ぐ奴ってこんぐらいのグロで騒ぐ奴ってこんぐらいのグロで騒ぐ奴ってこんぐらいのグロで騒ぐ奴ってこんぐらいのグロで騒ぐ奴ってこんぐらいのグロで騒ぐ奴ってこんぐらいのグロで騒ぐ奴ってこんぐらいのグロで騒ぐ奴ってこんぐらいのグロで騒ぐ奴ってこんぐらいのグロで騒ぐ奴ってこんぐらいのグロで騒ぐ奴ってこんぐらいのグロで騒ぐ奴ってこんぐらいのグロで騒ぐ奴ってこんぐらいのグロで騒ぐ奴ってこんぐらいのグロで騒ぐ奴ってこんぐらいのグロで騒ぐ奴ってこんぐらいのグロで騒ぐ奴ってこんぐらいのグロで騒ぐ奴って


ニタニタしながら書いてんだろwwwwwwwwwwwキモ~wwwwwwwwww
1187. Posted by     2007年09月19日 17:18
※1173
すまん本気で1091=1128(自分)≠1071
1186. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 17:17
このコメントは削除されました
1185. Posted by      2007年09月19日 17:17
>1180
こっち見んな
氏ね
1184. Posted by     2007年09月19日 17:17
AT-Xで中止になったら泣く
しかし今までラスト誠の死を楽しみにしていたのにこの仕打ちはないわ・・・
1183. Posted by    2007年09月19日 17:17
こんなアニメを毎週楽しく見てる奴がいること自体驚いた。
どういう気持ちでこのアニメ見てるんだろ・・・
1182. Posted by    2007年09月19日 17:17
>>1165
現代を舞台にしたドラマでも愛憎の果ての殺人なんて腐るほど放送されてるのは知らないのか?
1181. Posted by     2007年09月19日 17:17
米1171
きっと、それぐらいしか楽しみが無い人たちなんだろう・・・哀れだ・・・
アニメは娯楽なんだからただ楽しめればそれでいいのにな、
1180. Posted by    2007年09月19日 17:16
    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
  < : _: : : / 〈  {} |/  レ  {} }|:./ヽ: : |
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:|   
   厶ヘ ハ         、     {ハ/ V  
1179. Posted by     2007年09月19日 17:16
よくわからんが最終回がお流れになったせいで
誠が死なずに誠歓喜ってことか?
1178. Posted by     2007年09月19日 17:16
>1140
ここまでやるから面白い
アニメヤマンガとかって非常識だから
いいんじゃないか
アニメやマンガとか2次元の世界に
常識持ち出すほうがどうかしてる
1177. Posted by      2007年09月19日 17:16
>>1165
そこから視聴者が何か感じるものがあるだろう。
ただなんの観点も入れずに放送する事件と製作者の感情が入り混じった作品とは違う。

まぁお前の意見を汲んでやるとするならテレビだけじゃなく演劇やら映画やらも規制しないといかんな。
1176. Posted by     2007年09月19日 17:15
こんぐらいのグロで騒ぐ奴って・・・
お前らの子供時代のカエル解剖の方がよっぽどグロいわ
1175. Posted by     2007年09月19日 17:15
※1157
このアニメもあるんだよ
年齢制限。9話以降から。

AT-Xでだけだけどw
1174. Posted by     2007年09月19日 17:15
オタ向け絵柄の猟奇物は恐怖云々の前に拒絶反応が出るな…
1173. Posted by      2007年09月19日 17:15
※1071
※1091
※1128
まぁこれを不快に思ったら、付け焼き刃の難しそうな言葉を
こんなとこでこんな事件に対して披露してんなってこった
1172. Posted by 「   2007年09月19日 17:14
女子校生じゃなくて女子高生なの?
1171. Posted by な   2007年09月19日 17:13
中二病を馬鹿にしてる奴って何が楽しくてアニメ見んの?
1170. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 17:13
このコメントは削除されました
1169. Posted by      2007年09月19日 17:13
米1094
確かに・・・今週は量産型が切りまくってたから放送できねーなwwwwww

米1157
このアニメはR15指定だぜ?何話からか忘れたけど
1168. Posted by     2007年09月19日 17:13
※1140
でもアニメでリアルに血が出てても迫力なくね?
だいたい放送時間的にヲタ以外見てねっつの
大概こういうのでアニメがゲームがって騒ぐ奴は低脳なんだよ
心の中で「ひぐらしwwwwwww」とか思っとけばいいんだよ
1167. Posted by     2007年09月19日 17:13
>>1068,1072
あの孝之も大概にして酷いが
それを超すなんてどれほどの逸材なんだ
1166. Posted by     2007年09月19日 17:12
米1155
なんでひらがななんだ?
首と胴が離れるならまだしも、血飛沫止まりならTVでもあるんじゃないか?
1165. Posted by     2007年09月19日 17:12
>1114
戦争や天災で人が死ぬってのは
人類の背負った摂理だからな。
単純に自己満足や我侭での
子の親殺しの方が、現在の日本社会では
重大な事件だと思うぞ。
今回のスクイズの殺人も、復讐等の明確
な理由がある訳でもなく、愛憎や自己満足
から来る身勝手な殺人だろ?(ゲームからの推測
そんな理不尽な殺人を、現実でつい最近
同じような事件が起こってるのに
TVアニメという媒体で発信する事は非常識だ。
北斗の拳だって、あれでケンシロウが
単に力自慢で悪漢を殺すだけの漫画なら
アニメ化なんてされてねぇよw
1164. Posted by     2007年09月19日 17:12
※1156
なるほど、水分の入った食べ物の発売は規制しないとな。
1163. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 17:12
このコメントは削除されました
1162. Posted by     2007年09月19日 17:11
スクールデイズもそうだけどエルフェンリートなんて(ry
1161. Posted by     2007年09月19日 17:11
米1141
1万人死んだからダメ、1人だからOKとは思わないけど
そんな事言ってたら何も放送できなくなるぞ
1160. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 17:11
このコメントは削除されました
1159. Posted by     2007年09月19日 17:09
どうでもいいけどかなり伸びてるなメ欄
1158. Posted by      2007年09月19日 17:08
つうかこれ規制するとしたら特撮も規制すべきだろ。
特撮なんて見せ所がほぼ暴力シーンなんだから。
1157. Posted by     2007年09月19日 17:08
※1150
映画はR指定があります
1156. Posted by     2007年09月19日 17:08
連続殺人を犯す奴は、100%体の7割以上が水で構成されてるらしいぞ!

水を摂取する奴は例外なく殺人鬼の可能性がある!
1155. Posted by    2007年09月19日 17:08
※1150
えいがとちじょうはじゃきせいがちがうよ
1154. Posted by 名無し   2007年09月19日 17:08
>>1106
エヴァの映画で、拍手するオタク見て思ったね
こんな事、普通の邦画や洋画じゃありえない
オタクって気持ち悪いwwwww


お前がいうな
1153. Posted by     2007年09月19日 17:08
ドラマとは違って深夜枠の放送だから一応の制限にはなっているからな…
もう一般家庭用のR指定の無料スクランブルでもかけるしかないんかね
1152. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 17:08
このコメントは削除されました
1151. Posted by    2007年09月19日 17:07
斧女はschooldaysをみていなかったのではないか
ENDをみるまえに犯行を犯しみれなくなってしまうのだから
1150. Posted by     2007年09月19日 17:06
米1140
それくらい映画でもあるだろ
1149. Posted by      2007年09月19日 17:06
まぁ、
キモヲタ残酷アニメなんか終了で良いよ
見ないし
1148. Posted by     2007年09月19日 17:06
変な子警報
高校生って言葉と^^が大好きですね^^
1147. Posted by    2007年09月19日 17:06
グロという割には来るものがないな・・・
ただただ血が不快なだけ

すこし間をおいて倒れるだけとは
せめて動きだけはもっとリアルにならないものか
1146. Posted by     2007年09月19日 17:06
>>1129
攻殻の場合は、第一話から頭吹き飛んでるし、
カットされたのは「授産施設」とか「米兵がどーの」とか「北朝鮮の拉致」とかがカットされたわけで、
残虐というよりは、あまりにも現実実があるやつがカットされたんだろう。
まぁ、結局は担当者の裁量次第なのは変わらないと思うが。
1145. Posted by      2007年09月19日 17:06
Nice Boat←これは流行る
1144. Posted by     2007年09月19日 17:06
ところで何でこんなどうでもいい話題
1143. Posted by     2007年09月19日 17:06
DVDの販売元はキチガイ手斧女GJ!と喜んでいるだろうな
1142. Posted by       2007年09月19日 17:05
誰が得するんだよこのアニメ
1141. Posted by     2007年09月19日 17:05
>1132
とはいえ、1000人死んだなら大変だけど
一人なら、まぁいいじゃんw
的な考えの方が頭悪くない?
まさに韓国や中国人って感じ。
1140. Posted by    2007年09月19日 17:04
血が噴き出す惨殺シーン等、
ちょっとやりすぎだと思う。

ドラマでも、ここまでの表現はやらんだろ。

こんなん放送するから、アニメというものが
更なる偏見で見られるんじゃないか?

1139. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 17:04
このコメントは削除されました
1138. Posted by    2007年09月19日 17:04
パ…パラダイスシフト!?ど、どんなのだろう…可愛い娘とばかり被るシフト割りかなぁ(ゴクッ
1137. Posted by     2007年09月19日 17:03
米1128
メ欄にそんなん書いちゃうのが
また高校生っぽくて良いですね^^
1136. Posted by     2007年09月19日 17:03
もうどうでもいいから誠死んでくれよ…
どこまでしつこいんだよあいつ……
1135. Posted by     2007年09月19日 17:03
>1114
すげぇなw
数千人規模の被害の方が重要であって
子の親殺し程度、事件なんかないのと同じ
って発想・・・・
人間の命を数字でしか考えられない
お前みたいな奴がいるから
放送中止にせざる負えないんだよ・・・
1134. Posted by     2007年09月19日 17:03
※1126
神様だって斧女は想定外です
1133. Posted by     2007年09月19日 17:03
※1106
何故かオタクはオタクのこと嫌いだよなw
別にブログに批判コメントしただけなのに考え過ぎだ。
1132. Posted by     2007年09月19日 17:02
米1126
頭の悪い意見だなw
プロ市民と何も変わらんわw
1131. Posted by    2007年09月19日 17:02
きもちわる
1130. Posted by     2007年09月19日 17:02
米1126
釣りはもうちょい良いエサ使おうぜ。
1129. Posted by     2007年09月19日 17:01
※1097
攻殻に関しては、そもそも残酷描写がちじょうは放送コードに引っかかったからだろうよ。
1128. Posted by まあ実際1071≠1091   2007年09月19日 17:01
※1099
ありがとうございます。
1127. Posted by     2007年09月19日 17:01
米1086
糞熱くなるなよ・・・蒸し暑い奴め
1126. Posted by      2007年09月19日 17:01
>1114
単純に、死亡人数や規模だけで
事の重大さを図るのは間違いだと思うぞ。
~の方が重大だから、この問題は後回しにする
対処する必要が無いっていう体質が
今の日本を駄目にしちゃったからね。
小さい事も、積もり積もればどうなるか
神様でもない、あんたには分からないでしょ?
ん?それともあんたには未来が分かる?
何かあったら、責任とれますか?
1125. Posted by     2007年09月19日 17:00
テラパラダシムシフトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1124. Posted by     2007年09月19日 17:00
米1106

一般論に当てはめるのもどうかと。アニメうんぬんはともかく、一部の声の大きい基地外どもの言うことなんでもハイハイ聞くわけにはいかんだろ。論理的判断をするべきで、今回はアニメ絡みだからワロスされてるだけ。
1123. Posted by     2007年09月19日 17:00
米1112
それいいかも
キャスターが余計なコメント入れず、変に雰囲気作ろうと余計なBGM流さず、
その日あったことをただ淡々と伝えるだけのニューズ番組があるなら
金払ってでも見たい。
1122. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 16:59
このコメントは削除されました
1121. Posted by     2007年09月19日 16:59
米1106
お前はヲタなのかヲタじゃないのかハッキリしろw
1120. Posted by    2007年09月19日 16:58
これは案外放送をわざと見送ってDVDか原作を買わせようとする制作側の陰謀だな、普通に考えて
1119. Posted by     2007年09月19日 16:58
アニメの放送見送りを中止にしてくれたら一票いれますよ麻生さん
1118. Posted by    2007年09月19日 16:57
Nice bort (笑)
1117. Posted by    2007年09月19日 16:57
本当に精神年齢と実年齢が低い人はニコ動やようつべは見せない方がいい
一般常識の自称一般人には逆に悪影響受けちゃうからさ、
1116. Posted by     2007年09月19日 16:57
茂野氏ね
1115. Posted by       2007年09月19日 16:56
これ確実にあてつけだろ
1114. Posted by    2007年09月19日 16:56
※1105
不倫暴力親父が娘に殺された事件と火山噴火や9.11を並べてもねえ。
その2つに比べたら今回の事件なんかないのと同じだぞ。
1113. Posted by    2007年09月19日 16:56
首斬る話なんて世の中幾らでもあるから、別にこの程度っちゃこの程度だわさ。ただまぁタイミングってあるよなって話だな。今後も自粛とかいうなら、表現の自由を侵していると思うけど。
1112. Posted by    2007年09月19日 16:56
もういいからニュース番組だけ一日放送しとけばいいよ。
どうせ他見ないし
1111. Posted by    2007年09月19日 16:55
こんなアニメ本気で見てる人はおかしい
1110. Posted by    2007年09月19日 16:55
1 >>91

…う、噂にゃあ聞いていたが、ここまでのモノとわ…。
開発者は欝だったのか?
1109. Posted by     2007年09月19日 16:55
米1101
エイベ糞が発売元だから
商売優先で話題になってる今発売とかマジでありえるwwwwww
1108. Posted by      2007年09月19日 16:55
※1071
パラダイムシフト、とか言ってみたくてしょうがないラノベ厨に見えるぞ
一言で言うときめぇw
1107. Posted by     2007年09月19日 16:55
※1097
なんか納得した
1106. Posted by       2007年09月19日 16:55
>1079
多分、一般の人にはそういう執着は無いと思う。
どんなに好きな事が、途中で打ち切られたり
中途半端な結末で終わっても、それを納得するのが
普通の人間だからねぇ。
少しは残念に思うだろうけど、俺等みたいに
怒り狂ったりキレたりはせず、客観的に処理するな。
俺等オタからすると、そういうのは冷めた生き方
一生懸命になれないツマラン人生とか思う
勘違いを引き起こすけど、おかしいのはオタクだからw
言ってみれば、生き死にに関係ない事に
必要以上にのめり込めるってのがオタク。
エヴァの映画で、拍手するオタク見て思ったね
こんな事、普通の邦画や洋画じゃありえない
オタクって気持ち悪いwwwww
1105. Posted by     2007年09月19日 16:54
実写で放送休止と言えば、
火山噴火で「ボルケーノ」が放送中止になったり、
9.11テロの影響でダイハードが放送中止になったりと、結構ある。
1104. Posted by ^^;   2007年09月19日 16:54
とりあえず斧少女死刑

やっぱ教育大事だわ

中卒しね
1103. Posted by     2007年09月19日 16:53
最終回が気になるけど、これで原作買ったら負け組みのような気がする・・・
1102. Posted by    2007年09月19日 16:53
最近当たったドラマって原作が漫画なの多いよね
でもこれらがアニメだったらつまらんとか見てるアニオタキモイとか言われてたのかな?
1101. Posted by     2007年09月19日 16:52
最終話収録の6巻が急遽発売とかなら笑えるw
1100. Posted by     2007年09月19日 16:52
>幸せなや絶頂の中にこそ絶望が生きる、転落の落差が悲劇を産む温床が希望なんだよ

言いたいことはわかるけど、日本語おかしいから。
1099. Posted by     2007年09月19日 16:52
米1091
褒めてるのに酷いな~
ラノベとか恥ずかしい文章の本いっぱい読まないと
あんな米1071みたいな文章かけないよ~^^

これからも頑張ってね!
1098. Posted by ※1079   2007年09月19日 16:52
※1087
書き込んでからまさにその本の存在を思い出した訳だが、
まあ一般的な本ということでひとつ。
1097. Posted by     2007年09月19日 16:51
実写ドラマでも「セクシーボイスアンドロボ」が立てこもり事件の影響で第7話が放送されなかったし、
かと思えばクライモアはどんな凶悪事件があっても放送され続けてるし、
同じ日テレでも攻殻が3~4話放送休止されてたりと、
結局はPDと編成担当者次第なんじゃないかと思ったり。
1096. Posted by ><   2007年09月19日 16:51
Nice Boat.
という名言が出来たので、むしろOK
1095. Posted by     2007年09月19日 16:51
※1083
お蔵入りの可能性が高いな
1094. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 16:50
このコメントは削除されました
1093. Posted by     2007年09月19日 16:50
ドラマがどうとか探偵物を非難してる奴が多いが、
それとは明らかに別だろ・・・常識的に考えて、
これは明らかにグロい。
大人が見たって妥協する。
鮮血すぐる
1092. Posted by m9(^Д^)プギャー   2007年09月19日 16:49
5
Stanley Clarkeの事もたまには思い出してあげてください(`・ω・´)
1091. Posted by     2007年09月19日 16:49
※1080
あなたの方はトイレのチリ紙に書いた方がいいようなコメントですね!^^
1090. Posted by      2007年09月19日 16:49
*1068
視野の狭いランキングはよせよ。
にわかが。
1089. Posted by     2007年09月19日 16:49
いやあ、スクイズ面白い?って聞かれればニヤニヤしながら面白いって答える奴もいるだろうけど、面白いアニメは?って聞かれてスクイズあげる奴は実際いないだろw
1088. Posted by     2007年09月19日 16:49
1083

続きはDVDで!
1087. Posted by     2007年09月19日 16:49
※1079
例えば「時計仕掛けのオレンジ」は最後の章がまるまるバッサリカットされてるわけだが、
それはそれで当時の社会情勢とかが鑑みられるので面白い
横道に逸れすぎました。スマン
1086. Posted by     2007年09月19日 16:48
べつにあろうがなかろうがかまわないが。熱くなる必要なし!最近糞アニメ多すぎる!
1085. Posted by     2007年09月19日 16:48
お前らって過激なもの好きなんだな
1084. Posted by     2007年09月19日 16:48
※1077
最終回までの流れ
1083. Posted by     2007年09月19日 16:47
なにがあれかって

大事な大事な最終話が見れないって所に好きな奴ら涙目ってことでvvvv

こういうのってほとぼり醒めて(不謹慎だが)から放映するモンなのか?
それともマジでお蔵入り?
1082. Posted by     2007年09月19日 16:47
まだ放送されても無い最終回に影響されるなんて凄いな!

オラなんだかワクワクしてきたぞ!
1081. Posted by    2007年09月19日 16:47
スクールデイズってかなり前の作品だろ?このEDなんて有名だったじゃないか
何を今更…
1080. Posted by     2007年09月19日 16:46
米1071
ラノベ大好きな高校生かな?^^
君、頭いいね!
1079. Posted by     2007年09月19日 16:46
※1057
お前が今面白いと思って読んでる本の末尾50ページが読む前にばっさり切り取られたようなもん。
という例えなら、騒いでる連中の気分を何分の一かは判るんじゃね?
1078. Posted by     2007年09月19日 16:45
スクイズは「誠氏ね」以外に面白いとこないアニメだったから、作品自体はどうでもいいけど、こういう流れは嫌だねえ。

あと頼むからひぐらしは。ひぐらしは通してくれ、頼むう!
1077. Posted by     2007年09月19日 16:45
※1066.
まだ放送されて無いんだが・・・
1076. Posted by      2007年09月19日 16:45
私の甥の幼稚園の子でもネット使ってる時代だよw今はなるべくそういうのは見せない様にしてるけど、時期に勝手に見るかも?悪影響は免れない・・・
1075. Posted by 。   2007年09月19日 16:45
*1049
日記にでも書いてろ。
1074. Posted by     2007年09月19日 16:45
米1055
深夜アニメのスポンサーってたかがしれているぞ
BPOとかACが多数
1073. Posted by     2007年09月19日 16:45
米1064
支持する人たちがキモイからに決まってんだろキモオタw
1072. Posted by     2007年09月19日 16:45
※1053
孝之はただのヘタレ
外道っぷりでは誠の足元にも及ばない
1071. Posted by     2007年09月19日 16:45
いくら残酷だろうとも、パラダイムシフト並の律動が生まれるのは年端もいかぬお子様だろう
どんな残酷なストーリーも大抵読了、既視だが一つ言える事がある
幸せなや絶頂の中にこそ絶望が生きる、転落の落差が悲劇を産む温床が希望なんだよ
この作品にも同じことが言えるはずだろう
1070. Posted by    2007年09月19日 16:45
アニメは見てないけど、原作は面白かったっよ!(ちなみに抜いたことはないな)
1069. Posted by P   2007年09月19日 16:45
米1043
お前が殺されてるから放送中止になったんだろーがバーローw
1068. Posted by     2007年09月19日 16:44
※1053
良い勝負だが
誠一位、孝之二位でトップ2だ
1067. Posted by     2007年09月19日 16:44
必殺仕置人殺人事件の時はスポンサー側が止める必要は無いとテレビ局に言ったらしい
1066. Posted by    2007年09月19日 16:44
ニュースによると、女子高生は父親の女性関係が嫌で殺害したらしい。
このアニメの主人公って、女に手を出しまくった挙句に殺されるんだよな。
もしかしたら、もしかする可能性も・・・
1065. Posted by    2007年09月19日 16:44
※1045
そういったメジャー所と2chやふたばのURLをフィルタリングしとけば探せないでしょう
1064. Posted by    2007年09月19日 16:43
なんでアニメって見下されるの???
1063. Posted by     2007年09月19日 16:43
※1032
すぐ見たいもタダで見たいも普通の反応だと思うが
1062. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 16:43
このコメントは削除されました
1061. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 16:43
このコメントは削除されました
1060. Posted by     2007年09月19日 16:43
※1047
でも今回の斧少女ってひぐらしに影響されてるっぽいだろ?
わざわざ手斧とワンピース買って用意してたって
1059. Posted by      2007年09月19日 16:43
ようつべのコメントがww
1058. Posted by    2007年09月19日 16:43
過剰に反応しすぎ
1057. Posted by    2007年09月19日 16:42
アニメごときで何を熱くなってんだか
1056. Posted by        2007年09月19日 16:42
*1037
ただ単にこの回の内容が事件と似た描写を描いてて不謹慎だからなんだろ。
多分誰のためでもない。
誰のためといわれれば厳密には製作サイドのためじゃない。
放送してたら批判に種になるからね。
1055. Posted by    2007年09月19日 16:42
首切り事件の後に首切りアニメ。

スポンサーがgoサイン出す訳が無かろう。

ある視聴者にとって
スポンサーなど、
こんな時電突してネットで不買運動するためにあるんだからな。

放送しなかった場合より放送した場合の被害が多すぎる。
この二択なら当然の判断だよ。
1054. Posted by     2007年09月19日 16:42
ドラマ規制しないのもおかしいかもしれんがさ、

こんなブッ殺しアニメが普通に地上波やってんのがおかしいだろ?

ドラマがどうとか関係ないじゃん。
1053. Posted by    2007年09月19日 16:41
誠と君望の主人公

どっちが外道?


1052. Posted by     2007年09月19日 16:41
>1032
レスさんく。
ただ目的のDVD発売が2月ってのはちょっと遅いかなと思ったり。
もうその頃には流石に周りの熱も冷めてるではないかとも思ったり。
1051. Posted by     2007年09月19日 16:41
米1028
この件で被害者と加害者に何を配慮すんの?
1050. Posted by       2007年09月19日 16:41
アニヲタざまぁwwwwwww
何ファビョってんだよ( ´,_ゝ`)プッ

1049. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 16:41
このコメントは削除されました
1048. Posted by    2007年09月19日 16:41
もうインターネットは二十歳から

とかでいいよ
1047. Posted by       2007年09月19日 16:40
>1029
なんていうか、駐車禁止で捕まった
おっさんが、周りに止まってる車見て
俺だけじゃない、俺捕まえる前に
他の奴も捕まえろやwなんで俺だけ
みたいな論議のすり替えやめてくれないか?
例えば、ひぐらしの事情と酷似した
犯罪が起こったら、それはそれで
即刻放送中止されるだろうからな。
今はスクイズの話しとるの、日本語分かる?
1046. Posted by m9(^Д^)プギャー   2007年09月19日 16:40
5


全然関係ないけど
このサイトの米欄を見る専用ブラウザが欲しい



















……やっぱりイラーネヨ。時間の無駄。
1045. Posted by      2007年09月19日 16:40
※1031
いやいや小学生でもyoutubeやニコニコくらいは見てると思うよ
それ以外でもあほみたいにうpしてあるのに
制御できないでしょう?
それともガキはネット使うなと?
1044. Posted by    2007年09月19日 16:39
むしろパン食った事が無い1割に驚愕だ
1043. Posted by     2007年09月19日 16:39
伊藤誠「俺を殺すなんてムリw」
1042. Posted by     2007年09月19日 16:39
米1030
曖昧な統計だなそれ
もっと確かな統計に犯罪者はすべからくDHMOの摂取経験があるってのが存在するんだぞ
1041. Posted by     2007年09月19日 16:39
※922
どうでもいいが
>・ドラマや時代劇は酷い作品より良い作品がはるかに多い
この一文にダウトをくれてやる。
最近のドラマの酷さを知らんのか?
漫画原作が多い割に原作の良さを生かせない作品ばっかり。
漫画が原作じゃない作品なんてマジで空気みたいなのばかりだぞ?
1040. Posted by ´・ω・`   2007年09月19日 16:38
チビチビ酒飲みながらモノノ怪楽しんでた俺は引き分け組。
1039. Posted by     2007年09月19日 16:38
※1030

すげええええええええええええええええええええええええええええええええ
お前天才だろ

パンを食う奴は犯罪者予備軍だったとは・・・
1038. Posted by    2007年09月19日 16:38
※多すぎだろうwww
ホントアニメ関連ははえーなw
1037. Posted by     2007年09月19日 16:38
米999
そこなんだよな。
米972が言ってるようにブラックジャックの3話が新潟県中越地震の影響で放送中止になったのは被災者への配慮だろうが今回の放送中止は誰に何を配慮してなのか全く分からん。
単に女子高生による暴力、残酷描写があったって言うだけの理由なら今更放送中止にしても全く意味無い。
何で放送しなかったってクレーム付けられるより、何で放送したってクレームつけてくる奴らの方が厄介だと判断したんじゃね?
1036. Posted by     2007年09月19日 16:38
ビッテンフェ・・ 伊藤誠氏の強靭な生命力に敬意を表します
1035. Posted by     2007年09月19日 16:38
米971が顔真っ赤でワロスww
1034. Posted by 七誌   2007年09月19日 16:37
アニヲタ怒らせると恐いな…
中越地震の時もそうだったが。
1033. Posted by     2007年09月19日 16:37
またアニメのせいか。

どうせ言い出したのは残酷ドラマ大好きなおばんとかだろ?
1032. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 16:37
このコメントは削除されました
1031. Posted by    2007年09月19日 16:37
※1017
それ管理できてないじゃん。
子供が使うPCのフィルタリングくらいしとけよ。
1030. Posted by     2007年09月19日 16:37
お前ら知ってるか?
犯罪者の9割にパンを食った経験があるらしい

パンを食うやつは犯罪を起こす!
間違いない!
1029. Posted by      2007年09月19日 16:36
ひぐらしもアウトじゃね?

なにせ皆殺し編のラストだろ?
1028. Posted by    2007年09月19日 16:36
※994
でも今回みたいに被害者及び加害者に配慮しての断頁だったら許容する
事情が事情なのに「ラスト見せろゴルァ」と憤慨したりはしないだろう
1027. Posted by     2007年09月19日 16:36
たった一件の殺人事件の為に放送休止。批判を恐れてだとは思うが…
日本人はボーカルマイノリティーに考慮し過ぎじゃないかと思ふ
どうせなら延期とかさ…
1026. Posted by     2007年09月19日 16:36
犯人が「父親がこの世から消えてしまえばいい」と供述しているとか
お前がこの世から消えてほしいよ
1025. Posted by     2007年09月19日 16:35
※999
つまり、直接的ではなく間接的な理由と考えれば、ある程度自然だと。
事件のタイミングや深夜アニメの立場の悪さを軸として複合的な理由として制作側も自衛もしくは事後のDVD販売のために放送禁止したと一つの可能性で考えられるけど…
1024. Posted by 922   2007年09月19日 16:35
お前らが「なんで〇〇みたいのもあるのにこのアニメだけ」みたいなこと書いてるから
アニメとかに偏見持ってる奴の考え方について一般論を書いただけなんだか
誰かが書いてたけどマイノリティには厳しいんだよ世間は

気を悪くした奴には申し訳なかったな
ケータイからだとこのレスが限界だし
あとは適当にROMってるわ
1023. Posted by      2007年09月19日 16:35
*1007
テレビ視聴厨ってwwww
番組の指定が無かったらほぼ世界中の人達がテレビ視聴厨wwww
1022. Posted by ?   2007年09月19日 16:34
※1000
つまりは散々浮気を繰り返した主人公(誠?)が
その恨みで彼女にバッサリいかれるってことでおk?(´・ω・`)
1021. Posted by あ   2007年09月19日 16:34
とりあえず

誠詩ね
1020. Posted by    2007年09月19日 16:34
これは DVD を買ってもらうために、もともと
最終話はやらない予定だったんじゃないのか。

っていうか内容的に最初から OVA とかでやってくれよ・・
1019. Posted by     2007年09月19日 16:34
最終回は来年だよ♪とか言われたらフラストレーション溜まっちゃうよ
1018. Posted by     2007年09月19日 16:34
で、誠は死ぬのかな? かな?
1017. Posted by       2007年09月19日 16:34
1008>>ネットで見たら深夜も糞もカンケーねーんじゃねーか?
1016. Posted by     2007年09月19日 16:34
>999
お前頭わりぃのか?
なんでその4つしかいねぇんだよw
TVで流すって事は、偶然みちゃう人
その他、まったく予想してなかった
様々な人々が見るからこその中止だ。
結局DVDでは発売するんだからな。
分かってる人は見てもOKと製作なり
メーカーは思ってるだろ。
1015. Posted by     2007年09月19日 16:34
確かに結末が一番重要なアニメではあるんだよな。そういった意味では最後の最後でこういう結末っていうのは素直に残念に思うよ。

放送する時間帯が時間帯だし見逃してくれてもとは思うけど、動画投稿サイトの存在を考えると必ずしも分別のある人だけが見るとは限らないわけで・・・ここまで話題に上っちゃうともう難しいのかもね。

そういえば、外国の人とかも結構見てて反応がいろんな意味で良かったみたいだけど、どういう反応を返してくるのか。その点は少し楽しみかな。
1014. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 16:33
このコメントは削除されました
1013. Posted by     2007年09月19日 16:33
※1007
おっそwwwwwwwwww
アニメのDVDなんて買ったことないから知らん買ったが
そんなに出るの遅いのかwwwwwww
1012. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 16:33
このコメントは削除されました
1011. Posted by     2007年09月19日 16:33
まー昭和のウルトラシリーズも
怪獣がある意味マッツァオになるぐらい
バラバラにされるからな

バキシムのやられシーンはカタルシスを感じる

あんま過剰反応するのはよくないかもね
昔の時代劇もけっこう人が犯されたりするし

ってかこのアニメ昼ドラっぽいね…
苦手だ…
1010. Posted by     2007年09月19日 16:33
しかし、なんつーアニメだ
俺が見てた時代にはゲロにもエフェクトかかってたぞ
1009. Posted by     2007年09月19日 16:32
ストーリー物の最終回が見られなかったら
アニヲタでなくてもムカつくわな
韓国ドラマの最終回を放送禁止になったら
ババアどもも同じようにブチギレるだろ
1008. Posted by    2007年09月19日 16:32
※989
全然問題ないよ。ちゃんと夜更かしさせないようにしてるまともな親が育ててる場合限定でね。
1007. Posted by m9(^Д^)プギャー   2007年09月19日 16:32
5



DVD発売日
来年2/27  DVD第6巻(第11話&12話)



見てないオレ歓喜wwwwww
テレビ視聴厨涙目wwwwww



1006. Posted by     2007年09月19日 16:32
※1000
いや、ゲームの方はいくらか違うENDがある


その過程までの主人公はクソみたいなやつだが
1005. Posted by     2007年09月19日 16:31
※990
やっほーに、親父の女性関係がどうのって書いてあったぞ。
不倫してたっぽい書かれ方で
1004. Posted by      2007年09月19日 16:31
※986
はい,違います。内容もとてもしっかりしています。
1003. Posted by      2007年09月19日 16:30
ひぐらしだのそういうのに影響されてる奴って多いからな
まあ放送しちゃってどっかのお馬鹿さんにアレやコレやと
潰されるまで散々に言われることを想像したら
放送しなかったのは正解かもしれない

見たかった人にとっては残念な結果というか時期が悪かった
1002. Posted by      2007年09月19日 16:30
※948
あいまいだけどストーリー的に

最初主人公に好きな後輩がいますた。
 ↓
幼馴染を使って告白成功しますた。
 ↓
好きな子と付き合ってるにもかかわらず幼馴染に手を出していきます。
 ↓
めんどくいから簡略していくじぇ。
 ↓
彼女の同じクラスの主人公の後輩と関係もちます。
 ↓
幼馴染の友達とも関係をもちます。
 ↓
主人公の後輩の友達3人とも関係をもち・・・
 ↓
10話で彼女が覚醒して包丁もちだします・・・
 ↓
11話で超展開!主人公が彼女により戻しします。
 ↓
12話誠死亡予定。


まぁ結構適当だからネ!
1001. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 16:30
このコメントは削除されました
1000. Posted by ?   2007年09月19日 16:30
ゲームにも触れてないから分からんけども、
結局これはどうして首スッパリに至るのかね(´・ω・`)???
999. Posted by     2007年09月19日 16:30
※欄多すぎて全部読んで無いんだけど
最終的に誰に配慮する必要があったから中止になったわけ?
犯罪者の女子高生及び被害者?
犯罪者予備軍の方々?
知識人の方々?

どれも別に配慮が必要な連中には思えないんですけど?
998. Posted by      2007年09月19日 16:30
そもそもyoutubeやニコニコにこれだけ乱立してたら、深夜アニメも糞もないしな~w
997. Posted by    2007年09月19日 16:29
※986
どうぞご自分でお確かめください。
違うって言われたらそうですかすいませんとでも引き下がるのですか?
996. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 16:29
このコメントは削除されました
995. Posted by     2007年09月19日 16:29
>976
そんな流れになったら、全てメーカーに
仕組まれてたとしか思えないな。
アナザーTVストリーとか
劇場版スクイズ序とか破とかねw
994. Posted by    2007年09月19日 16:29
アニオタ必死とか言ってる奴だって、
読んでた本で最後20ページぐらいが無くなってたら
いやな気分だろ?
993. Posted by     2007年09月19日 16:29
先読みで※986の人気に嫉妬
992. Posted by     2007年09月19日 16:29
まあ、仕方ないからブラックレインのビデオでも借りて見るか。
991. Posted by     2007年09月19日 16:28
鮮血エンドだったのかな?
990. Posted by     2007年09月19日 16:28
速報入ったぞ

------------------------------------------------
 次女はこれまでの調べに対し、父親の巡査部長の交友関係に触れて「父の行動で
許せないことがあった」「以前から嫌いだった」などと供述し、犯行を認めているという。
19日朝も食事を取り、態度も落ち着いているという。
今後は、父親への反感が殺害の計画にまで至った動機の解明が焦点となる。
------------------------------------------------


以前から嫌いだったんだとさ
989. Posted by      2007年09月19日 16:28
そろそろ規制が入るんじゃないの?
家の弟の保護者会でも、最近のアニメは問題視されてるし
俺は見てないけど、最近のアニメってそんなにやばいの?
988. Posted by     2007年09月19日 16:28
アニメ制作サイドに理由があるのだ、という比較すべき意見が米欄で稀少な以上、現実を見据えて話ができていない只の我侭な馬鹿が多いってことだろ、オレも含めてな。
987. Posted by     2007年09月19日 16:28
最終話が無くなろうがこれだけは言える!!

 誠 氏 ね
986. Posted by の   2007年09月19日 16:28
まぁ全てアニメを批判してる訳ではないが
美少女アニメなんてキャラ命で内容はカスみたいな話だろ?違うの?
985. Posted by     2007年09月19日 16:28
*959
「俺はこいつとは違う」と一切思わない人間なんているのか?」
開き直る人間よかましだと思ふ
984. Posted by      2007年09月19日 16:27
影響を危惧するなら報道を規制すべきだろう
殺人事件があって犯人は逮捕されたんだろ?
何の社会性もない事件だ
身内だけだ悲しんでいればいい事件であって世間が騒ぐ必要などない
983. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 16:27
このコメントは削除されました
982. Posted by     2007年09月19日 16:27
最終回のために見てた様なもんなんだけど…って奴結構いたんじゃないの?
自分はそうだよ、PC板に感銘を受けてね
981. Posted by     2007年09月19日 16:26
※958
批判ぐらいは個人の勝手だろ。
このことを根に持つとかなら必死だと思うが。
980. Posted by    2007年09月19日 16:26
千葉テレの27日はどうなるんだろうな
979. Posted by     2007年09月19日 16:26
※932、※962
まぁそういってもDVDの売り上げは制作会社にはいかないんじゃなかったか?
最近はそうでもないんだっけ?
ここがどうなのかはしらんが
978. Posted by    2007年09月19日 16:26
幻の作品と化したな・・・
これが流出した暁にはそれはもう・・・
977. Posted by     2007年09月19日 16:25
きわどいシーンが多杉なうえに、殺しまできたらヤバイわな
976. Posted by 山師さんトレード中   2007年09月19日 16:25
こうなったら叔母風呂にはKOTONOHA DAYSを本気で作ってもらわないと視聴者は納得しない
もしくは斧女の死刑執行を視聴者からえらばれないと
975. Posted by    2007年09月19日 16:25
一言言わせろ!


誠が死ぬのが見れないのは残酷すぎるだろうがあああああああ
974. Posted by     2007年09月19日 16:25
手斧斧子のAAマダー
973. Posted by     2007年09月19日 16:25
ちょww楽しみにwwwwwww
972. Posted by     2007年09月19日 16:25
2日前に発生した新潟県中越地震の影響を考慮して
本編に地震のシーンがあったブラックジャックの3話が放送中止になった事があったけど
アレと今回は全く状況が違うと思うんだがなぁ
もう既に事件は起きちゃったんだし、今更放送中止にしてもなんにもならんだろ
971. Posted by     2007年09月19日 16:25
>>922

それが判断できるのはあらゆるドラマと時代劇とアニメを鑑賞しつくした人だけであり、結論づけるにはあまりに稚拙。
あなたの言い分は自分語りが多く混じっているから客観的とは言えない。もう少し要点を絞ってから書いたほうがいい。
970. Posted by     2007年09月19日 16:25
アンチほど素直に楽しめない心の貧しいやつが多いからね~
969. Posted by     2007年09月19日 16:25
1話から見てきて最終回がなんじゃこりゃって放送ならアニオタじゃなくても必死になるだろ・・・常識(ry
968. Posted by     2007年09月19日 16:24








米959
ハゲドウ





























967. Posted by     2007年09月19日 16:24
※915
沙耶の唄というものもあってだな(ry
966. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 16:24
このコメントは削除されました
965. Posted by     2007年09月19日 16:24
そもそも今回の一件が「規制」ではなく「自衛」だという考えには行き着かないのだろうか

最終回自体が永遠に見れなくなったわけじゃないんだろ?
964. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 16:24
このコメントは削除されました
963. Posted by     2007年09月19日 16:23
設定とはいえ、主人公モテ杉でやり杉で孕ませ杉で誠氏ねを熱望なのに氏なないからムカツク。
962. Posted by     2007年09月19日 16:23
正直、俺が製作側だったらコレ笑いが止まらんわ。
引っ張りまくった最終話の放送中止に大義名分ができるし、
「未放送最終話収録!」って煽りを堂々と付けてDVDが発売できる。
「あざとい」「汚い」って批判に堂々と反論できるんだからなw
こんなおいしい話は二度とねえだろwww
961. Posted by     2007年09月19日 16:23
だったら最初からやるなよな
960. Posted by     2007年09月19日 16:23
※944
公共性があるから容認されてたって理論のなかに、今ではあるのかもしれないが当初公共性のなかったクレシンが紛れ込んでるのが問題なんだろう
959. Posted by     2007年09月19日 16:23





何「アニオタ必死すぎてキモイ」とかあたかも『自分は善良な一般人』みたいな説教してるやついんの?wwww
米欄で一生懸命論争してる時点でキモイっすよwwwwwwww
958. Posted by     2007年09月19日 16:23
※947
別に。
しゃーないねとしか思わない、そうなっちゃったんだから。
必死だから叩かれてるのよね~。
957. Posted by    2007年09月19日 16:22
アニオタもアンチも、自分の主観だけで物を言ってる奴はウザイっすよ
相容れない存在なんだから口論するだけ無駄
好きな人は好き、嫌いな人は嫌いでいいじゃない
何故自分の意見を押し付けようとする?どっちかというとアンチに多いみたいだが
956. Posted by     2007年09月19日 16:22
※922
まぁその意見が大衆の一般論だからアニメは肩身狭いだろうなぁ。
オタからみれば、ドラマなんてどれも駄作にしか見えないんだがw

一般人がアニメ見ることさえほぼ皆無な世の中で
良い作品増やせばいいって言ったって
良い作品出てきても見る人居なかったら同じじゃん。
所詮はマイノリティ
955. Posted by 902   2007年09月19日 16:22
これで解って頂けますか?

実際に放送自粛になってる映像を「俺的におkだから見せてくださいこの野郎」と騒いでいるのは、流石に頭の中身を疑ってしまいます。
954. Posted by     2007年09月19日 16:22
※943
だよね放送を規制するのではなく
そういうキチガイを規制すればいいのに
953. Posted by     2007年09月19日 16:22
>>アニメに対する差別を無くしたいなら良い作品を増やせばいい
なにこれwどうすればいいの?
良い作品が分かれば苦労しねーんだよ。アホか?
952. Posted by      2007年09月19日 16:22
誰一人最終回の内容を知らない状態で
これだけ、放送の是非を論議出来るんだから
オタクって我ながら面白い生物だと思う。
世間から気持ち悪がられても仕方ないな。
951. Posted by     2007年09月19日 16:22
何言われたって理解できねーんだから
無闇に叩くなよ
950. Posted by     2007年09月19日 16:21
米922
具体的な数値を挙げて頂けませんかね
949. Posted by     2007年09月19日 16:21
アニメ・漫画=キモい

が成り立ってる奴は思考停止してるね
それって映画や音楽貶してるのと大差ないぞw
人が楽しんでると妬ましくなっちゃうクチなんですかねえ?
948. Posted by m9(^Д^)プギャー   2007年09月19日 16:21
5
米942
なんだそりゃwwwwwwww
947. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 16:21
このコメントは削除されました
946. Posted by     2007年09月19日 16:20
軽すぎんねん、このアニメはよ( ゚д゚) 、ペッ
945. Posted by      2007年09月19日 16:20
937>ニコニコに上げといて笑わせるww
944. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 16:20
このコメントは削除されました
943. Posted by     2007年09月19日 16:20



漫画見た程度で殺人する奴は元から唯のキチガイじゃねーの?
そんな奴は何ドラマや映画見ても人殺すと思うけど



942. Posted by        2007年09月19日 16:20

結局、誠8股したんだよなwwwwwwww


誠氏ねwwwwwwwwww
941. Posted by     2007年09月19日 16:19
※915
てめぇマブラヴ馬鹿にしてっと承知しねぇぞコラ!?

と、信者が騒いで見る
スクイズにしろマブラヴにしろ、取り合えず一回視聴して、合わなかったら忘れればいいじゃない
世の中にはいろんな人がいるわけだから、折合いを付けて生きていこうぜ?
940. Posted by    2007年09月19日 16:19
※922
差別されるのは「アニメだから」だよ。
時代劇やドラマのいい作品て例えば何?
まさか20年以上前の遺産引っ張り出して数に入れてないよな?
939. Posted by      2007年09月19日 16:19
※915
随分とお詳しいんですね
938. Posted by     2007年09月19日 16:18
※924
レンコンの断面を見てくれ。コイツをどう思う?
937. Posted by Baut   2007年09月19日 16:18
ガキに深夜アニメ見さしとくような親が
ガキを育てる方が問題だろ
936. Posted by      2007年09月19日 16:18
※930
認めたくなさそうだねw
935. Posted by     2007年09月19日 16:18
とりあえずもしひぐらしが中止になれば
おれは殺人鬼になる。
934. Posted by     2007年09月19日 16:18
誠氏ね、孕ませすぎ。
俺が嫌いないじめ、強制わいせつ、鬱ED、があるからこのアニメ嫌い
933. Posted by      2007年09月19日 16:18
>>・ドラマや時代劇は酷い作品より良い作品がはるかに多い
>>・アニメは酷い作品より良い作品がそこそこ多い

自分基準で話されてもなぁ…?
はるかにって言う基準はどこから来たの?
932. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 16:18
このコメントは削除されました
931. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 16:17
このコメントは削除されました
930. Posted by 火曜サスペンス劇場   2007年09月19日 16:17
>一般で社会に認容されていれば、公共性があるということになり黙認される。

認容されてりゃ、
毒殺しようが絞殺しようが、
崖から突き落とそうが、コンクリで生き埋めにしようが、
包丁で刺そうが、チェーンソーでばらばらにしようが、
斧で首を切り落とそうが、車で轢き殺そうが、
ガソリンかけて焼き殺そうが、浴槽に顔沈めて溺死させようが、
公共性があるんだ。

ふ~ん。
929. Posted by     2007年09月19日 16:17
マヴラブオルタは三次化して
戦争映画R-15辺りになったら
人気でても不思議じゃない気がする
928. Posted by     2007年09月19日 16:17
逆に考えれば期待道理の最終回だ。
落ち着くんだ。
927. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 16:17
このコメントは削除されました
926. Posted by     2007年09月19日 16:17
     ※SchoolDays※
SchoolDaysは昼ドラより話が混沌としていて
、見る人を不快にしますwww
が・・・展開の読めないストーリーがおもしろいですwwww
925. Posted by     2007年09月19日 16:17
※908
クレシンは当初叩かれまくってて子供にも実際に悪影響がでてたことについてのコメントも頼む
924. Posted by     2007年09月19日 16:16
俺、断面大好きなんですもの
923. Posted by 定型文として   2007年09月19日 16:16
米899
見るなwwww
922. Posted by 867   2007年09月19日 16:16
あれ?書き方おかしかった?

今回に限らず何かとアニメだけが世間から差別されるのは
・ドラマや時代劇は酷い作品より良い作品がはるかに多い
・アニメは酷い作品より良い作品がそこそこ多い
からだろ?
アニメに対する差別を無くしたいなら良い作品を増やせばいいってこと
これでも笑われるなら仕方ないわ
どうせ俺はアニヲタじゃないし
921. Posted by        2007年09月19日 16:16
※915
見てから自分の頭で考えろゆとり脳が
他人から言われた答えで満足するのか?
納得するのか?理解できるのか?
920. Posted by    2007年09月19日 16:16
なんでアニオタはみんなヒキニートって事になるのかわからん
アニメが好きなのと引きこもりニートとは何の関係もないんじゃないだろうか
そこまでアニオタを軽蔑しなくても><
919. Posted by     2007年09月19日 16:15










何でキモイの同士たたき合ってるのw?














918. Posted by     2007年09月19日 16:15
アンチも擁護もキモイねぇ・・・他に必死になれるコトないんだねぇ・・・。
917. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 16:15
このコメントは削除されました
916. Posted by     2007年09月19日 16:14
お前ら米しすぎnice boat
915. Posted by     2007年09月19日 16:14
最近は萌えだけでは飽き足らず
グロまで付随するようになったか。
友人から聞いたがマヴラブオルタなんちゃらや、ひぐらしもグロいらしいな。
美少女キャラが殺しあうシーンなんて見て何が面白いんだ?
914. Posted by 米908   2007年09月19日 16:14
深夜枠は公共性がなくから
→深夜枠は公共性がないから
913. Posted by     2007年09月19日 16:13
米902
論理の無い人ですね、キチガイの概念を理知的にご説明願おう
矛盾式以外に出しえる手段は在りませんが
912. Posted by    2007年09月19日 16:13
1ヶ月後、2ヶ月後に放送するという選択肢はなかったのか?
911. Posted by     2007年09月19日 16:13
11話でいい感じになったのにwwww
BADENDかよwwww
910. Posted by    2007年09月19日 16:13
これって誰かが死ぬEndしかないわけ?
ゲーム、アニメ共々知らないんだけど。
909. Posted by     2007年09月19日 16:12
何食わぬ顔で放送したほうがこうまで取上げられる事はなかったんじゃないかと思う俺ガイル。

製作側+放送側が話題性を求めて例の事件に乗っかる形であえて問題を大きくしたんじゃないかとすら思う。
まあ、これで一番喜んでいるのは間違いなく叔母風呂だろうけど。
908. Posted by 米882   2007年09月19日 16:12
※895
ワカラン奴だな…
深夜枠は公共性がなくから、保護できないんだろ?
ゴールデン枠はゴールデン枠で問題あるのは理解できるが、その判断基準で視聴を決めるのは俺らみたいなオタではないということ。
一般でない時点で、ハンデを背負っているってことさ。
907. Posted by     2007年09月19日 16:12
俺もうテレビ捨てるわ
906. Posted by 図書館員   2007年09月19日 16:12
もうやだぜまったく。
この事件に考慮して、ひぐらしアンソロジーや西尾維新(戯言シリーズ)山田悠助(親指探しetc)を筆頭に、Missingや島田総司の占星術殺人事件や、赤川次郎の三毛猫ホームズまでやり玉に挙げられたぜ。
それとこれとは関係ない路線で押し通したが、撤去撤去撤去!

ああこの世は清純で美しい世界ですねっと。

個人的にひぐらしが好きな私にとっては嫌な空気だぜ・・・
905. Posted by ぼけもん   2007年09月19日 16:12
つまらんアニメの最終回ごときであほか
904. Posted by     2007年09月19日 16:12
コードギアスみたいな物だと思えば待てるよm9(^Д^)プギャー
903. Posted by     2007年09月19日 16:12
こんな話題でアツくなっちゃってどーすんの。
902. Posted by 823   2007年09月19日 16:11
実際に放送自粛になってる物を、見せろと騒ぐやつらが基地外じゃなかったらなんなんだ・・・
これを偏見と呼び出すから手に負えない
901. Posted by    2007年09月19日 16:11
何人殺されたとかそんなんじゃなくて
殺人シーンの描写の細かさの程度じゃない?
コナンとschool daysの違いって。
ベッドの中でもぞもぞやってるセクロスシーンはオーケイでもまnこ描写しちゃったらダメ、みたいな感じ
900. Posted by     2007年09月19日 16:11
※833
※811が言ってるのは登場人物ではなく実在の人物についてなんだがな

そういう逃げ道を用意しておいて叩きに走るのはある意味陰湿だよ
899. Posted by     2007年09月19日 16:11
かんしゃくおこるが見ずにはおれぬ
898. Posted by      2007年09月19日 16:10
コナン見る奴→事件をどう解くか気になる
スクイズ見る奴→誠をどう殺すか気になる

ま、そういうこと
897. Posted by     2007年09月19日 16:10
11話までのノリ見ると
放送中止は、そりゃないでござる
と言う意見も納得出来る。
にも関わらず最終回を残し
放送中止って、物凄い流血ENDかもしれんぞw
例えば、3人とも練炭自殺や爆弾抱えて
学校全滅、地面から有毒ガスが出て
街全体死滅+自衛隊占領ENDとかw
どっちにしろ、最終回を見たいという
生きる理由が出来てよかったじゃないか
アニオタNEETのみんなw
896. Posted by      2007年09月19日 16:09
*867
よほどアニメを見ていないのか
ただ単にアニメが嫌いなのか
それは分からんがとりあえず黙ってろ。
お前の感覚で喋るな。
895. Posted by     2007年09月19日 16:08
米882
むしろそこを容認してもらうための深夜枠だろ。ゴールデンタイムのほうが厳しい基準で処するべきだと思うのだが。
894. Posted by      2007年09月19日 16:08
誠市ね
893. Posted by     2007年09月19日 16:07
もうアニメ全部放送禁止でいいよ
892. Posted by マジか・・・   2007年09月19日 16:07
5 845 禿同
アニメが原因って・・・違うだろ・・・
バーローとかデスノート ガンダム死人がでるアニメは規制されるとすればサスペンス いじめで自殺とかいうドラマもみんな規制されるんかな・・・そんなことよりニュース規制する方が効果的だと思うけど・・・
891. Posted by     2007年09月19日 16:07
>>886
アニヲタざまぁwwwww
890. Posted by m9(^Д^)プギャー   2007年09月19日 16:07
5
ヤッホーのトップ見てからココにすっ飛んできますたwwwwww
889. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 16:07
このコメントは削除されました
888. Posted by     2007年09月19日 16:06
>>867
アニメなんて良作でもなければ一般には浸透しないだろ。
駄作アニメの数々を知ってるのはオタくらいのもの。
俺もその一人なわけだが。
887. Posted by    2007年09月19日 16:06
ヤフーにこのニュース載ってたぞ~
ココ経由じゃないけど。
886. Posted by     2007年09月19日 16:06
殺人アニメ
コナン=School Days
最後に一人死ぬぐらいなのに毎回殺人が必然的に生まれるアニメが暗黙に肯定されている
この事から、同質以上の差が在りながら一方が否定されないという矛盾が起こる前提は主観的な誤謬であるといえ
結論的にこれは偏見ありきの問題であり、この場において主観概念を主張する輩は純粋理性に背く不正者であるといえる。
885. Posted by       2007年09月19日 16:06
※871
コナンでも逮捕されてハイ終わりってのがあるからさぁ・・・
とくにアニメオリジナルだと
884. Posted by     2007年09月19日 16:06
米871
心情の解釈は11話かけてじっくりやってるし、
最後まで反省しない犯人像なんてTVではいくらでもあるぜ。
883. Posted by      2007年09月19日 16:06
>>871
其の辺が判らんゆとりが現実に存在するから規制したってことか('A`)
882. Posted by     2007年09月19日 16:05
米862
さすがに気づいてない奴多いのでマジレスする。

一般で社会に認容されていれば、公共性があるということになり黙認される。
クレしん然り、時代劇然り、バライティー然り、サスペンス然り…

その基準の一つが深夜枠かどうか…
深夜枠の時点で、ゴールデンタイムより優先して放送中止になっても仕方ないということ。

だから、深夜アニメ自体をそれらと同格前提で語ること自体ナンセンス。
881. Posted by    2007年09月19日 16:05
寧ろ、こういうフィクションを視聴してたほうが
現実の際の客観的思考に役立ってるんじゃないかと思うんだがお俺は

米828
それは知らんかった。しかし猟奇的事件は昔から稀にありそうだが…
880. Posted by    2007年09月19日 16:05
※871
殺人衝動を完全否定する奴なんているんだ
お前仏門に入って即身仏にでもなれるくらい清らかだよ
879. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 16:05
このコメントは削除されました
878. Posted by     2007年09月19日 16:05
米867
区別でなく差別ですか、フーン
877. Posted by    2007年09月19日 16:05
俺も※867には笑ったwww
876. Posted by     2007年09月19日 16:04
やっぱ刺殺エンドだったのか
875. Posted by     2007年09月19日 16:04
ドラマもアニメも何でもかんでも
ギャグにしたり、極端に狂ってれば面白いって風潮はどうにかしたほうがいいな。
874. Posted by     2007年09月19日 16:04
ただでさえ少ない斧を使うロボットがこの事件のせいでさらに少なくなって
既存の斧使いロボとかも発禁になったら切れる
873. Posted by         2007年09月19日 16:04
※867
お前アニメ見てなかっただろwwwwwwwww
何百倍もねーよwwwwww

872. Posted by     2007年09月19日 16:03
ゆ と り向けアニメは、酷いなぁ。
871. Posted by      2007年09月19日 16:03
>855
ゲームの描写から推測だろうから
捕まる描写はないし、その後日談もない。
大事なのは、逮捕の事実じゃなく
反省なり心情の解釈がないまま終わると
憎ければ殺してOKって終焉も選択肢の一つ
として有だという事を示唆させる事だ。
結果的に、それは殺人の肯定となるって事分かる?
870. Posted by     2007年09月19日 16:03
次はエンピ、園芸用スコップの事件が起こるな。
軍隊でも良く使う武器だし。
869. Posted by    2007年09月19日 16:02
※863
これとひぐらしくらいのもんだよ
868. Posted by     2007年09月19日 16:02
米859
何という納得のファン垂涎の結末、この放送は間違いなく規制が入る
867. Posted by     2007年09月19日 16:02
アニメなんぞ他の番組と差別されて当たり前だろ
ドラマや時代劇でも酷いのはあるが
その何百倍もいい番組があったという実績がある
それに比べてアニメでいい作品なんて数えるほどしかない
いいアニメ作品の数が酷いアニメを忘れさせるくらい増えなきゃ
いくらお前たちが差別撤廃を訴えても何も変わらんよ
866. Posted by      2007年09月19日 16:01
バーローを巻き添えにしようとしてる奴は
いくらなんでも必死杉だろ
推理ものとして殺人を描くことと
スクイズの描く殺人は全く違う
865. Posted by    2007年09月19日 16:01
コナンは「本庁の刑事恋物語」篇だけやってればいいんだよぉ。
864. Posted by     2007年09月19日 16:00
>>859
俺と全く同じ予想をしてる奴がいるwww
863. Posted by     2007年09月19日 16:00
萌え残酷アニメって流行ってるの?
862. Posted by     2007年09月19日 15:59
これが放送中止になるのに、なんで全国ネットでしかもゴールデンで放送されるバーローは放送中止にならないんだろうね。

殺害シーンはあんま出てこないけど、殺人アニメってことには変わりないんだし。
861. Posted by @   2007年09月19日 15:59
幼稚な製作者が、同じように幼稚な人間性による実際の事件を目の当たりにして
自分が情けなくなり公開するのが恥ずかしくなっちゃったんじゃないかな。
860. Posted by     2007年09月19日 15:59
こんなのが学校の日々なんて嫌だ
859. Posted by      2007年09月19日 15:59
多分最終話はこんな感じだったんだろ
言葉と一緒になった誠を世界が刺し
誠を失った言葉が世界を首チョン
最期に屋上から飛び降り自殺して完

・・・酷いアニメだw
858. Posted by     2007年09月19日 15:58
真性でキモ米だな、擁護の連中…
これじゃ仕方ないか
857. Posted by         2007年09月19日 15:58
※846
放送されていない番組のラストを知っているとは
関係者ktkrwwwwww
856. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 15:58
このコメントは削除されました
855. Posted by     2007年09月19日 15:58
※846
お前こそ頭使えよ

普通に何人もの衆人環視+知り合いの前で
首切ったんだから捕まるだろ常識的に考えて
854. Posted by      2007年09月19日 15:57
>841
借りろよw
でレンタルなり販売開始したら
ニコニコにうpされる。
半年位待てないのかw
それまでに忘れてるだろうけどなw
853. Posted by     2007年09月19日 15:57
うおっ縦か…気付かなんだorz
852. Posted by      2007年09月19日 15:57
兄を田
851. Posted by    2007年09月19日 15:57
うわ…きもっ
850. Posted by     2007年09月19日 15:56
つーかこんな時間に見るやつって
分かってて見るだけだろ
斧女まじでうぜえんだけど
どんな最終回だったかしらんけど
斧女のせいで中止ならコナンとかだって
十分アウトだろ
849. Posted by      2007年09月19日 15:55
>>836


848. Posted by     2007年09月19日 15:55
米818
縦褒めてほしいのは分かったから同じの貼んな
847. Posted by     2007年09月19日 15:54
※823
確かに俺は1話みたから次を見ようっていう惰性で見ていたが、
流石にラストだけきられると気になってしょうがない。

っていう気持ちもある奴多いと思うんで多少は分かってくれ。
846. Posted by     2007年09月19日 15:54
>821
お前アホかw
仮に最終回で殺しをやったとして
そこで、殺されましたwで突然終わるだろう?
それが教育上悪いっての。
その後、もう一話さいて警察に捕まって
反省なり報いを受けるシーンがあるなら
一般番組として認知もされるであろう。
コナンで、犯人が捕まらずやった者勝ちw
みたいな話が続けば、当然悪質番組になるわw
ちょっとは考えて書き込めヴォケw
デスノートも最後に月が勝ってたら
けっこう問題になってたと思うぜ・・・
845. Posted by     2007年09月19日 15:54
いじめ問題がニュースで話題なって頃、
学生の自殺が増えたよな。
あのときの過激な放送(遺書を公開など)は良くて、一般人は見ない深夜アニメは規制か。
844. Posted by    2007年09月19日 15:54
AT-X
死亡確認
843. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 15:53
このコメントは削除されました
842. Posted by     2007年09月19日 15:53
※828
つまり子供の数が年々減少してるって事を考慮すると…
841. Posted by      2007年09月19日 15:53
さすがにDVD買ってまでみたいとおもわんからどっかで穴埋めで放映しろ。
斧キチガイはこれを狙ってやったのか?('A`)
誠シネが見たかったのだが…
840. Posted by もえたんwwwwwwwwwwww   2007年09月19日 15:53
*826
ちょwwwwwwwwwwwwwwww
839. Posted by     2007年09月19日 15:53
※829
キモオタ乙
838. Posted by     2007年09月19日 15:53
米823
愛憎劇からの殺人なんてドラマだったら腐るほどあると思うのだが。
それを基地外というのはアニメに対する偏見だ。
それともそんなドラマを容認する世の中の人間全員基地外だと思ってるかだな。
837. Posted by          2007年09月19日 15:53
父親殺しがなんだ!?
子供は親を殺してなんぼだ

汚ねぇ花火だぜ
836. Posted by     2007年09月19日 15:52
米818
気付いているかと言われても
お前の考えだとこのアニメを見ている奴=キモオタみたいだから、
そりゃあ文句言ってるのはキモオタだけなんだろうな。
835. Posted by     2007年09月19日 15:52
深夜枠はお前らのような奴等の巣窟だから介入すんだろwwwwww
834. Posted by     2007年09月19日 15:51
米821
コナンもついに終わりですかwww
それはそれで終わってほしいわ
833. Posted by     2007年09月19日 15:51
※811
○○氏ねは罵倒用の定型句みたいなもんだから(特にスクイズでは)
別にマジで殺意は抱いていないと思う
832. Posted by     2007年09月19日 15:51
Nice Boat 
831. Posted by     2007年09月19日 15:50
クソが!世相など考慮する価値なんかねーんだよ
深夜枠まで介入するな。とっとと放送しろ
830. Posted by     2007年09月19日 15:50
こういったときに放送休止されされる時、制作側って何を考えるのか…
829. Posted by     2007年09月19日 15:50
>>816
なにそのお前の狭い世界の掟。
とっといたアニメのビデオを休日の暇な時に見たりとか、
世の中いろいろだろJK 
828. Posted by     2007年09月19日 15:50
未成年の犯罪は右肩下がりだが
猟奇的だったり残虐だったりする割合はうなぎ登り
827. Posted by 火曜サスペンス劇場   2007年09月19日 15:50
実写ドラマじゃ毒殺しようが絞殺しようが、
崖から突き落とそうが、コンクリで生き埋めにしようが、
包丁で刺そうが、チェーンソーでばらばらにしようが、
斧で首を切り落とそうが、車で轢き殺そうが、
ガソリンかけて焼き殺そうが、浴槽に顔沈めて溺死させようが、
何やっても放送中止にはならないんだよな。
なんでだ?
826. Posted by     2007年09月19日 15:50
3 えるしっているか
スレで出てるtkvのリンクnew押すと・・・
825. Posted by    2007年09月19日 15:50
米793
沢越止は実は宇宙人らしいよ。
だからあんなに子供をつくってたんだ。
824. Posted by     2007年09月19日 15:49
>799
11話までの話みたら和解も有り得るよなぁ。
でも、斧事件で放送中止って事は
かなり高い確率で、世界か言葉が誰かを
殺すと思われる。
現状最終回を知ってるのは、スタッフと
TV局の人だから確証はねぇけど。
あのまま、和解に終わるなら普通のアニメだしなぁ。
未成年の妊娠話は、遥か昔金八先生でもあったし
なぁに、厨房が無節操に女を孕ますなんて
よくある事ですよw
823. Posted by    2007年09月19日 15:49
この基地外アニメを、擁護or見せろって言ってる奴らはなんなんだ・・・
頭大丈夫か?・・・こいつら
822. Posted by     2007年09月19日 15:49
※818
コピペ乙
821. Posted by     2007年09月19日 15:49






こりゃコナンも放送中止にならないとおかしいよな?

よっぽど悪質な殺し方を丁寧に教えるのを毎週やってるんだぜ?









820. Posted by     2007年09月19日 15:49
米811
「殺したい」と「死んで欲しい」は全然別だぜ。
殆どの人間は後者。
819. Posted by      2007年09月19日 15:48
※814
脳内妄想ですから根拠なんてもちろんありません

818. Posted by     2007年09月19日 15:48
誠実なテレビ局の人間ならこれくらいの規制くらいはするだろう
はっきり言ってこれでも緩いってのが一般的な市民の意見
しかしキモオタだけが文句を言っているんだってことに気づいているか
ネットの偏った見方だけに毒されていると知れ
817. Posted by     2007年09月19日 15:48
※754
昼メロのノリっつーんなら、
うちのかーちゃんなんて昼メロ、ハラハラドキドキしながら見てるから
やっぱり人に寄るんだな。
俺も昼メロ見てたら笑っちゃう人種だが
816. Posted by    2007年09月19日 15:47
※802
自分をキモオタじゃねぇって思いながらアニメみてる奴なんていなくね?wwwww
その点で批判する奴いたら間違いなく"キモ"オタだわwwww
815. Posted by     2007年09月19日 15:47
何このマジレスの応酬www
814. Posted by    2007年09月19日 15:46
昔知り合いが「最近、少年犯罪多いじゃんか?」みたいなこと言ってたの思い出した。
少年の凶悪犯罪なんて右肩下がりなのに、マスコミが数件取り上げただけで
多いことになってしまう。

アニメ、映画の悪影響って何を根拠に言ってるんだ?
813. Posted by 日本人   2007年09月19日 15:46
今『相棒』の再放送で普通に手斧振り回してたぞw

コレはいいのかwww
812. Posted by     2007年09月19日 15:46
「このアニメには(お前の定義する)コメディの要素が入ってます」

とこのアニメだかゲームだかの作者は言うと思うか?
言わないんじゃねーか?
811. Posted by     2007年09月19日 15:46
たかだかアニメの最終話が中止になったくらいで
現実の人間に殺意を抱くようなやつは気がくるっとるとしか思えん
810. Posted by Posted by   2007年09月19日 15:46
米741
※9月20日の放送は都合により休止いたします。

だそうだ。
809. Posted by     2007年09月19日 15:45
斧事件をニュースで見て、スクイズとひぐらしが頭に浮かんだが、放送中止されたのはびっくりww
仕方ないかなと思う反面、あのカオスアニメの最終回を見たかった。
あと1週間事件を起こすのが遅ければ・・・と斧女が憎いぜ。

Nice boat.
808. Posted by     2007年09月19日 15:45
ニュースに影響された事件ってかなりあるけどな。
これ規制しろっていってる奴はマスコミはスルーですか。
807. Posted by      2007年09月19日 15:45
京都で幾ら事件があっても
京都迷宮案内とかは中止にならないんだよなぁ~
806. Posted by     2007年09月19日 15:45
逆に考えるとやっぱりそういうラストになるのかと色んな意味でばらされた気がしないでもない
805. Posted by     2007年09月19日 15:44
※801
アニメ版でそう感じたのならゲーム版の誠は神のように感じられるのでぜひプレイされる事をオススメ致します
804. Posted by 名無し   2007年09月19日 15:44
で、再放送の予定は?
803. Posted by     2007年09月19日 15:43
※790
じゃ、俺の760はこの米欄の土俵違いか?
うざくなってきたし、ここで叫んでもしゃーないしここら辺で自重しとく。
802. Posted by     2007年09月19日 15:43
アニオタ×スクイズ厨×製作者
=キモオタ予備軍

これだけは間違いないな…
現に放送打ち切りで証明されてしまった。
批判的に突っ込めば、さらにキモオタ確定だなww
801. Posted by     2007年09月19日 15:43
どうみても誠さんよりも周りの女の方が悪く見える。
ゲームやってないからわからんが理由はどうあれ人殺しになるようなメンタリティの持ち主は周りの女なんだろ?
京都の女子高生にそっくりだな。
それに比べて誠さんは苛められっ子を助けたりするし妹にも優しい。
800. Posted by     2007年09月19日 15:42
※777名前違う
799. Posted by     2007年09月19日 15:42
なんか勘違いしてる奴が多いが、
このアニメの内容って昼ドラみたいなもんだぞ。
グロがあるけどな。
798. Posted by     2007年09月19日 15:42
※786
「北斗神拳伝承者監修、秘孔マッサージ機」とか発売されたらSF商法でも俺買っちゃうわwwww
797. Posted by     2007年09月19日 15:42
※778

俺はえらくマジで切れてる。せっかく楽しみにしてたのに一人の意味不明な行動によって見れんとかもうわけわからん。斧女は死んでいいよ。
796. Posted by 白菜   2007年09月19日 15:42
この際、京都の事件を最終回として流せば?
795. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 15:42
このコメントは削除されました
794. Posted by      2007年09月19日 15:42
*762
モーニングスターとかwww
793. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 15:42
このコメントは削除されました
792. Posted by     2007年09月19日 15:41
金太郎も斧持ってるじゃないか
金の斧と銀の斧の童話とかあるじゃないか
791. Posted by A   2007年09月19日 15:40
>>771
だから自分基準も大概にしろって・・・。
俺も俺で頑固かも知らんが、
せめてこんな事件があったときくらいは大人しく放送見送りを認めるべきなんじゃねーの。
790. Posted by 通りすがり   2007年09月19日 15:40
※776
横からスマン。ではお前さんがこの記事の米欄に居座ってるコトもそもそも土俵が違うんじゃ・・・
789. Posted by        2007年09月19日 15:40
※768
うちの親は逆に見せてくれなかったorz
まあ、夏休みの時にしてたことで色々と
策たてて見れたけど・・・
788. Posted by     2007年09月19日 15:40
コスタリカ行きてぇ~
787. Posted by     2007年09月19日 15:39
※771
だから規制する必要がないっつーのな
786. Posted by     2007年09月19日 15:39
じゃあ北斗の拳は
マッサージ業界から苦情が来るから
放送できないな。
785. Posted by      2007年09月19日 15:39
>760
コメディを爆笑して見るだけって発送が貧相。
それは、最近の低俗なTVのお笑いだけでしょ?
コメディってのは、本来は知的に深みのある
気の利いたお洒落なもんなんだぜ?
爆笑しなくても、そりゃねぇーよ
ありえねぇ等、登場人物のウィットに
とんだユーモラスな行動を静観するのも
コメディの楽しみ方の一つだって。
お前だって一度位、ありえねぇw
コイツ馬鹿かとクスっと笑ったり
吹いたりした事があるでしょ?
それこそコメディの醍醐味じゃないかw
後、古来おとぎ話が如実に語るように
本来コメディやジョーク喜劇ってのは
残酷な物が多いよ。
784. Posted by     2007年09月19日 15:39
こりゃ放送できないわ。
783. Posted by     2007年09月19日 15:39
nice boatは流行るwwwwww
782. Posted by    2007年09月19日 15:39
nice boat...

とりあえず誠が死んでくれるエンドがなしとは、本当に消化不良だ。
何でもいいから早く殺してくれ。
781. Posted by     2007年09月19日 15:39
このアニメは他のアニメ(北斗の拳など)や時代劇(必殺シリーズなど)と比較するようなもんじゃないだろ
780. Posted by     2007年09月19日 15:39
※769
同意。一般オタのオレでさえ、あの風潮はついていけんぞ。
779. Posted by     2007年09月19日 15:39
米761
まさに1クールのレギュラーより
1回の伝説だなw
これはある意味おいしい展開だよ
778. Posted by     2007年09月19日 15:39
「斧女氏ね」と言ってる奴は何かがおかしい
冗談だとは思うが…アニメ中止に本気でキレてるようにも文体が見えるんだ…
777. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 15:39
このコメントは削除されました
776. Posted by     2007年09月19日 15:38
>>768
じゃあそのかーちゃんにこのアニメ見せとけwww
北斗の拳だかなんだか知らんが引き合いの土俵がちげーだろ
775. Posted by     2007年09月19日 15:38
※750
ちょっと落ち着いてくれ。
湾岸戦争やWCテロと、このちっぽけな島国の一事件が
同じ尺で考えることなのか?
最近の日本ちょっと敏感すぎやしないか。
774. Posted by 770   2007年09月19日 15:38
おっとアンカー忘れた
※760
773. Posted by     2007年09月19日 15:38
色々な意見はあると思うが、誠は死ぬべき
772. Posted by     2007年09月19日 15:37
こんな方法で誠が生き残ることになろうとは、誰も想像しなかったはず。

くっそぉおぉおおおおおお、言葉様ぁあぁあぁあぁ、なんとかしてくれぇえええwwwww
771. Posted by      2007年09月19日 15:37
一般人は深夜アニメ見てませんからサーセンwwwwww
770. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 15:37
このコメントは削除されました
769. Posted by     2007年09月19日 15:36
少なくともスクイズは
状況を皮肉るマゾアニメ以外の何者でもないな。
そんな辺鄙な状況に興じて、調子に乗って神アニメとか言ってるアニオタがいると思うと、さすがに胸糞悪いアニメだと思う人間は一般に少なくないだろうな。
768. Posted by     2007年09月19日 15:36
※760
俺が小学生の頃
北斗の拳を家族みんなで爆笑しながら見てたぞ
うちのかーちゃんが毎週楽しみにしてた
767. Posted by     2007年09月19日 15:36
最近ひぐらしを観始めたんだが、
最近分岐アニメとか流行ってるの?

カオスな展開は好きだが、原作知らないから
十分に楽しめて無いかな
766. Posted by     2007年09月19日 15:35
ドラマだったら「なんたら殺人事件」なんてサスペンスやらが
アホみたいに沢山放送されてるのにな。この差は何なんだ。
765. Posted by     2007年09月19日 15:35
webラジオでどういうコメント聞けるのか興味わいてきたwwwwwwww
764. Posted by    2007年09月19日 15:35
誠の死を期待してたのに
妙な神作画で伝説になりやがって
763. Posted by     2007年09月19日 15:34

イチローや松井や松坂がクリーブランドにいなくて良かったな
762. Posted by     2007年09月19日 15:34
今度から女子高生に持たせる武器は
ホームセンターで買えないものにしろ
761. Posted by     2007年09月19日 15:34
※751
逆にこの事件のおかげでこのアニメは神になった
いろんな意味で
760. Posted by     2007年09月19日 15:33
まてまてお前ら、
例えば自分の親がこのアニメ見て爆笑してたら、
お前ら悲しくならないのか?
一緒に爆笑すんのか?
自分基準も大概にしとけよキモオタ
759. Posted by     2007年09月19日 15:33
>714
最近の時代劇が描写に考慮してることは知ってるが、必殺シリーズはこないだ新作の発表はあった
それに昼間の昔の時代劇の再放送は過激な描写が多い
現在の規制を当てはめるなら放送できないと思うのだが
758. Posted by     2007年09月19日 15:32
最終回で誠が地獄に落ちることだけを楽しみに視聴していたのに…
757. Posted by     2007年09月19日 15:32
米730
俺は米675がアニオタ全体を一括りにして話しているからああ言っただけで、
実際はいろんな奴がいて一括りに出来ないことは重々承知している
756. Posted by    2007年09月19日 15:32
なぜか立てこもり事件の時に立てこもりに話をやってた銀玉を思い出した。

まあ、誠の末路は死亡および去勢以外は認めないよ。あそこまで好意に対して不誠実かつ自分勝手に対応できるのはホント鬼畜。しかもそいつの名前が誠って、名前負けなんてレベルじゃない魔異吐に改名しとけ。
755. Posted by     2007年09月19日 15:32
※743
現実と混同してる奴のほうが危険だよ
754. Posted by     2007年09月19日 15:32
※737
さっき名前出てたけど、「牡丹と薔薇」みたいな感じで
基本的に、昼メロのノリで笑ってみるもんだよな。
753. Posted by     2007年09月19日 15:31
普段から残虐な素材を放送してるからこういうことになる。
752. Posted by     2007年09月19日 15:31
てか、あんな面白アニメで主人公にマジギレしてる寒いヤツいんのか?
話の展開ありえなさ過ぎて笑いながら見てるんだけど。
751. Posted by           2007年09月19日 15:31
1 ネ申アニメがこんなくだらない
少女の事件で放送中止とか

マジこの少女の家族はテレビで謝罪しろ
んっで放送しないんだったらモザイクなしで
その謝罪を放送すべき

「ウチの娘のせいで放送中止になってごめんなさい」っていってくれ
750. Posted by     2007年09月19日 15:31
>722
お前アホかw
外国産の物は、どうしてもチェックするのが
甘くなるから、すり抜けて放送されてる
だけって言ってるだけで、容認なんぞされてないぞ。
実際、そういう作品が矢面にたてば放送中止だぞ。
湾岸戦争やWCテロの時に、どんだけ戦争映画や
ドラマが放送中止になったか、ちょっとは勉強しろw
アニメだけが圧力受ける訳じゃねぇよw
実際、今そんな人をぶっ殺しまくる
倫理観にかけた外国長編ドラマがどこの局で
何時に放送されてるのか言えよw
現状放送されてないだろ?
思いついた事を適当にほざいてんじゃねぇよアホw
749. Posted by    2007年09月19日 15:31
※743
そういう小学生みたいな物の言い方はやめなさい
748. Posted by     2007年09月19日 15:30
斧事件のせいで斧NGになるとか
ゲッターロボとかザクとか斧を使うロボットとかも発禁になるのかやっぱ
747. Posted by     2007年09月19日 15:30
一般から見れば、キモッ、規制されて当然
アニオタから見れば、ハァ? 三次が絶対先だろ
似非アニオタから見れば、ヘェ…仕方ないか
746. Posted by     2007年09月19日 15:30
>>735
ごめん、散々グロ自重をここで叫んだけど、
同意するわ。
745. Posted by     2007年09月19日 15:30
ここまで神がかるアニメもすごいな
ヲタとしてはこの状況を楽しめないのは負けだと思う
744. Posted by     2007年09月19日 15:29
マジ斧女余計なことしてくれたな。死んでしまえ人間の屑が
743. Posted by     2007年09月19日 15:29
こんなアニメを喜劇やコメディとして気楽に見てるお前の感覚のほうがヤバイだろ
742. Posted by    2007年09月19日 15:29
言葉様の凶行見て自分もやろうって思うキチガイいんのかよw
最近のテレビは本当にしょうもないな
741. Posted by 名無し   2007年09月19日 15:29
テレ玉ならテレ玉なら・・

そいや萌え単6話って何なんだ?
740. Posted by     2007年09月19日 15:29
※730
誰もお前個人の感想なんか聞いてない
ブログ検索でもやって感想漁ってみろ
739. Posted by 名無し   2007年09月19日 15:28
スクイズじゃなくてサマイズだったら何の問題もなかった
738. Posted by (^ω^)   2007年09月19日 15:28
5 今北産業
737. Posted by     2007年09月19日 15:28
※730

※398
※435
736. Posted by    2007年09月19日 15:28
またテレビ局に封筒にカミソリ入れた抗議の手紙とかおくるやつ出たりするのかね?

まあ、手斧入り封筒の抗議の手紙だったら笑ってあげるんだけど
735. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 15:28
このコメントは削除されました
734. Posted by     2007年09月19日 15:27
放送休止した判断は賢明だったかもしれんが
多分普通に放送してたらここまで目立たなかったよなw

まあ後のこと(有識者の方々の批判等)を考えてのこととは思うが。
733. Posted by     2007年09月19日 15:26
なんかいよいよ大学も夏休みが終わって
米欄が大人しいもんだな。
732. Posted by     2007年09月19日 15:26
そうそう黄門様や助さん格さんは殺さないけど
取り巻きの忍者みたいな奴はバッタバッタと殺っちまう
暴れん坊将軍の上様も峰打ちだけど
やっぱりお抱えの忍者みたいな奴は殺っちまう(最後は成敗)

だったら殺されないほうの相手したほうが得だろ~と思いながら見てたw

話が逸れてごめん
731. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 15:25
このコメントは削除されました
730. Posted by      2007年09月19日 15:25
>691
いや、必死になって誠様を氏ねだの
雌キャラが可哀想だの言ってる奴も
居る事は居るからなぁ。
それって、オタの一部も現実と物語の
区別がついてないって事だろw
まぁ殆どの奴が、そんな奴いねぇw
ワロスwってスクールデイズを喜劇
コメディとして気楽に見てると思うけどね。
729. Posted by    2007年09月19日 15:25
リアル手斧女は死刑でFA
728. Posted by     2007年09月19日 15:24
米715
残念だが一部の人間のせいで全体が批判されるなんてよくあることだよな…
2ちゃんねらー然り、ゆとり世代然り
727. Posted by     2007年09月19日 15:24
まあ
一体全体、誰に考慮してんだよっつー話だよな
726. Posted by      2007年09月19日 15:23
※710
俺もそう思う
再起動したし、言葉が誠を傷つける展開はないんじゃないかなぁ
11話で嬉しそうにカレー作ってた世界が刺殺フラグ
725. Posted by    2007年09月19日 15:23
しかし伝説すぎるアニメだな
724. Posted by     2007年09月19日 15:23
※711みたいに
スクイズを知りもしなかった奴にまで
存在を知られることになるんだから
規制&放送中止の意味が無いよなwwww
逆効果じゃん
723. Posted by        2007年09月19日 15:22
※706
ぽてまよって何よ?
722. Posted by     2007年09月19日 15:22
※675
オタクが世間一般の陽のあたる矢面に立つわけないだろwww
そんな度胸ないやつしかいねーよ。
出てきたとしても、秋葉原までだ。

※695
どこで作られたか、ってのが問題なのか?
結局人を殺したりするシーンがあって
悪影響(笑)が出るかもしれないなら、
海外から輸入した連ドラだって放送自粛ってのあったっておかしくないんじゃね?

それなのにアニメだけ放送ヤメロってのは
どんだけアニメに悪影響(笑)の責任の比重置いてんだよ。
721. Posted by ・   2007年09月19日 15:22
我が子エンドだったら放送しても大丈夫だと思うんだけど…結局鮮血エンドだったのかな?
720. Posted by     2007年09月19日 15:22
>>715
だな。
なぜかオタクって意見譲らないしな。
無意味に頑固っつーか。
719. Posted by NiceBoat   2007年09月19日 15:22
誠実なテレビ局の人間ならこれくらいの規制くらいはするだろうさ
はっきり言ってこれでも緩いってのが一般的な市民の意見だよ
しかしキモオタだけが文句を言っているんだってことに気づいているのかね
ネットの偏った見方だけに毒されていると知れよ、まったくwww
718. Posted by .   2007年09月19日 15:22
いいから誰か斧か鋸送れ
717. Posted by     2007年09月19日 15:21
キスダムはシュウが血だるまになって
クレイモアはへレンが片足切断されて
School Daysは綺麗なお城になりましたとさ
716. Posted by     2007年09月19日 15:21
深夜放送なんだから大丈夫だろ。ビビリすぎなんだよ。
715. Posted by     2007年09月19日 15:21
結局、
自己にだけ都合いい解釈ばかりする人間が無責任に主張だけしてしまうから
問答無用でアニメとアニオタが批判されてしまうわけかね…
これでは、妥協点さえ見つからず大衆に一方的に振り回されてしまうぜ。
714. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 15:20
このコメントは削除されました
713. Posted by    2007年09月19日 15:20
本スレ160

最大の褒め言葉だな
712. Posted by     2007年09月19日 15:19
※708
あえて釣られるけど
皮肉で言ってるのなら感動して惚れた
711. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 15:19
このコメントは削除されました
710. Posted by    2007年09月19日 15:18
たぶん世界が誠を包丁で刺すENDだと思うんだけど・・・それなら放送しても良くね?
709. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 15:17
このコメントは削除されました
708. Posted by      2007年09月19日 15:17
いや、むしろ時代劇は
人斬っても血が出ないというところに
安心できるんだろうな。
707. Posted by     2007年09月19日 15:17
ゆとりが湧いてカオスが深いなw
スクイズにふさわしい混沌っぷりだwww
706. Posted by     2007年09月19日 15:16
School Daysを見た後に
ぽてまよを見ると256倍癒されるぞ。
アニヲタならバランスよくみとけ。
705. Posted by     2007年09月19日 15:16
>694
あれは、最近のアニメ漫画のノリを
真似て作ってる感じがプンプンするな。
704. Posted by    2007年09月19日 15:15
※675
現実と虚構は違うとあれほど(ry

虚構の世界の殺しと現実の殺しでは反応違って当たり前だろ
虚構に痴情のもつれやら殺しやらがあるのは何もマンガアニメに限ったことじゃないし
高尚と言われている文化の世界でも扱われなれているテーマ
703. Posted by     2007年09月19日 15:15
人の死なない時代劇なんてあるのかよ
必殺シリーズとか殺陣と悪人が死ぬシーンを目的で見てないやつなんていないだろ
物心つく前から親と一緒に見せられることに比べたら深夜帯の影響なんて微小だぞ
702. Posted by     2007年09月19日 15:15
>692
どこを縦読みすればいいんだ?
701. Posted by あ   2007年09月19日 15:14
お前らアニメ好きなら、
もっと良いアニメを世の中に広めようとか、そういう方向に進めよ
他を貶して貶めてアニメの地位までひきずりこもうとしてないかwwww
700. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 15:14
このコメントは削除されました
699. Posted by    2007年09月19日 15:14
※662
この主人公と同属ならば
こんなところにはいないと思われます
698. Posted by     2007年09月19日 15:14
※682他
現実は小説よりも奇なりなんて言葉がありまして
誠君は妊婦の腹を潰したりしないだけまだ現実の高校生よりマシです
697. Posted by     2007年09月19日 15:14
※682
アニメはアニメ
現実と混同してなのかなんなのか知らないが
まずいと思うお前の考えは危険
696. Posted by     2007年09月19日 15:14
※675
それって、
アニオタ→アニメはアニメ、現実は現実で区別している
一般人→アニメも現実もごっちゃ。わざわざ区別してるなんて滑稽だね。
という風にも取れるんだが。
695. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 15:14
このコメントは削除されました
694. Posted by     2007年09月19日 15:13
LIFEってドラマもやばくない?
693. Posted by     2007年09月19日 15:13
※677
/㌧ バイオハザード5騒動

国民性が良く理解できるぞ
692. Posted by     2007年09月19日 15:13
道徳的に心配なんだが誠氏ねって人は本気で言ってるのかな…
妊娠は男女両方悪いよね。
世界が教室で大声で妊娠したとか言って学校では誠さんだけが悪いみたいな空気だったし
散々女に振り回された挙句見捨てられた言葉さんと再会し本物の愛を手に入れた誠さんには感動した。
691. Posted by     2007年09月19日 15:13
米675
それはアニメと現実を混同していないという事だからむしろいいんじゃね?
って一般人に伝えてくれ
690. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 15:12
このコメントは削除されました
689. Posted by     2007年09月19日 15:12
何故竜宮レナでなく桂言葉なのか?
688. Posted by     2007年09月19日 15:12
>666
おいおいエウレカは駄作として
すげぇ語り継がれてるよw
その中でも、あんな糞アニメを
1年間見続けた時間を返せ!的な
怒りの要素は相当重要だと思う。
俺も、最近1年続いたアニメで最初にエウレカ
次にガンダムSEED来たからな。
あれが3ヶ月のアニメなら、印象に残ってないわw
687. Posted by     2007年09月19日 15:12
こんな程度のもので規制かけなきゃいけねぇなら
ババアどもが見てるような殺人事件とかのドラマとかの方がよっぽど規制すべきだろうに
686. Posted by     2007年09月19日 15:12
バーローも規制対象だな
685. Posted by     2007年09月19日 15:11
非常にどうでもいいニュース。
684. Posted by     2007年09月19日 15:11


おいオマイラ愛知からも消えたぞwww

683. Posted by     2007年09月19日 15:11
どの時代劇のこと言ってんだよお前
こんなアニメと比較して対等以上の時代劇なんかあんのかよ
682. Posted by     2007年09月19日 15:11
※670
だからそのポロッとでるのを止めろっつってんだろ638はw
※661
現代が舞台の高校生が、
やれ妊娠だ二股だイジメだクビちょんぱだ、ってアニメのほうが遥かにまずいだろ・・・。
681. Posted by    2007年09月19日 15:10
メンヘラ16歳は、アニメ好きでしたとさ。
将来、漫画家目指してたとさ。
by 昨夜のZERO

680. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 15:10
このコメントは削除されました
679. Posted by     2007年09月19日 15:10
規制されるくらいなら地上波でやらんでもいいとおもうんよ
内容も内容だし
678. Posted by     2007年09月19日 15:10
米671
ナ、ナンダtt
放送されてないからキャプ画だけで判断しちゃったよ
677. Posted by     2007年09月19日 15:09
※649
日本のモノではないが、
深夜にやってるアメリカの連ドラとか
人殺したり、人死にまくりじゃん。
676. Posted by     2007年09月19日 15:09
「School Days」はヤンデレ(病んデレ)の狂った愛が魅力
675. Posted by     2007年09月19日 15:09
>656
アニオタって、自分の欲求の為に
平気で人殺しするようなキャラのファンになったり
俺の嫁とか祭りあげる癖に
世間じゃよくある、痴情の縺れに関しては
やたら敵意燃やしてるのが滑稽だわw
って一般人が言ってましたw
674. Posted by     2007年09月19日 15:09
現実とアニメの区別ができない危険な思想の持ち主がいっぱいいるなぁ
673. Posted by     2007年09月19日 15:09
米656
確か言葉ゲージがMAXの状態で
世界ルートに突き進むって話だったっけ?>原作
672. Posted by    2007年09月19日 15:09
米660
671. Posted by     2007年09月19日 15:08
米660
世界妊娠フラグ出てるぜ
670. Posted by     2007年09月19日 15:08
米638
場に流されてついポロッと出ちゃうってのもあるんだろうがなあ…
669. Posted by     2007年09月19日 15:07
ぶっちゃけ、DVD販促効果は計り知れないだろーなw
今回のニュースで新規参入者まで獲得しちゃったよw
668. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 15:07
このコメントは削除されました
667. Posted by     2007年09月19日 15:07
お前ら落ち着け!
おれは腹が減ってるんだ!!
666. Posted by     2007年09月19日 15:07
米649
世の中には一年続いたのに
殆ど空気と化しているアニメもあってだな…

エウレ…いやなんでもない
665. Posted by    2007年09月19日 15:07
※653
こういうDQNがいるからGTAなどのゲームも規制されてるんだろうな。
たぶんこれじゃあGTA4では完全にグロ禁止になるかもな。
撃って出血禁止とか。
グラフィックもかなりリアルになってるから、
もしかしたら日本版は一般市民にさえ
手を出せなくなってそうw
664. Posted by     2007年09月19日 15:07
規制したところで犯罪が減るわけがない。
ただ「何か対策しなくちゃいけない」からとりあえず原因をでっちあげる。
その矛先になるのがアニメやマンガやゲーム。
特に理由も無く、ただ叩くのに都合が良いので利用される。
663. Posted by     2007年09月19日 15:06
※645
一方同じ日に赤い血&残虐シーンがいっぱい出るクレイモアは無事放送された
662. Posted by     2007年09月19日 15:06
※656
あれか、同属嫌悪か。
661. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 15:06
このコメントは削除されました
660. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 15:06
このコメントは削除されました
659. Posted by      2007年09月19日 15:06
*655
貴公は涼風も見れない口だね。
俺もあれは見れないな。今日のマガジンで最終回だけどwww
658. Posted by     2007年09月19日 15:06
ゆとり教育か・・・
ゆとり前もゆとり後も、いじめも犯罪も大して変わらんがな
全体的に頭スカスカにされた挙句中身変わらずじゃ意味ないぜ・・・
657. Posted by     2007年09月19日 15:05
これでATXが放送したら、それキャプって
ニコニコやP2Pに流れるんだから
今まで興味持ってなかった奴まで
観るようになって、返って逆効果だよなぁw
いろんな意味で、最後の最後まで話題作だったなぁw
656. Posted by    2007年09月19日 15:05
※626
このさいだから釣られてやるwwww
誠はかなり股かけてる上に思考が最低だぞ
極度の優柔不断だからなw
原作なんか選択肢選んでも真逆の行動はするし
655. Posted by     2007年09月19日 15:04
俺的に
アニメの主人公がヒロインを妊娠させるってだけで鬱
654. Posted by     2007年09月19日 15:04
タイミングの問題じゃない
こんなアニメやそのひぐらしとかいうアニメは規制しろ
653. Posted by q   2007年09月19日 15:03
まぁそもそも

斧で人を殺すよーなガキがいること自体が終わってるんだけどな。アニメのせいでもなんでもないよな。アニメはアニメで楽しめばいいのに、それが出来ない人間の方が悪い。


まぁこんなアニメ観てる方も、制作者の頭もどうかしてると思うけどな…。おぇ
652. Posted by    2007年09月19日 15:03
>>635
アニヲタの必死度はすごいからな。
ヲタを味方につければ
かなり売り上げに影響するらしいし。
ジャニーズに必死なジャニヲタに似てる部分がある
651. Posted by    2007年09月19日 15:03
誠氏ねが誠死ななきゃ収まるものも収まらない。
650. Posted by     2007年09月19日 15:02
※637
ハーレムEDもあるんだwwwwwwww
649. Posted by      2007年09月19日 15:02
>635
それは言えてるなぁ
日本のアニメ以外で、半年一年続く
ドラマで人をぶっ殺しまくりって
そんなの観た事ねぇもんな。
続きを楽しみにしたり、長期間でないと
結構すぐ忘れちまうもんだ。
最近の3ヶ月アニメもすぐ風化するけど
1年続いてる奴は、結構印象に残るからなぁ。
648. Posted by     2007年09月19日 15:02
※637
両手に華ENDが一番ハッピーぽいから困るよなwww
1ルートでいいから最初から最後まで主人公らしい誠がいてもよかったwアナザー的な意味合いでもいいからw
647. Posted by     2007年09月19日 15:02
米633
怖いもの見たさで見る奴絶対いるねw
厨二病患者とかこういうネガティブなニュースになってるアニメ見たがると思うぞ。
646. Posted by     2007年09月19日 15:02
>>639
これ見て家族の前で爆笑すんの・・・?お前・・・?
645. Posted by     2007年09月19日 15:02
引き合いに他のアニメ出してる厨房以下の馬鹿が多いんですけど
これは現在だとタイミング悪いって話だろ・・・
何という文句のレベルの低さ・・・
644. Posted by 視聴者   2007年09月19日 15:01
ご理解できません
643. Posted by     2007年09月19日 15:01
>>637
>20種類くらいあるEDのうち4種類くらいだけ
>他ほとんど鮮血系

ねーよ
642. Posted by     2007年09月19日 15:01
※639
これはスプラッタとは言わん
641. Posted by     2007年09月19日 15:01
>全てはAT-Xに託された
カッコいいと思うぜ、なんか。
640. Posted by     2007年09月19日 15:01
いーよ!だったらマナマナに監禁されてくる
639. Posted by     2007年09月19日 15:00
映画やアニメのスプラッタ系作品を笑って見れない奴って危険だよね
638. Posted by     2007年09月19日 15:00
※559
他人事だってのはわかる
ただ思っていてもそれを心の中に留めておけるか口に出してしまうかの違いは大きいと思うんだ
637. Posted by     2007年09月19日 14:59
米628
あるけど、20種類くらいあるEDのうち4種類くらいだけ
他ほとんど鮮血系
中には言葉と世界両方妊娠して両方と暮らすってのがある
636. Posted by     2007年09月19日 14:59
※621
yahooニュースの記事から引用。

>テレビ神奈川では「最終回では、女子高生による暴力シーンがあり、血の色を赤でなく黒にするなど表現上、最大限の配慮をしていたが、
>京都の事件の直後でもあり、影響を考慮して休止を決めた。視聴者の皆さんにはご理解いただきたい」としている。

だそうだ。
635. Posted by       2007年09月19日 14:59
*515
ま~、話にならないね。
アニメや漫画に中毒性といったら
サスペンスドラマの非じゃないだろ。
いわば影響を受ける度合いとして
アニメ、漫画が絶対的多いとは言っていないが
少なからずハマった人間にとっては
多大な影響を与えている場合が多い。
それは小さなもので言うと趣味趣向など
果ては犯罪行為に繋がるものから考え方や思想まで。
たかだか1,2時間もののサスペンスドラマで
そこまで影響を受けるのは熱狂的なサスペンスファン以外はあまり考えにくい。

っと微妙に秋田
634. Posted by     2007年09月19日 14:59
悪影響云々言うなら
ライフも人間失格も高校教師もアウトだろw

でもこれらは名作として語り継がれてるんだよな…
なにがどうなってんだか
633. Posted by     2007年09月19日 14:59
>>601
意味は無いかもしれないけど、
少なくともタイトルだけ見てなんとなく見ようって人は絶対減るはず。
別にこういうのは一切放送すんなとかじゃなくて、
今回の放送見送りとかそういうの位ちったぁ我慢しろって言いたい。
俺もアニメ好きだしな。
632. Posted by     2007年09月19日 14:58
ひぐらしなんか正に少女が大人の男をバラバラにしたりする
これは本当にタイミングが悪かったと言わざるを得ない
631. Posted by     2007年09月19日 14:58
ヤフーのトップだからといって
放映中止になったアニメのことなどガキは気にせんよ
ネットに踊らされるのはお前らのような厨だけ
630. Posted by     2007年09月19日 14:58
>621
そうなのか?なんで分かる?
最終回観たんか?
最終回まで流血沙汰なければ
普通の三角関係アニメなんだが・・・
629. Posted by     2007年09月19日 14:58
全てはAT-Xに託された
628. Posted by     2007年09月19日 14:58
この原作はハッピーエンドは無いの??






nice boat
627. Posted by     2007年09月19日 14:58
最終話収録DVDを雑誌の付録にすればいいんだよ
626. Posted by     2007年09月19日 14:58
なんかこのアニメ動画サイトに挙がってるの少し見てみたけど
明らかに双方に問題がある場面が多いのに
母子家庭で妹の面倒見の良い誠さんばかり非難されてるのが不思議だった。
625. Posted by     2007年09月19日 14:58
米602
怪物王女の方は大丈夫だろ、だいぶ規制入ってるし
絶望先生の方は心配なのは釣り描写ぐらいだがあんま出て無いし
624. Posted by     2007年09月19日 14:57
※610
なんかおまいさんのいう百合EDな終わり方だと、
彼の有名な昼メロ「牡丹と薔薇」思い出すな。
623. Posted by     2007年09月19日 14:57
お前等、ブラックラグーンの2期が
既にアニメ化完了してた事だけでも感謝しろw
手斧振り回すとか半端じゃねぇし
アイドルマスターもギリギリセーフw
手斧って今や、女子のスタンダードウエポンだなw
622. Posted by    2007年09月19日 14:57
アニメもそれ見て喜んでるキモヲタもこの世から一切消えて欲しい。
621. Posted by     2007年09月19日 14:57
アニメ版は流血沙汰は無いんだが?
620. Posted by     2007年09月19日 14:57
米603
Mです><

米608
ヤンデレ大好きな俺が喜ぶ
619. Posted by     2007年09月19日 14:57
※602
怪物王女は、流血シーン一切なしの二流ギャグアニメ。血に期待して裏切られた猟奇モノ信者は後を絶たないと言う…
絶望先生は…視てない。
618. Posted by ざまぁ   2007年09月19日 14:56
アニオタざまぁwww
こんなモン見んな
617. Posted by     2007年09月19日 14:56
これがどんなアニメ、ゲームか知らずに見る人もいるから中止にしたんじゃないの?
俺このスクールディズって奴まったく知らずにここみたから、こりゃアウトだろと純粋に思った。
別にアニメへの偏見とかじゃなくてな、
アニメと実写とは違う印象が違うんだと思ふ
あと時期も悪かっただろ
616. Posted by     2007年09月19日 14:56
これだから女は
615. Posted by     2007年09月19日 14:56
米600
お金を払ってレンタルなり、買うなりすれば。
今回は運が悪かったと思って諦めればいいじゃない。
見る機会が一切奪われたわけじゃないんだし。
614. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 14:56
このコメントは削除されました
613. Posted by     2007年09月19日 14:55
ドラマや映画ならこんなことにはならないのに・・・
アニメだから子供向って認識が未だにあるんだな
612. Posted by     2007年09月19日 14:55
米597
少なくとも、当初の予定よりは損した気分になるな。
ガソリンとか1円単位で上がっても損だと思う奴はいるぞ。
611. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 14:55
このコメントは削除されました
610. Posted by     2007年09月19日 14:55
ひょっとしてこれって新しい最終話なんじゃね?

と、乙女と言葉の百合を妄想しながら考える
609. Posted by    2007年09月19日 14:55
まあ誠は実際は2股どころじゃないからな
実際7股くらいはしてたよな?

Nice boat.
608. Posted by     2007年09月19日 14:55
こんなの見て誰が喜ぶんだ?
607. Posted by     2007年09月19日 14:55
元から頭おかしいから影響されるんだもんな
606. Posted by     2007年09月19日 14:54
これは笑いながら観る作品だろ?
605. Posted by     2007年09月19日 14:54
なんでこんなアニメ放送してるんだ
604. Posted by     2007年09月19日 14:54
もしこの事件を起こしたのが女子でなく男子だったとするとそれだけでこの※欄の流れが一気に同じある向きになっていくのが容易に想像出来るな
603. Posted by     2007年09月19日 14:54
こんな鬱アニメ見る奴ってドMなのか?
602. Posted by     2007年09月19日 14:54
怪物王女とか絶望先生とか大丈夫か?
601. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 14:53
このコメントは削除されました
600. Posted by     2007年09月19日 14:53
※583
見せたくないのなら見せなければいいじゃない、別に俺には関係ないし
だから一般の方々も俺の貴重な娯楽を取り上げないでください
599. Posted by    2007年09月19日 14:53
※583
>高校生とか子供が興味本位に見ちゃったらどうすんだよ。

どうもしないだろ?
こんなんで影響されて事件起こす奴なら遅かれ早かれ何かやるよ。
598. Posted by     2007年09月19日 14:53
ヤンデレってなにかと思ったが、こういうのを言うのか。
ヲタク文化も深いぜ
597. Posted by     2007年09月19日 14:52
ここはオタクばっかりで、意見偏るからなぁ。
まぁ、この作品が打ち切りになった訳じゃなく。
結局DVDとかで発売されるんだから
落とし所としては仕方ないだろ?
レンタルで数百円払う羽目になる訳だが
そんな小銭すら惜しいような奴は
別に続きを観なくても問題ねぇだろw
596. Posted by     2007年09月19日 14:52
これも全部誠のせいですよ
誠がちゃんとしてれば言葉があんなにならなかったんですよ!!

誠はアニメ界屈指の悪になりましたw
595. Posted by     2007年09月19日 14:52
>>573
だから、今テレビ局にいる大人たちは
アニメは子供が楽しむもので
ドラマは大人が楽しむものって考えてるんだろって事
自分はそうは思わないけどな、でもそういう考え方も理解できる
594. Posted by     2007年09月19日 14:52
Yahooトップに来たことで
興味を持つお子様続出
本末転倒
馬鹿すぎる
593. Posted by     2007年09月19日 14:51
グレンラガン六話も過剰な表現だから
総集編に差し替えられたっけ。

いっそアニメは有料化した方が裏切られることはないと思う。

592. Posted by     2007年09月19日 14:51
一応タイトルに殺人と付くときのサスペンスドラマは
子供が寝た午後9時以降に放送してるよな
まあ古い考え方だが
591. Posted by     2007年09月19日 14:51
殺害だけなら大丈夫だったんだろうが、
首チョンパってのが引っ掛かったんだな。
590. Posted by     2007年09月19日 14:51
リアル事件の方が先に起こって幸いだったとも言える
放送後だったらもっと色々言われてる
589. Posted by     2007年09月19日 14:50
米549
米549
米549
米549
米549
米549
588. Posted by    2007年09月19日 14:50
もはやアニメ好き=異常者ですかそうですかwww
もう…いいよ……なんとでも言ってくれ…アニメ好きは何を言ってもキモイで片付けられるんだしな
587. Posted by     2007年09月19日 14:50
深夜枠で青少年の目や手の届かないとこでひっそりやってたのに
馬鹿な規制によって日の当たる場所に引っ張りだされたスクイズwwww
586. Posted by     2007年09月19日 14:50
お前らが一番見たかったヤンデレを実践した斧子に謝れ!
585. Posted by しょんぼり   2007年09月19日 14:50
吐き気
584. Posted by     2007年09月19日 14:50
最近こういう病んだの流行ってるよね
583. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 14:49
このコメントは削除されました
582. Posted by     2007年09月19日 14:49
米568
深夜アニメだし・・・
完全に青少年の目に届かないとこなんて無いだろう
581. Posted by     2007年09月19日 14:48
Yahooトップキタコレ・・
580. Posted by     2007年09月19日 14:48
言わせてもらおう
昼ドラより1000倍はマシだろ!
579. Posted by    2007年09月19日 14:48
※565
それに深夜アニメを見てる子供って時点で親の質もわかるでな
578. Posted by     2007年09月19日 14:48
アニメなんて全部規制しろ!
577. Posted by     2007年09月19日 14:48
スクデイ知らずにこの記事だけ見て鬱になった奴、
ニコニコとこれの設定を少し見て来い、ちょっとは治る
576. Posted by     2007年09月19日 14:48
※549
伊藤誠氏ね
575. Posted by     2007年09月19日 14:48
※568
だから深夜枠の放ry
574. Posted by     2007年09月19日 14:48
ヤンデレ好きには言葉様のバッドエンドこそ至高
573. Posted by     2007年09月19日 14:48
※556
ドラマを子供が見ないって誰が決めたん?
572. Posted by      2007年09月19日 14:47
>552
最近のサスペンスは殺しのシーンを
前面に押し出してないからな。
そもそも本命の火曜サスペンスが終了しとる。
土曜ワイドなんてお遊戯みたいなもんだぜ。
あと、一応アニメは子供向けの認識があるから
一概に他のジャンルと同一視は無理。
アニメが大きいお友達向けになって
深夜枠になったなんて、世間一般には
まだ認知されてないw
571. Posted by    2007年09月19日 14:47
このタイミングで「School Days - Red Edition」なる物を発売すれば…
570. Posted by     2007年09月19日 14:47
>>556
深夜アニメ見てる…子供……?
嫌すぎるんだが
569. Posted by     2007年09月19日 14:47
スクイズなんかより
こどものじかんこそ放送しちゃダメだろう
568. Posted by     2007年09月19日 14:46
猟奇的で鬱なゲームのアニメ化だということは分かった
これじゃおかしな事件が起こる度に
ゲームやアニメの影響だと騒ぐ奴が出てくる訳だ
こういうのは禁止しろとまでは思わないが
青少年の目や手の届かないとこでひっそりやれ
567. Posted by     2007年09月19日 14:46
ヤシガニ、キャベツ、斧女


アニメ三大黒歴史誕生
566. Posted by     2007年09月19日 14:46
俺もアニメ好きだケドこれは仕方ないよ。
普通のドラマとかより、アニメにハマッてる人のほうが変な人多いし・・・。影響受けそうな人いるんじゃない?
565. Posted by      2007年09月19日 14:46
サスペンスだって子供は見るだろww
564. Posted by    2007年09月19日 14:46
子供に一番悪影響があるはニュース報道でしょ。
大人が馬鹿ばっかなのとか、現実で犯罪が行われたこととか、いっぱい教えてるんだから。
563. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 14:46
このコメントは削除されました
562. Posted by     2007年09月19日 14:45
米539
北斗の拳方式だな。
561. Posted by     2007年09月19日 14:45
何故にアニメまで・・・斧かぁ・・
560. Posted by 米   2007年09月19日 14:45
ネガティブなアニメはいらね
559. Posted by     2007年09月19日 14:45
※535
所詮他人事だからな
急いでいるとき渋滞に巻き込まれていたら原因が何であれ、こんなとこで詰まんなよと云う気持ちが少しくらい沸くだろ
558. Posted by     2007年09月19日 14:45
誠「釣りでしたwwwwサーセンwww」
557. Posted by     2007年09月19日 14:45
nice castle. 
556. Posted by     2007年09月19日 14:44
>>552
そうじゃなくてアニメは子供も見るから、
というのが大部分を占めてるだろ。常識的に考えて。
555. Posted by     2007年09月19日 14:44
この女死んで当然な位置だったのね、
主人公それ以上に、
少し血筋も理解。
ニコニコで芋ED見てきたからもうアニメは見ません、お疲れ様です
554. Posted by     2007年09月19日 14:44
刃物殺傷モノ?というジャンル
は類似事件により淘汰されるということは
よくわかった。
幼児誘拐事件が起きたら次は…
(・Э・)
553. Posted by     2007年09月19日 14:43
しかし、これで最終回間違いなく
殺しのシーンが入るって事だよなぁ。
ドロドロの愛憎劇はあったものの
11話までの流れだと、無難なENDの可能性もあったし。
552. Posted by     2007年09月19日 14:43
当然サスペンス類も自粛だよなぁ?
アニメをスケープゴートにすれば責任逃れになると思ってるんだろうw
551. Posted by    2007年09月19日 14:43
見てから文句いえよ~
550. Posted by     2007年09月19日 14:43
米512
仕方が無いというのが分かっていても、やはり毎週見ていた作品のオチに当たる最終話が放送中止というのはやはり文句を言いたくもなる・・・
まあ確かに仕方ないんだけど
549. Posted by      2007年09月19日 14:42
お前ら思い出せ
スクイズのアニメのプロデューサーの名前
548. Posted by     2007年09月19日 14:42
アニメの凶器で使えないものリストに
カッターに続いて手斧が加わった
547. Posted by    2007年09月19日 14:42
もうアニメは東南アジアの離れ島とかから放送しろよ
546. Posted by    2007年09月19日 14:41
>>米516
俺の場合はそう
たまにこんな狂気的な作品を見てみたくもなる
ホラー映画やスプラッター映画とか愛憎渦巻く人間関係を
フィクションで見たい奴なんて昔からいるだろ
545. Posted by     2007年09月19日 14:41
まぁこうやって騒げば騒ぐ程
スクールデイズの株が上がる訳でw
ニコニコやようつべで、殺害シーンの
人気が再加熱したら意味ねぇだろw
544. Posted by     2007年09月19日 14:41
そもそも企画した人間がおかしい
543. Posted by     2007年09月19日 14:41
米513
米465も嫁
それに対する疑問だ
542. Posted by    2007年09月19日 14:40
たかがアニメで過剰反応すんなよ~
きもいぜ
541. Posted by     2007年09月19日 14:40
んだよもー
オヤジ殺すなら今週末にしとけっつーの
テレビ欄確認してから犯罪起こせ馬鹿手斧
540. Posted by     2007年09月19日 14:40
>>515
そう深く考える必要ねーと思うよ。
一部のこのアニメのファンが騒いでるだけ。
人の首を切るアニメを楽しみにしてる奴の意見なんか聞きたく無いだろ普通は。
539. Posted by     2007年09月19日 14:40
※522
yahooの記事によると
「血の描写を赤ではなく黒にする等配慮をしていた」
とあるので、流血沙汰ですサーセンwwww
538. Posted by    2007年09月19日 14:40
規制されたのは仕方がないと思うが…
アニメ、漫画ばかり悪いものにするのもどーかと。
TV番組そのものが悪い影響を与えてる。
昼間の愛憎モノやドロドロのドラマ
事実を事細かに放送するニュース

とりあえず、DQNが増えたことだけは解った。
2次元とリアルの区別がつかないなら病院で過ごした方がいいよ。
537. Posted by     2007年09月19日 14:39
有料チャンネルなら問題だけど、別にいいんじゃない。
視聴率が取れそうなら、そのうち再放送されるかもしれないし。
どうせDVD映像がニコニコあたりで出回るんだろう。
536. Posted by     2007年09月19日 14:39
原作のゲームがフルアニメーションなんだよ
お前らが見てるのはゲーム画面であってこれが放送されてたわけじゃない
勘違いしてんじゃねー
535. Posted by     2007年09月19日 14:39
ニコニコで「事件があと一週間遅かったらよかったのに」とかコメしてる奴を見て
このアニメの視聴者の質を知った気がした
534. Posted by    2007年09月19日 14:39
「斧規制」のはじまりである…
533. Posted by      2007年09月19日 14:39
最近やたら殺人がテーマのアニメが多いな。
532. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 14:39
このコメントは削除されました
531. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 14:38
このコメントは削除されました
530. Posted by        2007年09月19日 14:38
※275
俺は見たけど、そんなシーンまではなかったぞ!
529. Posted by    2007年09月19日 14:38
アニメの影響を少なからず受けていたのかは知らないが、
こういう一部のDQNのためにアニメに限らず、
映画、ゲームなどが規制されていくのも残念だな。
こういう奴らマジうざい。
DQN女も氏ね

※491
そりゃそうだろ。
まさかこの状況でテレビ局を批判してる馬鹿がいるのか?
528. Posted by     2007年09月19日 14:38
よくスクールデイズの企画通ったな
あとひぐらしも
527. Posted by     2007年09月19日 14:38
※518
それは逆にストレス溜まるぞ?w
526. Posted by き   2007年09月19日 14:38
なんだかんだで、いい宣伝にw

と、いう事で
サスペンスに年末年始の時代劇なんかも、現行~新規に再放送物を問わず
新年度始まるまで中止したら…どうだろ?
525. Posted by     2007年09月19日 14:37
コイツの家からアニメージュ出てきて、掲載されてるアニメ全部オシャカ。
524. Posted by     2007年09月19日 14:37
nice boat.って入れようとしたら
> このコメントは受け付けられません。
>エラーが発生しました。以下の項目について確認してください。
> - このコメントは受け付けない設定になっています。
だったお
523. Posted by     2007年09月19日 14:37
米505
アニメ重要視しないなら規制とかは来ないだろw
522. Posted by     2007年09月19日 14:37
ヤンデレにおける記念碑的作品だ

それにしてもゲーム画面と放送画面を混同してる香具師がいるな
アニメ版は普通だろ、それとも最終回で流血沙汰だったのか。
521. Posted by    2007年09月19日 14:37
米500
フジ実況板に帰ろう
520. Posted by     2007年09月19日 14:37
いい城だ
519. Posted by    2007年09月19日 14:36
「大人のアニメチャンネル」と称して金取ってんだからやれよ!!>AT-X
518. Posted by     2007年09月19日 14:36
22日、土曜の夜七時、放映局は忘れたが
アニメ声優の顔晒し番組をやるから。
スクイズ厨はそれを視てストレスを何とかせい。
517. Posted by       2007年09月19日 14:36
結局「ドラえもんが何とかしてくれると思った」と一緒で、
大声で反論してこない物に責任を擦り付けたいだけだろ。
516. Posted by s   2007年09月19日 14:36
ひどい内容のアニメだなwww見てたら気分悪くなりそうだわ、怖いものみたさでみんな見てるの?
515. Posted by     2007年09月19日 14:35
米465
アニメや漫画から影響を受けやすいというのは間違いではないだろうか・・・
ことの善悪の分別は身近に居る人間たちが外からの情報や当人の行なった行為、言動に対してのコメント、対応などで培われるものであって、あの人(アニメキャラ等)がこういう行動を取ったからわたしもこうする・・・という行動をしてしまうのであれば、警察官が犯人を射殺したのを見て私も拳銃を手に入れて人を撃った・・・という行動に走ってしまうということになるんじゃないか?警官であり、相手が発砲に値する犯人である(アニメキャラでありあいてもアニメキャラである)という前提が省かれてしまうのであれば、何をどのように規制したところで意味をなさないものだと思う。
そもそも猟奇的な表現が規制を受けるべき・・・というのであれば、ニュースの表現も規制ということになるのではないか?
514. Posted by     2007年09月19日 14:35
最終回の収録されたDVDの宣伝に丁度いいぜ
513. Posted by      2007年09月19日 14:35
*482
アホかwww
そこまで言うならほかのアニメや漫画だって駄目だろ。
禁止回だけ販売中止にするくらいなら
シリーズ通して販売しないほういい。

禁止回だけ販売中止にしたら
アニオタによる暴動がおき兼ねん。
512. Posted by     2007年09月19日 14:35
>>493
異議を唱えたくなるのは自然
だけど大人なら理由を察して仕方ないと思うことが大事
511. Posted by     2007年09月19日 14:35
最後までブッとんだ展開でしたね。
510. Posted by    2007年09月19日 14:34
※489
やっぱり頭の弱い人たちじゃないか
509. Posted by     2007年09月19日 14:34
米488
すまん、本気で日本語の使い方を間違っているかと思った。
508. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 14:34
このコメントは削除されました
507. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 14:34
このコメントは削除されました
506. Posted by     2007年09月19日 14:34
※465みたいな考えは危険だな
505. Posted by     2007年09月19日 14:34
こんな事件があった後じゃあしょうがないだろ。
世間様は俺たちほどにアニメを重要視してないってこった。
いくら騒ごうがガキの戯言で終了だろ。
504. Posted by         2007年09月19日 14:34
AT-Xで放送されますように。
AT-Xで放送されますように。
AT-Xで放送されますように。
AT-Xで放送されますように。
AT-Xで放送されますように。
AT-Xで放送されますように。
AT-Xで放送されますように。
AT-Xで放送されますように。
AT-Xで放送されますように。
お願いっ!!!
503. Posted by    2007年09月19日 14:33
米欄読んだ感想としては、視聴者より
製作者側に問題のありそうな作品って感じだな
見てるやつはネタとして楽しんでると
でも、ヤフートップに来ちゃってるから
メーカーとしてはしてやったりかもな
502. Posted by    2007年09月19日 14:33
放送局もなんか思い違いしてるんじゃね。
そういう意見が出るのも解るけど、今までみてた視聴者は置いてけぼりか?
501. Posted by     2007年09月19日 14:33
昨日のの差し替えはそのせいだったのかーーーー!!!!


最終回楽しみだったのに・・・。
500. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 14:33
このコメントは削除されました
499. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 14:33
このコメントは削除されました
498. Posted by     2007年09月19日 14:33
※465
手元に残りやすいのと、それに影響を受けるかは完全に別問題だろ。
ついでにアニメやゲームが「影響を受けやすい」とする根拠は何処にあるんだ?
497. Posted by     2007年09月19日 14:33
これで糞アニメは終わりを告げる。
496. Posted by     2007年09月19日 14:32
言葉様が「ボートが~」って言ってたからな・・・
思えば全てはNice boat.への伏線だったのかもしれない



そして逆に考えるんだ
先週で最終回だったと考えるんだ
495. Posted by    2007年09月19日 14:32
そもそもアニメや漫画は悪くない
現実とごっちゃにする様な見方をする基地外人間が悪い
責任押しつけんな!

まぁアニメや漫画に限った事じゃないけど
494. Posted by     2007年09月19日 14:32
※465
そもそも映像見て満足するヲタは事件を起こす可能性は非常に少ない
493. Posted by     2007年09月19日 14:31
米483
放送側に異を唱えるに十分な理由だと思うが
>楽しみにしてたアニメの最終話が切られた
492. Posted by    2007年09月19日 14:31
同時期に起こったあの事件はもしや運命のいたずらなんだろうか?
もしそうだとしたら、これは一体…?
491. Posted by     2007年09月19日 14:30
School Daysや各放送局は悪くない
悪いのは事件起こした基地外女
490. Posted by      2007年09月19日 14:30
*472
別に総意とは言っていないので
どう受け取ろうと文句はないよん。

ただ影響を受ける比率的にアニメ、漫画のほうが多いのではと感じたまで。
489. Posted by    2007年09月19日 14:30
※477
しかしそれが日本のクオリティ
みのもんたに全国のおばさんが従ってる現実を受け入れようぜ
488. Posted by     2007年09月19日 14:30
※470
そこはただ煽り文句だ低脳、地の性格がいい加減なもんでwwwwwwwww
487. Posted by     2007年09月19日 14:30
さわやかなタイトルなのに
なんだこの欝アニメwwwwwwww
お前らの趣味、ちょっとは理解してるつもりだったけどこれはマジでわけわかんねーわww
486. Posted by     2007年09月19日 14:30
>>431
このてのアニメは明らかに表現方法が残虐で直接的だろ。
ふつうのサスペンスなどでは残酷なシーンは直接的な表現しないだろ。

このアニメを小学生に見せたいと思うか?
485. Posted by     2007年09月19日 14:30
米477
最後の行以外は主観。
484. Posted by     2007年09月19日 14:30
※472
じゃあとりあえず、
サスペンスやドラマに影響されて事件を起こしたと考えられる事例でもいくつか挙げてみてくれ
483. Posted by     2007年09月19日 14:29
まあ、話を簡単にすれば
楽しみにしてたアニメの最終話が切られたってだけだしな
これに対して放送側に対して本気で
異議を唱えるのは大人げないと思うよ
482. Posted by     2007年09月19日 14:29
>>465
手元に残る=影響されるなら、放送禁止回をDVDに入れちゃダメじゃね?
481. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 14:29
このコメントは削除されました
480. Posted by      2007年09月19日 14:28
スポンサーとしては視聴率が取れるなら、放送してほしかったかもしれんな。
まぁ、時期が悪かった。
479. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 14:28
このコメントは削除されました
478. Posted by     2007年09月19日 14:28
むしろスクイズを知らない2chねらーがいることに驚いた
477. Posted by     2007年09月19日 14:27
影響受けちゃうのは
元から頭のおかしい人間
普通の人間は現実と区別できます
476. Posted by 知の歴史   2007年09月19日 14:27
今回は仕方ないとは思うが、
自分が興味をもって視ていたモノを勝手に規制されたりすれば我慢ならない。
何より深夜枠が規制された以上、単なるお子様だけではなく高校生辺りの深夜視聴者に対してまで問題視されてしまったとみなせる。
475. Posted by      2007年09月19日 14:27
おぉぃ!!AT-Xも放送に関して検討中らしいぞ。
474. Posted by     2007年09月19日 14:27
スクールランブルとスクールディズって同じだと思ってた…
473. Posted by     2007年09月19日 14:26
このアニメは無いわー
後味すごく悪すぎ。
こういう作画でこの物語系はまだ免疫ついてない
472. Posted by     2007年09月19日 14:26
>>465
それって君の個人的趣向だよね
逆のことも言えるじゃん
471. Posted by     2007年09月19日 14:26
Nice boat!センス良すぎるw
470. Posted by     2007年09月19日 14:26
米432
※421は評論家だなどと自称してはいないが
469. Posted by    2007年09月19日 14:25
をいをい、スクールランブル3期は影響しないだろうな!?
て、こんな事実際あるとは驚き。
468. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 14:25
このコメントは削除されました
467. Posted by    2007年09月19日 14:25
ひぐらしもスクールも絶望も全部元から放送されてない田舎で随分前に涙目だった俺はある意味勝ち組ですか?
466. Posted by     2007年09月19日 14:25
視聴率の低いものを生贄にしてポーズにしてるだけだろ。
こういう事件で大概アニメが犠牲になるのも当たり前の話だ
465. Posted by      2007年09月19日 14:24
*421
そもそも媒体として手元に残りやすく影響されやすいのは
漫画、アニメなどが圧倒的に多い。
単発もののサスペンスドラマなんかによっぽどのマニアが
録画していない限り媒体として残りにくいし
ドラマの描写に影響を受けて犯行に及ぶ
人間なんか滅多にいないと思うが・・・。
464. Posted by     2007年09月19日 14:23
米459
マテ!早まるな!ひぐらしに斧は使われてないんじゃないか?
463. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 14:22
このコメントは削除されました
462. Posted by     2007年09月19日 14:22
なんのための深夜放送か
461. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 14:21
このコメントは削除されました
460. Posted by ソースはまんたんだけど   2007年09月19日 14:21
ヤフーニュースにも来ててワロタw
459. Posted by      2007年09月19日 14:21
これで斧女の家から
ひぐらしグッズが出てきたひにゃ・・・
458. Posted by     2007年09月19日 14:21
血がプシューって出てるじゃん。ダメだろこれ普通に・・・。
ドラマとかは血が出てるっても殺された後でぶっ倒れてるだけだからなあ。

別にドラマ擁護してるわけじゃないけどさ。
457. Posted by    2007年09月19日 14:21
局のサイトに動画ファイルが誤ってアップロードされたりしねーかな
456. Posted by     2007年09月19日 14:20
ナイスボート
455. Posted by          2007年09月19日 14:20
続きはDVDで
454. Posted by     2007年09月19日 14:20
米448
手斧女って結局腐女子だったの?
453. Posted by     2007年09月19日 14:19
ハルヒ2期も規制されるらしいよ…
452. Posted by    2007年09月19日 14:19
見てないからどうでもいい
451. Posted by        2007年09月19日 14:18
誠を殺すはずが逆に誠に視聴者が殺される展開は新しいwwwwwww

視聴者全滅wwwwwwwwwwww
450. Posted by     2007年09月19日 14:18
※396
実写化
449. Posted by     2007年09月19日 14:18
なんか知らんがひぐらし厨がビクついててワロタ
知らないアニメは規制されてもいいや
448. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 14:18
このコメントは削除されました
447. Posted by      2007年09月19日 14:18
まだ頭の固いTV局のお偉方は

アニメ = 子供向け

って思っているのが多いんじゃないかと。
だいたいこんな自己満足な作品がアニメ化すること自体おかしい。
所詮は金儲けのためにモラルを無視して
企画したものなんだから仕方ないが
やはり理解しかねるな。
どういう思考してんだか制作側は。
446. Posted by     2007年09月19日 14:18
だからスクイズやるぐらいだったらサナララやれとあれほど(ry
445. Posted by     2007年09月19日 14:17
※418
見る見ないは本人の好みだからな。
ただ、見てるやつからすると「最後はどうなるんだ!?」というところでお預け食ったようなもの。

理解できなければ、自分が好きで絶対欠かさずに見ているという連ドラでも映画でも当てはめればいい。
最終回がいきなり放送中止になったら、そりゃあ「何でだよ!?」ってなるだろ?
エイリアンで逃げれたと思ったら宇宙船にエイリアンがもぐりこんでいた、どうする!?というところで終わったら「ちょっと待て!!」ってなるだろ?

ゲームで言えば、ドラゴンクエストでもFFでもいいけど、いよいよラスボスと戦闘開始!となったところでバグで止まってしまい、『これが、最後の戦いだ!! -END-』ってなるようなもんだ。
444. Posted by     2007年09月19日 14:17
米429
ひぐらし中止は困る・・・
特に皆殺し編のラストは謎が全て解けて閉じられた未来を開放する第一歩になるのに・・・
443. Posted by     2007年09月19日 14:17
まぁ、ある意味伝説が残って良かったな。
442. Posted by    2007年09月19日 14:17
TVKは希望者に最終話DVDを無料で配るべきw
441. Posted by     2007年09月19日 14:17
※432
具体的にお願いします^^;
440. Posted by     2007年09月19日 14:17
親の首を切断してバッグに入れたまま町を徘徊するという凄惨な事件が有った日に
クレイモアでテレサの斬首シーンをしっかり放送した日テレは神。
ちゃんと血も赤いし。
U局とキー局の規制の緩さの逆転現象だなw
439. Posted by        2007年09月19日 14:16
勧善懲悪の何が悪いんだ?
ふざんけんな放送しろ
438. Posted by     2007年09月19日 14:16
※413
ニコニコにあるんだ、みてみる。
ありがとう。
嫌いではないが正直あそこで見ると
製作者側に還元されないから非常に申し訳ないんだよなぁ。
437. Posted by     2007年09月19日 14:16
残念ながら他の地域の局に影響でるくらいだから
KBSはひぐらしと絶望先生放送されないだろうね。
436. Posted by    2007年09月19日 14:16
ひぐらし解が中止になったら俺涙目。
アニメ派なんだよ、俺・・・
435. Posted by     2007年09月19日 14:16
ニコニコで誠氏ね言いながらじゃないと見てられないとか言ってる連中はどんだけピュアなんだ?

俺はアレ笑いながら観るモンだと思ってるんだが・・・。

展開のあまりの滑稽ぶりにw
434. Posted by     2007年09月19日 14:16
とばっちりで絶望先生が放送禁止になるのが怖い
433. Posted by     2007年09月19日 14:15
このゲームやった人も病みそうだな…
カワイイと鬱はコラボしたら駄目な気がする…
432. Posted by     2007年09月19日 14:15
※421
勝手に大衆を味方につけた気になってんじゃねぇっすよ?自称評論家
431. Posted by     2007年09月19日 14:14
>>423
アニメなんかより格段に表現度の高い
サスペンスものについてはどう思いますか?
子供も深夜アニメより多いと思いますけど
430. Posted by .   2007年09月19日 14:14
※314
ぶww
429. Posted by     2007年09月19日 14:14
ひぐらしは放送されるよな((( ;゚Д゚)))?!

ちゃんと希望をこめて事件を解決しようとしてる(解)なんだから・・・
でも明日は皆殺し編のラストか。。。

ひぐらしが止まったらへこむ
428. Posted by    2007年09月19日 14:13
低俗アニメは駆逐しろ! アニメなんてくだらねぇもの叩き潰せ!
427. Posted by      2007年09月19日 14:13
結末楽しみにしてたんだがな。
アホ一人のために自主規制くらうのはよくあることだから仕方ないな
426. Posted by     2007年09月19日 14:13
米415
そんな難しいことではなくて、ただ単に不謹慎だからだろ。
425. Posted by    2007年09月19日 14:12
スクイズ見送ってどうすんだよ
424. Posted by     2007年09月19日 14:12
米408
TVで見てるんならCMも見せられてるんだから文句言っていいんだよ。
TV局は見せてあげてるんじゃなくて見てもらっているってのがワカンネオマエのほうがガキじゃね?
423. Posted by     2007年09月19日 14:12
だいたいこんな内容のアニメを地上波で放送する事自体が間違い。
これを子供がみてる可能性があると思うと怖い。
製作者は何考えてるの?
儲かればそれでいいのか?
422. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 14:11
このコメントは削除されました
421. Posted by     2007年09月19日 14:11
米408
再放送しろなんて書いてる奴はお前しかいない。
ほとんどのやつの論調はスクイズ規制するならサスペンスドラマ規制しろ、サスペンスドラマ規制しないならスクイズ規制してんじゃねぇよってことだよ。

あと、学校池
420. Posted by     2007年09月19日 14:11
何このアヌメこえええええええええ
普通に放送するなよ常識的に
最近の日本はおかしいですね
419. Posted by     2007年09月19日 14:11
スクイズなんてDVD買って見るもんじゃねーよ
深夜見るにしても2ちゃんで実況しながら、
ニコニコでコメントしながらじゃないと
一人で本腰据えて見るアニメじゃないから

DVDまで延期ってことになったらそれこそ
制作側の損
418. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 14:11
このコメントは削除されました
417. Posted by    2007年09月19日 14:10
'''エ'''エ'''^'@'ォ'キ'''z'ヘ'ネ'''ネ'フ'H''
416. Posted by     2007年09月19日 14:10
これといい、もえたんといい、らき☆すたといい、キモオタだけが歓喜するようなアニメばっか作ってどうすんだよwww
415. Posted by    2007年09月19日 14:10
アニメどうこうの問題ではなく、
「躾が悪い」で片付く問題を他のものに責任転嫁するのがまかり通る世の中が不安。
親が育て方を反省しなきゃ何を規制したって意味ないのに。
逆に育て方さえちゃんとしてれば規制なんかいらない。
414. Posted by    2007年09月19日 14:10
そそられたぞschool days!!
413. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 14:09
このコメントは削除されました
412. Posted by 知の歴史   2007年09月19日 14:08
アニメのような二次元番組に限ったことではないが、少なからず制作番組の表現内容に感情移入して視聴するからこそ、過剰な表現を現実にまで投影させて思考する人間がいるのだ、という考え方もできる。
大半の視聴者は現実とテレビの世界を区別できているのだと想定されるべきだが、物事を短絡的に考える人間が現実で溢れて事件を起こしていく以上、状況に応じて明確な線切りをしておかないと、社会的に、それ自体が認容されているのではないかという曲解が生まれるのではなかろうか?
411. Posted by     2007年09月19日 14:08
>>米390
まぁ、こういうドロドロした展開が大好きな俺みたいなキモオタもいるんだよ。
410. Posted by     2007年09月19日 14:08
誠の独り勝ちENDwwwwww
409. Posted by    2007年09月19日 14:08
そこまで見たくない作品でも他の番組の前に放送されてるとかで
ながら試聴すると言うのはよくある事
408. Posted by    2007年09月19日 14:08
まあ、オタがどれだけ騒ごうと再放送なんて無理なんだけどな。そんなに視聴率も高くないし。見たいやつはDVD買えば?それこそ自分の金で。タダで文句言ってる視聴者より、テレビ局や世論、スポンサーのイメージのほうが大切に決まってる。
ガキでもわかるだろ?あ、わからないから子供なのか。
407. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 14:08
このコメントは削除されました
406. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 14:06
このコメントは削除されました
405. Posted by     2007年09月19日 14:06
米370
これまで見てきたら最終話が気になるのは当然じゃね?
他の作品みたらこの作品の結末がわかる能力なんてオマエ以外に持ってる奴なんか居ねぇよ
404. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 14:06
このコメントは削除されました
403. Posted by     2007年09月19日 14:06
腐女子は手斧で事件起こすから
全員殺してしまったほうがいい
402. Posted by       2007年09月19日 14:06
こういうのがウケるのを見ると、
案外オタクって昼ドラ好きなオバちゃんと思考回路が結構似通っているんだなぁとふと思う
401. Posted by     2007年09月19日 14:06
見てて面白くないとか論点じゃないと思う。
400. Posted by     2007年09月19日 14:05
米370
これまで見てきたら最終話が気になるのは当然じゃね?
他の作品みたらこの作品の結末がわかる能力なんてオマエ以外に持ってる奴なんか居ねぇよ
399. Posted by     2007年09月19日 14:05
>>389
こういう事を冗談でもいえるようになるんだからネットって怖いよな。
398. Posted by     2007年09月19日 14:05
俺、スクールデイズは笑いながら観てるんだけど、「ねーよwwwwwwww」ってw
397. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 14:05
このコメントは削除されました
396. Posted by    2007年09月19日 14:04
スクデイをサスペンスドラマとして放送する裏技は無いものか…
395. Posted by (´・ω・)   2007年09月19日 14:04
なんか淡白な絵柄だな……
ひぐらしにしても絵がショボイから恐さがイマイチ伝わらん

おまいら大袈裟じゃね
394. Posted by         2007年09月19日 14:04
せっちゃんの頑張りが無駄になった気がする
カワイソス…
393. Posted by |   2007年09月19日 14:04
言葉待ち受けが3週間バレなかったら両思いって
始まりかたスゴいよなw
アニメは見たことないからわからん
392. Posted by     2007年09月19日 14:04
ニコニコでゆとりが誠氏ねって書き込んでるのは滑稽だよな
391. Posted by     2007年09月19日 14:04
※371
それでも構わなかったがいきなり12話でそのEDを持って来るには無理があった
せめて10話11話で主人公の誠実さをアピールする複線が必要だったが、実際はその真逆
もう視聴者の感情は戻れないとこまで高まってしまっていたのですよ
390. Posted by     2007年09月19日 14:03
こんな鬱アニメ(ゲーム?)で
何がたのしいんだか。
見る奴も病んでるだろ
389. Posted by    2007年09月19日 14:03
親殺しの糞基地外腐女子は死んで詫びろ
388. Posted by     2007年09月19日 14:03
ところで誰か斧子の画像をうpしろ。

話しはまずそれからだ。
387. Posted by     2007年09月19日 14:03
※364
言葉も世界も、ヒロインの名前ね

ネタだと思うけど一応。
386. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 14:03
このコメントは削除されました
385. Posted by     2007年09月19日 14:03
アニメを差別する訳じゃないけど、
ひぐらしとかこういうのって何が面白いんだろうと常々思っていた。
Youtubeで観た日は気分悪くなった。
悪影響こそあれいい影響もないだろうし。
384. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 14:03
このコメントは削除されました
383. Posted by     2007年09月19日 14:03
アニオタざまぁwwwww
382. Posted by 法の精神   2007年09月19日 14:03
※376
誰がうまいこと言えと(ヒコウ)
381. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 14:03
このコメントは削除されました
380. Posted by     2007年09月19日 14:02
>>371

そんな平和なスクイズは視聴率落ち
DVD売り上げ落ち
最も人気を集めるエンディングがBADEND
そういうアニメです

ひぐらしみたいに、エピソードを区切って
エンディングを全部作るなら別だけどね
379. Posted by     2007年09月19日 14:02
AC04の時を思い出すなぁ。

いや、アレはCM自粛のみだったが。
378. Posted by     2007年09月19日 14:02
ググッてみたら
シスプリ兄妹が誠の腹違い兄弟だったことにすげえビックリした

シスタープリンセスがこんな呪われた一族の血族だったとは・・・
377. Posted by    2007年09月19日 14:01
桃華も放送変更になってなかったか?リアル
タイムで見てたけど桃華の時はハワイの映像が
流れてたぞ。
376. Posted by ・   2007年09月19日 14:01
北斗の拳は今だったら放送できるんかな?
「アニメの影響で子供達がケンシロウの真似をしてヒコウにはしったらどうするんですか!」とか言う親出てこないかな~w
375. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 14:01
このコメントは削除されました
374. Posted by    2007年09月19日 14:01
斧女は大変なものを奪っていきました
死んでしまえ
373. Posted by    2007年09月19日 14:01
でも実際、一番悪影響与えてるのはネットだろ・・・。
372. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 14:01
このコメントは削除されました
371. Posted by    2007年09月19日 14:00
詳しく知らんが
>言葉いじめの黒幕が世界なのを知った誠が言葉を守るエンドとか
>言葉、世界、誠の三人でクリスマスを迎えるエンド(プレゼントは赤ちゃん☆)とか

には出来んかったのか?
このEDにしても、誠死ななきゃヤダヤダーなら
見てるやつは病んでる
370. Posted by     2007年09月19日 14:00
たかだが数あるうちのアニメの一つが放送されないくらいで、発狂しすぎだろ・・・
だからアニオタはキモイ悪いんだよ
他のアニメ見ればいいじゃん
369. Posted by     2007年09月19日 13:59
色々と話題になるなw スクデイはw
何かに呪われているみたいだぁ
368. Posted by      2007年09月19日 13:59
そもそもこれを地上波で放送したのが間違いだっただろwwww
OVAでやっとけよw
367. Posted by     2007年09月19日 13:59
最近のアニメってこんな鬱なのか
アニメ好きだけど、こんなん見れねぇよ
よく見れるな
366. Posted by     2007年09月19日 13:59
アニメを規制したのは100歩譲って仕方ないとしよう。
しかし何故サスペンスドラマが規制されない。
どう考えたって深夜にヲタが見るアニメと、ゴールデンタイムなど一般人がテレビを見る時間帯にやってるサスペンスドラマじゃあ影響される人の数が違うだろ。
何やってるんだよ世間の基地外共は。
365. Posted by     2007年09月19日 13:58
斧子萌えーって言って欲しかっただけなんだよ。
364. Posted by     2007年09月19日 13:58
見てない私には「言葉いじめの黒幕は世界」→「言動によるいじめの黒幕はこの世」と解釈
363. Posted by     2007年09月19日 13:58
スクイズは寝取られさえなければ良かった。
言葉もノリノリだったしマジ嫌悪。
362. Posted by    2007年09月19日 13:58
やっぱカネのかかった企画はポシャり方も違うなwww
361. Posted by      2007年09月19日 13:58
こんな糞つまらんアニメより面白いアニメいっぱいあるから心底どーでもいい(´ω`)

ただ、またアニメにこういった考えを持っていくTV局の動きがうざすぐるとは思う。

残念だったね。見れなかったおまいら。

さて、10月からのバンブーは面白くなるかのう…。

360. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 13:58
このコメントは削除されました
359. Posted by     2007年09月19日 13:57
※353
あんたの脳内ソースで語るなw
358. Posted by    2007年09月19日 13:57
これは…俺の中でTV版エヴァの最終回を越えたぜ…
357. Posted by     2007年09月19日 13:57
なんかネチネチしてて、悲劇的なアニメっていう印象だなあ。どこが面白いのかわからない。
356. Posted by     2007年09月19日 13:57
>>341
銀魂はスクイズより明らかにタイミング悪いのに平気で放送してたのになw
355. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 13:56
このコメントは削除されました
354. Posted by     2007年09月19日 13:56
>>米338
ネタ的な意味で書き込んでるのが分からないほど馬鹿なのか
現実とアニメをごっちゃにするなよ
353. Posted by    2007年09月19日 13:56
>>338
ニコニコって平均年齢16歳くらいなんだろ?
確かに悪影響あるよなこんなんじゃ・・・。
352. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 13:56
このコメントは削除されました
351. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 13:55
このコメントは削除されました
350. Posted by    2007年09月19日 13:55
原作それぞれのヒロインとのグッドエンドあるよ
言葉いじめの黒幕が世界なのを知った誠が言葉を守るエンドとか
言葉、世界、誠の三人でクリスマスを迎えるエンド(プレゼントは赤ちゃん☆)とか。
349. Posted by     2007年09月19日 13:55
ああ
世界が一つに
348. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 13:54
このコメントは削除されました
347. Posted by      2007年09月19日 13:54
ばっか! あれが最終話だったんだって!!
きっと城は誠の脳内世界だったんだ
346. Posted by     2007年09月19日 13:54
※316

見る見ない関係なしに放送したら
ダメではないかと。これに限らず。
345. Posted by     2007年09月19日 13:54
米328
たぶん、原作を知らないだろ・・・、
野球をする為にバットを持ったんじゃないぉ・・・
344. Posted by      2007年09月19日 13:54
>>338
>ああいう奴らが人殺しするんだよ、

根拠ねーよ。
343. Posted by     2007年09月19日 13:54
とりあえずAT-Xに期待。

しかし、血の色黒か、、、北斗の拳を思い出す。
342. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 13:53
このコメントは削除されました
341. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 13:53
このコメントは削除されました
340. Posted by 法の精神   2007年09月19日 13:53
あのね商法の次はおのね商法の時代か。


まぁ、俺はアニメは見ないから構わんけど。
リアルで事件が起きる度にアニメやゲームのせいにして騒ぐ連中は、虹と惨事の区別が付いてなくて、事件を起こしかねないから規制して欲しい。

具体的にはこう、『アニメのせいザマス!放映中止に――ぐぱぁ!』(のこぎり首チョンパ)とか、『ゲーム脳が多発する犯罪の原い――がぱぁ!』(斧となたで頭部陥没)とか。
339. Posted by      2007年09月19日 13:52
米327

ハッピーエンドは一応ある
でも、今までの展開で最終話だけを
ハッピーエンドに差し替えたらそれはそれで
今以上の不満が起こるw そういうアニメです
338. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 13:52
このコメントは削除されました
337. Posted by    2007年09月19日 13:51
ココで豆知識

>正確な元の書き込みには「Nice boat.」とピリオドがつく。

.を忘れずにね! はてな、から
336. Posted by     2007年09月19日 13:51
某トトカルチョサイトで暴動が起こったらしいな
335. Posted by     2007年09月19日 13:51
こんなアニメなんかより実害のある酒、タバコ、パチンコを規制しろよなwwwwwww
そっちの方が犯罪者が激減するからなwwwwwwww
334. Posted by    2007年09月19日 13:51
「もえたん」も「ひぐらし」も放送されない俺の地域には
意味の無い話だな…。
べ、別に羨ましい訳じゃないんだからねっ!
333. Posted by     2007年09月19日 13:51
なんかネチネチしてて、悲劇的なアニメっていう印象だなあ。どこが面白いのかわからない。
332. Posted by     2007年09月19日 13:51
コナンは毎週放送の危機のハズなのに中止にならないのは何故なんだぜ
331. Posted by     2007年09月19日 13:50
米318
だよなー
子供が普通にテレビ見てる時間帯に
人が恐ろしい形相でナイフを腹に刺すドラマが
普通に放映されてるというのに・・・
深夜の、それもアニメは真っ先に規制って
330. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 13:50
このコメントは削除されました
329. Posted by    2007年09月19日 13:50
tvkは覚悟無さ過ぎ
328. Posted by    2007年09月19日 13:50
斧女の人気に嫉妬

私も鉈もって野球やってる人殺せば人気になれるかな?かな?
327. Posted by     2007年09月19日 13:50
これの原作ゲーム、ハッピーエンドは無かったのか?
無難に人が死なないエンド選んでおけばよかった気がするんだが・・・
326. Posted by    2007年09月19日 13:50
5 楽しみにしてたのに
325. Posted by 知の歴史   2007年09月19日 13:50
ロクでもないと視聴者たちでさえ連呼する悪影響アニメで平然と放送を歓喜できる神経を疑っていただけに当然の帰結ともいえる。
こういう形をとる以上、悪影響ドラマも規制すべきではあろう。
324. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 13:50
このコメントは削除されました
323. Posted by を   2007年09月19日 13:50
前回見て最終回は誠死亡で終了と思ってただけにポカーンとしたぞ。
322. Posted by     2007年09月19日 13:49
これ設定が嫌い。
ドロドロなのは好きだけど、救われん設定はホラー感があるぜ
とりあえず、この主人公関係の血縁の男どもを抹殺するENDがほしいですな
321. Posted by    2007年09月19日 13:49
絶対我が子へENDだと思ってwktkしてたのに…('A`)
っていうかひぐらしはおkなのか
320. Posted by      2007年09月19日 13:49
これぞ正にあらゆる予想・想像の斜め上を行く超展開・・・
319. Posted by Nice boat   2007年09月19日 13:49
Nice boat
318. Posted by     2007年09月19日 13:48
ってかアニメだけ規制してそこら中でやってる殺人物のドラマ規制しないのって理解不能。
絵と実写ってどう考えても実写の方がヤバイだろ。
317. Posted by    2007年09月19日 13:48
常識人気取りの人ほど偏見に満ちていると思います><
316. Posted by     2007年09月19日 13:47
米301
そこで、見なければいいの選択肢は無いのですか?

nice boat.
315. Posted by      2007年09月19日 13:47
結局あれだな
興味ねーもんには人は随分冷たくなるものですねww なにがバンバン規制しろだよ
314. Posted by     2007年09月19日 13:47
何言ってるんだよおまえら
スクールデイズ最終回はもう放送されたろ




実 写 でwwww
313. Posted by    2007年09月19日 13:47
tvkのページ、ひぐらしもリンク切れてる。
312. Posted by    2007年09月19日 13:46
規制つうか今回のは単なる自粛だろ常考。
元々放送するつもりだったんだしむしろ空気読んだ。
そのまま放送して諸君らの大好きなアニメがもっと槍玉に上がるのがお望みか?
311. Posted by     2007年09月19日 13:46
最終回直前に事件起こって
ある意味これは伝説になったなwww
310. Posted by    2007年09月19日 13:46
とりあえず、叩くならどんな物も全部見てから叩けよ
映画やアニメ、ジャンル問わず
309. Posted by     2007年09月19日 13:46
関東・愛知が中止して何事もなかったかのようにKBSがひぐらし放送したらすごい
308. Posted by    2007年09月19日 13:46
ひぐらしは許してあげて><
唯一見てるアニメなので中止されたら泣く
307. Posted by    2007年09月19日 13:46
俺も城の映像が流れ出した時は吹いたwww
何が起こったんだとwww
306. Posted by     2007年09月19日 13:46
何でメンヘラキチガイ女子が起こした事件がこのアニメに関係あるんだ?
305. Posted by      2007年09月19日 13:46
日本完全終了のお知らせ

\(^o^)/ オワタ
304. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 13:45
このコメントは削除されました
303. Posted by     2007年09月19日 13:45
スクイズを規制するなら
ゴールデンに糞汚い顔晒してくだらない企画やってる糞バラエティ番組を先に規制しろ!!
302. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 13:45
このコメントは削除されました
301. Posted by     2007年09月19日 13:44
これは規制すべき。
アニメに限らず、映画やドラマも規制すべき。
見てないからどうでもいい。
300. Posted by       2007年09月19日 13:44
米282
ですよねー
なんせ、検証もできなければ証明もできず誤りを正すこともできない。
似非科学と互角というかそのものだし。
なんでも、ゲームやアニメのせいにして
原因突き止めた気になって安心したいんだろうけどね。
本当に、有識者や評論家ってなんとかならんのかね?
299. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 13:44
このコメントは削除されました
298. Posted by     2007年09月19日 13:44
斜め上行きまくってたアニメが・・・
誠の最後が・・・
そんな事よりも別にアニメに感化されて事件起こしたんじゃないだろうに
アニメにかかわらずいろんな情報媒体全てに規制かかりそうで怖いわ
297. Posted by     2007年09月19日 13:44
猟奇的な事件が起こる→世間の人間「ドラマは大好きだからドラマのせいじゃない。アニメとか大嫌いだからアニメのせい」→アニメ一方的規制
296. Posted by     2007年09月19日 13:43
最後まで本当に話題に事欠かないなw
295. Posted by    2007年09月19日 13:43
>>米286
>>米280
294. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 13:43
このコメントは削除されました
293. Posted by     2007年09月19日 13:43
まさか斧女もこんなに全国に敵を作ったとは思ってないだろうなwww
292. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 13:42
このコメントは削除されました
291. Posted by    2007年09月19日 13:42
観てる側がいくら一生懸命でも、世間からしたら単なる「アニメ」
290. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 13:42
このコメントは削除されました
289. Posted by 富竹ジロウ   2007年09月19日 13:42
嫌なアニメだったね……最終回が1話、まだ放映していないんだろう?
288. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 13:41
このコメントは削除されました
287. Posted by    2007年09月19日 13:41
殺人事件のドラマは垂れ流しなのになんで2次元のアニメは駄目なんだwwwwwwww
偏見もいい所だなwwwwwwwww
世のキチガイ共なんか斧で首切られて殺されてしまえwwwwwww
286. Posted by      2007年09月19日 13:41
*282
そんな奴いるのか?
アンカー頼む
285. Posted by    2007年09月19日 13:41
ここで「アニメばっか規制されて~」言ってるヤツって、普段どれだけアニメしか見ていないかわかるな。ドラマとかバラエティー番組の方がよほど規制されてるよ。
284. Posted by     2007年09月19日 13:40
はやく誠殺してくれ
283. Posted by ●   2007年09月19日 13:39
永遠の最終回だね、これは・・・
282. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 13:39
このコメントは削除されました
281. Posted by 名無し   2007年09月19日 13:38
スクイズ持ってるやつは人殺しするなよ!絶対だぞ!
280. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 13:38
このコメントは削除されました
279. Posted by     2007年09月19日 13:38
基地外に付きまとわれる誠ちゃん可愛そう・・・
278. Posted by    2007年09月19日 13:38
それよりも俺はもえたんの6話が放送されなかった理由を知りたい
277. Posted by    2007年09月19日 13:37
Nice Boat!!
叔母風呂は歴史に残るメーカーだぜ!
276. Posted by    2007年09月19日 13:37
はぁ…また矛先はアニメか
275. Posted by     2007年09月19日 13:37
その昔、高橋留美子の人魚の森っていうアニメが放送されなかったことがあったな。
そっちでは男の子が斧で主人公の首をガッツンガッツン切り落とそうとするシーンだったが。
274. Posted by    2007年09月19日 13:37
こういう話を聞くと、「王子様(ご主人様)容疑者」の事件と、
「これが私の御主人様」を思い出してしまう。
273. Posted by     2007年09月19日 13:37
アニメ化決定の時点で「え・・あれ放送すんの?」
というのがあったが
・・・・・・・・結末がコレとはかんがえもしなかったZE
272. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 13:37
このコメントは削除されました
271. Posted by     2007年09月19日 13:36
※264
いや、全体的な割合ではそっちのが多いだろ
報道するまでもない事だから報道されないだけで
270. Posted by     2007年09月19日 13:36
エヴァンゲリオンも最終回中止にしとけば良かったのに。
269. Posted by     2007年09月19日 13:36
フィクションを流すのに何を現実に憚る必要がある?
むしろ、過剰な報道をしすぎな現実のニュースが自重しろよw
268. Posted by    2007年09月19日 13:36
※254
アニメゲームマンガはいつもPTAとかのキチガイ共に叩かれるだろう
267. Posted by    2007年09月19日 13:36
何で自粛するのかわからん
別に45歳の巡査部長が誠と同じ様な事した訳じゃあないだろ
これがアウトだったらコナンとかどうなるんだ
266. Posted by      2007年09月19日 13:36
千葉埼玉愛知も見れそうにないね。
KBS京都は何も規制ないのかな。
265. Posted by A   2007年09月19日 13:35
アニメに責任押し付けるな。
バカ
264. Posted by     2007年09月19日 13:35
団地妻が昼ドラの影響で殺人をした事はあんまりないが
根暗な奴がアニメの影響でってのは沢山ある
そういうこと
263. Posted by     2007年09月19日 13:34
別に見てないからどうでもいいけど、何でリアルやCGはよくてベタ塗りのアニメはだめなんだ?

やっぱ、テレビ局に巣食うジジイどものアニメは子供の見るものっていう偏見か?
その割には何で深夜に放送するんだ?
子供なんて起きてねー時間帯だろが。
262. Posted by    2007年09月19日 13:34
何か得る物なんもないアニメだな
261. Posted by    2007年09月19日 13:34
要は、誠の優柔不断っぷりと世界のNTRが原因なんだがね。
260. Posted by     2007年09月19日 13:34
何も抜くためにエロゲをやるとも限らない
259. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 13:33
このコメントは削除されました
258. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 13:33
このコメントは削除されました
257. Posted by    2007年09月19日 13:33
しかし、視聴者が主人公死亡を願うアニメ
って聞いたことねぇよwww
256. Posted by    2007年09月19日 13:33
>>米232
おまえは入学しろ
255. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 13:32
このコメントは削除されました
254. Posted by    2007年09月19日 13:31
※242
ではなぜいつもアニメばかり叩かれるの?
253. Posted by      2007年09月19日 13:31
むしろ制作側の自己満足作品しか作れない
ちよれんにはほとほと愛想が尽きた。
むしろその活動を少しは自粛してほしいな。
なんつうか調子に乗りすぎて本業である
ゲーム屋の本分を忘れて適当なものを作って市場に流す。

オーバーフローなんてその典型。
何回パッチ出せば気が済むんだ。
プロの仕事じゃねぇ。
だからこんなモラルのない不愉快な作品が作れるんだ。

今回の件はいい気味だがこのままDVDも販売中止になってほしいものだ。
むしろ動画サイトにうpされて売り上げ落ちろ。
252. Posted by    2007年09月19日 13:31
「School Days 家系図」
で検索すると面白いことがわかるよ
251. Posted by Posted by   2007年09月19日 13:31
※245
これ以上にどんなキチガイなのがあるんだよ・・・
最近のアニメはそんなにすごいのか?(キチガイ的な意味で
250. Posted by (V)o¥o(V)   2007年09月19日 13:30
見てないからどうでもいいけど、

これから

首吊り事件⇒絶望先生中止

がおきるのは勘弁だ
249. Posted by     2007年09月19日 13:30
>視聴者の皆さんにはご理解いただきたい
理解できません。放送しろ。
248. Posted by     2007年09月19日 13:30
アニメは無から有を生み出すもっとも高尚な創作物です。
247. Posted by    2007年09月19日 13:29
とりあえずさ・・・

































Nice Boat!!
246. Posted by    2007年09月19日 13:29
ドラマや映画を見るのが好きな人がいる様に、アニメを見るのが好きな人がいたって良いじゃないか
245. Posted by    2007年09月19日 13:29
本当にむかつくわ
あの糞女さえ変なことしなけりゃ
見られたもんを、しんじまえばいいのに
しかも何でそれでスクールデイズがとばっちりを
受けなきゃなんねーんだよ、糞が
アニメにすぐ規制かけようって考えが変なんだよ
つーかそれならもっと規制すべきキチガイアニメがあるだろ
全く、全てあの糞女のせいだしね
244. Posted by     2007年09月19日 13:29
これ消化不良で精神に異常をきたす視聴者大量発生するぞw
243. Posted by Posted by     2007年09月19日 13:28
世はヤンデレの時代なんだなぁ。
このアニメといいひぐらしといい
242. Posted by     2007年09月19日 13:28
※232
アニメも実写もねえだろう
同じ映像表現の一つなんだから
いい加減アニメに対する色眼鏡はずしたら?
241. Posted by     2007年09月19日 13:28
まとめでやっと理解できたぜ。
こんなのなんで人気あるんだ
240. Posted by     2007年09月19日 13:27
AT-Xならやってくれる筈!!
239. Posted by     2007年09月19日 13:27
>>232
そう言うお前も意外と他人から見れば子供な趣味を持っている
人間誰しも持ってるんだからな
それがアニメか他の物かの違いだよ
238. Posted by    2007年09月19日 13:27
絶望先生の11話と最終回差し替えは
最終回放送中止回避だったのですよ
237. Posted by k1   2007年09月19日 13:26
もうどうでもいいよ・・・
236. Posted by    2007年09月19日 13:26
AT-XならAT-Xならやってくれる……わけないか。
235. Posted by     2007年09月19日 13:26
凄いタイミングで事件も起きたもんだよな
234. Posted by     2007年09月19日 13:26
手斧氏ね
233. Posted by     2007年09月19日 13:26
大半の人間はネタとして楽しんでるがネタとして見れない奴がごく稀にいるからな
放送はいつかしてほしいが
232. Posted by j   2007年09月19日 13:25
関係ねぇだろ
まぁこんなの見てないから別にいいけど
おまえらいいかげんアニメ卒業しろよ
231. Posted by     2007年09月19日 13:25
※222
ノーーーーー!最後の砦が…
230. Posted by    2007年09月19日 13:25
コピペブログ市ね
229. Posted by    2007年09月19日 13:25
こんなのよりエルフェンリート見ようよ!
228. Posted by     2007年09月19日 13:25
>>225
BADENDなら見れたじゃないか。
Nice Boat.
227. Posted by     2007年09月19日 13:24
京都の女子高生と誠氏ね
226. Posted by    2007年09月19日 13:24
好きずきの問題じゃねーの
225. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 13:23
このコメントは削除されました
224. Posted by    2007年09月19日 13:23
kutabare 斧女
223. Posted by あ   2007年09月19日 13:22
何が楽しくてこんな作品を創ったり見たりするんだ?一般人には理解できないぞ。
222. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 13:22
このコメントは削除されました
221. Posted by    2007年09月19日 13:22
もはや時代はアニメ=子供ではない
220. Posted by    2007年09月19日 13:21
こそりと期待していたのに、放送中止って・・・
ケーブルでやらないか?
219. Posted by    2007年09月19日 13:21
こんなゲーム買ってやってる奴はよくおなぬーできるな
ローゼン総理になったら、基地外隔離施設とか
竹島に作ってくれねえかな・・・
218. Posted by     2007年09月19日 13:21
米195
漫画家志望ってとこがアウトかも…
217. Posted by      2007年09月19日 13:21
*213
おまえはニコニコユーザーかっとwww
216. Posted by     2007年09月19日 13:21
※190
モラルの無さは感じる時もあるけどな
ドクロちゃんの他にもパロネタ満載とかね

ただ、俺的に平等じゃない規制は止めて欲しいね
規制するならアニメも漫画もドラマも小説も全て平等にして欲しい所だ
215. Posted by    2007年09月19日 13:21
俺はこういうの放送しないべきだと思う。
サスペンスドラマとやってる事は同じだが、観てる層の危なさが違う。
214. Posted by いい船だ。   2007年09月19日 13:21
Nice boat.
213. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 13:20
5 このコメントは削除されました
212. Posted by    2007年09月19日 13:20
ひぐらしもやべー、今週は皆殺しの最終話じゃないんか?
211. Posted by    2007年09月19日 13:20
恐ろしい作品だな、おい。

誠は死んだ方がいいけど。
210. Posted by     2007年09月19日 13:19
斧通販で買って、黒いワンピース着ての時点で、
影響されまくりんぐだと思うぜww

棒立ちで逝っちゃった目をしながら、
興奮してる姿が目に浮かぶよ。
209. Posted by     2007年09月19日 13:19
暴力シーンなんて言うなよ、殺人シーンだろうが!!
暴行殺人をいつまでもイジメと言い続けているのと一緒。
208. Posted by    2007年09月19日 13:18
リンク先の

> テレビ神奈川では「最終回では、女子高生による暴力シーンがあり、
>血の色を赤でなく黒にするなど表現上、最大限の配慮をしていたが、
>京都の事件の直後でもあり、影響を考慮して休止を決めた。

ってことは最終話で誰か切られて死んでるんだな
207. Posted by     2007年09月19日 13:18
ハリコの虎で11時にネタ上がってたな
206. Posted by     2007年09月19日 13:18
こういうのは実写な分ドラマや映画とかの方が良くないと思うんだが……何故いつも矛先はアニメ?
205. Posted by     2007年09月19日 13:18
北斗の拳よかマシ
204. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 13:17
このコメントは削除されました
203. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 13:17
このコメントは削除されました
202. Posted by     2007年09月19日 13:17
こんなクソアニメが堂々と地上波で放映されてる事自体が問題。
201. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 13:17
このコメントは削除されました
200. Posted by     2007年09月19日 13:17
朝日新聞見てみろ。
事の詳細&微ネタバレが書かれてる。
199. Posted by    2007年09月19日 13:16
Nice Boat .
198. Posted by     2007年09月19日 13:16
Nice boat.

うはwwこれは良いボートwww
197. Posted by     2007年09月19日 13:15
ものすごいBatEndだな・・・。
マジで怖いわ。
196. Posted by     2007年09月19日 13:15
これは伝説になる

誠氏ね
195. Posted by    2007年09月19日 13:15
普段アニオタに2次と3次を区別しろとか当たり前な事を言ってるくせに、こういうのはごっちゃにすんだな
194. Posted by    2007年09月19日 13:14

続きはWEBで♪(MAD的な意味で
193. Posted by     2007年09月19日 13:14
何でアニメを自主規制するんだろうね
ドラマとかもっとヒドイと思うんだが。
192. Posted by     2007年09月19日 13:14
ま、とりあえず
Nice boat.
191. Posted by     2007年09月19日 13:14
木曜深夜にやってるのはテレ玉だっけ?
オレそっちで見てるんだけど中止かな?
190. Posted by      2007年09月19日 13:13
*176
むしろそういう問題は出ていいことかと。
最近のアニメはモラルがないアニメばかりなので。
ドクロちゃんなんかその典型。
作者のモラルのなさが作品を通じてよく伝わってくる。
189. Posted by    2007年09月19日 13:13
こんな糞アニメと比べたら、ゲッターロボなんてお子様ってレベルじゃねーぞ!
188. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 13:13
このコメントは削除されました
187. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 13:12
このコメントは削除されました
186. Posted by    2007年09月19日 13:12
くだらねー
185. Posted by    2007年09月19日 13:12
最終回なしとか究極の商法だなw
184. Posted by    2007年09月19日 13:11
何で現実とアニメを直結させて考えるんだよw
アホか?
183. Posted by     2007年09月19日 13:11
誠氏ね
182. Posted by     2007年09月19日 13:11
wiki見たんだが、この誠とかいう奴トンだ糞野郎じゃないかw
181. Posted by    2007年09月19日 13:11
全然見てなかったけど、
結局このEDやる予定だったのか。

この事件なくても、
PTAorBPOあたりから苦情来そうだな。
180. Posted by    2007年09月19日 13:11
うん
なんていうか
NICE BOAT!
179. Posted by     2007年09月19日 13:11
>>175
良くないだろ。
関係者からしてみれば、数ヶ月の労働が水の泡。
178. Posted by     2007年09月19日 13:10
地方住民だからニコニコで見るの楽しみにしてたのになんてこったい\(^o^)/
177. Posted by          2007年09月19日 13:10
セクシーロボってドラマもこんな感じで自粛してたよね。
立て篭りがどうとか言って。
176. Posted by     2007年09月19日 13:10
※143
こんだけ手斧娘が取り上げられてる状況で
悪影響とか騒がれでもしたら今後のアニメ放映に関わる問題だから中止したんだろうが

多分、手斧娘がここまで取り上げられてなかったら普通に中止にならなかったと思うぜ
175. Posted by    2007年09月19日 13:09
「どうでも良い」


↑この一言に尽きる話題だと思うのだが。


174. Posted by .   2007年09月19日 13:09
誠が死んだらみんな納得したんだろうな
173. Posted by      2007年09月19日 13:08
毎回ニコニコで視聴数をコメント数が抜くアニメだったなwww

とりあえず弾幕が凄かったよなぁ。
あぁニコニコで最終回が見れる日は何時になるやら。
172. Posted by     2007年09月19日 13:08
これは酷い
171. Posted by     2007年09月19日 13:07
こいつらきめぇwwwwwwwwww
170. Posted by    2007年09月19日 13:07
何でパッと見普通の学園アニメに現実離れした凶器が出てくるですか?
中身も知らずに突っ込んでみる。

思ったんだけど、今回の事件をこのサイト見て、
ひぐらしがどうこうって書いてたけどさ、
もしかしたら頭の悪い自称専門家とかが
「凶悪事件の背景にはこんな同人があるから」
とか言いがかりしてきそうな気がするんだけど…。

もう既に誰か言ってる?(俺以外に)
169. Posted by     2007年09月19日 13:06
そしてせかいはへいわになった
168. Posted by     2007年09月19日 13:06
「ひぐらし」も放送中止になったら
信者の俺涙目w
167. Posted by サ   2007年09月19日 13:04
アニメなんてジブリだけでよくね?
166. Posted by     2007年09月19日 13:04
ちょっとまて・・・
父・・・娘・・・鮮血・・・
これは何かを意味していないか?


手斧子こそ止の血を引いた子で、誠に弄ばれた少女だったとしたら全てが繋がる

この事件こそスクイズ真のエンディングだったんだよ!!
165. Posted by     2007年09月19日 13:03
そろそろ最終回のひぐらしも、実は危ない
164. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 13:03
このコメントは削除されました
163. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 13:03
このコメントは削除されました
162. Posted by     2007年09月19日 13:02
アニメを叩くな、糞ドラマを叩け
161. Posted by    2007年09月19日 13:01
これが噂のヤンデレというやつか…
160. Posted by    2007年09月19日 13:01
妊娠させられた元気系少女が主人公を刺すエンドとかな
159. Posted by     2007年09月19日 13:01
これで最終回はDVD買わないと見れないわけか
斧女のおかげで製作ウマスwwwwwwwwwwwwwww
158. Posted by     2007年09月19日 13:01
米156
バーローwwwwwドクロちゃんなんて
女子中学生が主人公撲殺してるんだぞwwwww
157. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 12:59
このコメントは削除されました
156. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 12:58
このコメントは削除されました
155. Posted by     2007年09月19日 12:58
お前ら涙目wwwwwwwwwwwww

俺もっと涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
154. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 12:58
このコメントは削除されました
153. Posted by     2007年09月19日 12:58
まぁ、地上波アニメ化決定の時点でいろいろ盛り上がってたからなぁ…w
152. Posted by    2007年09月19日 12:58
ドクロちゃんDVDは回収せんのかw
151. Posted by     2007年09月19日 12:58
つかこれは放送中止もやむを得ない気がするぞ。
斧女って、わざわざ斧を買って来て、直前にワンピースに着替えてやらかしたんだろ? もろひぐらしじゃんか。
150. Posted by P   2007年09月19日 12:57
手斧子があと数日ガマンしてくれればw
149. Posted by ヒフ   2007年09月19日 12:57
ショックでハゲそうです
148. Posted by Posted   2007年09月19日 12:57
これは鮮血ENDだったってことか
147. Posted by     2007年09月19日 12:57
誠が死なないと何か落ち着かないんだが
146. Posted by     2007年09月19日 12:56
伝説の瞬間

1525 名前:名無しになるもんっ♪[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 02:14 ID:???
いい最終回なんて見たくないぞ

1526 名前:名無しになるもんっ♪[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 02:15 ID:???
はじまた

1527 名前:名無しになるもんっ♪[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 02:15 ID:???
はじまた

1528 名前:名無しになるもんっ♪[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 02:15 ID:???
ハジマタ

1529 名前:名無しになるもんっ♪[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 02:15 ID:???
工エエェ(´д`)ェエエ工

1530 名前:名無しになるもんっ♪[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 02:15 ID:???
工エエェ(´д`)ェエエ工

1531 名前:名無しになるもんっ♪[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 02:15 ID:???
え?

1532 名前:名無しになるもんっ♪[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 02:15 ID:???
工エエェ(´д`)ェエエ工

145. Posted by     2007年09月19日 12:56
熊本は無関係、以上!!
144. Posted by ア   2007年09月19日 12:55
斧女空気読めなさすぎ
143. Posted by いぐ   2007年09月19日 12:55
糞アニメだな、否定する気も無いがTV向きじゃないだろうに。放送中止しなきゃならんもんなら最初から放送するなよ。悪影響?あるかもな
、じゃあ二時間ドラマや小説、Ⅴシネ、他全部放送中止や廃刊にしろ、アニメだけじゃねぇだろうが。
142. Posted by    2007年09月19日 12:54
叔母風呂をTVでやるのがそもそも無謀だったんだが
見事にオチが付いたなw
141. Posted by     2007年09月19日 12:53
これ何も先入観なくプレイしてたら、
プレイヤーは誠に成りきってシコシコするわけだろ?

で、この結末だったら発狂するわなw
140. Posted by     2007年09月19日 12:53
米123
あれは後付けの設定でしょ。叔母風呂悪ノリし過ぎなんだよな。
139. Posted by    2007年09月19日 12:53


つか、「これでアニメの規制が~」云々の前に、こんなグロアニメ流す事自体おかしいだろwwww

138. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 12:52
このコメントは削除されました
137. Posted by     2007年09月19日 12:52
あーあ・・・斧女氏 ねばいいのに
136. Posted by     2007年09月19日 12:52
あーあ・・・斧女氏ねばいいのに
135. Posted by     2007年09月19日 12:52
もえたんといい今期のアニメはすげーなwww
134. Posted by    2007年09月19日 12:51
OPデモを見たときは、こんな結末があるなんてしらなかったのです……

なんというか、その……だまされたorz
こんなイカれたゲームだとは(汗
133. Posted by Nice boat   2007年09月19日 12:50
Nice boat

今年の流行語大賞ですな。
132. Posted by     2007年09月19日 12:50
そんなことより
刹那と世界って誠の姪にあたるんじゃなかったっけwwww
131. Posted by      2007年09月19日 12:50
*99
        ざわ・・・
   
   ざわ・・・
 
                ざわ・・・


      ざわ・・・
130. Posted by     2007年09月19日 12:50
やっぱきたかwwwwwwwwwww

これってさ、あの斧で警官の父を殺したやつが影響してるらしいがそうなのか?www


これはwwwwwwwwふいたwwww
129. Posted by     2007年09月19日 12:50
糞、誠死なずに逃げやがった!
128. Posted by     2007年09月19日 12:50
こんな胸糞悪いもんアニメ化すんなよ
127. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 12:50
このコメントは削除されました
126. Posted by     2007年09月19日 12:49
視聴者とことん舐めてるなwwww
125. Posted by     2007年09月19日 12:49
*122
世界妊娠してたから包丁エンドってことも考えられるがなあ
124. Posted by     2007年09月19日 12:49
これで、アニヲタ発狂してテレ東に突撃

世間でのアニヲタの評価更にダウン

アニヲタは駆逐しよう!

世界は平和に

ということか。
123. Posted by     2007年09月19日 12:48
「スクールデイズ」「家系図」でググればもっとエグいもんでてくるで

オーバーフローキチガイにもほどがあるぜ
122. Posted by     2007年09月19日 12:48
原因が手斧だとすると、アニメもノコギリENDなのか・・・
121. Posted by     2007年09月19日 12:47
見たこともなかったんだけど、
こんなにえぐいストーリーだったんだ。
120. Posted by    2007年09月19日 12:47
(つД`)
119. Posted by     2007年09月19日 12:47
*111
このゲームにおいてはバッドこそが真のエンドと言わねばならない

なぜなら誠は氏ぬべき男だからです
いやほんと
118. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 12:47
このコメントは削除されました
117. Posted by    2007年09月19日 12:47
152観た。
ダブルキャストなんかに比べれば
まだまだだな。
116. Posted by     2007年09月19日 12:46
最終話だけが楽しみだったのに><
115. Posted by あ   2007年09月19日 12:46
ふたけた!
114. Posted by    2007年09月19日 12:46
嘘だッ!!

ザシュ!



Nice boat
113. Posted by    2007年09月19日 12:46
こうしてアニヲタの怒りが有頂天になるわけだ
これで勝つる!
112. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 12:46
このコメントは削除されました
111. Posted by    2007年09月19日 12:46
これはバッドエンドなんでしょ?
アニメならトゥルーエンドで放送するもんんじゃないの?
110. Posted by     2007年09月19日 12:46
他にも中止フラグのあるアニメはあるのか?
109. Posted by    2007年09月19日 12:46
Nice boat. 
108. Posted by     2007年09月19日 12:45
スクールデイズという名前とあの絵柄からして俺が想像していたもの


さえないボクチャンがなぜか美少女にモテモテ!
オレンジロードかいちご100%かというおいしい展開に
誠こまっちゃ~う☆



あってるようで全然違った
107. Posted by    2007年09月19日 12:45
nice boat

嫌なアニメだったね…
106. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 12:45
このコメントは削除されました
105. Posted by     2007年09月19日 12:45
2Gパッチといい話題に事欠かない作品だ
104. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 12:45
このコメントは削除されました
103. Posted by ゲイン   2007年09月19日 12:45
このタイミングなら言える
これはシベ鉄の仕業だと
102. Posted by     2007年09月19日 12:44
ひぐらしは次の回に主人公達がぬっころされるのさえ通れば
超人オリンピック編に入るから大丈夫だと思う
101. Posted by    2007年09月19日 12:44
このアニメ名前的に学園コメディだと思っていたんだが違ったのか
まあこれを受けて他のアニメまで中止にはするなよな
100. Posted by gy   2007年09月19日 12:44
1
99. Posted by    2007年09月19日 12:44
カイジは!?
カイジは大丈夫なんだろうな!?
98. Posted by    2007年09月19日 12:44
niceboatワロタwwwwwwwwww
97. Posted by     2007年09月19日 12:43
*92

>>242嫁
96. Posted by     2007年09月19日 12:43
最終回に誠が殺されるのだけが楽しみで我慢して見てたのに・・・
95. Posted by    2007年09月19日 12:43
それでもテレビ愛知なら、テレビ愛知ならなんとかしてくれる
94. Posted by g   2007年09月19日 12:43
1
93. Posted by    2007年09月19日 12:42
テレビ局のトップは現実と作り事の区別がつかない
夢見がちなお年頃だからしゃあない。
92. Posted by a   2007年09月19日 12:42
誰か知らない俺にあらすじを教えてくれないか
91. Posted by     2007年09月19日 12:42
最近この手のアニメ多いな・・・
90. Posted by      2007年09月19日 12:42
そこそこぎりぎりな2桁ゲット
89. Posted by hh   2007年09月19日 12:42
見てなかったが最終回がどうなるかは興味あったんだけどなぁ、残念
88. Posted by     2007年09月19日 12:42
不良達が、花園を目指す物語。
87. Posted by     2007年09月19日 12:42
つべにあげてくれ
ニコでもかまわん

Nice boat.
86. Posted by      2007年09月19日 12:41
放送開始前
「俺はどんな結末でも受け入れるぜ!」

スクイズ放送中止という結末

「前言撤回!!いやああああ!」

の流れが面白かった。
85. Posted by     2007年09月19日 12:41
あああああああああ絶望したあああああ
84. Posted by     2007年09月19日 12:41
このままだとひぐらしをはじめバイオも・・・スクールウォーズも金八も・・・007もプラトーンも・・・TVから犯罪シーンが全てカットだな。ニュースも犯罪を伝えることが出来ず某アニメ主人公に似ても似つかない人が金メダル取った経緯で1時間引っ張らないといけないな
83. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 12:41
このコメントは削除されました
82. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 12:41
このコメントは削除されました
81. Posted by    2007年09月19日 12:41
翠星石どうしたw
80. Posted by とも   2007年09月19日 12:40
>46
イソップは?
79. Posted by     2007年09月19日 12:40
にけたあ
78. Posted by orz   2007年09月19日 12:40
最終だけ期待してたのにな・・・

てか、昔の男塾のあっさり終了=PTAが こんなアニメ見て学校に日本刀持ってきたらどーすんだ! とクレームがあって打ち切り
とか聞いた気もするが。

影響はドラマの方が大きいと思うよな、アニメ、ゲームが悪とか言うのがおかしいわ。

ドラマでリアルティ出す為に 犯罪行為の再現とか平気で流しているんだし。

77. Posted by     2007年09月19日 12:40
*66
まあ誠だろう
常考
76. Posted by    2007年09月19日 12:40
流血BADエンドこそスクールで伊豆だろうに…。
75. Posted by     2007年09月19日 12:40
Nice Boat!!

TVK組で寝ないで起きてた俺に乾杯!


どこで回収すればいいんだよ?
orz
74. Posted by あ   2007年09月19日 12:40
ふたけたー
73. Posted by …   2007年09月19日 12:40
こなた「さぁ始まるザマスよ」
みゆき「いくでガンス」
つかさ「ふんがー」
かがみ「Nice boat」
72. Posted by あ   2007年09月19日 12:39
余裕の二桁
71. Posted by     2007年09月19日 12:39
nice boat.
70. Posted by    2007年09月19日 12:39
その前に もえたん の放送を
中止しろ。
69. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 12:39
このコメントは削除されました
68. Posted by    2007年09月19日 12:38
…続きは、映画館へ。

と言うヤツだな。
67. Posted by    2007年09月19日 12:38
     ___ヽノ-――- 、
    __≧ァ≠ヌヽ二/     ヽ.
 /, -‐''/ /〃 ヾ!7!,イ ,    ヽ
 <  / '/   .:! {i:!:、l: i:    ',
.  ヽヽ :/   .::::∧トミト!l|:i !l ! !
    /ヽ\   .:::::/  ゞ=′l7zリ ノノ
.   /__..=' .::;:::/       ヒfル!'´
 ´:.  `ヽ.:::/イr-z、   `,.イ¨ ヾ、
  V ヽ  ヾ:.ヽ ヽ!7Zニ´ ノ   _jl  『最低の主人公』と聞いていた
     !::.. _     \!7_∠ く ̄´  アニメの彼も『聞きしに勝る』最低ぶりだった
 :、:::::..  ´ ヽ    rfヌァ`ヽ ヽ
 :::ヾ::::::..   `ー' <ゞシ`7〉  }  ・・・最終回、『天罰が下るかどうか』ちょっと楽しみだったんだけど
66. Posted by    2007年09月19日 12:37
1 アニメ的には誰が死にそうな展開だったの?
65. Posted by Posted by   2007年09月19日 12:37
おっ 二桁?
64. Posted by 遊んであげるおいで斧女   2007年09月19日 12:37
斧女は斧じゃなくてナタなら良かった
63. Posted by     2007年09月19日 12:37
二桁!!
62. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 12:37
このコメントは削除されました
61. Posted by    2007年09月19日 12:36
ふたけた
この話題がここで取り上げられるとは思わなかったw
しかし残念・・・かなり楽しみにしてたのに
60. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 12:36
このコメントは削除されました
59. Posted by     2007年09月19日 12:36
ワロスwwwwwwww

見てないけど。
58. Posted by    2007年09月19日 12:36
川 ∩(´∀` )∩ミ 川 イヤーウォ
57. Posted by    2007年09月19日 12:36
ノイシュヴァンシュタイン城一度行ってみたいわ
56. Posted by     2007年09月19日 12:36
おもしろそうだね
55. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 12:36
このコメントは削除されました
54. Posted by    2007年09月19日 12:36
今まで見てきた奴ら乙www
53. Posted by               2007年09月19日 12:36
これだけは言える













Nice boat
52. Posted by 。   2007年09月19日 12:35


ひぐらしとどう違うんだよ!!!

51. Posted by    2007年09月19日 12:35
たかがアニメが観れないぐらいで、泣くなよな…W
50. Posted by    2007年09月19日 12:35
Nice boat.
49. Posted by    2007年09月19日 12:35
放送中止にしてしまうと少なからず影響があるかもしれないということを放送するほうも認識していると認めてしまっているようなものでこのような内容のものを見て同じ行動をとってしまう人の方が問題であるということが主張できなくなってしまうのではないのか?
48. Posted by     2007年09月19日 12:34
この内容で楽しいのか?
47. Posted by t   2007年09月19日 12:33
余裕の二桁
新潟じゃ見れないからザマァ
46. Posted by    2007年09月19日 12:32
(・∀・)スクールウォーズが打ち切り!?
45. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 12:32
このコメントは削除されました
44. Posted by     2007年09月19日 12:31
つまんなそーなアニメだなぁ。
手斧関係なしで放送中止でいいよ。
43. Posted by    2007年09月19日 12:31
まあアニメが放送されないくらいで顔真っ赤にせんでも・・・。
と全く見てない俺がいってみる。
42. Posted by あしたのプー   2007年09月19日 12:31
言葉様が・・・
41. Posted by h   2007年09月19日 12:31
二股じゃすんでないからなぁ
40. Posted by      2007年09月19日 12:31
アニメだけだねこういう休止があるのって
火サスみたいなのは普通にやるんだよね
39. Posted by     2007年09月19日 12:30
キンタロス「泣けるでぇ」
38. Posted by     2007年09月19日 12:30
ゴミアニメにしか見えないからどうでもいいや
37. Posted by      2007年09月19日 12:30
ひぐらしも休止
ハルヒ二期の朝倉もヤバス
36. Posted by    2007年09月19日 12:30
>325みたいな意見もあるけれどアニメの中に数本グロとかあってもいいだろ
悪影響なんてそれこそアニメなんかよりドラマとかの方が大きいんだし
35. Posted by    2007年09月19日 12:30
表現の自由(笑)
34. Posted by    2007年09月19日 12:30
お前ら早すぎる
しかしひどい話だ
33. Posted by     2007年09月19日 12:30
こんなグロアニメだとはしらなんだw 
32. Posted by 名無し   2007年09月19日 12:29
スクイズったら又伝説作っちゃったよ
31. Posted by    2007年09月19日 12:29
このアニメ見たことないのだが、誠ってヤツそんなに悪いヤツなの?
30. Posted by     2007年09月19日 12:29
斧の影響か
29. Posted by     2007年09月19日 12:29
二桁ktkr
28. Posted by     2007年09月19日 12:29
休止にするくらいなら最初から放送すんなよ
27. Posted by    2007年09月19日 12:29
ええええええええええ
26. Posted by    2007年09月19日 12:29
わろた
25. Posted by     2007年09月19日 12:29
/^o^\なんてこった
24. Posted by    2007年09月19日 12:28
なんてこった!
楽しみだったのに!
23. Posted by Posted by     2007年09月19日 12:28
ふったけた
22. Posted by     2007年09月19日 12:28
2桁
21. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 12:28
このコメントは削除されました
20. Posted by     2007年09月19日 12:27
一桁!
19. Posted by    2007年09月19日 12:27
ナイスボートってコメントできないw
18. Posted by     2007年09月19日 12:27
妥当なのかもw
17. Posted by by   2007年09月19日 12:27
ふったけた
16. Posted by hitoketa   2007年09月19日 12:27
ゲッツ!
15. Posted by 角谷光留   2007年09月19日 12:27
すくいずおつ
14. Posted by     2007年09月19日 12:27
やっぱりきたかwwwwwwwwwwwwwww
13. Posted by     2007年09月19日 12:27
ひでぇ話しだ
12. Posted by     2007年09月19日 12:27
ふいたw
11. Posted by    2007年09月19日 12:26
グロイ死にざまだったか・・・
10. Posted by あ   2007年09月19日 12:26
俺は神
9. Posted by _   2007年09月19日 12:26
Nice boat!wwwwwwwwww
8. Posted by     2007年09月19日 12:25
空気読んだかw
7. Posted by     2007年09月19日 12:25
ひとけた?
6. Posted by    2007年09月19日 12:25
なんで
5. Posted by     2007年09月19日 12:25
わお!ひとけた?
4. Posted by     2007年09月19日 12:25
お-のー
3. Posted by ローゼン面前   2007年09月19日 12:25
ひとけた!
2. Posted by    2007年09月19日 12:24
うお
1. Posted by このコメントは削除されました   2007年09月19日 12:24
このコメントは削除されました

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
スポンサードリンク
<<   September,2007   >>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
Archives
スポンサードリンク


ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。